【テレビ】橋田壽賀子が“渡鬼”最後の脚本を書き上げるat MNEWSPLUS
【テレビ】橋田壽賀子が“渡鬼”最後の脚本を書き上げる - 暇つぶし2ch1:禿の月φ ★
11/09/02 11:49:58.29 P
 '90年10月から足掛け21年、9/29(木)にいよいよシリーズとしても最終回を迎える「橋田壽賀子ドラマ 渡る世間は鬼ばかり」。
お食事処「おかくら」の店主・岡倉大吉(宇津井健)とその5人の娘の家族たちを描いてきたこのホームドラマを
21年間手掛けてきた脚本家の橋田壽賀子が、最後の原稿を書き上げ、石井ふく子Pと共に会見を行った。

 まずは石井Pが「数えますとちょうど500回、子供だったえなり(かずき)君が大人になったり、
(裸眼だった)スタッフがメガネをかけたりといった変化がございましたが、
皆さんよく頑張ってここまで来ました」と21年間の思いを語った。
その後、橋田が「一番最初、ふく子さんと打ち合わせをした時には1年のつもりで、
とにかく1年もたせるために姉妹を多くしようと思って5人姉妹を考え、両親を考えました。
当たらなかったら“老兵は去ろう”と言う気持ちで。それが20年も続くことになって。
(最後の原稿を書くのが)終わった時には地獄から開放された気分でした」と21年前を振り返り、現在の心境を語った。

 石井Pは「私、あまり泣いたことがないんですけれど、
最後の脚本をいただいたときには感無量で思わず泣いてしまいました」というエピソードも披露。
それに対し橋田も「泣かれることがなかった方が泣かれたもので、私ももらい泣きしてしまいました。
でも、泣いていただいてうれしかったです」と告白。

以下ソース:ザテレビジョン
URLリンク(news.walkerplus.com)
画像:「(石井)ふく子さんは同世代だから何でも分かってくれたので、
ここまで続けて来られたんだと思います」と話す橋田壽賀子(右)と石井ふく子P(左)
URLリンク(news.walkerplus.com)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch