11/08/04 20:47:40.20 9dMW8lN+0
>>313
心筋梗塞が急にくるのは解っている。
その大体はお年寄りであったり、なんらかの慢性疾患持ちだったりする。
今回はプロアスリートだったことが大いに疑問なんだ。
心筋梗塞もその場所に寄って助かったり助からなかったりする。
松田の場合、事前に発見で聞いてたけれども手術が難しい部分だったのかもしれない。
手術すれば延命はできるけれども完全引退か
手術はしないで誤魔化しながら普段の生活を維持する。
松田なら後者を選ぶと思うんだ。
そして命を賭けてサッカーを続けた。
マリノスはそれを理解して松田を自由にしてやった。
あくまでも推理でしかないのだけれど
マリノスが解雇したのは松田の「サッカーを続けたい」という意思を
尊重したものだと考えるとつじつまが合うと思うんだ。
松田とクラブが絶対に世間に伝えない約束があったと考えると納得できるだろ。
サッカーを愛し続けてサッカーで殉職した男、
そんなひたむきに生きた純で馬鹿な男の生き様は
ドラマか映画で残す価値があると思う。