11/08/15 12:33:26.68 D7+L0dLg0
>>11
1枚目、よく見れば「希待の新人」か…
地元じゃ白バカ学園と言われているけど、野球エリートかつ東大京大生を量産する和智弁には
いろいろな意味で敗北しているな。
327:名無しさん@恐縮です
11/08/15 12:52:39.97 YvTdcJtx0
青森の光星学院ファンがこんな不謹慎な事を書き込んでいました
■■■東北の高校野球67■■■
スレリンク(hsb板)
今日のIDは ID:qCGJsXDIOです
283 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/08/14(日) 23:04:42.34 ID:Z4BXV4JZO [47/55]
佐藤涼平さん(20)首吊り自殺…日体大「いじめられてた」
日体大の
(-^〇^-)
310 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/08/14(日) 23:51:08.92 ID:Z4BXV4JZO [54/55]
岩手の負け犬
佐藤涼平
岩手の負け犬
岩手まんこたろう
328:名無しさん@恐縮です
11/08/15 13:14:24.20 9XUi7quB0
↑しかしひどいスレだ
329:名無しさん@恐縮です
11/08/15 13:20:11.44 e2biXG5Z0
>>323
>一人で全て投げるような学校の投手なんていないよ。
次の相手の日大三はそれをやりそうなんだが・・・さすがにもたないだろうな。
いずれにしても、次の試合は今大会最高の打撃戦になること必至でしょ。
330:名無しさん@恐縮です
11/08/15 14:02:18.13 xo/IgDBe0
優勝は無理かもしれんが、智弁和歌山の試合はいつも面白いw
331:名無しさん@恐縮です
11/08/15 14:13:33.04 9XUi7quB0
智弁は接戦に強いが負けるときは大敗するイメージ
まさに試合巧者
次の日大三には大敗すると思う、相手かなり強いしな
332:名無しさん@恐縮です
11/08/15 14:39:36.29 qNS0Wezf0
同じ智弁でも奈良の智弁の方が締まった試合してる印象が有る。
333:名無しさん@恐縮です
11/08/15 17:12:42.76 Vg8IqxR80
智辯相手にノーガードの打ち合いを挑んだのが凄い
そしてしっかり実践できたのがまた凄いw
334:名無しさん@恐縮です
11/08/15 17:19:08.38 gxM7u10pO
あれっ今日もチベンが試合してるな
連戦か?
335:名無しさん@恐縮です
11/08/15 20:27:25.67 uFfPzoVS0
九回一挙8点!智弁学園、横浜に逆転勝ちで16年ぶりの8強
第93回全国高校野球選手権第10日(智弁学園9-4横浜、15日、甲子園)第4試合は智弁学園(奈良)が横浜(神奈川)を破り、4強入りした95年以来16年ぶりのベスト8進出。3点ビハインドの九回表に集中打で一挙8点を奪い、大逆転勝ちをおさめた。
揃いも揃って何だよこの魔物使い
336:名無しさん@恐縮です
11/08/16 02:54:07.32 T+EbpmIC0
誰かバキに例えて
337:名無しさん@恐縮です
11/08/16 15:07:09.02 4QosHt0M0
智弁みかんって毎回プロレスやるよな・・・面白すぎるだろ
338:名無しさん@恐縮です
11/08/16 15:21:13.70 Xur9SpPaQ
ブラスバンドに迫力あるのと、打撃練習が効いてるからエラーを相手がしやすい、関西だから味方が多いのと、智辯の打撃のイメージからの焦り
などの組み合わせだろ、大逆転が多いのは。
今日は大敗しそうだが
339:名無しさん@恐縮です
11/08/16 15:35:33.55 AZSn0QLdO
その智弁和歌山に負けたくせして『智弁に実質勝利!』とかほざいて北北海道スレとかを荒らしまくってる白樺オタが一匹おるが(笑)
340:名無しさん@恐縮です
11/08/16 15:38:05.68 Sy2rBhCG0
何か今大会、如水館も智弁和のお株を奪う様な戦いを見せてるな。
>>339
何だかんだほざいたって所詮負けは負けなのにな。
バカな北海道民も居るもんだな。
341:名無しさん@恐縮です
11/08/16 16:49:28.86 AZSn0QLdO
>>340
北北海道スレ見てみなよ。
もう一人だけ気違いの領域だから(笑)
342:名無しさん@恐縮です
11/08/16 19:10:51.99 dmQZkha50
智辯和歌山負けて良かった
もし優勝しようものなら半永久的に「2011年は実質準優勝!」とか言い続けるんだろ
343:名無しさん@恐縮です
11/08/16 21:28:22.61 Sy2rBhCG0
>>342
バカ北海道民がね。
344:名無しさん@恐縮です
11/08/16 21:34:57.69 roKusZqjO
吉永壊れそうだったから負けてよかったな
広陵甲子園出れなかったんだな、丸子がプロ入りするか気になる
345:名無しさん@恐縮です
11/08/16 22:11:31.82 C9F95Eyv0
旭川勢がダメなのはあの少ない人口で甲子園目指す学校が多すぎるからだろう
346:名無しさん@恐縮です
11/08/17 14:01:49.71 SZlYxF2T0
甲子園が暑すぎて道民には酷