【訃報】「だいこんの花」二枚目俳優の竹脇無我さん死去[11/08/22]at MNEWSPLUS
【訃報】「だいこんの花」二枚目俳優の竹脇無我さん死去[11/08/22] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:00:05.36 9QsaSv8y0
大岡越前でテロップ流れるかな?

3:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:00:07.03 4MxPr3zM0
哀悼の意を表します

4:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:00:13.98 OCZitnTr0
悔しい、すっごい悔しい

子供の頃本当に憧れてました、伊織先生に恋してました
R.I.P

5:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:00:32.66 TGzuucaLi
西村修

6:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:00:45.00 mKGJZ3rB0
時代劇役者がいなくなる(´;ω;`)

7:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:00:46.17 ur0YU6S90
TVで流れないね


8:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:01:03.07 /XjRPlev0
報道があってから覚悟はしてたけど、亡くなったのか…
合掌

9:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:01:10.88 W3IMwI/80
descanse en paz

10:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:01:31.62 Q1Hg5iPs0
67は、早いな。南無南無。

11:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:01:43.51 SdgQilcA0
長州にラリアットされて、わざとらしく血糊吐いてた人

12:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:02:02.83 OCZitnTr0
隣でネコが心配するほど大声出して泣いてしまった、涙が止まらない(´;ω;`)

13:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:02:14.27 QshtUdK2O
100以内だったら無我様生き返る!

もうやだ何で今年は良い人ばかり死ぬの?

14:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:02:18.11 07FKUeL20
うわあああ・゚・(つД`)・゚・タダスケってもう一回呼んで!

金魚がウツにいいって、飼うのが簡単で癒されるって言ってたのを
テレビで聞いたのが最後だった。さようなら。合掌

15:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:02:21.84 D4gh1Fl70
意識不明とはきいてたが亡くなったのか

16:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:02:46.19 Q2XaEp4M0
この人は時代劇俳優のイメージはないなあ。
「大岡越前」の役もあまり時代劇っぽくなかったし。
「江戸を斬る」は好きだった・・・
合掌。

17:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:03:08.89 Hpe6z6Xn0
うちの兄貴と同い年じゃないか
流石に早すぎるな

18:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:03:18.55 x9NnDIiN0
まだ若いのに

19:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:03:21.89 Ca7wqty/0
お父さん、お兄さんと、ずいぶん波乱万丈な一家だったみたいだから、
大変だったんだろなぁ、お疲れ様と言いたい
森繁と楽しくやって欲しい、合掌

20:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:03:22.87 C+4c1HST0
無我さんの顔が子供の頃から好きでした
安らかに…

21:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:03:25.09 upjLS5y+0
岸辺のアルバムが最高だった。
風吹ジュンが可愛かったなぁ・・・

22:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:03:31.03 WPNhg/yo0
なんて年だ全く

23:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:03:55.66 VE5jd9sd0
演技の幅は狭かったけど重厚ないい役者だったよな。

24:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:03:56.65 YbOpNxK00
うわぁ…マジか…ご冥福をお祈り申し上げます

25:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:03:57.00 y7qBDMDU0
合掌

26:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:03:56.98 Gwt+Ysxf0
次に死ぬのは長嶋茂雄

27:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:04:08.13 jFER3fL1O
ご冥福をお祈りいたします

28:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:04:10.87 j50+I4qq0
だいこんの花はDVD出てるからツタヤでレンタル出来るよ
なかなか良いよ

29:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:04:19.76 wnYXOdu00
今年は有名人が特に多いな
向こうへ行ったらまた森繁に可愛がってもらいな

合掌


30:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:04:29.32 dFx52Qve0
竹脇無我 Takewaki Muga Slide Show
URLリンク(www.youtube.com)
'76-88 竹脇無我CM集
URLリンク(www.youtube.com)
あおい輝彦「二人の世界・栗原小巻編」①
URLリンク(www.youtube.com)
二人の世界(第1回 前編)
URLリンク(www.youtube.com)
二人の世界(第1回 後編)
URLリンク(www.youtube.com)

世紀の男前さようなら、安らかにお眠りください・・・・

31:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:04:37.20 cFIV9tDQO
四字熟語が一つ減ったな

32:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:04:46.32 GOhGCveH0
昨日意識不明のスレを見たばかりなのに……。
まだ若いのにな。

33:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:05:07.13 Es85LKPI0
駄目だったのか・・・
ご冥福を

34:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:05:25.54 HNPvJsR10
竹脇さん安らかにお眠り下さい

35:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:06:17.80 sio7qTdv0
人知れず
忘れられた茎に咲き
人知れず
こぼれ散り
細かな白い
だいこんの花

36:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:06:19.50 NURXxqtb0
ダメだ、ショックだ。
覚悟はしてたけど早すぎますよ...

合掌。ご冥福をお祈り申し上げます。


37:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:06:26.90 P1wAXiyf0
新日の方?

38:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:06:44.18 CUnwDkEz0
大岡越前の榊原伊織役の印象が強いな。

39:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:06:46.77 BFaETulCO
うわあああ。・゚・(ノД`)・゚・。

40:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:06:54.67 BN1uBzmH0
訃報(とほー)です。  竹内由恵

41:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:07:06.13 lLBwiQVx0
最後にオレたちねらーがフジを倒すのを見届けて逝ったらしい
「売国はフジだけじゃない
この勢いですべての日本企業と役所を潰し、正社員や公務員どもを一掃して
連中が支援する売国ミンスとソーカを倒し、自民政権を樹立して日本を守ってくれ」ていうのが遺言らしい

42:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:07:11.47 kkYO5XQZ0
民主党政権になってから、ドンドン人が死ぬ

43:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:07:23.27 hyxS7OV30
なぜ私より早く・・・

44:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:07:31.74 LeiObL+Z0
無我様逝ったかぁ・・・

45:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:07:33.66 f01Tr/Am0
森繁の何分の一だよ

46:カマドウマの唐揚
11/08/22 15:07:33.92 QfbsVzCQ0
「江戸を切る」好きだった・・・

47:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:07:35.59 ur0YU6S90
良い男だったけど、欝になってからかなり言動がやばかったよね


48:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:07:48.17 CR1l5gnc0
若いな
かっこよかったのに
ご冥福をお祈りします。

49:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:07:57.53 38Bov8Wj0
ご冥福

50:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:08:05.43 KQ1NgcMwO
藤波とサスケの話題で知りました
合掌

51:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:08:07.39 8LUDsGWt0
あぁ・・

52:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:08:22.43 ur0YU6S90
TVで流れないのは何でだ

53:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:08:42.25 r2Jqrxcu0
あああああああああああああああああああああああああああああ
俺と同い年ってさすがに若すぎるだろおおおおおおおおおおおお

54:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:08:55.79 OCZitnTr0
竹脇無我 Takewaki Muga Slide Show
URLリンク(www.youtube.com)
「広東語バージョン」二人世界 2
URLリンク(www.youtube.com)

悔しいよ絶対帰ってきてくれるって信じてたのに…

55:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:09:19.32 vITxac2Y0
今頃あの世で加藤剛と酒を飲んでいるだろうな

56:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:09:20.40 T2T+KaHF0
オレの子供の頃とか
片岡千惠藏が現役ばりばりだったからな

57:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:09:22.20 kjI/0qm00
哀しいなあ
自死をはかったのか薬の副作用なのか・・・

58:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:09:40.44 KBji9Vuc0
意識不明になった原因は何だったんだろう‥?

59:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:09:51.24 j50+I4qq0
>>30
小学校のとき学校から帰って4時から始まる二人の世界を楽しみに見てた
男だけど栗原小巻ではなく竹脇無我が好きだった

60:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:09:56.57 RfJiekiFO
意外とまだ若かったんだなあ、うつ病以来余り見ることなかったが若い頃は本当にいい男だった
合掌

61:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:10:02.33 nS30YlG90
大岡越前での加藤剛との絡み、役の医者伊織が印象的でした。
ありがとうございました。

62:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:10:03.67 pjBsip520
愛煙家、酒、鬱。身体に悪い事だらけだな。鬱で一時東京を離れた時も
あったが、独り身で鬱はつらいし、何より森繁死去から急に精気が失せた
感じ。大きい娘さん達もそうそう離別した実父に逢う事もできんし。

63:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:10:05.85 8tMhwbciO
榊原伊織先生…
(;>_<;)ビェェン

64:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:10:10.72 sSKIRuPkO
この人と中尾彬のイメージがどうも被る

65:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:10:12.43 J7kp/wxh0
ダイコンの花で生きてるの川崎敬三だけだな

66:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:10:29.11 UVXcXYmhO
ダメだったのか…合掌

夕方、再放送している大岡越前を見ようか…。

67:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:10:34.24 BX/1ch2v0
ご冥福お祈り致します
亡くなったプロレスラー橋本真也さんと同じ脳幹出血ですか・・・。
児玉清さんといい、原田芳雄さんといい、著名人亡くなっていく・・。

68:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:10:36.72 b9gkGc0a0
私の初恋の相手は、小学生のころ再放送で見ていた
「大岡越前」の榊原伊織先生だった。
ご冥福をお祈りします。

69:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:10:45.70 mQnnNySO0
二枚目でした

ご冥福をお祈りします

70:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:10:48.28 bPp0uF3K0
>>55 生きてるよw

71:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:10:58.03 63rYiqwv0
あぁ...
なんか今年は突然逝く人が多いな。
合掌。


72:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:11:16.55 5Op2nTPl0
結局自殺だったのかな・・・

合掌

73:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:11:22.90 n5r+rk2O0
この人の若い頃を再放送で見たけれど
今の若手俳優陣には無い美男子好青年オーラにビックリした

ご冥福をお祈りします

74:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:11:29.74 yb2c+O5W0
TBSは竹脇無我追悼でこのあと4時から大岡越前をやるようだな

75:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:12:03.28 RZkalLO80
>>41
プッ(笑)!!失礼。訃報スレで失笑が・・・。工作員(どこのとは言わん)
必至だな。

76:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:12:04.14 QMEvn1Nz0
竹脇無我は好きな俳優だった。 癖のない人の良い人間を演じさせたらうまかった。
栗原小巻と主演した「二人の世界」が一番印象に残っている。
森重久弥との掛け合いもよかった。

それにしても67歳はあまりに若い…残念だ。

合 掌

77:天丼 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
11/08/22 15:12:19.14 lDUa9oAf0
>>55
加藤剛は生きてるって…

R. I. P 無我さん

78:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:12:34.12 KQr2ubXi0
ミンスのアホ共とか剥げ孫とか死んで欲しいやつらは死なねーのになんで・・・

79:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:13:22.06 qE7CeH8w0
あらまあ…
高原へいらっしゃいが好きでした
合掌

80:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:13:40.83 MJ1my42q0
>>55
勝手に殺すな!

