11/08/10 15:36:45.16 qxayxrj60
坂田はゴールできないのが致命的一番の武器が前線からにチェイシングだもんw
鞠が低迷したのは坂田にこだわりすぎたのも一因ではある
178:名無しさん@恐縮です
11/08/10 15:38:31.78 CgIQfpiw0
>>175
試合を見ないで自分のイメージだけで語っちゃう典型的芸スポ民
179:名無しさん@恐縮です
11/08/10 15:44:46.78 YaVVhwi+O
>>177
今季は中村がいいパス出して大黒を活かしてるし、坂田も起用法次第では活躍しそうだけどね
一応二回くらい二桁とってるし、一応
180:名無しさん@恐縮です
11/08/10 15:51:05.54 BfvKo4KX0
>>80
0:53辺り、どさくさにまぎれてゴム投擲器!?つかってる(苦笑)
181:名無しさん@恐縮です
11/08/10 15:53:11.65 OLul0phM0
>>175
>草民と高橋
伸びてる。そうたんは代表未経験だったが(スタメン不在が多いが)U22に呼ばれた。
高橋はほんと良くやってる。勝てるようになったのは羽生と高橋と草民の存在が大きい。
椋原は絶不調。売りだった守備すら駄目。
権田は今のサッカーには塩田の方が安定してるし、塩田がポカもやってないから。
元々塩田は土肥の影に隠れてたが良いGKだし。
羽生:年齢は高いが、彼のクレバーな動きが攻撃の中心。
谷澤:シュートさえ入れば全く文句無い。強いし、動けるし、上手い。
北斗:ここに来て安定してるし、プレーの精度が上がっている。
徳永:SBに戻って大活躍中。09年のパフォーマンスに戻っている。椋原が好調でも勝ち目無し。
発展性が何か分からんが、この4人はチームに必要な存在。
182:名無しさん@恐縮です
11/08/10 15:58:22.03 OLul0phM0
>>176
羽生はアウトに出来ない。
ミドルを打ったり、走ってDFを引っ張ったりと、
攻撃の多彩さを意識してコントロールしてるのは羽生なので、走るといっても坂田とは全くタイプが違う。
羽生はどこにいてもやってるのは基本的にリンクマンで、走って中継してくれる潤滑油みたいな存在。
今は前にいるので飛び出しなどでもバリエーションをつけてるし。
183:名無しさん@恐縮です
11/08/10 16:01:35.11 hsUJoDhv0
ギリシャからJ戻る率100だな
184:名無しさん@恐縮です
11/08/10 16:03:19.20 hxFREdVrO
>>175
ヒント:サンキュー坂田
185:名無しさん@恐縮です
11/08/10 16:11:31.74 PPPguflgP
鈴木達也の立場は…
186:名無しさん@恐縮です
11/08/10 16:13:01.09 bYGObO0oO
栄転かと思ったら出戻りかい
187:名無しさん@恐縮です
11/08/10 16:33:13.79 0sGtwC20O
海外ならどこでも良かったんだろ
ギリシャ観光乙
188:名無しさん@恐縮です
11/08/10 16:38:13.09 uYqYlR8XO
>>135
瓦斯とか最初から小物軍団だろ。勘違いするな。
189:名無しさん@恐縮です
11/08/10 16:57:05.54 gHwu/J3XO
サカつく7だと序盤結構使える坂田
190:名無しさん@恐縮です
11/08/10 17:12:42.02 OLul0phM0
>>188
そいつうちのスレの荒らしだけど。
191:名無しさん@恐縮です
11/08/10 17:43:04.05 dPrBhUo70
>>110
あの時の京都は元々をJ1経験したことのある選手が少なかったけど
瓦斯の選手はJ1で活躍した選手結構いるから大丈夫じゃね
192:名無しさん@恐縮です
11/08/10 17:45:14.81 dPrBhUo70
>>135
馬場栗澤鈴木ノリオ戸田阿部吉朗がスター軍団ですかそうですか
193:名無しさん@恐縮です
11/08/10 18:41:15.13 1KXBhdhy0
まあ桜みたいにいくら育ててもあの草刈り場状況じゃ
大熊瓦斯路線に走っても仕方ないのか
194:名無しさん@恐縮です
11/08/10 18:42:57.91 SUAHAl+m0
>>189
初期年齢26歳になってるよねたしか。
本田も若くなってるし、いいかげんだねサカつく7は。
195:名無しさん@恐縮です
11/08/10 19:09:00.47 A97odMSM0
>>193
お前はまず試合見ろよw
196:名無しさん@恐縮です
11/08/10 19:49:42.85 DDzP1WhmO
>>145
いない方が良いww
197:名無しさん@恐縮です
11/08/10 21:05:25.55 7+pYg8eT0
大熊に坂田
サンキューの予感!!
198:名無しさん@恐縮です
11/08/10 22:04:14.44 QSbAD/k30
まだギリシャでやれ。
199:名無しさん@恐縮です
11/08/10 22:08:03.70 qyg6EKDV0
アホの坂田
200:名無しさん@恐縮です
11/08/10 22:24:31.09 JmBCwgxH0
無駄に補強しまくる瓦斯と補強もままならない盟主・山形 どうして差がついたか
201:名無しさん@恐縮です
11/08/10 22:42:39.42 xlODNBsA0
>>200
備えあれば憂い無しだろ。過剰に見えても1試合でもチーム力を落とさないためには無駄じゃない。
始まる前にも過剰だといわれたが、蓋を開けてみれば怪我人が出て、それほど余裕は無かった。
瓦斯だけじゃなく地道にスポンサーも獲得してるし、客は多い。
後発ながらもJ1でそれなりに頑張ってきたから貯めてた金もあって、それも少し使って補強してる。
202:名無しさん@恐縮です
11/08/10 23:47:05.70 ClvkBsgR0
アリスに行ったら監督交代、欧州リーグ出場を逃すわじゃ
いまFC東京に入れるのは良かったな。
結果だせば来期はJ1でやれる。
203:名無しさん@恐縮です
11/08/11 08:40:25.15 5V6C3c3l0
FW怪我人多いし朗報!J1昇格願う!
徳島の津田も取ってこい!
204:名無しさん@恐縮です
11/08/11 10:52:08.42 XtcEik5BO
正式決定みたいだな
205:名無しさん@恐縮です
11/08/11 11:10:12.37 25ZbHmA70
今のギリシャはさすがにな…
206:名無しさん@恐縮です
11/08/11 11:44:57.36 7B2y3n2W0
ギリシアじゃ契約通りの給料が出るかどうかもわからんだろ。
207:名無しさん@恐縮です
11/08/11 12:02:25.62 A8eD3ukR0
エジミウソンが新潟にいた頃試合中の接触プレーが原因で
至近距離でにらみあってたけど
2人とも犯罪組織の構成員にしか見えなかったわ。
208:名無しさん@恐縮です
11/08/11 12:24:22.36 yaUgx5F80
ちなみに背番号39は谷澤がつけてるからな
209:名無しさん@恐縮です
11/08/11 20:22:42.68 Z0CuJlCYO
一歩足りないらしい
URLリンク(www.fctokyo.co.jp)
210:名無しさん@恐縮です
11/08/11 20:33:38.92 KYFvuXZk0
補強というより大熊の身内固めだろ。
シーズン前の柳楽「補強」も謎だったし
211:名無しさん@恐縮です
11/08/11 20:45:41.96 YpSoDEC7O
おい、まだ>>390まで伸びてねーのかよ
212:名無しさん@恐縮です
11/08/11 21:53:36.46 +FPek8dK0
まだ28か、まだ一花咲かせられるな
213:名無しさん@恐縮です
11/08/11 22:09:58.38 BKgKv2xo0
サンキュー大熊サンキューな!