11/08/02 10:43:48.01 gJg1zV9d0
大河ドラマの製作費は1話あたり、約6000万円
上野のせいで糞大河になったのなら、そりゃ国民は怒る
受信料返せ
982:名無しさん@恐縮です
11/08/02 10:45:31.14 OcbawJlJP
>今回も周囲の反対を押し切り
>自分の幼少時代を子役を使わずに自ら演じきってしまった。
これはいくら何でも無理だろ?
何の映画だったか忘れたが40歳だか50だか女優が
セーラー服来て女子高生時代を演じた事がある。
そこのシーンはちょっとだったけど「それ無理」って画面を見てつぶやいた事がある。
983:名無しさん@恐縮です
11/08/02 10:46:50.52 0smGUA24O
上野って、のだめと正反対の基地外だったのか
984:名無しさん@恐縮です
11/08/02 10:47:38.38 kCbnvfMI0
そのとばっちりをくったのは水川あさみと宮沢りえ
985:名無しさん@恐縮です
11/08/02 10:47:48.58 BIWwAQSq0
止野さん、ここはひとつ抑えて
986:名無しさん@恐縮です
11/08/02 10:49:26.14 Z/Nlos1i0
芦田愛菜のどこがかわいいんだ?
かわいい気はするけど気持ち悪い目してるだろ。
987:名無しさん@恐縮です
11/08/02 10:49:44.82 MBdIZ6k30
>>944
忍たま乱太郎の撮影してたから見なかっただけ。
988:名無しさん@恐縮です
11/08/02 10:49:46.41 rWEt222LO
のだめだけの一発女優が勘違いしちゃった
989:名無しさん@恐縮です
11/08/02 10:51:35.93 dW3UpT2Q0
>>987
完全に同意
今の芦田上げ状態がものすごく気持ち悪いw
990:名無しさん@恐縮です
11/08/02 10:52:30.44 gJg1zV9d0
こんな大河年末まで放送する必要ない。
短縮して1話あたり6000万円の製作費を別に回せ。
991:名無しさん@恐縮です
11/08/02 10:55:17.63 53I1K6P00
大根 おそまつ脚本 ぶざま演出
こんな3拍子揃ったドラマも珍しい。
とっとと打ち切ってその予算を震災に寄付しろカスが。
992:名無しさん@恐縮です
11/08/02 10:55:34.48 +pO84cSlO
上野樹里は確かに気難しい感じがするけど
悪意ありすぎの記事にはムカつく
993:名無しさん@恐縮です
11/08/02 10:55:44.22 CM90cdLX0
まいんちゃん使えよ
994:名無しさん@恐縮です
11/08/02 10:55:46.90 WKd5R8hy0
キテレツな役を運良く当てて名前が大きくなっただけの駄優が
なに勘違いして天才に噛み付いてるんだか
995:名無しさん@恐縮です
11/08/02 10:56:19.09 Puynsou50
>>993
ババァじゃねーか!
996:名無しさん@恐縮です
11/08/02 10:56:38.75 REzHLv630
最初の2回見ただけ
入院中に
997:名無しさん@恐縮です
11/08/02 10:56:47.76 xU4rQUsw0
>>964
そっくりそのまま返してやるよw
こんな記事だけでみんなそう思っちゃうんだから恐ろしい話だよ
998:名無しさん@恐縮です
11/08/02 10:56:59.36 Wa+cn/T70
具体的な本人証言などの「そんなことないぞ」というヲタ?によるレスを
打ち消すかのような何でここまで?って罵りレスの連投見ると
上野叩き工作員はいるんだろうなー
こんだけマスコミが記事を書くぐらいだからネットにももちろん
工作の手が入ってないはずないわ
999:名無しさん@恐縮です
11/08/02 10:57:04.77 DTkZd0If0
ほとんど出鱈目なんだろうなこれw
1000:名無しさん@恐縮です
11/08/02 10:58:05.44 jcYvnX010
最近のこども店長再持ち上げもなんだかな~~
あんな小汚いガキは早く消えろ
上野と一緒に消えてくれ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。