【高校野球】光星学院ベンチメンバーは18人中10人が大阪育ち 親元離れ北国で成長★3at MNEWSPLUS
【高校野球】光星学院ベンチメンバーは18人中10人が大阪育ち 親元離れ北国で成長★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
11/08/20 11:57:59.57 Jul2TVlj0
で、こういうのって地元の人は素直に応援できるもんなん?


3:名無しさん@恐縮です
11/08/20 11:58:05.56 g8YeNjVh0
東京>大阪

4:名無しさん@恐縮です
11/08/20 11:58:48.12 oPuG/lzk0
         ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ.
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
     .i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.
     .|::::::::::::::/  :、::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     .|::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|
     |:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|
      .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
        |      (__)     |'
       i    ^t三三テ'    ,!
       ヽ、         ノ
         \___    ___/
          ∩ | ̄ ̄| ∩
         //Λ_Λ | |
         | |( ´Д`)// <うるせぇ、美人マネジャーぶつけんぞ!
         \      |
           |   /
          /   /
      __  |   |  __
      \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
      ||\            \
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

5:名無しさん@恐縮です
11/08/20 11:59:18.06 Pr5AqMmA0
青森は大阪民国の植民地ニダ


6:名無しさん@恐縮です
11/08/20 11:59:21.01 XpbK2gmjO
外国人部隊みたいなもんだな

7:名無しさん@恐縮です
11/08/20 11:59:50.59 KXNxuI3m0
戸塚ヨットスクールみたいなもんだな

8:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:00:36.19 nY/eBJCx0
カネにならないようなマイナー競技でもよくあること。

9:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:00:38.78 cx8PVKe0O
青森県民は青森の人だと思って応援してるから
正体をバラすなよ(´・ω・`)

10:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:00:44.41 1gwJXP4p0
この学校に限らず、外人部隊って大阪人が圧倒的に多いのはどうして?
大阪が激戦区なのはわかるけどそれでも神奈川や愛知とかの厳しさも近いものがありそうに思うけど

11:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:01:12.50 Yy9SftvR0
大阪第2代表大敗北

12:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:01:36.74 /CQT/ETw0
傭兵かよ。

13:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:01:53.67 KXNxuI3m0
>>3
大阪>>>>>青森

全国から集めてきた精鋭たちならともかく、大阪のチンピラ予備軍に押しのけられるんだから

14:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:02:12.86 LsXyhU570
衝撃の新事実

×大阪第2代表

○在日朝鮮代表

15:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:02:31.25 tFTSvQSQ0
2011 青森県代表 光星学院

監督 仲井 宗基
大阪府生まれ 桜宮高ー東北福祉大

投 秋田教良 (大阪太子中・河南シニア)右右 175 74
捕 松本憲信 (大阪菫中・摂津ボーイズ)右左 175 70
一 金山洸昂 (大阪堅下南中・河南シニア)右右 175 76
二 榎本 慎 (和歌山東中・和歌山キングタイガース)右左 171 70
三 田村龍弘 (大阪狭山三中・オール狭山ボーイズ)右右 171 75
遊 北條史也 (大阪美木多中・オール狭山ボーイズ)右右 175 70
左 和田祥真 (大阪守口四中・守口シニア)右右 177 71
中 川上竜平 (沖縄仲井真中・那覇国際ポニーズ)右右 181 77
右 沢 辰寿 (大阪守口一中・門真クレイジーボーイズ)左左 166 64

16:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:02:59.21 vRhzM1Bj0
>>10
近畿には地方私学への野球留学を斡旋して小銭を稼いでるブローカーがたくさんいる

17:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:03:15.19 sdXqV9CS0
>>10
たぶん大阪は日本一野球が盛ん リトルリーグいっぱいあるし

関西人は野球が好きなんだろな

18:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:03:25.57 OpqA2tJ60
負けて良かったよ

19:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:04:15.18 bvwevqiT0
なんや日三には神奈川の奴まじっとるやないかい!千葉もおるがな!卑怯や!お前ら高校野球やで!
恥ずかしいと思わんのか!ゴルァ!!そんなんで勝って嬉しいんか!!?
ホンマ狂っっとる!
ん?ワイら?アホ、何言うとんねん!ワイらは生まれも育ちも生粋の青森県民やないかい!
何言いがかりつけとんじゃボケェ!しばくぞおどれら!!
ガキの頃からせんべい汁飲んで育ったんじゃ!

その頃青森では・・・

おーいみんなぁ、野球部長が住民票もってグラウンド集まれっていってっど~。
なんだべなぁ~?」
「な~に、来年のための新しい練習の為に必要なんだべ!」
佐藤太郎(仮名)「んだなぁ!かっちゃぁに言って、住民票取ってきてもらうべ!」

野球部長「校長!住民票が集まりました!」
光星学院校長「よし。え~と、彼はチャップマンだったかな?キミは今日からえーと、
佐藤太郎だ!」
チャップマン改め佐藤「ワカリマシタ~。ガンバリマ~ス。」


20:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:04:23.16 HMdVLyKZ0
二年半も過ごせば立派な青森県民じゃね?

21:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:04:34.65 IzbaHlhS0

こうでもしないと、八戸市の人口(以下略

22:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:05:24.47 oEj10ci20
50年後には強制連行だとして賠償請求するかも

23:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:06:31.72 2i9k5Ion0
容赦のない日大さんのおかげでちゃんと地元民起用できたな
よかったねw

24:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:07:03.32 ktS/K8CZ0
とりあえずメシウマな上にあっちの国の奴らかよwwwwww

25:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:07:09.57 1gwJXP4p0
>>16
>>17
出場校数じゃなくて野球人口がおおいからってことか

26:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:07:16.90 aPqw4knK0
>>10
ボーイズが盛ん
地区予選が群雄割拠(桐蔭とPLがやや抜けてるが)
ブローカーの存在

このあたりが複雑に絡み合ってる

27:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:09:02.72 /nfmKpRb0
大阪と青森って対義語といっても良いほど真逆だよな

28:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:10:20.08 zN0QFJ0z0
もういいじゃん。大会終わってんだから。
彼らも負けて泣いてた。もう叩くの止めな。
相手は高校生だよ。

29:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:12:17.60 gR6AHQ930
どうして大阪人ってこうなのか… 普通誘われても辞退するだろ
文化を大切にするって感覚が欠如してんね

30:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:14:10.11 nzTp04DL0
>>20
言葉がなあw

31:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:14:38.92 aPqw4knK0
>>10
もう一つは子どもを自分の駒と見る親が多いことかな
亀田一家みたいなもの
亀田は手元において育てるだけマシ
少しでも金になるなら青森でも山形でもどこへでも行って来いや
って親も多いのよ

32:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:14:51.42 b4mKgSXz0
>>29
バカは黙ってなw

33:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:16:12.14 tFTSvQSQ0
>>29
なんの文化?馬鹿じゃないの

34:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:17:22.10 4HAluUvuO
惨敗したらこういう勝つことしか価値がない外人部隊は本当に哀れだwな

35:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:20:17.17 n53ArzcK0
別に地方行いくやつって甲子園に出ることがすべてで
甲子園で勝つことはおまけだろw

36:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:21:07.66 3MQ6CpdS0
インタビューしたら、
「決勝に出れて、めっちゃ嬉しい」言ってたな~
嘘でもいいから、青森弁で訛って欲しい

37:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:21:21.52 soTNTwhE0
>>1
最後のバッターにだけ青森出身の選手を出したのが
すごく嫌な感じ

38:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:23:10.43 p761z/GR0
URLリンク(www.mindan.org)

39:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:24:25.76 LsXyhU570
てか高校生本人には罪はねーだろw

悪いには朝鮮総連系光星学院の拉致まがいの行為と親の安直な決断と
金だけに目がくらむ悪徳関西人ブローカー

40:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:25:28.32 gClv+L7O0
金山昌美
見事に左右対称

41:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:26:08.01 qejKxeDQ0
体育科の無い公立高校が上位に進出できたときだけ素直に称賛できる

42:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:26:53.85 KS5yPTgL0
青森と大阪って因縁深いね。
青森の人間って、東京にあこがれるんじゃなくて大阪なのか。

43:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:26:59.84 QaPTvTAX0
閉会式でだれも君が代を歌ってなかった

関西人ってゴミだな

44:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:27:06.04 nzTp04DL0
>>39
無自覚かもしれないが
地元に染まらず関西弁使い続ける本人たちも悪いだろ
あのインタビュー大不評だぞ

45:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:28:05.09 4yfDQgYE0
スレリンク(liveanb板:281番)

>実は俺は光星関係者だが在日は1人もいないぞ。死ねよゴミくずw

交代Pが李でワロタ

46:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:28:14.99 QFeglDGm0
とりあえず、お前ら引きこもりニートが高校野球を語るなw

47:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:29:00.27 SGYSrU950
>>9
青森山田と光星には、青森出身がほとんどいないことは、地元でも有名だから心配すんな

48:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:29:28.12 LsXyhU570
>>44
てかお前もっと創造力働かせろよw

野球部員殆どが関西人と朝鮮人なんだから
関西弁使うのは当たり前だろが
しかも閉鎖的な空間で生きてんだぜこいつ等
勉強もしないで「野球、野球、野球・・・って世界」
まあちょっとした宗教みたいなもんだな

49:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:30:45.86 E2iwF88n0
なるほど

50:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:30:58.73 Pt2EdyCG0
んだから「実質韓国が優勝」ってか?

51:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:33:47.22 WZgP7odh0
ロードマップ

チョウセンリトルリーグ選抜 > 大阪民国 > 青森 > 日本プロ野球

52:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:33:52.30 wu+iCgKkP
光星学院って青森代表のくせに関西弁が飛び交ってたらしいね

53:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:34:54.71 2Ze1nhFVP
移民を否定したら人類の発展は無い

住み慣れた故郷を捨て新天地へ渡る

故郷の先祖の墓地に別れを告げ新大陸へ移住したヨーロッパ人たちや
北海道開拓民たちと
大阪沖縄から八戸へ渡つた球児は
人類の歴史においては同列の存在である
否定など出来ない

54:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:36:07.37 LsXyhU570
>>53
てかこいつらは別に移民してねーよ馬鹿w
ただの野球留学だろ

55:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:38:09.70 IJJFgQ7L0
わて青森県民やけどこっちじゃ皆普通に応援してるで~

56:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:38:41.59 C+gcwqTyP
大阪の在日どもがナメたマネしてんじゃねえよボケカスw

57:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:39:43.85 nzTp04DL0
>>48
だからそうやってコロニーの中に引きこもってることが悪だって話だろ

58:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:41:05.06 LsXyhU570
>>57
だからコロニーを作ってんのは
学校、親、ブローカーだろがこのボケカス腐れチンコ野郎がw

59:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:41:46.86 VUzQIkqp0
3年もそこで過ごせば第二の故郷だろ
もっと広い心で見守って欲しい

60:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:43:37.16 LsXyhU570
てかよ
青森の人とこいつ等交流あるのか?

だって勉強もしねーで野球漬け
人脈も野球部員の中だけで
強豪校と対戦するために遠征を繰り返して
挙句の果てに震災後はずーと沖縄にいたんだろ?

それが第2の故郷って馬鹿じゃねーのw

61:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:45:30.57 4yfDQgYE0
光星学園野球部の監督を務める在日韓国人の金成奉さん(33)

URLリンク(www.mindan.org)


62:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:45:52.20 Xx5eJnK40
家族・親戚・かつての所属チーム・その他関係者の応援団は
「青森」からではなく「大阪」から甲子園に駆けつけたわけだ。
「青森」からきた応援団は、高校関係者ぐらいか?

63:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:46:01.13 2smdHhND0
戸田恵梨香(兵庫県神戸市出身) グータンヌーボ出演時

「私も神戸って大阪と一緒にされるのスッゴイ嫌なんですよねぇ!」

なんでだろう

「許せないです、神戸と大阪は違うみたいな」

え、どこが違うの?

「言葉使いも違うし、大阪はホントにコテコテなんですけど」

もうちょっとおしゃれな感じなの?

「上品さがある!下品ではないんですよね!大阪はちょっと下品なところがあって…」

嫌なんだぁおもしろいねぇ

「標準語だと「何してんの?」っていうのを神戸では「何しとん?」

あ~言う

「大阪では「何してるん?」とか「何してはるん?」とか」

あぁ…京都は?

「京都はあんまり知らないです」

京都も何してはるん?でも、あれ違うのかなぁ?

「でも京都はおしとやかですよね、大阪はちょっと汚い…あ、大阪の人に失礼…」

戸田恵梨香「大阪は下品、汚い」
URLリンク(video.google.com)

64:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:46:02.37 6icKS4pt0
光星学院って名前は日本人のセンスじゃ考えつかない
本物の朝鮮人も試合にでたくらいだし
やっぱあの国の人の学校なのか
大阪人が多いのもあの国の人の巣窟だからか

65:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:46:51.97 Xx5eJnK40
>>60
>挙句の果てに震災後はずーと沖縄にいたんだろ?
kwsk

66:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:47:00.20 LsXyhU570
まあ総監督はじめ
この光星学院の思考回路は朝鮮なんだよ
だから日本人には理解できねーよ
この感覚は

67:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:47:34.58 HViGJ0ji0
大阪から3校、東京から4校とか出られるようにすればいいんじゃね

68:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:47:41.87 oxf7AxN10

出身中学が県外の人間は3人までとかにした方がいいよな


69:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:47:48.48 2smdHhND0
一般に「関西人」と言う場合、大阪以外の府県出身者であっても大阪のステレオタイプで括られがちであり[1]、
大阪府民自身がステレオタイプで報じられることに違和感や反感を覚えるのはもちろん、
大阪人に一括りにされる違和感や反感を覚える府県出身者もいる。また単に外部から一方的に張られるレッテルではなく、
関西出身者のアイデンティティーともなっている。

関西人wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)


70:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:48:11.58 nzTp04DL0
>>58
本人たちが無自覚だろうが悪は悪だろ
居眠り運転は無罪ですかどこの公務員だよボケw

71:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:48:51.88 2smdHhND0
生野区

区の総人口133,752人(2010年12月現在)のうち、日本籍は103,787人。

外国人登録者数は29,965人(2010年12月現在)で区人口の約22.4%に達し、大阪市区で最も多い。
そのうち、韓国・朝鮮籍は27,615人、中国籍は1,824人。

生野区 wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

72:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:49:12.01 hGYlPLDv0
八戸出身、を強調したNHKのアナに拍手だな

73:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:49:15.55 cSgR1Xrl0

大阪人 m9(^Д^)プギャー


ざ・ま・あ wwwwwwwww

74:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:49:18.08 qhGSxYR40
なでしこのINACも在日らしいな

75:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:49:47.21 iMb6IUzPO
大阪ざまあw

76:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:50:04.77 2smdHhND0
生野区出身の有名人

竹村健一(ジャーナリスト)
福本豊(元プロ野球選手)
和田アキ子(タレント・歌手)
東野圭吾(作家) 東生野中学校卒
笑福亭仁鶴(落語家) 生野区田島(たしま)の出身で中学生まで在住していた。
玄月(作家) 生野区で生まれ育ち、現在も居住している。
伊原剛志(俳優) 巽中学卒
トミーズ雅(漫才師) 巽中学卒
トミーズ健(漫才師) 巽中学卒
長原成樹(タレント)
須藤秀澤(写真家)
木村充揮(歌手・元憂歌団メンバー) 大池中学卒
安美佳(タレント・モデル)
秋山成勲(総合格闘家) 大池中学卒
土肥ポン太(タレント)
松尾敏伸(俳優) 鶴橋中学卒
梁石日(作家) 猪飼野出身
渡辺桂子(歌手)

生野区 wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)


77:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:50:12.81 oG/pVhPuP
民国死亡wwwwwwww

78:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:50:18.33 LsXyhU570
>>70
自覚自覚ってうぜーな

お前は中小企業で働く
うだつの上がらない低賃金の管理職かよ

79:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:50:19.97 AsUeNOJf0
>>67
全部1校でいいよ

80:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:50:56.79 wu+iCgKk0
>39
子どもに責任はないのは同感。

ただ、関西人ブローカーというよりは、光星学院のスカウトがいるんじゃね?
他の高校だって大リーグ並みにスカウト派遣してるんじゃね?

>47
青森山田高の卓球部は中国人が大活躍してるからなw

81:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:51:09.46 A5YKCz/v0
普通に君が代歌ってなかったな

まあ在日だからな

82:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:51:19.56 /4VdSDl70
大阪代表は柏原、光星、明徳か?
3枠もいらんだろ

83:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:51:20.18 2smdHhND0
武田鉄矢(福岡県福岡市出身)

母親譲りの大阪嫌いとして有名で、2007年(平成19年)4月4日にTBS系列で放送された『笑福亭鶴瓶のメインキャスト!』において、
「数を数える時に節を付けるのがおかしい」「大阪は他人に頼ってきたから主体性が無い」、朴訥な九州人まるだしの九州弁で、
「大阪人は信用できん」「すぐに人を騙す」などといった差別主義的な、ステレオタイプな内容の発言をしている。
また、ドラマの控え室で大阪府に居住歴のある木村拓哉にずっと大阪に対する悪口を吹き込んでいたため笑福亭鶴瓶が止めに入ったが、
武田はそれに対して「大阪のどぶ鼠が!」と罵っている。
この件について笑福亭鶴瓶は、テレビ東京系列で放送されている『きらきらアフロ』で「根に持っている」と、
『ヤングタウン日曜日』でも一連のやり取りを発言するなど不満を表明している。
2007年(平成19年)7月6日放送の自分のラジオ番組内で森元総理の失言(大阪に対する悪口)を具体的に紹介、隣にいた水谷加奈を大笑いさせた。

武田鉄矢wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)



84:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:53:00.72 LsXyhU570
>>80
そりゃどこの学校・地域でもあるけど
関西はシステマチックにブローカーがいてぼり過ぎ
もうありゃ人身売買だぞ

まあ程度の問題だから
俺の意見に論理性はあんまりないけど
関西のブローカーシステムはえぐ過ぎる
ヤクザの売春婦育成とほぼ一緒

85:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:53:01.79 2smdHhND0
勝俣州和(静岡県御殿場市)

2011年6月11日放送の関西テレビ『世間の裏側のぞき見バラエティ ウラマヨ!』で、
以前出演した在阪局の番組で他の芸能人のことをあれこれ言っていたのに嫌気がさし、
マネージャーのところで出演要請を止めていたのと「欽ちゃんファミリーだから悪口は禁止されている」と言う理由もあり、
それ以降在阪局の番組に出なくなる[4]。しかし番組では関西人でも難しい関西弁の聞き分けが出来るのか、
勝俣がハワイで関西弁を話していた女性の言葉を「大阪弁」だと聞き分けて大阪弁を批判したり、
「大阪は人の悪口で笑いをとる」と勝俣自身が大阪の悪口で笑いを取ろうとするぐらい大阪が嫌い

勝俣州和wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)




86:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:53:32.41 +Hg99DP70
大学になったらほとんどのやつらが出てくんだから別にいいだろ

87:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:53:47.89 YxONhSmR0
地元でなんとか出来ないんなら
やらなきゃいいのに
わざわざ大阪から人集めて甲子園出たって感情移入できない
李とかコールされた日にはもう
東北でも青森でも日本でもねーじゃんwww

88:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:54:53.17 3UTStnxT0
高野連さんよー
数年前に騒がれた特待生問題はどうなってるの?
今はと特待生は一学年5名以内じゃいのかよー
また、これもみてみぬふりなのか、報告ではそうなってるのかよー

89:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:55:03.18 Xx5eJnK40
>>68
その場合、中学3年の2学期中に青森の中学に転校させるらしい
そうすると出身中学校は青森の公立中学校になる

90:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:55:06.58 aPqw4knK0
甲子園一週間前の雑貨店店員との会話

店「いがら光星の子ね?」
野「そうやけど、なんや」
店「どんなあんべだ?いっずもあさまからかへぐてな」
野「ボチボチやな。調子はええで」
店「ほだらいず甲子園さ行ぐってが?」
野「明後日や。応援してや」
店「ほうか~あさっでかあ、まんず南部魂めへってこうなあ」
野「いわれんでもわーっとるわい。見とってな。南部魂見せてくるで」

91:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:55:11.02 XAa1wQcV0
青森人の惨めさだけが際立った大会だったなw

92:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:55:23.49 db3mBJOY0











トンキン連呼厨のバ韓西塵が惨殺されたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











93:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:55:50.64 QaPTvTAX0
>>83
京畿道(福岡)と済州道(大阪)のライバル意識だな

94:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:56:26.63 9tzdSUNE0
東北熊襲発言-Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>東北熊襲発言(とうほくくまそはつげん)とは、大阪商工会議所会頭だった佐治敬三(当時サントリー社長)が起こした舌禍事件。
>「仙台遷都などアホなことを考えてる人がおるそうやけど、(中略)東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い」

本音では東北の人間を見下しているのに、東北代表になりすまし被災者アピール
日本人になりすまそうとするどこかの民族さんと、ほんとそっくりですね^^

95:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:56:41.02 cSgR1Xrl0
高校野球を汚す大阪人は高野連追放でいいよ

96:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:56:55.01 LsXyhU570
>>86
光星学院→東北福祉大

が人身売買のエリートコース

97:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:57:28.32 k5cIUCmT0
大阪人の顔と話し方と性格が嫌い

98:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:57:37.78 pcZaIXtW0
>>88
光星は特待生一人だけじゃない?
特待生を問題にしたら困るのは関東圏関西圏の他の強豪校だよ

99:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:57:44.83 Xx5eJnK40
青森は青森山田もココも県外人ばっかだな
昨日負けた作新学院も私立だが、栃木出身者ばっかだったとか

100:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:58:04.61 7eUAZ3K90
大阪人よ、ギャフンと言ってみろw

101:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:58:58.91 Yg/R4P2lO
>>90店の言葉を理解してる 関西人やるな

102:名無しさん@恐縮です
11/08/20 12:59:52.42 hGYlPLDv0
>>98
名前だけ変えて「特待生ではありません」とか偽装してる気はする

103:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:00:30.42 LsXyhU570
>>90
スペイン語とポルトガル語以上に訛りの差があるじゃねーかよw

104:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:00:35.06 bvwevqiT0
ワイら寒いの嫌いやねん。そやから冬は沖縄キャンプ、遠征名目で関西長期滞在、青森には「たまには青森いっとかなばれるで」
いう感覚や!
そやから「3年間青森で頑張ってるんだから、立派な青森の子達よ!頑張って!」って言われると・・・・・・



ホンマ涙ちょちょぎれるくらいおっっもろいねんwwwww!!青森にいないっちゅうねん(笑)」「ほーーーんま大人騙すのは簡単や!ワイら野球やめたら俺俺詐欺できんで!



105:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:00:57.77 pcZaIXtW0
>>99
その代り作新は特待生だらけ。どっちもどっちだよ

106:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:01:09.48 K1oKefyWO
>>85
勝俣は宮城県仙台市生まれ。
何歳で御殿場行ったかは知らないけど。

107:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:01:24.12 6q4mzGCR0
鳥取は公立が出ることが意外に多いが、
私立ももっとやる気出して全国からかき集めれば毎年甲子園出れるのにね
25校だかそれくらいしかないんだし

108:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:01:47.22 LsXyhU570
光星学院野球部卒業 → 9割がパチンコメーカーに就職

って都市伝説はマジなの?

109:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:01:48.82 qEwuqly2O
>>80
学校側のスカウトならまだマシだね。

仲介して稼ごうとするブローカーならちょっとな。

110:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:02:04.46 2smdHhND0
>>15>>61
大阪民国は東北一帯を占領しようとしてるな

111:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:03:11.37 27ezdzbmO
同じく激戦区の神奈川や千葉から地方に野球留学ってあまり聞かないな
大阪ばかりw

112:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:04:41.86 0JHuiqX/0
作新学院も昔はいろんな所から引っ張ってきたけどね。
今は、学園長がそれどころじゃないんだろうな。

113:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:04:42.15 8aVkBj/80
大阪は市民の半分が在日なのか

114:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:04:49.33 LsXyhU570
だから関西のブローカーシステムは恐ろしいんだよ
それで飯食ってる奴結構いるし

あとプロに入った時の
高校野球の監督へのお布施要求も関西の高校は桁違い
狂ってるよマジで

野球選手を育成することを
金の採掘かなんかと同列に扱ってるからな

115:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:05:21.02 sdXqV9CS0
>>108
マジなわけないじゃん パチメーカーって高卒で入れるほど就職楽な企業じゃないぞ
パチ屋ならともかく

116:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:05:21.33 aQsfE7ga0
光星学院の宿舎廻りでデモやれよ
「チョンは日本から出ていけ」って

117:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:05:38.19 /4VdSDl70
近畿勢って必ず宗教学校が代表校に名を連ねてるしな

118:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:05:53.46 Dd7ToJqH0
>>111
あるぞ、地方校のほうがレギュラーになりやすいってことで
ただ特待生じゃなくて自分から行く

119:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:05:57.54 v8t6yWftQ
青森は、なにやっても弱いイメージがある

120:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:06:18.00 rV+h+eTa0
>>65
沖縄で合宿だかやってて震災→青森に帰らず大阪からそのまま甲子園入り
らしいよ



わざとらしく代打や伝令に青森人アピールで出して汚いんだよ
最後のバッターの責任も押し付けるとか何考えてんだ?バカ監督は

121:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:06:32.24 2smdHhND0
在日韓国人と大阪
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

122:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:06:40.64 4ZRl7QIn0
18人中10人が<丶`∀´> か


123:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:06:59.23 m6a3j3J80

日大さんの選手はみんな都民なの?

124:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:07:51.04 QzTvhffw0
外人部隊とは言え、この10人がみんな東北地区なら、震災がどうたらこうたら
言えるかも知れんけど、結局この子らって、野球をしに行ってるッだけだからな。



125:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:08:33.68 9S6qqJeM0
数か月前に自作ポエムを芸スポで馬鹿にされそれに耐えかねスレの削除要請をした
アジカン後藤が2ちゃんねるに降臨
スレリンク(uwasa板)




126:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:09:04.92 JzB7NxBI0
東大阪大柏原より強いから始末が悪いわな
大阪第一代表って様相だな
大阪から、2校出れるようにでもやってくれないと超高校級の地方流出は止まらない

127:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:09:24.85 2smdHhND0
大阪の人は在日の人をどう思っていますか
URLリンク(okwave.jp)

128:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:09:32.98 LsXyhU570
あとブローカーシステムが盛んなのは沖縄だな
まあ関西の比じゃねーけど

で関西と沖縄の共通点は関西ヤクザなんだよなぁ

昔の
炭鉱夫や売春婦
今でいうと
工事現場で働く人から荷役なんかの人夫なんかを手配したり
売買するのってのはヤクザの伝統的な仕事だもんな

そりゃ関西で盛んなのは当たり前だわ

129:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:10:00.31 8aVkBj/80
>>123
たぶん県は越境してるけど、国までは越境してないぞ。

130:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:10:10.16 x+J9UKUJ0
補 李 基成 3(東京北野中・練馬シニア)右右 173 68




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

131:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:10:21.73 pCqbwi/5O
外人部隊っていう響きがいいw

132:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:10:35.73 QQUIoe1G0
大阪ってほんとに中国朝鮮人と似てるな

133:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:10:37.77 ViW2ieVuO
>>116
ウチの家の前が宿舎やから、デモとか勘弁してくれ。
ちなみに江坂な。

134:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:10:41.01 A9lxufmQ0
>>124
青森で生活してるんだから言えるだろ。

135:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:10:48.25 LsXyhU570
>>115
>マジなわけないじゃん パチメーカーって高卒で入れるほど就職楽な企業じゃないぞ

お前はFランク大で就職できないアホな学生かよw

136:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:11:11.55 2smdHhND0
さすが大阪。在日朝鮮人の汚さを報道したのか。朝鮮へ強制送還しろ。
URLリンク(www.youtube.com)

137:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:12:01.77 udlTqkvn0
全出場校の大阪人比率のデータあるのかな?

138:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:12:02.43 LsXyhU570
>>132
確かにw

戦時中の売春婦
そして現代の売春婦から芸能界まで

朝鮮の方はブローカー的人身売買の素養あるよな
全く羨ましくない能力だけどw

139:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:13:11.36 JZjVpJzG0
青森は素朴だから簡単に朝鮮人にだまされる

もっと民団などに注意するように喚起したほうがいいわ


140:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:13:22.03 LsXyhU570
>>134
だから東日本大震災があった日に

光星学院野球部は

「沖縄でキャンプしてたんだよ!」

このウンコシャクレ野郎がw

141:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:13:48.96 9SzbMqK90
光星野球部の大阪人、ほとんどチョンだろw


142:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:13:54.38 M29haWAnO
>>120
あの震災で遠くから簡単に八戸に帰れると思ってる方がちょっと・・・w

143:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:13:56.22 2smdHhND0
「大阪は在日韓国人・朝鮮人らも暮らす自由な地域なはずなのに…君が代条例に、恐怖を感じた。子供の将来が不安」…毎日新聞記者
URLリンク(potemkin.jp)

144:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:14:11.30 GqmZlXQ30
光星監督の談話、
青森の野球をなめられたらいかんと思って勝ちに行きました。
敗れたのには原因がある、それを検証して出直します・・・

原因ねぇ?関西人の思惑が適った時点で終わっていただろ?
決勝メンバーに残れば上の野球への道筋は出来たし、彼らは
そこが目標なのだから。孤軍奮闘の秋田君が可哀相だった。

決勝を前に空中分解してまとまらなかった光星の完敗で終了。

145:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:14:26.94 3UfKNJ8R0
青森代表(笑)

146:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:16:07.37 Uz5UWraR0
東京VS大阪(一部青森)の構図だったのね

147:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:16:15.16 rV+h+eTa0
>>140
青森に戻ってこなかったってマジなの?青森民がキレてたw
東北とかはボランティアやってたりしてたのにな

148:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:16:18.94 qqh/vT7I0
全員外人部隊の何があかんのですか!

149:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:16:39.10 A9lxufmQ0
>>140
青森で生活してるんだから、
自分がその日そこで生活してなくても、
クラスメイトやゆかりの人がいるでしょ?
そんなことも想像できないのか。かわいそう。

150:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:17:21.78 LsXyhU570
てかよ
3月11日って普通の高校はまだ通常授業あるぞ
休みに入るのは25日前後。


なんで沖縄でキャンプしてんだよ
この光星学院野球部はw

もう糞以外何ものでねーよ
この学校www

151:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:17:38.83 UOWgcIjX0
>>15
>右 沢 辰寿 (大阪守口一中・門真クレイジーボーイズ)左左 166 64

クレイジーボーイズってwwwww

門真のキチガイのガキ達ってことかよwwwww
さすが野球のネーミングwwww

152:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:17:45.82 rV+h+eTa0
>>142
えっ
食堂が停電して泣いてどーのこーのっていう話もあるらしいよwwwww
八戸帰ってるんじゃんwwwww

153:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:18:12.02 sdXqV9CS0
>>148
まぁこんなの昔からだからな いまさらって話だわな

154:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:18:21.31 FU1p/H7V0
大阪勢はみんな韓国人か在日なのか?
そんな名前ばっかりだが。。。。

155:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:18:55.88 AZuuiXT/0
誇らしいニダ

156:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:19:08.20 83JWJUVii
雇われか

157:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:19:35.01 j9ClCgkdO
アホか?光星は野球部がクラスメートじゃ。一般生徒とは面識も無いわ。心配する青森の友人すらいないのが事実。

158:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:19:46.32 3GRr5im9O
美談を装い外人部隊を吊し上げたいだけの記事

159:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:20:12.54 LsXyhU570
>>149
お前は想像力のねー馬鹿だなぁ

光星学院野球部は
野球っていう狭い世界でしか生きてねーんだよ

まあいわば
光星学院野球部教という宗教をイメージしろバカ

授業は「体を休めて寝る時間」
一般学生とは交流無し
しかもキャンプと遠征で青森にいるのは年の半分くらい
そんでもって全寮制だから
野球部という狭いコミュニティでしか交流がない

何が青森だ馬鹿w
ウンコでも食って一生ロムってろボケ

160:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:20:33.42 5t+REACb0
>>148
都道府県別に出てるから、
選手も土着の選手で固めないと駄目だと勝手に決め付けてる人たちなんですw

161:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:21:18.22 1VLS9hLA0
「県外留学生は50%以下」といったルールが必要だな。高校野球は。

162:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:21:51.54 OfYqdIOJ0
NHKの中継で9回代打で出てきた時に「代打は八戸市出身の○○君」って言ってたな
アナウンサーも気になってたんだろう
普通は代打の選手の出身地なんかわざわざ紹介しないわな・・・w

163:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:22:18.29 NzbHGFw1O
>>154
総監督の金沢は在日やし監督は名前からして沖縄やろからそういう子たちが集まるんやろな。
まあ子供に罪はないけどな。

164:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:22:43.02 7aXwiDcp0
まぁここの大阪メンバーの中に坂本みたいのが現れるかもしれないしね
所で坂本の高校時代のエピソード聞いたことないな

165:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:22:57.25 2smdHhND0
オリックス球団本部長「関西は在日韓国人が多い」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

今オフは巨人を戦力外となった李スンヨプを獲得。韓国の至宝ともいうべき、
投打のスーパースターがそろうことになったが
同本部長は「相乗効果を含めて大いに期待している。在日韓国人の方も関西には多いし、
注目してもらえると思う」として、Bクラスからの巻き返しに期待を込めた


166:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:23:32.28 sdXqV9CS0
もうめんどくせーから駅伝みたいにアメリカから150km/h投げる外人連れて来いよ

167:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:24:21.38 LsXyhU570
>>162
日本の芸能界みたいだなwww

168:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:24:53.53 6q4mzGCR0
アメリカにも日本の高校野球みたいな州対抗の全国大会はあるのだろうか?
日本の都道府県で最も人口の差があるのが神奈川と鳥取の約15倍だが
(東京都は東西に別れてるので除く)
アメリカの場合はカリフォルニア州とワイオミング州で約70倍の格差があるから
地域格差は日本どころの騒ぎじゃないなw

169:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:25:07.53 GqmZlXQ30
>>164
読売さんに恩があるので言えません。

170:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:25:11.96 ++DgicV30
やっぱり授業料・テスト免除で小遣い支給なんだろうか


171:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:25:18.72 2smdHhND0
「朴賛浩、李スンヨプ両選手の好プレー期待」

3月に着任した韓国の金碩基(キムソッキ)・駐大阪総領事(56)が23日、京セラドーム大阪で行われたオリックス対西武戦の
始球式に臨んだ。オリックスは韓国球界のスター、朴賛浩投手と李スンヨプ内野手を擁し、22日から3日間、韓国の食や文化に
スポットを当てる「コリアンデー」を開催している。

球はまっすぐに、ワンバウンドでキャッチャーミットへ。「全然練習できずボールが空や地に行ったらと心配でしたが、
うまく飛んで良かった」と金総領事。「94年から3年赴任した大阪は第二の古里。2人の選手には、チームやファン、
在日韓国人に勇気を与える好プレーを期待しています」とも話した。

URLリンク(mainichi.jp)


172:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:26:30.59 xsZS7oQf0
越境入学否定する奴って自分の息子が優秀で灘、開成、筑駒合格出来るレベルでも地元の進学校に行かせるの?
子供の才能をどうやって伸ばすかが一番重要だろうに
それ考えたら激戦区の大阪じゃ出番がないような部員もこうやって芽が出るんだから悪いことじゃない

173:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:26:35.53 SZ4LlYf/0
キューバあたりから年齢不詳のPつれてきても
大丈夫だろこれじゃw

174:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:26:46.09 D0h5MUwh0
他都道府県の選手引き抜きって禁止にならなかったっけ?

175:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:27:21.16 rV+h+eTa0
>>162
地元民と沖縄人だけ紹介してたよな
開始前も大阪から「も」来ていますwwwwwwwwwなどと苦しい言い訳してたけど

176:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:28:14.95 JzB7NxBI0
>>170
食堂無料、野球用具支給、父兄の出張交通費無料、
学費免除、赤点出席日数単位大幅緩和

177:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:28:24.66 EI3cchNj0
終わったのに、まだ続いてたのか

178:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:30:22.93 IJK9XAdN0
ただの商売みたいだな。
地元の人を育てるのが大事だよ。

偉い人にはわからんのですよw

179:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:32:05.30 zUl8ubgl0
光星学院  李 基成 3(東京北野中・練馬シニア)右右 173 68







180:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:32:05.63 LsXyhU570
>>172
例えが悪すぎるわ、馬鹿w

越境入学でPLとか早実目指してるんじゃねーんだよこいつ等は

競争率の低い青森県で蹂躙(レイプ)を繰り返し
甲子園に出場して「名声」を得ることで
将来プロ野球選手になる布石を打つ。
つまりこいつらは(高校生には非はない、悪いのは学校やブローカー)
金のなる木に
蛆虫のようにウヨウヨ湧いてるから気持ちわりーんだよ馬鹿

ションベンでも飲んで寝てろ馬鹿

181:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:33:55.16 GqmZlXQ30
赤点出席日数単位大幅緩和・・・

そりゃ公立でもそうだ。各大会は初戦敗退でも球場手伝いあるから
全日程中公欠扱い。補習も免除、練習優先。
夏の大会のほかに、春秋の地区大会・地区予選・県大会とあるから
結構学校に行ってねぇぞ。

182:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:36:37.43 +AWOfG5GO
仕方ないこととはいえ、県外人ばっかりなのに、地元のジーさんバーさんが、
『あの子らは、地元の希望の星。○○県の代表として頑張って欲しい』とか言ってんのを
見ると、ちょっといたたまれなくなる。

183:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:38:09.54 SpsthAMOO
今日はどっちらけだったな。
まぁこんだけ大敗すると関東系のオタは鼻高々でぶっ叩いとんだろうと思ってスレ開けたら案の定そうだったw

まぁしゃーないわ。今年の甲子園は日大三の鉄壁の強さを誉めるしかなかろう。

184:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:38:26.70 LsXyhU570
>>182
振り込め詐欺の構図と一緒じゃねーかよwww

185:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:40:14.90 Y4/0Fwbm0
関西人のくせにガキどもが被災者面するのが許せない!

186:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:40:17.00 6q4mzGCR0
地元枠がないとこういう事(スタメンが全員県外人)になる、という典型だな
ある程度の制限は必要だということだな
もしプロ野球で外国人制限無しだったらスタメン全員外人とか
相撲なら幕内全員外人とかいう事態もあり得るわけだし

187:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:41:14.28 xsZS7oQf0
>>180
自分が将来就きたい職業があったら進学先もそれを考慮して、ベストのとこ選ぶのはごく当たり前のことだろ
お前が言ってることは実情無視して不平不満垂れてるだけじゃん
少しは現実を見ろよ

188:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:41:54.83 HZHk3PBy0
激戦区以外の県で甲子園を目指すなら、日本海側の県ならどこでもいいと思うんだけど、
青森山田や光星のほうがプロへの近道と考えている人が多いのか?

189:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:43:36.79 GDu+IDc40
大阪出身じゃなくて、外国人じゃん。

190:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:44:47.56 CD6ylnVl0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
こういう設定で頑張ったらしいですw
きっちり決勝で退治されちゃったけどね

191:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:47:48.88 LsXyhU570
>>187
論点すり替えるなボケw
そもそも俺は越境入学なんか否定してねーし
お前に対して「馬鹿」って言ってるのは
お前の「例えが頓珍漢」だからじゃ低能

灘や開成目指すってのは
勉学という世界のヒエラルキーが一つで
そこに勝負しに行くという正義がある

しかしこの高校は
ある世界のヒエラルキーでは勝負できないからと言って
社会的弱者が居住している地域に別のヒエラルキーを作って蹂躙してるだけなんだよ

この糞似非リベラルが

192:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:48:45.55 SpsthAMOO
>>188
そうよ。だが、都会で苦労して揉まれるべき高校生の時期に全く衛生管理整った高校へ進学する訳だから
今日みたいな真の強豪にぶち当たった時に対処の方法がわからん訳なんよな。

今までそういう負け方した事がないから。

そりゃ青森じゃ日大三クラスの高校はないもの。
俺は秋田のあの今にも死にそうな面見てわかったわ。

「あーあかんな」と。

193:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:50:27.39 vUCX6nUJO
去年の興南高校の強さが際だつな。

194:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:51:33.76 KhPJE5nS0
>>31
大阪に限らずどこでも多い気がするけど
沖縄とかはゴルフ留学も結構あるよね

195:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:53:46.68 dD8TNpVf0
なんか卓球の中国人みたいだな
いまやどこの国でも卓球代表は帰化中国人だらけだが

高校野球は北から南まで大阪人だらけ

196:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:55:40.36 18ntAeQ1O
今日朝坂本見たけど
兵庫&中学押しだったな…青森時代は黒歴史なんだろな

197:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:57:50.41 5+cIG3FR0
>>172
開成や灘に特待生あるのか?ブラックな面隠して同列に
語るなよ。

198:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:58:17.11 RX278nn90
相撲の八百長と同じぐらいいまさらな記事

199:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:59:17.40 6q4mzGCR0
>>191
確かに九州や四国の中学からPLとかに行く奴はあまり非難されないもんな

>>172のいう勉学の分野でたとえるなら、兵庫県でそこそこ勉強の出来る中学生が
「灘じゃ1番取れないから」て理由で青森の進学校に転校するようなもの
これはあり得ないよw

200:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:59:52.05 7wf6j5wF0
青森代表の大阪出身の秋田

201:名無しさん@恐縮です
11/08/20 13:59:58.72 u9YX8OBc0
こういう記事が出たから、心折れたんじゃないのか

202:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:00:35.17 aPqw4knK0
>>188
県高野連がしっかりしてるところは嫌がらせ受ける・・・
山形でも一時羽黒、酒田南が外人部隊作ったが
なんだかんだと嫌がらせ(審判的なものとか日程的なものとか)けっか最近は甲子園に届いてない

203:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:02:20.50 Y4/0Fwbm0
私立を出場させなければ問題は解決

204:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:02:36.17 NW02/UI90
わざわざ本州の果てまで野球したいがために就学しに行って、
公開処刑されてりゃ意味ねーわなwww

205:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:04:16.45 aPqw4knK0
>>203
いやテレビ中継しなければ問題解決

206:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:05:17.10 M29haWAnO
準優勝なのに意味ないって・・・
ニートの価値基準がわからないよ

207:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:05:48.88 SQvDnRYJ0
>>199
わざわざ激戦区に飛び込むわけだからね。
ただ、強豪校に入れば甲子園に出れなくても色々と人脈を作れる。
中村ノリがああなのは府立高校出身で、あまり人脈がないってのもあるのよ。

あと早実と慶應はエスカレーターという最大の武器があるからね。
関学もそれを武器にして70年ぶりに甲子園に出れた。


208:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:06:54.28 FY4UWnli0
フルボコにされたけど準優勝だし
大阪帰っても十分威張れるだろ

209:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:08:32.73 dD8TNpVf0
明徳が全国制覇した時に部員が100人以上いて地元の高知出身のやつは3人か4人
ぐらいしかいないと聞いた時は流石に呆れたな
中学の時に転校さして出身地偽装までするとこもあるし

210:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:10:46.71 50j6srCJ0
全県学区の公立が県内中から選手を集めるのと多少違うだけ、と兵庫県民的には思う。

211:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:14:40.57 BupmQF0A0
なにが悪いんだろう

灘や開成や鹿児島ラサールを落ちて、愛光学園(愛媛県松山市)に行く人だっている
それでも、東大や京大に合格すればいいじゃないか

212:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:15:23.22 Qpu8AbaQ0
激戦区とか有名私立校とかも結局、金で人材確保してるからな
関東、関西区と人口多い地域は、それだけで人材には事欠かないわけだし
環境とかプロ並みの設備整ってるし、親善試合組むのにも困らない
早実の斉藤とか、プロ並みの酸素カプセルとか反則ワザ使ってだからな
駒苫もマー君だって大阪出身だし、他府県出身者複数名いたじゃん
離島県や地方の公立校以外、都心部のスポーツ有名校なんて似たりよったりだろ

213:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:15:29.84 M8pq6NIG0
駒大苫小牧初優勝時選手が全員道産子だったのが懐かしいな

214:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:16:41.86 aPqw4knK0
>>211
兵庫の小学校で頭がいいという評判の子が
灘落ちたとしても、愛光学園とやらには行かねーだろ


215:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:17:41.12 WCHirv4C0
>>192
地元民だけで日大三に11-8まで粘った開星ジャイアンズはすごかったんだな。


216:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:18:04.84 aPqw4knK0
>>213
全道からかき集めてたからおんなじようなもん


217:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:18:43.69 IhyUCYQ40


それは言わない約束でしょー





218:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:19:48.89 E7e5jx9M0




光星のピッチャーは元新喜劇の座長




219:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:22:12.33 nngyrXqG0
強豪校は実業団の選手みたいだな
午前中は授業(仕事)で午後は練習練習

220:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:23:09.03 7eUAZ3K90
でも震災の影響で、来年から選手集まるのかね?

221:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:24:17.01 aPqw4knK0
>>219
ちゃうちゃう相撲部屋や
朝稽古(朝練)→昼寝(授業時間)→午後の稽古(練習)

222:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:26:52.85 l+DuOX6TO
つか、もう大阪代表じゃん。
なんかそういうの萎える。
住民票移しゃいいんでしょ?あぁ?!
みたいなのなんかねぇ…
東京代表が優勝ってのもなんかつまんない結末だったわ。

223:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:28:12.61 yQqKf39e0
>>211
ていうか地元県立高からでも東大いけんこともない

224:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:28:20.28 LsXyhU570
>>211
お前らは何回言ってもわかんねーな
俺はそもそもその論点「越境入学」を否定してんじゃねーんだよ!

俺は「人身売買」と「そこに暗躍するブローカと金」を問題視してんだよ
で結果としての越境入学という現象を嘲笑して揶揄してんだ馬鹿

その論点は何も問題ねーよアホウンコ野郎

225:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:30:41.06 6q4mzGCR0
>>223
1人で黙々とやるタイプならそれでもいいが、
競争相手がいてこそ燃えるタイプの人間には、
自分と同じレベルの人間に囲まれた環境の方がいい

226:在日監督が指示か?
11/08/20 14:31:40.81 G3JteGm80
閉会式で日本国家の演奏が始まり、在日チームを映していた時、
補欠の3人が国家を歌いだして、チームメイトに歌わないように止められ、日本人選手は歌うのを途中でやめるハプニング!
テレビに映ったので、NHKはすぐさまカメラのアングルを変えました。
そしてなぜか日大側の選手をカメラは写しませんでした。
これは国会で追及してほしい!

227:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:34:09.93 X57pEEsR0
ブローカーが関西が多いってのもどうかなって気もするけどな。
どこでもいるんじゃないの?
あと、東北地方で急に野球留学で強くなった学校の監督が大阪の人だから、
どうしてもツテが大阪からになると以前言われてたけどね。

逆に言えば、そのツテをハナから頼って、東北の学校は大阪の人に
監督をさせるわけだ。リトルやボーイズにコネのある人をね。
大阪は人口も多いし野球も盛んだし、リトル等も盛んだからね。レベルが高いから。

228:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:34:25.98 HAVuSA+aO
平安の3年だが 平安野球部も全寮生 すべてタダ
外人の特待生だらけ

野球部だけのクラスで昼から野球
強制連行の応援以外 校内で野球部見たことないわ
新湊に負けてスッとした



229:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:35:42.95 SwYqJ8eM0
青森ってここ20年青森山田と光星と八戸工大以外に出た?
春とか

230:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:39:14.39 rX76L03W0
高山最高や、阪国人なんていらんかったんや

231:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:39:28.62 aPqw4knK0
>>229
1991-92, 1996 弘前実
1994 八戸
1988-89 弘前工

選抜はなし


232:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:40:08.19 M8pq6NIG0
>>216
それでも同一都道府県内にとどまってるのは大きな違い

もっとも九州7校、四国4校の代表ならば北海道を東西南北の4代表くらいにしないとバランスがとれんな

233:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:40:10.88 G3JteGm80
すべてが在日青森だなw

234:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:42:28.86 LsXyhU570
>>227
>大阪は人口も多いし野球も盛んだし、リトル等も盛んだからね。レベルが高いから。

だから悪質ブローカーが暗躍してんだか馬鹿

市場原理?
需要と供給だぁ?
需要があるからと言って
シャブ売っていいのか?

大阪は野球が盛んだから
ブローカーが暗躍して
野球の上手い中学生を金儲けの道具という視点でしか見ずに
甲子園に出場するのに早道
言い換えればプロ野球選手になるのが早道の
糞田舎の青森のウンコ高校に人身売買するのが許されるのか?
しかもそのウンコ高校(光星学院)野球部は
新興宗教や刑務所よりも閉鎖的じゃねーかボケカス

結局
金のなる木にたかる蛆虫でしかねーだろが

それを正当化するんじゃねーよ
腐れインぽチンコ

235:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:42:58.34 uu1UF1Y/O
神奈川は遠くても東京からしか来ないもんな。松坂とか

インチキ呼ばわりされないレベルで良かったわ

236:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:43:14.19 JzB7NxBI0
青森代表木造高校が
完全試合を免れてデッドーボールで選手ベンチがガッツポーズ
スタンド拍手喝さい、山形代表が、PL学園にボコボコ29点入れられて山形議会で問題に
昔の高校野球は格差はあったけど面白かった。勝ち負けだけでないロマンがあったな
度の過ぎる越境はしらける

237:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:44:17.90 bnz8jbT+0
>>216
全県と全道は違うのかw

238:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:45:22.35 /4VdSDl70
関西人mの商人はんが振り分けて地方の私学に斡旋してるのね

239:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:46:29.49 /rSg5545O
>>228
大学の附属になっても変わらないようだね。それで負けるのか

240:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:46:41.81 aPqw4knK0
>>237
かなり違うよ

241:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:47:42.80 X57pEEsR0
>>234
でも、それをやってるのは青森の学校だよね。青森だけとは限らないけど。

シャブ=球児
売人=ブローカー
元締め=青森の学校

世の中にシャブが蔓延するのは、悪質な売人がいるからだと言ってるようなもんだよ。
馬鹿馬鹿しいw 


242:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:47:47.64 99eQq2t50
大阪更生学院かぁ

243:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:47:58.97 LsXyhU570
てかイヌイットだがアイヌに野球上手い奴いねーのか?

このウンコ光星高校に勝負挑めや
魚釣りとかアイヌ舞踊とか誰が一番毛深いかとかでよ

244:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:49:14.81 LsXyhU570
>>241
悪いのは「高校」「親」「ブローカー」と明確にしてるだろ

そしてお前みたいな馬鹿

245:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:50:48.27 FGMNgCQo0
関東や関西とか人口多い地域の方は、それだけで人材確保では有利だろ
わざわざ遠い県から越境させる必要性なんてない。人が自然に集まってくるわけだし
親の代で地方から引っ越してきて、その子がってのもあるだろうしね
そういった有名校同士が、常に練習試合で相互にレベル高め合える環境もあるし
地方とかそのハンデひっくり返す手段の一つなんだろうが
ベンチメンバーが18人中10人ってのは流石にどうかと思うな
やっぱ枠設けるべきだよ。それが地元の子らの為にもなる

246:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:50:55.58 X57pEEsR0
一体、何をいきってるんだか・・・。

247:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:51:35.87 ZJX3UMTa0
大阪更正学院なのか大阪構成学院なのか、はっきりしてほしい。

248:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:51:36.47 d39pYry00
光星・・・・大阪
日大三・・・神奈川

249:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:53:02.68 YzIH5cD/0
何この何もしてないのに
俺らがスベったみたいな扱いは

250:アニ‐
11/08/20 14:54:17.20 MujPUkZg0
122点入れられてもがんばった深浦高校のことも思い出してください

251:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:54:58.80 LsXyhU570
>>246
お前は事実認識と論理的帰結が滅茶苦茶なんだよ
毛深くてチンコの小さいホモ野郎が

252:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:55:00.43 X57pEEsR0
>>245
しかし、関東や関西のような人口の多いところは人材確保しやすい反面、
レベルも上がるわけだから、結局はスカウト競争になるわけよ。
そしたら、全国から人材引っ張ってこないといけないだろ。

例えば、東北高校にいったダルビッシュは、東北高校のスカウトが「大阪に凄い投手がいる」と
聞いてわざわざ出向いていったんだよ。PLに決まってるとか言われてたけど、最後は東北に入った。
福留孝介だって鹿児島出身だけど、PL出身だろ?阪神からロッテに移籍した高濱だって
佐賀あたりの出身だが横浜高校出身だ。

253:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:55:26.56 aPqw4knK0
>>248
日大三は場所も神奈川にある

こんなに文句言われるなら光星も大阪に引っ越せばいいんじゃない?

254:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:56:17.51 5+cIG3FR0
>>245
ただの部活でそこまで本来、必死になる必要が無い。地元の子の
金で関西人を養う不思議な状態だろ。

255:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:57:04.16 LsXyhU570
>>252
お前ホント馬鹿だなw

ダルビッシュがいくら貰って東北高校行ってっと思ってんだよ

おめーは馬鹿だw
真の馬鹿w
馬鹿のトリプルクラウン
馬鹿の宝石箱やぁ!

256:名無しさん@恐縮です
11/08/20 14:58:25.28 LsXyhU570
人身売買に不正義を感じないって
やっぱ朝鮮人独特の感覚なのか?

戦時中も売春婦の手配師に朝鮮人多かったし
いまだに日本に引っ張ってくる朝鮮人がわんさかいるしよw

257: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/08/20 15:01:30.94 LoriAnox0
test

258:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:01:55.09 aPqw4knK0
本来なら新湊みたいな盛り上がりがあってもいいんだよ
八戸も港町なんだから
なのにこのドッチラケぶり
八戸民もみんな光星はよそから引っ張ってきてるって知ってからな
まだ電波のほうがマシだわな

ほんとは「○○さんところの××くんが出んだってよ」
「△△さんとこの□□くんがピッチャーなんだって」
みたいな話が出来なきゃおかしいの、高校生の部活動は


259:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:03:31.63 FGMNgCQo0
>>252

だから、人材が多い分。他府県から同じように人材集めても
主力組みの中での割合が少なくなるって事なんじゃね

260:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:06:14.49 9OFWEo9y0
>>216全道じゃないよ。南北海道の一部だけ。当時の駒苫なんて無名に近かった。札幌は通学圏内だし。

261:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:07:25.84 LsXyhU570
ダルビッシュ有

50以上の高校からスカウトがあったが、環境面等を理由に東北高等学校に入学する。

そして
環境面等の等を成分分析すると金という成分ですww

もうお腹苦しいwww

262:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:07:28.93 Sww3vLNaO
>>232
おい…人口と面積考えろよ。九州は北海道の1.5倍の人口だし、逆に四国は人口が少ない。てか、お前さんの理屈から言えば全く逆になるぞ。
極端な話、北海道の支庁2つくらいの面積で他の1県感覚。人口だけで言えば札幌だけで徳島や香川1県を遥かに上回るが、他の支庁は2つ合わさっても香川や徳島の人口にも届かない。
そんな大きい北海道を「北海道」と一括りにするのは一般的感覚で無理がある。
岩見沢や千歳あたりから札幌に来るならまだ越境なんて感覚は薄いけど、胆振や函館、はたまた遠軽や釧路から札幌に来るなんてのはどう考えても「余所からかき集めた外人部隊」だよね。

今やスカウトなんか一切しなかったあの北海ですら全道各地にスカウトしに行ってるらしいし、この流れは止まらんのだろうけど。去年北照で主力張ってた函館出身の奴も有斗には行かないで北照に行ったんだよな

263:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:08:45.33 OQJ4A3o30
>>258
去年の工大一だったら盛り上がったんだろうけど

264:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:09:55.99 LsXyhU570
人身売買のない越境入学なら何にも問題無いと思います

お母さん!

265:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:11:51.69 a5gg8ef90
関西弁をあんなに出さずにしゃべってればまあ許せたな。
山田って学校も、卓球愛もそうだったけど、野球部は全員県外者でしょ?
青森って高校生いないの?

266:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:12:53.93 LsXyhU570
>>265
青森の若者は
熊とったりマグロ釣ったりして忙しいじゃねーの?

267:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:12:55.97 Sww3vLNaO
>>260
なんぼ頑張っても2時間はかかる苫小牧から札幌が通学圏???
いつもそれを言う奴がいるけどアホなこと言うなってw
大体、札幌、もしくは苫小牧からどこの高校に通うんだ?w
そもそも、当時の駒大に行ってたのって余市や京極、倶知安の連中がメインで、当然寮住まいだぞw

268:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:15:50.09 a5gg8ef90
>>267
道内ならオーケー

269:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:16:04.13 LsXyhU570
だからよ

あの学校は野球が強いってブランドがあって
その学校を目指すのは問題ねーけど
未成年捕まえて「あっ金のなる木だ!」って思って
人身売買的に選手を買い集めんのはダメなんだよ!ボケナスどもが

「えーどこの高校もやってんじゃ~ん」
じゃねーんだよ

駄目なものはダメなんじゃ馬鹿w

越境入学がダメなんじゃねーよ馬鹿
人身売買に加担してる馬鹿親、チンカスブローカー
ヤクザ学校がダメなんだよボケ

270:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:19:07.92 +0QuQPjF0
>>26
ボーイズラブも盛んだったら・・・

いやなんでもない

271:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:20:25.02 a5gg8ef90
むかし今年出場の学校へ友達が通ってたけど、野球特待生で入学後退部になった場合
そこで入学金払い込むか、退学するかの2択になってたよ。
退学の場合、地方へ帰って、まっしぐらだった。

272:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:20:42.64 aPqw4knK0
ボーイズだのリトルだの中学校でクラブチームでやってるのが間違い
サッカーもやってっけどさ
どうせならサッカーくらいに高校野球とは別に高校生クラスのクラブつくれ
それでプロ野球に売り込めばいいだろ
まかりなりにも教育の場である高校の部活動でそんなことやってるのはおかしいの


273:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:21:47.48 Sww3vLNaO
>>268
その理屈もどうなんだかな。
例えば函館から青森に通学しようと思えば、無理すりゃ三時間かからず通学出来るけど、稚内から釧路、函館なんて飛行機でも使わなきゃ通学出来ないわけで。
まぁ沖縄なんかもそうだけど、一つの文化圏と括ればOKなのか?
要は都合よく、どうとでも捉えられそうだ


274:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:22:15.81 aPqw4knK0
>>271
最近はそれは改善されてるみたいよ
そんなのが広まったら有力中学生が来てくれなくなるからね
一応高校卒業までは面倒みる
でも当の本人にとってはそれはそれで針のむしろかもな・・・

275:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:23:24.22 HXNEDbL50
昔は島根あたりで越境が問題になってなかったかな
谷繁のいた江の川あたりだったかな

276:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:27:09.20 9OFWEo9y0
>>267北海道で2時間通学は珍しくないぞ

277:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:28:01.85 uKPdtZrb0
【東北人まぜるな危険】ダルも泣きました
【東北人まぜるな危険】歳内もやっぱり泣きました
【東北人まぜるな危険】いっそ清清しく青森のようにスタメン全員関西人
【東北人まぜるな危険】やっぱダメでした、もう迷宮入り
【北海道民まぜれば優勝】東海大相模優勝エース投手&日大三にも一人
【北海道民まぜれば優勝】野球、サッカー、バレー、バスケ、駅伝、卓球
【北海道民まぜれば優勝】バド、テニス、柔道、剣道、レスリング、水泳
【北海道民まぜれば優勝】体操、陸上、ゴルフなど男女共何でもござれ
夏季五輪冬季五輪両方金メダリスト数日本一
去年アジア大会も金6銀2銅10
直近北京でも柔道金、体操銀、水泳リレー銅、陸上リレー銅
夏季国体は流出高校生や五輪クラス社会人が毎年他県で多数優勝しながら
(今年は卓球やテニスなど)常に上位をキープ
冬季国体はスキー、スケート、アイスホッケー、フィギュア完全制覇の
北海道民だから
【涌井や福井のドラ1や曲者浅香などを相手
               に全員地元民史上最高打率優勝できた】
  ※よんわりよんぶはちりん448
現在プリンスリーグ断トツ首位日本代表ゴロゴロの全員地元、札幌ユース
グループリーグ敗退常連Jユースのお荷物、仙台ユース
北海道筆頭に留学生がいないとこんなもんww
山田はサッカーも卓球もバドも北海道民頼みw能代のエースも北海道w
北海道は流出地域、東北は流入地域なので公平に中学で比較しよう
(山田中とかウルスラ中とかあるがw)
北海道はここ数年で野球、サッカー、バレー、バスケで全国制覇
何年か前の全中では23種目中8種目で道民が全国制覇天文学的
てか北海道東北対抗は倍いるくせに柔道も剣道も東北が大きく負け越しw
マジで迷惑、留学イメージとかセシウムとかこっち送んなよ、負け犬ww
トウホグは留学生いねいと、だ~みだ~~www

278:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:29:46.19 9r5vSqGHO
わざわざ親元離れてセシウム浴びるとか

279:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:30:13.83 qAhOcCIg0
高校バスケは外人連れてきて全体のレベルアップに繋がるって言ってるし
野球はメジャーリーガーの卵を連れてくる学校は無いの?

280:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:31:41.84 6q4mzGCR0
>>275
谷繁は広島県出身といっても山奥の東城町だからね
むしろ距離的には広島市内の高校より江の川の方が近い

281:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:35:35.38 Kg8N3FNC0
>>9
(´・ω・`)

282:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:36:36.50 aPqw4knK0
>>275
島根は開星は地元中心、江の川(現石見智翠館)と立正大淞南は外人
鳥取は外人部隊の倉吉北が不祥事起こしたり、県高野連(鳥取西と米子東中心)がしっかりしてるから地元系
四国は香川は外人、徳島はまだ牙城、高知は外人、愛媛は拮抗(今治西とか推薦枠でむにゃむにゃ)
静岡も静岡が今治西と同じ作戦で面目保ってるが常葉勢、静清などの外人部隊が台頭
岐阜は半分愛知の植民地

山形は一時外人の羽黒、酒田南が台頭も県高野連に潰され
福島は外人取り入れつつ地元の有力どころもかっさらっているせいこうの一人勝ち
秋田はいまのところ無風
青森はご存知外人の光星、山田の二強だったが、地元中心の電波、古豪三沢がやや復活
宮城は宮城のいいとこと岩手県南の上位+関西の育英、東北の二強
岩手は宮城から集めてくる一関学院が優勢だったが、盛岡、沿岸から人集めで花巻が台頭、盛岡勢はやや苦しい

九州はよくわかりません


283:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:36:45.01 n71AXTmb0
>>267
苫小牧から札幌までなんで2時間もかかるのよ。
車でも電車でも1時間かからんわ


284:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:41:06.24 SkgSAt440
高校野球で上位入ろうとしてる奴らは、かなり野球に人生賭けてる奴らだろ。
待遇いい高校に入ろうとするのは当然じゃないか?
失敗したらリスクも大きい、何がいけないんだ?

285:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:44:05.20 uKPdtZrb0
【東北人まぜるな危険】ダルも泣きました
【東北人まぜるな危険】歳内もやっぱり泣きました
【東北人まぜるな危険】いっそ清清しく青森のようにスタメン全員関西人
【東北人まぜるな危険】やっぱダメでした、もう迷宮入り
【北海道民まぜれば優勝】東海大相模優勝エース投手&日大三にも一人
【北海道民まぜれば優勝】野球、サッカー、バレー、バスケ、駅伝、卓球
【北海道民まぜれば優勝】バド、テニス、柔道、剣道、レスリング、水泳
【北海道民まぜれば優勝】体操、陸上、ゴルフなど男女共何でもござれ
夏季五輪冬季五輪両方金メダリスト数日本一
去年アジア大会も金6銀2銅10
直近北京でも柔道金、体操銀、水泳リレー銅、陸上リレー銅
夏季国体は流出高校生や五輪クラス社会人が毎年他県で多数優勝しながら
(今年は卓球やテニスなど)常に上位をキープ
冬季国体はスキー、スケート、アイスホッケー、フィギュア完全制覇の
北海道民だから涌井や福井のドラ1や曲者浅香などを相手
 に全員地元民史上最高打率優勝できた】※よんわりよんぶはちりん448
現在プリンスリーグ断トツ首位日本代表ゴロゴロの全員地元、札幌ユース
グループリーグ敗退常連Jユースのお荷物、仙台ユース
北海道筆頭に留学生がいないとこんなもんww
山田はサッカーも卓球もバドも北海道民頼みw能代のエースも北海道w
北海道は流出地域、東北は流入地域なので公平に中学で比較しよう
(山田中とかウルスラ中とかあるがw)
北海道はここ数年で野球、サッカー、バレー、バスケで全国制覇
何年か前の全中では23種目中8種目で道民が全国制覇天文学的
てか北海道東北対抗は倍いるくせに柔道も剣道も東北が大きく負け越しw
マジで迷惑、留学イメージとかセシウムとかこっち送んなよ、負け犬ww
トウホグは留学生いねいと、だ~みだ~~w

286:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:44:31.05 aPqw4knK0
>>284
教育の場である高校の部活動に人生かけるのはおかしいという話
高野連と朝日新聞とNHKの責任でもあるが
テレビ中継なくすだけでもだいぶ違うわ

サッカーみたいに高校の部活動とは別にクラブチームつくればいいの
野球で身を立てようってやつはそこからプロを目指せばいい


287:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:45:28.37 npKkw2Ya0

青森にはボーイズリーグのチームがゼロでシニアリトルのチームはひとつしかない
から、選手がいないんだよ。

今や、高校野球で甲子園に行く選手ってのは、小学校・中学校から「硬式」野球を
やっている子供で、一般の中学の部活で「軟式」野球やっているような中学生を
集めて鍛えても、甲子園行くなんてのは無理なんだよ。

だから、他県のボーイズリーグやシニアリトルの中学生を集めることになるが、
ボーイズリーグは発祥が大阪だから、優秀な中学生は大阪に多い。
手っ取り早く集めるには大阪ということさ。


288:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:45:48.51 XAa1wQcV0
青森人は何やっても駄目駄目だからなぁ・・・
大阪や沖縄の力借りるしかないんだよね

289:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:46:14.77 n71AXTmb0
>>273
北海道の広さなめんな
ジャスコまで110kmの案内板があるくらい北海道独特の距離感ってのがあるんだよ
野球やるのに9人集めるだけで大変な地区ばっかりだ郡部なんて

290:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:46:47.57 LPzW5YKtP
野球に人気があって、サッカー人気に猛追されてて、野球の将来を憂う人が大勢いたころには
このことは問題視されただろうけど、すでにサッカー人気が先を行き、確かにもつれたり大逆転といった
面白い試合も多かったが、今日を境に普通の人は忘れるわけで、問題視されることもなく、
来年以降も同じようにやっていくんだろうな。

291:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:46:59.70 uKPdtZrb0
北海道民は700キロ離れた東海大相模や日大三に越境留学してんのに
札幌ー苫小牧間で何を言うw

292:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:48:35.21 g5hUbdNZ0
結論
りんごが優勝せずよかった。
これで優勝でもしようものなら、大バッシング。
ただ野球をしてる球児に罪はない。
高野連もって考えろ!!
俺くらいになると、甲子園の空気でわかる
あきらかりんご勝つなと

293:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:48:36.95 8QCW984U0
震災中に沖縄キャンプ

294:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:49:27.72 5+cIG3FR0
>>284
高待遇するのがおかしいって思わないのか?

295:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:50:41.22 n71AXTmb0
>>286
何がおかしいのかさっぱりわからん
教育の場で人生かけるくらい何かに打ちこむことの何が悪いのか?
他のスポーツでオリンピック目指す奴だって部活に打ち込んでるケースなんてあるじゃないか


296:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:51:52.49 SkgSAt440
>>286
それだと大学スポーツもだめにならんか。
あれも建前は教育だろ?

297:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:56:09.33 5+cIG3FR0
>>295
甲子園に出れないと不利って仕組みがおかしい。あと、いろんな
黒い噂を無視してて、綺麗事言い過ぎ。

298:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:56:26.10 HXNEDbL50
>>287
そういう環境もひっくるめての青森県代表なんじゃないのかな

スタメン全員青森どころか東北ですらないメンバーが代表になったら
余計に青森で生まれた子たちは高校野球なんてやらなくなりそうだが

299:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:56:39.08 SkgSAt440
>>294
私立で学業優秀な奴は待遇いいだろ?
スポーツでもそれと同じでしょ。

社会人になる前の学生のうちからそういう待遇差みたいなのを
前もって判らせとくのは良い事だとすら俺は思うぜ。
世の中は平等じゃない。

300:名無しさん@恐縮です
11/08/20 15:59:01.14 +0Rx2hVLO
_(._.)_

301:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:00:27.43 teOEOPCl0



ガ チ の 在 日 軍 団 で あ る 
URLリンク(www.mindan.org)

これは、もはや東京対青森などではなく
東京対大阪ですらない

真 の 日 韓 戦 で あ る 







302:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:04:35.96 aPqw4knK0
>>295
将来のオリンピックならおk
国内の高校の部活動にこれだけやるのはちょっと異常

>>296
大学スポーツの現状もどうかと思うよ
高校もそうだが人科だのスポ科だのでごまかしてるが

303:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:05:39.85 5+cIG3FR0
>>299
無理に同列に語るなよ。開成に推薦あるのか?スカウトが
いるのか?なんで無駄に比較するんだ?

304:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:09:21.21 SkgSAt440
>>303
同じだよ。
どっちも何か優秀な人間に対して待遇を変えることに違いはない。


305:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:10:28.55 aPqw4knK0
>>304
勉強の方にはブローカーとスカウトがいないからねえ
塾と学校がつながってるとかならあれだけどw

306:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:11:54.15 Jv859Zv60
光星の実態を知らない普通の人達の多くは、青森頑張れー!青森よくやった!って感じだろ
県外人ばかりのチームだなんて知るよしもない

307:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:12:13.33 U2khpLmY0
光星は韓国代表みたいだったけど、三高にも同胞がいただろ。

308:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:13:14.36 HG0O7JQp0
>>286
サカ豚乙。高校サッカーがつまらんからって野球界まで道連れにしようとすんなよ。

309:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:13:52.34 ar2BiwY1O
チョンまでいたな

310:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:14:41.95 +685xVFu0
>>299
待遇「よくないよw。

まあ、そこらのポンコツ高校で東大に入れそうな奴ってのはちやほやしてくれるかもしれんが、東大当たり前の開成とか京都大学当たり前の灘とか
なら成績よくて当たり前で東大間違いなしなんてなんの勲章にもならない。

まあ、スポーツの場合はプロにでも指名されないと何もつぶしきかないからな。あわれではあるがw

311:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:15:43.46 azQol5j10
こうなってくると確かに思い入れは薄れるなぁ

312:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:16:03.75 5+cIG3FR0
>>304
開成や灘はどんな待遇があるの?

313:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:18:28.47 aPqw4knK0
>>308
ID:aPqw4knK0で見れば分かる通り
どっちかというと焼き豚だけど

サッカーのクラブユース、高校選手権、プリンスリーグの
3本立てはなかなか面白い試みだと思うよ

スポーツで身を立てようってやつはどんな種目でもクラブチームがあったほうがいい
高校の部活動でやるのは限界があるはずなんだよ
それを無理に甲子園を頂点にやってるからおかしなことになる


314:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:20:28.36 SkgSAt440
>>310
そりゃ程度の差がないからだ。
2、3流の高校や大学で東大目指したり官僚目指すような奴らには扱いが違うよ。

315:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:22:46.88 ZaWKXQa8O
>>305 マジレスするが、塾と学校のつながり。
これは、実際にある。
で、今年出ている学校なんだが 塾ではなく模擬試験を企画している会社から学校のつながり。
成績優秀者を学校に知らせる。
で、学校側はその生徒に推薦入学を実施(勿論特待生扱い)。

これは、実際あった話で今もやっている。
その同級生は、東大→浪人したが弁護士やってる。

316:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:25:12.71 H8GjB0C40
>>304
ねぇだろ
あいつらの中にも受験の優先度が低いやつもいるし
受験は最短距離でいけるぶん、部活頑張ってる奴も多いぞ

317:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:25:19.63 SkgSAt440
俺自身そのムダに大学数だけは多い三流大学出身だが、
水泳五輪出るような奴とか
会計士現役受かったりしたような奴は特別扱いだった。
でも世の中そういうもんだろ。

318:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:26:11.97 +685xVFu0
>>314
でも実際そんな奴はそうそういない。頭のいい子供が周りのバカに感化されないように優秀な中学にいれる。

だからスポーツと学業は一緒にできない。才能だけである程度周りを騙せるスポーツと努力しないと結果がついてこない学業とは違うからな。

で、お前は何?>人買い光星の「何も努力もしないで選手だけ集めて楽に甲子園にでて有名になろう」という卑怯なやりかたをどうしてそこまで擁護するの?

同じ屑同士だから?

319:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:29:38.80 SkgSAt440
>>318
そりゃ甲子園を見くびりすぎだ。
選手集めただけで強豪高になれるほど甲子園は甘くない。
選手も監督も学校組織も努力してる。

320:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:32:18.89 aPqw4knK0
そのとおり
広大な練習施設と自意識過剰のカリスマ監督
そして朝6時から9時、昼14時から20時まで一日中の練習
これをやってようやく甲子園一勝できるかどうか


321:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:32:28.71 SkgSAt440
というかスポーツを馬鹿にしすぎだろ。
才能だけでやれるって。そんなん小学校までだろ。

322:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:36:12.96 H8GjB0C40
>>318
逆だと思うけどな
東大行くくらいならたいして勉強しなくてもいい奴はいるけど、
スポーツで結果を出すには努力も必要
開成とか麻布とかなかなか部活強かったぞ

>>319
努力してるのはどこも一緒
問題は努力の過程に関西から高校生を買い漁ってレベルの低い県大会を高い確率で通過させることにある

323:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:37:19.11 aPqw4knK0
生徒より監督が目立つ部活動はロクでもない
これはガチ

324:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:38:46.60 OO658G4d0
今の野球の人気低下
あの国のあの法則だったのか・・。
せっかくうまくいってい物をやりすぎでつまらなくて、
その物をだめにするっていつもパターンだよな。

325:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:39:57.89 X1dx5R6X0
東北人としてひとこと言いたい

青森に来たなら青森弁を話せ!

おれらは青森人とは違うといわんばかりに全国ネットで関西弁話すな

都会人ぶりやがって

ダサくて僻地な青森をコケにしてるのか(怒)

326:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:41:37.93 +uvy3Lbo0
高校野球がつまんなくなったのは、伊良部のいる尽誠学園が決勝やってたあたりかなあ。
その前から野球留学はあったが、少数で、けっこう批判の対象になってたと思うけど
今じゃ当たり前だものな。

327:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:42:08.82 M1XdqCcr0
大阪人以外に東京人が2~3人なんだろ地元が0という
こんなん青森代表じゃねえ

328:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:47:11.41 FYBU3Cy90
【東北人まぜるな危険】ダルも泣きました
【東北人まぜるな危険】歳内もやっぱり泣きました
【東北人まぜるな危険】いっそ清清しく青森のようにスタメン全員関西人
【東北人まぜるな危険】やっぱダメでした、もう迷宮入り
【北海道民まぜれば優勝】東海大相模優勝エース投手&日大三にも一人
【北海道民まぜれば優勝】野球、サッカー、バレー、バスケ、駅伝、卓球
【北海道民まぜれば優勝】バド、テニス、柔道、剣道、レスリング、水泳
【北海道民まぜれば優勝】体操、陸上、ゴルフなど男女共何でもござれ
夏季五輪冬季五輪両方金メダリスト数日本一
去年アジア大会も金6銀2銅10
直近北京でも柔道金、体操銀、水泳リレー銅、陸上リレー銅
夏季国体は流出高校生や五輪クラス社会人が毎年他県で多数優勝しながら
(今年は卓球やテニスなど)常に上位をキープ
冬季国体はスキー、スケート、アイスホッケー、フィギュア完全制覇の
北海道民だから
【涌井や福井のドラ1や曲者浅香などを相手
               に全員地元民史上最高打率優勝できた】
  ※よんわりよんぶはちりん448
現在プリンスリーグ断トツ首位日本代表ゴロゴロの全員地元、札幌ユース
グループリーグ敗退常連Jユースのお荷物、仙台ユース
北海道筆頭に留学生がいないとこんなもんww
山田はサッカーも卓球もバドも北海道民頼みw能代のエースも北海道w
北海道は流出地域、東北は流入地域なので公平に中学で比較しよう
(山田中とかウルスラ中とかあるがw)
北海道はここ数年で野球、サッカー、バレー、バスケで全国制覇
何年か前の全中では23種目中8種目で道民が全国制覇天文学的
てか北海道東北対抗は倍いるくせに柔道も剣道も東北が大きく負け越しw
マジで迷惑、留学イメージとかセシウムとかこっち送んなよ、負け犬ww
トウホグは留学生いねいと、だ~みだ~~ww

329:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:48:04.43 QUhiefPrO
なんだよ、中味は大阪だったのか>光星学園

少年野球やリトルリーグで青森県のチームが
ベスト8に入ったって聞いたことないからおかしいと思ってた。

高校野球ツマンネ(´・ω・`)

330:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:51:00.81 p35XEU1v0
光星総連の拉致疑惑報道まだ?

331:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:51:07.86 /+wVF3mg0
日本代表に光星学院の選手がひとりも選ばれなかったのは
単に大阪出身なだけじゃなくて半島出身だからなんだな

332:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:51:38.09 Us94L2I70
>>328
ちょっと何言っているのかわかりませんw

333:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:53:13.08 b/alQ5Hq0
大阪の恥さらしだな
帰ってくんなよ

334:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:53:41.04 FYBU3Cy90

見たとおりだよw負け犬

335:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:54:42.62 FYBU3Cy90
332な負け犬w

336:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:55:40.02 FYBU3Cy90
【東北人まぜるな危険】ダルも泣きました
【東北人まぜるな危険】歳内もやっぱり泣きました
【東北人まぜるな危険】いっそ清清しく青森のようにスタメン全員関西人
【東北人まぜるな危険】やっぱダメでした、もう迷宮入り
【北海道民まぜれば優勝】東海大相模優勝エース投手&日大三にも一人
【北海道民まぜれば優勝】野球、サッカー、バレー、バスケ、駅伝、卓球
【北海道民まぜれば優勝】バド、テニス、柔道、剣道、レスリング、水泳
【北海道民まぜれば優勝】体操、陸上、ゴルフなど男女共何でもござれ
夏季五輪冬季五輪両方金メダリスト数日本一
去年アジア大会も金6銀2銅10
直近北京でも柔道金、体操銀、水泳リレー銅、陸上リレー銅
夏季国体は流出高校生や五輪クラス社会人が毎年他県で多数優勝しながら
(今年は卓球やテニスなど)常に上位をキープ
冬季国体はスキー、スケート、アイスホッケー、フィギュア完全制覇の
北海道民だから
【涌井や福井のドラ1や曲者浅香などを相手
               に全員地元民史上最高打率優勝できた】
  ※よんわりよんぶはちりん448
現在プリンスリーグ断トツ首位日本代表ゴロゴロの全員地元、札幌ユース
グループリーグ敗退常連Jユースのお荷物、仙台ユース
北海道筆頭に留学生がいないとこんなもんww
山田はサッカーも卓球もバドも北海道民頼みw能代のエースも北海道w
北海道は流出地域、東北は流入地域なので公平に中学で比較しよう
(山田中とかウルスラ中とかあるがw)
北海道はここ数年で野球、サッカー、バレー、バスケで全国制覇
何年か前の全中では23種目中8種目で道民が全国制覇天文学的
てか北海道東北対抗は倍いるくせに柔道も剣道も東北が大きく負け越しw
マジで迷惑、留学イメージとかセシウムとかこっち送んなよ、負け犬ww
トウホグは留学生いねいと、だ~みだ~~ww

337:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:56:12.95 p35XEU1v0
北海道には精神病患者が多いってこと?

338:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:57:22.31 FYBU3Cy90
仙台育英、駅伝最後の優勝も主将北海道民、黒人に留学生達、宮城ゼロw

339:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:57:55.32 p35XEU1v0
てか北海道と東北のレベルの低い争いなんて興味ねーんだよクズ

340:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:58:09.97 rFexppmRO
本当に日大三が勝って良かった。
本当に良かった。
心底良かった。

341:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:58:57.42 SbiCyaUW0
今日ラジオでオヅラが、東北に優勝旗をなんたらかんたら言ってたけど、バカじゃないのと思ったわ

342:名無しさん@恐縮です
11/08/20 16:59:02.61 FYBU3Cy90
セシウムで手2本ぐらい増やせば勝てんじゃね?トウホグ
後ろに目とか

343:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:00:16.83 FYBU3Cy90
現実見ろ、ホイ
【東北人まぜるな危険】ダルも泣きました
【東北人まぜるな危険】歳内もやっぱり泣きました
【東北人まぜるな危険】いっそ清清しく青森のようにスタメン全員関西人
【東北人まぜるな危険】やっぱダメでした、もう迷宮入り
【北海道民まぜれば優勝】東海大相模優勝エース投手&日大三にも一人
【北海道民まぜれば優勝】野球、サッカー、バレー、バスケ、駅伝、卓球
【北海道民まぜれば優勝】バド、テニス、柔道、剣道、レスリング、水泳
【北海道民まぜれば優勝】体操、陸上、ゴルフなど男女共何でもござれ
夏季五輪冬季五輪両方金メダリスト数日本一
去年アジア大会も金6銀2銅10
直近北京でも柔道金、体操銀、水泳リレー銅、陸上リレー銅
夏季国体は流出高校生や五輪クラス社会人が毎年他県で多数優勝しながら
(今年は卓球やテニスなど)常に上位をキープ
冬季国体はスキー、スケート、アイスホッケー、フィギュア完全制覇の
北海道民だから
【涌井や福井のドラ1や曲者浅香などを相手
               に全員地元民史上最高打率優勝できた】
  ※よんわりよんぶはちりん448
現在プリンスリーグ断トツ首位日本代表ゴロゴロの全員地元、札幌ユース
グループリーグ敗退常連Jユースのお荷物、仙台ユース
北海道筆頭に留学生がいないとこんなもんww
山田はサッカーも卓球もバドも北海道民頼みw能代のエースも北海道w
北海道は流出地域、東北は流入地域なので公平に中学で比較しよう
(山田中とかウルスラ中とかあるがw)
北海道はここ数年で野球、サッカー、バレー、バスケで全国制覇
何年か前の全中では23種目中8種目で道民が全国制覇天文学的
てか北海道東北対抗は倍いるくせに柔道も剣道も東北が大きく負け越しw
マジで迷惑、留学イメージとかセシウムとかこっち送んなよ、負け犬ww
トウホグは留学生いねいと、だ~みだ~~ww

344:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:01:03.55 7eUAZ3K90
>>341
韓流大好きのオヅラがそうきたか

345:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:02:02.08 p35XEU1v0
確かに光星学院は
韓流学院だもんなw

346:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:02:31.45 FYBU3Cy90
ハハハハハハハ

347:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:04:06.70 nTrYmHo/O
セネガルって国知ってますか?

インターハイのバスケは高校生に混じって黒人選手がダンクシュート決めてます

沼津中央高校が特に酷くセネガル人とか言う黒人をハントしてきて高校の部活の大会に出場させてます

腐ってます


348:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:04:25.85 kxJTMGEyO
日大空気読めよって日本中の人が思ってる

349:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:06:29.98 p35XEU1v0
>>347
人種差別はしたくないけど
バスケとラグビーはチート民族がいるからなぁ

それを使うのはちょっとズルいわな

350:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:07:02.74 cYJVAX5r0
それでも福島の高校だったら応援した
宮城・岩手でも、被災地ガンバレだった

青森じゃ千葉のほうが震災が悲惨

というわけでガンバレ日大だった

351:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:08:02.36 Mj6GhS+Y0
光星学院お疲れ様!
ありがとう

352:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:08:41.35 QExxUm3r0
個人的には高校生がスポーツで県外の強豪に行くって全然いいと思うけど
高校野球は必要以上に地域の代表みたいに煽るからおかしくなるんだよなぁ

353:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:10:34.26 tzm0ou0D0
こういう越境入学を美化するか、批判するかはもう
その人の価値観の問題でしかないな・・
どこまで行っても平行線だし

とにかくいろんな人間や団体の思惑や願望や欲望が一丸となってるイベントだから
そう簡単に終わらせられないよ、この流れは。


354:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:11:16.16 p35XEU1v0
>>352
強豪校に行くのは良いけど
野球が激弱な地域に野球専門校みたいの作って
しかも部員がその土地に縁もゆかりもない奴を金でかき集めて
県大会で他校をレイプして優勝するって構図は全く共感できねーよ

355:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:11:53.29 BRerqOeo0
毎年青森は大阪第二といわれるが
苫小牧の初優勝は純道産でよかったわ

一人でも混じってたら難癖つけられるしね


356:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:12:10.86 pcZaIXtW0
東京はおろか今現在の町田に何の変化も無い
地域の代表と煽るのは他のスポーツ知らない野球脳のおっさんか田舎者だから始末が悪い

357:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:18:43.69 p35XEU1v0
甲子園大会は47都道府県から構成すされるわけで
地域代表という理念(価値観)が大前提。
その意味では今回の光星学院は甲子園大会に相応しくない高校

問題解決策は二つだけ
サッカー見たくプレミアリーグを作る
つまり都道府県を平等に扱うという価値観を取っ払って
純粋に強いチームを模索する大会にする

もしくは
甲子園を存続するなら
地域代表の定義をちゃんと決め直すかだな

個人の
価値観の違いじゃねーよこの問題
甲子園の理念がどーのこーのじゃなくて
甲子園の理念と光星学院の価値観がズレテっから
気持ちわりーんだよ

358:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:20:33.13 BnHwMmtAO
大阪の中学野球で活躍した選手は関西の野球強豪高校に進学するんじゃないのか?
なんでわざわざ青森に?
学費免除とかでもわざわざそんな遠方まで行かないような気がするんだが。
あと、大阪って中学の野球のレベルが高いのか?
光星に限らず、非関西圏の出場校に大阪出身の選手結構いるみたいだが

359:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:21:38.43 p35XEU1v0
>>356
おいおいジジイw
お前の考え方の方がよっぽどクズだろ

地域代表の考え方はスポーツの世界では普遍的な価値観だろ
ヨーロッパでもアメリカでも

それを野球脳ってw

お前はただの思考停止の馬鹿だよ馬鹿w

360:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:24:07.09 tzm0ou0D0
>>358
予選の参加校の数が半端じゃない上に
強豪校はレギュラー争いそのものが厳しいから
(関西から野球のうまい子が集まるから)
しかも強豪の層が分厚い上、大阪府の予選は
1回戦からベスト8クラスの対決があったりするから
潰しあいがきついのよ・・



361:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:26:19.02 p35XEU1v0
やっぱこの高校は共感できねーよ

例えば香川は宮城バルセロナユースにサッカー留学してたけど
動機は単純で個人技(特にドリブル)を大事にする哲学に惚れて入ったわけで
ダルビッシュ見たく「金」で買われたわけじゃねーしな

まあ
日本の高校野球界
特に関西人が暗躍してるところはホント腐ってるわ
ホント臭い糞、下痢糞だよ

362:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:27:33.22 BRerqOeo0
大阪と神奈川には2枠あげてもいい気がするけどねぇ

363:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:29:26.79 pcZaIXtW0
>>359
>地域代表の考え方はスポーツの世界では普遍的な価値観

で、野球しか知らないお前は何の事言ってんの?プロスポーツの事言ってないよね?

364:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:32:44.93 3hZqdEHp0
モーリーニョが監督してたインテルみたいだな。ECL優勝したけど先発出場した中に
イタリア人は一人もいなかったとか・・・

365:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:33:01.24 Fwu+8gGY0
どうせまた今夜からマスゴミは「青森光星よくやりました、東北復興への
希望です」なんて絶叫して、外人部隊のことなど全然いわないよ。
うちのおじいちゃんなんか青森は強くなったのう~なんていってるもん。
マスゴミの仕事というのは事実を伝えることなのに。

366:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:33:18.81 p35XEU1v0
>>362
小選挙区でも2.3倍以上は憲法違反って最高裁は判断してるわけだから
ある程度、競争率の高い区域は出場校を増やすべきだわな
個人的には大阪とか神奈川は3校とか4校でもいんじゃねーの?

それから
個人的には地域代表って価値観はありだと思うが
都道府県という大雑把な区分けが融通性を無くしてんだよなぁ
特に各都道府県を平等に扱うってのがバカバカしいわ

367:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:34:50.53 p35XEU1v0
>>363
うぜーな老害w

早くシネよ

368:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:36:27.30 7eUAZ3K90
白球の記憶 被災地の夢、叶わぬ悲願 ~青森代表・光星学院~

来年、NHK中継の合間に流れるのかなw

369:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:37:39.03 1R4hfMIK0
道州制とか言わず都道府県も合併させて東京都1つにして
全高校あつめてトーナメント全試合甲子園でNHKで放送してやればいいんじゃね?
それなら公平だろ

370:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:38:28.64 pcZaIXtW0
>>367
何だい、田舎もん
うぜーって無理して使うなよ、先輩

371:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:38:49.18 zDdDQoe80
全国から優秀な選手をかき集める金は誰が負担することになるのか。


372:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:39:54.44 XmX5fsoFO
大阪、神奈川、兵庫、愛知は分割すべき。

373:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:42:11.75 p35XEU1v0
>>370
お前ってレッテル貼って自己正当化しかできねー統合失調症患者なの?

何ならIP出してやろうか老害w

俺は東京在住者カスw

374:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:42:29.88 tzm0ou0D0
>371
野球部員以外の在校生だったり、その保護者だったり・・
彼らが出す学費や寄付金の中から捻出とかじゃないの?

まあ塾や予備校でも有名校にいける連中は大事だけど
それ以外の連中は、どうでもいいやみたいな・・
そんなもんか

375:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:43:01.47 BnHwMmtAO
>>360
つまり大阪の高校に進学しても甲子園行ける可能性低いから、田舎の強豪校に行くってこと?
そこまでして甲子園行きたいもんなんだろうか

376:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:44:15.02 1R4hfMIK0
93回もやれば利権の塊だらけだな


377:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:48:03.83 PR1oDDVnO
もう中南米から集めて多国籍軍でやろうぜ
たまに純日本人のみのチームが出てきて応援される

378:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:48:05.20 tzm0ou0D0
>>375
活躍すればプロの道も開ける、それも上位で
契約金も信じられないくらいの大金が転がり込むし

プロとまでは行かなくても進学や就職では有利だし
ある意味、商業高校や工業高校レベルでも
六大学クラス(東大は除く)にいけるチャンスがあるしな

379:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:48:50.05 aPqw4knK0
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

これでも見て落ち着け

380:名無しさん@恐縮です
11/08/20 17:55:01.85 61on3ytx0
先発メンバーの他県(隣県除く)出身者は3人までとか決めればいい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch