【野球】日本のWBCボイコットは腰砕けに終わる 普段野球を観ない連中まで日の丸振って大騒ぎ[8/17]at MNEWSPLUS
【野球】日本のWBCボイコットは腰砕けに終わる 普段野球を観ない連中まで日の丸振って大騒ぎ[8/17] - 暇つぶし2ch981:名無しさん@恐縮です
11/08/18 10:05:07.19 gskTwwP10
2008 ERAランキング
1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee   2.54 辞退
3 Tim Lincecum 2.62 辞退
4 CC Sabathia  2.70 辞退
5 Roy Halladay 2.78 辞退
6 Jake Peavy   2.85 出場か、最後で辞退の可能性大
7 Matsuzaka   2.90 出場wwwww
8 Ryan Dempster 2.96 辞退
9 Ben Sheets   3.09 辞退
10 Cole Hamels 3.09 辞退
11 Billingsley  3.14 辞退
12 Jon Lester  3.21 辞退
13 Volquez    3.21 出場予定
14 Derek Lowe  3.24 辞退、つーか呼ばれてない?
15 Brandon Webb 3.30 辞退
16 John Danks  3.32 辞退
17 Dan Haren   3.33 辞退
18 Mike Mussina 3.37 辞退、つーか引退
19 Joe Saunders 3.41 辞退
20 Scott Baker  3.45 辞退、つーか呼ばれてない?
21 Hernandez   3.45 シーズン終わってるしなwwww
22 Zack Greinke 3.47 辞退、つーか呼ばれてない?
23 Ervin Santana 3.49 辞退



982:名無しさん@恐縮です
11/08/18 10:05:30.27 S7Pbc/zR0


今さっき西岡がまたエラーしたらしいねw



983:名無しさん@恐縮です
11/08/18 10:05:35.55 pBwNW4IA0
>>969
いや阪神やホークス、中日ですら一桁出てるぜ。
全体的に地元でも視聴率落ちてる。

984:名無しさん@恐縮です
11/08/18 10:05:43.67 UT9MaU1S0
第一回の優勝は心底感動した
第二回はあまりに韓国戦だらけで白けた
第三回は正直どうでもいい感じ

985:名無しさん@恐縮です
11/08/18 10:06:02.72 oUxtsuEeO
>>1000ならロンドン五輪で日本の野糞が金メダル!!

986:名無しさん@恐縮です
11/08/18 10:06:35.26 ag7bMA/40
>>1
最後の三行いらないだろ、わざわざなんで書く

987:名無しさん@恐縮です
11/08/18 10:06:44.96 KR1W90Id0
>>977
プロ野球のメイン視聴者層みたいにトシとると忍耐力が無くなってくるんですよ
明日死ぬかもしれないのに未来のことなんて考えられないのです

988:名無しさん@恐縮です
11/08/18 10:07:06.07 7RVm35Y70
>>980
一生懸命やってるのは日本だけなのにそれでも負けたんだよなw
しかも2連敗wそいつらのプレイに金を払う焼き豚w

989:名無しさん@恐縮です
11/08/18 10:07:09.74 oCYBQZ/G0



円高なんだから海外からスターを呼ぶチャンスだぞ野球もサッカーも

990:名無しさん@恐縮です
11/08/18 10:07:13.80 G64TS4j80
止めて!やきうおじいちゃんのライフはゼロよ!

991:名無しさん@恐縮です
11/08/18 10:07:21.13 AT1gnmdO0
YOU ボイコットしちゃいなYO!

992:名無しさん@恐縮です
11/08/18 10:07:29.75 TYUAvu030
>>958
過去二大会総試合数17試合
17試合中8試合を同じ国と戦って得た野球の頂点

993:名無しさん@恐縮です
11/08/18 10:07:33.14 Ps4FxnNs0
>>969
だからNPBの集客力は化物だって言ったでしょ

NPBとJのチーム数&規模の差で
NPBが圧勝してなかったらどーすんだよ

全国のNPBのチームは作れないんだから
Jチームをそんなに馬鹿しない方がいいよ
NPBが凄いと思ってるならもっと余裕をもってね

994:名無しさん@恐縮です
11/08/18 10:07:47.63 MYWdSfKz0
>>964
うーん。ごめん私あんまりサッカーの代表とか観ないのよ。
スポーツ好きだから、気がついたり、時間あったらみるけど、ほとんど選手知らない。
家族は代表選だけは観てるし盛り上がってるけど、Jリーグは全然観ないし興味ないって言ってるわ。
一応、地元にもJ2(多分)だけどチームあるんだけど、周りでもあまり話聞かないからよくわからないや。
でもなんで皆代表は熱心に観るのにJリーグみない人多いんだろうね?不思議で仕方ない。
WBCに興味ない自分が言うのもなんだけどね。

995:名無しさん@恐縮です
11/08/18 10:07:55.93 abYkuOSp0
>>981
ピービーは出ただろ。なにが「最後で辞退の可能性大」だよ。
低脳コピペ野郎が。

996:名無しさん@恐縮です
11/08/18 10:08:46.10 gskTwwP10
WBCで本気だったのは日本と韓国だけだったが

五輪は上位5チームくらいは皆ガチの本気だったよな。

五輪の成績がその国の実力だと思うぜやきうの場合。

997:名無しさん@恐縮です
11/08/18 10:08:49.89 Pj8VtPik0
>>993
お前は分かってるサカ豚だな
もっと仲間の豚を調教してやれよ野球様には敵わないってな

998:名無しさん@恐縮です
11/08/18 10:08:51.00 PhJuYJ9y0
1000ならエベンキがWBC優勝

999:名無しさん@恐縮です
11/08/18 10:08:59.59 /SJy4fpT0
>>980
北京ではアメリカ・キューバ・韓国に全敗(5敗)しましたw

1000:名無しさん@恐縮です
11/08/18 10:09:00.34 Pj8VtPik0


結局またサカ豚の嫉妬スレで終わったな



1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch