11/08/13 03:01:11.25 sRRsOWNc0
>>980
よほどWBCの情報にディープにハマっていない限り気づかないよ
一般的な認識はメジャーリーガーも参加する最高峰の野球国際大会w
982:名無しさん@恐縮です
11/08/13 03:09:39.81 K5lRTP8qO
>>978
仕方がないので、個人参加でいいだろ
983:PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF
11/08/13 05:07:24.38 ba/XqNyp0 BE:492218742-2BP(3282)
正直、参加しなくでもいいだろう。
ほとんどプロだから、みんな金しか見えない。
日本、韓国以外、みんなやる気はない、なんだが罰ゲ一ムみたいな大会。
984:名無しさん@恐縮です
11/08/13 06:01:37.01 iTTy3lGm0
「日米のチャンピオン同士でリアル・ワールドシリーズ」なんて、
マジメな顔して訴えてる間はアメリカから足元見られるだけです。
日本の野球ファンが「何でアメリカNo.1を決めるのが“ワールド”なんだよ、おかしいだろ」と考えるのと同様に、
アメリカの野球ファンからすれば「日米限定が“リアル・ワールド”になるはずないだろが」となる。
強大堅牢なNo.1のアメリカの牙城を崩すには、
リスクを負ってでもNo.2以降の国々が一致結束してムーブメントを起こすしかないんだよね。
985:名無しさん@恐縮です
11/08/13 06:34:26.30 uWOGrkOE0
五輪やサッカーW杯の事例を持ち出したところで、WBCは違うとMLB側に言われたら交渉の余地なんて最初からない
そもそも分配金増やして日本が金多くもらったところで何が変わるってんだか
誰かの懐にその金が流れるだけで、ファンには関係ない話
986:名無しさん@恐縮です
11/08/13 06:41:29.74 6rfL55BvO
>>984
日本では、MLB=アメリカ
アメリカでは、MLB≒アメリカ
この認識の違いもあるだろう。今じゃオランダ本土出身のMLB選手がいる時代。
987:名無しさん@恐縮です
11/08/13 06:43:55.75 HELpBMNk0
どうせ韓国と何試合もやるだけの国際大会
いらんでしょ
988:名無しさん@恐縮です
11/08/13 06:50:14.56 RAsLXB9IO
野球見るくらいなら原発もいらない
989:名無しさん@恐縮です
11/08/13 06:51:23.26 lXHGilDh0
アメ公抜きでFIFAみたいな「国際野球連盟」とかつくっちゃえばいいじゃん。中南米は大賛成だろ
990:名無しさん@恐縮です
11/08/13 06:55:50.17 e/06EVYA0
黄土人は搾取するために生かしておいたんや
くやしかったら戦争に勝ちな
991:名無しさん@恐縮です
11/08/13 07:24:15.33 /0YTKhnH0
アマで行けば良いんじゃないの?
社会人・大学混合で
992:名無しさん@恐縮です
11/08/13 08:00:26.32 vNX0Rf/50
【野球】WBC交渉“拒否”回答に選手会の新井会長「話にならない」[08/12]★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/WBC】MLBが日本野球機構(NPB)の権利譲渡要求を拒否 「日本が出なくてもWBCはやる」★4
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/日本代表】NPB、WBC主催者と協議 参加条件の改善要求も主催者からは「収益配分率は正当」との説明を受ける★2
スレリンク(mnewsplus板)
プロ野球選手会は2013WBC不参加を全会一致で決めた
スレリンク(base板)
993:名無しさん@恐縮です
11/08/13 08:35:00.10 6rfL55BvO
>>989
アメリカ抜きってなんだよ。MLBの話だろ。
んでこれまで国際野球連盟がMLB抜きでやってきた結果、五輪除外にMLBから緊急援助受けることになった。
もう答えでてるじゃん。
994:名無しさん@恐縮です
11/08/13 08:37:16.79 iW17roIzO
1000なら野球人気復活
995:名無しさん@恐縮です
11/08/13 08:54:15.31 nEPrLY240
今「もお出ないんだからね」
未来「出させてください。出ないと野球界盛り上がらないんです。金なんかいりませんから」
996:名無しさん@恐縮です
11/08/13 09:10:44.48 gLCkv+3x0
韓国代表で出るんですね
嬉しいですってかw
997:名無しさん@恐縮です
11/08/13 10:22:43.68 g2UXVGM80
嫌がらせでスポンサーつけずに出たらいいじゃない
テレビ局にはMLBが潤わないように放映権取得をやめてもらって
998:名無しさん@恐縮です
11/08/13 10:22:49.62 8kqa95+N0
交渉決裂でいいじゃん。
なんでそんなに必死なのwww
999:名無しさん@恐縮です
11/08/13 10:48:49.01 u9QhwT4TO
でなくていいよ。
交渉決裂しても野球人気回復のため媚びて出る必要ない。
交渉するならボイコットもありえる強い覚悟は必要。
だいたいMLBでWBC人気ないし、MLBはやりたくない球団や選手も多い。
スポンサーと集客減ってダメージ受けろ。
1000:名無しさん@恐縮です
11/08/13 10:49:30.91 3E5wbBGQ0
1001
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。