【サッカー/日本代表】ザック 韓国戦は4-2-3-1at MNEWSPLUS
【サッカー/日本代表】ザック 韓国戦は4-2-3-1 - 暇つぶし2ch932:名無しさん@恐縮です
11/08/10 02:54:47.09 s+0B7v6f0
923 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 02:51:58.85 ID:K1WXjk7k0
ニッカン一面

今日代表デビュー21歳に欧州熱視線

清武争奪戦 試合直後にもオファー

マルセイユ

リール

フェイエノールト

933:名無しさん@恐縮です
11/08/10 02:54:54.51 Jli6tK0K0
>>927
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
―前回、宇佐美を呼んだ時は「あくまでもU-22の選手である」と強調していたが、
清武についてはそういった発言はなかった。彼の特徴についてどのように考えているか?

ザック
宇佐美については、五輪の選手ととらえている。クオリティーはあるが、それを継続的に見せられなかった。清武はそれができている。

934:名無しさん@恐縮です
11/08/10 02:55:45.48 qxGVTHDS0
>>913
戦犯槙野の悪寒

935:名無しさん@恐縮です
11/08/10 02:56:03.85 wCdMuc9t0
李の先発とかなしの方向でいけよ・・・


936:名無しさん@恐縮です
11/08/10 02:56:41.33 zW43cRSpO
いつまで吉田使ってんだ。ガチで勝ちたくないのか。

937:名無しさん@恐縮です
11/08/10 02:57:06.31 +DXaYSN80
>>918
単なるオシム安置か

>>925
でもドイツの日本人ブームは香川の大当たりのおかげだし
本田△は自力で実力認めさせてたしなぁ
ザックが来たのはW杯が大きいとは思うけど、ジーコの時は負け方が最悪だったからな

938:名無しさん@恐縮です
11/08/10 02:57:15.82 8GJppAdy0
>>925
お前が短いスパンで見すぎなだけだろ。W杯4回しか出てない国なんだぞ?
確かに南アのおかげで今海外から注目されているかもしれないが、その前から海外に出ていたし
今代表がやらかしても、失速する事は無いだろ。はじまって間もないのに、そう簡単に終わるわけ無いといってるの
いわば、15歳くらいなのに「成長止まるかもしれない」って言ってるようなもんだろ。
むしろ、まだまだこれからな国だから流れという話がまずおかしいんだっての

939:名無しさん@恐縮です
11/08/10 02:57:43.29 YbZmHh4c0
おい、いい加減に李を叩くのを止めろ。

いくら帰化してたって、
親戚が朝鮮人なんだから、
発言がどっちつかずになるのはしょうがないだろ。

オーストラリア戦で結果を出してるんだから、
いい加減認めるべき

940:名無しさん@恐縮です
11/08/10 02:58:53.27 +DXaYSN80
>>929
だよなぁ、駒野と勇蔵の方がいいよな
でも、それじゃテストと成長にならないんだろうか

941:名無しさん@恐縮です
11/08/10 02:59:21.80 iaOz3ewSO
>>890
そんな感じだよなw
つかブンデス自体がそんなイメージだわ

942:名無しさん@恐縮です
11/08/10 02:59:29.85 08cvgvZT0
>>937
おいおいw
おまえが希少なオシム信者ってヤツだろw

943:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:00:04.56 x4II7GMU0
>>939
個人的には李を叩く気はないが積極的に応援する気にもならんわ
ラモスはどんなこと言ってたっけ?
ロペスは?
サントスは?

在日のために頑張ると言うのはちょっとね
勝手に他所でやってくれって言いたくもなるよ

944:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:01:51.16 TiZ6WWHgO
宇佐美や宮市はクセが有りすぎて使いにくいのか?

945:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:03:04.82 wCdMuc9t0
>>938
しつけーなw止まるんじゃなくて
おーくーれーるーのwです。
だからどうかは黙っても分かるからw

946:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:04:05.11 +DXaYSN80
李は意気込みが空回りしそうで不安だなぁ

>>942
別にオシム信者じゃねーよ
ただ、労を惜しまず走らない奴はダメだってのを
はっきり植え付けたのはオシムが代表監督やってた時だろ?

947:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:04:44.16 8GJppAdy0
>>945
じゃあ最初から終わりの風とか言うなよ

948:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:05:59.56 rd8So2P30
>>944
単純にA代表に呼ぶレベルじゃない

949:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:06:49.28 08cvgvZT0
>>942
そのオシムが植え付けた はにゅーやら
ヤマギシやら ムァキ 水野はWカップに
出なかったので関係ないんじゃないの?

950:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:06:56.42 TiZ6WWHgO
いや 五輪でもさ

951:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:07:36.35 fyW+gFY8O
吉田より栗原の方が良い

952:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:09:00.12 ZeL4bvP20
>>620
それ3月に帰って来た時の写真

953:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:09:18.72 N9KpKlqlO
チョンは死ぬべき

954:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:09:39.10 08cvgvZT0
>>949
>>946にたいしてね
アンカーつけ間違えたわw


955:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:10:25.27 rd8So2P30
>>950
今回はU22に2人とも呼びたかったみたいだけど、アーセナルとバイエルンが出してくれなかった

956:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:11:45.99 8GJppAdy0
宇佐美も宮市は時期的にも代表出ないでクラブの方でじっくりとやっててほしいよね

957:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:12:46.76 wCdMuc9t0
>>947
分かったよwじゃあ、遅れの風ならOK
ですかw?

958:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:13:45.60 8GJppAdy0
>>957
もういいよニワカ

959:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:14:35.24 QdPgDymx0
>>944
実力不足
まあ藤本みたいなJ限定のおっさん呼ぶくらいならどっちか見たいけどね・・・

960:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:14:52.51 wCdMuc9t0
>>958
子供wwwすぎる


961:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:15:55.03 +DXaYSN80
>>949
は?サッカー観の話なんだけど?
そういうサッカー観を刷り込むためにいわゆるチルドレンを呼んだだろ
例えば、遠藤とか凄く変わったと自分でいってるぞ
岡田でもそのまま基本コンセプトは引き継いだから完全に定着した考えになった

962:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:17:58.28 08cvgvZT0
>>961
岡田の手柄も惜しむの手柄ってこれぞ
オシム厨だな

963:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:22:09.84 Qr5twO0K0
李が得点したら実質韓国の勝利とかいってきそうだから出場してほしくないな

964:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:22:37.77 uRALkht20
ふむ。フォワードが1人、中堅が3人、2人、そしてゴールキーパーが4人体制か。
これなら点はとられないで済みそうだな。

965:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:23:16.32 wCdMuc9t0
李なんてどうせ消えまくるだけ

966:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:23:21.96 g6fPceE+O
>>861
確か安田は、靭帯痛めてるんじゃなかったか?

967:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:26:24.97 +DXaYSN80
そりゃ、はじめにコンセプト掲げて後任もそのまま引き継いだんだから当たり前だろう
オシム嫌いだからって、まともな評価も出来ないのはみっともないわ

968:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:28:55.58 08cvgvZT0
>>967
阿呆だろ
評価できないから嫌い あんた論理逆にしてるわ


969:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:32:03.68 hEQLvjLk0
まぁオシムは当たり前の事言ったにすぎないよ
サッカープレーする上で走るのは当たり前だから
バルサでもドルトムントでもボールがない時にいかにうまく
ポジションを移動して有利にゲームを進めないといかんから

オシムは千葉でやってくれたサッカーが面白かったから
それだけで感謝してるよ
当時から千葉なんて金がなかっただろうし、金目的じゃ来ないわな

970:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:33:27.85 fyW+gFY8O
>>966
開幕戦に、スタメンで出てる。

971:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:38:54.86 08cvgvZT0
>>969
ニヤニヤwww


972:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:38:57.13 Xfx9bjbh0
試合出てない槙野をなんで使うかな>ザッケ
清武呼んでくれたのは嬉しいけど、そこだけは理解不能


973:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:40:11.11 wCdMuc9t0
>>967
オシム信者って痛いなw

974:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:42:51.83 hEQLvjLk0
海外にいる選手に関しては槙野は呼んでもいい
CBでベンチ外って状況的に厳しいから
日本で練習するだけで気分転換になるかも

問題は内田や岡崎みたいな当確線上にいる選手は
疲れてドイツ帰ったらドイツで使われなくなる可能性もある
香川なんかはいくら疲れた顔しててもクロップはスタメン外さない

975:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:43:26.42 +DXaYSN80
>>968
いや、君はズレてるよ、読解力が欠如しとる
羽生とか言い出してたんで、一応いっとくけどチルドレン使ってアジア杯で結果出せなかったとかだけの話じゃないから
サッカー観を掲げて浸透させたといってるんだよ
方向性として正しいと理解されたから、後任の岡田代表でも引き継がれて完全に定着した
オシムと岡田じゃ戦術的にはかなり違いがあったし、W杯の確変でまったく違うチームになったけど
それでも、労を惜しまず走れない人間はダメという考えは根底にあったろ

>>969
トレンドをちゃんとコンセプトとして明示したのが大事なんだよ
で、その基準に沿って選手選考したからこそ影響力を持つわけでさ

>>973
安置はバカだよね

976:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:44:49.43 +DXaYSN80
>>974
内田はそうだけど、岡崎も当確線上なの?

977:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:47:40.72 vNUBZTa7O
高さがないなあ。
今時こんなんで通用するのかね。
増川とマイクはオプションとして連れて行けよ。


978:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:49:34.00 hEQLvjLk0
>>976
昨季は主力だったけど
岡崎は途中出場だったし、怪我明けだったのもある
見ている俺らが次の試合スタメンって思ってもそれはわからん
監督がどう考えてるか


979:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:49:38.87 g6fPceE+O
槙野はケルンポイされたらVVVに行きそう。会長は
吉田カレン売る気マンマンだし、Jも有望株がVVV
より上のクラブに行きだしたからな。

980:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:51:04.14 mw6oYhNb0
-------森本------
香川--本田--松井

九分九厘これ 馬鹿の一つ覚えともいう

981:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:52:34.70 fA1wTpGE0
代表で香川のトップ下はまずないだろうな
ドル気分で中央でポロポロボールロストしてたら最短距離でカウンター食らって死ぬ

982:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:52:41.62 +DXaYSN80
>>978
去年の働きから見て、怪我さえ心配なければ岡崎はスタメンだと思うんだけどなぁ
内田は、監督があれだから正直わからんよね
でもあのままの戦術に固執するなら解任されそうな気がするんだわ

983:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:53:47.55 08cvgvZT0
>>975
労を惜しまず走れなんてどこのJのチームもやってたんですけど
何でもオシムの手柄にするのはオシム信者のわるい癖だよね
俊輔使えとか、吠えまくって老害でしかなかった惜しむの手柄ってwww
読解力が欠如だってさww
かなりの阿保だな


984:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:55:46.45 mw6oYhNb0
>>897
逆だ逆 中村俊輔の頃から本田教信者は変わってねえよ
いままた同じことを香川や宇佐美に対してしてる

985:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:57:58.43 g6fPceE+O
>>981
ザックがトップ下に求めている能力は、チャンスメイク>守備力・運動量>得点力
だから香川のストロングポイントとマッチしないね。

986:名無しさん@恐縮です
11/08/10 03:59:06.59 mw6oYhNb0
>>985
チャンスメイクなんてやりたくないと本田が言ってる件についてどう思う?
王様だから我侭も許すべき?

