11/09/03 17:56:26.20 0
1回戦
(9/4 日)
┌ FC鈴鹿ランポーレ(三重) - 中京大学(愛知) [鈴鹿 13:00]
└─ 名古屋グランパス [瑞穂陸 10/12(水)19:00]
┌ 富山新庄クラブ(富山) - JAPANサッカーカレッジ(新潟) [富山 15:00]
└─ アルビレックス新潟 [東北電ス 10/8(土)13:00]
┌ 筑波大学(茨城) - 平成国際大学(埼玉) [ひたちなか 13:00]
└─ 鹿島アントラーズ [カシマ 10/12(水)19:00]
┌ ブラウブリッツ秋田(秋田) - 山形大学医学部(山形) [秋田陸 13:00]
└─ モンテディオ山形 [NDスタ 10/8(土)13:00]
┌ アルテリーヴォ和歌山(和歌山) - 佐川印刷SC(京都) [桃源郷 13:00]
└─ 京都サンガ [西京極 10/10(月・祝)13:00]
┌ アルテ高崎(群馬) - Y.S.C.C(神奈川) [群馬サ 13:00]
└─ 川崎フロンターレ [等々力 10/8(土)15:00]
┌ ファジアーノ岡山ネクスト(岡山) - レノファ山口(山口) [カンスタ 14:00]
└─ 湘南ベルマーレ [平塚 10/8(土)13:00]
┌ 阪南大学(大阪) - SAGAWA SHIGA FC(滋賀) [高槻萩谷 13:00]
└─ ガンバ大阪 [万博 10/12(水)19:00]
┌ 奈良クラブ(奈良) - 三洋電機洲本(兵庫) [奈良橿原 13:00]
└─ ヴィッセル神戸 [加古川 10/10(月・祝)13:00]
┌ 広島経済大学(広島) - ツエーゲン金沢(石川) [福山 15:00]
└─ サンフレッチェ広島 [広島ス 10/8(土)15:00]
┌ 海邦銀行SC(沖縄) - V・ファーレン長崎(長崎) [沖縄市陸 15:00]
└─ 東京ヴェルディ [駒沢 10/10(月・祝)13:00]
┌ グルージャ盛岡(岩手) - ソニー仙台FC(宮城) [盛岡南 13:00]
└─ ベガルタ仙台 [ユアスタ 10/8(土)15:00]
┌ FC岐阜SECOND(岐阜) - 静岡産業大学(静岡) [長良川 13:00]
└─ 清水エスパルス [アウスタ 10/8(土)13:00]
(9/7 水)
┌ 三洋電機徳島(徳島) - 高知大学(高知) [鳴門大塚 14:00]
└─ アビスパ福岡 [福山 10/8(土)15:00]
(9/14 水)
┌ 米子北高校(鳥取) - カマタマーレ讃岐(香川) [とりスタ 18:00]
└─ 横浜F・マリノス [ニッパ球 10/8(土)13:00]
3: はぶたえ川 ’ー’川φ ★
11/09/03 17:56:40.91 0
2回戦
(10/8 土)
栃木SC - ホンダロックSC(JFL) [栃木グ 13:00]
コンサドーレ札幌 - 水戸ホーリーホック [札幌厚別 13:00]
愛媛FC - FC琉球(JFL) [ニンスタ 15:00]
ザスパ草津 - ファジアーノ岡山 [正田スタ 13:00]
(10/10 月・祝)
FC岐阜 - ギラヴァンツ北九州 [長良川 13:00]
カターレ富山 - サガン鳥栖 [富山 16:00]
大分トリニータ - 徳島ヴォルティス [大銀ド 13:00]
ガイナーレ鳥取 - ロアッソ熊本 [とりスタ 13:00]
4:名無しさん@恐縮です
11/09/03 17:58:59.79 Ssv3q0xw0
柏兄弟対決ならずか
5:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:01:53.34 Ziw8QrLh0
柏レイソル対柏ユースは見たかったな
6:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:04:27.99 Po2RNGrc0
まぁユースで強いといっても大学勢や社会人のフィジカルには
勝てない
7:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:06:21.67 00RTkfci0
今年のアマに破れる恥ずかしいプロクラブはどこだ
8:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:07:16.15 4jbdVywxi
柏残念だ
9:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:07:25.66 uY7ISRjC0
医学部がんばれ
10:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:09:01.54 4jbdVywxi
>>9
今気付いた
これ本当に医学部だけじゃないよね?w
11:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:10:47.64 N/ZXRRwo0
柏兄弟対決見たかったなぁ~
12:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:11:40.82 SWBJYpEB0
>>10
山形県代表は
山形大 対 山形大医学部
でした。
13:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:15:46.48 3kLugNjGP
医学部で就職んときに「天皇杯出ました」つっても何も無いよね
14:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:16:35.83 mRBjqSz+0
清武弟に期待
15:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:17:31.38 /dHPaR0d0
姥< ケッ!また柏かよ!!
