【サッカー】アーセナル、CSKAモスクワに所属する日本代表MF本田圭佑の獲得を狙い14億円の正式オファーを提示か★4at MNEWSPLUS
【サッカー】アーセナル、CSKAモスクワに所属する日本代表MF本田圭佑の獲得を狙い14億円の正式オファーを提示か★4 - 暇つぶし2ch496:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:50:01.35 Czhq18wN0
エアーエアーって、じゃあいくらだったらビッグクラブからオファー来るんだよ!

497:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:50:08.43 ealUUCxr0
ID:S02AEy5V0←こいつすげーバカ

ID変えてまたやってきそうだなw

498:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:51:04.52 vTJ7gNdE0
錦織は本田にエアーKの著作権料を請求するべき

499:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:51:52.57 W1AqtbF4O
監督が欲しがってるなら少しはフィットするんだろうけど
動きながらボール受けない・自分で持ちたがる今のスタイルなら
どちらかといえばアーセナルよりリヴァプール向きだわ

500:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:51:53.87 Dos2RI7/0
マタもチェルシーにもってかれたし誰とるんだろうなマジで

501:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:52:18.03 B5mtbnO90
     ∧_∧
     ( ´_ゝ`)あなた、本田はエアオファーでギネス記録更新ね
    /   \     ∧_∧
    /  |\_/|.ヽ   ( ´_ゝ`)ベンゲル否定してるな
  __(__ニつ || ⊂)_ /    ヽ、
||\  ̄.¶  ̄ ̄   / .|   | |
||\\    旦  (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____||
.       || ̄ ̄ ̄|\____\
.       ||     | |======== |
           _|  |oo======= |
           |\\|_____|\
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |          |
           \|_______|


502:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:52:26.96 Zk/BeJpZ0
アンチが発狂しちゃったww

503:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:53:13.90 uWcONENj0
>>496
500万ユーロなら余裕だと思う
最近どのクラブもマネーに困ってるワールドクラスの数人にしか何十億も出さないよ


504:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:53:17.23 Zk/BeJpZ0
芸スポでAA荒しとかwww

505:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:53:28.71 821WxN1n0
左サイドバックをやらされていたのは遠い昔

506:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:53:53.13 eAw+EpYk0
なんでこんな伸びてんの?エアーじゃないのか?

507:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:54:41.01 sDaxY3Jc0
>>499
ゴリブルで相手するとなるとプレミアの百戦錬磨のDF相手にはちときついから
こないだの韓国戦で見せたようなパスワークをもう少し洗練させてくれたらアーセナルの方が向いてるかもよ

508:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:55:28.07 uWcONENj0
>>506
日本で今ビッククラブへ行けそうな選手は本田か香川
だからスレにも人が来るたとえ噂程度でもスレが立つ

509:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:55:49.84 2WpfZh810
まぁ、野球オジサン達が焦るのも分かる。本田に
ビッグクラブ行かれたら・・・ね・・・

510:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:55:49.87 m7PVWlGV0
もう、獲得か?とかオファーか?とかいってニュースにすんのやめろよ。


511:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:55:54.94 I0+JYA6d0
URLリンク(www.youtube.com)

Japanese: Arsene, some Russian site claimed Arsenal made an official
offer to ... Honda. Is that true?

Wenger: No.

512:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:55:59.66 IruENwpM0
アーセナルか今後落ちていくだけのクラブだな
まあ実力相応ではあるけど

513:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:56:10.75 6Js2ePQqO
なに?エアーエアーオファーだと?

514:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:56:43.06 av0+bGQc0
お前らわかってねえな。

ベンゲルは八神月ばりに
「まだだ、まだ隠すんだ!ギリギリまで悟られるな!だめだ笑いが・・・」と思いながら「No」って言ってんだよ。

515:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:56:48.27 uWcONENj0
>>510
2ちゃんやるのやめろよ・・・w

516:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:57:01.04 EFhKe3dA0
柳沢 QBK

本田 MEO  またエアオファー  通称 エア本田

517:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:58:07.87 8HnyKVJb0
>>516
エアーなら…

518:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:58:23.09 uWcONENj0
>>514
日本の記者の空気が読めない所が本当にかっこ悪いなと笑った気がする

519:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:58:27.28 hLwBP7hD0
しかしほんだ氏はミドルシュートの精度どうにかならんのか


520:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:58:59.83 EFhKe3dA0
>>517
MAO?

エアー本田

521:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:59:31.28 uDV1JIrY0
URLリンク(www.youtube.com)

鼻で笑われてるじゃねーかよwwwwwwwwwwwww

522:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:59:58.23 uWcONENj0
一番やばいのはCSKAが今のままでCL行く事だ


523:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:00:16.11 7jTIX3TK0
アホンダ信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

524:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:00:35.98 BHLtsHrn0
本田信者いい加減にしろよ!!
上から目線の傲慢なやつらばっかり

180 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい :2011/08/04(木) 13:53:23.79 ID:yH/oh+MYO
松田死亡?・・・松田はあまり好きじゃなし別にいいやwww
俺は昔から本田一筋!

525:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:01:32.41 MnBfu6p+0
CLで戦えるチームだったら今のチームでも応援のしがいがあるけどな

526:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:01:45.17 EFhKe3dA0
>セスクとナスリで70億以上儲かったら、ジャパンマネー目当てでも
本田を獲得するのなんてお安い御用 

フーン

527:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:02:40.70 Dos2RI7/0
>>506
・CSKA側の否定がない
・ソース元が飛ばし多発しないところであること
・ベンゲルが否定しつつも笑顔をみせたこと
・そもそも移籍関連の質問にバカ正直にYesと答える可能性が低いこと
・アーセナルがセスクの移籍金で取る選手が未だに見えてこないこと

などが要因。
どれもガチオファーを示唆するもんじゃないが、
エアー断定するにはちょっと早い気もする。

まぁ今日の試合出たらエアーもしくは破談という扱いでいいんじゃないですかね。

>>524
人を傲慢と断ずるものは、そのものもまた傲慢である。

528:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:02:47.00 ZyvtqgUJP
>>521
それ日付の捏造だよ。
去年の会見。

529:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:03:16.95 2FuyHR2+0
>>524
松田と比較して昔から一筋っていう位なんだから本田泰人ファンだろ…w

530:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:03:23.85 CFaqEa0V0
本田さんが楽しいサッカーしてる姿が一番望みだな
今結構楽しそうじゃないか

531:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:04:47.99 kzXLuZuS0
>>249
イケメンでスタイルもいいから何でも似あっていいなw
でもレアルバルサのユニが一番似合ってると思うんでどっちかに移籍してくれ><

532:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:05:07.72 aOfHfPTd0
まあ本田側に移籍可否の選択権があったとしても
今のロンドンに行く奴なんていないだろ、特に家族もちは

533:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:05:09.11 oaTPIwly0
>>14
くそわらたww

534:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:05:47.03 cTAyYh7M0
エアーオワコン

535:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:05:57.54 CFaqEa0V0
>>529
なんでこのスレの本田圭佑だと思ったんだろうな
偶然なのか必然なのか・・・もしかして・・・自分で

536:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:06:19.42 cUDJ9YsfO
有名選手のうさんくさい移籍報道に敢えて踊らされてバカみたいにwktkするのが、移籍期間の楽しみ方だろうに
本当に真に受けて過剰に否定しようとしたり、斜に構えてえあーえあー^q^言ったりするより
祭り感覚で適当に騒いでた方が楽しいよ

537:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:06:25.59 GG0a8deYO
他人の将来より自分の将来を心配しろよ
早く履歴書持って面接行け いつまでもニートでフラフラして2ちゃんに粘着してんなよ
お前は世界に一つだけの花じゃないぞ


538: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
11/08/20 16:06:39.70 tBajrZuf0
なるほどね

539:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:07:22.38 wv1N9eDX0
>>14
ベンゲルから、「うぜぇ・・・・・・・」って表情が見て取れるのが悲しいな

540:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:07:51.90 JI/+UrCJ0
>>528
まじすか?

541:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:07:55.05 r2byjX690
>>536
結構楽しんでるよ
本田の行く末を見守りたい

542:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:08:04.15 Czhq18wN0
ベンゲルが否定して後でオファーが本当だったなんて前例があるならわかるけど
そんなの過去にあったわけ?

543:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:08:06.99 EFhKe3dA0
へ~

13 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 19:08:07.62 ID:Lz1dZbtN0
アナルならスタメンあるな
マンCよりも試合出れる分いいんじゃねーの

27 :具志堅ようこそ ◆hHAT5z4EXo :2011/08/19(金) 19:12:34.66 ID:gPv147ipO
>>13
アーセナルならスタメンどころか余裕のレギュラー、しかも主力だわ
アーセナルのクラブの格うんぬんじゃなくて、今居る選手にゲームメーカーがいない

30 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 19:12:39.05 ID:f8EB840b0
アーセナルでリーグ制覇なんかしたら本田さん伝説になっちゃうねw

91 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 19:20:17.94 ID:TIqyxsD+O
東スポって細かいウソはつかないけどな

95 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 19:20:56.40 ID:tiuahdOI0
東スポとゲンダイの取材力はガチ

98 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 19:21:10.19 ID:gUbrYIv10
東スポは日本で今一番信用できる新聞
これ豆な


544: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 66.1 %】
11/08/20 16:08:51.21 8ekpb/TPO
アーセナルは同クラブのロシア代表MFジャゴエフの獲得に動いていたが拒否され、本田に切り替えたという。
日刊からの抜粋だけどジャゴエフ狙いだったの?

545:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:09:31.53 XTcxHnor0
>>4
だんだん豪華になってるな

546:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:09:33.52 r2byjX690
>>544
その話し全部適当に流していいよ
適当に楽しんでくれ

547:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:09:48.60 2kEYuyIO0
エアーってガセってことだろ?
実際にオファーあったり金銭面で折り合いつかなかった
例も今までの中であるんでないかい?

548:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:09:56.09 qMqqdscBi
ベンゲルのno!ってのは、
「(今は)言えない!」
って事だからね。何でも直訳するのは日本人の悪い癖。

549:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:10:17.72 wv1N9eDX0
>>4
しかし、現実は

オランダ2部 → オランダ1部(半年) → ロシア


だからなぁ・・・・・・・・・
サッカー選手としてのキャリアとしてはどうなのこれ?

550:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:10:30.76 +NLurvuc0
CSKA側が否定してないし「オファーがあったのは事実」ってCSKAの関係者もいってるし
今回はまじじゃないの

551:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:10:59.04 wv1N9eDX0
>>548
信者の妄想も凄いことになってきてるな

552:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:11:05.88 d7TD6zPx0
>>548
だからもういいって
おれたちの本田は来季あのクラブへ行くから

553:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:11:21.86 V4cX4IZ/0
しかし何時から日本人は韓国人みたいになったんだ
少しは自重しろよ

554:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:11:23.42 SEfD8aTh0
>>540
釣られんな

555:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:11:27.93 sLEfZwqsP
>>528
ついに平気で嘘つきだしたよ
昨日の会見だカス

556:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:11:39.95 Dos2RI7/0
>>544
グロインペイン発症前ならバルサまであったが、発症後のザゴエフとろうとするとは思えないけどな。

557:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:11:42.22 PYzdnRC70
>>531
そうか?チェルシーとバルサが似合うと思うな
あとは普通

558:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:12:07.61 +NLurvuc0
>>549
そのあとビッククラブいったらキャリアとしては言うことなしだろ

559:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:12:39.98 Dos2RI7/0
>>555
ケツにPつけて人に嘘つくなってかwwwwwwwwwwwwww

560:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:12:42.88 +UyhPAVe0
いまごろすまんが?
シェスカ?
チェスカ?

561:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:12:55.64 tlCabFMo0
>>544
前にイギリスで記事がでた
アーセナルがザゴエフを14万ユーロでオファーとか

562:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:13:15.93 d7TD6zPx0
>>249
とりあえずユニが似合うって事はわかった

563:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:13:25.55 DHUp9gcR0
赤いユニは似合わないからないな。
名古屋の時も似合ってなかった。
シティ-のが似合う。

564:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:13:26.62 K9vD/ipc0
本田は足遅いからアーセナルは無理なんじゃなかった?
ビルド アップも出来ない

565:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:13:55.65 PYzdnRC70
>>560
チェスカだよ

566:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:14:01.89 EFhKe3dA0
ふーん

679 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 20:40:33.03 ID:QSBxJAHX0
今季のアーセナルってのがいいよなぁ
層薄くなってるし出れる確率高い
監督がベンゲルってのも日本人への偏見が少なくて良い

839 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 21:00:16.28 ID:k9mMv4bP0
ここまでくると今アナルに必要な選手が本田以外に考えられん

831 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 20:59:19.32 ID:Hak7g57o0
アーセナルだと全部FK蹴れるし!!

895 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 21:04:39.26 ID:Z6VpdWWE0
>>877
宮市はレギュラーはちょっとムリ・・・


954 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 21:10:28.44 ID:+9rt9ac50
本田と宮市トレードだって




567:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:14:06.94 +NLurvuc0
>>560
シーエスケーエー

568:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:14:15.66 d7TD6zPx0
>>560
しえすかもすくわ

569:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:14:49.17 SEfD8aTh0
>>561
桁が二桁違うがな

570:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:15:05.01 tlCabFMo0
>>561
1400万ユーロ 訂正

571:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:15:11.81 2kEYuyIO0
>>549
オランダからロシア移籍したときって岡田監督の時で
スタメン確保も出来てなかったときでしょ?
本人も焦りあって移籍決めたんじゃないかな。
フィジカル鍛えたいとか言ってた記憶あるし。
だけどW杯後にオランダ脱出だったら7~10億前後で
今頃4大リーグのどこかではプレーしてただろうし勿体無いな

572:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:15:18.07 ZyvtqgUJP
レアルのユニって単なる白だから、
ほかのチームのアウェイユニと何ら変わらないんだよな。
だからつまらない。

573:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:16:15.88 ZyvtqgUJP
>>548
ベンゲルはフランス人。

574:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:16:42.54 kHBIYT8S0
>>572
サッカーしない奴にはわからんのだよあのユニへの憧れとカリスマ性が
しゃーないか

575:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:16:58.98 HBh7+LOOO
本田残留、ナスリ移籍で、CSKAとアーセナルって仮に今期CLのグループリーグとかであたったらどっちが優勢?
ヴェンゲルの言ってる補強ないようにもよるけど。この期に及んで青田買いしないだろうけど、今年のアーセナルならCSKAのが少し優勢な気がする。

576:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:17:06.03 Dos2RI7/0
>>571
CLで活躍してなかったら岡田は使わなかった可能性が高いから、どちらが良かったとも言えないんじゃね。

577:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:17:06.64 +1bc/7zo0
今度こそガチだと信じて宮市と本田の共演を夢見るのも良し、どうせまたエアーだと
過去のエアオファーの歴史を反芻して楽しむのもまた良し。残り少ない移籍期間に
楽しみを残す本田△

578:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:17:50.59 BHLtsHrn0
口田信者wwwwwwwww

【サッカー】アーセナルのセスクがロンドンの自宅を売却へ バルセロナ移籍成立を確信か
スレリンク(mnewsplus板)

8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 14:27:15.65 ID:G8xIaXev0
セスクって本田と大してかわらんレベルだろ

12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 14:28:47.31 ID:K6fCnsNO0
>>8
ばーか^^

32 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 14:36:18.79 ID:3KLl0AkZ0
>>8
本田の方が上だろw

50 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 14:42:53.93 ID:2o828kMI0
>>8
キャリアはセスクだけど能力は本田が上

63 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 14:48:44.74 ID:y/wrHrx30
>>8
>>32
>>50
お前さあ、それこのスレと何か関係あるの?
どう考えても関係ないよね?
じゃあなぜそんなこと書き込んだのかな?
きっとバカなんじゃないかな?
精神科に行って診てもらいなよ^^

579:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:18:25.51 kHBIYT8S0
>>575
CSKAは初戦ならなんとかいけそう
でもプレミアなめんなって事でアーセナルだろうかな

580:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:18:38.51 JI/+UrCJ0
△は△だよやっぱり

581:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:19:18.81 9F/pffSJ0
>>550
欧州マーケットの市場が値崩れする恐れもあるから(金融危機で)
ここで手を打つってのは考えられるな。

でも本田ってアーセナルのサッカーについていけるんかな?
もっと遅攻型のチームほうがいいと思うけどな。

582:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:19:32.64 +NLurvuc0
移籍期間って8月いっぱいだっけ?

583:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:19:49.16 EFhKe3dA0
347 :名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:21:47.97 ID:T44UvdMh0
この記事だねw ロシアのスポーツ.ライフ紙の記事

URLリンク(sports.life.ru)

アーセナルが、当初ザゴエフにオファーを出したがCSKAに断られたため
CSKAを出たがっている本田に1300万ユーロを提示


584: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 66.1 %】
11/08/20 16:19:51.70 8ekpb/TPO
>>546
見て『ん!?』って思ったんだけど
これは日刊の悪意なのか、事実なのか?

585:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:19:52.19 2hg6ig1l0
移籍しようが残留だろうがどこまでも追いかけるぜ

586:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:20:02.28 Dos2RI7/0
>>575
CSKAが最近のクソサッカーしたら間違いなくアナルにぼこられる。
シーズン中盤みたいなサッカーできればいい勝負ってとこ。

587:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:21:19.01 eBgMvGpUP
あとは本田の代理人だな。こいつがオファーの存在を認めるかどうか

588:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:21:29.36 f9kornJl0
本田 右足首距骨軟骨損傷の手術で今季絶望
本田 右足首距骨軟骨損傷の手術で今季絶望
本田 右足首距骨軟骨損傷の手術で今季絶望
本田 右足首距骨軟骨損傷の手術で今季絶望
本田 右足首距骨軟骨損傷の手術で今季絶望
本田 右足首距骨軟骨損傷の手術で今季絶望
本田 右足首距骨軟骨損傷の手術で今季絶望
本田 右足首距骨軟骨損傷の手術で今季絶望
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

589:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:21:37.38 2hg6ig1l0
>>584
日本の新聞社が移籍を正しく報道した事なんてないぞたぶんw

590:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:21:59.90 s3J0EXhB0
>>575
cl優勝オッズ、アーセナルはココに来て評価下急激に下げてるがcskaレベルは未だ敵じゃない
URLリンク(www.statto.com)

591:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:22:54.93 EFhKe3dA0
へえ

280 :名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:17:37.54 ID:MoTWRu3q0
CL出られるクラブからCL出られるかどうか微妙なクラブに行くかね

311 :名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:19:25.74 ID:vokEccaN0
宮市のお守り役も含んだオファーなんだろうな。
もちろん本人の実力もあるんだろうけど。

334 :名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:20:58.70 ID:IGgwUr5M0
今のアーセナルって冗談じゃなくマジでCSKAより弱いかもな。
セスク、ナスリ放出でファンぺルシー主将なんて二流もいいとこだろw

339 :名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:21:18.68 ID:+o7D/TlW0
アーセナルに補強が必要なのは事実だな

355 :名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:22:36.44 ID:TLsygxz60
差額は自分で払うしかないだろロシアなんかにいたら腐るぞ

363 :名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:23:05.43 ID:hfuQBMFCP
まぁ、今のアーセナルが中盤が危険領域なのは確かだが


396 :名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:25:29.84 ID:G0bEe5LW0
ベンゲルの中ではザゴエフ>>>>>>>>>>>>本田が確定してしまったようだな



592:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:23:23.48 BHLtsHrn0








URLリンク(www.youtube.com)

Japanese: Arsene, some Russian site claimed Arsenal made an official
offer to ... Honda. Is that true?

Wenger: No.








593:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:24:31.24 8xqXIWGM0
ホンデからちゃんと聞くまでいい子で待ってるお

594:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:25:06.83 jm2KIs/R0
>>592 
日付改ざん

595:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:27:27.58 S8QPRBtk0
本田に対して遅攻どうこう言う馬鹿ってまだいたんだw

596: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 66.1 %】
11/08/20 16:27:43.21 8ekpb/TPO
>>589
本田は記者と仲悪いだけならこの記事は構わないが
日本のエース捕まえてジャゴエフの代わりとか屈辱なんだけど…みんなムッとしないのかな
自分はかなりムカついた

597:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:28:35.54 EFhKe3dA0
772 :名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:55:43.65 ID:ApksPCbm0
去年19ゴールあげたFWウェリントン→移籍なし
去年14ゴール6アシストあげたMFアリエフ→ディナモキエフ
去年14ゴールあげたFWコルニレンコ→プレミア下位ブラックプール→無得点19位で二部降格
去年13ゴールあげたFWカザエフ→移籍なし
去年10ゴール5アシストあげたFWディヤドゥン→ルビン
去年10ゴール6アシストあげたMFダニー→移籍なし


今年6ゴール3アシストの本田がビッグクラブに移籍することはないよ

高額な放映権料他、ジャパンマネーがついてくる+宮市のため

598:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:30:12.59 Dos2RI7/0
>>597
年齢とEUパスの有無、出場試合数と出場時間ぐらいないと何の比較にもならないです

599:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:31:40.91 f9kornJl0
サッカー=UEFA、ベンゲル監督の審議を開始、スタンドから携帯で指示
URLリンク(jp.reuters.com)



600:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:31:52.22 g2hU9WyT0
>>596
ロシアサイドの噂の記事だからザゴエフ贔屓な記事になるのは何も不思議じゃないと思うよ
日本サイドは何もしてないからいつもw

601:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:32:04.90 pJpV5WJm0
>>594
は?
URLリンク(www.youtube.com)

602:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:32:13.64 EFhKe3dA0
809 :名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:58:33.14 ID:c9Qtqg5VO
今のアーセナルにはチームをまとめるリーダーもいないしヴェンゲルのやってきた優秀な若い選手を集めて観客を魅了する繋ぐフットボールもできてないし微妙だな


869 :名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:04:50.18 ID:OjLJDiiJ0
セスクとナスリ売って金あるんだからもっと出して良いんじゃね

883 :名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:06:40.20 ID:g3gI3JJAO
今季のガナーズはクリシー、セスク、ナスリの売却額が70億以上あるからな

411 :名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:26:40.13 ID:iK1pHaUn0
セスクナスリの代役探しってずっとあったからな
2人の離脱が決定的になった今本田にオファーが来ても
なんらおかしくないな 
本田だけじゃないと思うけど

414 :名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:27:01.23 ID:/7Zbt8Fd0
本命アザールか
EU外枠埋まってるだろうしな

429 :名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:28:10.41 ID:fBNFUJeA0
CSKA今年はいいと思ったんだけどねぇ
ここ数試合ポンコツすぎて、CLも全く期待できなくなってしまった

453 :名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:30:07.99 ID:mWh2C0Me0
ナスリいなくなったら、ロクなプレースキッカーいないよねアナル



456 :名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:30:13.30 ID:574co+430
正直今の市場とアナルの惨状を鑑みると、
あながちエアとは言い切れないのが笑える。

472 :名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:32:18.78 ID:dCsrz3Aa0
雑魚エフ使うためにも本田は放出だろ



603:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:32:34.34 IFXiQzbP0
なんか完全に落ち目だな本田。


604:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:32:58.75 WlShriwJ0
昔と違って、ジャパンマネー狙いのクラブはほとんど無いよ。
クロアチアのクラブはそっちの系統で有名だけどな。
でも、別にスポンサー付きでも構わんがな。
自治体がスポンサーについてる選手も世界にはいるし、胸スポンサー
の要請でそのスポンサーの国の代表選手を取った例もある。

605: 忍法帖【Lv=9,xxxP】  
11/08/20 16:33:26.44 hFXFEi7z0
603 :名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 16:32:34.34 ID:IFXiQzbP0
なんか完全に落ち目だな本田。


606:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:33:47.30 g2hU9WyT0
ここにも記者が来てて本田をこれでもかとディスってるのかと思うと・・・不憫ですけど

607:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:33:53.34 wxwne5oF0
今までさんざんだまされてきたからなあ。信頼の東スポに掲載されるまでは信じないぞ。

608:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:33:55.08 q5+/0cLm0
ベンゲルがノーって言ってるのにあるわけない 本当信者はキモイよな

609:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:35:13.42 2FuyHR2+0
>>596
別に屈辱でもないなw

610:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:35:26.57 IFXiQzbP0
>>1
またエアw
こんなことやり続けて本田ははずかしくないのかねえ

611:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:35:54.83 3o6/oDAK0
本田にはCSKAがぬるいからベンチになりそうなクラブがいいと思う
ぜひ今年か来年頼む

612: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 66.1 %】
11/08/20 16:36:04.20 8ekpb/TPO
>>600
オッケー分かったわ

613:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:36:08.96 pJpV5WJm0
あのままオランダで無双してればオファーあったかもな
功を焦ってCKSAに移ったのが運の尽き

614:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:37:06.87 EFhKe3dA0
404 :名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 04:29:10.94 ID:gjwXkcc60
本田の最終目標がマドリーらしいけど
今のマドリーのレギュラークラス見ても結構安い選手多いんだね。
イグアイン、ケディラが1200万、シャヒンで1000万、マルセロなんて600万ぽっち。
メガクラック枠以外でマドリー行きたいんだったら
ローカルリーグで無双して移籍金安いうちの方が可能性高いんかもね。

405 :名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 04:31:37.06 ID:41hMUvMT0
ガラタサライは駄目っすよ
本田オファー報道があった翌日にアナルからエブエ獲ったので見込み無し   本命:CSKA残留これしかないわ

284 :名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 03:29:59.94 ID:7woSW7TG0
本田的にも今アナル行くか来年以降レアル行くか悩ましい所だな
今アナル行ったら余程の事が無い限り今後レアル入りはほぼ消滅だし

256 :名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 03:23:24.73 ID:zEgG0WNr0
アーセナルで活躍する選手は代表じゃ活躍できない   これ豆乳首な

295 :名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 03:31:50.24 ID:hL/WyNoKO
ロシアよりましとは言え、今のアーセナルは完全に落ち目だからな
宮市みたいな若手選手以外、今のアーセナルはメリット少ない
今期は確実に順位下がるからスケープゴートにされっぞ…


410 :名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 04:38:34.51 ID:yqQcJbxl0
ベンゲルにはあまい良いイメージがないんだがね

589 :名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:30:56.28 ID:Ihp47HAS0
でも今のアーセナルってどうなんだ?
宮市程度でも入団出来るところなんだぜw

600 :名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:44:12.26 ID:s3J0EXhB0
本田なんてトップ下のの補強候補にも名前が全くあがってないよ
本田は年齢等いろいろと微妙すぎる
ベンゲルはラムジーの成長にかけてる
バックアップさせる目的で今ベテラン選手は探してる、ローン、短期契約で
無理ならロシツキにその仕事をさせる、そんでキャンベル、チェンバレン、デブシャビン、宮市のどれかが使い物になれば
ジェルビーニョトップ下においてもいいしな



615:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:37:34.11 3o6/oDAK0
>>613
あのままでは今の成長はないな
成長したから代表に選ばれたんだから

616:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:38:29.24 IFXiQzbP0
肝心のサッカーでなく、エア移籍ばかりでしか目だてない本田さん。
そろそろ代表も若手に枠を譲って欲しいモノだが。

617:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:39:11.28 +1bc/7zo0
>>608
オファーの有無にかかわらずこの場合答えは「NO」でしょwオファーがガチなら
移籍金の交渉しないといけないし、エアオファーなら当然そう答えるしな。
つまり本田信者も本田アンチも出来ることは待つだけだよw

618:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:39:44.11 WhebJ9RU0
まぁ、本田は名古屋時代にヴェンゲリズムを叩きこまれたからな
アーセナルに移籍しても精神的支柱になり得るだろう
モウリーニョにとってのリカルド・カルバーリョのようにだ

619:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:40:00.86 28DsclRX0
フェンロの時はちびっこが好きなプレー万歳だったけど
今は監督が好きな玄人なプレーヤーになったな

620:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:40:11.90 Z8Qu2ephO
「提示した」って断言してみろ


621:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:40:16.09 2FuyHR2+0
>>613
むしろ俊さんJAPANとWCが彼のキャリアを狂わせたんだと思う

622:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:41:05.50 f9kornJl0

         ´   ヾ
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ドッカーン!!
         ____
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\  だっだっだからエアじゃねえつーーの!
    /   ⌒(__人__)⌒ \ qあwせdrftgyふじこlp
    |  ノ(  |r┬- | u  |
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \
        本田信者

623:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:42:10.00 V7NO5YnX0
>>621
今は成功の過程にいるだけなんだぞ


624: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.5 %】
11/08/20 16:42:18.21 8ekpb/TPO
先月なら
いつまでワールドカップ活躍の残像を残してんだ!?
と突っ込んだが
韓国戦や最近のCSKAでの活躍みて本物だと思った
ジャゴエフ以下な訳ないよ絶対に

625:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:43:21.68 lNMfkrAcO
>>617
オファーしたの?って聞かれたんだからしてたらイエスだよ
交渉を睨むなら現段階では何も言えません、とかノーコメントだな

公式の記者会見でウソを言ったらフルボッコだぞ

626:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:43:23.96 7jTIX3TK0
エアオファーと奇抜なファッションでしか注目されないって本人も信者もどういう気持ちなんだろ

627:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:43:38.27 SwRxqST20
2重国籍認めないとビッグクラブは難しいだろ

628:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:44:02.33 X/F0RGMr0
>>615
こういう馬鹿はそういうこと理解できないから言っても仕方ないよ
本田がロシアに行くに当たり、行く決定する瞬間まで成否両方含んだリスクの状態なわけだっただろ
結果としてロシア幽閉になってしまったけど、それは残念ながら否の方を引いてしまっただけのことで
だから本田はそれを自覚して何とかしようとモガイテいるんだろ

>>613のような人間にとって、この考え方が理解できない
常に後から悔いたり文句を言ったり、この場合にしても「あのままオランダで無双してれば」
そもそもオランダに居続けてそれが正解だったかどうかすら分からないのに、ロシアの失敗があるからもう反対のオランダしか目に入らない
こういう人間にとって成功とは、リスクの先にあるものではなく予め決まっていたもの、という子供にだけ許される全能感であり
彼らはその全能感を抱えて現実とは乖離した夢の中だけで生き続ける

629:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:44:10.09 V7NO5YnX0
>>624
韓国戦は調子悪かったよ
あれではまだ満足出来ないな

630:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:44:14.67 jRV1fre90
あれ?6億足りないんじゃね?
確か移籍金の設定は20億位だった気がするだけどw

631:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:45:49.44 V7NO5YnX0
>>630
会長は本田を移籍させたくない
補強しないからなCSKA

632:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:45:53.14 Dos2RI7/0
>>630
なんでロシア - イギリス間の交渉で億円計算しちゃうの?w

633:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:45:58.81 EFhKe3dA0
本田ヲタの意見まとめ

アーセナル
・CSKAのザゴエフにオファーだすも断れたから本田にオファー、ありない話じゃない
・セスクナスリら売却で金は70億以上たんまりあり、金銭的に本田獲得可能
・中盤が危機的状態、ゲームメイカーMF不在で本田が必要
・日本人びいきのベンゲルがいるのは得
・宮市のためにも本田が必要

・セスク、ナスリ放出でファンぺルシー主将の二流クラブ
・ベンゲルも崖っぷち 
・あまりにも弱小化しすぎた
・CLに出れるかもわからないレベル
・宮市獲得するようなレベルの低いチームになりさがった
・レアル行きたいなら来年まで待て

※エアオファーではないという前提

634:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:46:18.21 D3TDQxOs0
いつも噂をまっさきにかき消す代理人がコメントしない
ということは?

635:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:46:46.81 2kEYuyIO0
>>624
どうせ批判してる人は試合見たことないでしょ

636:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:47:55.59 tHRLuxOT0
誰にもわかるエアオファーwwwwwwwwwwww

637:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:48:09.67 siK0/hLz0
昨日調子こいてた本田オタはどこへ行ったの?

638:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:48:25.01 +1bc/7zo0
>>625
フルボッコwニワカ乙

639:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:48:39.90 EFhKe3dA0
>>633
やや訂正
※エアオファーではないという前提 は上
 下はエアオファーだとわかってクラブ批判に転じたお決まりの流れ

・セスク、ナスリ放出でファンぺルシー主将の二流クラブ
・ベンゲルも崖っぷち 
・あまりにも弱小化しすぎた
・CLに出れるかもわからないレベル
・宮市獲得するようなレベルの低いチームになりさがった
・レアル行きたいなら来年まで待てばいい
・アーセナルごときならミランやバルサの方がマシ




640:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:48:48.68 SEfD8aTh0
>>634
ヴェンゲルがかき消してくれたから出るまでもないんだよ

641:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:49:01.39 AvET50/f0
>>628
あんた頭ええなぁ

642:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:49:08.94 V7NO5YnX0
>>635
本当にそう思ってる批判だったらこんな所でうだうだ言ってないわな
本田に届く場所で言うべきだわ

643:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:50:16.85 ac8Eth0m0
理想 VVV→PSV→リバプール
現実 VVV→CSKA→ガラタサライ

644:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:50:31.99 syrHJD+pi
>>597
丸一年の成績と、シーズン途中の成績を比較するなんてバカなマネ、アンチでもしないだろうに

645:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:50:32.86 LhKARbq+P
本田「『勝てば官軍』ゆうてな…チャンピオンズリーグでベスト8入りした時、わいは絶賛された。
    けどCSKAのスタメンが当たり前のようになってくると
    今度は何でビッグクラブに移籍できへんのや言うもんがでてきた」

大塚「当たり前て」

宇佐美「CSKAのスタメンかてすごいことですやん!!」

本田「ハタから見とるだけの人間はすぐ慣れるもんや」

(何年たってもビッグクラブに移籍できへんのはお前の実力がないからじゃ。本田はオワコンや)

本田「はは。ついこの間までホメとったんちゃうんかい。
    レアルに移籍せな納得せえへんのや。じじいはいささか疲れたわ。
   (いや…移籍したら次はレギュラー争いや…一度でもスタメン落ちしたらまた…)」

平井「本田さんはああ言うとるけどな、家長さんの話じゃ…ホンマはどこからもオファーないらしいで…」

646:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:50:45.85 IFXiQzbP0
やっぱり本田嫌われ者なのかな。

647:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:51:19.09 rowNM6lw0
アーセナルの、エアオファーでこの伸びならバルサ、マドリーから
正式オファー来たら何スレいくんだ

648:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:51:25.28 D3TDQxOs0
セスク →移籍
エブエ →移籍
ナスリ →移籍
ベラ →レンタル
ウィルシャー →故障中
ギブス →故障中
ロシツキ →故障中
トラオレ →故障中
ディアビ →故障中
ジェルビーニョ →出場停止
ソング →出場停止


誰もいねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本田さんこんにちわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

649:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:51:39.97 RdWcFZIj0
>>628
君の素晴らしさとせこせこコピペしてるせこいのが同じ人間だとは思えない落差だな

650:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:52:18.47 PYzdnRC70
>>648
もし本田が移籍したらレギュラーで出れそうなの?

651:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:52:45.99 EFhKe3dA0
アーセナル CSKAのザゴエフにオファー

CSKA「ノーだ」「代わりに本田を買えよ」

アーセナル「うーん14億ならだしてもいい」(あくまでエアー妄想)

日本人記者「本田にオファーだしたってマジ?」
ベンゲル「いいえ」

652:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:53:05.49 MzjpOsFO0
アンチはつまんないコピペとか貼るなよ
スクロールすんのめんどいだろ

653:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:53:15.92 IFXiQzbP0
>>651
クソワロタw

654:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:53:21.63 jRV1fre90
>>631
まぁそういう意味での設定額だろうな

>>632
えっ?ユーロを日本円に換算できないの?

655:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:54:24.40 Dos2RI7/0
1行で1ウォンだから長いの貼りたいんだよ

656:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:56:04.69 IFXiQzbP0
本田信者って都合が悪くなるといつも韓国人のせいにすろよなw

657:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:56:11.14 Dos2RI7/0
>>654
設定額決めるのはCSKAなのになんでユーロを円換算するの?


658:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:56:57.13 5OO3gic00
>>655
2でバイトするのいいよな
適当にアンチらしい書き込みしたらいいんだろw
楽そうだな

659:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:57:05.50 jRV1fre90
>>657
お前が日本人じゃないことはよく分かった

660:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:58:10.82 qs6ahgRg0
>>657
プレミアだから

661:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:58:16.06 Dos2RI7/0
>>659
お前の頭が悪い事はよく分かった

662:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:58:41.25 EFhKe3dA0
マジオファーだと信じている信者
・アーセナルは主力選手放出で金もたんまりあるし、中盤補強しなきゃいけない瀕死の状態
・クラブは劣化してレベル下がったけど、本田が余裕でスタメンで出れるからいい


エアオファーの場合に備えてクラブ批判をするお約束の信者

・アーセナルは三流クラブに成り下がった
・代表で活躍できなくなるからやめておけ
・CL出れなくなるからやめておけ
・本当に行きたいレアルからオファーがくるまで待て
・ミランやバルサの方がマシ(※オファーどこからもない)

663:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:58:43.56 537BW0xq0
>>657
昨日のこのアフォとか違うぞ、その人の言ってることはw


208 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 22:53:18.85 ID:b+96jJJAi [2/5]
>>203
1年前の20億円は、今の20億円じゃない


239 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 22:59:23.82 ID:b+96jJJAi [4/5]
とりあえず、芸スポは経済の基本もわからんバカばっかなのはわかった

移籍金は20億だから6億足りないとかアホかと


664:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:58:44.41 f9kornJl0




     .___
   ./ ノヽ\             .     __   
    ;| (○)(○|:                ; /  \ ;
   :|ヽ (_人_)/;             ;  ;/ ノ |||| 、_\  ;
.   :| |. ⌒ .|;              ; / (●) (●) \
    :h   /;              | \ (__人__) /  | ; 
     :|  /; ’              ; \ |. ` ⌒´ |  /    エアは食っても食っても腹一杯になんねえつーの
    / く、     \         ;  / 本田信者 | ;
   ;| \\_    \        ;(_)| ・   ・ || ;
   ;|ミ |`ー=っ    \      ; l⌒ヽΞ   Ξ/| |
                    ;  | |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;
   /  ─ / ─┼─ ─   lヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /   ─ /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   /      /   / | ノ \ ノ L_い o o




665:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:00:13.50 BDVHMbdn0
>>542
それもあるし逆も割りとあるぞ
本スレでさえ嘘つきじいちゃんとか言われてたし

666:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:00:18.23 +kLWSVyh0
来夏は1000万ユーロで移籍だな
それが一番考えれる
でも穴るではないと断言出来る

667:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:00:19.71 EFhKe3dA0
>>648
ほぅ 
70億もあるし
CSKAのザコエフは獲得失敗したし
ここで本田を獲得しないのは異常だということですね



668:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:01:16.61 537BW0xq0
まあ4年契約にした本田が悪いに尽きるよ
契約切れまで待て。もう全盛期は終わってるかもしれんが

669:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:01:24.66 ETpnXu/H0
アーセナルはないよ
前スレでも言ったように複数クラブとの秘密交渉→ブルーカラー、ロッソネロへの移籍が最有力

670:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:01:41.84 lJhRp2Wi0
1400円でなんとかならんすかね

671:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:02:32.51 7enbA2MG0
本田はスペイン希望だからプレミアは行かんだろ

672:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:03:22.87 SwRxqST20
>>666
上手く行けばPSG
普通に考えてトルコ、スットコのチームだろうな

673:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:03:26.63 537BW0xq0
移籍金の設定金額が高いということはそれだけチームには評価されてるんだけど
現場の監督にはあまり評価されていないみたいだな

674:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:04:20.08 yuTIRLBy0
はやく疑問形でないスレタイをみたいものだ

675:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:04:27.25 7enbA2MG0
フランスに行くわけがない
というかロシアにきた意味がなくなる

676:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:05:11.30 +fmgOL4p0
アーセナルがアナルセックスに見えたおれは死んだほうがいいな



677:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:05:37.92 WaTsE01u0
期限ぎりぎりでアーセナルに移籍するよ本田は
絶対

678:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:06:57.12 EFhKe3dA0
>オファーをだしたのに、ベンゲルが嘘をついたた事情を推測

>ベンゲルは他のクラブと同様、獲得候補リストにある他選手たちにもオファーをだし交渉中
 移籍金の兼ね合い
 大本命がボツになったら本田ということもある
 だから本田にオファーをだしてないとウソをついた

CSKAにマジオファーをだしていた場合
提示額20億はわかっているのだから、移籍金交渉をするだけ
他クラブからもそれ以上のオファーはないからウソつく必要もない

679:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:07:31.23 IFXiQzbP0
そもそもロシアに自分で選んで行ったのに
信者も含めて失礼だよな、

680:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:07:47.30 7enbA2MG0
>>677
噂で絶対とか言いっこなしだよ
行けたらいいね程度で

681:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:08:19.49 q5+/0cLm0
ベンゲルがノーっていったのにないよ 本当粘着信者はキモイよね

682:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:08:50.22 J2JFn8aC0
また今夜にでも何か動きあれば面白いな
多分残留だろうけど昨夜みたいに興奮したい
信者じゃないけど本田はやっぱ好きだわ

683:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:09:02.80 QXz3hxBe0
行けたらいいねって遊んでるだけだもんね!

684:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:09:05.96 IFXiQzbP0
本田信者は恥ずかしいからこれ以上レスしないほうがw

685:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:10:10.60 oFKgHSz40
またデマ記事かよ

686:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:10:15.30 3Sk+H2lO0
14億+ベントナーでいいじゃないか。

687:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:10:24.64 q5+/0cLm0
本田より宮市応援すべきだよ

688:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:10:28.04 FpnPOrkM0
>>624
韓国戦活躍してないし
韓国戦後のCSKAでも活躍してない

擁護するならもっと全力でやれよ

689:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:10:36.17 QFHSH0i80
とりあえずバイト見苦しいぞ
どんだけレスして金貰う気だ
信者にスルーされてるのに

690:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:11:00.19 EFhKe3dA0
>アーセナルがまずほしがったのがCSKAのザコエフ>>>>CSKAの本田という現実

今の二流アーセナルに行くことに反対している信者もいるし
バルサにいけばいいんじゃね?
オファーがないのが残念だが




691:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:11:17.65 +1bc/7zo0
>>682
ここからは売りたいスポーツ各紙が色んなこと書く予感wまたそれが世界中を駆け巡って・・・w

692:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:11:32.46 537BW0xq0
>>688
>韓国戦活躍してないし


693:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:11:33.73 H9DqQleW0
なんだかオファーきたら困る奴が居るのねー

694:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:12:27.21 64AnTN6T0
信者ってレスがいじょうに浮いてるwwwわらた

695:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:12:28.55 EFhKe3dA0
マジオファー来なくて困ってる信者しかいない

696:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:12:52.70 IFXiQzbP0
思えば本田って選手は悲惨だもな。
せっかく代表

697:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:13:03.28 Ihp47HAS0
>>678
その獲得候補の1人、ルチョはマルセイユがベンゲルに断りいれたね。

698:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:13:25.92 jz4YlEYc0
今、円高ドル安ユーロ安で14億円って少ないようで結構高いんだな
1ユーロ110円ほどか
およそ1270万ユーロ?
エトーが1700万ユーロぐらいだっけ?


699:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:13:50.82 u/flBv1a0
伸びてるな。マジっぽいってことか

700:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:13:54.14 K9vD/ipc0
おとなしくトルコ行けよ
信者はトルコ嫌なの?

701:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:14:03.56 sDaxY3Jc0
>>588
ええー
米本といい未来のボランチに怪我が多すぎやしないか

702:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:14:08.25 aTnhcDpV0
本田が活躍しても荒れてるレスがあるぐらいだからな

703:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:14:20.44 IFXiQzbP0
本当信者のレスってわかりやすいなw

704:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:14:58.84 UBbbLVAH0
本田はいつ見ても髪がプリンの時がない。素晴らしい。

705:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:15:38.05 IFXiQzbP0
代表でももう本当に必要か?
パスミスばかりでイライラしたんだが。

706:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:15:38.74 EFhKe3dA0
>>697
獲得候補リストの上から順番に × × ×とオファーだしたのに獲得失敗がつづき
ようやく一番下の本田に期限ぎりぎりまでに
マジ交渉がくるかどうか

みんなが断ると本田にチャンスがくる

707:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:15:40.75 u/flBv1a0
宮市が目立たくなったら困るからな

708:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:15:42.81 syrHJD+pi
叩きたいだけのヤツのレスもなw

709:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:16:10.72 jz4YlEYc0
>>700
お前は朝鮮か変態かのどっちかだな
もしもプレミアの話が本当ならトルコより良いのは当たり前だろうが
リーグとしての魅力に差があり過ぎる。


710:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:16:11.35 PYzdnRC70
>>704
どれくらいの頻度でやったらああなるの?髪が傷まないのかなあ

711:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:17:44.00 K7KUKFyd0
なんだまたおまえらエアオファーに釣られたのか
ほんとにバカだね

712:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:17:52.67 L/SBgaOj0
中田がパルマに行く頃イタリアはまだリラでした

713:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:18:20.00 pk2SB+eKO
オファーがあったことをCSKA認めたらしいな

714:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:18:35.48 Ss/La0ll0
オレはアーセナルなんか行って欲しくないなあ。
CSKAでCLに出場し活躍する本田を見たい。
それと、契約満了して、移籍金がなくなったとき
どこに行けるかに興味ある。
イギリスなんで飯がまずいぞ。

715:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:18:58.89 jMZGDGLT0
本田が早くビッグクラブのユニをもって会見してくれるの希望

716:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:20:30.27 jMZGDGLT0
>>704
そろそろ黒にしてもいいんじゃないかと思うけど
金髪の方が慣れちゃったな

717:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:21:02.87 +1bc/7zo0
>>714
飯で決めるならイタリアかフランスだな。というか本気で飯で決めるならJリーグ復帰じゃんw

718:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:21:26.18 jMZGDGLT0
>>714
イギリスって紅茶とお菓子のイメージだな
何食べてるんだ

719:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:21:39.70 qSR/w+YxO
月二回くらい根本だけ染めてると思う
いつ見てもプリンになってないように思うのは代表戦の前に染めてるからじゃない?

720:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:21:43.64 tHRLuxOT0
駄スレ終了

721:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:21:48.27 8LelwRlR0
また空要請か

722:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:22:10.47 6lPvEy0li
ーードゥンビアーーネチドーー
ザゴエフーーーーーーー本田
ーーママエフーーアルドニンー
い つ も の

が見たい

723:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:22:14.10 cuqRAMPh0
宮市と日本人2人って有り得るの?
是非行って欲しいんだけど

724:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:22:42.32 537BW0xq0
>>704
プリンてある程度長くならないとならんやん

725:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:22:51.90 XmI8iIo40
アナル「1300!!」
CSKA「2000…」
アナル「1400!!」
CSKA「2100…」
アナル「!?」
CSKA「2200…」

726:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:22:52.46 52hsj36oO
なんだかんだで本田は持ってる人間だから、どこに移籍しても輝けそうな気がするんだけどな

727:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:23:27.34 Xf6OY7oK0
イタリアだとご飯で太りそうw

728:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:23:52.58 WhebJ9RU0
これだけブリーチしても禿げないって羨ましいな
ジュビロに移籍してFWyわれば良いのに

729:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:24:06.85 nDLq2Dho0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>CSKAの関係者が「アーセナルから正式に話が来たのは事実」と明言したもので、

サンスポでは関係者が明言と付け加えられてるね、信用はあまりできないけど

730:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:25:00.62 YAAKi6SS0
>>722
CSKAには揺れる指揮官しかいない

ざんねん><

731:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:25:34.71 dzXI9u9H0
>>727
イタリアは飯がめっちゃうまい by 大黒

732:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:25:47.46 +1bc/7zo0
今回代理人遅いね

733:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:25:48.75 kNEd14lw0
>>628
長いだけで内容ないな
あんたの文ww

734:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:25:58.57 Svc2Zhch0
>>729
ユベントス幹部とCSKA関係者はどっちが信頼できるんだろ

735:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:26:34.28 sui/HOLz0
>>713
CSAK公式は出てないよ

736:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:26:51.55 sui/HOLz0
間違えた CSKA

737:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:27:41.01 H/+pm2EOO
スルツキ「俺の揺れが止まるまで本田はCSKAや」

738:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:28:14.94 uWx9H0tM0
チャゲアンドチェスカ

739:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:28:54.57 gEsVrkMr0
ガチでもこの金額じゃCSKA売ってくれんだろうな

740:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:29:20.27 H/+pm2EOO
スルツキ「俺の揺れは勝利のためにある」

741:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:29:48.01 3Sk+H2lO0
転売益3~4億そこらじゃCSKA会長は首を縦に振らんだろ。


742:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:29:52.32 Irc2zrECO
つ本田信者は実に馬鹿だな

743:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:30:39.21 TE47K9wk0
>>729
ベンゲルのノーの方が信用できるw

744:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:31:06.43 uWx9H0tM0
本田ってコミュ力がある中田だからな
そりゃほしいだろう

745:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:31:18.05 H/+pm2EOO
スルツキ「ボールを持ったら俺の揺れを見ろ」

746:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:31:47.76 sui/HOLz0
>>729
ま、その昔、サンスポ発でこんなことなど色々ありました

747 :名無しさん:04/09/21 14:59:31 ID:ksqokmgA
「バルサの切り札」としてフェイエ小野に11億円オファー
URLリンク(www.sanspo.com)
小野に世界の目が!ミランが獲得に動き出した
URLリンク(www.sanspo.com)



747:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:32:50.70 R8xBFooE0
どうせ脳内取材だろ

748:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:32:59.92 gqsosCuY0
ベンゲル『NO』

749:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:33:32.26 Ss/La0ll0
まあ、ロンドンだったら金さえだせば美味いものは
食えるのだろうが、しばらく滞在したとき、ほんとに
不味かったなあ。
それに比べて、フランス・イタリアは本当に
安くでもおいしいものが食えた。
本田には、ミランにいってほしい。

750:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:33:41.88 +1bc/7zo0
ひとつ心配なのはホングリッシュがネイティブの連中に通用するかどうかだな

751:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:33:50.09 gqsosCuY0
NO ワラカスワw

752:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:34:35.72 Irc2zrECO
ついくら夢の世界ににげても、さめたらみじめになるだけじゃないか!!
もっと現実世界でがんばらなくちゃ本田信者

753:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:34:51.05 8vCrDN8YO
中田て日本人以外にはコミュ力あるだろ

754:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:35:08.33 uWx9H0tM0
>>750
英語で話す連中はその辺寛容だろ
陰口はいいそうだけど

755:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:35:25.39 sui/HOLz0
小野のチームメイトは次々ビッグクラブに移籍できたけどね

756:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:35:27.33 j1wen3O+0
ロンドンで飯食うならインド料理に限る

757:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:35:32.65 PsNj6d8fO
本田には、もっと上のクラブに行って欲しい。

758:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:36:00.26 mjXAWu7g0
実際本田ってドレくらいなら手放すんだろうねCSKA
幾らに設定されてるの移籍金

759:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:36:03.19 JhxK3WLb0
>>746 当時はオランダのリーグも凄いメンツがそろってたからなー
無くはないような気がする

760:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:36:10.52 uWx9H0tM0
>>757
本田が興味もっても
相手が興味持ってないし

761:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:36:16.63 8QN27I1N0
ミズノは早くエアK作って売るべき

762:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:36:31.64 sDaxY3Jc0
>>746
まぁ小野はどっちかに行っても全くおかしくなかったけどな……
一瞬でも完全にフェイエのキーマンだったから

763:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:36:43.04 uWx9H0tM0
>>758
2000万ユーロってはなし

764:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:36:52.99 /M07+kzkP
>>717
メシで決めるなら
スペイン>>>>イタリア・フランス
気候や住みやすさ
スペイン>>>イタリア・フランス

765:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:36:53.41 V4cX4IZ/0
>>755
結局トマソンとの差はなんだったんだろうね
ハングリーさかねえ

766:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:37:18.89 +1bc/7zo0
>>749
イタリア、フランスに加えてスペインとポルトガルも美味しいよね。イギリスは俺も
がっかりだったなぁ。

767:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:37:26.36 RyZqG54p0
>>730
最近は揺れもしない、ただのピザだがなw

768:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:37:35.30 KLQdOZsF0
ベルギーのサポーター最悪だな。川島が泣いてるよ(´・ω・`)

769:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:37:41.23 6dOxy7820
URLリンク(img.2ch.net)
Arsene Wenger Press Conference - August 19th, 2011
URLリンク(www.youtube.com)


Japanese: Arsene, some Russian site claimed Arsenal made an official
offer to ... Honda. Is that true?

Wenger: No.


スレリンク(news板)

\(^o^)/オワタ

770:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:37:42.40 sui/HOLz0
>>762
ビッグクラブやトップリーグに移籍してった同僚を見るにつけ
周りの選手が有能すぎたのが、結果で証明されたけどね

771:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:37:44.86 bRbb2v2qO
>>729
サンスポ的には番記者だって関係者だろうな

772:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:37:47.07 A5m6ej2t0
>>765
単純に走るスピードと運動量だよ

773:み
11/08/20 17:37:55.38 amtkwcyS0
日本人は野球でイチローが世界制覇した。
今度は本田がプレミアで世界を制覇する日が来るんだな。

これで日本人は名実ともに世界一だ

774:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:38:30.72 CGdA1XIW0
イギリスドイツは飯がまずくて有名
イタリアフランスは旨くて有名だが

ロシアはどうなんだろ、昔は貧乏であまり食いもの無いイメージだったが
今は資本主義化進んでそれなりに豊かだし、美味しいものはありそう

775:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:39:17.97 V4cX4IZ/0
>>772
地蔵じゃダメってのはそういう事なのか

776:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:39:20.48 3Sk+H2lO0
>>755
トマソン、ペルシ、カイト、カヌーの陰に隠れて
ブッフェルとかパルドとか小野と同じようにフェイエがキャリアハイになりそうな選手も多いわけで・・・

777:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:39:20.76 Ss/La0ll0
>>764
スペインには行ったことないので、知らなかったが
そんなに飯がうまいのか。


778:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:39:34.97 uWx9H0tM0
ファン・ペルシにあっちいけという小野
URLリンク(www.youtube.com)

フェイエ小野伸二 味方もビックリフェイント
URLリンク(www.youtube.com)

フェイエ小野伸二 ベルベットパス
URLリンク(www.youtube.com)

779:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:39:50.24 tMJviFrl0
>>774
フランスは旨くないだろ

780:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:40:41.21 +1bc/7zo0
>>764
日本>>>>>イタリア>>フランス・スペイン>>>>ドイツ>>>>>>>イギリス

781:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:40:49.18 sui/HOLz0
>>772
怠慢なプレーといわれた小野の運動量スタミナのなさはもちろん欠点だけど
最終的には小手先に終わった実効性のないテクニックだよ
監督が曲芸やってる場合じゃないと批判したように

782:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:41:39.15 L/SBgaOj0
ピクシーの英語はやさしい英会話の授業みたいでホンワカする

783:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:41:55.08 +JX8uytt0
Japanese: Arsene, some Russian site claimed Arsenal made an official
offer to ... Honda. Is that true?

Wenger: No.


↑↑↑
日本人記者: 「本田オファーの話があります。本当ですよね?」
  ベンゲル: 「ノー」

エアキングwwww

784:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:42:29.71 YAAKi6SS0
>>767
揺れてるよカメラを意識して我慢してるだけだお

785:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:42:41.26 mjXAWu7g0
>>763
全然たりてねぇ!
エアオファーじゃないけど成立しなさそうね

786:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:43:05.99 WkZlk/pK0
>>774
ロシア料理
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ボルシチやらピロシキやらストロガノフやら
有名料理色々あるんでイギリスよりは進んだ食文化だろうな。

787:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:44:05.43 CGdA1XIW0
>>766
地中海の海産物と太陽の恵みの野菜ウマ-ってこったな

>>779
そうなん?フランスはTVとかで見る家庭料理とか庶民的なお店でも美味しそうだし
知り合いはおいしかったって言ってたけどなぁ。(自分は行ったことないけど)
イギリスドイツは、TVでお店や家庭料理を見てすらまずそうと思うw

788:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:44:27.59 /M07+kzkP
>>777
イタリア・フランスは独特の旨さはあっても
欧州でメシが一番美味い店が集まってるのがスペイン

アジアに置き換えると
日本(スペイン)中国(フランス)台湾(イタリア)

789:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:45:12.74 sui/HOLz0
あと数億足りてないというけど、アーセナル側は中盤補強したい思惑があって
選手放出で大金があるんだから
本田ほしければあと数億ぐらい出せるよ
無駄な大金は使わないクラブとはいっても本田の価格は大金でもないし

790:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:47:06.22 PYzdnRC70
>>789
その辺はクラブ間の駆け引きじゃないの

791:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:47:40.27 CGdA1XIW0
>>786
ボルシチ、ピロシキ、ストロガノフは自分も食べたことある、おいしいよね
イギリスはフィッシュアンドチップス、ドイツはザワークラフトとジャーマンポテトとソーセージしかないイメージ・・・

792:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:48:30.30 6V3dn83K0
エアーオファーの帝王
その域に誰も寄せ付けない凄さ
さすがです

793:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:48:44.03 g0PUB8000
ロシア料理は意外と美味いね
日本人の舌に合う

794:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:48:54.83 BZFRL8i30
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

795:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:50:59.99 Ss/La0ll0
>>791
ドイツとイギリスを比較すると、パンとかハム・ソーセージの
旨さで比べると、ドイツ>>>イギリスだな。
ドイツの朝飯はうまいが、イギリスは最低。

796:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:51:01.39 wYZ0VjFG0
>>777
スペインは最高だよ
マドリードよりもバルセロナのほうがすみやすそうだけどね

797:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:51:24.38 sui/HOLz0
>>790
そうだね
現時点では
CSKAに打診したレベルでエアーだったとしても
ことごとく補強リストの選手獲得ができずに
交渉決裂したら
正式オファーが本田にくるだろうけど

でも今リーグ戦にレギュラーで出れる落ち目クラブに行って妥協するか
来年以降、ロシアで腐らないように耐え忍び
本命のスペインでマドリ狙う夢捨てずに、長友超えの最高潮目指すか…
でもオファーある保障ないし難しい

798:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:51:34.02 uWx9H0tM0
本田エアオファージャパン

        チェルシー

 アーセナル バルセロナ ドルトムント

      ナポリ  ウォルフスブルク

マンチェスターC           パリSG
     
      アヤックス  マルセイユ

          ガラタサライ

799:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:52:10.50 YAAKi6SS0
>>786
ロシア料理って美味しそう

800:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:52:19.26 2db1QrX80
今、最もエアが似合う男

801:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:52:52.78 dk9PM7oU0
ガセ乙

802:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:53:33.54 6clfBu3q0
うちのじいさんはシベリア送りになったからロシアはダメだわ
第二次大戦に参戦した理由も時期も何から何まで好きになれない

803:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:53:56.96 O4NFs3EJ0
本田が移籍するなら現地いくべー

804:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:55:02.06 +JX8uytt0
>>1のを受けて、昨日の会見でヴェンゲルが余裕の否定

Arsene Wenger Press Conference - August 19th, 2011
URLリンク(www.youtube.com)

Japanese: Arsene, some Russian site claimed Arsenal made an official
offer to ... Honda. Is that true?

Wenger: No.

またまたまたガセでした

805:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:55:03.08 uLd2HIOp0
またエアーかよ。大金積むなら本田なんて中途半端取らずに一流取りに行くだろ

806:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:56:28.28 6clfBu3q0
>>804
もうマジでサポに襲われても知らんぞ
主力放出して入ってきた金どこに使ってんだよw

807:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:57:18.13 c41NgqlK0
ジャパンマネー動きますよ
アーセナルなら地上波中継もありです
 

808:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:58:14.73 oewXXO5y0
安尾信乃助「アーセナル、CSKAモスクワに所属する日本代表MF本田圭佑の獲得を狙い14億円の正式オファーを提示・・か?」

809:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:58:38.08 uWx9H0tM0
>>807
まじで金で折り合わないなら日本がかねだしてもいいかもな

810:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:59:29.89 A5m6ej2t0
円高還元しろやあ!

811:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:00:03.85 O4NFs3EJ0
日本が金出すわけないだろ
むしろ海外組で儲けてるw

812:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:01:12.22 uWx9H0tM0
>>811
いや本田をロシアから出したほうがもっと儲けられる
投資だよ

813:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:01:31.78 D+l+HK0f0
Pがはげしいww


814:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:01:46.28 D+l+HK0f0
はい誤爆スマン

815:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:02:20.35 +nleypGy0
>>804
ワロタw
本田はエア移籍を本業にしろよw
そっちのほうが有名だろw

816:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:02:36.41 drExE2GAO
>>809
そんなみっともない移籍があるか

817:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:02:41.69 t/cmYIiE0
>>804
今回が本当かどうかは別として

「オファーたしたのは事実ですか?」
「本当だよ!14億でオファーだしたよ!」

こんなやりとりは見た事ないな。


818:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:03:55.76 ETpnXu/H0
憶測だがアーセナルとは交渉決裂
チェスカは他のクラブが横槍入るのをわかってやった
最近だとテベスが交渉決裂になったな
シティとコリンチャンスの間で

819:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:04:05.34 c41NgqlK0
ヴェンゲルって日本持ち上げてるようでどっかバカにしてるよな

820:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:04:10.50 t/cmYIiE0
>>816
つ韓国人選手

821:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:04:59.81 l55V5T4D0
2006の俺のウイイレでの日本代表
柳沢敦 ウディネーゼ
中田英寿 ACミラン 中村俊輔 インテルミラノ

福西崇史 フィオレンティーナ 小野伸二 バルセロナ 稲本潤一 アーセナル

今野泰幸 ジェノア 宮本恒靖 レアルマドリード 中澤佑二 ACミラン 加地亮 ドルトムント

川口能活 ユベントス

だったが近付きつつあるな

822:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:05:35.85 E7JCr+VT0
SSS  バルサ
SS  レアル
S   マンU
A  リバプ・アナル・チェル・インテル・ミラン・バイヤン


823:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:05:52.23 6clfBu3q0
エア移籍でもビッグチームばかり名前があがるネイマールみたいになってほしい

824:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:07:13.92 JCOgzU3v0
>>817
はい。が返ってくるとは思ってないだろうけどいいえが帰ってくるとも思ってなかったんだろうなこの記者は

825:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:08:51.79 1+Y4rpiZO
まぁセスクも最初はバルサ行き全面否定だったからな アーセナルもといベンゲル

香川の移籍金ってどんなもんなの?

826:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:10:19.53 E7JCr+VT0
>>769
何分で言及するの?長すぎ

827:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:11:36.61 VUbs9p270
てか本田加入したとしてどこやるんだよ
セスクの位置は本田だとキツいし、ナスリの位置もイマイチ
トップにはプレースタイルが似てるファンペルシがいるし・・・
まあ勉強にはなりそうだ



828:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:12:03.41 1+Y4rpiZO
メッシもビッククラブからオファーないんだろ?本田と同じじゃん

829:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:12:14.93 GS57QacuO
ベンゲル「また日本人釣ってやったおwwww」

830:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:12:36.51 hGZhpwtoP


831:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:13:32.02 E7JCr+VT0
>>825
今季は香川も移籍したくないだろーし、ドルも手放す気ないだろ。
だから、今いくら値段が上がっても意味ないし怪我したら話すらなくなる。
今季の活躍でまた跳ね上がると思うし。


832:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:14:27.08 t/cmYIiE0
>>824
そんな選手知らないといって獲得したりはザラだから移籍関係の発言はあてにならんよ。
てか仮にオファーあっても14億じゃCSKAが絶対出さないしガナもそれ以上だすならべつの選手取るだろ

833:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:15:13.27 hXTpfV2EO
あたし、もう誰を信じたらいいのか分かんない!

834:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:15:56.42 Ihp47HAS0
今回の本田の件はofficialではなかったかもしれんが、
アーセナルは確実に中盤の補強は動いてるからなぁ。
若手は十分いるし、金もたんまりあるから、多少金を出してでも
そこそこキャリアのある選手は欲しいだろうねぇ。


835:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:16:14.76 V4cX4IZ/0
>>833
黙って俺についてこいよ

836:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:17:25.23 KmAdptyw0
CSKA「売ってもいいけど今から補強するのめんどくせ」

837:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:18:49.05 +1bc/7zo0
>>833
誰も信じる必要は無い、あと10日程待つだけさ。それまでは予想したり妄想したり
煽ったり、信者とアンチの闘いを眺めたりして楽しく過ごす。

838:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:19:28.36 yxy5Pw6AP
香川は
移籍金4000万でこんな選手取れたの?!
というレベルで騒がれてるわけで
移籍金20億以上のメジャー選手としては誰も扱ってない
今期最低でも10ゴールはしないとビッククラブは厳しい
そもそもドルが手放す気が無いから取るならかなりの資金力が必要だろうしドルより待遇いいチームと相思相愛になれる可能性は低いだろうな

839:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:22:11.63 f7NyWUGg0
とりあえずロシアから出た方が良いのは確かだ

840:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:22:18.85 tGzovto20
エアケイさん半端ないっすwwwwwwwwwwwwwwww

841:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:22:24.46 v/TP59TV0
ヤフートップから消えたのだが・・・・

842:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:25:09.83 5EUKyqm4O
ベンゲルに一笑の下に否定されてるwww

また本田かよって呆れてるような顔だったな
本田ヲタは釣られすぎwwwwwwww

843:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:27:40.32 PYzdnRC70
>>842
もしオファーしててもオファーしましたなんて言わないだろ

844:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:28:07.01 tMJviFrl0
韓国選手の市場価値
URLリンク(www.transfermarkt.at)
日本選手の市場価値
URLリンク(www.transfermarkt.at)

845:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:29:50.00 tMJviFrl0
韓国選手の市場価値
URLリンク(www.transfermarkt.at)
日本選手の市場価値
URLリンク(www.transfermarkt.at)

846:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:32:34.63 ETpnXu/H0
>>843
オファーというより交渉決裂だと思うんだよな
チェスカが「1300万ユーロ」でアーセナルに売りたくないから交渉決裂したという風に自分は見てる

847:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:32:47.95 PYzdnRC70
>>841
どんどん新しいニュースに変わるよ

848:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:33:48.84 E7JCr+VT0
>>842
長友の時はミランの話が出てたのにインテルが横槍さすように持って行ったからな。
勿論、しっかり調査した上での獲得だと思うけど。
アナルだって横槍さされたらウザイし明言しないだろ。

849:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:34:37.06 E56dDxhs0
>>843
いいかげん現実をみろよ
ベンゲルもアホでも解るように、はっきりと否定してるだろ?
これ以上質問すんなって感じでさ

850:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:34:51.47 gNo/SN/U0
ノーってさw

851:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:35:29.13 qFSlHlJn0
エアオファーをでっちあげる事で
三流選手本田をスターに仕立て上げるエイベックスの戦略

852:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:35:48.30 E7JCr+VT0
>>849
セスクの時は?アンリの時は?


853:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:36:07.72 MxOGQuhKO
どうせいつものガセネタだろ?
なんでまたこんなにのびてるんだ?

854:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:36:48.23 H/2+j3S20
>>853


855:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:38:41.91 E7JCr+VT0
>>853
ナスリ・セスクの移籍金で大金手にしたのに今だ補強してないからだろ。


856:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:38:49.12 O0gtAKckO
そもそもロシアリーグとか普通は金もらっても拒否するよな。
なんでロシアなんか行っちゃったんだろうな

857:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:38:52.01 H0DhOT2oO
>>853
オファー自体は事実っぽいから
でもたぶん破局したんだろうなその後の経緯を見ると

858:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:39:50.39 E56dDxhs0
>>852
本田とセスクとアンリ、こいつらにどういう関係があんの?

859:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:40:19.59 kySCoQgFO
さすがキング・オブ・エア

860:1
11/08/20 18:41:12.27 b6pBtXuH0
ベンゲルはPSGで余生を過ごしたいみたいだからアーセナルでの情熱を失ってる気がする


861:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:42:51.92 ETpnXu/H0
>>857
そういうこと

862:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:44:45.45 E7JCr+VT0
>>858
移籍はないって明言して、結局移籍したぞ。
今回もnoと明言してる。事実かエアかは知らないけどクラブの監督の言うことなんて信用できないって言ってんだよ。

863:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:48:25.19 E56dDxhs0
>>862
所属してる選手とオファーすら出してない選手を比べてどうすんの?
セスクとアンリの場合交渉の結果移籍ってなっただけで、本田は全くの部外者だろうがw

864:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:48:31.30 dTtvj0vW0
>>284
荒らしてるのは お・ま・え

865:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:50:10.16 C26d/2Gj0
これは、あちこちの新聞で出ているな。
本当なのか?

866:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:50:30.24 75axiWVqP
>>862
まず最初に出る場合と来る場合違うよね?わかる?
んで出る場合は出ることが決まるまでは出るとは言わないんだよ
移籍金あげるためにね
そんでもってオファーした場合ってはっきり否定しましたっけ?
正式オファーした場合はっきり否定する事はほとんどないと記憶してるが

867:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:50:46.01 UXDs/HvvO
来週CL勝ち抜きに失敗するかがポイント
もし失敗したら他の選手も拒否るから
それこそ、本田にチャンスが廻ってくる

868:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:52:13.63 kK3QN9P20
>>860
金満チームになったから理想のチームを作れるかもな

869:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:53:28.94 +sf5o7+W0
>>195
フランスwwwしかも降格チームwwwww

870:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:54:11.65 sui/HOLz0
>>809
小室に莫大なお金払ったエイベックス松浦さんだったら
6億なんて余裕だけど
本当に落ち目アーセナル行くのがいいのかが疑問って人が結構いる
オファーが本当にあっても今いかなくてもっと上目指せるかと

871:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:55:11.79 E7JCr+VT0
>>863
まず、なんでオファーすら出してないって言えるのか説明しろw
ベンゲルがnoって言ったからってのは全く信用できない。
監督や会長の否定なんてお決まりの返答だぞ?
これはサッカーの移籍話しての常識。
お前がニワカなのがよくわかる。

872:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:55:31.73 ED9blvO10
>>821
DFラインまでガマンできたんだが
宮本-レアルで吹いてしまた

873:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:56:00.99 RWkUND/R0
金額が低いから断ったらしいな

874:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:57:08.67 egZxuXJN0
安心のエアー

875:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:57:39.00 sui/HOLz0
ベンゲルがノーといったのは現時点でのノーだとして
今後、補強候補のあてが全て外れて交渉がうまくいかなくなったら
誰かを中盤で補強しなくちゃいけない
そうなると本田は格安
本田にオファーくる可能性はかなり高いよ

876:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:57:51.75 cqKSQQJQ0
>>871
サッカーの移籍なんて正式決定するまでわからんもんな
移籍予想でいちいちスレ立て芸スポ記者は死ねってことだよな

877:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:58:38.27 yxy5Pw6AP
とかいいつつ書き込みにきちゃうんですよね

878:名無しさん@恐縮です
11/08/20 18:59:49.40 ED9blvO10
>>ID:sui/HOLz0
もういいから寝ろ

879:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:00:08.73 dfPJKOVS0
今回の事がエアかどうかは別として
プレミアに来ちゃ困るってやつの多さに笑える
なにに怯えてるのかw

880:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:01:46.92 rj04kFZ50
ヤフーで見て来てみればエアーだったのか

881:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:02:00.44 /oKujBZV0
14億かあ

882:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:02:35.90 E7JCr+VT0
>>866
なんでそこまでわかってるのに答えがわからないんだ?
正式オファー出したって事を明言しないのは、
CSKAに断られたか・具体的な移籍金を明言されたから。のどっちかだろ。
アナルにとって金額言われたら少し上乗せした金額で他クラブから取られる可能性があるからだろ。

883:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:02:42.09 G0vUyyJXO
>>208
俺なんかイギリス人にツイッターで返信したらシカトされたからな

884:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:04:05.67 E56dDxhs0
>>871
あのさ、何でセスク、アンリ、本田をいっしょくたんに考えんだよ。
常識的に言って本田とそれ以外のやつらは何の関係もないし、立場も違う
それとオファー云々は本田の獲得自体否定してるんだから、無かったと考える方が当然だろw


885:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:04:29.44 8xU5OAwO0
本オファーだがエア移籍

886:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:06:11.52 75axiWVqP
>>882
答えは
「正式オファーはしたけど、断られたか・具体的な移籍金を明言されたか」
すげえよ記者かなんかなの?
どっからその情報得たの?それともプロファイリング?


887:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:08:01.36 PYzdnRC70
>>884
要するに移籍は出て行く時も入って来る時も事前に本当の事を言うとは限らないってことだよ。
だから今回の本田もベンゲルが本当の事を言ってるとは限らないわけ。

888:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:08:23.93 +1bc/7zo0
>>871
あんまり真面目に相手しない方が良いよw

889:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:08:40.93 E7JCr+VT0
>>884
何度も言わせるな。
移籍話で会長や監督の否定は何一つ信用できない。
むしろ、そんな事質問する記者も馬鹿。
仕事とはいえデマと事実をごっちゃにして書くから信用できない。


890:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:09:58.04 9mJHgA1q0
本田ほどの選手だったらいずれビッグクラブから誘いがあるだろ
CSKAのままでもCLに出れる訳だし焦らなくても良い方に落ち着く

891:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:12:22.73 75axiWVqP
そもそもオファーしたってソースがどこにもないのに騒いでるのが問題なわけで
ソースなしでベンゲルに聞いて監督の「NO」はどっちかわからないって本気で意味不明だぞwww

892:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:12:33.57 E56dDxhs0
>>887
だから本田はアーセナルとなんの関係も無いだろ
ここまではっきりと否定されて、オファーとか言ってるのって矛盾してると思わないの?
本田信者のポジティブぶりはもはやビョーキだろw

893:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:13:11.24 E7JCr+VT0
>>886
俺は本田がホントにアナルに行くとは思ってないよ。
ただ、ベンゲルがnoって言ったからデマと決めつけるは間違ってるって言ってるだけ。




894:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:13:50.38 KpGie4IRO
ベンゲルは日本に恩を売ってまた日本で老後資金を稼ぎたいんだろ

895:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:14:34.86 C/A3qKmX0
僕は本当とか嘘とかじゃなくてたのしんでるだけです

896:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:14:36.85 1JH75wmr0
で?
マジだったの?

897:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:15:13.33 58eyAAqV0
アーセナルじゃセスクとナスリで大金払えるから足元見られるだろうな・・・

898:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:15:43.11 E7JCr+VT0
>>891
ROMってろカス

899:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:16:10.99 LWglLaWD0
 ノーはノーだよ  ないってこと

900:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:16:41.08 0FG4bSuxO
★4てww
みんな本田が気になるんだな
早く報われてほしいよな

901:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:16:43.83 +1bc/7zo0
>>891
移籍話に正確なソース求めるとかwww

902:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:17:34.89 75axiWVqP
>>898
半年ROMってます
サヨウナラ
その頃には移籍してるといいですね

903:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:17:59.07 PYzdnRC70
>>892
そりゃ出て行く場合は所属してるけど入って来る場合は何の関係もないだろw
当たり前だよ。

904:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:18:28.56 LCX1vPpi0
またエア・ケイが炸裂してしまったのか

905:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:18:29.79 Z1uyR26a0
記者「ホンダはアーセナルからオファーがないのでCSKAに残留するんですよね」
ベンゲル「No」

906:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:19:25.21 wv1N9eDX0
おいおい・・・・・・・・・・・

ベンゲルが否定してるのに、ヤフートップニュースだよ。

本田可哀想w

907:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:19:56.92 E56dDxhs0
>>903
だから本田とそれ以外を比べんのは、お門違いって言ってんだろうがw
バカかお前

908:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:20:32.44 SwRxqST20
どうせエアってわかってるんだから
アンチの人は必死になって否定しなくてもいいと思うんだけど

909:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:20:35.61 gENqt1SQO
マジでキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

910:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:23:02.80 PYzdnRC70
>>907
お門違いじゃないよ。移籍に関して事前に本当の事を言うのかってことだから。
そもそも分けてるお前が意味不明なんだが。

911:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:23:05.36 IPcy11i+0
アーセナルなんかいったらまた飼い殺しだよ

912:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:24:20.69 C/A3qKmX0
>>911
それは喜べる

913:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:24:22.48 LWglLaWD0
ノーって言われるって惨めだ

914:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:25:30.58 ETpnXu/H0
だから秘密交渉して交渉決裂となったんだよ
チェスカ側からしたら他のクラブの横槍が入るのを知ってるからアーセナルとは移籍金に関して折り合いがつかず破談したか、断った

915:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:25:40.74 1xSls3xO0
とりあえずロシア出てくれ

916:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:27:43.73 rGSATk+D0
すげーな本田・・・


917:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:27:44.49 GEAZlZJA0
>>908
アンチは短時間であろうとサポが良い気分になるのが許せないのでは?w

918:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:28:27.13 SPRcQ/RlO
>>913

必死だなw

ノーだから!ノーだから!ブヒーブヒー

919:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:29:07.36 Ihp47HAS0
まぁこういう世界の交渉事なんて最後の最後まで分からんからなぁ・・・。
ビダルと交渉しててまさに向かい入れようとしたバイエルンだったが、
一気にユーベに足元すくわれてビダル獲られたもんなぁ。


920:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:31:10.54 w8cfkNm90
まだやってんのか

921:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:31:16.06 869bik3GO
よく期限ギリギリで決まることあるからまだまだわからんよ。

922:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:31:47.95 uPflOo5I0
       ファン・ペルシー

 アルシャビン         ウォルコット
  (宮市)
    ウィルシャー    本田
         ソング
ギブス                サーニャ

    フェルマーレン   コシールニー

         シュチェスニー

セスク+ナスリ+クリシ+エブエ=88億円
本田のオークション最低落札価格は14億円
20億円前後で手打ちってところだろうな。

923:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:31:58.47 2xo7bASp0
アーセナル本田きたああああああああああ

924:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:33:18.00 Zr5pKaUQO
モスクワに居れば腹も空くわな

925:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:34:11.78 m4uQN0at0
本田には、英国的CH像を見て感じて学んで欲しいと思っている自分にはwktkな話だ
ほんとならうれしい

926:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:34:15.16 GS57QacuO
何度騙されてんだw
お前らそろそろ学習しろよw

927:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:34:49.04 l3XnZvrr0
英国における本田選手の実績

ウィリアムズ本田
マクラーレン本田
ロータス本田



928:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:35:26.09 E56dDxhs0
>>910
身内と他人は普通分けて考えんだよ。
本田への反応は交渉以前の対応の仕方だっただろうが
つーかもうレスすんな、バカの相手は疲れんだから

929:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:36:24.50 IPcy11i+0
>>927
DJ本田
エドモンド本田

930:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:38:38.04 p+jifk8P0
本田の入団会見でペンもったアシモ登場させてボケようぜ

931:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:39:13.66 GQsbX7a20
またエアーかとつっこむことすら虚し・・・
そろそろいい話があるといいね

932:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:41:15.43 ROgKg3Tw0
やっとアーセナルに決まったか

933:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:41:24.09 3iFvzy9d0
本田のゴリラ乗って登場がいいな

934:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:42:26.28 XVFWN3DIO
>>919
ビダルは茶吹くほど唖然としたわ確かに

本田も予想外のチームに移籍が決まったりして

935:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:43:45.37 E7JCr+VT0
こんな記事が出るって事は

① 部数伸ばす為に作った記者のデマ。
② 本田を無料又は安く移籍させたくないCSKAの作ったデマ。
(アナルが後釜探しでもっともらしいから。あと、本田を好調のうちに高く売れるなら売りたいCSKAの思惑もある。)
③ 公式オファーはあったけど安すぎて断ったCSKAが本田の価値をあげる為にリークした。
④ 公式オファーをしたけど具体的な金額を明言されて、他クラブに横槍入れられたくない(安く買いたい)アナルが否定した。

この4つのどれかしかないだろ。

936:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:44:13.26 4sxtc5iMO
モスクワが似合いだよ

937:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:45:28.10 2i3TvZYI0










いずれにしろあと10日で移籍市場は終わりだ

おまえら今の内に思う存分楽しめw

938:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:45:46.68 3iFvzy9d0
CSKAがもうちょっといい監督連れてくれば
CLもまたいいとこいけるかも

939:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:45:47.26 PYzdnRC70
>>928
サッカーの移籍に関しては分けないんだよ。
例えば以前レアルがベッカムの獲得を否定したけどベッカムを獲ったし。

940:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:47:48.15 xG7lTgKs0
アーセナルなんか行ったら出場できないだろ

941:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:47:56.29 C/A3qKmX0
>>935
1か4だな

942:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:48:24.93 E56dDxhs0
>>939
レアルとベッカムは身内の関係か?



943:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:48:33.66 ftKrRmCKO
まだやってんのかよwwwwww
だいたい世界にはアホンダより若くて実力も伸び代もある選手がそこらじゅうにいるのに鈍足下手糞アホンダなんか取るわけないだろ

944:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:49:37.47 0O3sOxVs0
ディアビー>本田>>デニウソン

945:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:52:32.38 PYzdnRC70
>>942
本田とアーセナルも身内じゃないから同様の例として出したんだが、そのことすら理解出来ないのか。

946:名無しさん@恐縮です
11/08/20 19:53:39.54 9F/pffSJ0
>>705
絶対必要かといわれると違うな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch