【芸能】週刊実話「テレビのおかげで有名になれた者の韓流フジ批判は説得力ゼロ」「癒着が TV局と事務所→TV局と韓国 になっただけ」at MNEWSPLUS
【芸能】週刊実話「テレビのおかげで有名になれた者の韓流フジ批判は説得力ゼロ」「癒着が TV局と事務所→TV局と韓国 になっただけ」 - 暇つぶし2ch51:名無しさん@恐縮です
11/09/01 01:44:28.55 5Go4GMLm0
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

コンビニの雑誌コーナーを見た時「え、これ何?」という表紙を見つけた。
私の目からするとやけにそれが目立った。
表紙のタイトルコピーが「テレビ大好き」なのだ。
今時、テレビなんてもはや時代遅れのメディアだよ。
もちろんそれは地上波のテレビのことをさす。
だってこちらが知りたいことを何も伝えていないのだ。
本当のことと真実はすべて報道しないのがテレビである。
じゃあ、徹底的に面白い番組があるかといったらそれもない。
五つある民放テレビはすべて似たり寄ったり。五つもある必然性はまったくない。
まして人々がインターネットやツイッターなどで
自分が発信者になれる立場になったら、テレビの役目はもう半分、終わった。
不特定多数に平均的情報、つまり毒にも薬にもならない
どうでもいい情報しか流さないものに、かかわっている時間などない。
ひまつぶしを楽しむのが現代人なのだが、
それはケイタイやパソコンの方がはるかに身近なものになってしまった。
マスメディアにはみんなもう飽きた。パーソナルメディアで十分なのだ。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch