11/08/20 15:28:45.61 u8t2F/K90
>>542
全部がそうだというわけではない
ただ、プロ野球には国籍規定があいまいで、本名でない人が
どれだけいるのか不明、というのが正しい
スレリンク(npb板)l50
551:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:28:50.03 8B9pBjRx0
日本ではサッカー大人気さ
もう野球なんかメじゃない
なに! jリーグ?
あれはサッカーじゃないから、気にしないでくれ! 数に入れないでくれ!
お願いだから。。。
552:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:29:08.10 n5aB1thH0
普段全く野球は見ないけど五輪だけは応援してやるわ
必ず韓国倒してくれよ!
553:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:29:16.28 6aH4VJVQ0
ヤキブタが鬱になる画像
URLリンク(si.wsj.net)
554:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:29:35.73 3kPC8jgZ0
野球は現代スポーツとしてはかなり以前から存在している。
しかし、「つまらない」からごく一部の地域でしか広まらなかった。
その後、サッカー・アメフト・バスケ・バレーなどのスポーツが誕生した。
野球をやってた一部の地域では、「野球がつまらない」という現実から、
野球は後発スポーツに抜かれてしまった。
その結果、野球が盛んなところは地球上ではほとんどない。
歴史的結論
野球はつまらない
555:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:30:04.34 Reis/Xqa0
プロ野球がなぜ毛嫌いされるか。
Jリーグの様に「在日枠」というものを明確に設けていないから。
556:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:30:20.74 TvoVtC7r0
どうやら劣等民族はやきうを選んだようだ
我々日本人はサッカーを楽しもう
557:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:31:06.92 Ceh9J+HE0
>>505
>>つか焼き豚うぜえから話しかけないでくれる?
(・∀・)ニヤニヤ
558:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:31:43.41 hrLnWcSq0
>>550
チョン視豚乙
152 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 13:36:35.83 ID:0+jg1dfs
>>137
メディアは
2010年つまり日韓併合から100周年たった頃には
日本人が韓国式副名を名乗るか
少なくとも自分の名前を韓国風に読むのを根付かせるってのを目標にしていた
あるいはそうしろと言われていた
日本における韓流ってのは本来そういう方向のプロジェクトだったんで
つまりは完膚なきまでに失敗してるわけだ だからこそフジのような焦りが出る
168 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/08/18(木) 13:51:15.46 ID:Q+hXTlNb
>>152
>名前を韓国風に読むのを根付かせるって
視豚が必死に韓国本名使うのを進めてるのは
やっぱり韓流工作だったんだな
チョン=視豚
またまた確定だな
キムチ名を使わない野球は敵視だし
サッカーでは帰化チョンがキムチ名で日本代表
559:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:32:16.43 xFjH42L4P
WBC放送するテレビを食い入るように凝視する背広のスダレハゲ達が今でも忘れられない。
560:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:33:03.04 HX86PkSI0
Jリーグもガ大阪、京都、北九州等のスタジアムが完成してくれば、状況はかなり
変わるだろう
561:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:34:31.24 hrLnWcSq0
>>555
>「在日枠」
反日教育を受けたと宣言するキムチ名を使うのか?
562:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:34:33.40 Ceh9J+HE0
>>540
Jリーグはどうですか?ww
563:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:34:46.72 2DWxi97w0
サッカーも野球もその他スポーツも好きだけど
世界と戦う日本人にしか興味ない
小さい日本で馴れ合いスポーツじゃ盛り上がらない
564:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:34:49.96 cRllQlAt0
やきうはもう駄目だな
オーナーがメディアでやきうばかり報道ばかりしている時点で終わっている
565:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:36:22.40 jLxGw3AS0
焼き豚が戦う相手はまず女子サッカーだろw
566:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:38:00.63 f3/wRX1E0
やきう>サッカーとか言ってる奴はチョンだったんだな・・・
567:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:38:17.60 v6CRbTOR0
>>562
サッカーコンテンツvs野球コンテンツじゃね?
野球も五輪やWBCとかの国際試合含めていいんだぜ
568:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:38:28.58 TvoVtC7r0
野蛮な球技、略して野球
そりゃ韓国人が好むわけだわ
ウンコ投げてるし
569:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:38:41.77 o1ofNNOxO
差っ化亜(笑)はゴミ
野球こそ 至 高 。
わかるかな、常に日本のチャンピオンを司らねばならぬ野球人たちの覚悟が
570:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:39:22.04 L92zNm3A0
>>553
なんで?かわいいじゃん
571:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:40:23.44 7xufWeET0
野球と癒着しているマスゴミが必死で野球防衛活動に勤しんできたけど、最近ようやく野球の勢いが止まったよね
マスゴミも野球の負けを認め始めた
南アフリカW杯惨敗の予定が狂ってから野球界はサッカーに負けっぱなし
南アフリカW杯デンマークカメルーンを下してベスト16
香川前半戦MVP級の活躍
日本人選手大量欧州移籍&活躍
アジア杯優勝
アジア大会男女優勝
長友インテル
宮市アーセナル
宇佐美バイエルン
女子W杯優勝
一方野球界は
WBC日本代表監督発表&強化試合の予定がパー
プロ野球視聴率低迷で放送試合数激減
日本人メジャーリーガーほとんど活躍できず
日本人メジャーリーガー大量解雇
ハンカチ王子フィーバー不発
イチロー大不振
松井大不振
松坂手術
572:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:40:58.68 Yfp9hMrZ0
>>562
焼きうの国際大会はどうですか?
今日は涙目敗走しねえでちゃんと答えろよコミュ障焼き豚w
573:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:41:22.64 hrLnWcSq0
>>555
>「在日枠」
反日教育を受けたと宣言するキムチ名を使うのか?
574:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:41:24.70 HX86PkSI0
>>569
馬鹿発見
575:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:42:13.10 O49T1SsL0
やきう、ジャニーズ、お笑い芸人、韓国人、オカマ
日本から消えて欲しい
576:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:42:20.46 jmudv/lk0
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
>:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
. 税 税 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :| 好 何
リ リ >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::| き が
| | >: : : 焼 :ヽ 豚 ヽ!: : !: ヽく か
グ グ > : : : : 、::::ノ(: :| /_ ',::} よ
ガ ガ> >、 : : :〉:{' ,/ ,、 ヽ|! り
. | |>! ,、 `ーkゞ≧" `' 〉
!!! !!! ,>、 `' ノ|:: ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-──-、ヽ u /ノ
ヽ', K_、_____ノ-ヘ ∧
ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
_,.-'"', Y 弋_____ノ //: : /:::::`ー-、_
,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
/ |::::::::::::| `)ー─'"´: : : : : /:::::::::::::::::/ ヽ
577:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:43:14.86 3gW1laGK0
野球は何が問題かって世界一になるのが簡単すぎるからな
1982年スターのチョンが世界大会の優勝候補の常連とか馬鹿らしすぎるだろ。
どんだけ競争レベル低いんだよ。
578:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:43:41.99 Gvipdad40
野球に法則発動かw
579:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:43:53.18 al+80RdZ0
>グラウンドには汚物が投げ入れられ...
食べ物投げ入れたって意味?
580:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:44:01.22 BzqxrEW+0
本国ではヤキュウが人気ニカ?
581:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:44:51.80 u8t2F/K90
今日本のテレビが韓流ゴリ押し中だろ
あちらの芸能人とか食いものとか
次は韓国野球かもねw
582:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:44:59.14 lGl/5B880
毎日やってるプロ野球
東京ドーム・42291人
ヤフードー・ム31493人
ナゴヤドーム・31392人
札幌ドーム・30466人
国立・22049人←世界一のチームの凱旋試合
万博 15951人 ←盛り上がっているらしい税リーグの頂上決戦
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ :: おわり
さ か ぶ た
583:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:45:11.01 TvoVtC7r0
>>575
なんかテレビにやきうが映るとテンション下がるよな
まるでその辺の道端に落ちてる干からびた犬の糞を見てしまった感覚
584:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:45:27.88 fsOcvk54O
野球よかったじゃん
585:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:45:35.49 pmHTgEJB0
>>553
これ凄いな。現状がとても分かりやすい
586:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:46:57.34 5/3DbcOS0
まあ、ええこっちゃ。
国内で引き籠もるスポーツに集中してくれ。
587:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:48:06.39 n5aB1thH0
野球の韓国人スター選手が日本に来て活躍すれば
また日本のぴろやきうが盛り上がるなw
588:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:48:55.15 tYhY0lJT0
やきぶたはどうぞ勝手にチョンと交流を深めてくださいwwww
世界で唯一の理解者となってればwwwwww
589:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:49:06.97 RWhIsK1r0
八百長なんかやってたら盛り上がるわけないだろ。相撲と同じだ
590:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:51:31.58 2tKuVtPi0
火あぶりとか汚物とかが好きな国民だなあ。
エロい人説明してちょ。
591:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:51:41.01 usKkikh/0
>>581
そうかもな。
ただ、既に読売の巨人は日本全国民を洗脳済みだけどな。
どんな田舎に行っても巨人ファンだらけという怖さ。
592:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:51:50.54 lEo5C/K10
>>583
今はまだ良いよ。
20年くらい前は地上波のゴールデンで3局同時に中継をやっていた。
マジで地獄だった。
593:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:52:34.71 fsOcvk54O
まあ、プロ野球は元祖韓流だしな
選手もスポンサーもチョン系ばっかでさ
594:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:52:46.23 RWhIsK1r0
>>592
野球に興味がなく、かつテレビしか娯楽がないような人間には辛かっただろうな
595:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:52:53.01 XSlY4Lc50
台湾でも八百長で落ち目らしいのにさすが韓国
596:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:52:56.90 JyKQP4hN0
韓国での野球人気は異常
ナショナリズムを煽らないとスポーツに注目すらしない国民性なのに
国内リーグに客が入るとかありえない
597:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:53:09.96 MuN1X43u0
>>582
ブタどもって、最近は女子サッカーすら目の敵にしてるのな。
598:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:53:20.01 /6ZLn+2G0
野球を韓国に差し上げます!
599:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:53:25.39 BzqxrEW+0
サッカーじゃ半世紀ぐらいアジアからバロンドールとか出ないだろ。
その点、野球はいいよな~
600:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:54:24.91 XD59HzSR0
韓国国技=日本に勝てる競技、だからな
たとえばラグビーで日本に勝ちまくったらラグビー宗主国とか言い出すからw
まあありえないけどw
601:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:54:26.35 0xt3u9tE0
この話Jリーグ発足時にも聞いたぞ
602:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:55:30.52 /BY53OKV0
>グラウンドにファンが乱入し、
>ひいきのチームのユニホームなどを火あぶりにして気勢を上げたのだ。
この下等生物どもは、とにかく何にでも火をつけないと気が済まないんだなw
603:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:56:13.17 Yfp9hMrZ0
>>582
>>502
604:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:56:17.53 BzqxrEW+0
韓流スポーツ=ヤグ
定説ですね。
605:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:56:19.59 TvoVtC7r0
やきうなんて日本じゃとっくに終わってるのに無理やりマスゴミがゴリ押しで盛り上げてるだけ
韓流といっしょ
606:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:57:02.48 +KGnJGqs0
サッカーも代表依存体質をなんとかしないとやべーだろ。
代表が右肩上がりで強くなってる時はいいが
現状維持では大衆は満足しねーぞ。
Jリーガーの年俸が上がるとかの待遇改善の筋道が全く見えないからな。
将来の夢が派遣社員レベルの待遇じゃ、、、
607:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:57:30.64 jYndqK/F0
チョンのニュースは どうでも良い。
608:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:57:34.97 RWhIsK1r0
>>605
かといってJリーグが健全にうまくいってるかというと微妙
609:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:57:59.29 BZQNp8A90
*3.8% 19:00-19:56 NTV うんちくクン
*3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人
610:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:58:00.70 lGl/5B880
サカ豚のおっさんって韓国戦になると近親憎悪で凄いムキになるけど
向こうでは野球のほうが人気とか笑えるね。w
611:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:58:25.01 UZa7MLM7O
いいんじゃない
日本人は 野球はいらないよ
612:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:58:38.25 RWhIsK1r0
>>606
Jリーグは育成リーグで充分
夢があるやつは海外のクラブで稼げばいい。なんだそうだ。
613:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:58:40.15 NLrL3GbW0
この前サッカーで日本にぼろ負けしたから負け惜しみでしょ、こんなのw
614:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:59:00.09 lEo5C/K10
>>597
多分5年後には女子ラクロスを中傷していると思われ。
>>600
最近だとゴルフかな。
615:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:59:07.58 hrLnWcSq0
>>605
チョン視豚乙
616:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:59:23.31 /6ZLn+2G0
やきう・韓流・AKB
この3大ごり押しの中でまずやきうは終わりを迎えたようだ
617:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:59:26.29 u8t2F/K90
608 :名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 15:57:34.97 ID:RWhIsK1r0
>>605
かといってJリーグが健全にうまくいってるかというと微妙
スレリンク(npb板)
91 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/12/31(木) 09:28:59 ID:If+/XcMT
Jリーグはタンポポ
URLリンク(niray.b)<)
618:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:59:58.71 lGl/5B880
NFL 8000億円
MLB 7000億円
プレミアリーグ 2000億円
スペインリーグ 1200億円
セリエA 800億円
アメフト>>野球>>>F1>>NBA>>>
>>>>>>>>>>>>サッカー
世界ではドマイナーの野球は黙ってろや!!!
あれ?
619:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:00:01.48 o1ofNNOxO
差っ化亜(笑)はゴミ
野球こそ 至 高 。
わかるかな、常に日本のチャンピオンを司らねばならぬ野球人たちの覚悟を
620:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:00:56.36 8w8SNz+90
サッカーって国債試合以外テレビで一切やってないじゃん
本当に人気なの?
621:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:01:01.54 Yfp9hMrZ0
>>615
なにそのチョンしぶたって?
意味わからんし、浸透しねえよw
622:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:01:19.90 Ceh9J+HE0
>>567
>>572
つまり、Jリーグの人気はどうしようもない、と言う自覚はある訳ね。
で、コンテンツ対決となると、「日本では」と言う限定なら、高校野球まで含めると、
まだサッカーは野球より上、って事はないんじゃないの。まあ、このペースで野球
の人気が落ちて行ったら、数年後にはどうなってるか判らんけど。
623:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:01:49.94 lGl/5B880
個人の主観とかでなくデータ的にもサッカーの時代なんだよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
平成15年→平成23年 (男子)
野球部 15万4175人→16万6925人 △12750人 (軟式1万人は含まず)
サッカー部 14万9591人→14万8764人 ▼827人 (クラブユース含む)
サッカー観戦者
URLリンク(www.j-league.or.jp)
調査年 -18 19‐22 23-29 30-39 40-49 50- 平均年齢
2006. 7.4% 7.1% 16.3% 33.7% 21.8% 13.7% 35.9歳
2007. 6.3% 7.1% 15.9% 33.0% 23.6% 14.2% 36.5歳
2008. 5.9% 6.8% 14.3% 31.3% 25.5% 16.2% 37.4歳
2009. 6.8% 6.8% 14.8% 29.8% 24.9% 16.9% 37.3歳
2010. 5.9% 6.1% 14.1% 29.4% 26.3% 18.3% 38.2歳
■「Jリーグ離れ」 入場者数急落 昨季の同時期比、1試合平均4800人の大幅な落ち込み
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
■浦和レッズの観客動員が急落・・・Jリーグにとっても深刻な問題
URLリンク(news.livedoor.com)
■全国の野球ファンは1738万人、サッカーファンは639万人★7
スレリンク(mnewsplus板)l50
■サッカー選手の年俸は安いのか 小さい市場規模、野球との格差
URLリンク(www.j-cast.com)
■世界に誇れる日本人、圧倒的な支持でイチローが4連覇達成!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
624:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:01:59.74 BzqxrEW+0
二ホンニハヤキュウトイウベースボールニニタスポーツガアッタ
ホーナーとか何してんだろうな今w
625:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:02:14.27 FAE7dcqO0
おいら野球あんまり好きじゃないから
日本の野球を全部韓国にあげる
626:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:02:31.80 v6CRbTOR0
>>606
サッカーの本場は欧州だから仕方がない
マイナー競技の野球とは構造がまったく違うから、Jリーグは潰れない程度でいいんじゃね?
627:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:02:45.97 j5zsX0TXO
野球の人気衰退は感じるがサッカーの人気上昇が全く実感出来ない件
628:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:03:27.30 lROpYG9u0
いいね。野球は韓国と大阪だけで盛り上がってればいいよ
629:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:03:28.94 DJK/IP+N0
>>1
>今週も“燃えるプロ野球”がマスコミを飾った。グラウンドにファンが乱入し、
>ひいきのチームのユニホームなどを火あぶりにして気勢を上げたのだ。
もう笑うしかないよね
630:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:04:17.79 RWhIsK1r0
Jリーグ経営情報開示…J1赤字クラブ9に
Jリーグは18日、2010年度のJ1、J2の各37クラブの経営情報を開示し、
J1で経常利益の単年度赤字クラブは前年度の5から9と増えた。J1の1クラブ当たりの平均営業収入は30億3千万円で、
前年度比で約2億7千万円減だった。リーグによると、世界的な不況の影響を受けたことが大きな要因。
営業収入のトップは、収支が公開された05年度から6年連続でJ1浦和の56億2500万円だったが、前年度比で8億円以上も減った。
1クラブ増えたJ2の経常利益の単年度赤字クラブは前年度比2減の8で、平均営業収入も約3千万円増の9億2600万円だった。
.
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
631:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:04:27.49 BzqxrEW+0
「バッティングは80%が頭で決まる。データを駆使して、投手の配球を読んで打つんだ」
ホーナーはマトモだったのに借金で大変なんだなw
632:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:04:38.87 wHpt/L9U0
日本人はチームプレイ、規律、テクニックのサッカーが合ってる
野球は韓国人向け
633:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:04:47.95 9OFWEo9y0
久しぶりに野球の明るいニュースだな
634:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:04:56.33 t+S+Nt/w0
サッカーが韓国で人気無いなら
丁度いい機会だし無駄な日韓戦は止めよう
635:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:05:04.81 GR/f/fid0
>グラウンドには汚物が投げ入れられ
いいな、韓国の野球場では
ベンキマンが試合でもやってるのか
うんこは投げちゃいけないんだぞ
636:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:05:05.20 u8t2F/K90
>>627
その前半を実感できているということは、
貴方が正常な人間であることの証拠ですw
637:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:05:27.71 cu/geci7O
サッカーの強化は国策としてやっても良いくらい
638:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:05:48.21 DJK/IP+N0
このあいだ0-3で負けたからこんな記事書いてんのかw
あきらめが早いなぁ朝鮮は
639:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:05:50.37 c6WEUUFz0
サッカーじゃ当分日本に勝てなそうだからな
640:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:06:04.54 fsOcvk54O
>>616
AKBもネガキャンが増えてきてね?
そういうスレをチラホラ見かけるようになってきたし
641:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:06:41.26 lEo5C/K10
>>627
人気は頭打ちだけど普及は確実に進んでいる
①中学の野球部が練習後にサッカーをやって遊んでいる風景をよく見る。
②最近の小学校では体育の授業でトラップとストップの違いを教えている。
642:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:07:06.25 UwO1GHiB0
スポーツとか みねーから。
うざい!!!
どうでもいい!!!
643:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:07:29.50 BZQNp8A90
■過去10年スポーツ年間最高視聴率
00年 42.3% サッカー オリンピック準々決勝「日本VSアメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデカップ決勝「日本VSフランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ「日本VSロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝
04年 32.4% サッカー アジアカップ決勝「日本VS中国」
05年 47.2% サッカー ワールドカップアジア最終予選「日本VS北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ「日本VSクロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権 東京
08年 37.3% 五輪 開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級 亀田×内藤
10年 57.3% サッカー ワールドカップ「日本VSパラグアイ」
11年 35.4% サッカー アジアカップ準決勝「日本VS韓国」
2011年スポーツ番組視聴率 1/1-8/7 VR週報
*1 35.1% 01/25 火 22:20-175 EX.* サッカー・アジアカップ準決勝・日本×韓国
*2 33.1% 01/29 土 23:54-166 EX.* サッカー・アジアカップ決勝・日本×オーストラリア
*3 29.5% 01/03 月 07:50-383 NTV 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
*4 29.3% 04/30 土 21:00-130 CX* 世界フィギュアスケート選手権 女子フリー (第3部)
*5 27.8% 04/29 金 21:00-142 CX* 世界フィギュアスケート選手権 女子ショート (第2部)
*6 25.9% 01/21 金 22:20-130 EX.* サッカー・アジアカップ準々決勝・日本×カタール
*7 25.1% 01/02 日 07:50-375 NTV 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走往路・第2部
*8 23.4% 01/17 月 22:04-136 EX.* サッカー・アジアカップGS・日本×サウジアラビア
*9 23.3% 06/07 火 19:28-121 TBS キリンカップサッカー2011・日本×チェコ
10 22.5% 03/29 火 19:20-124 NTV 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜
644:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:07:36.27 X1PA0n7r0
韓国にも焼豚とサカ豚の煽り合いあるのかな?あるんだろうなw
645:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:08:36.80 uXIbf7rW0
サッカーでボロ負けしたからって遠まわしに言い訳を始めたか
やっぱチョンはいつもチョンだな
646:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:08:55.29 iCh9gvRQ0
こんなの代表戦があるか無いかだけの違いじゃないか?
Jリーグが決してプロ野球より人気あるとは思えんけどな
でも野球が今さら国同士の戦いで盛り上げようとしても難しいと思うけど
647:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:08:56.38 +KGnJGqs0
>>612
結局、協会がアホなんだよなぁ。
代表しか人気ねーんだから
その代表に選ばれてる奴がみんな海外組だったら
Jリーグなんて全く相手にされないぞ。
全国レベルの人気クラブが結局生まれなかったから
Jリーグはローカルコンテンツでしかないからな。
格好付けて企業名禁止とか日本の実情を無視した結果だ。
648:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:09:08.87 tK+fOUdWO
Q:「オワコン」てなんですか?
A:「終わったコンテンツ」のことです
Q:どういった意味がありますか?
A:ブームが去ってしまったり新しいものが出てきたりして廃れてしまったコンテンツを意味します
Q:どのような使い方をされますか?
A: 「野球はオワコンです」
Re:大変わかりやすい例をありがとうございました
649:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:09:17.29 +o8mkhaQ0
>>18
だって新聞、テレビのメディアが球団もってるもん
ゴリ押し宣伝しまくるだろ
韓流といっしょ
650:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:09:53.73 TvoVtC7r0
>>643
日本はサッカーの国だな
蛮族はやきうなどと言う野蛮な球技を好むらしいが
651:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:10:29.54 ARyvVxjR0
国内リーグだとサッカーが野球抜くのは無理そうだけどなぁ
652:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:10:57.58 3gW1laGK0
2011スポーツ選手収入トップ50
1位 タイガー・ウッズ(ゴルフ) $62,294,116(50億円)
2位 フィル・ミケルソン(ゴルフ) $61,185,933(49億円)
3位 ロジャー・フェデラー(テニス) $52,781,940(42.3億円)
4位 マニー・パッキャオ(ボクシング) $52,500,000(42.1億円)
5位 フェルナンド・アロンソ(自動車レース) $45,000,000(36.1億円)
6位 レブロン・ジェームス(バスケ) $44,500,000(35.7億円)
7位 リオネル・メッシ(サッカー) $43,800,000(35.1億円)
8位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー) $38,800,000(31.1億円)
9位 ペイトン・マニング(アメフト) $38,070,000(30.5億円)
10位 アレックス・ロドリゲス(野球) $36,000,000(28.9億円)
メッシ,クリロナ>>>>>>>>>>>>>捨てロッド(笑)
2011年世界のスポーツ選手長者番付トップ50
URLリンク(supportista.jp)
653:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:11:16.94 u8t2F/K90
>>643
おかしいな・・・
アレがランクインしてない・・・
654:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:11:41.25 wHpt/L9U0
サッカーくじに反対した組織一覧
・共産党
・社会党
・PTA
・日教組
・朝日新聞
・全日本遊技事業協同組合連合会(パチンコ屋の全国組織)
・全日本大学野球連盟(大学野球)
・日本高等学校野球連盟(高校野球)
・日本野球連盟(社会人野球)
・日本野球機構(プロ野球)
toto反対した組織は反日
やきうが韓国で人気上昇なのもわかる気がする
655:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:11:44.38 a8XV8ec10
Jリーグ人気って凄いからな。
656:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:12:05.05 GR/f/fid0
>>640
芸スポなんて元々AKBのネガキャンスレだらけじゃん
コケパラで★10とかキチガイのレベル
さすがのサカヤキ豚さんもそこまでキチガイではなかった
韓国人のサカヤキ豚と同じなのかもしれないな
657:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:12:11.55 lEo5C/K10
>>642
知人友人と少額の金(1000円未満)を賭けて見てみ。
興味ない試合でもスゲー興奮するよ。
欧米人が熱狂するのは、大抵、昼飯代とかビール代とかを賭けて
観ているから。
658:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:12:22.76 S4RrxkoPO
よし野球は韓国にやろう。
日本は次のWBCも出ないから。
659:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:12:49.80 DJK/IP+N0
巨人と阪神とソフトバンクくらいだろ?
まともに客が入ってるの
660:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:13:33.43 lEo5C/K10
>>654
でもNPBはちゃっかりTOTOから交付金を貰ってるw
>>659
無料招待という名の水増し
661:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:14:03.68 qYX2FE8JO
韓国の焼き豚もスゲーな
汚物って…
662:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:14:12.03 +Jxfdet00
韓国は代表戦が盛り上がるだけでサッカーなんて人気ないし
そもそもスポーツなんてほとんど人気がない国ですよ
663:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:14:55.07 RWhIsK1r0
>>652
これはどうかな…
野球はサッカーに比べて試合数多いからビジネス向けといえる
ゴルフもなんでかしらんが金銭と密着した競技だな
経済的に弱い欧州や南米中心のスポーツは金銭で換算するとどうしても不利だ
664:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:15:24.88 Reis/Xqa0
>>618
まだ解らんのか?!
一極独裁の怖さを。
調子良い時は、それで良いだろう。
だが調子悪い時の雪崩の様に崩れていく様は、、、
665: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/20 16:15:30.09 QII5OZr70
サッカー(笑)
666:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:16:00.98 DJK/IP+N0
韓国とかただの荒れ地だからな
667:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:16:18.34 gzVvBHBk0
/||ミ
/ ::::|| __
/:::::::::::|||W.C|
|:::::::::::::::|| ̄ ̄||
|:::::::::::::::|| ガチャッ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||∧_∧
|:::::::::::::::||´・ω・`)皆さんお茶が入りましたよ
|:::::::::::::::|| o o旦~
|:::::::::::::::||―u' ||
\:::::::::::||
\ ::::||
\||彡
668:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:17:24.38 5t1QHeZ/0
代表は人気を取り戻してると思うけどJは観客減ってるクラブも
多くて浦和あたりも客が減ったという記事をみたような。
669:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:18:59.37 RWhIsK1r0
韓国の愛国主義的スポーツは確かに馬鹿みたいだが
日本も代表選でしかサッカーが盛りあがれないということは
韓国と同じ傾向があるとはいえないか。おれも代表選はサッカーみるけど
Jリーグはもうしわけないがつまんないので見ません。
670:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:19:01.60 3gW1laGK0
>>663
野球より上にいるスポーツ選手は全て野球より試合数少ないから
それでも年収で負けるってのはただ単に野球選手の存在ってのにブランド価値がないんだろ。
671:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:19:08.70 9ZfEvzM80
WBC(笑) 野球競技人口5,500人の韓国が金メダル WBC(笑)準優勝
500人の中国が出場したけで予選なしのべすと16wwwww
【野球登録選手数】
台湾 1,374人
韓国 5,550人
フィリピン 不明
インドネシア 500人
中国 500人
パキスタン 480人
URLリンク(www.asia-baseball.org)
韓国で野球やってるのはサッカーや五輪競技で落ちこぼれの残飯だぞwwww
WBC2大会(計17試合)で対戦した国と回数
韓国(8)
中国(2)
台湾(1)
キューバ(3)
アメリカ(2)
メキシコ(1)
半分は韓国戦のWBCw
日本マネーと韓国無しでは成り立たない糞大会。日本とチョンだけが必死な大会だったwww
世界の野球人口はわずか1200万人でそんな
「マイナースポーツ」の競技者の3分の2以上がこの日本に集中している。
これで確定したな 野球=チョンのレジャーだと、アメリカでもNO1スポーツじゃないのにチョンは野球だけやってろ。サッカーをやるな。
672:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:19:09.39 DJK/IP+N0
Jも客減ってるしプロ野球も客減ってる
今日本で客が増えてるスポーツとかあるのか?
673:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:20:12.63 LjDI70Wx0
野球もJリーグも生で観戦すると結構楽しいんだけどね。
テレビだけじゃわかりにくい選手の動きもあるし。
674:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:20:29.49 TvoVtC7r0
日本でやきうが再興することはもうないだろう
あんな汚物さっさと韓国にくれてやれ
675:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:20:49.20 RWhIsK1r0
>>670
そこではなくて経済的規模だけでスポーツを語れないのでは、と
むしろサッカーに擁護的な意見だったつもりだが
676:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:21:18.25 gCRJpesV0
日本に勝てそうなことしか応援しない。
つくづく、成長しない民族ですね。
677:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:21:57.40 Reis/Xqa0
日本では「全国レベルの人気クラブ」なんて今後生まれないだろ。
Jリーグの理念が「地域密着」だから。
スペインみたいに2強状態になっちゃったら、
リーグ全体が盛り下がるのが目に見える。
678:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:22:11.67 KftG+lLj0
>>659
多分一昔前に比べたら巨人以外は年間観客数は増えてんじゃないか
昔は球場で焼き肉とかマージャンできるくらい客少なかったらしいし
関東がスポーツ不毛地帯なだけで地方は野球人気だと思う
679:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:22:49.34 OKTdwWD50
Jリーグ>>プロ野球
ってこと?
ねえよwねえww
680:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:23:29.22 u8t2F/K90
>>675
>経済的に弱い欧州や南米中心の
BRICS
って言葉知ってる?
USAは借金漬けで没落済み
681:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:23:59.30 RWhIsK1r0
>>677
プレミア、スペイン、ブンデス
みんな特定のクラブ以外ほとんど優勝できねーんじゃねえか?
って感じだよね。
682:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:24:15.05 +Jxfdet00
つか、韓国は腐れ儒教の影響でいまだに肉体を使うことを差別するから
スポーツはバカのやることだしスポーツ選手なんてまともに相手にされませんよ。
韓国がスポーツやスポーツ選手を持ち上げるのは世界で活躍した場合だけ。
肉体労働や職人仕事を差別するから基幹産業が発展しないし
ビルを作れば崩壊するし道路を作ればでこぼこだし橋を作れば落下する。
韓国のこういう考え方はスポーツに対しても同じなのですよ。
683:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:24:16.10 LI2xuXlF0
>>678
水増しだろ
684:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:24:26.11 Ceh9J+HE0
>>678
昔の大阪球場とか西宮球場とか、「凄かった」もんなあww
685:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:24:36.38 9ZfEvzM80
韓国の野球人口はたった5、500人で
サッカーと五輪競技の残飯がやるスポーツなのに
北京五輪で金メダル、WBC(笑)で準優勝1回、べスト4 1回と
結果を出せるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国で野球をやってる高校は同好会とか、遊び程度でやってる学校も全部入れて53高校しかないんだぞwwww
その中でまともにやってるのたった3~4校しかないのが韓国野球
日本は世界の野球人口の3分の2以上もいるのにチョンと互角ってどんだけ日本人に野球むいてないんだよwww
2000年以降 日本×韓国 (野球)
シドニー五輪 対韓国 2連敗
WBC(2006) 対韓国 1勝2敗
北京(2008) 対韓国 2連敗
WBC(2009) 対韓国 3勝2敗
通算:4勝8敗
URLリンク(www.youtube.com)
WBC(笑)アメリカでは・・・アメリカではメジャーのオープン戦以下で誰も知らないんだよw
日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」
日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」
日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」 09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News リアルタイム」より
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
アメリカ人の誰も知らない、球場周辺在住の奴でも知らないWBC(笑)って糞大会で必死だったのが世界で日本とチョンの2ヶ国だけwwwwwwwだったwww
686:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:24:43.14 cvm/l/AMO
>>672
短期的に言ったら、女子サッカーとか?
なかなかないよね
687:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:25:04.27 LjDI70Wx0
>>677
地域密着はいいけど、地域を細かくわけすぎて、客を集められてなさそう。
ずっとJ2のチームとかの地元人気ってどんな感じなの?
688:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:25:14.49 Yfp9hMrZ0
>>679
焼きう>>>サッカー
ってこと?
ねえよwねえww
689:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:25:26.40 RWhIsK1r0
>>680
新興国が勃興してるのは当然だが
これからではなく現状のスポーツ市場規模をかたってるわけですよ。これからは知らない。
690:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:26:03.93 Ceh9J+HE0
>>686
そりゃ、「1が2になったら2倍」だけどねえww
691:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:26:04.75 DJK/IP+N0
>>678
>昔は球場で焼き肉とかマージャンできるくらい客少なかったらしいし
珍プレー好プレーで川崎球場がいつもイジられてたのを思い出したわ
692:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:27:03.06 uMKNUTAgO
>>673
野球を生で観戦して楽しいとか冗談だろ
外野から投手戦とか見せられたら拷問だぞ
693:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:28:55.32 xaeia7c00
プロ野球もJも、興行が成り立つうちはまあいいんじゃないの。
・・・横浜は今年大丈夫かなあ。
694:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:29:07.33 uEkfKSkZ0
>>688
サッカー代表>>>野球代表>>>>>>>>NFL>>>>>Jリーグ
695:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:29:11.35 uFBxbX7r0
>>692
大体、ほとんどの席からは投球の細かいところなんて分んないしな
内野席なんか角度によっては打球の行き先すらほとんど分らない席もある
正直言って金払って見るもんじゃないね
696:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:29:59.69 W/315wu/O
韓国では八百長が1番人気
697:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:30:48.09 9ZfEvzM80
焼き豚は何か勘違いしてるけどサッカーファミリーの俺らにとって韓国サッカーが衰退、韓国でサッカー人気が低下する事ほど嬉しいものはない
マジでうれしい、早く韓国からサッカーが無くなるように日々、願ってるというのに
日本だけじゃない、中東やアジア全体、いや世界にとっても素晴らしい事だ。
野球と違ってサッカーは世界中で行われ、野球のように国際試合の相手がチョンだけではない。韓国は邪魔だ
韓国、朝鮮の国技は野球になって欲しい。チョン=野球 になるように
日本のサッカーファミリーは韓国の野球を支援するべきだと思ってる
韓国が野球の国になって、サッカーが弱体化してくれれば、これほど素晴らしい事はない。
日本の場合は既に野球はオワコンとなって衰退の一途をたどってるが
これから、韓国の野球が強くなれば、日本ではただでさえ人気低下の野球が
更に韓国に負けることにより人気低下、日本では野球が消滅して
韓国では人気が上昇して 気づいてみれば世界で必死に野球をやってる国は韓国、朝鮮だけってのが俺の夢・理想
アメリカでもサッカー人気が上昇して野球人気低下がやばい
野球=朝鮮の国技 になるように俺らサッカーファミリーは韓国の野球を応援、支援し
韓国サッカーを潰さねばならない。
これは世界共通の夢だ。韓国サッカーを潰し、韓国を野球の国にしよう。
将来、野球は朝鮮と一部の マイノリティ 日本の焼き豚だけが やってるスポーツになるだろう
韓国を野球の国にする事で
日本の経済にも素晴らしい事だよ、世界で全く影響力のない無駄で意味のない野球に全ての強化資金と人材を投入させる=ドブに捨てさせる
ことによって、他の日本のスポーツも恩恵を受け、ライバル家電メーカーも助かるんだよな。宣伝費を無駄な野球にかけてくれれば
日本の企業は大助かり。野球をさせる=世界で全く影響力のない 事に人材、金を捨てさせることで日本にとっての国益にもなる。
世界の9割が野球を知らない、WBC(笑)はアメリカ人でも誰も知らないw日本がWBC2連覇してもスカッシュ世界一より影響力が全くない。
野球みたいな糞つまらないマイナースポーツは韓国にピッタリ、野球=韓国=日本のマイノリティ焼き豚 それ以外は興味無
698:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:31:12.74 Reis/Xqa0
>>687
チームの成績にもよるが、
クラブの地域への働きかけとメディアでの扱いにもよるけど、
人気=観客数と考えた時、、、
年々微増といった感じかな!?
(当方、九州在住)
699:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:33:24.02 eMX/FrSx0
プロ野球が好きって言うのは韓国人と同じ感覚を持っているって言う事になるのですね
700:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:34:07.93 hrLnWcSq0
>>698
ことしは
震災自粛でいったん崩壊
701:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:35:15.11 hrLnWcSq0
>>699
チョン視豚嬉しそうだな・・・・・・
702:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:35:42.48 69vP23mB0
汚物は消毒だ~
703:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:35:57.58 9ZfEvzM80
世界198ヶ国(ワールドカップ)
| ̄ ̄ ̄|
| |
| |
| |
| |● <なんだ、あの豚。
| ─)
| <
| |
| |
| |
| |
| |
| | 世界97ヶ国(世界選手権)
|100位|
| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
| | | |●
| | | ─)
| | | < =3
| | | | ブッ
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | | 無理矢理かき集めた世界16ヶ国(WBC)
| | | |
| | | | ● <世界一になれました サッカーはどうでしたか?
| | | | <( 豚 )>
| | | | 人
| | | | | ̄ ̄ ̄|
サッカー バレー 野球
2010サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2010世界バレー男子 参加国 109
2010世界バスケ男子 参加国 106 2011ラグビーW杯 参加国 98
2010世界バレー女子 参加国 97
2010冬季五輪 参加国 82
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6
704:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:37:05.50 u8t2F/K90
>>703
それさ、今度なでしこを並べたバージョン作ってよ
705:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:37:21.83 4Je7se9LI
>>697
禿同
かつて日本がアメリカに野球を通じて骨抜き(一度に一つの事しか処理出来ない野球脳)にされて、アメリカの犬に成り下がったように
韓国にも野球脳を蔓延させよう
706:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:38:56.74 RWhIsK1r0
>>692
サッカー代表戦をTV観戦してて
「点が入りそうになったら起こしてくれ」って居眠りはじめたうちの父みたいのも
いるから人それぞれでしょ
707:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:39:53.97 D5OXNJUtO
なんでも韓国からめるな
気持ち悪い
708:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:40:15.64 gdfADsVVi
このまま日本の国技である野球で、野球大国となった韓国に勝つことができなくなるぞ
このままだとまずい
709:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:40:22.61 9ZfEvzM80
┌─韓国
世界一 ─┤ ┌─米国
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤
│ ┌─中国
└─┤
└─ 日本
@KeigoTakeda竹田圭吾
アメリカで野球人気下降。米国で競技人口が多いのはバスケ、サッカー、ソフトボール、野球の順。
最近10年でアメフト21%、ホッケー38%増えたのに対し野球は24%減少。
展開がスローで「退屈」と感じる人が増えたためと。WSJ記事。
URLリンク(twitter.com)
野球の母国、アメリカにおけるWBCアメリカでアメリカ代表が試合してるのにガラガラや・・・
URLリンク(mlb.mlb.com) URLリンク(www.youtube.com)
2009アメリカWBC 日本対韓国の決勝、全米視聴率は1.4%(ナイター)
URLリンク(sportsmediawatch.blogspot.com)
【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
URLリンク(www.youtube.com)
WBCの真実
URLリンク(www.youtube.com)
2009 WBC 「実際の現場」 は?
URLリンク(www.youtube.com)
あなたの知らないワールドベースボールクラシック(WBC)
URLリンク(www.youtube.com)
参考(一定のやきう人気がある国)
URLリンク(en.wikipedia.org)(nominal)_per_capita
野球は貧乏国のスポーツ、アメリカ経済もデフォルト間近
カリブの土人でも簡単にルールを覚えられ、ぞうきん丸めてボールにしプレーしてる 道具とルールは完全な言い訳でしたw
710:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:40:40.30 p0ify4tcI
サッカーが野球をしのぎつつあるって、完全にしのいでるやん。
野球脳は、いつも現実を見ようとしない。
もう野球の時代は終わったよ。
理由は、「つまらない」
再び人気になるためには、ルールを根本から改訂しなければ駄目。
つまり、野球じゃなくなる。
将来は伝統芸能として継承されるのかな?
711:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:41:51.24 Z3RDiz+vO
日韓の野球パワー凄いな。
712:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:42:30.62 hrLnWcSq0
>>710
良かったなチョン視豚
713:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:42:36.61 TvoVtC7r0
>>692
やきうは観戦スポーツとしては最低の部類だからな
あんな退屈な欠陥スポーツを好むのは世界中で朝鮮民族ぐらいだろう
714:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:42:51.85 eAw+EpYk0
プロ野球は毎日ダラダラやってるからつまらないんだよ
週に試合を1・2日にしてその試合は高校野球のように全力でやればいい
プロより高校の部活動のほうが面白いという人が多数な時点で野球というスポーツは詰んでいる
715:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:43:20.51 Czhq18wN0
彼ジャイに飛ばされるといつも思うんだが
野球ってサイコ(psycho)って歌ってるよな
716:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:44:04.11 ugFmvpN00
焼き豚の祖国でも人気なのか
717:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:44:18.22 n5aB1thH0
日本ぴろやきうは超低視聴率だけど
韓国で流せば日本以上に取れるんじゃないの
718:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:44:20.99 tKOdPioEO
野球は八百長してないのか
719:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:44:26.09 uFBxbX7r0
>>706
それ、お前の親父がサッカーに興味無いだけだろw
720:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:44:29.10 o7LcOIW60
>>715
「サイコロ」の間違いかもな
721:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:45:08.20 Sm3h2S6I0
つーか
韓国っていうか朝鮮半島はサッカーの国だから
野球の人気が増したってなるわけ
逆に日本は野球の国だからこういう感じなるw
722:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:45:23.18 siK0/hLz0
でもやっぱりサッカーはつまらないんだよな
観客動員も尋常じゃなく下がっているし
スレの総意はそうなりつつあるようだな
723:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:45:58.43 RWhIsK1r0
>>719
そういうこと。野球興味ない人が野球の試合見ても退屈なのと同じ
724:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:47:49.49 uFBxbX7r0
>>723
ただ、昔野球ファンで何回か球場に足を運んだ経験のあるオレから言わせると
野球は球場で見るもんじゃないな
金払って見に行ってるやつの気がしれん
725:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:49:08.73 j9IrMSGW0
韓国サッカーって八百長したせいでおわってんじゃん
だからこの前の代表戦だって日本に大敗するほど落ちぶれた
自業自得だわw
726:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:49:52.54 Ceh9J+HE0
>>723
良く判らんのは、野球ファンは別にサッカーがどうなろうとどうでもいい、と言った風情だが、
サッカーファンは何で野球にあれほどの敵意をむき出しにするのか、と言う事だ。
野球なんか世界的に見たらマイナーだと思うのなら、別に無視すりゃいいのになあ。
727:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:49:53.38 xaeia7c00
韓国のプロ野球誕生と盛り上がりは、
ちょうど日本の野球のそれらを数十年年遅らせてる感じなんじゃね。
だから、そう遠くないうちに韓国のプロ野球も衰退するんじゃないかなあ。
728:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:50:28.33 cPxD7D7M0
なんか流行が後れてる関西の田舎みたいだなw
729:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:50:28.78 TvoVtC7r0
やきうは見るのもやるのも退屈な欠陥スポーツなのに
なぜ世界中で韓国だけ流行ってるのか解せない
730:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:50:47.20 aCw48fPA0
>>726
今回喧嘩売ってきてるのは野村だけどw?
731:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:51:15.74 y9seRGAM0
巨人が調子良くてもこのザマw
08/02 NTV 巨人vs阪神 7.7%
08/13 NTV 巨人vs広島 4.8%
08/16 TX* 中日vs巨人 5.5%
地上波中継終了確実だなw
732:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:51:21.54 siK0/hLz0
>>726
もやしおはじきオタをぶっ潰すサカ豚.comをお忘れなく
733:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:51:31.12 u8t2F/K90
2004 133試合
2005 129試合 ▼-4試合
2006 106試合 ▼-23試合
2007 *74試合 ▼-32試合
2008 *61試合 ▼-13試合
2009 *32試合 ▼-29試合
2010 *27試合 ▼-5試合
2011 *17試合 ▼(暫定)
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | 下落が止まんねえ・・・
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
URLリンク(sakurasite.homeip.net)
URLリンク(sakurasite.homeip.net)
GP帯中継数で野球<サッカ
史上初、サッカー中継数>>野球中継数となる
URLリンク(ameblo.jp)
【野球/テレビ】「4.1%」「3.4%」「3.1%」ゴールデンで驚異的な低視聴率を連発するプロ野球…かつての人気はもう戻らない★4
URLリンク(read2ch.com)
【プロ野球】いよいよ今年で見納めになりそうな末期症状の巨人戦中継…来年、日テレは地上波撤退も…毎分視聴率で1%台を記録した事も
URLリンク(logsoku.com)
【野球/テレビ】ナイター中継に終戦記念日近し・・・サッカーに比べ緊迫感が無く、チンタラやってるようにしか見えない
URLリンク(2chnull.info)
734:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:52:29.30 aCw48fPA0
>>726
震災直後にチャリティーマッチ発表したら
星野が「またサッカーに負けた!」と激怒してたけどw?
735:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:52:33.15 LYYhRs8L0
>>18
まず野球がJを抜かない限り無理
736:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:53:15.54 uFBxbX7r0
>>726
ところが実際はそうじゃない、実社会だと野球ファンから
「あんなものどこが面白いんだ?野球の方が面白い」
と執拗に絡まれる事があるな
それもあちらから話を振ってきて詩う超に絡んでくる
737:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:53:38.86 j9XT1QLlO
朝鮮人って耐久力がないよな、あと根本的に不人情
落ち目のサッカーを支えようとか誰も思わない、それこそ水に落ちた犬は叩けを地でいく
ボクシングもそれで完全に終わったしな
738:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:53:39.87 y9seRGAM0
07/26(火)
*9.6% 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ
15.9% 19:56-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
10.3% 21:00-21:54 NTV コレってアリですか?
08/02
*7.7% 19:00-20:54 NTV プロ野球 巨人×阪神
*5.5% 21:00-21:54 NTV コレってアリですか?
5%近く下げる野球中継(しかも巨人vs阪神戦で)
739:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:53:48.76 hrLnWcSq0
712 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/20(土) 16:53:04.83 ID:fdHthY7o0
【調査】日本のテレビ局は韓流に偏ってる91% 韓流が嫌い75%
スレリンク(newsplus板)
740:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:53:57.66 uFBxbX7r0
>>736
最後の行は 執拗に だな
741:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:54:55.21 u8t2F/K90
サッカー日本代表の負けを願う野球関係者・・・野球人のアンチサッカーを分析
「野球関係者はなぜサッカーを嫌うのか」について、データを集めて、分析するブログです。
URLリンク(keisatuchosen.blogspot.com)
742:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:54:57.49 Gvipdad40
>>726
良く判らんのは、サッカーファンは別に野球がどうなろうとどうでもいい、と言った風情だが、
野球ファンは何で野球にあれほどの敵意をむき出しにするのか、と言う事だ。
サッカーなんか日本的に見たらマイナーだと思うのなら、別に無視すりゃいいのになあ。
743:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:55:27.88 P3CV4fZ60
既に超えているのに、何を言っているのやら・・
やきうは、ジジイかチョンのお遊びだろ
744:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:55:35.19 j9IrMSGW0
残念ながら生き残るのはプロ野球でもJリーグでもない
「代表戦スポーツ」だけだよ
745:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:55:41.35 sDNhCz7C0
戦後50年以上自スポーツの利益確保に汲々とし、日本スポーツ全体の利益になど一切目もくれなかった連中が
中立装って「いがみ合うのは止めて仲良くしろ」なんて言ってるかと思うとヘドが出るぜ。
746:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:56:01.41 y9seRGAM0
【野球】巨人戦の視聴率低迷、中継試合数激減に歯止めがかからない 生き残りへ苦肉の策…放映権料バラ売り案
URLリンク(www.unkar.org)
【野球/テレビ】巨人戦離れは地上波ナイター中継の存亡にも関連 阪神vs巨人・視聴率東西格差
URLリンク(logsoku.com)
【野球/テレビ】激減したプロ野球中継…つまらないから中継しないのか、中継しないから視聴者離れも進むのか
URLリンク(logsoku.com)
747:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:56:04.96 hrLnWcSq0
152 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 13:36:35.83 ID:0+jg1dfs
>>137
メディアは
2010年つまり日韓併合から100周年たった頃には
日本人が韓国式副名を名乗るか
少なくとも自分の名前を韓国風に読むのを根付かせるってのを目標にしていた
あるいはそうしろと言われていた
日本における韓流ってのは本来そういう方向のプロジェクトだったんで
つまりは完膚なきまでに失敗してるわけだ だからこそフジのような焦りが出る
168 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/08/18(木) 13:51:15.46 ID:Q+hXTlNb
>>152
>名前を韓国風に読むのを根付かせるって
視豚が必死に韓国本名使うのを進めてるのは
やっぱり韓流工作だったんだな
チョン=視豚
またまた確定だな
キムチ名を使わない野球は敵視だし
サッカーでは帰化チョンがキムチ名で日本代表
748:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:56:13.72 ZfFa+jBJO
焼き豚=チョンなのはもはや常識
749:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:56:24.09 aCw48fPA0
>>744
野球に死亡宣告はやめてやれw
750:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:56:45.62 aK4ORnduO
韓国は国をアピールできれば何でもいいから野球はまさにうってつけだな
野球やってる国がほとんどないから簡単に世界一になれるし
751:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:56:48.93 xaeia7c00
>>744
野球はどうだか知らんが、サッカーは国内にプロリーグが無いと選手が育たんだろうに・・・
752:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:57:08.39 2pJFH2n60
何で殊更煽るかねえw
日本代表の快進撃もなでしこW杯優勝もWBC連覇も全て、日本人として誇らしいです。
野球もサッカーも両方面白いから好きだね。
753:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:57:31.45 KfCaBZ1GO
>>1の記事が原因でいろんな場所で焼き豚が発狂してんの?
754:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:58:10.52 j9XT1QLlO
韓国には八百長買収女子フィギュアがあるじゃん(笑)
755:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:58:41.48 e7HmC0xPO
というかサッカーって言うほど人気なん?
756:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:58:47.70 hrLnWcSq0
>>753
チョン視豚が発狂してる
757:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:59:05.93 aK4ORnduO
>>726
つ野村
野球ファンってお前みたいな馬鹿ばっかりなの?
758:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:59:09.82 j9IrMSGW0
韓国はとにかく日本に勝ちたいんだろ?
野球対決よりサッカー対決の方が韓国には有利だったのに自爆するなんてバカだなぁw
759:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:00:06.90 KfCaBZ1GO
>>756
お前のいってる視豚ってサカ豚に乗っ取られて、サカ豚コムとかなんJに追い出された視豚のこと?
760:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:00:41.08 Ceh9J+HE0
>>730
>>734
なるほどな。野村や星野あたりは危機感で一杯な訳だな。
>>732
了解。
>>736
>>740
成程。まあ、「巨人に絡む阪神ファン」みたいなものか。俺はそう言うケースに遭遇した事は
一切無いんだが。
761:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:00:51.11 y9seRGAM0
1 3.1% 10/06/01 TX* ロッテvs巨人
2 3.4% 10/07/01 TBS 広島vs巨人
3 4.1% 10/05/18 EX* 日本ハムvs巨人
4 4.2% 04/08/21 EX* 広島vs巨人
5 4.6% 05/09/07 CX* ヤクルトvs巨人
5 4.6% 10/07/09 TBS 中日vs巨人
7 4.8% 06/07/06 NTV 巨人vs中日
8 4.9% 05/09/13 NTV 巨人vs阪神
8 4.9% 06/06/28 TBS 横浜vs巨人
日本ハムvs巨人(テレ朝)の平均視聴率が4.1%。20:37に最低視聴率1.2%を記録。
URLリンク(twitter.com)
762:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:01:00.82 n5aB1thH0
昔は韓国=キムチってイメージだったけど
今や韓国=野球だな
763:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:01:25.92 u8t2F/K90
82 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 21:13:48 ID:y5v1a0bk0
これを見れば、野球関係者が如何にサッカーを敵視しているのかが分かる
■TBSサンデーモーニングのアンチ・サッカーコーナー「今週のバックパス」が酷い件について
URLリンク(soccerunderground.com)
【野球/サッカー】江本孟紀氏「野球界にはサッカーを敵対視する人がいる」「野球のWBCと違って、サッカーW杯は本当の世界一を決める大会」★5
スレリンク(mnewsplus板)
>野球界にはサッカーを敵対視する人もいるんですけど、僕は基本的に
>共存共栄というか、同じプロスポーツという視点でサッカーを見てます。
764:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:01:56.49 hrLnWcSq0
>>762
チョン視豚嬉しそうだなw
765:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:01:59.17 hnqw6L/QO
韓国がどうだろうが知ったこっちゃない
766:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:02:18.69 Qozeh4usO
プロ野球っていうのはね
年金受給者達のダサい掛け声「かっとばせ~」と
まるで右翼の歌や軍歌みたいな昭和初期臭漂う困った応援歌と
チーム名じゃなくて親会社の企業名への熱いコールを背に受けて
作業着のデブが扇形に散らばって
たま~に飛んでくる打球を球拾いすることを
長時間じっと待つ(自称)守備と
順番待ちのためにベンチに座って
唐揚げ食ったりヤニ吸ったり携帯いじったりベンチの陰で立ちションしたりする(自称)攻撃を
相手チームと9回のらりくらりと交替して時間を潰すレジャーを見世物にして
対戦相手が5チームしかないのに年間140試合こなす 時代劇以上の予定調和なうえに
しかも6チーム中3位以内に入ればいい 1勝の価値が薄っぺらすぎるゆるい戦いで
ナベツネ様や数人のオーナー様とマスコミと暴力団がウマい汁を吸いつつ
既得権益を死守しているけど完全な衰退産業だね
あまりのバカバカしさに世間からは「豚双六」って呼ばれてる
興味本位や修行のつもりで消滅前に見といてもいいけど唖然とすると思うよ
あっ 雨の日はやってないからねw
767:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:02:55.15 jz4YlEYc0
韓国脳は下火に目を向けますか
芸能界とか女子フィギアとかあまり甲乙つけるのが難しいところで頑張りますな
768:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:03:15.88 siK0/hLz0
×ちょん視豚
○もやしおはじき
769:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:03:16.21 Ceh9J+HE0
>>742
コピペ改変するならちゃんと直し切れよ。
×野球ファンは何で野球にあれほどの敵意をむき出しにするのか、と言う事だ。
○野球ファンは何でサッカーにあれほどの敵意をむき出しにするのか、と言う事だ。
>>757
野村は「ファン」じゃないだろ。
サッカーファンってお前みたいな馬鹿ばっかりなの?
770:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:03:29.67 O+caENS90
日本の野球選手の再就職先が出来て良かったじゃないか。
771:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:03:52.15 n5aB1thH0
チョン=やきうw
772:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:04:22.49 UqoNAahMO
張本とか金本とかいるし、ロッテとかSoftBankだし、ちょうどいいじゃん。
やきうは朝鮮人に向いてる
773:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:04:34.16 lGl/5B880
知ってるか?日本では代表戦が人気あるだけで税リーグやアマは客が激減しててファンの高齢化が進んでいるって。
知ってるか?世界の半分近くの富が集中している超大国アメリカでサッカーは2%のドマイナースポーツで相手にされてないって。
知ってるか?サッカーの母国イングランドではサッカーを見てるのは労働者階級ばかりで中流以上はテニスなどを見ているって。
知ってるか?フランスでもサッカーは労働者階級だけの楽しみになっていて、
サッカーの話題を多く扱うレキップ紙は日本のナイタイみたいな存在だって。
知ってるか?イタリアでは八百長横行とサポの素行の悪さでものすごい勢いで観客動員が減っていて
サッカーよりmotoGPの方が人気が高くなってるって。
知ってるか?スペインではとうとう選手に給料が払えなくなって財政破綻に近づいているって。
もうね、知識階級にはサッカーの薄っぺらさがバレバレで相手にされてないんだよ。
世界の知識層はファンタジーとかスペクタクルという単語を見て鼻で笑ってますw
774:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:04:51.03 hrLnWcSq0
チョン視豚の発狂すげーな
発狂して一言↓
775:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:05:33.31 lGl/5B880
アマの甲子園 47000人満員御礼
毎日やってるプロ野球
東京ドーム・42291人
ヤフードー・ム31493人
ナゴヤドーム・31392人
札幌ドーム・30466人
国立・22049人←マスゴミが煽りまくった世界一のチームの凱旋試合
万博 15951人 ←盛り上がっているらしい税リーグの頂上決戦
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ :: おわり
さ か ぶ た
776:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:06:52.09 BzqxrEW+0
フッキンセットでサッカー見ても
Jだと眠くなる試合ばっかだっだしなw
金とれる水準のプロスポーツというのは難しい。
777:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:07:35.85 siK0/hLz0
>>774-775
連携がなってない
しっかりもやしおはじきオタを潰していくぞ
778:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:07:43.35 2qaHfYBN0
野球とかサッカーとか以前に
>グラウンドには汚物が投げ入れられ
汚物wwwwwwwwwww
またウンコ投げたのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけウンコ好きなんだよバカチョンwwwwwwwwwww
779:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:07:58.49 ailxAmro0
野球はルール難し過ぎるな
780:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:08:22.14 bgPXr7Ky0
巨人V9の時の甲子園大暴動を知らないのか
781:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:08:29.94 aCw48fPA0
コピペ連投は降参の意味
782:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:08:40.37 TvoVtC7r0
そういや野球と野糞って似てるな
どっちも嫌われてるところが
783:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:08:42.58 S299Jjxt0
金取れる且つ一攫千金狙えるスポーツは何であれ優れている
784:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:09:05.53 Reis/Xqa0
>>775
知的な単細胞生物発見、。
785:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:09:46.15 xaeia7c00
>>780
そんな昔のことも言われてもなあ・・・
野球で凄かったことって、みんな昔のことばっかりだな。
786:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:10:11.29 iwE3qMlP0
野球好きはチョン国へ行けよ
キムチくせえからよ
787:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:10:25.49 aK4ORnduO
>>769
こいつの言い訳苦しいWW
野球にしか興味ない人間がファンじゃないわけないだろw
あえてファンの意味を狭義にとらえて逃げようとしてるのがまるわかりw
じゃあわかりやすく野球好き、でいいわw
笑わすなよヤキブーw
788:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:11:50.40 aCw48fPA0
>>786
在日が「アニキ」と呼ばれ 選手会長になれるからなw
789:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:12:23.28 bgPXr7Ky0
韓国では観客数発表Kリーグは水増しで野球は実数。日本と逆
790:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:12:32.84 ji1oGRhf0
URLリンク(latimesblogs.latimes.com)
サカ豚
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)
サカ猿
791:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:12:54.07 ah9R/x+T0
Jリーグなんていつも土日にやってるのに
2010年のレギュラーシーズンで一度も5%に達したことないじゃん
792:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:13:24.20 go1XGzvG0
韓国野球はまだまだだな
こちとらセンターバックスクリーンから火が出るくらいにならないと
ひよっこレベル
793:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:14:03.58 LI2xuXlF0
あの法則からは逃れられないよ焼き豚ども
794:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:14:45.64 76ffu1Gd0
やきうは韓国にくれてやるwww
795:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:15:21.87 Y4sNcTfU0
野球くじボボまだー?
796:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:15:32.55 JbgaXevEO
俺は野球好きだけど今の子供たちはサッカー好きが多そうと思う。
小学生とか海外サッカーチームのユニとか着てるしね。
まあ自分は死ぬまで細々と野球ファンでいるつもりだが。
797:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:15:36.56 RWhIsK1r0
>>788
え、ただなり…
え?
798:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:15:45.60 SXDb1bzE0
う、汚物・・・
799:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:16:20.22 70aH9FJL0
高校野球とプロ野球は似て非なるもの。
野球人気がなくなっても、恐らく高校野球人気はしばらく続くだろうね。
野球は高校生のスポーツになるじゃないかな。
800:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:17:06.06 96/08QnXO
よかったなやきう人気の国ができて、誇れよ焼き豚
801:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:17:22.60 76ffu1Gd0
やっぱ韓国の若年層はやきうかぁ
めでたし めでたし 一件落着 wwww
802:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:18:32.17 Ceh9J+HE0
>>787
「野村はファンじゃない」と言う意味、判るか? 「星野もファンじゃない」んだぜ。
こいつらは、「野球でメシを喰ってる当事者」だろ。当事者は、敵対する物に対し
て警戒するのが当たり前だし、批判もするだろ。「娯楽で金を使うファン」と「当事
者」を混同するのはナンセンスだよ。宇佐見も野球を揶揄するような事言っただろ。
似たようなもんじゃないの。
803:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:19:38.07 zmzWZeb90
おじいちゃんとチョンに大人気の野球
804:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:19:48.90 v1NueU3t0
ヤキ豚の言動がチョンくさかった理由はここにあったのかw
805:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:20:20.94 DSOmhfK50
半袖短パンで、できるような甘っちょろいオカマスポーツと、高度な戦術と、卓越した技術を駆使して、勝敗を競う野球を一緒にすんなよ!
そういや、監督だけスーツだよな?
あれこそ、まさに、主人と奴隷の、植民地スポーツの象徴だなwwwwwww
806:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:20:26.43 xaeia7c00
>>799
プロになれないんなら、あそこまで高校野球熱心にやるモチベーションも無くなりそうなもんだが。
やっぱプロ野球人気下がると高校野球もヤバイんじゃね。
807:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:20:26.84 4kAe4p5w0
やきうホント必死だなww
808:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:21:17.24 aCw48fPA0
さすが生え抜きでもない在日キム本をアニキと呼ぶだけのことはあるな
809:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:21:23.45 Z3RDiz+vO
野球人気が世界中で大爆発してるな。
野球の時代がくるな。
810:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:22:24.61 syrHJD+pi
>>773
イングランドやフランスやイタリアの野球事情を教えてくださいよ先輩
811:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:22:32.02 g8XEPdTo0
今ちょうど野球人気とサッカー人気の勢力ラインが交差してるところなんだろうな
やけに野球ファンがコピペ作業に必死になるのを見てもかなり野球が追い込まれてるのがわかる
これから各大会予選などで盛り上がるサッカーとは対照的に唯一野球が注目を浴びるコンテンツWBCは大会出場すらままならないからな
おまけにサッカーからは次々スターがうまれる中、野球は若手もパッとせずスターだったイチロー松井あたりは引退も近い
どれだけ現実逃避に走ろうが野球の衰退はもうとまらないんだよ
812:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:22:43.54 p/ay7cGIO
野球は韓流コンテンツだからね
813:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:22:53.96 eJ41BZ9E0
いちいち引き合いに出すな
しょうもない
814:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:23:23.00 70aH9FJL0
>>806
そうね。だから高校野球も緩やかに死んで行くと思う。
815:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:23:52.37 5SNrY5sz0
>>726
やきう選手「最近サッカーばかり(テレビに)出ているので…」
URLリンク(www.youtube.com)
星野「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので、皆さん楽しみにしててください」
野村「ああいう人(なでしこ)が国民栄誉賞をもらえるんなら、ほかにももらえる人がいるんじゃないの。
URLリンク(news24.jp)
こんにちは、読売ジャイアンツの坂本勇人です
816:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:24:33.79 hrLnWcSq0
151 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 17:09:18.17 ID:+A41SPud
フジJ1の放映権取ったの?
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
フジはサッカー支持だな
817:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:24:37.77 imkZ7DKa0
映画化決定
818:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:24:53.23 lGl/5B880
以前から感じていたけどサカ豚の感性って本当に古いよね
サッカーファンは中高年しかいないと言われる理由がよくわかるわ
819:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:25:07.85 xc+MV0w/0
マスゴミ3大ゴリ押し
A AKB
K 韓流
B BASEBALL
820:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:25:12.67 Ceh9J+HE0
>>815
それに対する回答は>>802を見てくれ。
821:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:25:46.89 xaeia7c00
>>818
例えば何?
822:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:26:00.20 aCw48fPA0
>>814
もう相当打者はレベル下がってるよ
夏はHR合計40本出るのが普通だったのに今年も20本台
823:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:26:19.04 hrLnWcSq0
151 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 17:09:18.17 ID:+A41SPud
フジJ1の放映権取ったの?
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
フジはサッカー支持だな
824:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:26:40.50 1Xo0+DG30
15年前が野球のピーク異論は認める。
825:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:26:51.52 siK0/hLz0
>>802
やめておけ、その理屈では勝てない
826:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:26:54.49 Z3RDiz+vO
日本と韓国は野球の国か。
827:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:27:29.81 8o+NzJN5O
焼豚はキムチと相性最高!
828:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:27:36.70 HQ+QWAJD0
子供見りゃ野球は誰も見ないしやらなくなるのが分かるよ
829:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:27:45.26 hrLnWcSq0
電通は
Jリーグ
サッカー日本代表
押しだからな
電通のおかげでJリーグマクドナルドスポンサーについたし
830:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:28:17.52 hrLnWcSq0
電通は
Jリーグ
サッカー日本代表
押しだからな
電通のおかげでJリーグマクドナルドスポンサーについたし
831:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:28:20.09 J6OYnZJ6O
焼き豚は韓国人
832:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:28:29.84 Z3RDiz+vO
電通はサッカーに関して頑張ってる。
833:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:28:55.74 tHRLuxOT0
>>1
日本はサッカーの躍進
韓国はサッカーの衰退
全くベクトルが違うwwwwwwww
834:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:29:19.46 l4oR5P2yI
これからは
やきう=韓国
サッカー=日本
になるのか メデタシメデタシ
835:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:29:21.21 aCw48fPA0
ゴリ押ししようが実力がなけりゃ韓流みたいになるだけw
836:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:29:20.76 hrLnWcSq0
151 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 17:09:18.17 ID:+A41SPud
フジJ1の放映権取ったの?
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
フジはサッカー支持だな
837:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:29:21.36 kLKnSeRB0
やきう発祥の地は朝鮮
ホルホルホル
838:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:29:41.32 HQ+QWAJD0
真夏の真昼間に公式試合やってる事がスポーツへの冒涜
839:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:30:01.17 hrLnWcSq0
フジが支持する
サッカー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
840:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:30:02.38 kYNgpuZP0
Kリーグとか元々人気なかったから
八百と日本に完全にやられてさらにって感じだな
841:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:30:11.84 IJK9XAdN0
いまさら野球かよw
842:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:30:36.20 pS85dTfK0
ヒュンダイ社製のリリーフカーとかに乗って出てくるのかな
843:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:30:36.59 g8XEPdTo0
>>820
何の反論にもなってないよ
むしろプロスポーツに携わる人間が他スポーツを平気で貶すような言動する方が明らかに異常
しかもとりわけ野球関係者のこの手の言動は多いからね
敵対云々は単なる幼稚な論点のすり替えだな
844:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:30:37.62 OcBSYZ2G0
>>819
そしてそれ自体がお前のゴリ押し
845:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:30:39.82 Z3RDiz+vO
野球凄い。
846:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:30:43.98 dlOBZEyp0
>>29
日本の平均年齢
2012年 45.2歳
URLリンク(www.ara-hei.com)
847:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:30:46.75 hrLnWcSq0
>>841
心配するな
フジはサッカー支持
848:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:30:58.83 siK0/hLz0
> 電通のおかげでJリーグマクドナルドスポンサーについた
そうなんだよな、普段もやしおはじきオタは電通に文句垂れているけれど
今年どんだけ救われているんだよ
電通と関わることで出稿計画のノウハウもパクるんだろうなぁ
849:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:32:02.63 Zlvbhz4e0
>今週も“燃えるプロ野球”がマスコミを飾った。グラウンドにファンが乱入し、
>ひいきのチームのユニホームなどを火あぶりにして気勢を上げたのだ。
まさに火病
850:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:32:17.27 imkZ7DKa0
学生の頃、野球もサッカーも選手だったが、
サッカーの方が数倍楽しかった。
野球は練習でも地獄だった。
つまらん。
なので、3ヶ月で辞めた。
851:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:32:33.12 RrRwyIrz0
韓国の野球場の動画見たが、可哀そうなほどガラガラだったぞ
852:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:32:40.82 aCw48fPA0
改行が多い奴ほど必死だって偉い人が言ってたな
853:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:33:10.19 8o+NzJN5O
観客が汚物を投げ入れるとかやきうんこらしくていいエピソードだよな
854:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:33:13.05 aS2afcmT0
韓国が味方か!
野球おめでとう♪
855:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:33:19.72 aCw48fPA0
>>851
日本のバレー国債試合みたいに試合前にアイドルがコンサートやってるらしいぞw
856:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:33:33.27 50j6srCJ0
国内で何が人気になろうがいいんだけど
チョンで何が人気があろうが関係ないんだよ
わかったか!!腐れチョン経新聞がぁ!!
857:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:33:39.75 ipT+ddmI0
韓国は、サッカーも野球も、人口に較べて競技者数が異様に少ない。
何故なんだろうな。
858:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:34:30.67 70aH9FJL0
>>822
プレーレベルは高校野球には大して重要じゃないと思う。
高校野球ファンが求めるのは野球じゃないからw
859:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:34:38.59 Ceh9J+HE0
>>825
勝ち負けの問題じゃないだろ。「当事者」ってのは、それに関わって金を儲ける方であり、
「ファン」ってのは、それに関わって金を使う方である事は否定のしようがない。
「当事者」は自分のメシがかかっているから、そりゃ、必死にもなるさね。しかし「ファン」
ってのは、娯楽で金を使う立場だわな。それがなんで必死になるか。俺には全く理解
出来ん領域だが、まあ、「昔の阪神ファンの、巨人に対する敵意」みたいなものは、やは
り存在するんだろうな。「少し前までのサッカーファンの野球に対する敵意」を見るとな。
ただ、これからは逆転するのかも知れんよ。「かつての栄光にすがる野球ファンが、国
際試合で人気を博すサッカーに敵意を燃やす」ようになる日は近いかも知れん。まあ、
俺にとってはどうでもいい事だが。
860:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:35:02.44 uMKNUTAgO
もうとっくに
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球
だろ
ただ
プロ野球>>>>>>>>>>>Jリーグ
なのは確かだがか
これも野球が毎日やってるのとメディアがゴリ押してるってだけで大差ないよ
861:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:35:10.04 syrHJD+pi
>>838
甲子園とか、けしからんよな
精神論だけじゃなく、熱中症とか配慮すべき
862:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:35:15.74 RWhIsK1r0
>>857
部活ってもんがほとんどなく
一般学生は勉強ばっかしてる。ごく少数のスポーツエリートだけが
高校大学とスポーツを続けることを許される
863:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:35:31.15 HQ+QWAJD0
マスコミ報道量と年俸なら
野球>>サカ だが
一般人気、視聴率は
サカ>>野球
野球じゃど真剣勝負ってないよね
864:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:35:36.91 xaeia7c00
>>857
韓国は制度的に選ばれたエリートだけがやる感じなんじゃね。
少なくともサッカーはそうだと聞いた。
865:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:36:45.87 CD3Kzyao0
サッカー人気って代表と外サッカーじゃん。
野球も人気落ちてるけどJリーグは遥かに
人気無いよ。
866:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:36:47.32 N6q3Q8dJ0
サッカーが人気とかさらっと捏造するのやめてw
867:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:37:10.00 Ceh9J+HE0
>>843
じゃ、宮市とか宇佐見にもそう言ってやりなよ。
868:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:37:38.96 KfCaBZ1GO
>>866
残念ながら、日本で一番人気あるのはサッカー
869:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:38:15.64 KfCaBZ1GO
>>867
はい?
なんか言ったの?
870:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:38:48.82 HQ+QWAJD0
子供が野球やらない、知らないんだから
まあ相撲みたいになっていくんだろう
871:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:38:58.24 E3Cxzy110
>>866
マジで聞きたいんだけど、サッカーが人気じゃなかったら何が人気なんだ?
日本で、競技人口No1、国際大会視聴率は高視聴率連発、スポーツグッズ売り上げNo1
Jリーグじゃなくてサッカーだろ?サッカーの人気なら間違いなく高いよ
872:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:39:04.95 5EUKyqm4O
少なくとも野球がサッカー以上と言うことは無理になったな
873:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:39:28.41 siK0/hLz0
>>859
> 「当事者」は自分のメシがかかっているから、そりゃ、必死にもなるさね。しかし「ファン」
> ってのは、娯楽で金を使う立場だわな。それがなんで必死になるか。
娯楽としてのスポーツ観戦を根本のところで履き違えていると思うYO
874:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:39:34.23 syrHJD+pi
>>867
宇佐美は、「日本で稼げるのは野球」って言っただけだぞ
それを野球を貶めたと受取る感性はどうかと
875:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:40:04.98 KfCaBZ1GO
>>874
焼き豚も自覚してるんじゃね?
876:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:40:42.77 N6q3Q8dJ0
もちろん野球が人気だろ
なに狂ったこといってるの
877:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:41:05.88 EBeL5Pf5O
日本の国技はサッカーだしな。野球は韓国に任せたわ
878:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:41:26.61 jCmm5fq80
以前は野球がダントツで、野球ファンもサッカーなんてと馬鹿にしてたが
最近は、ダントツと言えなくなって来てるから、辛いよねw
野球ファンからJができた時にサッカーファンに鞍替えしてよかったよ・・・
879:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:41:48.59 HQ+QWAJD0
野球は人気で抜かれて悔しいの?
その割にはあんまり努力してないんだが…
880:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:42:08.88 wEcN58aeO
野球豚、ご乱心w
881:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:42:17.22 psdtVei00
卓越した戦術を駆使するスポーツやきう()
・5点差以上ついてる時、3ボール0ストライクから打ちにいってはいけない。盗塁、バントもしてはいけない
・投手にタイトルや記録がかかってる時はバントしてはいけない
・連続HR後の初球は打ちにいってはいけない
・3ボール0ストライク時に投手はストレートで勝負しなければならない
なおこの不文律が破られた時報復活動を行う
・乱闘になった時はベンチから飛び出して参加しなければならない(もし参加しない場合は罰金)
これが紳士のスポーツって笑わせんなwwwww
882:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:42:25.77 KfCaBZ1GO
>>876
根拠は?
883:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:42:29.45 E3Cxzy110
>>876
野球が人気なら、サッカーも人気になるでしょ?
サッカー以下なんだから
えっと・・・計算できないの?物事を客観的に見れないの?親がバカなの?
俺は野球もサッカーも人気あると思ってるけどね
884:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:43:07.01 06bRD8/W0
やきうは韓国一強時代に突入したなwww
885:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:43:08.24 N6q3Q8dJ0
ウジテレビの工作じゃん
サカ豚は工作活動必死ですね
886:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:43:11.88 hrLnWcSq0
>>878
シーラカンス発見
887:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:43:16.89 HQ+QWAJD0
若者が野球の方が人気あると言うとは思わんが…
888:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:43:39.61 EBeL5Pf5O
野球は不人気でマイナーだしプロ野球ごと韓国に移しちゃいなよ
889:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:43:57.38 8+m5Sx220
マジで最近のガキってサッカーばかりやってるよな
890:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:44:09.53 KfCaBZ1GO
>>885
早く根拠教えてよ
891:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:44:32.54 96/08QnXO
これで毎年国際ヤキュマッチデーができるな。
大会名はアサヒカップな
892:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:44:34.55 GXDZYZy00
なんでわざわざ日本を引き合いにだすんだよ!
マジでストーカー行為やめてほしいんですけど!
893:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:45:05.11 N6q3Q8dJ0
おまえがサッカー人気だという根拠だせよ
894:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:45:16.08 54xu/BG00
まあ野球の人気が上がってよかったじゃないか
韓国で
895:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:45:38.76 v0aFz3S4O
勝手に凌げばええやん
896:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:45:50.48 wEcN58aeO
>>889
最近の餓鬼は野球のルールも知りません
これホント
897:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:45:57.30 ah9R/x+T0
>>822
打者のレベル向上に合わせて低反発球導入したり、バットを重くして飛ばないようにしてるって知らないの?
それに40本が普通の時代なんて一度もないけど
898:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:46:02.39 KfCaBZ1GO
>>893
視聴率が全てを物語ってるじゃんw
899:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:46:16.79 4a7fWWJa0
八百長ばかりやってたから人気下がったんだからしょうがないなw
サッカー=八百長だし
900:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:46:20.41 AQ7DQm0D0
アマチュア それも高校生の大会で
これだけ客が入るんだから、野球という競技の人気は根強いね
観客は84万8000人=高校野球
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
20日終了した第93回全国高校野球選手権大会の観客動員は、昨年より4000人増の84万8000人だった。
今大会は節電のため、開始時間を第2日から準決勝まで午前8時、決勝を午前9時半と早く設定したが、
観客動員は前年並みを確保した。
901:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:46:31.55 u8t2F/K90
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||
|| や き う を 見 て い る の は お 年 寄 り
||. Λ_Λ
||.. \ (´∀` )<分かりましたね。
||__________________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | .|
~(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)<ハ~イ
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
スレリンク(kyozin板)
野球なんか見てるのは年寄りばっかという悲しい現実
スレリンク(npb板)
なぜ野球は若者に不人気なのか
スレリンク(npb板)
902:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:47:14.52 +0BIARCA0
野球ファンもサッカーファンも、同じ日本人なんだから仲良くしよう
来年はロンドン五輪だし、お互い金メダル目指してがんばろう!
903:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:47:23.35 N6q3Q8dJ0
>>898
馬鹿なレスですねw
Jリーグゴミみたいな視聴率で人気とか笑える
赤字チームふえまくってるしwww
904:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:47:31.56 4a7fWWJa0
サッカーが大好きです
好きなチームは日本代表です
905:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:47:42.88 70aH9FJL0
>>892
この話題に関しては、比較できる対象(野球をやってる国)が日本位しかないから仕方なくね?
906:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:47:58.00 KfCaBZ1GO
>>900
それって過去の遺物ってことだろ?
夏の年寄りには高校野球くらいしか娯楽がないんだろ
907:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:48:16.27 g8XEPdTo0
>>867
野球は星野や野村みたいなトップの人間でさえ平気でサッカー貶すような言動繰り返すあたり
いかに全体が腐ってるのかよくわかる
てか宮市が何言ったか言ってみ
908:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:48:33.89 EBeL5Pf5O
消費税以下のプロ野球だしなw しゃーない
909:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:49:02.62 lGl/5B880
まだファビョってのかw
サッカーなんか見てるのは何のとりえも才能も無い只の無職中年デブの親父ばかりだからな
有限である時間を無駄に消費してきて頭の発達が遅れてしまってるんだろう
910:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:49:18.42 KfCaBZ1GO
>>903
お前はJリーグだけがサッカーだと思ってんのかw
まぁ、少なくとも巨人以外のプロ野球の試合よりJリーグは視聴率高いし
メジャーリーグなんかよりもJリーグは高いから
そういう勘違いもしょうがないよね
911:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:49:19.33 4a7fWWJa0
>>908
2011年
3.6% 2/26 ゼロックス杯「名古屋×鹿島」
3.7% 3/05 Jリーグ開幕戦「名古屋×横浜FM」
3.2% 5/03 Jリーグ「浦和×横浜FM」
2.7% 6/11 Jリーグ「横浜FMvs柏」
さすが大人気スポーツだなw
912:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:49:40.58 3OcYtnMCO
両方ダメだろw韓国て国内では金稼げないからプロスポーツは繁栄しないんだよwボクサーまでが日本のジムから世界を目指すからなw日本に寄生しないと朝鮮人はダメなのさw国内では金にならん、だから八百も起きるw
913:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:50:05.04 HQ+QWAJD0
リーグ人気でいったら
NPB>>>J だが
競技人気なら
サッカー>>>野球だろ
914:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:50:13.99 KfCaBZ1GO
>>911
巨人戦のゴールデンより高い数字があるってw
915:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:50:16.58 psdtVei00
なんJのカスどもはよく出張しにるよホント。あいつら裸ファミリーだからなぁ
916:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:50:17.21 4a7fWWJa0
サッカーが大好きです
好きなチームは日本代表です
917:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:50:51.08 KfCaBZ1GO
>>916
いいことじゃん
918:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:50:50.98 E3sye3Zv0
どうぞどうぞっていう感じ
野球なんかもういらんやろw
919:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:50:51.77 t8n+xnvo0
朝鮮の話題とかいいから
920:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:51:25.14 wEcN58aeO
>>911
プロ野球と変わらんな
むしろプロ野球よりも若干いいくらいだw