11/08/21 22:58:03.31 jzfHUb4/0
俺んち昔貯金額が1億5000万くらいあって
一生金に困らんと思ってたけど
事業拡大であぼーんして今や雀の涙の著金額しか無くなった
現実を受け入れるのに何年もかかったお
生活レベル落とすのは滅茶苦茶しんどいよ
明日からいきなりアフリカの原住民みたいな生活を
急に受け入れないといけないとかになったらきついでしょ?
934:名無しさん@恐縮です
11/08/22 01:01:39.15 ZhNwYqJg0
野球での収入あるうちに完済しないと自殺すんじゃね?
935:名無しさん@恐縮です
11/08/22 01:12:47.67 dYAefQTU0
チョンコだもの。
936:名無しさん@恐縮です
11/08/22 01:14:56.43 jFo6CmMEO
>>933
一回、底辺の生活レベルを味わってるとそうでもないんだけどな
若い頃の貧乏暮らしは楽しいし、それ味わっとくと一度失敗しても「また一から頑張るか」って思える
937:名無しさん@恐縮です
11/08/22 01:42:05.93 PlKwgc7xP
>>936
>それ味わっとくと一度失敗しても「また一から頑張るか」って思える
正直言って「年取ると無理」だよ。
とても「一から頑張るか」なんて気力は湧いてこないぞ(´・ω・`)。
938:名無しさん@恐縮です
11/08/22 10:40:46.81 a525ihlB0
天下の海苔ブランド様でも
今や1億もしないマンションに住んで
アルファードに乗ってるからな
野球選手が金を残すのは
本当に難しいのかもしれない
939:名無しさん@恐縮です
11/08/22 11:06:21.31 2Qoaxyv40
金本は気前の良さでも定評があったからお金はあまり残ってなさそう
その代わり引退しても仕事には困らなさそうだが
940:名無しさん@恐縮です
11/08/22 11:44:20.65 I8QT5OTT0
>>939
カープ時代はケチで有名だったが
941:名無しさん@恐縮です
11/08/22 11:52:14.42 YIdU2c2q0
>>939
メシは割り勘金本リボ払い それ行け偽善者金本ケチだ金
942:名無しさん@恐縮です
11/08/22 12:14:58.58 6Buz5NWT0
おまえらみたいなもんには関係のない話よ
しったげに語るな
943:名無しさん@恐縮です
11/08/22 15:37:41.80 muwFhfaA0
金本がやっと調子上げてきたw