千恵蔵さんならありな

81:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:13:46.08 VRl1uvyY0
有名人が死ぬと悲しく思える年齢になった
さみしいな

82:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:14:06.15 nsmoqrf+P
震災も含め
今年の死者は人類史上最高だな

83:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:14:10.13 ogXXXN/M0
誰だ
知らんぞ

84:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:14:38.66 tf74Caf30
1月
ピート・ポスルスウェイト 中村富十郎 ミック・カーン 山下敬二郎 高見澤宏
横澤彪 古澤良治郎 細川俊之 和田勉 スザンナ・ヨーク
桜井真一郎 喜味こいし 花柳小菊 ジョン・バリー
2月
宮本徳蔵 ゲイリー・ムーア 鳥井道夫 浦里はる美 小幡欣治
ジェーン・ラッセル 与那嶺要 小林アトム
3月
東郷晴子 尾藤公 谷沢永一 坂上二郎 マイケル・ガフ
エンツォ・カンナバーレ エリザベス・テイラー 氏家斉一郎 佐藤忠良 野間佐和子
いいだもも
4月
長崎源之助 岸田衿子 シドニー・ルメット 出崎統 田中好子
成田文男 サティヤ・サイババ 田中実 宇野誠一郎
5月
八重樫茂生 団鬼六 セベ・バレステロス 岡田茂 上原美優
サムエル・ワンジル 児玉清 中村光毅 佐藤孝行 長門裕之
チェ・ドンハ
6月
作田明 笹森清 川上とも子 ライアン・ダン ピーター・フォーク
高木勝 セーラ・ロウエル
7月
和田慎二 宮尾すすむ 沢田泰司 森孝慈 原田芳雄
小松左京 三城晃子 伊良部秀輝 レイ・ハラカミ
8月
ババ・スミス 松田直樹 前田武彦 フランチェスコ・クイン ジョー山中
河野昭修 佐々木力 日吉ミミ 立花一男 正力亨
二葉あき子 高城淳一 山岡洋一 竹脇無我

85:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:14:43.72 YGw9lyu50
そんな…そんな…榊原先生…(´;ω;`)
ご冥福をお祈りします…

86:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:14:56.89 +tmFF4CSO
名前だけ言われても知らない人だ
有名なの?

87:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:15:02.66 iAGEy6yI0
>>61
たしかに。榊原伊織役が一番印象に残ってる。
あと「岸辺のアルバム」「幸福」あたり。
まだ若いよね・・・

88:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:15:04.18 4Vz0RV8o0
小石川療養所の榊原先生が…

89:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:15:09.72 W3u0fp0q0
亡くなったか。

90:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:15:27.31 7/aKvWdy0
R.I.P.

この訃報、ウチの母がショック受けてるだろうなあ…。

91:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:15:34.37 K/O9awS20
四文字熟語?

92:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:15:43.37 A5fhXSgx0
伊織さん・・・

つ菊

93:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:15:43.81 dyNgrexb0
容赦ない訃報ラッシュが続くな

94:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:15:44.93 02Oflebw0
伊織さまお慕い申し上げておりました(´;ω;`)

95:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:15:47.21 OCZitnTr0
>>84
6月にセス・パットナムが入ってない

96:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:16:01.62 tm9NH6M+0
やっぱ死んだか

97:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:16:11.62 eMWttCsgO
坂上二郎、田中実、田中好子、児玉清、
上原美優、長門裕之、セーラ・ローエル 、岸部四郎、
二谷英明、宮尾すすむ、原田芳雄、松田直樹、
伊良部秀輝、ジョー山中、竹脇無我……

98:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:16:38.64 rJBzMnYK0
俺50歳なんだけど
それより年上ばかりだなこのスレ。

99:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:16:42.13 ngMKf3bR0
梅津弥英子アナの笑顔がまた見られるのか

100:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:16:45.59 rITLGZIRP
今年は森繁さん大忙しだな(´・ω・`)

101:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:16:50.28 4wRRDc7e0
大岡越前の伊織先生が……

URLリンク(www.tbs.co.jp)

102: 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/22 15:16:57.35 +UzSBY4j0
あおい輝彦と竹脇無我の区別がつかない

103:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:17:07.25 mF7MmsoaP
作家の向田邦子さんの葬式で弔事を読んだのが竹脇無我さん。
奇しく向田邦子さんの命日に亡くなられた竹脇無我さん。
ご冥福を祈ります。

104:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:17:19.91 uiYowqxLO
また、若い者に先を越されてしもうた、
弔辞を読むのは、もう懲り懲りじゃ。

105:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:17:22.30 xKNH4Ahz0
>>97
岸部四郎生きてるだろう?

106:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:17:30.54 OXCy1qYiO
遺作は大奥?

107:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:17:35.56 vrhU7pmF0
まあでも弱っていって人に迷惑かけたり
癌の闘病で苦しむより
脳で一気にいっちゃうのはいい死に方だよね
俺もそうやって死にたい

108:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:17:46.38 lFGwhfEM0
駄目だったか
ご冥福を

109:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:17:56.79 r7r1k82B0
>>103
30年か。。

110:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:18:35.28 YPyx5X6V0
大岡越前の伊織か…

111:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:18:39.07 T2T+KaHF0
>>102
あおい輝彦は将軍様と区別つかないだろ

112:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:18:53.06 pMPISHI40
>>102
それはわかるだろw

113:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:18:56.61 ydv4+Z/P0
二枚目らしくスマートな役が多かったよね。
榊原伊織とか、元禄太平記の柳沢兵庫とか。
個人的に、平岩弓枝の「火の航跡」が印象に残ってる。
ご冥福をお祈りします。


114:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:19:10.35 rO3LmGrD0
あーあ、、、また昭和の名優が逝ってしまったか

115:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:19:22.23 OCZitnTr0
>>106
そうだね


116:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:19:42.39 Fg8yCe+30
で誰

117:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:19:48.30 BYGhmiCg0
何故か『坊っちゃん』が記憶に残っている。
調べてみたら結構いろんな人がやっているんだけどね。

-------------------------------------------------

●1957年 坊っちゃん:宍戸錠(日テレ)ドラマ

●1960年 坊っちゃん:高島忠夫(テレ朝)ドラマ

●1965年 坊っちゃん:市川染五郎(フジテレビ)

●1966年 坊っちゃん:坂本九(監督:市村泰一)映画

●1966年 坊っちゃん:津川雅彦(NHK)ドラマ

●1972年 坊っちゃん:竹脇無我(日テレ)ドラマ

●1975年 坊っちゃん:柴俊夫(NHK)ドラマ

●1977年 坊っちゃん:中村雅俊(監督前田陽一)映画

●1994年 坊っちゃん:本木雅弘(NHK)ドラマ

●1996年 坊っちゃん:郷ひろみ(TBS)ドラマ

●1987年 坊ちゃん:近藤真彦  舞台

●2000年 坊ちゃん:中村繁之 舞台

-------------------------------------------------


118:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:20:00.46 ur0YU6S90
大岡越前は色男二人も出ていて、ウハウハなドラマだったおなw
残念だね

119:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:20:25.86 07FKUeL20
>>84
全力で泣いて突っ伏すAAちょうだい。
うわああ・゚・(つД`)・゚・セベー!ムガー!細川さーん!

120:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:20:26.85 v7TO2t5EO
テレビ黄金期に活躍した人が次々亡くなるな。
そういう時期が来たって言えばそれまでだけど、なんか象徴的だ。

121:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:20:39.15 WgqG4L100
脳幹出血だったから生き残ってた方が地獄だっただろ。



122:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:20:54.15 63rYiqwv0
昨日は東京プリンの片方亡くなったしな。
続くんだよなぁ...

123:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:21:00.15 ALYNN+Ax0
美木良介と江頭2:50の区別がつかない

124:脇太郎
11/08/22 15:21:00.19 YWNIU0SO0
 
「青山学園中学入試面接で、藤村と誕生日が同じ(陰暦)と答えて合格」
 竹脇 無我 俳優 19440217 千葉 東京 20110822 67 /昌作の三男 [A]
 島崎 藤村 作家 18720325 長野 東京 19430822 72 /明治 5.0217
 
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
 竹脇家の人々 ~ マダム・キラーの系譜 ~ ↑一声二顔
URLリンク(www.enpitu.ne.jp)
 

125:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:21:00.04 SDl5BZKn0
一番印象深いのは大岡越前だなぁ。

ご冥福をお祈りいたします
               合掌

126:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:21:33.63 cQOEuLbi0
森繁、連れて行くなよ…

127:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:21:52.21 cjbpFb0rO
ミヤネ屋では意識不明の重体やったのに・・・

128:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:22:10.56 rVthmg3yP
国民新党

129:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:22:29.00 xKNH4Ahz0
後35分ぐらいで大岡越前の再放送が始まるな。

130:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:22:38.04 VKcdp/Ka0
浮気三昧のあげくに離婚
そしてうつ病
結婚してたときは、泣きつく嫁に、さぞかし大いばりで怒鳴ってたりしてたんだろうか?

ご冥福をおいのりします

131:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:22:42.57 bGiiCb460
太平洋戦争開戦時の「臨時ニュースを申し上げます。帝国陸海軍は~」の
アナウンスしたのは竹脇無我のお父さんなんだな。

132:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:22:43.91 gHDAxESB0
合掌
追悼の大岡越前やってくれないかな

133:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:22:53.47 3dCkp7T50
安らかにお眠りください
合掌

134:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:23:00.66 dxS48WOF0
バカ殿にも出てたよね。志村けんとも仲良かったのかな

135:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:23:26.18 tbgXH3u+O
おい今年は天に召される方が多すぎるだろ
何人連れていけば気が済むんだ

136:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:23:34.33 5m+kVnQyO
伊織先生…

(-人-) ナムナム ナムナム

137:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:24:07.68 137gAIdB0
脳系の病気はほんとに怖いよな
うちのじいさんも突然なってあっという間のお別れだった

138:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:24:21.56 J7kp/wxh0
確か親父さんも自殺だったな

139:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:25:30.98 ncz6/1O3O
何となく
細川俊之とイメージが
被ってた


140:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:25:35.72 SDl5BZKn0
>>116通りすがりの葬祭場にわざわざ入ってきて「誰?」なんて言う奴いない。
たまたま知ってる人なら慌てて参列することはあるかも知れん。
故人が有名無名にかかわらず、知らない人の葬儀に顔出して
故人を悼む人達の前で失礼な言動は慎むべき。
「誰?」なんて書き込む間に自分で調べる習慣つけよう。

141:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:25:37.83 lDtJhIDE0
>>97
二谷英明死んでないだろ

142:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:25:44.97 leTDtTS80
清水宗治と細川忠興が印象深い

143:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:26:08.35 l/nQtrwQ0
大岡越前のお医者さんか

144:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:26:13.62 eMvmNTPi0
問1、「無我」を使った四文字熟語を挙げなさい
答 竹脇無我

問2、「無○○中」の○を埋めて四文字熟語を完成させなさい
答 無理心中

145:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:26:32.51 3TfLV8FD0
脳幹出血か。うらやましいな。じわじわと死ぬよりはいさぎよくスパッと死ねるんだから。

146:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:26:33.56 GA9g6hng0
ぜんぜん昔の面影ないな

147:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:26:42.70 okJGysta0
自殺か
鬱病でしょこの人

148:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:26:52.42 kuacvwG90
渋くてカッコイイ伊織先生が好きだったな
安らかにお眠りください

149:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:26:58.28 xhWrQEoXi
歌丸に呼ばれたのかな?


150:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:27:03.39 63rYiqwv0
血管がボロボロだと助けようが無いからねぇ。
血管だけは若さ保っとけ。


151:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:27:04.45 ur0YU6S90
>>138
そうなの?
白い巨塔の人じゃなくて?

152:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:27:12.58 kiIPrDgw0
鬱で自殺か
岡村が死んでたらよかったのに

153:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:28:20.88 XwlB6m1s0
3時55分 大岡越前の再放送で追悼するか・・・

154:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:28:28.00 SS7rwqNWO
塚地が現れる前まではこの人だったのに

155:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:29:06.78 OCZitnTr0
>>152>>147
脳幹出血

156:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:29:32.38 SHEOdvaR0
67歳って意外に若い

157:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:30:41.70 ur0YU6S90
>>156
昔で言うところの57歳ぐらいか

158:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:30:59.57 iAGEy6yI0
このスレ勝手に殺された人が何人かいるな

159:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:31:09.80 07FKUeL20
お奉行と上様、伊織のスリーショットはミーの宝物、イケメンとはこれを言うのだ
大岡越前のあのしんみりしたスキャットが耳に流れてるよ今・・

160:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:31:13.33 MVWg1Rbv0
岸辺のアルバムは面白かったなあ。
はじめは無我の役は津川だったらしい。
生真面目な主婦がよろめく相手にはぴったりだった。
ああいうドラマもう一回作れよ。

161:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:31:18.04 jhndEie/O
シーマンの声の人だー!
ダンディな感じのおじさんで格好良かったな
御冥福をお祈りします

162:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:32:00.79 8tUZalay0
で誰

163:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:32:01.96 M1fhBUTLP
伊織タソ・・・

164:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:32:08.82 9qDm2KbW0
嫁とかが一切出てこない

独身だったの?

165:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:32:52.83 ur0YU6S90
野際洋子が「もう少しお痩せになった方がいいかもしれませんね・・・」ってTVで言ったら
数週間後にはガリガリになって笑っていいともに出てきた時にはびっくらこいた

166:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:32:54.73 eMvmNTPi0
>>160
生真面目な主婦が絶滅危惧種だから

167:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:32:54.74 wiW+jeUD0
マジか……大岡越前……
こんなに突然に亡くなったら、本人はまだ死んだことに気づいてないかもしれないな。

いずれにせよ、ご冥福をお祈りいたします。

168:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:33:26.11 btMOFVMP0
木下恵介アワーの三人家族だっけ
栗原小巻がお母さんと妹の女三人家族で、竹脇無我がお父さんと弟の三人家族のヤツ
あれがすごく印象に残ってる
美男美女で素敵なカップルだーとか子供心に思って見てました

合掌

169:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:33:39.45 OCZitnTr0
>>164
だいぶ前に離婚しているらしい

170:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:34:01.35 g1aijB9c0
>>55
加藤剛っていつ死んだんだ?

171: ◆NETOUYODh2
11/08/22 15:34:30.62 Vfko+fNg0
脳幹出血の疑いと聞いてこれはダメだろうなと思ったんだ
むかし橋本真也がそれで亡くなっているからな

合掌

172:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:34:32.34 bbP5adlV0
小脳出血かぁ。
つ菊

173:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:34:46.06 02Oflebw0
>>84
こう見るとやはり今年は沢山のものを失ってしまったんだな俺たちは

174:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:35:00.24 gHniwMuY0
俺はあまり古いことは知らんが、この人の姿三四郎は毎回欠かさず見た。
共演した新藤恵美がポルノ系に流れたのはショックだったが。
あと、パンチDEデートでは「好きなタレント」として名前を挙げられる常連だったよな。
甘いマスクのいい俳優さんでした。ご冥福をお祈りします。

175:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:35:20.64 CiQdEZt/0
伊良部死んだんて今年?

176:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:36:40.08 RAaQBhtgO
小石川養生所はこれからどうなってしまうのだろう

177:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:37:21.20 CYQnC1SbP
ほんと続くなぁ・・・

178:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:37:22.84 P6Uid0aX0
俺達の越前タソが…悲しい

179:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:37:37.01 Yeam+poR0
>>154
雁之助?

180:脇太郎
11/08/22 15:37:40.36 YWNIU0SO0
>>124
─ 向田邦子の弔辞を読んだ竹脇無我は、同じ命日に亡くなった。
 
 竹脇 無我 俳優 19440217 千葉 東京 20110822 67 /昌作の三男 [A]
♀向田 邦子 脚本 19291128 東京 台湾 19810822 52 /航空事故/エッセイ
─ 《だいこんの花 19701022-19771124 NET》
 

181:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:38:07.36 tf74Caf30
>>175
先月

182:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:38:32.10 oU13KZzh0
今年は良い俳優かなり亡くなってるよなあ
ご冥福をお祈り致します合掌

183:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:38:34.57 Q1Hg5iPs0
>>155
脳幹を知らないだけだろ、ほっとけ。

184:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:38:35.43 ur0YU6S90
>>175
ついこの間だお
自殺でした

185:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:39:01.16 l4IYqItY0
>>84 平光清

186:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:39:05.23 K5roFGw60
嗚呼、亡くなられたか・・・・
合掌

187:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:39:38.67 WjQbWOCv0
小学生のとき、なんてかっこいい人なの!って思ってた。

188:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:39:41.22 dlIrIgut0
脳幹出血だったのか
そもそも厳しかったんだな

189:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:39:54.61 0tcxTVKf0
絵にかいたような男前だよね。
脳出血らしいから、ダメだろうと思ったけど、やっぱ残念です。

190:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:40:08.26 yALS+PX50
榊原伊織先生が…
ご冥福をお祈りします

191:カマドウマの唐揚
11/08/22 15:40:18.90 QfbsVzCQ0
江戸を斬る第一部登場人物
竹脇無我
長谷川哲夫
若林豪
志村喬
松坂慶子
鮎川いずみ
榊原るみ
松山英太郎
松山政路
片岡千恵蔵
鉾田悌三
大阪四郎
高橋元太郎
神山繁
中村敦夫
江原真二郎
成田三樹夫
加藤大介


192:名無し募集中。。。
11/08/22 15:40:17.99 9zRrHyBI0
波瀾万丈にでたときすげぇ鬱病だったな

193:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:41:03.15 hhXoysSe0
正直自殺しか考えられん

194:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:41:06.37 nKt/Hp0o0
誰だか知らんけど合掌・・・

195:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:41:08.78 Ipy6+Gi20
メガネのCMを見てると古谷一行も危なそうだな。

196:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:41:11.33 J7kp/wxh0
元祖ハンサムスターと言われてる
2代目は三浦友和
3代目は今の小栗旬

197:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:41:15.24 HzzCbsSc0
>>117
昔、加藤茶が主演でドリフのメンバーが助演の坊ちゃんがあったな。
荒井注在籍のころでコントではなく結構真面目なドラマだったと記憶。

198:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:41:33.73 6jOhxVlUO
あああああああああああ
大岡越前見てたよおおお

ご冥福を

199:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:41:54.19 9VdljwCV0
榊原伊織
これ以外のイメージがない

200:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:43:06.87 jo4U0qpi0
ようつべのコメント欄は中国語だらけなのだが、なんで?

201:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:43:25.73 heHNai6FO
>>196
現実は三人ともフツメン。

202:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:43:28.75 eaDejg1d0
伊織先生…好きでした…どうか安らかに

203:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:43:56.52 laQdbW0uO
伊織せんせー…

合掌

204:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:43:57.29 ur0YU6S90
>>192
ブクブクに太っていたよね
薬のせいなのか気の毒だった

205:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:44:33.50 RfJiekiFO
かっこいい芸名だと思ったら本名で結構驚いた

206:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:44:37.05 PUJgm8iM0
>>102
水戸黄門に出てたのが、あおい輝彦、大岡越前が竹脇無我

207:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:45:02.36 dFrQRyoZO
若い頃あれだけ輝いてただけに、鬱を発症してからの晩年が本当にに気の毒だった。本人も無念だったでしょう。
お疲れ様、ゆっくり休んでください。 合掌

208:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:45:04.88 07FKUeL20
越前が死んだって泣いてる人は、江戸時代から生きてる人?
彼、宝暦元年に亡くなったらしい。

209:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:45:13.25 EnpFvRy3O
伊織先生
ありがとうございました

ご冥福をお祈りいたします

210:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:45:16.08 KDoB32HrO
死因が発表されないし、鬱病の既往歴があるし、自殺かな…

211:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:45:23.14 +1ugGDjQ0
>>17
やっぱ2ちゃんて高齢者が多いんやね( ;^ω^)

212:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:45:39.96 2Elt+5iMO
そういえば今日は向田邦子の命日ね…

213:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:45:40.28 qbYcE+in0
実は昨日亡くなっていたんだね。
すでに密葬されたらしい。
URLリンク(www.nikkansports.com)

演技派ではないけれど、どこか温かみを感じさせる演技が好きだった。
合掌。

214:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:46:05.24 ghb7jHca0
ぱっと浮かんだのが『おやじのヒゲ』
森繁ももういないんだよなあ……

215:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:46:05.70 nzEprCex0
伊織さん…、三次と源さんと風間さんが待ってますから寂しくないですよ(´;ω;`)安らかに…。
つ菊

216:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:46:10.64 p4hhdacv0
超2枚目、ご冥福をお祈りします。
加藤剛、お前はイキロ

217:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:46:13.26 6IzUEhZT0
忠相!って呼ぶ台詞が蘇るわ

218:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:46:55.39 uxZ/V1Oe0
糖尿病と鬱でダブルパンチだったみたいだね。辛いわ

219:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:46:58.32 bb9Svd/H0
67って若いなあ
もっといってるかと思った

220:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:48:08.32 OCZitnTr0
>>200
中国でも放送されて、二枚目スターとして人気があった

221:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:48:39.10 dX6Q0QawO
原因は脳幹出血って言ったね、橋本真也思い出すわ。

222:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:49:40.05 eaDejg1d0
加藤さん、寂しいだろうなぁ…

223:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:49:57.33 FjlNVppw0
>>84
3月 氏家斉一郎
8月 正力亨


正力松太郎様、務台光雄様
もう一人残ってるんでそいつも今年中に迎えてやってください。

224:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:50:04.68 ur0YU6S90
>>213
本当だ
今日はもう密葬してるんだね 南無・・・

225:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:50:25.65 r7r1k82B0
>>200
香港の人がUPしてる動画だからだろ

226:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:50:34.31 lw7LuQGf0
大岡越前は伊織先生に会えるのを楽しみに見ていた
さよならありがとう無我さん
つ菊

227:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:51:02.12 tf74Caf30
>>213
名前一緒だけど喪主を務められる娘さんかな

美容の“仕分け”をしたら 本当に必要なものがわかりました 第11回 竹脇友加さん(38歳・会社員) | 美魔女秘宝館 | 美ST[be-story.jp]
URLリンク(be-story.jp)

コスメ業界人のポーチの中身/人気コスメやビューティ情報【MAQUIA ONLINE/集英社】
URLリンク(maquiaonline.com)

228:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:51:40.62 aXraHa3d0
伊織先生大好きでした 合掌

229:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:53:00.43 wnYXOdu00
サイババや鬼六も今年逝ったんだな・・・。

あと四ヶ月、次は誰なんだ!

230:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:53:11.03 ZRDOn4ohO
これからやる大岡越前でテロップ出るかな?

231:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:53:35.89 L9rujuYxO
緊急搬送のニュースを聞いてずっと気になってました

安らかにお眠りください

232:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:53:46.49 0BfX9TOrO
前にみちのくプロレスが藤波辰爾の興行「無我」に対抗して「竹脇」という名前を冠した大会を両国で開催する際、
サスケがわざわざ名前以外全く無関係な竹脇無我氏に許可を貰いに行った、なんて話があったなw

233:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:53:51.20 QW7XrZXM0
元禄太平記(1975年、NHK) - 柳沢兵庫役
関ヶ原(1981年、TBS)細川忠興役
宮本武蔵(1984年、NHK)柳生宗矩役
国盗り物語(2005年、テレビ東京)荒木村重役


名脇役だけあって時代劇に出てたと言っても実際すぐパッと出てこないのが多いという
でも確かに名前はよく覚えてる
この中じゃ宮本武蔵の柳生宗矩が一番印象に残ってるな

ご冥福をお祈りいたします


234:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:53:58.14 036z6reU0
こういう人の追悼ドラマをテレビでやってほしいね。
いいドラマばっかり。韓流の臭いドラマはいらない。

235:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:54:38.62 wshTF+hh0
子供の頃見てた大岡越前の伊織先生が大好きでした
さようならありがとうございました。

236:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:55:11.98 y8wCbuTSO
伊織先生…。残念でならない。

237:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:56:00.81 pnq6vT8rO
寝ない人は鬱になりやすいからな

238:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:56:11.69 A5fhXSgx0
>>233
伝説の名作、関ヶ原にも出てたんだよな
栗原小巻のガラシャと絡むシーンは覚えてるわ

239:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:56:12.53 BcfBcmRY0
清水次郎長 親分。若い頃の次郎長にぴったりはまってた
ご冥福をお祈りします



240:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:56:13.11 OCZitnTr0
関東地区、大岡越前再放送もうすぐ始まるね

241:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:56:16.57 0BfX9TOrO
>>229
あとジョー山中とランディ・サベージ

242:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:56:59.49 qJ10Tzsg0
>>76
戦後25年。
高度経済成長時代の眩しい日本。
羨ましいです。竹脇氏も共演の女優
も素敵過ぎる。



二人の世界(第1回 前編)
URLリンク(www.youtube.com)
二人の世界(第1回 後編)
URLリンク(www.youtube.com)

時代背景解説
URLリンク(syowa40stvdrama.okoshi-yasu.com)

243:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:57:02.14 iiZDEatL0
また渋い名脇役が一人、、、、

244:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:57:05.16 294+8eKC0
この人と加藤剛は本当に二枚目
ご冥福をお祈りします

245:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:57:40.37 0EMnYjnD0
67歳、若いのに・・・

本当に ご冥福をお祈りいたします。




246:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:57:51.27 MJ1my42q0
TBS出したね

247:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:58:52.00 l9BRa5Cr0
>>84
高木ブーが入ってないぞ

248:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:59:06.90 eeFBpXUs0
正統派の男前だったな

249:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:59:14.10 60ffRRF00
15:55からTBSで大岡越前やってるぞ

250:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:00:06.40 vU4n1GEd0
死因はなんだ
自殺ではなさそうだけど鬱との戦いで大変だったね

251:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:00:32.20 JC2ibc9l0
>脳幹出血
持病の糖尿病で血管がボロボロになっている上に、加齢による高血圧が原因だろうな。

252:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:00:34.78 y9tFOm410
写真見てもわからんかった

253:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:00:57.63 Cz8zaCoV0
大岡越前再放送中

254:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:01:23.37 qRLiHBj90
小石川の人かあ
イケメンだった合唱

255:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:01:36.43 Zx++0NjY0
大岡越前の追悼メッセージを見て飛んできました
森繁さんとの共演が記憶に残る俳優さんでした
ご冥福をお祈りします

256:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:01:38.21 4sw7k1U50
>>196
>元祖ハンサムスターと言われてる
勝手に元祖にすんな。

257:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:02:03.42 +nswsfW80
ご冥福をお祈りします
大岡越前の役大好きでした

今年は悲しいニュースが多いですね…

258:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:02:11.20 dFrQRyoZO
西郷輝彦が最愛の友、竹脇無我を見送ってきたとTwitterしてるわ。


259:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:02:57.85 eaDejg1d0
大岡越前見たかったなぁ
TVもう処分してしまったから見れないのが切ない
こう言うきちんとした役者さんのコンテンツを増やしたらTV買うからさ、本当に

260:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:03:23.12 aYPFBjmhO
だいこん役者俳優に見えました。

261:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:03:28.95 pnq6vT8rO
おまえらの世代は知らんよな
俺がガキの頃全盛期だったからさ
バブル後は仕事激減してるはず

262:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:05:02.40 JC2ibc9l0
ここまで女優の土田早苗さんとの話が出てこない件について。


263:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:05:03.26 qJ10Tzsg0
>>98
昭和50年生まれ/1975年の37歳ですが、
長門裕之、二谷英明、児玉清、原田芳雄、宮尾すすむ、伊良部、沢田泰司、松田直樹、
そして竹脇無我さんの訃報にはガックリ来ますわ。
自分も年取ったんだなと実感。

264:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:06:13.54 izEc1sAC0
お疲れ様でした ご冥福をお祈りします

265:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:06:39.95 cxFjQODMO
無我アッーさんが・・・
お悔やみ申上げる

266:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:07:20.70 4Z3+BTSc0
大岡越前は加藤剛とよい配役だった。
鬱をわずらっていたそうですね。
67歳、まだ平均寿命にはあまりがあったのに。
ご冥福をお祈り致します。

267:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:07:25.50 Oc3y71DE0
伊織先生逝ってしまったか・・・ 合掌

268:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:07:54.97 PSrFUcW10
あんま知らんがゴールデンボウルは見てた

269:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:07:56.08 RTCSwvmt0
この人、香港でメチャクチャ人気あったよな

270:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:08:02.69 0HbQXrdx0
江戸を斬る無印ではジミーな主役でした
いままでお疲れ様でした

271:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:08:04.36 I10Cpz5f0
5年前の大岡越前スペシャルで見たのが最後

272:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:09:35.53 Iyr5BqNZ0
死ぬ人多いな…

273:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:09:35.48 VUc+WmlwO
>>84
8月多いなぁ。。
1月にはイギリスのシンガーソングライターのジェリーラファティーが亡くなった筈。
3月の佐藤忠良さんはショック。知らなかった。
6月の作田明さんはあの犯罪心理学者?

竹脇無我さん…残念です。ご冥福をお祈りします…

274:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:09:58.73 m6jClpHMO
>>269
知らなかった

鬱とは知ってたから、自殺かと思った
亡くなったのは残念だが自殺じゃなくて良かった

275:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:10:18.33 tf74Caf30
1月(14)
ピート・ポスルスウェイト 中村富十郎 ミック・カーン 山下敬二郎 高見澤宏
横澤彪 古澤良治郎 細川俊之 和田勉 スザンナ・ヨーク
桜井真一郎 喜味こいし 花柳小菊 ジョン・バリー
2月(8)
宮本徳蔵 ゲイリー・ムーア 鳥井道夫 浦里はる美 小幡欣治
ジェーン・ラッセル 与那嶺要 小林アトム
3月(11)
東郷晴子 尾藤公 谷沢永一 坂上二郎 マイケル・ガフ
エンツォ・カンナバーレ エリザベス・テイラー 氏家斉一郎 佐藤忠良 野間佐和子
いいだもも
4月(9)
長崎源之助 岸田衿子 シドニー・ルメット 出崎統 田中好子
成田文男 サティヤ・サイババ 田中実 宇野誠一郎
5月(12)
八重樫茂生 団鬼六 セベ・バレステロス 岡田茂 上原美優
サムエル・ワンジル 児玉清 中村光毅 佐藤孝行 長門裕之
チェ・ドンハ ランディ・サベージ
6月(8)
作田明 笹森清 川上とも子 ライアン・ダン ピーター・フォーク
高木勝 セーラ・ロウエル セス・パットナム
7月(9)
和田慎二 宮尾すすむ 沢田泰司 森孝慈 原田芳雄
小松左京 三城晃子 伊良部秀輝 レイ・ハラカミ
8月(16)
ババ・スミス 松田直樹 前田武彦 フランチェスコ・クイン ジョー山中
河野昭修 佐々木力 日吉ミミ 立花一男 正力亨
二葉あき子 高城淳一 山岡洋一 杉村太郎 竹脇無我
平光清

※セス・パットナム(アナル・カント) 杉村太郎(シャインズ・絶対内定)
平光清(NPB審判員) ランディ・サベージ(プロレスラー)を追加

276: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/08/22 16:10:27.13 rOvE15080
オレらから見たら順風満帆に見えても人生判らんもんだなぁ。
俳優としては未だ未だやれたろうに。
御冥福を祈ります

277:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:11:36.86 dFrQRyoZO
児玉清、原田芳雄に続いて好きな俳優がまた一人。

寂しいなあ

278:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:12:25.87 qJ10Tzsg0
>>97
嘘ついちゃダメー
二谷英明氏は御存命...
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>2003年10月、脳梗塞で倒れ高級老人ホームで療養中のため現在のところ芸能活動は休止状態である。

279:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:12:51.13 1GDix7ww0
男前やったなぁ

280:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:13:01.81 I10Cpz5f0
WIKIみたら、無我って本名なんだな

281:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:13:08.41 pqhXt8olO
名前は知らんが顔は分かるわ。悲しい。合掌

282:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:14:14.76 2MdE5waG0
元祖DQNネームか

283:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:14:46.35 pnq6vT8rO
>>262
wwwww

284:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:15:13.77 cYvacxvd0
江戸を斬るの第一シリーズは
成田三樹夫の由井正雪や加東大介の丸橋忠也、若林豪の柳生十兵衛の神品だったなあ。
再放送のたびに夢中になった。

285:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:15:26.17 Gc+zd/ja0
二谷英明は認知症なんだっけ?
で、奥さんはさっさと老人ホーム入れたんだよね。
たまに家族で様子見に行くらいしけど。
お金があるといいよね。

286:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:16:27.66 ur0YU6S90
>>275
結構大物が亡くなっているね

287:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:16:53.06 hiHeWKuy0
「いろはの“い”」のコベソ、ヘソタツのところへ…

R.I.P.

288:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:17:05.28 dlIrIgut0
>>278
二谷さんのところは再婚で
今の妻が前妻から略奪したんだよな
老人ホームに捨てられたか

289:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:17:05.40 ur0YU6S90
>>278
あの嫁だったら面倒みないだろうな

290:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:17:49.35 r7r1k82B0
訃報スレでは「誰?」と「どさくさに勝手に鬼籍に入れる書き込み」はスルーが鉄則ですよ

291:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:17:51.82 tNXwmOKEO
ゴールデンボウルの支配人か

292:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:18:10.63 QQs81cGP0
暗記パンが不良品だと訴訟に

293:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:18:32.15 MJ1my42q0
>>263
1975年生まれは今年36歳だろと年齢詐称を突っ込んでみる

294:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:19:45.52 SOxO+fa+0
あぁ
謹んでお悔やみを申し上げます・・・

めっちゃ毒舌家なんだよね
いけめそな外見のイメージとのギャップに苦しんだんだってね

295:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:20:55.03 nhoFupSC0
>>262
詳しく

296:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:21:16.89 oa0GW42d0
>>276
結構苦労してる

名アナウンサーだったお父さんの竹脇昌作は、うつ病で自殺
お兄さんは若くして病死
本人もうつ病

297:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:21:57.26 FBqM9NU30
大岡越前おもしれー

298:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:22:17.10 sNC9r84iO
尾藤公というと、サンドバッグに~の人だっけ


299:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:22:17.70 QQs81cGP0
向丘遊園て閉園したから、藤子ふじおミュージアム駅になるかもな

300:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:22:37.28 dFx52Qve0
「美男子」(死語?)って言葉がぴったりの人でした。

301:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:23:55.88 irv1WuNN0
映像関連じゃ、嵐の二宮が出てた「大奥」が遺作になるのかな・・・
本当ショックだ
合掌

302:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:24:04.31 1YMh6/Zf0
ろまーんな二枚目の印象
昭和の人だね
まだ若いのになぜ

303:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:25:23.98 pcSQ4YQwO
加藤茶より年下なのに、、、残念。
子供の頃から大ファンでした。竹脇さん以上のカッコイイ俳優自分の中では現れてません。
御冥福をお祈りします

304:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:25:24.27 iAGEy6yI0
美男薄命

305:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:25:41.00 ur0YU6S90
>>296
お金には苦労してないけど、そういう意味での苦労があった人なんだね
人生うまくいかないね

306:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:27:15.42 iAGEy6yI0
>>277
まったく同意

307:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:28:49.40 XNXq6+VU0
この人の自宅テレビに映ってたけど、ものすごい小ぢんまりとしててビックリした

308:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:29:44.63 9qDm2KbW0
>>169
サンクスです

309:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:29:47.78 9lxd4KKSO
ムガガガガガ

渋い俳優さんだったなぁ。⊃菊

310:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:29:53.66 sNC9r84iO
森繁さんに続けとばかりに大物俳優の死が続くな…
竹脇無我も森繁さんの弟子だと聞いてるが


311:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:31:59.53 l4IYqItY0
>>305
祇園に全財産つぎ込んだ筈だけど

312:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:33:11.90 qJ10Tzsg0
二人の世界 (第三回) 1971年
広東語版

URLリンク(youtu.be)

313:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:33:32.76 GfJwWg4tO
無我さんの御冥福を謹んでお祈りいたします。

物心ついた頃からテレビや本等で楽しませてくれた方々が、
ここ数年、多勢亡くなられていくので本当に寂しい(;ω;)

314:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:35:30.18 GHBFTYyf0
この人が清水次郎長役はカッコ良かったな

315:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:36:09.10 +HhahrY10
後のドラディションである

316:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:36:33.87 hiHeWKuy0
高城淳一に続いてこの人が…。
好きな俳優が立て続けに逝くとつらいわ…。

317:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:36:37.50 TJ32ZsW20
同じく早く逝った田宮二郎さんにも似てるな。

318:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:40:03.81 kL0pWW5kO
再放送の大岡越前見てかっこよさに惚れた
ご冥福を

319:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:40:26.24 Ywu+tZtDO
伊織先生大好きだった
ご冥福をお祈りします

320:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:40:54.77 1GMxgPD5O
2chってやっぱり年齢層高すぎ
おばさんと呼ばれる年齢の私でも
名前しか分からん
顔見てもぴんと来ない

321:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:42:34.46 PEZBQ0Lr0
やっぱり伊織先生だよね
加藤剛と並ぶと絵のようだったよ

322:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:42:55.30 10Kv4dG30
死因は自殺か?
父親が自殺だし、鬱を煩ったと聞くと死因が書かれていないだけに自殺と
思ってしまう。

323:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:43:23.07 QhlrTbE/O
つい先日、竹脇無我はどうした?ってれすを見たばかりなのに。
お疲れ様でした。
いい色気ある役者だったな…。

324:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:43:25.80 dFiMkIuoO
今年は亡くなる人が多すぎる…

325:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:43:28.73 zrroBCad0
四字熟語で有名な方ですね。
ご冥福をお祈りいたします。

326:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:44:07.88 hiHeWKuy0
ATOK2010だとこの人の名前が一発変換できなかったってのも悲しい。

327:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:44:23.47 XQ4u5gQ80
悲しいね。田中実さんのときもびっくりしたけど。

328:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:46:21.55 CfElYaMD0
ドランクドラゴンのデブと名前似てるんだよなあ

329:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:47:32.80 taEU5mty0
子供の頃から見ていた名優が次々逝っちゃうとほんと悲しい
テレビは韓流ばかりだし
どんどんつまらなくなるよね

330:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:48:08.87 5fGdVzbXO
>>320
うつ病にならなきゃナイスミドル俳優としてバリバリ活躍してたと思う

森繁久弥が可愛がってたよね
ご冥福をお祈りいたします

331:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:48:18.11 UR5SNwwW0
昔、環八沿いのガソリンスタンドで車のCMとっているのを見た
スタンバイの間、ずっと腕組みして一点を見つめていた。ニヒルだった
ご冥福をお祈りする

332:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:48:25.15 6GKMIjb/0
江戸を斬る第一部の主人公だったことはすっかり忘れ去られてカワイソス

333:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:48:47.31 ytB1BLDH0
えええこうじゅんかなんかのCM最近もでてたのに

334:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:48:55.28 la2lgguqO
子供の頃、再放送の大岡越前よく観てたなあ
伊織先生カッコよくて憧れてたわ…

335:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:48:58.85 qJ10Tzsg0
竹脇無我を自殺の淵から救った 森繁久彌のことば
URLリンク(youtu.be)

336:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:51:00.53 ZrOIQyy20
>>269
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ わたし来日して実物の無我さんに会えて
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ  感激したのよ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
URLリンク(boku.xrea.jp)


337:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:51:18.45 HnHoRrjDO
マジか!
いま16時からTBSで放送中の大岡越前を追っ掛け再生で見始めたら、最初にテロップで「竹脇無我さんがお亡くなりになりました」と出てビックリして来てみた

338:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:51:55.32 Jr8FFk4/0
昔の時代劇って
今のごり押しの雰囲気イケメンと違って本物の二枚目が多かった
この人もその一人だった
伊織先生好きでした
ご冥福をお祈りします

339:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:51:59.54 /mYH3aZv0
だいこんな俳優が死んだのか?

340:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:52:05.09 aVoddY8tO
忠相と伊織のコンビは忘れられない名コンビでした。
ご冥福をお祈りいたします。

341:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:52:12.55 CnsB7eZW0
昭和40年代のテレビドラマには欠かせない俳優だった。
石立鉄男、近藤正臣、そして、竹脇無我。
近藤さんだけになっちまったな

342:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:52:14.23 s+a8K5ct0
無我夢中

343:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:52:30.18 Iu72YB9q0
原田泰造「どうも、加藤剛です」

344:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:52:32.33 9hVl+mdS0
>>330

森繁久弥と無我の父親はNHKのアナウンサー時代の同僚だからね。

345:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:52:49.90 tj2KM06DO
今年はなんか日本人タレント死に過ぎの気がする。ちょん死ね

346:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:53:51.26 0faVd7o+0
トーク番組に出ていたとき、明らかに鬱病の症状が出た回があって、
かなり痛々しかったのを覚えている。

347:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:54:14.27 OGi4Zd8x0
お父さんの竹脇昌作の声しぶいね。
ニュース映像とかぶるマダムキラーの
声は鳥肌もの。森繁と仲が良かった関係で
息子の無我は森繁に可愛がられた。

348:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:55:17.29 xOtoBQaL0
追悼のつもりで大岡越前見たよ@関東
伊織先生の出番は少な目だったけど面白かった。

349:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:55:17.13 bCB1HkpW0
むが むが むが むが 竹脇無我・・・

350:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:56:02.68 /TLi/xXp0
森繁久弥と根本りつ子と一緒にやったドラマは好きだったな。

351:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:56:49.74 xX6ABX790
こりゃまた残念なニュースだね

352:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:56:52.76 KRN/TLSp0
古き良き日本がどんどん遠ざかっていく。

353:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:56:59.42 GatOpdGf0
と報です

354:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:57:29.26 QSrc1yGw0
>>322
糖尿病もあったから、血管ボロボロだったのでは?
自殺じゃ無いと思うよ
それだけが救い

355:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:58:44.70 dFx52Qve0
在りし日の竹脇さんを偲んで下さい、世紀の美男子さようなら!

竹脇無我 Takewaki Muga Slide Show
URLリンク(www.youtube.com)
'76-88 竹脇無我CM集
URLリンク(www.youtube.com)
あおい輝彦「二人の世界・栗原小巻編」①
URLリンク(www.youtube.com)
二人の世界(第1回 前編)
URLリンク(www.youtube.com)
二人の世界(第1回 後編)
URLリンク(www.youtube.com)

356:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:59:00.38 qfHQEI2U0
伊織先生・・・。大好きだったのに。こんな突然旅立ってしまうとは。
ご冥福をお祈り致します。森繁さんと会えたかな・・。

357:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:59:37.78 UiV7ql3p0
>>307
俳優でも老人になると、こぢんまりした家に住みたくなるらしい。
いしだあゆみは一戸建ての豪邸からマンションに最近住み替えて
その際、家財の十分の一しか残さなかったのだとか

358:名無しさん@恐縮です
11/08/22 16:59:59.12 +iug71uN0
養生所の先生じゃなかったか?

先生がしんじゃったのか・・・。

359:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:00:56.49 OCZitnTr0
>>275
セスを入れてくれてありがとう

360:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:01:06.90 oa0GW42d0
無我さんが弔辞を読んだ向田邦子と同じ日になくなるとは…

361:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:01:50.24 9tULlblt0
あの「ただすけ」って台詞はすぐに映像と一緒に脳内再生されるわ
合掌

362:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:03:16.73 xcOhTLtx0
>>1には書いてないが俺的にこの人の代表作は清水の次郎長さんだな
すごく納得できる次郎長さんだったんだよ、もしかするとこんな感じの人だったのかもなという。
時専で無我さんの次郎長やらないかな、久しぶりに見てみたい。

空弔いじゃ無いんですね、残念です。

363:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:03:18.68 Cz8zaCoV0
勿体ないと思った名優は数々いたけど、
その中から単純に外見だけ取っても勿体ないと思ったのは
田宮二郎と沖雅也と竹脇無我。

364:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:03:33.83 KqAsvHvZ0
加藤剛との大岡越前、本当に眼福だったなぁ。
あんなに綺麗なコンビのドラマって他に無いよ。お二人とも上品でさ。こういう俳優さんってこれから望みようも無い気がする。
本当に惜しいよ。


365:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:04:26.91 2X8reqsQ0
もう密葬済ませてるんだね
助かってほしいとみんなが祈っているとき
既になくなっていたんだ
報道遅すぎ

366:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:04:32.45 ya0j2+QHO
本物の二枚目俳優だったなあ

すわ自殺かと思ったけど病死だったんだね
天寿を全うできて良かった
死んで楽になれたんじゃないかな

ご冥福をお祈りします

367:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:05:18.10 h8rwkyEP0
大岡越前さっき見てた
お医者さんの人か・・・

ご冥福をお祈りします

368:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:05:32.20 QBkvqZH40
今年のトリは、森○子さんが飾るのかな?

369:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:06:18.18 CzbJTMKPO
親父が鬱病で自分もいつ鬱病になるか
恐くて恐くて仕方なかったって言ってた人だよね。
自殺じゃなかったみたいだけど、
あっけないもんだな…

370:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:07:02.80 6GKMIjb/0
>>362
あおい輝彦が石松のやつね
あのドラマは秀逸だった
もう見れないかね~

371:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:07:13.92 w/LuwMSSO
源さん「伊織先生、お久しぶりです こんな所へ往診ですか?」
三次「だめだな先生、まだこんなとこ来ちゃいけねぇよ」

372:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:08:18.51 BCeV2K0N0
二枚目を演じるのが現実の自分とギャップがあって苦痛だったらしいが
素顔はどんな人だったんだろうな。

ご冥福をお祈りします。

373:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:10:41.40 9EPuBccdO
倒れたってんで書き込んだの今日だぜ?・・・本当に・・・

ご冥福をお祈りいたします。

374:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:11:06.60 taEU5mty0
>>362
俺もそうだね
大政の大木実、石松のあおい輝彦が出てたやつね
太陽にほえろの山さんが悪役だったよね

375:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:11:25.46 irv1WuNN0
NHKの「風神の門」の真田幸村、「宮本武蔵」の柳生宗矩、大好きだったなあ
どれもクールででも懐が深くて素敵な役だった
あと急に思い出したけど「妻の恋」ってドラマでうだつの上がらない役でも出てた
でもかっこよかった
こういう役者さんはもう出ないかも・・・

376:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:11:42.96 QBkvqZH40
竹脇家はクリスチャンじゃなかったかな?

377:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:12:04.46 h3mg+Ad+0
まだお若かったのに伊織先生…

378:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:13:09.48 SSN2u353O
清水次郎長はよかった
レギュラーもゲストも豪華だったし
高品格と露口茂の悪役ぶりは必見だな
どこかで放送してくれないかな
DVD化でもいいです
無我さんの次郎長親分もう一度見たいです

379:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:14:28.02 SU3NMgH60
大岡越前の印象が強いなぁ。

380:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:14:47.52 pEN+uxBvP
佐藤蛾次郎さんと区別つかなかった・・・

381:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:15:13.64 DuQFKdF70
いおりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

382:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:16:43.03 7ugct6OD0
>>1
R.I.P.

383:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:16:55.26 B3M6jGzT0
大岡越前の診療所の場面は大好きだったから悲しい

384:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:17:49.86 M0xgF0lu0
どちらかと言うとシャープではなく甘く・優しい感じの二枚目でした
ご冥福をお祈りいたします

385:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:17:56.07 SIjCS6Vw0
子供の頃「姿三四郎」を欠かさず観ていた。
当時は竹脇無我より、桧垣源之助役の高木丈二の方が圧倒的に美男に思えた。
役名は忘れたが、同じく敵役だった山口崇にも惚れていた。
高木丈二は実業家に転身したらしいが歌も上手かった・・・
山口崇は元気だろうか?

386:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:18:03.25 7ugct6OD0
>>64
どこが

387:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:18:03.49 JC2ibc9l0
>>295
土田との不倫が発覚して週刊誌でバッシング。
すごいイメージダウンになり、奥様ファンが激減した。
それが遠因で夫婦関係がギクシャクしはじめ、1997年に離婚。
2000年に糖尿病と鬱病で入院。
料理教室をやっている姉に引き取られ、食事管理をしてもらいつつ
病気の治療をしていた。


388:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:18:21.45 Aa4g/cyu0
早すぎる。。。。。


葬式が

389:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:18:27.08 Tz/YQEcJ0
大岡越前がああああああああああああああああああああああああああ

390:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:19:54.07 1Qv4nNiCO
ゴールデンボールで榎本加奈子に惚れられる役をやってて
それがマジで渋くて俺も惚れたw

391:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:22:26.30 Ibxai2U00
時代劇専門チャンネルは大至急竹脇無我特集を企画すべき

392:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:22:49.46 HFEWuliN0
二枚目を演じることに疲れて悩んだらしいわね
アタシも経験あんのよ
バイト先で甘いものは嫌いですキャラ演じてたもんで
お菓子とか何ももらえなかったのよ…

天国でゆっくりしてください。

393:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:23:26.53 2B6QC0Q40
>>385
山口さんはご自身の長年のライフワークであった
邦楽・民話研究の方面で元気に精力的に活動されてますよ。
(杵屋巳楓として活動してるらしい)
俳優はご本人いわく「半引退」状態で、今は悠々自適だとか。


394:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:23:38.07 jkmGBnSF0
これが放射性セシウムの怖さだよ

呼吸器、循環器系がボロボロにされる
もともと既往症のあった人達、ある程度の老体で急に弱りだした人達は、
諸君らの周りに大勢いるはずだよ

多くの早すぎる残念な死の責任は、ひとえに東電の勝俣恒久に帰するのだ



395:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:23:43.98 QBkvqZH40
父親はNHKの有名アナウンサーだし、兄弟も有名人揃い、
一度つまずけば欝になるわな。

396:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:23:51.95 pTyDe/su0
世の中に欝なんてものがなければいいのに
神様のばか

397:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:24:46.95 Ibxai2U00
石原プロに居たことが信じられない

398:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:25:25.41 5yFwS0Pl0
昭和三十五年生まれだが、竹脇無我さんは少年心にもあこがれの俳優さんだった。
ご本人は役と真実の自分の個性とのギャップに苦しまれていたようだけれど、
僕にはいつまでもやさしい瞳のお兄さんというイメージしかない。
だいこんの花、すきだったなぁ。 合掌。

399:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:26:05.53 jcWuhHYGO
結局亡くなったのか
むなしいわ

400:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:27:47.48 JC2ibc9l0
>>295
ググッてみたら夫婦関係が冷え切っていたのは、1980年代からだそうです。
その頃、舞台で共演した十朱幸代と噂になったとのこと。
きっとモテモテだったんだろうなぁ。
浮気したから夫婦関係が崩壊したのか、崩壊したから浮気に走ったかは不明。

401:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:28:17.23 8IyN7Hnv0
加藤剛、竹脇無我、山口崇
今思うとイケメンドラマだったんだな大岡越前

402:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:31:27.41 9EPuBccdO
>>215
サンジ・・・源さん・・風間の旦那・・
ぅわあん、小学生の時の記憶が・・
ちょっとレンタルしてくる。麗しい吉宗も見てくる。
レンタルなんてあるのかなあ・・再放送してくれ

403:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:31:40.90 xhWrQEoXi
最初に覚えた四字熟語がこれだった・・・・


ご冥福をお祈りします。


404:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:31:59.96 PlKwgc7xP
>>364
>加藤剛との大岡越前、本当に眼福だったなぁ。
>あんなに綺麗なコンビのドラマって他に無いよ。お二人とも上品でさ。

ホントだ。コレ↓見たらそれが良く判るよ。本当に品があって素敵だな(´・ω・`)。
URLリンク(www.youtube.com)

405:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:33:34.44 RVirDv9MP
父親が自殺してたのか。
やっぱ鬱は遺伝するんだな。

406:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:33:41.24 PEZBQ0Lr0
>>401
いろんなタイプのイケメンを取り揃えましたw
今のブサメン☆パラダイスなど足元にも及ばぬよ

407:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:34:42.08 M9pOjZkk0
伊織先生・・・
大岡越前、大好きでした
ご冥福をお祈りします

408:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:35:23.19 PlKwgc7xP
ちなみ大岡越前は女優も凄くキレイだよな。
宇津宮雅代演じる雪絵↓の美人なことにビックリ!
URLリンク(www.youtube.com)

409:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:35:24.10 eajEgEvD0
江戸を斬る、好きだった。
URLリンク(www.youtube.com)

(-∧-;) ナムー

410:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:35:49.81 JAj32vwC0
もう30年ほど前の作品だがTBSで放送した関が原というドラマを見た人はいるかな?
もう史上最高と思えるぐらいの神キャスト。
竹脇さんは細川忠興役で出演。未見の人はDVDを買ってでも見て欲しい。
超豪華メンバー競演の最高の戦国時代劇だから。

411:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:36:05.85 2B6QC0Q40
>>406
加藤剛、竹脇無我、山口崇って本当に
男前、二枚目、ハンサム各種取り揃えましたって感じだねw

412:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:37:48.69 lDtJhIDE0
今年は有名芸能人の訃報が続きそうな感じがする。

413:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:38:01.79 2B6QC0Q40
>>410
豪華キャストに魅せられて去年CSで見たなあ。
加藤剛の三成と森繁久彌の家康はもちろんだけど、
高橋幸治の大谷刑部吉継がめちゃくちゃ格好良かった。

414:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:38:25.13 y1XOP7E8P
俺のムガガ・・・

415:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:40:33.70 A1vwLhxc0
榊原伊織って大岡越前の第1部から出てるんだよな。
大好きだったわ。

416:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:41:39.03 PEZBQ0Lr0
>>411
イケメンとはちょっと違うけど、松山英太郎もいい男だった

417:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:42:42.95 ePqn6gpy0
>>410 (´∀`)人(´ω`) ナカーマ
DVD持ってるよーん



418:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:43:33.23 V0Ag+u+LO
>>298
それは尾藤イサオ
尾藤公は箕島高校の監督

419:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:44:47.40 03qmO0A80
みんな伊織先生が好きだったんだね 俺もその一人だ
うつ病を克服した 俺も同じ 勇気を貰った 本当にありがとうございました

420:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:46:20.47 nomE7F9A0
>>410
それメチャみたいわ!
加藤剛三成が新鮮だ!司馬遼の関ヶ原
原作でオケ?

421:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:51:48.68 Uw9+Gq/M0
一昨年だったか、テレ朝チャンネルで「石原裕次郎芸能生活25周年」
みたいな番組が放送されたんだけど、それにも竹脇さんがゲスト出演して、
石原とデュエットして美声を聴かせてくれた。
その時代の出演者、特に俳優さんたちの豪華なこと!

422:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:52:01.87 5ksxE6cI0
ゴールデンボウルは良かったなあ。

423:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:52:42.42 9BU66BwH0
うわあ、最近訃報が多すぎる
ご冥福をお祈りします

424:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:53:10.10 R/KBK3GM0
そういや大岡越前で伊織が魔性の女に魅入られる話があったが、竹脇無我はその話嫌いだったらしいな
伊織と忠相の男の友情が美しいのが良いとか言ってたらしい
今その話を不意に思いだした

425:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:53:15.01 ns9Vpkcq0
>>416
弟さんもそうだけど今の役者にはいないタイプの個性派だったね

無我さんR.I.P.

426:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:53:33.89 xhWrQEoXi
エピソード

「だいこんの花」の入浴シーンで、竹脇が海水パンツを履いては入ろうとしたところ、森繁が風呂の入り方について怒ったという。


息子を出演させない事に森繁は怒ったのだろう。


427:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:53:40.65 eMiNqK5K0
>>371
三次が言うのもなあ…あと風間俊介もだが

428:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:54:31.57 7rhcxMww0
フーンフーンフフーン フフフフフーンフフ~ン

大岡越前の竹脇さんかっこよかったなぁ
ご冥福をお祈りします。

429:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:56:33.23 R/KBK3GM0
>>385
一昨年くらいには週刊誌で連載持ってたな
まあ、竹脇無我にせよサラリーマンならとっくに定年退職してる年だからな

430:名無しさん@恐縮です
11/08/22 17:59:47.29 03qmO0A80
>>416
当時の週刊誌かなんかで読んだが、
松山さんは本当に健康で医者なんて殆ど行ったことなかったらしい
「一病息災」とはよく言ったもので、少しでも持病があれば助かったかもしれないのになあ

431:名無しさん@恐縮です
11/08/22 18:00:45.49 nomE7F9A0
伊織先生て大岡越前で最も牢に入れられた回数の多い
御仁でしょうなあ
正義感により暴走したり、妬む他の医師に嵌められたりで

432: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/08/22 18:01:43.89 9YKkN4xW0
とくに伊織先生が好きだった
「江戸を斬る」だったかな

合掌

433:名無しさん@恐縮です
11/08/22 18:01:56.16 R/KBK3GM0
>>430
身近にいたのに救えなかったから伊織は自分を責めて鬱になったのか

434: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/08/22 18:03:01.03 9YKkN4xW0
伊織先生は大岡越前でしたか…失礼

435:名無しさん@恐縮です
11/08/22 18:03:48.68 HrcyEabE0
おいおい、まだあと4ヶ月もあるだろ、年末までにどんだけ亡くなるんだよ

436:名無しさん@恐縮です
11/08/22 18:04:34.75 Huus7GHM0
>>416
わかる~松山英太郎って演技と声(セリフの歯切れのよさ)
がイケメンだったんだよね。
それにしても剛さん、無我さん、山口崇のような
美貌教養兼ね備えた俳優がゴロゴロいた時代ってすごい。
大岡越前は和田浩二や三浦友和もいてホントイケメン揃いだね。

437:名無しさん@恐縮です
11/08/22 18:06:13.72 /vTuefei0
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━┓| .|┃   竹脇無我    ┃|::|┏━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
在日朝鮮マフィア構成員で某芸能プロダクション社長のあのお××××のあの工作員に頃された
か、地獄で長門裕之や原田芳雄が待っているだろう・・・

438:名無しさん@恐縮です
11/08/22 18:08:17.71 7nz0bsGO0
「いろはのい」が一番印象に残ってる。
父親役の金子信雄とのやりとりが味わい深かった

439:名無しさん@恐縮です
11/08/22 18:10:09.07 nS30YlG90
うつ病のHPでうつ病の人は金魚飼うといいよってのが記憶に残っている。
ご冥福をお祈りします

440:名無しさん@恐縮です
11/08/22 18:14:15.27 lFfA8N3t0
ねぎぼうずってドラマ無かったっけ?

441:名無しさん@恐縮です
11/08/22 18:19:07.30 SFcKyjZl0
>>4
やっぱりいるよね
自分もです

442:名無しさん@恐縮です
11/08/22 18:20:23.84 T7piJwlLO
ベンザエース。。。

ご冥福をお祈りします

443:名無しさん@恐縮です
11/08/22 18:23:09.27 4vxxpC+V0
大岡越前は宇津宮雅代や望月真理子目当てで再放送を観ていた。
たしかに男も美形揃いだったね。

444:名無しさん@恐縮です
11/08/22 18:27:28.43 R/KBK3GM0
>>416
子供の頃、なんでこんな目つきの悪い人が良い役やってるのか判らんかった
その後二世と知って「そういうことか」と納得したのが20代
年を取ってから改めて再放送見ると、味があって悪くないな、と感じる

445:名無しさん@恐縮です
11/08/22 18:29:18.87 9iVZ8pY+O
地デジ化への抗議自殺?

446:名無しさん@恐縮です
11/08/22 18:34:03.82 3xitwsgj0
>>17
年寄りのちゃねらーほど、みっともないものはない

447:名無しさん@恐縮です
11/08/22 18:35:23.54 10Kv4dG30
ピアス・ブロスナンを初めて観た時、汚い竹脇無我と思った。

448:名無しさん@恐縮です
11/08/22 18:36:05.48 xOtoBQaL0
>>446
50歳差の兄弟かもしれない

449:名無しさん@恐縮です
11/08/22 18:37:59.20 qqGaLaBoO
伊織先生は志保さんとデキてたのかいまでも気になっている俺37歳

450:名無しさん@恐縮です
11/08/22 18:42:54.62 xhWrQEoX0
脳幹出血だったら、生きろっていうのが無理な話だよね。
若かりし頃は本当に二枚目で、いい越前ぶりでした。どうぞ安らかに。

451:名無しさん@恐縮です
11/08/22 18:45:52.20 Bv93GCri0
67歳なら別に短い人生でもないな。
糖尿病はいいとして、うつ病は気の毒だったな。
親父も自殺だから、竹脇家になんか因縁あるんだろうな。
子供も、精神病か自殺かなんかになるのは間違いないな。
因縁とはそういうものだ。
衰退する家系のようだな。
気の毒だ。
高島忠雄の家系も気になるな。
将来安室のところもなんかあるだろう。
因縁は恐ろしい。

452:名無しさん@恐縮です
11/08/22 18:46:06.43 EC3UaC4aO
ユーアーマイデ~ステニ~♪

金城のやつだっけ
憶えてるもんだなあ

453:名無しさん@恐縮です
11/08/22 18:46:07.64 WE8gAsenO
無我さんが出演する予定だった来年の舞台、ナレーションが森光子なんだね

454:名無しさん@恐縮です
11/08/22 18:48:28.65 tt9GHRPpO
貴重な役者がまた
安らかに。合掌

455:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:01:52.18 GUKvV51p0
俺にとっては「むが」といえば、「塚地武雅(ドランク」の不動姐さん。
塚ちゃん!竹脇伊織に替ってガンバレ~


456:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:14:11.95 tcv6w1+v0
【伊織先生】☆竹脇無我について語る☆【梓右近】
スレリンク(kin板)

時代劇板から来ました(つД`)

457:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:16:53.16 GbTtA41+0
だいこん役者だと?
事実だとしても亡くなった人に失礼極まりないな

458:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:17:20.27 3zSlkJNMO
ゴールデンボウルに出てた人?
つ菊

459:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:18:40.12 7E8UJ4lz0
俺の知ってる大岡越前の人じゃなかった

460:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:21:46.78 Gc+zd/ja0
知らない。。
てか、2ちゃんってほんと年齢層高いんだね。。
50代~60代が主流なの?



461:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:24:26.91 OQGgFeQ40
おぢいちゃんが
「すがた さんしろう」が良かったと言っています。

462:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:24:27.06 uQDIRpRe0
>>72
どうやったら自分で脳幹出血させるんだ

463:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:27:26.91 MbnrKG3t0
伊織先生子供心にもかっこよく見えたなあ…
竹脇無我という名前も素敵だった

ご冥福をお祈りします

464:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:27:58.12 VpMKHWEO0
俺が昼寝してる間に死んでしまうとは…
合掌

465:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:30:37.46 FogQbBCX0
無我 って歴代NO1の芸名だよなぁ

466:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:31:41.65 XHr3lkR+0
竹脇さんのTVドラマ「姿三四郎」は香港では大変な人気だったそうだから
もうすぐアグネスチャンの涙のコメントが出るはずだよ

467:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:32:50.96 x1/brn/p0
老醜を晒したくないんだろうな、分かるわw

468:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:38:08.51 EVBmY0570
森元レオと勘違いしてたorz

469:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:39:17.35 LaL38zFeO
「無我、寂しいよ。『だいこんの味噌汁』昨日の様に思い出されるよ。オヤジと慕ってくれた君の顔が忘られない。向こうには、英太郎も志郎も崇も天地もいるし治子ちゃんもいるから安心して眠ってくれ、私も直に往くから。しばしのお別れだな。」平成23年8月22日 森繁 久彌

470:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:41:23.25 pzz/nnsm0
忠相、先に行ってるぞ

471:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:42:24.40 Ng5Ag5FG0
今こういう雰囲気の俳優さんいないね。

472:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:44:27.17 JFuWRDEmO
放射性物質の影響だろ

473:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:46:30.82 AcKRaOZW0
>>465
マジレスすると本名

474:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:47:09.69 v56al4cG0
小石川養生所閉鎖の危機

お疲れ様でした、ゆっくり休んでください

475:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:48:23.17 M0xgF0lu0
>>469
山口崇さん、加藤治子さん・・・勝手に殺すなよ

476:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:50:47.63 ZrOIQyy20
>>469
まちがい探し?

477:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:51:08.28 a8sgYlQ70
大岡越前やらないかな~できれば宇都宮雅代さんが出ている頃の

憧れの大人の俳優は、無我様と近藤正臣だった

478:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:52:03.03 oA1hPv4r0
時代劇のキリッとした雰囲気

479:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:56:02.76 zV8VN2+r0
子供の頃、優しい声の伊織先生が大好きでした
御冥福をお祈り致します

480:名無しさん@恐縮です
11/08/22 19:56:36.40 3DKxEWxFO
うつの薬を長期間飲み続けると
将来脳梗塞とか認知症になりやすいと
聞いた事があるが本当だろうか

うつ患者は長生き出来なそう

481:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:00:23.92 5gEZzzJh0
「本当の親友より親しい親友役」 加藤剛さん追悼文
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

482:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:02:12.35 HnsBFxRb0
画像ググったらすごく整った顔で、ジャニーズが束になって掛かってもかなわない美男子だね。
向井理なんて凡庸で冴えない顔に見えるぐらいだわ。

こんな顔に生まれてこれて、芸能界で成功して、来年の舞台出演も決定していて仕事も順調で・・・
妻と子、家族もちゃんといたみたいだし・・・すごく恵まれてると思うのに
何で精神を病んでしまったんだろう・・・しかも長年苦しんでたって言うし。


483:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:02:25.38 XHr3lkR+0
>>480
小川宏さんと高島忠夫はもう80歳代だよ

484:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:05:26.21 T4RB9Mvt0
>>460
大岡越前は再放送を子供のとき観た

伊織先生、ご冥福をお祈りします

485:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:08:38.58 OHoWvEOc0
まだ若いのに・・
ご冥福をお祈りします(-人-)i~~~

486:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:16:29.31 VsDDq/MC0
この人確か最初の結婚が学生時代の女友達ではなかったかなあ、、
「スター千一夜」に新妻と一緒に出ていた記憶あり。
素人っぽい女性であった。
子供も出来?落ちつく頃に十朱幸代にフラフラ行ってしまったんだっけ?
その後は離婚、うつ病、糖尿などなど落ち込み人生だったと思う。

487:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:17:13.27 aLPMglbqO
もう少しだけ悪っぽかったり(津川雅彦)バタ臭かったり(峰岸徹)やんちゃだったり(裕次郎)
不細工だったり(該当多数)してたら鬱にならなかったのかな…
でもそれじゃ竹脇無我じゃないんだよ。
この世のどこにも存在しない、容姿端麗で清廉な夢の男を演じ続けるという十字架を負ったんだな…


488:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:18:03.84 0TSpptRd0
>>460
45歳

489:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:20:46.86 1jBXwrwI0
伊織もただの人間だったか・・・・・
良い俳優でした

安らかに

490:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:22:53.05 J0cevB5E0
伊織先生好きでした
小石川を知って歴史ヲタクへの道歩き始めたんだよなあと懐かしく思う

昔の大岡は伊織に大岡様、上様、風間のダンナとイケメンばかり

491:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:30:36.09 dlIrIgut0
>>481
今までずっと仲良かったんだね

492:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:34:27.75 AKJ1/f4A0
岸辺のアルバムは最初は八千草薫にイタ電してくるんだよね。
その声がもうエロいの何のって。
そりゃあ不倫もするわ、って感じ。

調子に乗って、どっかの局で大岡越前のリメイクとかしたらヤだな。
越前:加藤剛
伊織:竹脇無我
これ以外の大岡越前は認めない。


493:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:36:22.31 VsDDq/MC0
お父さんの竹脇昌作氏の声はかすかに記憶にある。(歳がばれる・・・)
美声(鼻にかかった低音)というより独特の語り口であった。

息子の無我氏は文字通りソフトな低音だったな。

494:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:37:23.95 nUdq7EfP0
ガキの頃口には出さなかったが草刈正雄と竹脇無我のイケメンだけはガチだと思ってた

495:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:37:59.84 9nqGc2mQ0
加藤剛のコメントまだか

496:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:39:51.23 hzr0lPuh0
加藤剛が 無我ちゃんっていうと年取ったオカマが
つぶやいてる、絵が浮かんで怖い…。

497:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:41:22.55 Lfm8urAI0
>>481
事務所の人間に追悼文をワープロで打たせて
名前だけサインする人が多いんだろけど、
加藤剛さんは直筆で心を込めたコメントを出すところが
人柄があふれてるね。

498:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:41:38.51 9nqGc2mQ0
大岡越前も水戸黄門も昔がよかったワ~

499:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:44:31.07 N+wqCNwZ0
ほんの子供だったけれど伊織先生は本当に
憧れの人でした…
剛さんとの共演、もう一度観たかったです

500:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:44:54.23 AKJ1/f4A0
>>495
>>481

マジでハンカチ用意した方がいいよ。

501:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:45:02.75 WZbBpqum0
>>495
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

502:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:50:00.07 wEx9/vJNO
>>464
働け

503:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:50:17.69 a5vJyDhOO
今はチンピラ顔ばかりもてはやされる


504:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:53:03.56 AKJ1/f4A0
「おやじのヒゲ」の再放送やるぞ!

竹脇無我さん追悼企画
「おやじのヒゲ20」

8/23(火)13:55~15:49 TBS

すまん。TVの番組表から拾ってきたから他のネット局ではどうだか分からん。

505:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:54:47.14 OCZitnTr0
>>504
ありがとう、絶対見る

506:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:56:49.47 WoKwl0yTO
このレベルの俳優さんでも自宅がこじんまりとしてたのがショックだ

507:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:56:59.20 AKJ1/f4A0
>>502
>>464
1)節電で平日休みになってる
2)ヤマハの社員
かもしれない。

508:名無しさん@恐縮です
11/08/22 20:59:25.54 AKJ1/f4A0
>>506
離婚してるから、鬱を抱えて独り暮らしなら、こじんまりしてるくらいの方が
管理がしやすかったんじゃね?

509:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:00:15.26 zIOG6qESO
大岡越前のイケメン医師か 合掌

510:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:01:43.49 w/LuwMSSO
>>504
やるな…TBS しかし昼間とは
夜やって欲しかった

511:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:04:04.44 m0la03ma0
♪無我 無我 無我 竹脇無我
(UGA UGA UGA カラオケUGA)

何年も前から一度言いたかったんだ。

512:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:04:07.77 KbPHvO8FO
>>369
へぇ、うちは母親が統失だけど自分は統失になる気がしないわ

あんまり“自分もいつか‥”なんて考えたこともない

513:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:06:17.23 RzZ7TQkYO
この方がうつ闘病をカミングアウトした頃、自分も鬱だった
亡くなるすぐ前はお元気だったそうだね
私もうつ闘病後の人生をぼちぼち楽しく生きていきたい

ご冥福をお祈りします

514:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:10:30.98 Ibxai2U00
大岡越前は派手でないが、見応えある時代劇だったなぁ…

515:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:11:44.60 tcv6w1+v0
>>512
遺伝的に脳に疾患が受け継がれる説もあるので注意ダナ。

516:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:13:12.39 6Kbl3Bzr0
>>497
元々は剛さんが新劇で無我さんが映画(松竹)出身・・・。

元々のバックグラウンドが違ってもこれだけ仲良くなれて本当に良かったね。

「まごころ」で共演して以来の仲の西郷輝彦もツイッターで無我さんを悼んでたよ。

517:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:15:08.26 4vxxpC+V0
>>492
また岸辺のアルバム観たくなった。
当時自分は中学生だったんだけど、刺激の強いドラマだと思ったよ。

518:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:15:12.65 /Qn0uMUj0
>>17 >>53
2chってずいぶん高齢化してるんでつね。。

519:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:15:20.93 AKJ1/f4A0
これからゴリ押しのブサイクやチョソばっかり見せられると思うとうんざりしてきた。
忠相と伊織の美しい並びにワクワクしてた頃を返して欲しい。

竹脇さんはあちらで向田さんに脚本を書いてもらって、
森繁と心ゆくまで演じて欲しい。

520:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:21:51.59 cPutWTQN0
カッコよかったなぁ、清水次郎長。ガキの頃だったけどよく再放送見てた。
いつも唇が光っている印象があった。脇も豪華で大木実、松山省ニ、あおい輝彦
近藤正臣、田辺靖男、南利明、あと何ていったか小銭ずしの社長になった人とか。
ホントDVDが出ないかな。

521:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:25:05.38 9nqGc2mQ0
片岡ちえぞうって死んだっけ?

522:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:28:29.20 qjygj5Yo0
養生所の先生も
病気には勝てなんだか・・・

(-∧-;) ナムナム

523:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:28:36.58 p3Lb0lhK0
20年近く鬱との闘病を続けられたとのこと。
本当にお疲れ様でした。
どうかゆっくり安らかにお休みください。

524:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:29:38.83 LA5CuCBWO
>>520
小銭寿司の社長って太田博之かな?
倒産しちゃったけどね

525:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:30:34.04 3kR/aLlH0
加藤剛の追悼文読んだ。涙が止まらない。
いつかはこういう日が来るとは分かっていたけど、早すぎるよ。
大岡越前、おやじのヒゲ…もっと見たかったよ。
今頃森繁に会って呑んでるだろうか。

526:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:30:42.46 qjygj5Yo0
>>511
それ言えるの最初で最期かも知れんな

527:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:31:33.05 b4r55zW80
>>512
精神疾患の遺伝はトリガーの遺伝。
必ずしも発病するわけじゃないがお前の中にトリガーが存在する可能性は高い。
とくに欝や統合失調症は遺伝要因が無視できない。
自殺が遺伝するという俗説も要するに精神疾患の遺伝による。

528:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:33:19.98 LA5CuCBWO
「三人家族」「二人の世界」
竹脇さん&栗原小巻さんカップルが美しかった。
大岡越前も大好きだった。
つつしんでご冥福をお祈りいたします。

529:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:39:52.68 Rk7TfC1N0
今のテレビは「坊ちゃん」も「姿三四郎」もやらないな。
両方やって様になったのは竹脇無我だけだと思う。

530:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:40:52.69 +pfsztr40
最初の「江戸を斬る」・・・今考えるとあまりにも贅沢な配役だった。
越前も良かったけど、俺には今でもあれが忘れられない。

ありがとうございました。

つ |~

531:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:41:23.00 97gGu5Yi0
>>525
よくメディアでは「早すぎる」とか言うけど
長い闘病生活はつらいものです。
ようやく終わることができたんだと
私は思います。
無責任に「早すぎる」とか「志なかばで」とか言うけれど
苦しみを考えたら
そんなこと軽率に言えません。
どれほどに苦しい事つらいこと悲しい事を乗り越えて来た事か
そういうことを
ねぎらってあげまあしょうよ


532:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:42:38.61 huEhRj3S0
おやじのヒゲ好きだったなぁ
近年激やせして以前の面影がなかった

ご冥福をお祈りいたします

533:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:47:15.53 WqIEZOnU0
英ちゃんに会えたかな

534:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:49:26.50 tTnJ99TOP
うちの親父が「○○町内会の竹脇無我」と呼ばれてたんだよ。確かに似てる。
おれはその親父にそっくりなんだよ。

どこで差がついた

竹脇さんのご冥福を衷心お祈り申し上げます。

535:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:49:35.50 Y7VKByCH0
大岡越前の小石川養生所のお医者様の印象が強いです

ご冥福をお祈りいたします

536:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:53:17.32 Eu3aFntyO
>>525
でも67じゃ森繁のことだから
まだ早すぎるだろうが!
と説教されちゃうだろうな


榊原伊織かっこ良かった…

合掌

537:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:54:57.86 1jBXwrwI0
「犬は黙の中にいる」

538:名無しさん@恐縮です
11/08/22 21:55:47.77 S/Egi1mf0
>>401
それから天知茂もね
眼福時代劇だったわ

539:名無しさん@恐縮です
11/08/22 22:02:34.27 uOw6qKUl0
無我ちゃんってなんかいいな
ほんとに仲良しだったんだな

540:名無しさん@恐縮です
11/08/22 22:05:25.77 QlOt9hAh0
>>227
>「父が楽しみにしているの。なんて言うかなあ」。実はお父様は俳優の竹脇無我さん。
>美女っぷりは父親譲りでもあるのです。

とあるから娘さんで確定だね。
加藤剛が、父親より先に産院へ駆けつけた娘さんだ。




541:名無しさん@恐縮です
11/08/22 22:07:28.21 RS0/VKhf0
小学校の時、大岡越前再放送が楽しみだったな
今だに竹脇無我一番の理想の顔だわ。
次はジョージクルーニーとユアンマクレガーだけど。
でもその2人でも勝てないくらいかっこよかったです。
ご冥福をお祈りいたします。

542:名無しさん@恐縮です
11/08/22 22:08:15.18 TX3nOc1x0
>>426
「だいこんの花」のDVD見たら、本当にタオル巻いた隙間から
黒っぽい海パンがうつってた。
なんで、黒っぽいのはいたんだろ?


543:名無しさん@恐縮です
11/08/22 22:10:30.38 ZevfVXvp0
>>469
【芸能】俳優・竹脇無我さん、自宅から意識不明の状態で病院に搬送…集中治療室に入院中[08/21]
スレリンク(mnewsplus板:810番)

810 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 07:10:18.36 ID:LaL38zFeO
脳出血・・・小さい頃、「だいこんの味噌汁」「大岡越前」老齢の母と観てました。松山英太郎、吉宗公山口崇、大坂志郎、加藤治子みんな死んでしまった・・・ 無我さん死なないで・・・

544:名無しさん@恐縮です
11/08/22 22:11:40.84 Kdt3QpdWO
何年も鬱々としながら生きているのは辛かっただろうと思います
御冥福をお祈りします

545:名無しさん@恐縮です
11/08/22 22:20:22.15 5Uqionrl0
森繁さんも追悼コメントだしてたか

546:名無しさん@恐縮です
11/08/22 22:25:08.50 yJquETgbO
何故伸びない・・

547:名無しさん@恐縮です
11/08/22 22:25:39.20 vSGl6Lus0
>>545
向こうで待ってます

548:名無しさん@恐縮です
11/08/22 22:26:19.95 56w1hzGC0
ご冥福をお祈りします
つ菊

加藤剛さんのコメント・・・ぐっときました(´;ω;`)

549:名無しさん@恐縮です
11/08/22 22:31:15.70 kkgA/V6P0
「愛の滑走路81」というドラマでの
パイロット役がカッコ良かった



550:名無しさん@恐縮です
11/08/22 22:34:44.03 S/hyJgwj0
もう葬儀終わったんだよね?早いね。
若い頃の映像出てたけどきれいな人だったのね。
色々大変な人生だったようですがご冥福をお祈りします。

551:名無しさん@恐縮です
11/08/22 22:36:07.52 ZevfVXvp0
いろはの“い”、DVDとサントラCD出してほしい。

552:名無しさん@恐縮です
11/08/22 22:38:38.76 SYqc6ZhE0
放射能で鼻血が増えた話があるが脳内出血とか関係あるのかね
月初めも音楽家が脳内出血で亡くなってたな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch