11/07/02 20:01:11.96 IUsV7pZW0
頭の悪い人に解説
国際Aマッチデー
・クラブは選手の怪我など正当な理由がある場合以外、代表に選手を出さなければいけない
・選手も代表に召集された場合、断ることができない
・正当な理由なく断ればクラブでの出場停止などのペナルティを受ける
大陸選手権
・実は、クラブ側にも選手側にも召集に参加しなければいけない規定は無い
(実際に日本は過去、欧州クラブにアジア大会への召集を拒否されている)
が、各大陸協会主催試合として最高の権威のある大会であるため
クラブが参加を許可するケースが多い
・ただし、選手側が召集を断ることはままある。それに対して国際機関がペナルティを負わせることは無い
・召集を断った選手が代表に呼ばれなくなるというペナルティを受けることは当然ある
ただの親善試合(非国際Aマッチデー)
・クラブが好意により選手を貸し出すことを了承し、選手が好意により、出ると言った場合のみ召集可能
・無理に召集すれば代表の対外試合の停止などキツイペナルティばりばり