11/08/10 23:15:53.63 khevrMqV0
さすが大分ユースの最高傑作!!!!
大阪は関係ないからな
3:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:16:17.81 nWFXVY+70
せやな
4:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:16:20.19 pUsgPHV80
まんまDQNっぽい。
5:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:16:26.15 wwMn3vdh0
ナイスアシスト
6:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:17:09.84 9IlBchxa0
よかった
7:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:17:18.06 yG3W06HH0
顔は田舎のヤンキーみたいなのに
サッカー脳はかなり高い
8:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:17:22.16 0fSZqMkH0
うまかったな
さすが大阪
9:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:17:42.19 zN1CQsXPO
キヨ、よかったよ
10:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:17:44.35 JxeM94iJ0
こんな顔してめっちゃ繊細なマジメ君なんだぜ
11:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:17:47.93 4pGGMnMq0
バランスの取り方が上手い
12:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:17:49.29 Cl83IAud0
清武すげーよ、どんだけ落ち着いてんだよ
13:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:17:57.88 yOILKMiu0
可愛い、飼いたいわ~~
14:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:18:13.87 /1h04SF10
こいつ使えるな。思った以上に良かった
15:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:18:19.52 b+Tp0Md30
冷静だし正確なプレーも出来ている
状況判断も良い、今日のMVPは清武と李だな。
アホンダはだめだめだったwwwwwwwwwww
居残りでヤクザスーツ着てシュート練習しろいw
16:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:18:28.70 RdmbLeue0
コイツすごかった。
どこが獲るかだな。
17:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:18:40.74 5KItOUtW0
オフザボールの動きがすごくいい
18:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:18:45.62 HgBl9sAH0
発言からして大物だなwww
19:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:18:48.66 H4/y5AJP0
松井はいらない。全くタイプが違う選手だけど清武がいれば松井はいらない
20:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:18:52.82 Rq+pxzrLO
岡崎が出てたときは糞詰まりサッカーだった
清武が入ってから変わったね
21:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:18:52.88 PJJ3Va4r0
清武スゴス
22:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:18:56.36 6C6+qFVe0
A代表発出場&初アシストおめ!
ミ_ヽ__
ソ/ ヽ
ハ/ _《__》__|
ヽ(____ )∩
ハi ソ(ルノ )〉)ソ ) キッ! ヨッ!
《ji|´ワ`ノi | / キヨッタケ♪
/ ヽ.∨ ゝ 丿 ノノ
/ | @/イ
/■\ /■\ (( ( ヽ. ヽ /■\
( ´∀`∩ (´∀`∩) / \_(_)丿 ヽ ( ´∀`)
(( (つ ノ (つ 丿 ( / \ ノ (つ つ ))
ヽ ( ノ ( ヽノ ヾ====彳 ) ) )
(_)し' し(_) |_( )_| (_)_)
23:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:19:18.35 r+6Qyk+30
凄すぎる
24:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:19:21.69 lcuUWzpNO
倍満は今頃うまいビール飲んでんだろな
25:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:19:26.44 EAAHjZMZ0
ディフェンスとかはまだまだだが、前線ではうまく呼び込めてたし、フォローの動きも良かった
何よりアシストの結果を出したのがデカい
26:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:19:29.62 uSe9yzMr0
落ち着きはらってたな 侍みたいだった
27:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:19:33.31 XTSIUmjA0
顔はヤンキーっぽいけどめっちゃ素朴でさみしがり屋なんです
28:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:19:33.47 ELCtHZW50
早く海外行け
29:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:19:35.35 Ov8HtN0f0
清武よかったよ~。ナイス!
30:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:19:53.60 HgXUh2PB0
宇佐美より上だろこいつ
31:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:19:56.95 Xw5jDbS8O
完全に岡崎よりフィットしてたな
32:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:20:06.54 pn1gfZiH0
こいつは化け物だww
33:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:20:08.14 jZD89A4k0
ロンドン世代の両サイドになったな
34:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:20:10.54 amzvGhp00
思った以上によかったな
岡崎よりもいい仕事していた
35:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:20:30.59 CGdZSdADO
まだまだ岡崎よりは下だな
36:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:20:36.92 xEkJXRC+0
香川みたいな感じだったな アシストに特化した
37:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:20:45.98 PrcYuwYc0
初代表でほぼスタメン状態だったのに
コンビネーション合いすぎてワラタ
38:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:20:51.04 G+fio+Pb0
トリニータの遺産にして最高傑作がついに海外移籍か……
39:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:20:58.19 ht6aHnTmO
岡崎は今日の怪我で選手生命終了でいいな、いらないし
40:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:21:06.11 c0uYNuyT0
>>30
Jをしっかり見てる奴ならみんな分かってたことだよ
41:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:21:06.44 MkQYxmQB0
清武、自分で撃たないと駄目だぞ
42:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:21:12.66 4pGGMnMq0
本田香川を活かすなら岡崎より清武
43:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:21:13.58 H18EOi4g0
清武最高や宇佐美なんかいらんねや
44:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:21:17.54 6CJZwc8b0
フィジカルも強いし、体当てられるのも嫌がらないからな
大分サポは今日だけデカイ顔していいぞ
45:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:21:18.13 JedNOqUiO
波田陽区に似てる
46:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:21:25.16 3Kcb1G340
他の選手にとっても凄く使いやすい選手だろうな
ミスも特にしない、落ち着いていて、安定感もある
今日はなんか遠慮してるように見えたけど、もっと自分でシュート打っていって欲しかった
47:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:21:26.18 /S692VtbO
こいつはどこ行くんだ?
48:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:21:41.73 JxeM94iJ0
今日はあんまりうたなかったけど
シュートも結構上手いんだぜ
49:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:21:46.75 vxhYw43V0
こいつが入ってから二点取ったから本物だな
50:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:21:50.08 sunZRrKi0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4373
スレリンク(football板)
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4373
スレリンク(football板)
51:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:21:54.14 zoVEKX640
また海外チームから引っ張りだこだな
52:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:21:55.20 cCeXVf3oO
収穫だったね
ちょっとムーディに似てると思った
53:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:21:57.01 OFccWiA80
清武、合格
54:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:21:58.38 sa2zUd8r0
チャンスを生かしたなあ。
55:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:22:10.16 U8+AdQjoO
本田や香川も化け物だがこいつも十分化け物
56:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:22:28.80 xS5LlAjy0
結果は良かったけど、もっと自分で仕掛けられるようにならないとなぁ
57:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:22:31.62 qOKGOzEN0
周りが見えてるプレーしてたね
初代表とは思えぬ平常心
58:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:22:32.18 Xw5jDbS8O
パスが受け手にとって優しい
59:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:22:47.94 ePw7yeK30
秋には海外行ってるか?
60:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:22:54.77 o9ODSNWRO
清武に今年の初めから注目してたのってこのスレに自分ぐらいかなぁ
61:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:22:59.02 uXW2cTnz0
良かったで~ザックもまた招集してくれるで
62:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:23:00.45 KY1DtpVE0
WCCFやりたい
63:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:23:06.95 apBKbJqSO
及第点どころか合格っしょ(p`・ω・´q)
64:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:23:07.96 UqljDc4q0
海外のクラブが視察に来てたんだろ?
こりゃ行くな
65:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:23:12.89 Edem2ZIy0
フェイエのスカウト来るとか出てたけど
や め と け よ
66:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:23:17.75 XqkuO9NK0
バイエルン「こっちだったか・・・」
67:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:23:27.65 yOILKMiu0
>>45
やめて!!
68:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:23:34.19 2XZNdjti0
清武は五輪後40万ユーロで移籍しそうw
69:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:23:36.14 eAbL3wBT0
こいつ複数年契約してる?
70:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:23:36.67 jv6GzF4/O
今日は香川李清武が凄く良かったな。
遠藤長谷部は鉄板で駒野も充分だったわ。
終盤多少集中力が切れたが、0点に押さえたので問題なし。
ザック就任後ベスト試合だったな
71:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:23:40.74 QwtsMoFVO
緊張して無理に突っかけるのかと思ったら冷静で良かった
72:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:23:42.67 GOdRStEi0
で、どこいくの
マンUとかか
73:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:23:44.34 /ZSilAzq0
>>60
おい 調子に乗るなよ
74:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:23:47.99 B3pY1HWtO
清武、香川、遠藤はメンタル最強だな いつでも冷静沈着
本田も強いけどたまに熱くなりすぎるからな
75:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:23:49.56 dLLpjcjaO
本田や香川に臆する事なくギリギリの優しいパス出せるコイツは実に楽しみな逸材だ
ザックの目はすげーなあ
76:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:23:51.10 ibITrV8V0
ギター侍に似てる
77:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:23:52.01 cjdRmyQl0
代表はもう定着だろ
どこに移籍するのか楽しみだ
78:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:23:58.55 rS/y90nV0
>>59
秋には無理今月末に市場閉まる
79:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:24:00.26 4lw5K3bz0
どうした?
笑えよモンKー
80:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:24:20.50 ZkCDEcI+0
イイよイイよー。サブも若いうちからドンドン経験積ませていこうぜ
81:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:24:24.35 kK7FpGPo0
清武○
家長×
82:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:24:25.68 vyUlYXHG0
溺愛してるという嫁の顔を見てみたい
83:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:24:34.22 T8PR7sDf0
落ちついてプレーできてたな
五輪は清武中心のチームになるんだろうな
A代表にも呼びたいし、海外移籍もあるだろうし忙しくなるねこれ
84:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:24:38.01 wHg4eBlm0
普通にいける
85:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:24:40.73 C9snI+Rt0
新入りだったのか
うどんがすごかったおかげとはいえ輝いてたな
86:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:24:41.79 2E8JwyG3O
雰囲気掴みすぎだろ…
87:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:24:50.48 4lcaxHB30
香川
清武
セレッソさんおかわりください・・・
88:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:25:16.74 zyfJzkDM0
本田泰人に似てるな顔が
89:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:25:17.20 8ShR4k44O
ちゃんとヒゲ剃って黒髪短髪にしてれば問題ないレベル
90:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:25:20.71 wjYWDETqO
本田、香川、清武がボールもったらすげーわくわくするわ
今までの代表に無い感覚
91:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:25:22.74 IvdW34rB0
清武は判断力がめちゃくちゃ優れてるドリブルやパスの選択肢をほとんど間違えない
92:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:25:25.01 b3ftNNET0
こいつまじスゲー
クオリティーが高い
間違いなく海外でも活躍できる
93:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:25:24.87 OmHItZ/80
清武のアシスト
URLリンク(www.youtube.com)
94:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:25:29.72 FKwWtRNC0
これだけ海外に選手出ても国内にいい若手が
それなりに揃ってるのが日本の強みだな。
>>69
2013年1月までで今系約更新しようとしてるらしい。
出すなら移籍金取らないとね。
95:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:25:42.43 KlgREQ+G0
セレッソっていい選手多いな
なんで優勝できないんだろw
96:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:25:50.81 pzxkFCDP0
ドイツのトマス・ミュラーにソックリなプレーだった。コイツは香川以上に化ける。
97:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:25:53.67 4/zoJUCs0
パス出すのもいいけど、貰うのもいいよ
ボール持ってる選手がパスを出しやすいような、出したくなるような、
出さざるを得ないような位置にポジション取ってる
98:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:25:55.06 vbJw/Jt70
サッカー脳が高いと言う奴の気持ちはわかる
たしかにそういう部分がうまい
99:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:25:54.99 Ni6nsm2i0
こうなると、問題はディフェンスだな
100:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:25:55.93 gmFlv3io0
招集されてよかったな
101:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:25:59.66 qpE5UOJd0
>>58
そう思った。
3点目は香川がキメたけど、本田もちゃんと詰めてたよな。
清武は信頼されてるんだなと思った。
102:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:26:00.92 ElFPfwHk0
いつの間にかすごい事になってた。のおおおおおお
103:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:26:06.19 yOILKMiu0
>>76
うそだ!!
104:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:26:06.43 P4prp+5d0
仙台のあれとは違った
105:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:26:06.78 qIcDbLos0
デビューだしな
おめ おめ
106:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:26:07.99 vN/m2RAR0
清武は効いている
107:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:26:12.59 rS/y90nV0
>>87
FWに活きが良いの居るよ
108:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:26:22.47 wokjCY1F0
前線に関しては足りなかったピースが完全にはまったな。
岡崎は本田に生かされるプレイヤーだったけど、清武は本田と香川を生かすプレーヤーだった。
109:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:26:27.59 eAbL3wBT0
>>94
流石にこれ以上セレッソは放出したくないか
110:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:26:29.75 2oTyzJJYO
松井お疲れさまでした
111:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:26:32.61 c0ADHjKg0
タイプは違うけど、中田が代表にデビューしたときと同じような雰囲気が清武にはあった。
彼こそがこれからの日本を背負うんだろうね。
112:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:26:34.12 A4obpyrJ0
全ゴール
URLリンク(www.youtube.com)
113:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:26:57.41 BrozbFZu0
清武入って本田が重荷が取れたというか本田がシンプルにゴールに向かう
プレーできるようになったな
本田が無理にキープして相手を引きつけないでよくなった
114:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:27:05.11 avWIP8rK0
なんでセレッソばかり次々と若い果実が育ってるの?
スカウトに特別ボーナスでもあげたら?
115:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:27:07.00 KqRW0BrmQ
奥さんに溺愛してるエピソードが面白かった
116:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:27:08.06 AgHQJlUy0
走れる小野
117:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:27:11.59 ea3UwCieO
セレッソから何人出てたんだよ
118:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:27:16.89 jul6h4l+0
岡崎負傷なの?
119:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:27:29.81 pnxjKkiI0
確かにつかめてたように映ってたぞ天才
120:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:27:30.65 zKDMi9+JO
直輝の方が上だよ
121:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:27:32.81 A2+jgRHt0
>>72
マルセイユとリールが見にきてるらしい
122:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:28:00.70 kKXPrqVY0
>>15
どう考えても香川だタコwww
123:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:28:14.59 osRV98Az0
シンプルですげーいい
現代的だよ
124:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:28:25.91 kvuVPBTr0
さすがにセレッソに一緒に所属してただけあって香川と清武はお互いをちゃんと見てる
当然だが本田さんは清武のことをまだ全然わかってないなと思った
125:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:28:25.92 85cy7p+b0
今年の4月ACLで決定的チャンスを外したときに「清武は華がない」って書いた俺だけどゴメン
今のお前には華がある
126:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:28:30.25 kMYR2D7I0
大分は人材だけは揃ってたんですよ
社長がダメどころか大分県どころか日本に迷惑かけるような糞野郎だったが・・・
127:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:28:55.70 xP6Aojmm0
個人的には中田2世
128:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:29:02.01 qLEVXRkNO
流石安心の大分ブランドだな
129:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:29:15.86 iVRow028O
香川→家長→乾→杉本→ボギョン?清武?
柿谷や倉田や大竹もそのうち海外行けるで!
130:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:29:19.84 dRRbTvz00
ビョンギュ「キ・ヨタケは同胞」
131:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:29:23.92 A33ODrMr0
つかみすぎだろ
132:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:29:38.52 p9CVUwKW0
さすが巨人の球団代表
133:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:29:53.90 vbJw/Jt70
本田
香川
岡崎
清武
宇佐美
原口
アタッカーは更にまだまだ出てきそうだな
どこのオランダ?
134:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:29:56.09 9fUd0Mk70
姿勢がいいな中田みたいだ
視野も広そう
135:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:29:59.20 A5CTRxMV0
本田へのアシストがなんかいやらしかったわ。
あれをあっさり決める本田も凄いけど。
136:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:30:00.74 4lcaxHB30
>>107
とっとと残留安定ゾーンに抜けだしてその活きが良いやつを代表に差し出すんだ・・
137:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:30:07.24 rS/y90nV0
セレッソは高く売れる選手多いのに安売りが多いよね
138:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:30:15.47 pnxjKkiI0
本田を手のひらの上で転がせるのは清武だけ
139:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:30:27.03 CaKXSfvy0
日本サッカー界は安泰だな
140:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:30:27.68 dLLpjcjaO
倍満FCはわしが育てた
141:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:30:38.87 CSfHQLDS0
つかみはオッケー
142:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:30:42.01 Xw5jDbS8O
でも五輪予選優先だからA代表はしばらくお預け~
143:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:30:44.82 vnZlKHGw0
清武は良かった。遠藤と長谷部の替わりが・・・orz
144:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:30:44.88 rEGxKoqG0
確かにセンスはあるがまだまだ遠慮してる感があるな
もっと自分だしていかなあかんで
145:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:31:14.31 ilnJJc6O0
倍満のどや顔ぶりが容易に想像できるww
146:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:31:17.67 FTjuvHSO0
足元うまいMFはクルピが居る間はセレッソに預けとけ
147:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:31:34.18 JpH5yXwA0
Kポップって聴く? ググってアンケートに回答して!
1.5万人到達まで もう一歩! 目指せ、10万投票!
148:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:31:39.09 V+QWbfAL0
清武入るなら岡崎やばい?
149:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:31:43.53 osRV98Az0
大分時代は点取る時は大体スーパーゴールっていうイメージだった
150:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:31:46.46 6PhRktWu0
>>114
クルピの目が良いのかね?
151:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:31:48.01 fAiur8py0
こいつ現時点での完成度は凄いよな。のびしろが無いのは勘弁して欲しい。
152:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:31:52.50 BAAYtVFN0
岡崎が居なくても、長友が居なくても強いんだな
まだ替えのきかない選手も居るけど、選手層が厚くなってきたな
153:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:31:53.16 HgXUh2PB0
>>134
似てるわ
154:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:32:03.98 4pGGMnMq0
清武のパスから香川のシュートは素晴らしかった
U-22のロンドン五輪本戦でもああいうのが見れるかもしれないとか胸熱
155:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:32:11.63 uuOF+xJzO
よかったな
お前はできる男なんだからもう凹むなよ
156:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:32:13.17 gco1WT940
今日だけ見ると怪我してない時の岡崎より効いてたな
地味に上手い
地味だけど上手い
157:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:32:30.32 21baj6cG0
>>45
鹿島の本田じゃね?
158:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:32:34.16 MRlWrlF80
wktkが止まらないわ
159:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:32:36.51 0/cBj2Bh0
いきなり2アシストってことはポジション、パスの正確性が素晴らしいという認識でよろしいか?
160:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:32:47.24 wJehvDPiO
最初は緊張気味だったけど2アシストは立派だわ
161:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:32:50.73 6CJZwc8b0
>>95
移籍して育てて移籍するから
162:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:32:55.94 YoKlgEK00
決めてやる!みたいな変に気負ったところがなかったのがフィットした原因でもある
これはもう1回使わないとダメ。ザキオカout清武in
163:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:33:00.66 bK3/fzwL0
金崎も桜にいけばよかったのに
164:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:33:03.26 nY45+MqIO
清武普通じゃないって
いきなりコンビネーション抜群
165:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:33:03.39 21baj6cG0
>>157
引退してる方の
166:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:33:16.57 L2NZc8U+0
代表西日本出身メンバー多いな
167:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:33:18.90 1g8EY0wa0
ザックの評価の高さをすごい感じる
168:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:33:20.28 Lqo8mRTA0
巨人のオーナー?
169:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:33:26.60 4lcaxHB30
>>145
香川と清武であと7年くらいは戦えると思えば
そりゃーもうね・・
170:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:33:29.18 MyD8cqbX0
>>154
永井香川清武宇佐美の前線か
どんな相手からでも得点できそうだw
171:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:33:31.20 n0m3Uj7w0
直輝も続け!
172:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:33:34.41 13J22elD0
待て待て!!!!!
清武もいいが、俺のイチオシは小山田くんだ
173:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:33:40.01 YZBXxGjo0
ザックが凄い。
0-0をきっちり修正してきたあたりさすが。
174:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:33:47.25 NbzKnTOa0
パスの貰い方が上手いな
175:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:33:51.59 4y/uBEaP0
クルピセレッソが育てたんだが
まぁ大分には下地を作ったということで評価したるわwwwwww
176:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:33:57.51 UPABd26gO
前はいい選手いっぱいだが、中盤より後ろが…
177:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:34:05.75 6CJZwc8b0
>>150
なんでクルピ 梶野さんだろ
178:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:34:10.64 w9zpwTrw0
清武はよかったけど
家長なんであんな選手になっちゃったん?