16:決定的証拠!!!
11/09/03 18:17:35.94 BLNL9aDt0
>>1
名前の漢字に「田真央」が使われ、
さらに、その前に吉凶の「吉」が使われ、
その上、その「吉」が5寸釘で打たれる確率ってどのぐらい?
天文学的確率だよねw
ここまでくると気持ち悪いわ、フジは消えろ(怒)
2分37秒から
URLリンク(www.dailymotion.com)
17:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:18:57.66 9ZncrhqgO
>>10
医学部の中にはリハビリ科とか保健科とか看護科とかたくさんあるから
医者だけではないよ
まぁ、医学科も当然いるだろうけど
18:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:19:59.35 XlwQO+IVO
町田、高校生に2失点て・・・
19:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:20:21.82 Nt0GS8KdO
松本山みやび勝ったか
松田見たかったな
20:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:23:17.44 sv37fkLi0
高校生年代が代表に選ばれてる県ってのは
一部のアマチュアのレベルが低いってことなんだろうなあ
茨城あたりは筑波大学がなぜいないと不思議でもある
21:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:24:28.46 sv37fkLi0
>>20
自己レス
筑波いるじゃない・・・・・・
22:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:24:47.70 gaeKklCY0
大学シードが大学に負けたのかよ
23:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:25:16.96 8IQqc8Dr0
医学生がサッカーなんかで遊んでていいのかよ
24:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:25:33.54 V0KuPXUF0
>>17
Jリーガーを多く輩出してる順天堂大も基本的に医学系の学部しかない大学だな
25:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:25:37.12 Po2RNGrc0
>>13 今はスポーツ外来もあるから多少は有利になるかも
26:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:25:45.08 gUhL8kniO
>>18
昔、横浜F・マリノスというプロチームがだな。
>>19
(´;ω;`)
いまごろ空の上で山雅の勝利を喜んでいるだろうな。
27:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:26:29.26 SMxB8zxJ0
>>24
順大には体育学部もあるよ
28:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:27:14.34 o3B3801T0
>>23
賢い上にスポーツまで頑張る医学生に比べてry
29:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:27:20.09 s1cAl46/O
全国大会なんだから甲子園と同規模で生中継しろよ総合
30:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:27:58.54 9ZncrhqgO
順天は文系学部もある
31:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:28:40.16 XWV9V+/xO
ジャイキリが期待できる組み合わせは?
32:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:29:50.30 Y+cvrrzS0
すでに、大阪体育大が、国立教育大学の分校にやられてる時点でジャイキリ
33:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:31:49.76 W4MUXGbv0
乳母<姉妹どんぶりいただきます
34:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:33:52.91 Z/VqbfRA0
名前がダサい。ウーヴァもゼルビアも語呂からして酷いが、ユナイテッドとか安易過ぎるしアホか。
35:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:35:19.95 K7j0Knnd0
>>32
総理大臣杯で1-0だったのでジャイキリという程でもない
36:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:37:15.89 hcvbxXyu0
俺の福島ユナイテッド
37:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:37:18.18 tx68A3U10
山雅は何か持ってる気がするわ
マツが鞠との対戦見たがってる
38:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:38:17.70 EpY9gehf0
>>34
いや本当に成り立ちからしてユナイテッドなのかもしれんじゃん
39:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:38:46.42 rVYlYZqRO
>>13
キャプテンとかやってたら多少評価されるかも
あと、県によっては県サッカー協会がもともと大学内にあったとか
病院の事務所を間借りしてたなんて例もあるので
医学部のサッカー部が強いってことはそっち系に割りとOBがいるかもしれない
40:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:43:11.54 Z/VqbfRA0
>>38
ユナイテッドじゃない『組織』なんかないじゃん。ザスパ草津なんかは、まぁ…由来らしい由来があるけどさ。
41:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:48:31.78 rVYlYZqRO
>>40
マンチェスターユナイテッドから分裂したクラブは
それでもまだユナイテッドを名乗ってるしな
細かい経緯は割りとどうでもいいんだろうな
42:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:51:23.18 YE4JxfmkP
>>31
横浜FCが満員のアルウィンで山雅に挑む
43:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:58:22.42 hUQNmAkV0
はじまったか
44:名無しさん@恐縮です
11/09/03 18:59:26.82 Z/VqbfRA0
>>41
分裂したクラブってどこ?
45:名無しさん@恐縮です
11/09/03 19:01:35.87 K7j0Knnd0
>>40
お前は福島を全然分かってない
46:名無しさん@恐縮です
11/09/03 19:07:07.96 zLchLdZz0
松本からしたら天皇杯は
調整程度でいいんじゃないのか。
Jに上がれるか微妙なんだし。
47:名無しさん@恐縮です
11/09/03 19:09:42.46 jkkwTO4G0
>>1
明日も試合があるんだけど明日もスレたてるのか?
早漏すぎやしないか?
48:名無しさん@恐縮です
11/09/03 19:12:26.68 Z/VqbfRA0
>>45
ホームタウンは福島県福島市。ホームスタジアムは福島市信夫ヶ丘競技場と福島県営あづま陸上競技場である。
クラブ名のユナイテッド(UNITED)は「結ばれた、団結した、統一した」の意味に由来し、チーム・選手・スタッフ・サポーターがひとつになって活動していく、福島がひとつになって福島の発展・活性化のために活動していくことを目指す。
ホームスタジアム二つあるんですね。それ以外全然わかりません
49:名無しさん@恐縮です
11/09/03 19:13:32.60 gla1ogMd0
大学トップクラス = J2ボトム~JFL上位
ユーストップクラス = JFL中位
50:名無しさん@恐縮です
11/09/03 19:20:10.75 rVYlYZqRO
>>44
FC United of Manchester
分裂っていうか元ユナイテッドファンが立ち上げたクラブ
51:名無しさん@恐縮です
11/09/03 19:24:41.34 Z/VqbfRA0
>>50
あーあのオーナーがどうたらこうたらの件の事か。
52:名無しさん@恐縮です
11/09/03 19:25:17.90 ICfoylry0
岩教誇らしい
53:名無しさん@恐縮です
11/09/03 19:30:24.22 kNadk+OtO
>>48
ユナイテッドの前身はユンカースっていうチームで福島県リーグ所属だったんだけど
それとは別にあったペラーダ福島っていう、東北2部にいたチームを吸収合併した
たしかその時に名前をユナイテッドにしたはず
54:名無しさん@恐縮です
11/09/03 19:32:46.25 ZcblLHKm0
山雅勝ったんか
55:名無しさん@恐縮です
11/09/03 19:35:42.65 Z/VqbfRA0
>>53
いや実際は会津のケネディー的な意味だと思うけどな。県外の俺は。
とはいえアンチじゃないぞ。ばーちゃんは湯本出身で常磐ハワイアンセンター時代にニ、三回
スパリゾートになって二度行ってるし、行けないときでも、ラジウム卵は注文していたくらいだからアンチではないが、ダサい。
ただゼルビアの方が遥かにださいが。
56:名無しさん@恐縮です
11/09/03 19:38:27.56 JrUOnFcC0
ブランメル仙台より強かった福島FCはどこにいったの?
57:名無しさん@恐縮です
11/09/03 19:46:13.74 K7j0Knnd0
>>55
いや福島ユナイテッドのことじゃなく福島県が分かってないってことな
その他にプリメーロのこともあるしね
58:名無しさん@恐縮です
11/09/03 19:56:05.00 Z/VqbfRA0
>>57
まぁな…ただその「プリメーロ」というのはクラブ名なのかなんなのかもしらんけど、ダサいな。ところで福島県のことがわからんというのはどういう意味なの?なんか特殊なの?
59:名無しさん@恐縮です
11/09/03 19:56:27.05 U0lHxQOx0
福島ユナイテッドも今度の相手が磐田とは
何か因縁を感じるな
福島FCは解散直前の天皇杯で磐田をキリングしたんだったよな?
60:名無しさん@恐縮です
11/09/03 19:58:42.83 Y+ocbJrm0
なんだよ栃木ウーヴァって
言いにくいしダサいし
どうしてこうセンスがないんだろな
そもそもどこの馬鹿が名付け親だよ
ギョウザーレ栃木くらいの洒落たクラブ名つけろや
61:名無しさん@恐縮です
11/09/03 19:59:56.56 XUHOr1Ic0
ヴァンフォーレとゼルビアってどっちがつおいの?
62:青い人 ( ・∀・)つ――〇 【18.1m】 ◆Bleu39GRL.
11/09/03 20:06:44.26 D0Map5a30
九州大学リーグの2チームは共に虐殺かよ
地味に期待してるぞ
特に宮崎産経大
63:名無しさん@恐縮です
11/09/03 20:16:18.54 8IQqc8Dr0
栃木SCはシンプルでいいがせめてFCにしてくれんかな
SCって…
64:名無しさん@恐縮です
11/09/03 20:19:34.51 IkAA4+Zw0
UVA、UVAUVAカラオケUVA♪
65:名無しさん@恐縮です
11/09/03 20:24:27.92 N56pEVB30
>>59
オフト監督最後の試合だな
たしか0-3で完敗した
66:名無しさん@恐縮です
11/09/03 20:29:15.20 gYTwZASY0
大体大が負けた以外は結構順当な結果?
67:名無しさん@恐縮です
11/09/03 20:29:53.48 GpD6H4260
医学部はオール医学科だね。決勝で体育会に勝ったのはすごい。
68:名無しさん@恐縮です
11/09/03 21:09:45.18 8XmoYhWK0
>>62
熊本教育蹴友団って県リーグチームだぞw言わば5部
69:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:05:42.98 nmebNMJq0
>>6
千葉の教員チームやら浦安のチームやらはそのユースに負けてるわけで、可能性はあったんじゃないか?
70:青い人 ( ・∀・)つ――〇 【4.5m】 ◆Bleu39GRL.
11/09/03 22:08:19.38 D0Map5a30
>>68
すまん
実は、相手知ったときから、気持ちはvsレッズだった
71:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:10:23.06 4D6cfitv0
┌ ブラウブリッツ秋田(秋田) - 山形大学医学部(山形) [秋田陸 13:00]
└─ モンテディオ山形 [NDスタ 10/8(土)13:00]
これだな
72:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:13:51.58 nGJecso70
福岡大は清武弟がいるのか?
73:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:16:59.82 J+bRe8570
静岡産業大学が勝てば清水との静岡ダービー
74:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:17:15.46 cAii+0+ZO
岩見沢教育大よくやった!
75:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:20:09.66 mxxmTj0MO
ホルミシス効果が出た
76:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:23:35.92 8XmoYhWK0
東京在住の鹿児島人たちが立ち上げたFC鹿児島と
東京の雄、FC東京が味スタで戦うのか
これかなり盛り上がるんじゃね?
77:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:35:57.77 HrAiYv4L0
1回戦の組み合わせ見てると、ほぼ隣県か同じ地域同士なんだが、これわざとかな。
78:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:37:48.91 TcKZLpLt0
形大医学部ガンバレー
79:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:39:12.42 Q6Net/6/0
>>77
一回戦はアマチュアばかりなので近場じゃないときついからそうなってる
80:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:40:46.90 TcKZLpLt0
北海道教育大学岩見沢校(北海道) [PK5-4]1-1 大阪体育大学(大学) [札幌厚別(2)]
これだけ 大阪かわいそうだ むちゃくちゃ遠い
81:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:40:47.66 W+mfTdcK0
町田は2戦連続山梨かよw
トーナメント表見たけど、もしかしてJリーグチームと場所が近い県が対戦できるように表を作ってる?
82:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:41:21.53 vNLTquCx0
レイソル負けたのか残念
83:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:42:32.13 aAu+n4HC0
グルージャ盛岡に金沢大医学部出身の亀山って選手がいる
84:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:42:32.91 ew5V5Znv0
>>72
2回戦は福大対大分ユースで同期だった東慶吾のいる大宮
85:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:43:35.16 HrAiYv4L0
思い出すのはマリノスー市立船橋のPK戦
86:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:45:39.90 ld++JTEB0
マリノス市船、伝説の試合だけど
考えたらあの市船、今プロの選手ばっか
強すぎでしょ
87:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:46:43.42 HcY+Y16k0
>>77
わざとなんだけど、つまらないから止めてほしいよな
ただの地方予選と化してる
88:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:48:21.13 Rg0w51gp0
ウーヴァて何よww
わけわからんチーム名つける決まりでもあるんか
89:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:48:41.52 W+mfTdcK0
>>86
その前年の市船対国見のメンバーが現在凄いことになってるぞ
90:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:48:57.07 s9sBp8gI0
山梨、大学の付属高校が代表じゃ大学のほうが立場ないなw
91:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:49:41.09 xGh+/Fei0
>>80
大学シードなのに遠隔地に飛ばされるのは可哀想だよなあ
阪南大か青森県代表と入れ替えたらいいのに
92:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:50:10.65 3OBYKpmV0
大体大の敗退以外はここまで全部順当
やまがは急死野郎がいなくても十分強い
93:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:50:33.72 xGh+/Fei0
>>88
ぶどう
94:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:50:47.82 NuHAQgd/0
>>1
どこのゴミか知らないクズチームの名前ばかり出されても・・・
95:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:51:03.31 Rg0w51gp0
チーム名を地名だけにしといたら今頃Jリーグは
もっと人気あったな
チーム名+地名に決めた人は先見の明がなかったな
96:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:52:42.70 HcY+Y16k0
>>95
それは無いと思うわ
97:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:52:57.97 Q6Net/6/0
>>95
でもJで地名だけのところは地味クラブも多い
98:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:53:13.97 CF/pegBQ0
>>68
熊本教員はエレベータークラブだからなぁ。
トップカテゴリのクラブから選手を補強しても強さは変わらず。
>>88
遠回しにフロンターレ等のJクラブをディスってんの?
99:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:54:11.92 wt3Aa5qwO
レイソル対決実現せずか
100:名無しさん@恐縮です
11/09/03 22:55:40.24 u8yG198I0
>>92
福岡大学(福岡) 2-0 HOYO AC ELAN大分
も番狂わせかなそこまで力の差はないかもしれないけど
松本山雅も3点しか取れなかったのは以外
もっと圧倒すると思ってた。
101:名無しさん@恐縮です
11/09/03 23:00:06.18 xGh+/Fei0
>>100
いや福岡大の方が格上だろ
大学の上位はJFLで戦える
松本は相手を考えたらだらしないよな
102:名無しさん@恐縮です
11/09/03 23:05:07.61 TcKZLpLt0
>101
JFLや地域リーグにいる大学チームは
二軍な
流経が昨年落ちたのは 簡単に1軍2軍行き来できないように
ルール変わったから
103:名無しさん@恐縮です
11/09/03 23:09:46.30 wjrV4ulm0
岩教誇らしい
104:名無しさん@恐縮です
11/09/03 23:12:10.38 BULUZFpXO
>>94
ようクズ
105:名無しさん@恐縮です
11/09/03 23:12:25.37 3OBYKpmV0
>>87
06年ごろの大会で新日鐵大分が一回の日王杯で三度も北海道遠征しるハメに
なってアマチュアチームの移動負担が問題になってこうなった
106:名無しさん@恐縮です
11/09/03 23:12:45.80 mD0MBh2lP
>>83
医者やりながら選手やってるの?
107:名無しさん@恐縮です
11/09/03 23:20:51.07 0Mai04tQO
>>105
日王杯って何?
108:名無しさん@恐縮です
11/09/03 23:23:18.20 efH45vZ50
柏ユース負けたかぁ
やっぱり甘くないね
109:桜
11/09/03 23:27:28.80 ypot/SdH0
>>59
まあさすがに今回は福島ユナイテッドなんかには負けないだろう
110:名無しさん@恐縮です
11/09/03 23:29:04.49 8IQqc8Dr0
>>95
日本リーグ時代はほとんどのチームがニックネームを持っていなかったが、
プロ化した時、アメスポかぶれの川淵がプロチーム=ニックネームありという
図式を作りだしたんだっけ。
商標の問題を理由にわけのわからない造語が増えて
逆にFC東京や横浜FCが斬新でスマートに見えるようになった。
111:名無しさん@恐縮です
11/09/03 23:31:52.20 efH45vZ50
かしまとかしわは名前がないと外人は見分けがつかない
外人はアントラーズとかニックネームで言うことが多い
112:名無しさん@恐縮です
11/09/03 23:33:47.00 Q6Net/6/0
>>110
FCも今じゃありきたりになったけどね
113:名無しさん@恐縮です
11/09/03 23:38:16.11 se+tr2f30
:::::::: ┌──────── ┐
:::::::: | またU-18がやられたようだな… │
::::: ┌──└──────v──┬┘
::::: |フフフ…奴はレイソル四天王の中でも最弱 … │
┌─└────v─┬────┘
| 栃木ごときに負けるとは │
| レイソルの面汚しよ │
└──v────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.─、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
柏レイソル 柏レイソルU-12 柏レイソルU-15
114:名無しさん@恐縮です
11/09/03 23:39:29.47 phpyTW9Z0
>>110
県内唯一のクラブならともかく、そうでないところがFC付けてたから略称に困った記憶しかない
115:名無しさん@恐縮です
11/09/03 23:41:47.47 ENYEboC7O
福島は連帯できないでチーム潰してたよね
116:名無しさん@恐縮です
11/09/03 23:46:52.01 TcKZLpLt0
本拠地が郡山なのに 福島ってつけたから
商都郡山の財界が全く動かなかった
(ヨークベニマルのオッサンが巨人以外のスポーツは
ゴミ みたいな思想の持ち主で 諸橋などが協力しようとしても出来なかった)
政治の中心福島市は福島市で 郡山にあるチームなんていらねーよ
と支援しなくて 社長を引き受けた自動車学校の社長は 2010年の時点でも少し
借金がある
117:名無しさん@恐縮です
11/09/03 23:48:38.78 IkAA4+Zw0
>>99
だが実は地味に日立対決だったりするんだぜw
118:名無しさん@恐縮です
11/09/03 23:50:50.77 SKvm5xnM0
>>81
去年からそうだよ。近県同士すぎて逆にツマラン。
自分は地元のJ2のクラブは大嫌いだが、都道府県代表は素直に応援できるw
119:睦月 ◆JANUTXo1z2
11/09/03 23:51:17.90 7oczntTL0
>>116
ヨークベニマルってヨーカドー参加の地方スーパーでそんな金無いだろ
郡山だったら普通はゼビオじゃないのか
120:名無しさん@恐縮です
11/09/03 23:54:15.58 VgCvkEI+0
奈良クラブ勝ってくれ…
JFLにはずみつけようぜ
121:名無しさん@恐縮です
11/09/03 23:55:42.87 nmebNMJq0
>>113
これがあまり笑えないくらい柏ユースは強いからなー
ヴェルディーとの違いはトップも強いとこか
122:名無しさん@恐縮です
11/09/03 23:55:56.46 ufaUkUdu0
>>120
明日は譲るから来週は負けてねw
優勝とか見たくないからww
123:名無しさん@恐縮です
11/09/03 23:58:47.80 VgCvkEI+0
>>122
は
優勝はもうほぼ手中だよタコスケ
2タテしてやんよ
124:名無しさん@恐縮です
11/09/03 23:59:57.04 syFsMQM+0
>>119
ゼビオはヴェルディに金出してるから
125:名無しさん@恐縮です
11/09/04 00:07:34.92 wVTwcKoe0
>>101
松本は28日と31日に試合あったからなぁ
まあ移動ないし夢スコくらいいけよとは思うけど
126:名無しさん@恐縮です
11/09/04 00:21:28.14 oP++//f80
>>109
そこは倍満が言わないと面白くないな
127:名無しさん@恐縮です
11/09/04 01:14:59.02 MV8/f5+e0
ゼルビアのシュールなマスコットが好きだ。Z
128:名無しさん@恐縮です
11/09/04 01:20:07.23 6A9J7nuw0
OO @@
OOOOO @@@@@
OOOO OOOO OOOOO @@@@@ @@@@ @@@@
OOOO OOOO OOOOO @@@@@ @@@@ @@@@
OOOO OOOO OOOOO @@@@@ @@@@ @@@@
OOOO OOOO OOOOO@@@@@ @@@@ @@@@
OOOO OOOO OOOOO@@@ @@@@ @@@@
OOOO OOOO OOOO@@ @@@@ @@@@
OOOO OOOO OOOOO@@@ @@@@ @@@@
OOOO OOOO OOOOO@@@@@ @@@@ @@@@
OOOOOOOOOO OOOO OOOOO @@@@@ @@@@ @@@@@@@@@@
OOOOOOOOO OOOO OOOOO @@@@@ @@@@ @@@@@@@@@
OOOOOOO OOOO OOOOO @@@@@ @@@@ @@@@@@@
OOOOO @@@@@
OO @@
129:名無しさん@恐縮です
11/09/04 01:27:28.07 mGJkX/jA0
>>95
その地域内の人達の間で話をするときには愛称は必要。
(名前のセンスの問題はまた別にして)
ただ、全国ニュースで放送するときは地域名。ローカルニュースで放送するときはチーム名
これを徹底してもらうよう、Jリーグがメディアに申し入れるべき。特にNHKに。
苗字と名前みたなもん。
会社では苗字で呼ぶのが普通だし、家のなかじゃ名前で呼ぶのが普通
130:名無しさん@恐縮です
11/09/04 10:11:39.94 8lZFqu0J0
>>113
JFLなめんなw
とはいえ、終わってみればいつもの勝ち方だったけど、怖かったわー
足先の技術は圧倒的にユースが上だった。さすがプロ予備軍
それにしてもウーヴァ人気だねえw 時期になったらぜひぶどう食べに来て下さい
131:名無しさん@恐縮です
11/09/04 10:21:29.10 lBVmUu3g0
ウーヴァだかファーファだか知らんけどやな、
栃木市のクラブってことをアピールするなら
「栃木シティ」に改名した方がいいんじゃないか。
132:名無しさん@恐縮です
11/09/04 11:26:51.35 wZ0wV0VJ0
>>101
福岡大は九州大学リーグ2位。1位は鹿屋体大
HOYOはKyuリーグ1位。2位FC鹿児島で、3位がヴォルカ鹿児島
鹿屋体大にヴォルカが勝ち、ヴォルカにFC鹿児島が勝って天皇杯出てきた。いずれも僅差
九州は社会人と大学のトップレベルでそんなに差はないはず
HOYOは去年地域決勝にも出て地味に強化もしてるし、コンディション次第で勝敗は分からないと思う
133:名無しさん@恐縮です
11/09/04 12:36:21.77 rAdV3EyD0
福島県って、昔福島FCがあったけど足のひっぱりあいでチームが潰れて、
その後でできたいろんなチームがみんな駄目になった印象がある。
福島ユナイテッドもそのひとつなんだろうけど。
プリメーロとかユンカーズとかナントカ郡山とかいわきなんとかって
今どうなってるんだ?
134:名無しさん@恐縮です
11/09/04 12:46:07.07 zMousUDd0
地名+FCでええやん
なんでダッサイ名前つけるんだろう
135:名無しさん@恐縮です
11/09/04 12:48:09.95 nbu7r3s50
ダサくないのもある
136:名無しさん@恐縮です
11/09/04 13:04:26.58 +g6dneQkO
ネーミング的に松本山雅最高。
137:名無しさん@恐縮です
11/09/04 13:25:05.33 /RXC5Dfx0
地名オンリーでもださいところはださい
138:名無しさん@恐縮です
11/09/04 13:27:18.25 F8Pz6XEu0
逆にカマタマーレとか開き直るのがいい
変にかっこつけようとするのが間違い
139:名無しさん@恐縮です
11/09/04 13:30:14.75 rBkL5hhG0
今年はゼルビアがジャイキリしそう
140:名無しさん@恐縮です
11/09/04 13:35:52.25 6t+Q6nKK0
岐阜セカンド 細野が決めて同点
岐阜セカンド1-1静岡産業大
141:名無しさん@恐縮です
11/09/04 13:37:27.39 Guq3q/AEP
>>131
ウーヴァてとこでアピールしてる
142:名無しさん@恐縮です
11/09/04 13:49:28.09 Y6rFH2hg0
岩教誇らしい
143:名無しさん@恐縮です
11/09/04 14:54:04.33 mDPhfBR60
ブラウブリッツ秋田 13-0 山形大学医学部
URLリンク(www.jflnews.com)
144:名無しさん@恐縮です
11/09/04 15:07:44.94 lPiI/lnT0
>>143
(´・ω・`)
145:名無しさん@恐縮です
11/09/04 15:15:53.01 ydrNr3zv0
>>143
. / : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : :\ \
/: : : : : : : :/.: : : : : : : :l : | : : : : : | : : : : : : : ヽ )
. /: : : : : : : :/: : : : : : :|:l : | : : : : : | : : : ハ: : : :ハ
′: : : : : |: | :/| : : 、:/| :l /|: :| : : : j: : : :ト: | : : l: :|
. l : : : : : : :|: |/: |: /}メ、|/|/ |: :|: : :./| :/:.lk:.1: : :ト: |
|: : : : : : :| : : : ! 斗三ミx‐-|: ハ: :/_」/|:/:|=:| : : lノリ
l: : : : : : : :|: : : : :ヾ{r//r‐ヾ |/ l/r≦ミl : |: :|: : ノ ′
l: : : : : : : :| : : : : :| 込ソ ' {r/r }}: :|ハj/
|l: : : : : : | : : : : :| xx 、 ゞソ /: : :|
. ||ヽ: : :|: : lヽ|: : : :ゝ xx: : : : |
| \|∧| |: : :ト、 /) イ: : : : l|
r‐、 人: : :ト :> . `´. ィ´: : : : :l :リ しゃーなしだな!
. ´ ̄\\' \| ` 厶Z´ /イノ}/|: ハ/
/ \\ _ / ヽ`ー- 、.ノイ
i \\ ヽ /}} !
| \  ̄`ー ' ノ |
| ヽ `⌒ー一' | |
| ヽ / | |
146:名無しさん@恐縮です
11/09/04 15:16:51.08 aIjs6E+G0
>>143
>ブラウブリッツ秋田 13-0 山形大学医学部 ( 秋田:三好・松田5・今井2・比嘉2・川田・小澤・千野 )
>→栃木ウーヴァFCは2回戦でJ1のモンテディオ山形と対戦します。
>アルテ高崎 2-0 Y.S.C.C. ( 高崎:山田・伊藤 )
>→栃木ウーヴァFCは2回戦でJ1の川崎フロンターレと対戦します。
>佐川印刷SC 5-0 アルテリーヴォ和歌山 ( 印刷:桜井2・大槻・平井・中筋 )
>→栃木ウーヴァFCは2回戦でJ2の京都サンガF.C.と対戦します。
ウーヴァ(´・ω・`)
URLリンク(megalodon.jp)
147:名無しさん@恐縮です
11/09/04 15:47:37.31 fe9pU5NY0
>>90
大学のほうは東京都予選のほうに出ている
148:名無しさん@恐縮です
11/09/04 16:27:25.88 +xY6EP6+0
>>147
東京都大学リーグに参戦してるから東京都の扱いってこと?
149:名無しさん@恐縮です
11/09/05 09:36:49.20 ichpeZrX0
FC厨ってまだ生息してるんだね
ビックリw
150:名無しさん@恐縮です
11/09/05 10:46:23.60 fyk5tYv70
>>149
ナニソレ
151:名無しさん@恐縮です
11/09/05 16:33:20.57 8xof8zNR0
>>131
いちいち語らなきゃダメかよ
UVAってのはポルトガル語の「葡萄」って意味らしいけど、葡萄ってのは
UVA発祥の地の旧大平町の名産なんだよ。毎年収穫時には葡萄祭りをやる
くらいの。
ところが、この大平町が隣の栃木市と合併することとなったためにUVAは
“栃木市”のチームなった。だからシティなんて洒落た名前は性に合わない
田舎っぽさの残る今の名前の方がUVAらしいのよ。
152:名無しさん@恐縮です
11/09/05 17:18:13.79 9Dc23nMm0
>>118
マリノスは毎年九州勢とやらされたり、FCは奥寺とのコネなのか秋田に毎年飛ばされ、フロンターレも香川とか地方に飛ばされる。
俺の近所のJクラブはこんな感じだったけど、それに比べたら全然マシ。
どっちにしろ何かの大人の事情が炸裂するんだからさ。
だったらご近所さん同士でやり合ってた方が面白いがな。
松本山雅も悪くないけどYSCCとやる方がドキドキするじゃん?と言えば解るか。
153:名無しさん@恐縮です
11/09/05 21:51:02.09 jfCZouYHP
西日本の試合順延されてんのか
154:名無しさん@恐縮です
11/09/06 11:10:58.07 e8xZ9LRI0
>>81
去年は長野県代表(山雅)が山梨2連戦でしたよ
但し、会場はアルウィン→小瀬でしたが
155:名無しさん@恐縮です
11/09/06 11:17:20.68 kqjwXX1m0
>>34
FC地域名、地域名FCでいいよな
156:名無しさん@恐縮です
11/09/06 11:33:35.81 V+MP2fnE0
おいおい、地域にどれだけサッカークラブがあると思ってるんだよ
県や市のリーグまで降りると全国で腐るほどあるんだぜ(ほとんどアマチュアだが)
名前の整理なんかできんよ、名付けは早いもん勝ち
157:名無しさん@恐縮です
11/09/06 18:41:40.90 jAKkUYeW0
>>156
地元では愛称で呼ぶ方が呼びやすいんだけどね
FC厨はそういうのを考えないからね
158:名無しさん@恐縮です
11/09/06 23:07:19.26 rkdAwJM00
そもそもFCが付いてる時点でダサい。
SCならまだ我慢できるけど。
159:名無しさん@恐縮です
11/09/06 23:37:48.87 pfgzAbzF0
ショッピングセンター
160:名無しさん@恐縮です
11/09/07 01:21:58.45 1hrpOeEx0
FCなんぞ時代遅れもいいとこ
161:名無しさん@恐縮です
11/09/07 01:30:21.15 g6zaULsE0
ダサ過ぎる地名は愛称付けた方がいい
162:名無しさん@恐縮です
11/09/07 02:31:32.81 Nz1uF0S10
ダサ過ぎる?南アルプスとかかな?w