11/08/19 05:13:33.18 lhVK59ZT0
>明治初期、元佐賀藩の士族の娘として生まれ、母・やえによって、
>学問や家伝の能笛、武士の娘としての心構えも叩きこまれ、英語を学び世の中の役に立ちたいと強く思うお蝶。
>順風満帆にみえた人生は、両親の死、引き取り先の養母の死により流転の道へ。
>舞妓となり、結婚した米海軍少尉との間に一人息子を授かるも、夫は本国に妻がいることが判明。
>息子の将来を考え、息子を夫と本妻に託すと、自らは人生を終わらせることを決意する。
ネタバレすんなや・・・。一気に見る気なくしたわ、スレのぞくんじゃなかった・・・。