2度とよんでもらえないよ
179:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:34:13.00 KFCJMTJo0
ピッチが結構広い範囲で俯瞰で映された時、ボールの無い反対サイドでも良い位置に立ってる事が多かったな
プレス時のコース限定の仕方も丁寧だったし、好みのスタイルの選手だ
初代表だったからか撃てる所でもアシストにまわってたけど、次は思い切り攻める姿も見てみたいね
180:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:34:17.91 jv6GzF4/O
本田が必要ないのが確認できた試合でもあったな。
181:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:34:38.01 6zjNBo+lO
清武最高すぐる
遠藤善主を越えてくれ
182:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:34:40.41 uXW2cTnz0
前線の攻撃力半端ない
183:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:34:41.02 cirjAkeO0
乾は向こうで活躍しても居場所がないな。
184:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:34:42.12 rEGxKoqG0
ゴール前での冷静さはなかなか評価できるものがあるな
香川とは相性よさそうなタイプ。長年このコンビで代表は安定かな
185:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:34:42.33 T8PR7sDf0
ACLで優勝してリーグではまさかの2部降格、涙の移籍ってのを期待したい
186:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:34:45.76 0/cBj2Bh0
守備さえできれば無双じゃないですか日本
187:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:34:51.08 4y/uBEaP0
育てて欲しい奴いるか?
いくらでも育てたんでwwwwwww
188:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:35:19.39 6PhRktWu0
>>172
小山田は怪我しなくなるために
移籍した方が良さそう
レッズはなんか心配だわ
189:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:35:26.23 /mts+8ft0
すごい期待通りだった
嬉しすぎる
190:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:35:29.45 3Kcb1G340
次はクルピが代表監督だな
191:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:35:31.07 rS/y90nV0
>>178
家長の投入早すぎ
残り30秒で投入すればぜぇぜぇ言いながら活躍するよ
192:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:35:32.50 vtVIWRRo0
>>187
遠藤の後継者と
足元の堅いCBをお願いします
193:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:35:39.52 SnJS8uZ70
U-22でも存在が際立ってたからな
A代表でも十分やれると思ってた
194:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:35:47.31 6PhRktWu0
>>177
育成的な意味で
195:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:35:53.23 pxXcygfEO
クロップ「おいくらですか?」
196:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:35:54.49 nY45+MqIO
分断虚しいって
こんな代表見た事ないって
197:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:36:08.65 BWdU01+d0
もっとシュートを撃ってもよかった、
じゃなくて
全く撃ってなかっただろ
198:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:36:20.74 UqljDc4q0
>>187
もはや貫禄すら感じるわ
能力が高いやつが自然とセレッソに集まるのか、能力高い選手に育ててるのか
どっち?両方かな
199:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:36:21.40 vN/m2RAR0
岡崎の代わりに入れたのわかるわ
スペースを使うセンスがいい
岡ちゃん裏狙いが強すぎだけどw
200:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:36:24.39 0mq2kAKB0
>>188
ただ、ユース育ちだし、海外以外の移籍はないだろ
201:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:36:25.92 xs3kh5fO0
また一人セレッソから飛び立つのか
202:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:36:27.48 GPZLXLI30
清武ハンパないって
203:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:36:31.91 rEGxKoqG0
>>178
まぁボランチで使われたらな、スタミナないし地蔵だからああなっちゃう
204:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:36:32.45 YLSPiu8e0
>>60
2ちゃんに腐るくらいいたぞ
205:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:36:33.90 tteQU84R0
清武のプレーを生で観たい方はセレッソ大阪主催試合、大阪長居スタジアムへ!
次は13日の土曜日!!!
URLリンク(www.cerezo.co.jp)
206:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:36:45.31 NJy9nvKQ0
右は岡崎が1番手だと思うがそれでも清武は素晴らしかった
層が厚い事は良いことだ
207:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:36:46.94 0t1X+pNb0
清武って海外のスター選手でいうと誰になるのかね?
イニエスタとか?
208:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:36:59.51 +sR1Q8Bm0
技の清武、力の岡崎って感じだな
これに本田顔負けのフィジカルがついたら化け物
209:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:37:03.84 nY45+MqIO
倉田もイキイキしてるしクルピ半端ないって
210:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:37:05.59 fJQc5Jr/0
清武のサッカー脳ならガチャピンの後釜できんじゃないの?
決定力あるから勿体内気もするけど。
211:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:37:07.37 Rckdn4HL0
岡崎に変わって、唐突に入って、あれだけ活躍できるとは
相当頭がいい選手だな。
212:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:37:16.28 VSTshOtX0
日韓戦の裏でフジがまたやらかしていた件
URLリンク(up3.viploader.net)
213:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:37:19.09 6CJZwc8b0
>>192
CBは保障外となっております
214:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:37:26.31 VqKqE2hb0
香川の2点目のアシストはスゲー良かった
215:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:37:31.91 2hBKqYwc0
やっぱザックもよくみてるよな
216:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:37:34.40 ebO5HHYs0
落ち着きすぎだろ割とマジで
最高だったわ
217:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:37:35.86 6PhRktWu0
>>200
まあなあ
個人トレーナー付けたらいいかもな
前田がそれでスペ卒業したよな
久しぶりに怪我したけど
218:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:37:40.58 U4z3l37T0
>>192
CBの方は扇原に注目してくれ
219:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:37:41.82 2E8JwyG3O
本田
(清武のデビューで)みな(香川、乾も)似たタイプ。セレッソの育成はオモロイなあ、と注目しています。
内田
(清武は)頭がいい。(運を)持ってる持ってないだけではなくて、視野が広い。
きょうは後ろから見ていて、久しぶりに、ああ、パスサッカーってこういうものなのかな、と思った(くらいよかった)。
URLリンク(thestadium.jp)
220:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:37:50.50 85cy7p+b0
>>187
大竹楽しみです
221:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:38:00.60 b0vyuuwS0
雰囲気つかみすぎてベテランみたいな安定感だったな
222:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:38:03.84 cirjAkeO0
今日のU-22、A代表両方見る限り、家長なら山田の方がマシなレベル
223:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:38:04.81 13J22elD0
小山田はスペをどうにかすれば、欧州でも余裕で成功する
プレーを見る限り、A代表にも綺麗にはまりそう
早くドイツあたりに行って体質改善して欲しい
224:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:38:15.55 U4z3l37T0
>>207
上に誰か書いてたけど
ミュラーじゃね?
225:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:38:16.86 T8PR7sDf0
岡崎のドタバタぶりとの対比がすごった
初キャップでこの落ち着きぶりは凄い
226:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:38:24.02 aObAtHE4O
2列目は香川本田岡崎宇佐美宮市清武で争うのか
更に原口小野小山田乾あたりもいるし激戦区過ぎて楽しみ、個人的には大前と高木兄弟の台頭も期待
今のところ本田香川岡崎がリードしてるがガンガン脅かしてほしい
227:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:38:25.11 WWgNS+Bd0
番長! 最高や!!!
228:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:38:25.68 UaGXrB6p0
岡崎調子よさそうで上手くなってたのに、清武のパフォーマンスに圧倒されて
かわいそうw
ケガが軽ければいいな
229:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:38:27.63 wokjCY1F0
ザックは一番いいタイミングで清武呼んだと思う。
ハーフナー・マイクとかも、その時が来れば呼ばれるだろう。
230:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:38:28.51 fYWKCnzcO
本田に流したやつシュート打たなきゃ
231:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:38:32.98 VqKqE2hb0
>>212
もうフジは更生不可能だよ
232:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:38:32.80 D8T+2AFfO
>>190
クルピは代表監督に向いていないと思う。
すぐに結果を出せないからイライラするし、たぶん叩かれる
233:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:38:36.72 vN/m2RAR0
今日はいい意味で、香川にフィニッシュさせようって雰囲気だったとおも
その次は本田
俺が俺がってプレーが少なかったのに
シュートしない仕掛けないってストレスが無い不思議な試合
234:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:38:42.08 eoNmRzptO
セレッソだかワシが育てた(失笑
そういうことはユース上がりの選手で言って下さいね。
235:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:38:42.08 4y/uBEaP0
>>192
遠藤の後継者は扇原つーのを育ててるでwwwwwwwww
悪いけどDFは専門外やでwwwwwwwwwwwww
>>198
両方やで
クルピとGM梶野の共同作業やでwwwwwwwww
236:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:38:42.50 460FOt/2O
日本は下の世代も順調に育ってるな。どの世代も強いわw
237:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:39:00.57 85cy7p+b0
>>219
>(くらいよかった)
このかっこはどうだろうw
238:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:39:01.91 /GcP8cjn0
雰囲気はつかめたwww
そういうレベルじゃなかっただろお前w
239:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:39:02.75 uXW2cTnz0
早くドイツ行ってくれ
240:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:39:09.51 Rckdn4HL0
>>178
>家長なんであんな選手になっちゃったん?
家長は昔から期待されてたのに、Jでも使われたり使われなかったり。
要するにその程度の選手。
241:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:39:26.09 viZRCwzi0
>>230
オレも思った
遠慮して譲った感じだったよな
242:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:39:27.54 FKwWtRNC0
代表デビュー戦日韓戦急遽出場って考えるとかなり良かった。
でももっと引き出しが多い選手だと思う。
243:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:39:30.80 nY45+MqIO
行きなり入ってこんなフィットするやついないって
小山田いけるけど清武普通じゃないって
244:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:39:31.27 wJehvDPiO
セレッソは柿崎も育ててください
245:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:39:34.17 4y/uBEaP0
>>220
借りパクすんでwwwwwwww
悪いなぁwwwwwwww
246:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:39:40.10 4bpwwm0VO
正直あと数試合見ないとわからない部分もある
岡崎より上って事はないと思うんだ
清武も素晴らしいと思うけどね
247:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:39:45.11 Z1SIXMEh0
>>219
中盤が崩壊してるチーム所属のうっちーは実感こもってますね
248:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:39:45.73 qLEVXRkNO
>>208
意外とゴツいで家長だったかな?
ブログで裸体晒してたけどマッチョやで
249:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:39:56.71 Mw+BR8he0
清武は香川と本田を使える側の選手
岡崎だとどうしても本田が使う側に回るしかなくなるからな
250:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:39:57.98 sYkH8PEd0
>>15
チョンお得意のなりすましでストレス発散すかw
251:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:40:08.08 Rq+pxzrLO
>>219
岡崎終わったw
252:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:40:14.64 vN/m2RAR0
>>221
橋本が転生したからな
253:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:40:29.98 Xd+V7kPG0
今後、清武スタメンに使うかザックも悩みどころだろうなw
254:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:40:34.44 +sR1Q8Bm0
>>207
>>224
確かにサイドに張った時のミュラーだわ
後は突然ゴール前に顔を出して決めれば完璧
てかゴールしてたら確実にマンオブザマッチだったと思う
255:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:40:42.59 nY45+MqIO
>>219
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
256:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:41:51.46 rEGxKoqG0
ミュラーは体使ったプレーもするしちょっと違うんじゃない?足も速いしあいつ
257:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:42:03.16 4ZZpTpj+O
彼を二列目に置いてザキオカをトップに置くことは出来ないのかね
258:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:42:03.72 06sKKWaW0
Jしばらく見てなかった俺は
清武は大谷や河野や花井みたいに若手時代に騒がれただけのオワコンだと思ってた
259:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:42:07.43 qpE5UOJd0
暫定王者ランキングもひとつ上がって22位へ。
URLリンク(www.ufwc.co.uk)
(8月1日時点で6勝26位)
260:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:42:09.15 +sR1Q8Bm0
>>248
そうか。小柄でフィジカルコンタクト少なめだから過小評価しちゃってたかな
家長のボディはヤバいな。首の太さがすごいから、あれで頭がぶれない
261:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:42:14.51 mw6oYhNb0
ああやって流れから取れると実に気持ち良い
周囲との相性も良さそうだし期待大
262:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:42:19.89 8SXYDwYGO
>>206
正直ザキオカより清武との方が香川が活きるって如実にでちゃったからなあ
本田もまだまだ香川に遠慮してるけど
263:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:42:22.87 21baj6cG0
>>224
そんなイメージだね
パイプ役ってならサイドのときのカイトとか?
264:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:42:27.89 4y/uBEaP0
>>219
本田わかっとるやんけwwwwwwwww
265:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:42:33.77 Xd+V7kPG0
あとはパスとシュートの選択眼だな
チャンスが当たったが、パスしか頭にないような感じだった
266:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:42:41.01 /GcP8cjn0
>>230>>241
オシムだったらあれこそが100点
その気持ちもわかるけど、あの方が確率が高いし美しい
267:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:42:41.01 CRMP4yudO
>>249
まるっと同意!
ザキオカさんはスーパーサブでおながいしますw
268:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:42:41.75 tTXj8nmm0
>>1
セレッソでのプレーを知らない人は清武をパサーだと思うんだろうな
実際の清武はパスも出せるけど、ドリブルで強引に仕掛けてダブルタッチで交わしてミドルぶち込んだりする選手
269:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:42:45.02 wVgutwIL0
2点目は自分でいってもよかったと思ったな
清武なら決められてたと思う
270:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:42:54.02 YfH83bZ60
どっかにクルピのセンターバック版いないのか?
前の充実ぶりに比べて後ろが・・・
271:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:43:01.21 ZTqa7ZcLi
>>207
近い内に、ウィルシャーと比べられるような選手になるだろ。
272:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:43:10.94 IS66HAKz0
関口や藤本とは何だったのか???
273:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:43:19.17 VqKqE2hb0
>>233
位置的にパス出す方がベストだったしね
あんまり気を使いすぎてQBK病にかかって欲しくないが
274:マルセイユ/リール/フェイエノールト
11/08/10 23:43:39.67 0sLT8juk0
「ようこそ!欧州へ!」
275:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:43:46.50 TAsmCNDeO
あー
日本の未来が明るすぎて眩しい
あとは、日向小次郎の登場を待つのみ
276:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:44:13.42 nY45+MqIO
岡崎スーパーサブ清武先発で力一杯いったれ
277:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:44:15.90 Bg7bodAui
最後の方は香川と本田は清武に点取らせたかったのかな
278:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:44:25.29 OpXwRS+20
清武押ししたかいがあったわ。
279:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:44:40.29 Qpdqkw4E0
>>275
あと若林君
280:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:44:41.76 b0vyuuwS0
藤本とか関口のクオリティを思い出したうえで初代表の清武を評価すると
その凄さがわかるな。サッカー協会はクルピを捕獲する準備しとけよ。
281:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:44:49.62 13J22elD0
どうやらF5アタックがきそうです
【サッカー/代表】主将 MF長谷部「日本にはかなわないという意識を韓国に植え付けたことが大きい 個の能力も組織も勝っていた」
スレリンク(mnewsplus板:1-100番)
282:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:45:12.31 nY45+MqIO
いきなりこんな馴染んだ奴いなくね
283:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:45:17.09 su9x6Gmq0
大分ユースって一体どんな練習してるの?
神杉だろwwここの育成www
284:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:45:18.18 UqljDc4q0
2列目ならどこでもやれるってのも便利
層が一気に厚くなったわ
285:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:45:20.25 6PhRktWu0
>>272
なんなんだろなこの違い
ザッケローニの目が正しいと考えると、
宇佐美はまだ時間がかかるんだよなw
286:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:45:24.29 835DXLJ30
頭悪そうなのに試合じゃクレバーだな
家長にこのサッカー脳があればなぁ
287:韓国サッカー協会
11/08/10 23:45:33.02 YfH83bZ60
>>280
ウチガ モラッタ。
288:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:46:02.41 bK3/fzwL0
五輪同様ボランチがしょぼすぎだな
家長に細貝w こいつらもう呼ぶな
岡崎がいる時はボランチ清武も面白いかも
長谷部が鬼守備できるんでいけるはず
289:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:46:19.59 4y/uBEaP0
>>280
勘弁してくれやwwwwwwwwww
真面目な話代表監督には向いてない
戦術はわりとぶん投げだし
選手の組み合わせは絶妙だが
290:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:46:27.59 7a+3IDRV0
清武がバイエルン行ったほうが良かったな
率直にミュラーくらいのレベルにある
宇佐美?オワコン
291:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:46:30.29 MyD8cqbX0
ザックが1~3日の合宿に呼んだ他のU-22組の成長にも期待
292:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:46:33.42 pKF42r370
今日はクルピの選手育成としての手腕がパネェってことを再確認した日だった
293:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:46:37.98 VqKqE2hb0
>>275
任せればゴールしてくるって点じゃあ
香川が日向みたいなもんだろ
294:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:46:45.83 s5FKNHVy0
>>126
大分があと1年J1に残っていればなぁ
家長は返却だったろうけど東、清武、高橋大輔の中盤
上本、深谷を中心としたDFライン、GKに周作
外国人次第だけど、この先数年はトップレベルで戦えそうなチームだったろう
地域の財産食いつぶして踏み台にした社長の罪は重いな
295:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:47:05.81 uKQneX4V0
清武!清武!
296:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:47:11.95 b0vyuuwS0
>>286
顔だけみたらクラブで合成ドラッグをさばいてる人みたいだけど実際は
結婚してるし生活も性格も落ち着いてるんだよな。
297:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:47:15.03 c44sgLT00
清武欧州電撃移籍も!リールら日韓戦視察
URLリンク(www.nikkansports.com)
今朝の記事がこれだから、まじで海外行くんじゃねーかこれww
298:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:47:17.27 5nCxTkBI0
ほんとに安定してたわw
299:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:47:24.35 t9Y1F8fT0
>>219
香川乾よりも万能タイプなんだがな
300:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:47:25.07 LGZBVFr50
ムキムキ清武w
URLリンク(blog.lirionet.jp)
301:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:47:27.52 OCB38tam0
清武良かったな
香川も凄かった
本田のあのシュートも見た目よりかなり好プレーだわ
302:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:47:37.24 4/zoJUCs0
クルピなんか代表監督にしたら、就任後の10試合で1勝2分け7敗ぐらいするぞ
そこで我慢出来たら、その先は期待できるだろうが
303:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:47:37.75 iwUOmW2f0
>>60
大分サポだがここまでやるとは思わなかったw
304:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:47:39.07 +sR1Q8Bm0
何気に左サイドの端っこまで走って行ってるのが非常に良かった
汗かくことを厭わないテクニシャンというのがいい
305:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:47:41.90 V82xFTIVO
シュート打たなかった以外はよかったな
今季はリーグでもACLでもいいミドル決めてたのに
306:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:47:47.91 dGMRcJL40
落ち着いてたよなあ
いきなりここまでフィットするとは思わなかった
307:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:47:49.19 VyAlbRsw0
初めてでここまで馴染めるんだからすごいわ
清武は下がって組み立てられるから逆サイドもゴール前でボール受けれる
308:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:48:01.11 4y/uBEaP0
もう少しだけ調子乗らせてくれやwwwww
もうすぐ草刈場になるからよ・・・
309:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:48:33.58 vN/m2RAR0
>>286
足らない物があるから頭つかわんと生き残れないしね
310:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:48:37.84 cirjAkeO0
それより吉田がマンチェスター行きたいとか何の冗談だよ。
311:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:48:37.89 koso4RNI0
リンクマンは1人は必要だからな
復活した小山田との勝負になるだろうな
312:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:48:48.88 anwvXh9wO
関口とはなんだったのか
313:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:48:50.44 nY45+MqIO
乾押しが反クルピは分かるがクルピ凄いって
314:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:48:57.74 c44sgLT00
>>300
ガチ過ぎてワロタw
315:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:49:01.25 qLEVXRkNO
>>260
家長のゴツさは半端ないけど清武も中々のマッチョ具合よ
胸筋ヤバいな
316:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:49:10.11 +g0w2tAi0
サネッティみたいに長く生き残れるタイプ
317:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:49:26.15 b0vyuuwS0
香川の運動量が凄かったな。暑さや日程の問題で海外組はだいたい重そう
だったし、本田にいたっては前半からヘロヘロで不調だったゼニト戦より
さらに身体が重そうだったから、余計に自陣PAまで戻って守備してる香川が
目立った。あの体力はすごいな。しかもハゲドゥリ戦車からボール奪ってて
驚いた
318:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:49:26.85 lmzKIosx0
落ち着いてたな。家永が入ってからチームが悪くなった。家永は判断が遅かったし、結局バックパスばかりしてた。
319:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:49:26.99 c44sgLT00
つーか、セレッソどんだけ人材流出するんだよ……。
320:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:49:33.69 ihNWHdBi0
まだ遠慮してるところがあったな
シュートも抜群に上手いんだから次はもっと自分から仕掛けてほしい
321:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:49:42.61 YoKlgEK00
>>246
少なくともあのアシスト2本は打ち気マンマンの岡崎にはできないプレー
常に人を使う側の本田を使う選手が出てくるとはまさか思わなかった
やっぱりもう1回清武は試さなければならない
322:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:49:45.78 R1TRzCySO
良い仕事してたぜ、マジで
顔と名前覚えてしまったぐらいに
323:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:49:52.59 6ss3ZGjc0
雰囲気を掴むためにあえて遠慮がちにプレーしていたとな・・・?
324:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:49:53.54 LGZBVFr50
こんなのもある。
セレッソ日本
URLリンク(blog.lirionet.jp)
325:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:49:53.39 BoMMgSQi0
デビューでこれだけできるのは凄いな
326:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:49:53.25 koCjoLS20
セレッソ大阪は若手選手育成センターの様相
従来の練習場に加え
堺のJFAトレセンも年に何回か使っているからなぁ
327:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:49:56.90 pzxkFCDP0
ミュラーと清武 じつは年齢差あまり無い件。
328:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:50:02.82 U4z3l37T0
>>263
そだね
とにかく全て安心って感じ
329:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:50:05.94 oKz/pUDQ0
ところで、こいつの処遇どうすんの?
このままA代表に定着させてW杯予選で使っていくのか
それともオリンピック代表でオリンピック予選に出場させるのか
330:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:50:07.86 hLb4IwSB0
セレッソから持って行かれるのか・・・寂しいが胸熱だな
331:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:50:34.20 d+vBeU+M0
強烈な個の能力ではないが
グループでやらせりゃ素晴らしい
チームが回るための重要な歯車って感じだわ
332:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:50:43.49 URneLABU0
試合に完全には入れてなかった感はあったがその中でも2アシストはさすが
333:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:50:48.49 1sqOGHaP0
>>272
テクニックもだけど
何よりその2人とはサッカーIQが違いすぎる
334:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:50:53.43 MyD8cqbX0
>>329
セレッソには悪いけど
両方でフル活用
335:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:51:00.01 n36brvTA0
遠藤の後継者は柴崎か茨田辺りの成長まつしかないかもね
パスセンスだけなら上田もやれるかもだけど
336:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:51:05.45 3K606Mio0
本田と香川がガンガン行くから
この方のアシストは効果的ですね。
337:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:51:07.94 3c7rZh440
Aマッチデビューのくせに視野広すぎ落ち着きすぎワロタ
今月中に海外移籍ありそうだ
338:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:51:11.03 1Xw66X7B0
あんな弱いチーム相手に天狗になっちゃいかんよ清武くん
ププッ
339:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:51:11.89 6C6+qFVe0
セレッソはこれでもし大竹まで覚醒させたら・・・ゴクリッ
340:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:51:13.65 4y/uBEaP0
>>313
乾は結局クルピが一番口をすっぱくして教えてた謙虚さを身に付けなかったからな
341:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:51:14.12 uuOF+xJzO
ブログ楽しみだなあ
342:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:51:15.71 rJI4G3JD0
ザックはやっぱすごいな、選手見る目あるわ
343:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:51:24.72 MvX7nV1kO
>>329
個人的には五輪でいいと思う
五輪はきよたけがいないと厳しい
344:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:51:30.39 LMlUJ0Ld0
15歳の時の清武
URLリンク(www.youtube.com)
345:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:51:41.11 xt+aiCko0
来年の五輪で海外移籍つかむだろうな~と思ってたけど
こりゃ遅くても冬で移籍あるなw
346:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:52:20.43 b0vyuuwS0
>>319
最後には吸収合併されてガンバッソ大阪が誕生
347:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:52:24.26 SRpKrUdN0
UFWCタイトル防衛か
348:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:52:33.51 tTXj8nmm0
>>219
>きょうのようなパスを回して主導権を握るサッカーはできたとしても、
>こういう楽しいサッカーはアジア予選とは全く別の話になる。
>こういうサッカーで戦うことは難しいし、縦パスをゴール前に早く入れるとか、
>色々な形で対応していかないといけないはず。
ザキオカわかってるなぁ。
ザックが香川をサイドに張っておけ、と今まで言っていたのに、
今日の香川は中央に行ったり、下がってさばいたり、左で本田と連携したり、
完全にフリーダムな、セレッソやドルトムントでの香川だった。
つまり、ザックは自分の戦術を押し付けるサッカーから、
選手の個性に任せるサッカーに舵を切り替えた。
清武を代表に呼び、即起用した事からもセレッソのサッカーから影響を受けた可能性は高い。
何が言いたいかというと、そういうサッカーでは、岡崎のようなタイプは途中出場という飛び道具的にしか使えないという事。
それが嫌ならワントップに上がって李以上のパフォーマンスをしなきゃいけない。
岡崎は文句無く良い選手だけど、超絶パスサッカーにはフィットしない。
349:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:52:34.48 nrD+dptL0
電話のAAだな
350:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:52:34.28 4y/uBEaP0
URLリンク(blog.lirionet.jp)
どや、このセレッソの育成力!
351:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:52:47.00 Wdlk0m180
>>219
本田のコメントが現役の若手選手のものとは思えないw
352:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:52:55.52 0/cBj2Bh0
>>337
そういうのすごく大事だと思う
353:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:53:05.69 3KWdU0870
長友いらね
354:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:53:17.71 MWxUZOxh0
今日最大の収穫だったね。中盤だったらどこでもできるだろ、この選手は。
355:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:53:22.31 85cy7p+b0
>>272
関口に関しては「若手だけじゃなく中堅のJリーガーも見ているぞ」っていう良いメッセージだったと思う
オシムもそうだったけどあっちの監督はそういうやり方がウマいな
藤本はもう残念としかw
356:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:53:42.79 cirjAkeO0
育成のセレッソ、守備崩壊のガンバ(笑)
357:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:53:46.74 aYwCVypR0
巧かった
358:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:54:07.52 Mo8ljODW0
清武のリンクマン能力発動で
ついに本田がキープ仕事から開放されて使われる側にまわって覚醒
さらにおまけで内田も覚醒
プレー見ても本田と内田が清武に救われてると思ったら
コメントで本田と内田が清武絶賛(笑)
359:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:54:33.33 dvT3CVnV0
デビューでこれだもんなw
完全に通用してた
360:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:54:43.07 EviHJT6/0
セレッソ凄すぎだろ
ボギョンも今日韓国で一番良かったような
361:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:54:45.55 m5lbrAmX0
セレッソまた選手とられるん?(´・ω・`)
362:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:55:00.68 3Q+l9VljO
遠慮せずにもっとシュートうちにいけばよかったのに
363:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:55:09.85 FTjuvHSO0
クルピはセレッソに捨てられたら京都にこい
364:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:55:10.48 nY45+MqIO
>>342
いや普通に飛び級するだろ
365:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:55:17.30 0/cBj2Bh0
セレッソの評価が急上昇中
366:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:55:21.33 +sR1Q8Bm0
アシストも勿論だけど、パス回しへのフィット感が素晴らしかったな
バルサにペドロが入ったような、とにかくそんな感じ
367:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:55:24.39 xt+aiCko0
イ・グノも良かったし、韓国も良かったのはJの選手ばっかりだわ。
敵ながらかわいそうになってきた。
368:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:55:27.27 QPRprESL0
正直ビックリしたわ。
「オフザボールの動き」とかシュート打たないFW(柳沢とか)の言い訳だとばかり思ってた。
369:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:55:28.32 D8T+2AFfO
>>270
個人的にDF専は鞠ノスだと思うんだがそうでもないんか?
370:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:55:29.53 64EygxN50
清武駒野はよく頑張った、素晴らしい
371:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:55:52.88 cWTtQO000
>>277
そういう感じだったね
それが分かるからこそ本人もこの弁なわけだし
372:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:56:07.97 SnaBg6FI0
清武はミュラーじゃない、エジルだ!!
373:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:56:39.86 b0vyuuwS0
五輪は清武、原口、山田直輝が機能すれば別に宮市とか宇佐美は
使わんでも強そうだな
374:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:56:57.33 h7tl7LLQ0
梅崎→金崎→清武→東
大分の二列目育成は世界一いいいいいいいい
375:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:57:06.76 K73GngNIO
コイツは効いてるタイプだからな。お前らも周りも足元で勘違いするなよ。
サイドチェンジをしたいけど、そのままじゃキツい時とかにクッションになる動きが上手い。
ワンツーの相手になりにいったり、な。
要するにクソ上手い橋本だ。
376:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:57:21.04 tTXj8nmm0
>>351
本田は乾が代表呼ばれた時も「香川や乾とはやりやすい」とコメントしてたからな
スペインに行きたがってるだけあるよ本田は
377:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:57:36.81 4y/uBEaP0
清は適応力が凄いんだよな
ハンバーグで言うならパン粉
牛肉は本田
豚肉は香川
遠藤がフライパン
長谷部がソース
378:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:57:45.51 qpE5UOJd0
>>254
ゴールしててもさすがに香川がMOMだろ。
379:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:57:46.36 iBd2bOpf0
小野伸二のデビュー戦思い出した
韓国相手にドリブルで切り裂いてたよな
あれがしつこく言ってたダイナスティか?
380:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:57:47.22 qO6ghwDf0
清武欧州電撃移籍も!リールら日韓戦視察
URLリンク(www.nikkansports.com)
で、どこに移籍するんだw
随分前からだろうけど、つばつけるの早すぎだろw
381:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:57:53.50 +bQz4Evb0
>>344
内田の言葉どおり、よく周りが見えてるなぁという印象
382:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:58:10.93 gn0KkZ+xO
梅?
383:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:58:20.66 qO6ghwDf0
>>374
どうして大分に集まっていたんだろうなw
384:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:58:27.42 FcCqV+AG0
いい選手いるのになんで桜低迷してんの
385:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:58:33.50 C5u8INU00
リールってフランスリーグ優勝した所だろ
じゃあCL出れるんじゃね
386:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:59:02.43 wfuT9YbA0
今日一番の笑いどころは、清武が入った瞬間前に出て行って帰らなくなった本田
楽しかったんだろうなw
387:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:59:16.24 bK3/fzwL0
柿谷ではなく香川
乾ではなく清武
なんだよなぁ
388:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:59:33.91 +sR1Q8Bm0
>>378
さすがにそうかw
でもまぁ素晴らしい活躍だったと思うよ
389:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:59:36.91 d21rxfRnO
ていうか1トップにロングボール当てない戦術出来るなら最初からやっとけよ。
390:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:59:53.21 +bQz4Evb0
>>374
順番に怪我でダメになっていってる気がしないでもない
梅﨑は早すぎたなぁ海外移籍が、もう一度輝ければいいけど
391:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:59:55.34 4y/uBEaP0
清武の弟もうちが育てるよ
392:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:00:20.11 wfuT9YbA0
>>385
CLの手駒が足りなくて探してるらしい
393:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:00:50.34 b0vyuuwS0
>>387
財前じゃなくて中田、家長じゃなくて本田。日本の伝統だ。
394:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:00:52.98 N2JGU8QaO
やっぱりみんな思ってたか
清武は中田っぽい
395:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:01:09.45 wfuT9YbA0
>>390
引き抜かれてるだけだ
396:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:02:47.63 vl5lXq8E0
>>374
信じられないだろうがあの前俊が覚醒しつつあるんだぜ
397:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:03:26.68 PDuH9iqC0
清武のコメント凄い謙虚だなあ
調子に乗っちゃうタイプではなさそう
398:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:03:41.76 4th90k2b0
U-22のメンツの半数は近い将来海を渡るんだろうか…。
399:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:04:17.62 NISHtIFe0
乾は一試合で抜かれたな
400:韓国サッカー協会
11/08/11 00:04:33.84 e+6xsb030
梅崎もクルピ塾に入塾すればいい。
401:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:04:34.00 cpFI62WL0
試合後の松井の表情が険しかったな。ザキオカの交代で清武が優先され、なおかつ
活躍。ひとつの時代が終わったのを痛感してるんだろうな。ただ家に帰れば
加藤ローサがいる男にたいする同情なんて一欠片も持ち合わせてないが。
402:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:04:44.70 IXdTcbr+0
>>394
あのセンスは小野っぽく見えるけどな
運動量のある小野
403:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:04:48.28 udfIBPZN0
>>375
明神→橋本→清武
「○○が効いている」の系譜を受け継ぐ重要な選手なんですね
404:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:05:20.44 3TA14SAV0
>>396
まじかよ・・・
405:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:05:24.64 8a5U+Wpn0
>>377
イミフww
406:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:05:31.72 ZgcdaX3p0
>>383
シャムスカ帰ってこーーーーい!!!
407:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:05:40.44 8/0YUBUi0
宮市君には悪いけど五輪は
宇佐美 香川 清武
だな
408:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:05:52.99 90VtToph0
よかったよ
落ち着きがある
409:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:05:53.44 sw9dEBFD0
>>403
明神まだまだあるでええ!
410:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:05:57.12 U+xpkLKD0
>>404
今おもしろいぞ
411:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:05:57.19 dIb5vziO0
あの年齢でデビュー戦であのプレーはマジですごいわ
いまさらながらザックの見る目の正しさに驚いた
バイエルン取る選手まちがってね?
もしもしバイエルンと申しますが商品を間違っちゃいましたのAAが思い浮かんでしまたw
412:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:06:00.38 Ihks2d6s0
>>403
橋本と一緒にすんなよw
413:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:06:02.32 B+AuVX+90
>>394
中田英寿がA代表デビューしたのが97年の日韓戦で、見に行った両親が「中田ってのが凄かったよ!」と
興奮してたのを覚えてるよ
あの時の中田は清武とほとんど同じ歳だったと思う
414:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:06:13.81 QkgSx9de0
>>246
岡崎より完璧に上だよ
セレッソでのゴールをようつべで見て来い
岡崎以上に自分で仕掛けて点取ってるし、
同じだけ良いパスで周りも使ってる
岡崎はフィジカルで強引に撃つか、裏抜けしか出来ない
どちらがスタメン向きの選手かは火を見るより明らか
415:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:06:26.45 QVU3g5YS0
あんま言いたかないけど宇佐美はつかえない
416:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:06:35.61 Qwt3rKzT0
今頃倍満ホルホルしてそうだな
417:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:07:40.76 gavQtvp40
>>393
小倉…家長
前園…水野
中田…本田
418:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:07:45.05 WuvqfRj90
クロップがドイツ代表監督になって
クルピがドルトムントの監督になるんだろ
419:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:07:46.38 hVvmR73y0
俺の印象は
森島を本体にして中田のパスセンス備え付けたみたいな感じだな
しかもヘディングもいけるし
香川と左右ならべて真ん中下りに本田入れたら、無双だろ・・・
420:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:08:23.60 IXdTcbr+0
宇佐美はプレーがまだ雑
清武のような気の利いたプレーができない
まぁでもその雑で荒削りなところに大きな伸び代があるわけだが
421:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:08:23.60 HCYzEfAk0
>>367
八百長なんかやってりゃ当然だ
でもお前らの浮かれっぷりに残念だ
ゴミみたいな八百長国家に勝った位で
この浮かれようじゃシード国には勝てないな
日本オワタ
422:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:08:34.77 zuvAb+No0
>>414
総合力だと清武だね
岡崎は特化してるタイプだからだけど
423:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:08:57.39 mYA3NA640
>>413
一歳違いかね
でも21の頃だともう中田はペルージャだね
424:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:09:02.39 KalEEuuJ0
清武褒め殺し伝説
香川の後釜にと言われて「ムリっす」(実際プレッシャーで吐く)
ユース後輩の東について聞かれ「ミスが無いプレイヤーだから対面したくない」
桜の山口を「1対1が圧倒的に強い」 「味方で良かった」
柏の酒井「あいつ(酒井)のサイド(C大阪の左)に行きたくない。上がってくるし。
ウマいんでイヤっす。弱点なんかないんじゃないかな」
清武寂しがり伝説
・大阪にいって一ヶ月以上、慣れずに大分のユース仲間に電話しまくる
・同期の井上が清武についてインタビューを受けてたその最中に本人から電話
・その時期、帰りたい帰りたいとメソメソ泣く
・大阪で寮に慣れると、しょっちゅう他の選手の部屋に入り浸る
・今年春寮を出たのに山口蛍の部屋に入り浸る、というより居座る(嫁が大阪に越してくるまで)
・ある日山口蛍が寮の部屋に帰ると当然のように清武が寝てた
425:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:09:04.68 cpFI62WL0
試合のあとにチアゴやネイマールが自ら歩み寄ってくるほどのテクニックをもつ
宇佐美はしっかり成長しておけば前例がないくらいのスターになるかもしらん。
べつにならんでも代表は強いから問題ないけど。
426:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:09:45.70 ZpIWdBOu0
岡崎は危機感持たないとダメだな
427:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:10:10.29 QkgSx9de0
>>387
乾のセレッソでの最終戦のゴール見て来い
あいつにも物凄い可能性が眠ってる
428:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:10:22.22 ayxMmZ0g0
上々のAデビューだったな
もう松井の代わりにこれからは清武でいいけど五輪とかぶったら五輪のほうにいってもらいたくもある
429:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:10:57.21 Nl2wjE3g0
>>427
その後俺は見切ったけどな
あのメンタルじゃ無理
430:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:11:20.48 7M8fchp80
だから言っただろ!
こいつは香川を超えるかもしれない逸材だと!
乾なんかより5億倍すごいしぶっちゃけ宇佐美よりもすごいよ
あと原口もこのまま成長すればとんでもないことになる
431:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:11:40.92 tg4Xarnt0
/ \
/:::::::::::::::: \ _
/:::::::::::::::: || | あ、もしもし、バイエルンと申しますが。
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _ ・・・ええ。注文した商品を間違えみたいなんですよ~。
\:::::::::::::::: | ー ノ ウサミじゃなくて・・キヨタケでお願いしたいんですが・・・。
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄|
| ::::::::::::: ゝ__/____i
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ ___ノ /
432:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:11:46.51 3TA14SAV0
清武にツバつけてんのはフランスだけなのか。
フランスってちょっとどういうリーグか頭に浮かばないんだよな。
活躍したらすぐ売ってくれそうだからセリエに下位いってほしい
433:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:12:03.64 GXsSYhNQ0
オファー確定か?
434:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:12:08.94 wcmCR0lW0
A代表の11番としては珍しく普通というか凡庸に見えるキャラ。
ただ11番もらったからには今後キャラが立つと見込まれてるのかもな。
435:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:12:20.87 rxRT4QsW0
もう一度言う。
清武はミュラーじゃないエジルだ!!
反論はあるか!?
利き足は勘弁してね
436:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:12:29.63 Igxefxfr0
家長の強化版って感じがするわ
プレーが渋くていぶし銀っぽい
437:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:12:41.80 eSbG+1X10
>>424
大分→大阪でこれなのに海外なんかいって大丈夫なのかw
438:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:12:46.11 Lz0QvCNdO
>>424
可愛いじゃねえかwwww
439:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:12:50.94 tygowF32O
W杯
李(永井、ハーフナーマイク) 香川(宇佐美) 清武(岡崎)
本田
遠藤(山田直) 長谷部(阿部)
長友 今野 吉田 内田(酒井)
440:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:12:57.32 etAY+e780
清武よかったな。金崎、東も上手いし
大分ユース凄すぎだろ
441:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:13:03.09 a7HgLPvk0
ヨーロッパのクラブに移籍するにしても
ショボいクラブには行って欲しくないな。
442:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:13:05.90 IXdTcbr+0
永井
原口 宇佐美 清武
米本 山田
酒井 鈴木 薗田 酒井
443:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:13:20.89 GRtGoSEb0
>>427
見つけた。ぱねえwwww
URLリンク(www.youtube.com)
444:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:13:54.12 eccdeyT00
>>424
寂しがりやだからみんなのためにプレーできるのか?w
445:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:13:57.79 hVvmR73y0
昔、次世代の代表フォーメーションに清武入れてたら、
清武wwwwwwwwねーわwwww
って笑われたなあ。
このレスつけたやつ死んだかな?
446:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:14:00.86 etAY+e780
>>442
ベスメン見てぇ
447:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:14:12.67 dwZ6rNlw0
>>430
香川より年齢が3つくらい下だったら説得力あるけど、
同年代で方やブンデス王者チーム所属、方や弱い方の大阪チーム所属だからなぁ。
清武はいい選手だが、香川を超える事は難しいだろう
448:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:14:22.93 4jLhLzJH0
VVV幹部<ウチのチームに相応しい選手だ
449:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:14:23.75 tq/QfGxb0
流石にちょっと固かったようにも見えたし、もっとガツガツしてもよかった
って思ったが、初代表戦でこの成果だもんな。化け物じみてる、ホント楽しみだわ
450:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:14:27.06 lPCjZR+w0
>>432
ドキッ☆黒人だらけのガチムチリーグ
451:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:14:41.33 QkgSx9de0
>>429
メンタルは乾より清武のが弱い
ブログに批判的なコメントが寄せられただけでガチで落ち込む
452:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:14:42.66 WH70mgpm0
>>440
金崎は期待はずれだわ
もっとやれると思ってた
453:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:15:11.62 KsgWGgG50
上手いが、顔がどう見てもヤンキー顔。こういう顔のヤンキー何人も見た
454:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:15:20.83 FRxsauUK0
113 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/10(水) 23:26:57.41 ID:BrozbFZu0
清武入って本田が重荷が取れたというか本田がシンプルにゴールに向かう
プレーできるようになったな
本田が無理にキープして相手を引きつけないでよくなった
455:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:15:23.65 LFGMy+ty0
>>422
清武はまだサイドがいいのか中央がいいのか後目でプレーした方がいいのか万能なだけに分からん
日本では珍しいゲームメイクと得点能力もあるカカみたいなタイプ
岡崎は完全にカイトタイプ
原口は密集地の個人突破に特化したタイプで全員使えると思うよ
岡崎とか原口は途中出場でも生きるけど清武は先発の方が生きるタイプで短い時間では生きないかもね
456:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:15:27.21 zXbWcuI6O
もう口田圭佑いらないなw
457:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:15:28.67 RlK+JDZx0
原口 香川 清武
宮市 宇佐美 大津
登里 山田 金崎
ロンドン世代の二列目は豊富ですぜ
458:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:15:32.25 3XHce9Gx0
>>448
欲しいのは分かるがオタクには最近4年超の契約を延長した選手を獲るだけの金はあるのかい?
459:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:15:38.51 TAOhYPXCO
明らかに良かった
460:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:15:47.18 cpFI62WL0
>>456
出張おつかれーっす。
461:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:15:59.87 HI+h3yDe0
清武はモリシの後継者
462:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:16:01.23 H5PeFNPc0
>>407
その四人多分全員五輪出れねえし出る意味がない
463:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:16:10.24 DvAA4fCk0
大物っすなあ
464:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:16:25.13 XVpdCaAU0
きよたけよくやった
465:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:17:05.10 Nl2wjE3g0
>>451
そういうメンタルじゃねーよ
クルピが最後まで言ってた、干すまでした謙虚さが身につかなかったろ
鹿島戦を自分のための試合だと勘違いするような傲慢さはいつか身を滅ぼすよ
466:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:17:08.55 lPCjZR+w0
確かに本田が活き活きしてたなー
香川との連携が上がったからだと思ったが、清武がボール供給してくれるから?
467:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:17:12.40 TwY6T0xR0
自分でシュートも撃ってほしかったな
ほとんど本田にプレゼントしてたでしょ
本田は本田ではずしまくりでワロタけどw
468:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:17:48.65 3XHce9Gx0
清武が台頭したことでカレンの代表の目が・・・
因みに清武を遠藤のポジションで使うのは不可か?
あれだけ頭の良い動きできるならいけるのでは?
469:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:18:04.63 QkgSx9de0
>>437
奥さん出来てからはちょっと強気キャラになった
毎試合指輪にキスするくらいベタ惚れ
470:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:18:49.05 N+OJ1rNu0
香川、本田、清武の前にカズ
胸熱のWCだろ?
471:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:19:17.35 lPCjZR+w0
>>468
もったいないよ
遠藤は必要不可欠だけど、遠藤がいなきゃ成立しないフォーメーションは必要不可欠じゃないんだし
472:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:19:35.06 GQf6EIzZ0
清武欧州電撃移籍も!リールら日韓戦視察
URLリンク(www.nikkansports.com)
473:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:19:36.75 hVvmR73y0
どうせ清武のシュートなんて、左ななめ45度からワンフェイント入れて対角でしょ!
うまいけど
474:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:20:18.04 7Qu9XwLxO
今日の清原はよかった、感動した
475:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:20:27.88 jyKKDCuQ0
>>412
橋本なめすぎじゃね?
476:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:21:06.79 QkgSx9de0
>>442
俺は原口大好きだけど、そこは香川だと思うぞ
あいつはそれこそ岡崎みたいに飛び道具的に使った方が効率的だと思う
>>465
謙虚さが無い人間がドイツ二部なんかに行くか
477:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:22:18.19 30+T0WNM0
つかめたどころじゃねーだろw
馴染みすぎて怖いわ。関口とかひどかったのに
478:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:22:25.57 N570LYo10
>>472
リールは前から目をつけてたし交渉つめてくるだろうな
今日の試合で目をつけたチームが多そうだし
479:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:22:38.23 8G906uoB0
雰囲気と見た目とプレーのタイプが橋本と似てるよな
そもそもポジションが違うから今まで言い出しにくかったけど
480:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:22:51.30 KalEEuuJ0
清武が大阪に行って何に慣れなかったって、いつどこを歩いても人が祭りみたいにいることだったらしい
何というアメリカだったらテキサスやユタ出身みたいなキャラ
481:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:22:55.03 3XHce9Gx0
>>471
やっぱり勿体無いって評価になるのか。
今日の試合はボール持っても持たなくても効果的な動きしていてすごかったわ
482:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:23:11.31 AwRXRRZoO
馴染み具合半端なかったな
それに比べて家長は…
あれじゃただの置物じゃないか
483:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:23:14.80 R6KaQ3Uf0
安心のセレッソブランドで売り出す日も近いな。
484:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:23:45.74 TTriXZhk0
今日で30キャップ目ですぐらい馴染んでたな
485:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:23:57.07 NISHtIFe0
黄金世代はオフザボールがうまい選手は一人もいなかったけど最近は多いよね
香川、清武、小山田なんかは抜群にいい
486:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:24:12.80 Nl2wjE3g0
>>476
謙虚さがねーからそこしかいけねーんだよw
まぁ頑張って這い上がってきて
糞チームらしいけどw
487:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:24:35.86 QkgSx9de0
>>455
今日の試合でもそうだったが、セレッソの二列目はシャドーとして使った方がいい
岡崎の代わりに右に入った清武だが、何度と無く左サイドでも顔を出してた
>>468
清武は遠藤と違って自分で仕掛けて点も取れる
実際、セレッソでは一人で二人かわしたりする
遠藤の代わりはまた五輪世代から山田直あたり連れてくるしか無かろう
488:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:24:36.47 8/0YUBUi0
>>462
そうなの?残念
A代表と遜色ない豪華な顔触れと思ったけど、現実的じゃないのね
489:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:25:03.44 As2Ok7cG0
こいつマジうめーわ
490:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:25:05.39 AuGjKIJI0
リーグアンじゃ勿体無いわ
もっと上のリーグでやってくれ
491:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:25:48.82 3TA14SAV0
>>462
五輪に関してはメッシの前例があるし、
協会が召集すればFIFAのお墨付きがでる状況だから出る可能性はあると思うよ。
出る意味がないってのは同意だけど。
492:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:26:13.50 lPCjZR+w0
>>488
香川、宮市、宇佐美はクラブが「五輪じゃ出さん」とごねる
清武は元々主力だが、今回の活躍で争奪戦が濃厚だからな
493:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:26:38.56 LFGMy+ty0
セレッソはレンタル中の倉田もいい選手だよ
磐田の山崎が病気でU22代表あたりでは今季序盤のストライカーの技術が見る影も無かったのが残念だった
金園とか山田大記もいいけど今季の山崎は序盤のキレたプレーは凄かってゴール量産しそうな勢いだった
左サイドで守備戦してるあたりからぱったり点が取れなくて動きがトロくなってまた病気かと思ったら…
ああいう純粋なストライカーは日本に今少ないから完全復活してくれないかな
494:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:26:52.89 QkgSx9de0
>>486
お前みたいに謙虚過ぎて何のチャンスも掴めなかった人間が言っても説得力は無い
乾は香川に次いでJ2で20得点した実績があるけどな
今季も干されて以降は代表に呼ばれるくらいの活躍してたし
495:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:26:59.58 GXsSYhNQ0
リールとマルセイユならCL出れるな
496:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:27:36.04 r5dglheb0
家永は出直しだな
置物すぎた
497:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:28:35.28 yrfwTgWr0
気使い過ぎだよな
周りに
逆を言えばそんなことする余裕があるのか
という事か
周りが見えなくなりそうなものだがね
498:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:28:47.31 UfGe9WOlO
ザック今凄く楽しいんだろうなあww
499:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:28:52.26 dt9ZnnAF0
今の日本代表、最高に面白い時期だな…
500:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:29:08.81 etuVibXK0
>>496
何回でなおせば、玄関から上がれるんでしょうか……
501:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:30:16.18 Nl2wjE3g0
>>494
え?何でいきなり俺の批判してんの?
滋賀作気でも狂ったん?プ
502:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:30:29.21 4th90k2b0
杉本、フランスリーグ2部トロワに移籍へ…C大阪
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
また出荷する予定なのか。
503:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:30:31.29 dIb5vziO0
/ \
/:::::::::::::::: \ _
/:::::::::::::::: || | あ、もしもし、バイエルンと申しますが。
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _ ・・・ええ。注文した商品を間違えみたいなんですよ~。
\:::::::::::::::: | ー ノ ウサミじゃなくて・・キヨタケでお願いしたいんですが・・・。
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| え?リールが予約済?
| ::::::::::::: ゝ__/____i
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
504:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:30:33.83 yrfwTgWr0
あれが家永なんだろ
説明書読まないとな
ちゃんと注意書きされてるはず
505:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:30:56.48 AlxGtZnK0
>>472
ザック評ではうさみよりうまいのにフランスとオランダだけ?
まあCLでれるクラブだからいいんだけど
506:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:31:09.96 4mmkB3F10
とりあえず代表では必要な人材だな
507:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:31:16.81 LFGMy+ty0
>>494
乾はPエリアでコネコネドリブルするのが上手いのに受け方が下手なのがJ1で災いした
守備とか運動量とかゲームメイクはレベル上がったんだけどボールの受け方やスペース作る動きが下手なのが得点力伸びない原因なんだよな
後単純にキック力無いからシュートレンジが狭い
508:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:31:58.59 QkgSx9de0
>>501
ああ、セレッソ本スレで分断厨やってるキチガイか
NGIDしとくわ、じゃあな豚野郎
509:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:32:19.25 R6KaQ3Uf0
現状ワールドクラスのFWがいない以上
本田や香川がフィニッシャーになるのが一番はやそうだしな。
清武は非常に使いやすいかもしれん。
510:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:32:24.57 GXNrnjc30
外国語勉強せえよ。
511:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:32:25.65 4ypyChHx0
いやー、びっくりしたわ
こいつはよい選手
512:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:32:28.27 zuvAb+No0
初キャップで本田にアシストするのは小山田に続いて2人目だな
513:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:32:54.37 FHAavDd10
>>424
ドイツじゃないと孤独死しかねないなwww
嫁さんもついていくんだろうけどw
514:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:33:23.19 Tz8iYThi0
11番つけてるんだからもっとシュート打ってもよかったんじゃ…
515:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:33:32.90 zXbWcuI6O
90分動けないオワコンゴリラ追い出しちゃってよ。
516:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:33:43.31 ceDTCe3t0
ザキオカさんポジション取られるな
いや本田かもw
517:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:33:43.92 DSsjY22a0
お前もドイツ送りにしてやろうか
518:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:33:43.92 vdibwB/Q0
宇佐美は特殊能力ってほどではないにせよ使い方が限られる。
監督としては清武の方が使いやすいだろうね。
519:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:33:51.40 GRtGoSEb0
>>507
乾の得点力、ACLとあわせてみてみろよw
520:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:33:53.56 N570LYo10
>>513
こいつは結婚してからは嫁べったりだから嫁がついていけば大丈夫じゃないか
521:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:33:58.55 mI+b5iupO
清武はスペって話を聞いたんだが、実際どうなん?
522:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:34:02.04 Nl2wjE3g0
>>507
そーか?
ペナんとこでこねたりしない
つなぎで難しいことしすぎでロストするのと
右足でしかシュートが打てないから
前向く能力は高いのにすぐに下がってくるからな
523:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:34:20.81 0/MiStFV0
少なからず命の犠牲から、発展してきたF1グランプリ。もし、死ななかったら、歴史が変わったと思われるレーサーは誰?
ベストアンサーに選ばれた回答
exclusivem8さん
A・セナです。
セナがあのまま生きていたとするとM・シューマッハはあんなにチャンピオンにはなれなかったと思います。
それに、フェラーリにはM・シューマッハではなく、セナが移籍していた筈なので、間違いなくF1の歴史や結果は違っていたと思います。
アイルトン・セナ以上のドライバーはいません。生きていれば100PP、80~90勝はしていたでしょう。最速のドライバーです。
彼の時代は他にアラン・プロスト、ナイジェル・マンセル、ネルソン・ピケなどもの
すごく速いドライバーがいて、PPも勝利もこの4人でたらい回しでした。
しかしセナは予選で誰よりも速く、また雨でもだれにも負けませんでした。彼を超すドライバーは今もって見たことはないし、
永遠にでては来ないのではないでしょうか?
史上最速の男=アイルトン・セナこのことは間違いのないことだし、なんら否定されることもありません。最速はアイルトン・セナです。
524:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:34:21.74 zuvAb+No0
乾はプレーが軽い
525:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:34:22.37 dIb5vziO0
>>505
フランスはステップアップには向いているリーグだけどな
ガチムチだらけでフィジカルが鍛えられるしテクもある
活躍すればいきなりビッグクラブに行く事も可能
526:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:34:40.60 QkgSx9de0
>>514
シュート撃つ清武が見たかったらJリーグ見においで
セレッソは今日の代表みたいなサッカーやってるから
527:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:34:57.10 ooYKRev80
A代表の前線だと頭が良くないと勤まらないな
宇佐美や宮市は飛び道具としてベンチ入りできればって感じになるのかな
528:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:35:08.15 Nl2wjE3g0
>>521
よくスペルことはスペルな
今年も初めはすぺってレギュラー落ちして死にそうなブログ書いてた
529:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:35:24.50 egCRJYA20
香川は五輪に呼ぶ必要なくね?
530:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:35:30.52 WIAykJRoO
ドイツに行って香川にしてもらいなさい
531:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:36:09.16 lPCjZR+w0
リーグアンはなー・・・
大分ユース繋がりでいいイメージが無いわ
532:3月1日はバカチョン記念日
11/08/11 00:37:15.33 jhjDBp0x0
役者が揃ってきた
533:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:37:54.49 mI+b5iupO
>>528
マジか
それ聞いたら、リーグアンよりブンデスに行ってほしいな
534:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:38:06.86 gBbH/rGN0
2列目でばっか良い人材出てくるな
CFとCBとパスを出せるボランチが欲しい・・・
535:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:38:08.64 s+nyTD0G0
こいつこそプレミアに行って欲しい
536:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:38:26.40 KalEEuuJ0
怪我→レギュラー落ち→落ち込んでドツボ→ブログに泣き言→播戸が腐らないのを見て立ち直る→播さん凄い→懐く
537:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:38:40.14 oK4pBwlG0
>>1
10代後半から20代そこそこでの3歳違いを同年代とくくるのもどうかと思うぞ。
現時点で清武が上なのは間違いないが。
538:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:39:11.12 23HOfNDI0
大分トリニータ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:40:21.77 bHMxrOe50
>>513
もしドイツに行ったら間違いなく乾夫妻とつるむw
540:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:40:30.32 S/Mh/6BU0
来年までセレッソおったほうがいいよ
541:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:40:54.19 cMLrM06Di
清武いいよ!デビュー戦であれだけ出来た選手は久しく記憶にないわ
542:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:40:56.30 6Cm4FFgh0
清武の台頭はチームにはいい刺激だわな
543:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:41:03.95 Nl2wjE3g0
>>536
中傷メールに傷つく→ピンパォン首で立ち直りやる気を出す
544:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:42:30.36 dfYlvkfi0
>>510
セレッソは選手に英会話やらせてるんじゃなかった?
人材育てて欧州に売る気満々
545:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:42:35.51 hYX591tZO
まあ結局のところクルピは神ってこった
546:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:42:39.87 enK8WL1q0
>>521
去年、香川のラストゲームの次の週の試合で、代役として期待されて
初めてスタメン出場したら前半のうちにいきなり自爆気味に怪我して全治3週間だった
547:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:42:56.78 QkgSx9de0
今日の試合の意義は清武もそうだけど、本田や香川が点取った事だと思うな
香川にいたっては、Jでもブンデスでもリーグじゃ2試合に1点取るペースだから、
こいつが活きるようになれば代表の得点力不足は完全に解消される
ザックが香川をサイドに張りつけるのを止めたのは立派な判断だ
548:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:43:15.33 KalEEuuJ0
大分ユース時代にも、こっそりやってた携帯ブログで落ち込んでいたという話が
549:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:43:36.22 hEh/g3yl0
あの程度で中傷メール送るとか酷いわ
そりゃ愛着持ってもらえないわ
550:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:44:01.17 gKSnreR7O
怖じけずかないのがすごいよね
551:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:44:21.08 N570LYo10
>>544
というより欧州行きたい奴らが集まってくるのがセレッソ
552:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:44:49.66 WgKsL9fZO
Jでは最近パフォーマンスが落ちてると感じてたから今日のデキに驚かされたよ!もっと出来るスキルがあるから楽しみが増えたなー
553:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:45:46.00 ju+wAqkd0
>>187
金崎と永井をあげ・・・・いや。やめときます。
育て方おしえてください・・・。
554:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:46:08.62 YMfTrGH1O
セレ豚調子乗りすぎワロタw
どうせタダで欧州行きよ
555:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:46:40.30 5VaFwe2Z0
清武すごかった。いいね!五輪代表は清武なしでも大丈夫か?
家長は… あれ使うくらいなら、いまキレッキレの柏木試したら良かったのに。
どうも、ザックは欧州組を優遇しすぎるきらいがあるなぁ。
556:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:47:31.96 QkgSx9de0
>>552
こないだの川崎戦は1G1Aでキレキレだったよ
特に倉田に出したスルーパスが絶妙過ぎた
557:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:48:27.16 Nl2wjE3g0
>>553
やる気を引き出せ!
ぶっちゃけクルピはそれしかしてないw
558:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:48:54.78 jZsD5vCC0
清武は技術力が高く、ミスがほとんどない。それに状況判断もいい。
559:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:48:58.16 KalEEuuJ0
>>556
倉田さんは今年清武からのスルーパスを何本外してるんだろう・・・
560:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:49:07.02 Il3XbRpM0
このパスセンスは全盛期の中田氏レベル。
URLリンク(www.youtube.com)
561:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:49:33.97 wNnHZpju0
今日のスタメンフォーメーションはどんなだった?
562:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:49:38.68 4kiWpmpV0
こいつ適正ポジはどこだ
ミュラーっぽい機動力がいいな
家長入れたとき家長上げて清武真ん中にしたらよかったのに
563:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:49:43.21 GRtGoSEb0
フィニッシャーとしていは
香川>乾>清武
チャンスメイクとしては
乾>香川>清武
ゲーム運びのうまさは
清武>香川>乾
こんなところか
564:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:49:50.73 sNKmUGGkO
シュート打てる場面で打たなかった。
遠慮しすぎ。
565:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:51:34.75 DxskCbFRO
香川、本田、岡崎、清武それに将来的には宇佐美、宮市、原口、永井、山田、指宿
前線の層あつすぎwww
566:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:52:01.86 Q9L6Mj0j0
ザックがJリーグのいろんなところに毎週目を光らせているってコメントしているから、Jの選手もモチベ上がるだろうな
ザックの存在はJの選手の底上げになる
567:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:52:38.79 nKA7o47r0
やはり百戦錬磨の指揮官は見る目があるな
568:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:52:55.20 Vfkqhq8RO
家長に期待してたんだけどなぁ
569:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:54:06.69 IXdTcbr+0
>>563
そこまで無理やり乾を推さなくともw
570:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:54:50.19 0MFu15v5O
その内2列目は清武3兄弟が独占するよ
571:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:54:55.55 rEDLyDvP0
清武はんぱないって!
初代表の試合でいきなり2アシストとかありえへんやん普通!
572:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:55:23.76 4jLhLzJH0
本田がフリーじゃなかったらシュート打ってたよきっと
むしろ視野が広すぎて周りが見えすぎるデメリットみたいなもんなんだろう
経験積んで判断を磨けばより怖い選手になるっていう
573:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:55:24.19 zpz3zfYK0
3点目は李の高度なピンポイントパスが効いたな。
574:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:55:39.23 Nl2wjE3g0
>>563
フィニッシャーとしては乾は清より落ちるだろ
ドンだけ外してんだよw
575:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:55:44.18 80UR7le9O
梅崎→金崎→清武ってのが大分の血脈。
セカンドアタッカーの育成には本当に光るものがあった。
その礎はエース吉田孝行にあったのかもしれないなあ。
576:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:56:24.86 WwVNBqbe0
日本最高のリンクマンだな
577:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:56:55.18 cP5k2LCG0
次から次へとまぁ。。。
前線は大渋滞だな日本
マジ何がおこった
578:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:57:07.30 x3v3eqAT0
香川、岡崎のサブにもなれるし
岡崎を喰ってスタメンGETしてもなんら不思議はない
とにかく使い勝手がいいね
579:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:57:23.17 bF51XZlH0
とりあえず五輪出場を決めるまではU22を手伝ってほしいな
W杯3次予選は本田と香川がいればまず負けることはないだろう
580:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:57:27.30 GwKz7Cqx0
早く直輝との絡みが見たいお
581:名無しさん@恐縮です
11/08/11 00:58:08.10 XRg52j410
今日の試合の一番の収穫は清武を見つけたこと
初代表で違和感なく溶け込めてたのはすごい