【音楽】国内外16名のプライベートスタジオ訪問&作曲術インタビュー本発売at MNEWSPLUS
【音楽】国内外16名のプライベートスタジオ訪問&作曲術インタビュー本発売 - 暇つぶし2ch1:天使のかけらφ ★
11/08/17 21:15:13.88 0
国内外で活躍するさまざまなアーティストたちの制作部屋を訪問したインタビュー本
「プライベート・スタジオ作曲術 音楽が生まれる場所を訪ねて」が8月26日に発売される。

これは、職人的プロデューサーから新進気鋭のアーティストまで国内外16名のプライベートスタジオ
をフルカラーで紹介し、そこでどのようにして曲が誕生するのかをインタビューするという書籍。
日常から生まれる曲作りのひらめき、コツなどについて、それぞれが包み隠さずに語っている。

それぞれの音楽性やこだわりが反映された制作部屋の数々は、そのアーティストのファンならずとも
興味深いものとなっている。宅録ブームに乗って自分も何か始めようと思っている人や、機材を買った
ものの曲作りのモチベーションが上がらない人にとって、刺激を与えてくれる1冊となりそうだ。

なお特設サイトでは現在、写真から誰のプライベートスタジオなのかを当てるクイズを実施中。
見事当てた人のうち抽選で3名に、P-Vine Booksから刊行された書籍の中から希望の本がプレゼントされる。
応募期間は8月23日24:00までとなっているので、ぜひこのクイズにチャレンジしてみよう。

登場ミュージシャン(50音順)
・伊藤ゴロー(naomi & goro)
・オリヴァー・アッカーマン(A PLACE TO BURY STRANGERS)
・木下理樹(ART-SCHOOL、killing Boy)
・キャロライン(MICE PARADE)
・クボケンジ(メレンゲ)
・小宮山雄飛(ホフディラン)
・佐藤清喜(microstar)
・ショーン・オヘイガン(THE HIGH LLAMAS)
・鈴木惣一朗(WORLD STANDARD)
・高桑圭(Curly Giraffe、Great3)
・タテミツヲ(Flat7、COCTEAU TWINS)
・西寺郷太(NONA REEVES)
・ハコザキミナコ(ミナクマリ)
・深沼元昭(Mellowhead、PLAGUES)
・堀込高樹(キリンジ)
・ミト(クラムボン)

ソース
URLリンク(natalie.mu)

>>2に続く


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch