【芸能】消えていく日本の時代劇「韓国や中国は時代劇ドラマの製作を国家が助成し日本に入っている」…制作能力の伝承をat MNEWSPLUS
【芸能】消えていく日本の時代劇「韓国や中国は時代劇ドラマの製作を国家が助成し日本に入っている」…制作能力の伝承を - 暇つぶし2ch942:名無しさん@恐縮です
11/09/04 20:33:04.08 0/eMup9L0
日本には戦国、江戸時代だけじゃないのに、
明治は司馬遼太郎が時代の空気をみごとな文学にしてくれた。
飛鳥、奈良、平安、万葉集の時代をテーマにした現代文学がなぜないのか不思議だ。
古事記、日本書紀の時代のフィクションでもいいのに。

私が思うに、この60年の戦後世代が左翼脳だから、
国家観を喪失したんだよ。
戦国以前の日本国は天皇を中心とした時代。
天皇を中心とした時代の話を作りたくない、
としか思えないな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch