11/07/07 02:57:25.44 r9UNbUPIO
2000年代の学園系ドラマで、低視聴率~不振・苦戦に終わった学園系ドラマ。
金八part8より
生徒諸君教師編
ライオン先生
ガチバカ
スクラップティーチャー
太陽と海の教室
高校教師(03年版)
エースをねらえ
アタックNo.1
めだか
ヤンキー母校に帰る
乙メン
みんな昔はこどもだった
R17
かりゆし先生
ハンマーセッション
マジすか学園
サムライハイスクール
ダンドリ
とめはねっ
タンブリング
ヤンキー君とメガネ
わたしたちの教科書
Q10
エジソンの母
バッテリー
StandUP
フルスイング
学校じゃ教えられない
エリートヤンキー三郎
続く
147:名無しさん@恐縮です
11/07/07 03:01:07.07 r9UNbUPIO
>>146 続き
ふたつのスピカ
ゴーストフレンズ
熱中時代・佐藤隆太版
大切なことはすべて君が教えてくれた
ハガネの女・ゴールデン版より
探偵学園Q
アスコーマーチ
鈴木先生
ハチミツとクローバー
スクール
HR
高校生レストラン
(順不同)。
148:名無しさん@恐縮です
11/07/07 07:12:03.84 Dvp5EigW0
それでも、生きてゆく
勇者ヨシヒコと魔王の城
しか観ないわ
ISとピースボートは暇だったら観るかも知れないが
男装ハーレム系のドラマ3つもやってどうすんだよ
149:名無しさん@恐縮です
11/07/07 07:12:45.17 U1GVU/CP0
昨日みた
ろくでなしブルースが糞すぎてびっくり
150:名無しさん@恐縮です
11/07/07 07:16:36.81 xdDWfJ8N0
ふぞろいの林檎を見てた世代は、あの時代のドラマが最高なんだろうか?
俺は90年代半ば前後世代だけど、やっぱりこの時代のドラマが最高だわ。
00年代世代は、その時代のドラマが好きなん?
151:名無しさん@恐縮です
11/07/07 07:24:49.46 p8QdfusyP
とりあえずブルドクターは視聴確定した
流石安定の水10
152:名無しさん@恐縮です
11/07/07 07:50:48.76 CqEmfenXO
フジテレビばっかりだな
153:名無しさん@恐縮です
11/07/07 08:01:18.80 5WH2U4UzO
むしろAKBが主演だから避ける視聴者もかなり多いだろう。
前作ヒットしたから単純に上位に捩じ込んできた感じ。
そもそもキャスト総入れ替えのシリーズものは二番煎じでコケる確率高いのに
154:名無しさん@恐縮です
11/07/07 08:04:07.22 8jzO/TnTO
アニメのあの花の方が良作だぜ。
あなる可愛いよあなる。
155:名無しさん@恐縮です
11/07/07 08:10:02.54 JUwBASXrO
「ショムニ」にキャスト総入れ換えした映画版があったことを思い出したぜ
156:名無しさん@恐縮です
11/07/07 08:19:53.09 QHJ0x4gq0
荒川は放送局2つの深夜だから視聴できないひと多いだろ。
157:名無しさん@恐縮です
11/07/07 08:22:54.69 UXGbfsJcO
>>141
ドラマは長いからあるていどはしょうがない
映画版については言うことはないけど
阿部ちゃんでもってるようなもんだし
158:名無しさん@恐縮です
11/07/07 10:05:44.65 PmxFTqf00
バチスタ3やるんだ
159:名無しさん@恐縮です
11/07/07 10:53:37.73 KUXnLfeg0
>>141
原作もたいしたことないから大丈夫だよ
目新しさで売れただけでしょ
160:名無しさん@恐縮です
11/07/07 12:59:19.61 ORRZwXoz0
>>146-147
エースをねらえ
アタックNo.1
ヤンキー君とメガネ
探偵学園Q
この4つはそれなりに支持があった方でしょ。マジすか学園も深夜としては良かった方では?
161:名無しさん@恐縮です
11/07/07 15:03:03.93 8OO4BYZI0
バチスタと何の関係もないのにタイトルにチームバチスタとつけるのはいかがなものか
162:名無しさん@恐縮です
11/07/07 15:08:28.18 QBGc5y+IO
バチスタ関係なし
163:名無しさん@恐縮です
11/07/07 15:09:20.64 cJV0Ncuh0
伊藤淳史のアリアドネの弾丸
では誰も見ないだろうしな
164:名無しさん@恐縮です
11/07/07 15:18:02.01 JbxmP0cDO
関西テレビは3時からの再放送枠で絶対零度とバチスタ2を流してる。
マジにあざといししつこい。
165:名無しさん@恐縮です
11/07/07 16:17:31.27 or1ISKFXO
>>163
バラエティみたいなタイトルだなオイ
166:名無しさん@恐縮です
11/07/07 16:18:15.27 ZBzY+Zhk0
2位は無い
167:名無しさん@恐縮です
11/07/07 16:33:27.83 6RLxgyh80
今期夏ドラマつまらなそうだなぁ
キャストもショボすぎる
168:名無しさん@恐縮です
11/07/07 21:40:35.74 9FTlsXSc0
京都地検の女の初回2時間スペシャルが滅茶苦茶良い話で泣いた。
169:名無しさん@恐縮です
11/07/08 13:22:40.74 /qFsxAvo0
バチスタぐらいは見る
170:名無しさん@恐縮です
11/07/08 13:29:59.33 wCrVGtHLO
韓国絡ませてないドラマだけ見る。
マルモみたいに、最後のSPに捩じ込んで不愉快極まりない事態は避けたい。
171:名無しさん@恐縮です
11/07/09 13:56:27.05 E35rEuCS0
以外と観月ありさってハズレがないから見る
172:名無しさん@恐縮です
11/07/10 13:03:11.63 B68/wkxN0
観月の華和家は番宣見たけどすごい面白そうだったから見る
173:名無しさん@恐縮です
11/07/10 23:14:19.24 JAHuZ9XaP
観月ありさ物って何かハズレがないなーって
シリアスにドラマの話が進むけど、最後の方でパンチを食らわせる所なんて
『この紋所が目に入らぬか!?』っ的な感じが日本人のツボを付いてくるし
174:名無しさん@恐縮です
11/07/11 09:35:50.94 Y7hJjfQZO
イケパラは酷かった
175:名無し募集中。。。
11/07/11 09:37:43.71 QUh1zLbvO
コールドのつまらなさは異常
176:名無しさん@恐縮です
11/07/11 09:39:19.26 ftAuyES1O
バチスタはなぁ…
リンカーンと被ってんだよなぁ