【サッカー】なでしこジャパン・永里優季、決定機を外しても心は折れなかったワケat MNEWSPLUS【サッカー】なでしこジャパン・永里優季、決定機を外しても心は折れなかったワケ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名無しさん@恐縮です 11/09/06 14:50:58.02 /moXkM7Q0 あの顔が相当イメージダウンさせてるからな 601:名無しさん@恐縮です 11/09/06 14:51:06.86 +txqPzYT0 永里は動き出しが遅い。 無駄になるかも知れない味方を信じた飛び出しもない。 ポストプレーも通用するのはアジアクラス。 それよりどうして解説者やアナウンサーはこんな大事なミスをしても擁護するのだろうか? 602:名無しさん@恐縮です 11/09/06 14:51:59.68 F/5D9plSO >>590 ふざけんなよテメェ 603:名無しさん@恐縮です 11/09/06 14:52:12.76 KrebnOS+O >>591 安藤も決定力に欠けるし、川澄と似たシャドータイプ 丸山は30分で電池が切れてそれ以降は信楽焼の狸の置物 高瀬はまだまだ控えレベル 消去法で永里ってのが現状かな 大野と安藤を右のSHで併用する形で 604:名無しさん@恐縮です 11/09/06 14:52:19.78 rQR+6HZI0 少なくとも4つの決定機があったよね 1本目→キーパーと1対1の絶対的な決定機を外す 2本目→同じくキーパーと対峙するも今度は大事に置きにいきコースを狙って外す 3本目→自信を失いトラップミス シュートにすら持ち込めず 4本目→完全に自信喪失 エリア内でフリーでパスを受けたのにそのまま折り返す 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch