11/08/05 08:40:47.67 bFy40mMLO
>>974
それだけは間違いない
982:名無しさん@恐縮です
11/08/05 08:41:41.92 I3wW+GGSO
1000なら生き返れ
983:名無しさん@恐縮です
11/08/05 08:42:05.57 bFy40mMLO
中村の件で気付いた人も多いけどマリサポはご都合主義
984:名無しさん@恐縮です
11/08/05 08:42:21.38 6Zn7nmop0
でも、もし現役引退してても死ぬこときなったと思う
まるでずっと前から死ぬことが決められていたみたいな死に方なんだもん
985:名無しさん@恐縮です
11/08/05 08:42:43.70 YD6koZ8YO
>>981
ガキ
986:名無しさん@恐縮です
11/08/05 08:43:15.88 jXUe0OK30
長くいた古巣から追い出されるのはこの人に限ったことでもなかろう
内情は外からじゃ何もわからん品
しかし若い人の急死は堪えるね
987:名無しさん@恐縮です
11/08/05 08:43:24.24 pXv4R6Wm0
人殺し百姓携帯同士が
マリノスの解雇まで遡って必死に責任のなすりつけ
988:名無しさん@恐縮です
11/08/05 08:43:46.15 KqLNo6ln0
別居中の奥さんは病院に来ていない件。
989:名無しさん@恐縮です
11/08/05 08:44:12.70 cbIB3lQ+0
>>979
クラブはそれまでは契約更新すると言ってきたのに
シーズン終了間際になって解雇通告だ
裏切られた形でいきなり引退出来るわけないだろ
990:名無しさん@恐縮です
11/08/05 08:44:20.95 KRgXP+Tu0
>>965
松田が倒れたときに松本山雅から連絡来たっていうし
松田も大宮戦観に横浜来てたんでしょ
松田って瞬間湯沸かし器みたいなところがあるから、冷めた後は案外良好な関係だったのかもよ、横浜と
991:名無しさん@恐縮です
11/08/05 08:44:47.44 7VtjUNAfO
サッカーの神様はなでしこの金と引き換えにマツを奪っていきました・・・
992:名無しさん@恐縮です
11/08/05 08:45:58.46 6dJpn/ZC0
>>989
クラブが言ったわけじゃないよ。監督がそれっぽいことを言ったってだけ。
993:名無しさん@恐縮です
11/08/05 08:47:00.40 bLcN14YH0
>>989
だから、それは松田の言い分だろ
ジーコの件でも嘘ついてた松田の
994:名無しさん@恐縮です
11/08/05 08:47:47.04 BxgN0Tie0
>>964
だーかーらー「松田がいれば代表の空気が良くなった」なんて一言も書いてないよ
ジーコの選んだ方法では何の問題の解決にもならず、結果惨敗したんだから
「違う方法を選んでたら勝てたんじゃないか」と叩かれてもしょうがないってこと
その違う方法が松田だったのかどうかってことは知らねーよ
って松田と関係ない話になっちゃったな、すまん
ちなみに俺は単に松田は日本でもトップクラスのDFだから戦力にはなったと思ってるだけ
995:名無しさん@恐縮です
11/08/05 08:48:30.20 6zOXjzjXO
>>975 自分たちで追い出しておいてさ。
いざ彼が急死したら、さも今もマリノスに在籍してるかのように即座に献花台設置するとかおかしくね。
長年在籍してたとしても今は追い出して余所のチームなわけだから、そういう手のひら返したような対応が違和感あると言ってるだけ。
996:名無しさん@恐縮です
11/08/05 08:48:44.90 bFy40mMLO
マリノスに優勝する資格はない
997:名無しさん@恐縮です
11/08/05 08:49:28.81 pXv4R6Wm0
>>995
>>977
998:名無しさん@恐縮です
11/08/05 08:49:51.73 eyqlOta50
バース・デイを見て改めて応援していたのに。JFLへ行ってバイトしながら
サッカーしている若い選手を驚いたといっていた。
戦力外は辛かったけれど最後にそういう体験が出来たのは素晴らしいことだと思う。
しかし、マリノスの退団の一件。そして家族との別居?がストレスになったことは間違いない。
999:名無しさん@恐縮です
11/08/05 08:49:59.23 /P8a4XW+0
>>994
馬鹿は諦めて松田の後追えば?
1000:名無しさん@恐縮です
11/08/05 08:50:13.30 NST1xiPH0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。