11/09/04 18:58:51.20 o6trqfi30
>>47
佐川様は10年前にグランパスを4-0で虐殺した天皇杯限定のビッグクラブだぞ。
URLリンク(mimizun.com)
91:名無しさん@恐縮です
11/09/04 18:59:38.03 zhbFqtcP0
>>7
医学部相手だから安楽死スコアか?w
92:名無しさん@恐縮です
11/09/04 18:59:48.46 tRBz1tw/0
診療スコアか
93: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/09/04 18:59:52.28 ubg+M5iT0
秋田の小島って青森山田のキャプテン??
94:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:00:12.36 yS1YBIVJ0
5-0くらいになったらあとは適当にボール回してればいいのに
手抜かないのは偉いな。大人気ないとか言われそうだがw
95:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:01:24.76 rFA3mgcEO
医者の卵の癖に天皇杯出ました、とか物凄い勝ち組だな
96:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:01:35.14 npUe9CmR0
やっぱりしょせん大学だね
97:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:05:18.26 r9yqVwIzO
県のレベルが低いのは間違いないけどそれでも凄いな
98:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:05:37.04 nghWTGDP0
┌─名古屋
┌┤ ┏━FC鈴鹿ランポーレ
┌┤└━┛─中京大
│└┬─岐阜
│ └─北九州
┌┤ ┌─柏
││┌┤ ┏━栃木ウーヴァFC
│││└━┛─柏U-18
│└┤┌─甲府
│ └┤ ┌─山学大付属高
準│ └━┷━町田ゼルビア
決┤
勝│ ┌─横浜FM
│ ┌┤ ┌─米子北高
│┌┤└─┴─カマタマーレ讃岐
││└┬─栃木
││ └─ホンダロックSC
└┤ ┌─新潟
│┌┤ ┏━富山新庄クラブ
││└━┛─JAPANサッカーカレッジ
└┤┌─横浜FC
└┤ ┏━松本山雅FC
└━┛─丸岡フェニックス
99:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:05:51.41 nghWTGDP0
┌─鹿島
┌┤ ┏━筑波大
┌┤└━┛─平成国大
│└┬─富山
│ └─鳥栖
┌┤ ┌─山形
││┌┤ ┏━ブラウブリッツ秋田
│││└━┛─山形大医学部
│└┤┌─京都
│ └┤ ┌─アルテリーヴォ和歌山
準│ └━┷━佐川印刷SC
決┤
勝│ ┌─川崎
│ ┌┤ ┏━アルテ高崎
│┌┤└━┛─YSCC
││└┬─大分
││ └─徳島
└┤ ┌─大宮
│┌┤ ┏━福岡大
││└━┛─HOYO AC ELAN大分
└┤┌─湘南
└┤ ┏━岡山ネクスト
└━┛─レノファ山口
100:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:06:07.58 nghWTGDP0
┌─G大阪
┌┤ ┏━阪南大
┌┤└━┛─SAGAWA SHIGA FC
│└┬─札幌
│ └─水戸
┌┤ ┌─FC東京
││┌┤ ┏━FC KAGOSHIMA
│││└━┛─佐賀UXIL
│└┤┌─神戸
│ └┤ ┌─奈良クラブ
準│ └━┷━三洋電機洲本
決┤
勝│ ┌─広島
│ ┌┤ ┌─広島経済大
│┌┤└━┷━ツエーゲン金沢
││└┬─愛媛
││ └─FC琉球
└┤ ┌─浦和
│┌┤ ┏━宮崎産業経営大
││└━┛─熊本教員蹴友団
└┤┌─東京V
└┤ ┌─海邦銀行
└━┷━V・ファーレン長崎
101:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:06:18.83 nghWTGDP0
┌─C大阪
┌┤ ┏━北教大岩見沢
┌┤└━┛─大体大
│└┬─草津
│ └─岡山
┌┤ ┌─仙台
││┌┤ ┌─グルージャ盛岡
│││└━┷━ソニー仙台
│└┤┌─福岡
│ └┤ ┌─三洋電機徳島
準│ └─┴─高知大
決┤
勝│ ┌─清水
│ ┌┤ ┏━岐阜セカンド
│┌┤└━┛─静岡産業大
││└┬─鳥取
││ └─熊本
└┤ ┌─磐田
│┌┤ ┌─八戸大
││└━┷━福島ユナイテッドFC
└┤┌─千葉
└┤ ┏━デッツォーラ島根
└━┛─愛媛FCしまなみ
102:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:06:49.14 E25Sy4FRO
最近 さかつく みたいなクラブ名 増えたな~
103:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:08:22.82 HA4vCNxRO
>>71
津駅から少し歩いた場所にJ1開催出来る位広い空き地があるから
そこを確保出来ればJリーグ入りも夢じゃないが、津市が無駄な公共事業をやり過ぎて金欠なのがなぁ('A`)
104:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:08:59.16 3PWZOqh50
>>100
ガンバは佐川じゃないの
105:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:09:27.58 sSuzRGGi0
なんで名前にカタカナ入れるんだろう・・・
106:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:11:02.64 +xY6EP6+0
>>63
グラシアス西条があって、KOREA FootballClubグラシアス西条があるのか。紛らわしい
107:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:13:51.96 OpmGGs02i
>>43
鯨岡君ってお父さん脳外科の先生かな?
一文字違いの人が茨城にいるんだが。
108:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:14:04.03 kdZH0gGH0
大人げないが
医学部の学生たちには
いい経験になっただろう
サッカー上手くて若いとか
小児科医になれば
お母様方にもナースにも
子供たちからも
モテモテだろうな
109:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:14:34.03 13hXy8ws0
>>93
小島は浦和に行ってなかったか?
110:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:15:37.38 Hnlo1PpF0
それは前橋育英の小島じゃないか
111:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:31:01.76 78YDIrNX0
ツエーゲン勝っててワロタ
112:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:36:49.94 XQqZ1OohO
>>25
Honda…。(´;ω;`)
113:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:37:47.36 XQqZ1OohO
>>38
JFLキラーからJ2キラーになるのか…。
114:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:39:32.90 +9J8DolF0
ブラウブリッツとカンビアーレが合体して秋田市にチーム作ってくれよ
自治体がさっぱり動かないからつまらん
115:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:40:17.42 XQqZ1OohO
>>90
違う、それ東京支社の方や!
116:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:41:57.55 NQO/ZwDaO
>>90
ガンバは3日後に名古屋とのJ1頂上決戦
当然2軍メンバーで来るだろうからどうなるか楽しみだな
ただMrオクトーバー佐々木を止められるかが問題だ
117:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:50:13.52 a3cFmj/f0
山形代表なるくらいなのに医学部のトップってわけでもなさそうだな
てか医学部の大会とかあるんだな
118:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:54:39.72 +wNNYUw00
東熱の中出しモンかとおもた
119:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:55:45.04 WdbNPlzf0
>>102
シュバルツが出てきたら無条件で応援する
120:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:57:20.92 GblGHrtp0
久保は次サンフレッチェとやれるんだな
燃えてるだろうな
121:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:59:20.02 Wj+C6Xd50
スポーツ医学の発展に貢献してくれたら最高じゃないか
122:名無しさん@恐縮です
11/09/04 19:59:59.51 lMTOCmcq0
341 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/09/04(日) 18:40:23.77 ID:gaNDsdnV0
本日の結果、トーナメント表
URLリンク(www.jfa.or.jp)
123:名無しさん@恐縮です
11/09/04 20:01:01.20 eoAWGTGe0
俺の
大金沢最強!!!
124:名無しさん@恐縮です
11/09/04 20:03:05.89 eoAWGTGe0
最強王者杖ーゲン金沢!!!!!
125:名無しさん@恐縮です
11/09/04 20:03:44.58 Z1JUcQdx0
医学部でサッカーも出来るなんて中々かっこいいな
126:名無しさん@恐縮です
11/09/04 20:06:47.12 9ddOdycj0
しっかしチーム名を眺めてみると、あいかわらず統一性がなくばらばらでダッサイよなあw
127:名無しさん@恐縮です
11/09/04 20:09:09.46 8UMlGjqJ0
>>93
青森山田のキャプテンなら小島じゃなくて小澤。元瓦斯の小澤竜己
去年、鳥取を戦力外で今年から秋田に。23歳でまだ若い
地域リーグ落ちるまであっと言う間。U代表経験もあるけどプロって厳しー
128:名無しさん@恐縮です
11/09/04 20:12:17.16 ubg+M5iT0
>>127
あ、小澤だったね
みんなごめん
129:名無しさん@恐縮です
11/09/04 20:12:29.06 3EtDzfUK0
今年はちゃんと2回戦までに間を空けるんだな
去年の逆ハンデはなんだったんだ一体
130:名無しさん@恐縮です
11/09/04 20:13:22.31 sOFyGkUu0
竜己そんなとこいたのか
なんか大きくない国際大会で得点王とかとってなかったっけ
131:名無しさん@恐縮です
11/09/04 20:14:35.12 qDZoSN730
小澤選手がそんな選手だったとは知らなかった・・・
小澤選手ゴメンナサイ 改めて、秋田にようこそ大歓迎です
132:名無しさん@恐縮です
11/09/04 20:15:08.43 4CIH37V5O
>>126
商標登録に引っ掛かるから、わざと奇抜な名前にせざるを得ないんだよな。
普通のはどっかの会社が既に使ってるから。
133:名無しさん@恐縮です
11/09/04 20:16:16.79 qDZoSN730
>>132
そいえば鹿島アントラーズも秋田のどこかの市の何かとどーのこーのってあったっけな。
134:名無しさん@恐縮です
11/09/04 20:17:02.39 N7F/Nz8X0
岡山勝ったか
135:名無しさん@恐縮です
11/09/04 20:17:44.94 +VBW5mDSO
>>126
島根の話だけど、Jを目指すって言ってヴォラドール松江って名前だったクラブが
松江シティFCとシンプルな名前に変えたんだけど
島根大会決勝で負けて、結局デッツォーラ松江ってクラブが勝ち上がった
変な名前のほうが強いのかもしれんよw
136:135
11/09/04 20:19:42.62 +VBW5mDSO
デッツォーラ松江 ×
デッツォーラ島根 ○
137:名無しさん@恐縮です
11/09/04 20:21:47.33 wH9hOxHhO
地域リーグw
138:名無しさん@恐縮です
11/09/04 20:24:36.97 wH9hOxHhO
>>133
鹿角市に「アントラー館」てのがあって商標登録してたとか
139:名無しさん@恐縮です
11/09/04 20:28:05.54 mPuC6woZO
奈落ラブ負けたのか
140:名無しさん@恐縮です
11/09/04 20:30:01.11 sosS/OQx0
10月始めにJ1チームが予選に出なきゃいけないなんて拷問だな
JFA腐ってる
141:名無しさん@恐縮です
11/09/04 20:32:57.79 CzpNxSCy0
>117
でもそれなりに強いよ
東医体か北医体か知らんが優勝してるし
142:名無しさん@恐縮です
11/09/04 20:46:43.70 KuU0iwgM0
医学部の大会って言っても、
勝ち上がっていけばインハイとか国体とか経験してる奴ごろごろいるからな。
でも、チームスポーツでこれはすごい。
143:名無しさん@恐縮です
11/09/04 20:52:41.22 FWNrHQRT0
筑波と福岡大がどこまでいけるか
144:名無しさん@恐縮です
11/09/04 21:07:55.44 i9jCDBwV0
>>7
脳死スコア
145:名無しさん@恐縮です
11/09/04 21:08:03.72 z2oWc2JG0
ガンバ×佐川は好試合になる予感。
ガンバは天皇杯で格下に追い詰められることが多いし。
ただ最終的には絶対ジャイキリは許してこなかった。
今年はどうなるか……
146:名無しさん@恐縮です
11/09/04 21:48:59.44 s68TK0MT0
>>140
何言ってんの?
147:名無しさん@恐縮です
11/09/04 21:51:18.97 a3cFmj/f0
>>141
調べたら山形大学医学部は北医体優勝
東医体は新潟大学医学部が優勝か
国公立の医学部って私立より強いのか
148:名無しさん@恐縮です
11/09/04 21:59:23.07 HiURgxDpO
大敗とは言え、国立大学医学科の頭脳集団が天皇杯とか履歴としては素晴らしいな。
肉体を駆使していい医師になってほしいものです。
149:名無しさん@恐縮です
11/09/04 22:11:43.58 oP++//f80
>>90
嘉悦の名を聞けば
鯱サポは今でも震え上がるからなwww
150:名無しさん@恐縮です
11/09/04 22:30:00.66 Ax+fuymZ0
そもそも医学部に負ける体育会って、山形のサッカーのレベルはどれだけカスなんだよ
151:名無しさん@恐縮です
11/09/04 22:34:57.31 YOu6FdcF0
山形医学部は医学部大会2回戦敗退w
医学部なんて1学年100人ぐらいの偏差値70ぐらいのやつらのなかでサッカー経験者5人ぐらいしかいないからw
たぶん初心者もいる
そこに負けた全学w
152:名無しさん@恐縮です
11/09/04 22:40:04.42 hey2OMCZ0
>>151
スポーツってそんなもんだよ。
大げさに言うとレアル・マドリードが盟主に負けたようなもん。
153:名無しさん@恐縮です
11/09/04 22:42:33.49 KuU0iwgM0
>>151
6学年あるから5×6で30人くらい経験者いるんだよ。
まずまずでしょ。
まぁそれでも全学が負けるのはおかしいけど。
154:名無しさん@恐縮です
11/09/04 22:45:04.88 H6MrN+E10
そういやうちの大学でも、体育会サッカー部よりも単なる草サッカーサークルの方が強かったな。
155:名無しさん@恐縮です
11/09/04 22:47:03.80 hey2OMCZ0
…どうせ今年も2回戦から
∧_∧ ∧_∧
( ・ω・)≡つ.;)ω・) ペチ
(っ飛脚 (っ脚 つ
( / ̄∪ ( / ̄∪
脚
./ \
| ^ ^ | ,..、
| .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ 私を怒らせてしまったな・・・
ビ リ ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
__,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、 /lトィヘ
ノ ニ、゙リ ,..,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i, ,;,, ;;; ,,;; ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'" ,ィト. ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
があると思う。
まぁ、前回、急便と対戦した水戸ちゃんがそうなのだが。
156:名無しさん@恐縮です
11/09/04 22:47:10.46 KLS9VEL+0
>>46
宝塚市と大阪市と東京都新宿区にキャンパスが分かれている宝塚大学よりはましだろう
157:名無しさん@恐縮です
11/09/04 22:53:12.73 oP++//f80
>>152
アルコルコンと盟主だったらいい勝負なんじゃないのw???
158:名無しさん@恐縮です
11/09/04 22:56:16.89 MUSNjNpt0
>>9
県予選決勝は山形大体育会との山大ダービーを2-1で勝ってる
159:名無しさん@恐縮です
11/09/04 23:06:06.58 KGM+Kcq7O
>>155
去年の水戸ちゃんさんに対する清水の事じゃねーかよw
・・しかし水戸がJ1のクラブと戦うとはマジで胸熱だったなー
160:名無しさん@恐縮です
11/09/04 23:13:35.59 /TIyrPaK0
山形大学サッカー部と山形大学医学部サッカー部の県大会勝ち上がり
1回戦
山形大学医学部 2-1 萩野クラブ
2回戦
山形大学医学部 3-0 東海大学山形高校
山形大学 7-0 豊浦クラブ
準々決勝
山形大学医学部 1-0 FCパラフレンチ米沢(前々回天皇杯出場)
山形大学 1-1 (PK4-2) モンテディオ山形ユース
準決勝
山形大学医学部 3-2 羽黒高校(今年度全国高校サッカー出場高)
山形大学 2-0 酒田琢友クラブ
決勝
山形大学医学部 2-1 山形大学(前回天皇杯出場)
トーナメント表
URLリンク(www.yfa.jp)
161:脚
11/09/04 23:14:30.27 7xk/Tvk70
>>47
6-3で手を打とうじゃないか、佐川殿
162:名無しさん@恐縮です
11/09/04 23:17:15.20 CmMmDnV40
Jを喰いそうなチームは秋田くらいかな
163:名無しさん@恐縮です
11/09/04 23:19:27.42 rHKdduLb0
町田も甲府なら喰えるさ
164:名無しさん@恐縮です
11/09/04 23:24:40.60 rrVNTcz40
【協会・Jリーグ関連twitter】
日本サッカー協会 URLリンク(twitter.com)
サムライブルー URLリンク(twitter.com)
なでしこジャパン URLリンク(twitter.com)
Jリーグファンサイト J's GOAL URLリンク(twitter.com)
サッカーミュージアム URLリンク(twitter.com)
【テレビ関連twitter】
NHKサッカー URLリンク(twitter.com) (旧・ナデシコパ)
日テレサッカー URLリンク(twitter.com)
テレ朝サッカー URLリンク(twitter.com)
やべっちFC(テレ朝) URLリンク(twitter.com)
フットブレイン(テレ東) URLリンク(twitter.com)
スカパーサッカー URLリンク(twitter.com)
スカパーJリーグ URLリンク(twitter.com)
スカパーUCL URLリンク(twitter.com)
スカパーUEL URLリンク(twitter.com)
Jスポーツサッカー(国内) URLリンク(twitter.com)
Jスポーツサッカー(海外) URLリンク(twitter.com)
WOWOWリーガ URLリンク(twitter.com)
GAORAサッカー URLリンク(twitter.com)
フジテレビonetwonext URLリンク(twitter.com)
165:名無しさん@恐縮です
11/09/04 23:24:54.42 rrVNTcz40
【雑誌・本・新聞関連twitter】
サッカーマガジン編集長 URLリンク(twitter.com)
サッカーダイジェスト URLリンク(twitter.com)
ワールドサッカーダイジェスト URLリンク(twitter.com)
エルゴラッソ URLリンク(twitter.com)
web版エルゴラッソ URLリンク(twitter.com)
フットボリスタ URLリンク(twitter.com)
サッカー批評 URLリンク(twitter.com)
フットボールサミット URLリンク(twitter.com)
(株)フロムワン URLリンク(twitter.com)
Jリーグサッカーキング URLリンク(twitter.com)
カルチョ2002 URLリンク(twitter.com)
ワールドサッカーキング URLリンク(twitter.com)
サッカーゲームキング URLリンク(twitter.com)
浦和レッズマガジン URLリンク(twitter.com)
月刊ファンフォーレ編集長(甲府) URLリンク(twitter.com)
紫熊倶楽部(広島) URLリンク(twitter.com)
フットサルマガジンピヴォ! URLリンク(twitter.com)
フットサルナビ URLリンク(twitter.com)
中学サッカー小僧 URLリンク(twitter.com)
季刊ジュニアサッカーを応援しよう! URLリンク(twitter.com)
Number URLリンク(twitter.com)
Number Do URLリンク(twitter.com)
スポルティーバ URLリンク(twitter.com)
幻冬舎(長谷部本・内田カレンダー等) URLリンク(twitter.com)
166:名無しさん@恐縮です
11/09/04 23:32:51.20 a3cFmj/f0
>>151新潟大学医学部サッカー部のホームページ見たら新潟も医学部がガチ部に負けてたwwww
167:名無しさん@恐縮です
11/09/04 23:41:27.30 uBnEtoGFI
でも山形大の体育会と医学部の練習試合もたいてい医学部が勝つらしいよ
山形のサッカーレベルが低いってことだね
168:名無しさん@恐縮です
11/09/04 23:41:58.22 oP++//f80
医学部すげえええええええええええええええ
169:名無しさん@恐縮です
11/09/04 23:42:45.19 oP++//f80
URLリンク(www.ustream.tv)
和歌山のユーストのアーカイブで試合聞いてるけど
アルテリーヴォのサポは
関西とは思えない良い応援してるねw
関西の某サポと某サポと某サポと某サポは彼らを見習ったらいいよw
170: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.5 %】
11/09/04 23:42:52.36 aP6dwEAT0
エーゲン金沢ってなんだよ
ツバでもはくのか
171: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.5 %】
11/09/04 23:44:49.41 aP6dwEAT0
>>17
サッカークオリティーだからさ
172:名無しさん@恐縮です
11/09/04 23:51:37.99 XQqZ1OohO
>>159
えっ、だって水戸ちゃんも急便と対戦したとき0-2で折り返した後に4-2で勝ったじゃん!w
清水のは仕方ないとして、そういう部分を無かったことにするのはいかんよ。
173:山賊
11/09/04 23:53:46.79 e8Bjg6HjO
>>169
あ?
174:名無しさん@恐縮です
11/09/04 23:55:47.84 XQqZ1OohO
>>173
心当たりがあるんだね、加古川よ…。
175:名無しさん@恐縮です
11/09/05 00:06:11.07 i0opKFLnO
『ツエーゲン』とは、ツヴァイとゲーエンを合わせた造語で、強い永源遙とのダブルミーニングになっている。
176:名無しさん@恐縮です
11/09/05 00:07:43.15 jfCZouYHP
>>7
ご臨終スコア
177:名無しさん@恐縮です
11/09/05 00:21:03.27 Zu2VMbdX0
>>7
俺のサッカー部の後輩も福大相手に13-0で負けてたなw
俺の代は福大の一軍が出てきても6-0ぐらいで抑えてたのに。
178:名無しさん@恐縮です
11/09/05 00:26:27.62 4kM/cv0h0
>>166逆だよ オレ間違い乙
ガチ部が医学部に負けたって言いたかった
179:名無しさん@恐縮です
11/09/05 01:05:36.95 uF1yhE750
でも医学部は2部B 体育会は1部みたいだから普通にやったら体育会が勝つんだろうね
今回は番狂わせ
180: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/09/05 01:49:05.24 ZrOLhK7i0
すげえな
181:名無しさん@恐縮です
11/09/05 02:10:25.06 bznVfK6SO
山形大学はJリーガーを排出したことがある。これ豆な
182:名無しさん@恐縮です
11/09/05 02:14:38.96 LoSBr1SWI
山形大学の医学部は体育会が一部にいるから一部にあがれないだけ
医学部は2部で優勝したりしてるよ
183:名無しさん@恐縮です
11/09/05 02:17:52.81 DFFuYsW/O
なぜKAGOSHIMAはローマ字なんだよw
184:名無しさん@恐縮です
11/09/05 02:20:26.34 LoSBr1SWI
山形予選の決勝見たけど体育会おされっぱなしww
185:名無しさん@恐縮です
11/09/05 03:26:05.12 7UA+aTxd0
加古川じゃFC鹿児島には勝てんぞ、全社
186:名無しさん@恐縮です
11/09/05 08:14:26.66 7O6K4BQ70
やっぱJFLは皆それなりに強いね
187:名無しさん@恐縮です
11/09/05 08:21:18.52 WbC5i/cC0
佐川対和歌山の桃源郷ってなんだよw
188:名無しさん@恐縮です
11/09/05 08:53:39.66 4AR+WlUd0
>>183
こういうことらしい
145 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 19:14:43.39 ID:5WAmDK0H0
それよか鹿児島の英字表記の理由って何なの
148 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 21:21:36.55 ID:KpNe5Wb00
社長曰く、標準表記で外国人がチーム名を読めるように って事みたい。
【 FC鹿児島 】FC KAGOSHIMA 1蹴目
スレリンク(soccer板)
ネットのスポ新サイトとかだと「FCカゴシマ」ってカタカナで表記してたりするな
189:名無しさん@恐縮です
11/09/05 09:54:05.42 uoNBehvg0
こういうのはローマ字表記って言うのかと思ってた
今は英語表記って言うんだ
190:名無しさん@恐縮です
11/09/05 10:17:11.83 a1aGQVQ/0
秋田のブラウブリッツの名前の前は、TDK FCだった。
アルファベットだけなのもかっこいいとは思ったけどね。企業名だからねぇ・・・
191:名無しさん@恐縮です
11/09/05 11:05:09.78 e6E3RTUq0
>>181
元水戸ちゃんの塩沢(今は松本山雅)か
192:名無しさん@恐縮です
11/09/05 12:25:45.07 EPQ72jr9O
今年はJ勢何チームやらかすか楽しみだ
193:名無しさん@恐縮です
11/09/05 17:57:01.37 9Dc23nMm0
期待度☆ 本来ならもっと来た出来たのに残念組
横浜FC - 松本山雅FC(長野) [松本球 14:00]
ソニー仙台FC(宮城) - ベガルタ仙台 [ユアスタ 10/8(土)15:00]
山雅は今年こそリーグ戦に専念しなきゃらんだろうし、ちょっと期待薄気味なのが残念。
ソニ仙が万全だったら色んな意味で試合前まで最高に楽しめる(もしかしたら試合後まで)カードだったのに。
期待度☆☆ 顔合わせの妙味だけとも言えなくもなく組
ツエーゲン金沢(石川) - サンフレッチェ広島 [広島ス 10/8(土)15:00]
栃木SC - ホンダロックSC(JFL) [栃木グ 13:00]
話は「ど、ドラゴンは?ドラゴン久保は出るの?><」で全ての金沢広島と、
その組合せだけで好事家がじんわり濡れるロックと栃木の顔合わせに☆二つ。
期待度☆☆☆ この組み合せが見たかったんだよ組
筑波大学(茨城) - 鹿島アントラーズ [カシマ 10/12(水)19:00]
柏レイソル - 栃木ウーヴァFC(栃木) [柏の葉 13:00]
ブラウブリッツ秋田(秋田) - モンテディオ山形 [NDスタ 10/8(土)13:00]
佐川印刷SC(京都) - 京都サンガ [西京極 10/10(月・祝)13:00]
カテゴリーが全く違えど、それぞれの場で王者として長く君臨してきた鹿島と筑波大
そういや同じ県だったのね、と思いつつ稀な公式戦での顔合わせが嬉しいじゃないの。
プリントダイナマイトがサンガに挑むとか、松田正俊と愉快なブラウブリッツ秋田が不調の山形と対戦とか。
近隣地域対決路線最高(;´Д`)
期待度☆☆☆☆☆ 色んな意味で期待しとります(;´Д`)
ヴァンフォーレ甲府 - 町田ゼルビア(東京) [中銀スタ 15:00]
SAGAWA SHIGA FC(滋賀) - ガンバ大阪 [万博 10/12(水)19:00]
ヴァンフォーレ甲府の調子がどうこうじゃなく、勝って議会とか市民にインパクトを与えないといけない追い込まれた町田の気合を、
1回戦の修行のど根性プレーに俺は見た。
で、林健太郎はどっち応援すんの?(・∀・)
そしてその顔合わせだけでも待ちに待った感のあるガンバと佐川。
ガンバさんなら、ガンバさんならきっと馬鹿試合をやってくれる(;´Д`)ハァハァ
194:名無しさん@恐縮です
11/09/05 19:32:00.63 eIa1EN+s0
>>193
福岡大学と大宮も密かに期待w
195:名無しさん@恐縮です
11/09/06 17:06:49.11 TrF6/l4P0
ゼルビアは去年JFLで3位だから本来今年J2に入ってたはずだからなあ
196:名無しさん@恐縮です
11/09/06 17:08:44.74 eaCv/4ED0
>>115
東京と大阪が合併して滋賀に移転だから合ってる
197:名無しさん@恐縮です
11/09/07 16:31:49.38 5tFnYRjV0
医学部とはいえ、50mを5秒台で走れる俊足とか普通にいるからな・・・国体に出た同級生もチラホラいる
天は二物を与えずなんてよく言うけど、実際は天は二物を与えちゃったって奴が多いよ
198:名無しさん@恐縮です
11/09/08 17:55:39.01 xLNtx18kO
>>197
秋田も医学部サッカー部あるけど強い
天秤に掛けたらサッカー選手って選択しないんだろうね、サッカーするより勉強しても強いって嫌になっちゃうわ
199:名無しさん@恐縮です
11/09/08 18:33:46.90 6J+zRiDQO
山形を勝ち上がった山形大の医学部すげえよ
200:名無しさん@恐縮です
11/09/08 22:41:13.44 QDOutDFJ0
九州大も全学サッカー部よりも医学部サッカー部のほうが強いな