987:名無しさん@恐縮です
11/08/10 04:01:19.77 hEQLvjLk0
吉田やカレンって高額で売れるのか
本田で味占めてるんだろうな
オランダに関しては下位チームはレベルそんなに高くないからね
平山の試合何試合か見たけどDFの甘さはなかなかのものだった


988:名無しさん@恐縮です
11/08/10 04:02:50.52 Yj8adgrVO
>>982
シャルケの監督は解任待ちする程酷いのか

989:名無しさん@恐縮です
11/08/10 04:04:39.39 g6fPceE+O
>>986
実際の試合中はチャンスメイクしてるから問題無い。

990:名無しさん@恐縮です
11/08/10 04:07:34.39 +DXaYSN80
>>983
ホント、バカなのかな
走らなくて良いよ、なんて指導するチームがあるわけないだろ
誰も思いも付かないことでないとコンセプトにならないわけじゃないよ

どういう考えを重視するかを明確にするのがコンセプトを掲げる意義なんだよ
で、コンセプトを基準に推し進めることが監督のサッカー観を浸透させる手腕なの
だからオシムは代表レベルでは下手と叩かれるようなチルドレンを呼んで
労を惜しまず走れの部分を明確にして浸透させたんだよ
で、岡田もそこはそのまま引き継いで、さらにコンディショニング強化したりしてた

991:名無しさん@恐縮です
11/08/10 04:09:09.16 4CcsShNs0
>>990
岡ちゃん、オシ信から逃げてぇ~。

992:名無しさん@恐縮です
11/08/10 04:09:26.13 mw6oYhNb0
>>989
それは単に得点力が無いだけじゃ?
チームの為にエゴを殺してパサーに徹したなんて言ってたけど
本田は攻撃力が持ち味なんじゃないの
これからはそれを打ち出していくと宣言してるし

993:名無しさん@恐縮です
11/08/10 04:09:54.37 J5C2GS5O0
確実に香川徹底的にマークしてくるだろうな。
そこはスカして香川は後半から出して疲れてる所を一気にボコるという作戦は幼稚ですか?

994:名無しさん@恐縮です
11/08/10 04:10:39.16 z6ACPSrP0
>>989
むしろ、個人的に最近の本田は茸とFK取り合った時みたいな我儘さ
が消えて物足りないと感じてるぐらい。


995:名無しさん@恐縮です
11/08/10 04:12:09.27 BRn4oZ4aO
別に試合中
ポジションチェンジすればいいだろ

本田
岡崎 香川 清武

この4人使えば
クルクル回れる

996:名無しさん@恐縮です
11/08/10 04:12:20.25 hEQLvjLk0
労を惜しまず走れみたいな事をジーコの代表はないがしろにしてたんだな
まぁ走れっていうか、ボールがない時にいいポジションに付くことって
勝手に俺は解釈してるが

運動量ない選手はJでも欧州でも駄目だからね


997:名無しさん@恐縮です
11/08/10 04:12:41.76 Jli6tK0K0
>>988
昨季就任後リーグ2勝1分4敗だぞ
マガトの遺産残っててそれ、さらに新戦力引っ張ってきてそれを重用
ベンチに配慮なし
ファルファンいないのもあるけど、どうみてもやばそう

998:名無しさん@恐縮です
11/08/10 04:13:20.30 mw6oYhNb0
CFにせよ左サイドにせよトップ下にせよ
極めて限られた代表の時間の中で、成長という名の下に
出来もしない事をやろうとしてるのが今の代表の前線
いつまで経ってもちぐはぐで機能しない

999:名無しさん@恐縮です
11/08/10 04:14:13.27 mw6oYhNb0
誰が悪いかといえばシステム馬鹿のザックなんだけれども

1000:名無しさん@恐縮です
11/08/10 04:15:10.49 +DXaYSN80
>>988
今期はチームを若返らせようとして、今のところは大失敗してる

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch