11/07/02 12:25:02.59 xiBLx0vH0
泣いた
3:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:25:19.26 8LsNLpBa0
NHK(笑)
4:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:25:34.20 MAC/Fg610
そんなシーンあったのか。
素敵やん。
5:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:25:40.48 VdnMAfGq0
そんなのあった?
6:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:25:49.99 rjvrqc/90
2に同じ
7:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:26:00.55 BTJ9megq0
ここまでしてくれるって
すごいな
8:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:26:06.76 EE63sXi70
なんて マヌケな JFA
9:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:26:12.61 pQ9sdOwC0
すまん
10:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:26:14.71 n/RQRjk30
ありがとう
11:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:26:17.37 ooeThr4/0
粋なことするな
12:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:26:17.45 1+KOU3Vy0
ガゾークレー
カモン!
13:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:26:20.11 tIQyPUdWO
モンテディオ山形の監督はコパさん
14:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:26:35.61 Md7BMtK80
テレビ情報
7/2(土)
09:30 南米選手権 開幕戦アルゼンチンvsボリビア(生)(NHK総合)
16:00 香川真司特番(テレ東)★
23:55 フットブレイン(テレ東) 吉田麻也
26:20 サッカーアース(日テレ) リベルタドーレス杯&ブラジル取材
7/3(日)
17:05 おしえてメッシ選手!(再)(NHK総合)◆
23:55 やべっちFC(テレ朝) 岡崎慎司
7/4(月)
07:50 U-17W杯 準々決勝 日本vsブラジル(生)(フジテレビNEXT)
21:00 しゃべくり007(日テレ) 長友佑都、岡崎慎司
22:00 U-17W杯 準々決勝 日本vsブラジル(録)(BSフジ)←急遽決定!
23:55 すぽると(フジ) マンデーフットボール
25:25 スパサカ(TBS)
<twitter>
日テレサッカー URLリンク(twitter.com)
フットブレイン URLリンク(twitter.com)
やべっち URLリンク(twitter.com)
テレ朝サッカー URLリンク(twitter.com)
NHK女子WC&コパアメリカ URLリンク(twitter.com)
★『香川真司 終わりなき旅 ~感謝を胸に世界へ挑戦~』
テレビ大阪開局30周年記念番組 TXN全国6局同時放送
URLリンク(www.tv-osaka.co.jp)
◆おしえてメッシ選手!
URLリンク(www.nhk.or.jp)
その他南米選手権放送予定
URLリンク(www.nhk.or.jp)
15:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:26:38.82 eBMSKL2L0
死んだような言い方だな
16:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:26:41.49 dVJqWItYO
コパ見たかったなぁ
17:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:26:52.46 ErqG/AKc0
日本じゃなくてごめんな
18:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:26:52.45 7B62OFtfO
出たかったな
Jリーグなんかどうでもいいだろ
19:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:26:58.44 0Bvuf5FG0
えこなんあのあったん
20:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:27:10.55 ooeThr4/0
どっかの国なら行進の進路に置いて踏みつけてるだろうなw
21:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:27:11.85 Y4vpdp3L0
ボリビア戦をみながら思ったが、昨年の日本に負けたアルゼンチンは絶不調
とかじゃなくて、もともとあれくらいのもんなんだろ。メッシを押さえ込めば
機能不全のEDだ
22:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:27:19.78 5/5HI1NM0
なんか申し訳ない気がする・・・
23:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:27:23.09 GcIRVD/m0
嬉しいんだけどなんか死んだ人を追悼するみたいだな
24:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:27:32.37 lcL7cttNO
すんなりと2
25:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:27:48.93 LF509lkX0
正直でなくてよかったと思うよ。
岡崎とか内田とか長友とか本田とか今やっとオフ中だし
クラブからも配慮されて合流日遅らせてもらってるぐらい疲労たまってる。
(まあ中には自主トレしたり、テレビに毎日出ているようなやつもいるけど)
このまま海外リーグで活躍して、W杯予選やコンフェデでチーム作り上げて2014に望めばいい。
代表人気はJリーグには還元されないし、代表厨しか得しなかったよ。
26:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:27:51.07 K43M2iP6O
勝手に辞退したのにありがたいね。
はあ、震災さえなければメッシやロビーニョと対戦する
代表見れたのにな。
27:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:28:24.04 PRYNHyFV0
>>21
まあ絶不調ならスペインに4-1で勝てないしな
28:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:28:24.83 uIN8Nk0e0
糞フィギュアでロシアのメッセージを排除したフジテレビじゃないから、このシーンも放送してくれるんだろ?
29:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:28:30.41 oi6WMGOp0
NHKが放映料8億円払ってくれるからだろ
30:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:29:18.00 dcbjk7N80
>>18これが代表の事しか頭に代表厨ってやつか
31:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:29:18.92 z30mKNvlO
いるはずだった日本人
U-17、女子W杯で暴れまくってますw
32:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:29:43.88 uixwtTWb0
どちらにしても欧州組が出れたかどうかは怪しいし
33:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:30:05.43 VhbRlYSW0
>>16変わりに韓国戦が見れるんだぜ!いいだろ~
34:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:30:08.97 RVAyylrv0
>>25
Jリーグしか見てないものとしては、シーズン中にこんな大会に選手を取られるのは、
デメリットしかない。シーズンオフならともかく。
35:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:30:11.49 dcbjk7N80
訂正 頭にない
36:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:30:28.70 HSsMDjPT0
>>14
ありがとう 助かるよ
37:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:30:47.43 P3n5yUWd0
せっかく強豪国と対戦できるいい機会だったのにさ・・・Jリーグなんてレベルの底上げにすらならんだろ?
38:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:30:59.69 FR6UnLEH0
結果的に出れなくてよかったわ
U17、女子にウインブルドンでも手一杯
39:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:31:03.38 ryNUSawA0
>>1
日本サッカー協会とJリーグの破壊工作で
で
出れなかったからしかたない
40:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:31:41.56 8obVDp8uO
日本死んだのか
41:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:31:44.10 pH9yNWI10
拍手した観客に後からJリーグ優先だから出ないだけだってバレなきゃいいが
42:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:31:44.07 d6bfGhCH0
シラケて見る気せんわ
43: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/07/02 12:32:09.90 eQHEbVZd0
あれ?NHK見たけど満員だったか?
44:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:32:15.08 8iUeU/T90
ありがたや・・・
45:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:32:22.01 Vw4Fm1NnO
ありがとう
46:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:32:28.66 7B62OFtfO
糞Jリーグでは絶対にできない経験積めたのに協会バカすぎるわ
47:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:32:36.66 arQw9jUO0
粋なことしてくれるじゃないか。
代表にはぜひ、次回の大会に参加して欲しいもんだ。
48:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:33:22.25 TlwBTLNP0
惜しい国を亡くした;д;
49:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:33:55.12 ChXcCFYcO
一部のバカJチームがギャーギャー言わなければ、、、
50:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:34:00.45 D/HL1fT4O
ありがとう
51:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:34:12.35 nXeEZEsi0
絞りカスみたいな代表で出るくらいならこれでよかったと思う
52:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:34:20.52 NO94l37T0
>>1
おいおい、日本国旗なんか掲げるとネトウヨって煽られるぞ
日本は国旗も国歌もあっちゃならない国なんだよ
53:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:34:22.28 Vf5p1QdJO
>>31
あいつらが日本の強さを証明してくれてる
54:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:34:31.62 /M+k3tij0
>>38
だよな
もし日本がコパ参加してたら会社辞める必要があるレベル
55:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:34:42.20 EO1g6B+y0
J選抜でもそこそこ戦いになったんじゃないかと今日の試合見て思った
56:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:34:47.00 n3fbJzwS0
でいくら利益寄付してくれるの?優勝国は全額だよね?
57:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:35:10.21 ryNUSawA0
>>46
Jリーグの私利私欲で出れなかったからなw
58:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:35:13.39 pfI+T6ow0
>>52
崔?
59:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:35:28.59 EE63sXi70
>>55
Jリーグのいい宣伝にもなったのにな
ほんと出ないのは残念で仕方ない
60:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:35:34.19 mi6+Fw7ZO
>>30
他国に迷惑かけたことを自覚しない馬鹿も情けないけどな
61:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:35:40.73 9n0e2kO+0
てか何故出なかった?w
協会って糞にもほどがある
金になんないことはやらないってか
62:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:35:42.19 zkdRuaJ70
>>49
海外組も派遣拒否られてたけど?
63:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:35:43.27 oF7nIhP40
>>23
その意味合いも込めてのことだと思うよ。
64:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:35:45.33 7bGSDqZT0
なんか すいません
65:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:35:49.79 pnPb3eSK0
震災がなかったとしても、主力の欧州組不在が不参加で
ベストメンバー組めずに辞退だっただろう
66:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:36:28.13 b3NNPjhuO
>>54
お前働いてないのに何言ってるの?
67:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:36:35.68 7B62OFtfO
Jリーグは来年もあるけど公式戦でアウェイでアルゼンチンと対戦は二度と無いよ
Jリーグマジ糞だな
68:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:36:45.86 JhYMl1kL0
これ絶対出た方が良かったろ。
今ごろテレビかぶりつきになってた筈が…まあ見てるけど
69:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:36:52.32 jivDcOILO
>>52
なんであっちゃいけないの?(・∀・)ニヤニヤ
70:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:36:57.02 E/EgNSlz0
>>51
J控え組+ひっそり海外組になりそうだったな
71:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:37:04.97 F6gZSuhx0
むしろ恥かかずにすんだやんけ
今の日本の実力じゃ被災地を落胆させるだけだぞ
香川が100%じゃないと日本は勝てない
そんなに甘くねーよ
向こうは裸足でガキの頃から1日12時間ボール蹴ってるんだぞ
72:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:37:11.55 66tOPbWX0
>>49
海外組を一定数呼べるなら選手出すよって条件で、海外組呼べないから無理ですってなっただけじゃん
本当に事情も知らずに書いてるのが多すぎだろ
73:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:37:23.67 k14SLflh0
故人は賑やかなのが大好きだったから笑って見送ってやってほしいよな
74:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:37:29.95 DBS0xYCsO
海外クラブから軒並み拒否されたんじゃ、参加する意味ないよ。
75:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:37:33.37 iuhZNMz20
遺影を持って入場行進みたいな
76:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:37:44.46 8B1qLtej0
>>67
次のコパに呼んでもらえるって
77:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:37:49.08 +A8iJrL4O
どうせ出れても国内組+矢野だったんだろ?
78:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:37:50.86 GpyHOUBC0
あれ?
日本はアジアと世界から孤立しているっていってた国がありましたよね。w
79:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:38:01.00 /M+k3tij0
>>66
それは言わない約束だ
80:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:38:06.18 HSsMDjPT0
日本はゲスト扱いだから海外組の派遣を拒否されたの?
81:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:38:29.31 b1BLH+6K0
日の丸じゃなくて、UFWCのチャンピョンベルトを一周させてほしかった
82:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:38:34.81 sby1WrSNO
無意味なキリンカップやらナビスコなんぞやらずに行けば良かったのに
83:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:38:46.05 AXwu/mkp0
まあ開幕試合は塩だったけどな
84:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:38:47.17 eiovToDG0
動画ない?
85:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:38:52.99 5rRachV90
出ろとか言ってたやつはアホ
86:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:38:53.61 ryNUSawA0
>>70
代役で出た国はそれよりひどいけどwwww
87:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:39:27.39 gmKfmr/P0
この件でJ叩いてる奴はサカオタじゃねーだろ
88:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:39:30.16 ryNUSawA0
結局
Jリーグの私利私欲ででれなかっただけ
89:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:39:31.38 BwCuRlbV0
女子にu-17にコパが加わってたら寝不足になるな
90:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:39:48.99 +bBXBG2W0
>>18
死ね低脳ミーハー代表厨
91:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:39:53.05 29MFX5hpO
日本がコパ参加してたら彼女と別れなきゃいけないレベル
92:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:40:11.79 ektFEL9b0
日本戦みたかったなああ
93:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:40:36.78 pfI+T6ow0
もしコパ出てたら、日本人はU-17、女子、A代表とサッカー漬けになり、
野球は息してなかったかもしれない。
94:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:40:54.48 wEdd6q4p0
ありがてえありがてえ
95:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:40:58.75 RVAyylrv0
>>93
サッカーも野球もテニスも楽しいよ。
96:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:41:09.66 ryNUSawA0
>>90
最後は完全なJリーグの破壊工作だったけどw
97:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:41:20.66 EE63sXi70
>>93
まぁ日本がコパ出なかったのは焼き豚的にはガッツポーズだろうな
これ以上日本サッカーが盛り上がるのも観たくないだろうw
98:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:41:22.90 pbbzElJA0
…素敵やん
99:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:41:35.94 EKNBZZY1O
>>21
あの時期は今より良かったと思うよ
ホームでスペインボコった直後でしょ
100:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:41:36.21 YPaiJGPx0
ほんと、勝ち負けじゃなくてただ出場するだけでよかったのに。
101:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:42:03.05 0odSibemO
感動した…この感動に触発されて俺はJリーグを生涯叩きまくる(´;ω;`)
102:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:42:03.22 p1ahw4jh0
どう考えても震災の影響なのに
無理矢理Jリーグを叩いてる奴がいるな
まぁ、代表厨か焼き豚なんだろうけど
103:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:42:05.04 8NgHCYng0
日本代表に参加して欲しかったから無念!ごめんなさい!
104:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:42:08.52 ryNUSawA0
「野球」とか持ち出して
頭大丈夫か?
105:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:42:11.32 VYMC2bP40
ボリビアのタイトなサッカーはすごいな、アルゼンチン封じだよ
106:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:42:17.08 mvQ1BIGs0
Jが悪いって言ってる人に聞きたいんだけど
クラブ経営って遊びじゃないってわかってんの?
107:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:42:21.33 yOvNUfkv0
画像ねーの?
108:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:42:43.13 tWh6+grH0
嬉しいんだけど、日本死んじゃったみたい・・・
109:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:42:56.43 j9+XIcqAO
ありがとう
110:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:43:00.15 A4d8ufWv0
にわか大杉
さすがにワロタww
111:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:43:03.40 aONb9PcSO
これは嬉しい
112:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:43:06.26 7B62OFtfO
代表選手を出し渋ったJのクラブは客が倍くらいは増えたんですか?
代表選手いなくても動員も勝敗も変わらねーつーの
本当にバカ過ぎるわ
113:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:43:24.96 bqDhcDvD0
しのびねえ・・・!しのびねえ・・・!
114:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:43:42.13 hijTYRCB0
なんか代表選手に不幸があったみたいで嫌だなあw
115:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:43:45.93 nXeEZEsi0
>>89
ハロワ行こうぜ
116:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:43:46.76 V1hX1ZUk0
ジャンヌダルク根津発狂wwwwwww
117:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:43:55.56 ryNUSawA0
>>106
無理な条件付けて嫌がらせをするJリーグ
118:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:43:58.95 oTk39biHO
アルヘンがあの体たらくだから、もしフル代表が召集出来たら…
と思うとね。
まあ色々無理があったししゃーないわな。
JFAも今度また呼ばれるような状況にしてくれれば良い。
119:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:44:02.92 p1ahw4jh0
>>106
働いていないから分からないんだよ
選手たちの収入がどこから出てくるのかも考えようともしない
120:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:44:32.51 Y4N/wjkK0
日本国旗がビッチ一色とは
どこまで日本は嫌われてんだっ!
121:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:44:35.11 99sCJ39OO
ブラジル人はサッカー下手な人をハポン(日本人)と言ってバカにします
122:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:44:35.62 arQw9jUO0
>>105
後半で同点に追いつかれちゃったけど、
アルゼンチンの攻撃を完全に封じてたな。
あのコンパクトなディフェンスは良かった。
123:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:44:41.31 7ua+AoIFO
震災なくてもJリーグ組のみの実質Bチームしか組めなかったんだろ?
124:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:45:06.74 jULKOyUI0
92ユーロ出場取り消しになった優勝候補筆頭最強ユーゴみたいに30年くらいたったら日本最強伝説が生まれそう
125:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:45:19.48 cj+EQGHgO
人が苦しい時につけ込んでくるどっかの民族とは器がちがうな
126:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:45:22.18 aAKmrQ2X0
気持ちだけでもありがたいのう…・゚・(つД`)・゚・
127:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:45:34.83 IjjSBz7O0
>>71
恥ってなんだよ、アホか
128:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:45:39.72 oRaSTrFL0
日本はコパのかわりに韓国戦を行いますwww
129:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:45:46.65 RVAyylrv0
>>117
海外組だけで参加すれば、良かったじゃん。
130:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:46:18.09 AWff9NiJ0
>>34
Jリーグしか見ない奴っているんだなw
何が面白いんだよJなんてw
131:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:46:27.69 99Up7O6h0
>>119
最近の芸スポってナショナリズム基地外が以上増殖しているからな
ただでさえ震災の影響でクラブ経営が厳しいのに、選手の生活とかまるで考えていない
ただでさえ代表が原因でキャリア狂っている選手が過去にも多いのに
132:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:46:41.70 CxR+6wxP0
売国Jのせいで
133:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:46:43.08 Y9akEUQE0
日の丸を見ると戦争を思い出します。日本の為にやってくれたセレモニーだと思いますが
あの酷い戦争の象徴である日の丸を使うのは止めていただきたかった。軍靴の音が聞こえる。
134:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:47:15.92 r1y3isPQ0
>>128
罰ゲームひどすぎる
135:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:47:17.65 TaF5SBHg0
ちょっと泣けた・・
136:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:47:22.59 6rzaHwL80
>>129
強制力無いから元々無理。
137:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:47:31.11 zkdRuaJ70
>>123
そだよ
そんな中途半端な状況なら行かない方が良かったし、
実際そうなって良かったと思うよ
138:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:47:33.27 DLpRTDth0
なんだかんだ事情はあっても、やっぱり見たかったよな…
139:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:47:34.31 XTYAWRRWO
情けはいらんぜよ(´;ω;`)
140:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:47:45.66 SBMGG0lWO
どっかの半島と違って純粋な好意からのものだから素直に受け取っとけ
141:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:47:50.76 lgkaJ0hV0
ありがとう
142:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:47:59.60 g5yd5APx0
JFAと選手の対立って決着したんだっけか
なんかうやむやになってた気がするんだが
143:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:48:04.22 c/NznTKyO
日本が出てたらアルゼンチンをボコって恥かかすとこだった
144:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:48:09.06 26ZDOdFPO
さすがアルゼンチン
145:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:48:10.26 bCIobpOo0
>>133
それ統合失調症だから病院行った方がいいよ
146:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:48:15.91 ar3Azdu50
>>130
じゃあJリーグ経由した選手で構成されてる日本代表見る必要もないよな
特に今回は仮に出れたとしてもJ選抜だったんだから
147:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:48:19.00 ZJDP9sjx0
選手と違いJのサポは内向きだからね。
やっぱJ中断して国内組中心でコパ参加するべきだった。
148:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:48:24.31 RVAyylrv0
>>130
人それぞれだよ。
それが分からないなら、そもそも日本代表を見る意味もないと思うけどな。
別に、日本代表のいないコパ・アメリカでもそれで十分なんじゃない?
149:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:48:48.22 DTWtgTLIO
コパ出なくても女子とU17のおかげでそれなりにサッカーに注目が集まってるのが予想外だった
まぁ無理して出ることもなかったな
150:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:49:15.04 jULKOyUI0
キ猿はこのシーン見て今頃は火病起こして猿真似やってるに違いない
151:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:49:15.96 X1sEy+JA0
>>130
海外組は招集できないのに”面白くないJ”の選手集めた代表見て何が面白いんだよ(´・ω・`)
152:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:49:22.90 ryNUSawA0
Jリーグの破壊工作だけが汚点だったな
153:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:49:26.28 aAKmrQ2X0
>>128
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
154:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:49:28.62 NoovcvTl0
欧州組で出ても勝てなかっただろ
本気のボリビアは日本より確実に強い。
開幕戦はアルゼンチンもボリビアもともに本気じゃなかったけど(笑)
155:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:49:38.70 Z1CIIwQzP
地震が憎い
156:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:49:43.25 8DuauU6/0
ヽ | | | |/
三 す 三 /\___/\
三 ま 三 / / ,、 \ :: \
三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 す 三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 ま 三
\ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ 三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
157:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:49:52.31 jCJJhVgc0
ネトキムチ涙目
集めた義援金を政治問題絡めて着服する朝鮮人には
理解出来ない行動でしょうね
158:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:49:53.46 ar3Azdu50
J中断とかまだ戯言言ってる奴いるのかよ
まずはそういう奴が仕事を1ヶ月中断して被災地にボランティアでも行って来いよ
159:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:49:53.68 hiCTj/V70
ビッチが一周してくれたほうが面白かったのに
160:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:50:00.71 +7rjyYSb0
韓国旗は?wwwねえ韓国旗は?www
あっ!チョンはコパアメリカに出場できなかったんだよねwwwww
チョン涙目発狂おつwwwwwwwwwww
161:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:50:12.25 txA7CZwFO
>>131
選手の生活と言えるほどの給料を払って無いやろwww
162:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:50:13.20 dcbjk7N80
>>112こういう代表厨って自分がバカな事にも気づかない奴が多いのかw
163:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:50:22.20 66tOPbWX0
>>147
内向き外向きとか関係なく日程的に無理がある
今だって暑くなってるのに週2で試合してるぐらいなのに
この期間に中断してたら順延と合わせて週2で消化してる分をさらに順延することになる
164:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:50:28.68 h08ZR6OX0
動画はまだか
165:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:50:33.98 +BJEXxroO
>>20
ワロタw
166:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:51:09.86 Rv6ZHoiEO
海外組がダメでもJ選抜で出ることはできなかったの?
代表の底上げにもなるし、国内選手の認知度が上がれば
Jリーグの人気にもつながって万々歳のはずだろ
167:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:51:12.26 7g+ta544O
>>147
意味不明、オフの海外組でなくリーグ戦が詰まってる国内組か。
168:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:51:18.09 XjIoF3rc0
u-22+オーバーエージ数人で行けたら一番良かったけどな
アウェーでの3試合はいい経験になったろうに
169:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:52:05.32 ar3Azdu50
U-22とか今五輪予選やってるのに無理に決まってるだろw
170:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:52:18.18 MpJIpKns0
URLリンク(www.youtube.com)
日本国旗がピッチ一周【訳付き・高画質】
171:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:52:51.42 E+dvWIxx0
>>1
そのシーン日本で放送はされるの?
フジが世界フィギュアでロシアからのメッセージをカットして
キムヨナインタビューを流した愚行の例があるからな
172:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:52:55.99 8JfisL0J0
>>1
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
173:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:53:35.88 bqDhcDvD0
>>166
ボロ負けしたらやっぱJはダメだという烙印を押されるリスクがある中で、
多くのクラブが中心選手を出すのを嫌がってチャレンジしなかった
遠藤とか本田とか本当の意味で居なきゃまずい選手達は
それなりに集まりそうだったんだがなあ
174:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:54:08.16 pD+4G9we0
みんな~今日はJリーグあるよ!みんなでスタジアムに行こうよ!
175:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:54:35.51 NPIXoJt70
>>133
お前はペプシ国旗でも見てオナってろよw
176:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:54:36.05 i9PhG5CT0
出ても余裕で全敗していただろうけどやっぱり見たかったな
177:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:54:52.82 g5yd5APx0
日本はアジアチャンピオンだから
コパで優勝しちゃうとどこがコンフェデ出るんだよっていう話になって
南米のみなさんを混乱させてしまうだろう
178:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:54:59.59 NoovcvTl0
WBCが糞って言ってもみんな(一般層)見るんだよな
なでしこJAPANの女子サッカーなんか興味ねーよと言っても一般層けっこう見て感動してんの
やっぱサッカー人気のためには出たほうがよかった・・・。
強化策とかそういう意味ではなく、一般層へのサッカー人気の長期的視点から見て。
179:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:55:06.01 YDUHktH10
市民団体(笑)の出番だぞ
アルゼンチン大使館に抗議でもしてみろ
180:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:55:33.00 WcX9V88h0
欧州のクラブが許可してくれてたらなぁ
怪我でもされて無駄な金払いたくないのはわかるけどさ
181:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:55:45.02 RWGUVEsf0
アルゼンチンも相変わらずだし出たら結構勝てたかもな
182:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:55:46.39 ZODBUQpy0
NHK総合、番組蘭載ってない(´・ω・`)
183:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:55:49.55 kJ+ejg/t0
>166
クラブが断るからな。
2万5千人以上死者不明者が出る地震があった時点で
可能性なんて無かったんだよ。
もう終わったことだから午後7時からJに向かって
スタジアムでブーイングしてこい。
184:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:56:01.32 ar3Azdu50
>>173
チャレンジとかじゃなくてリーグがあるから出したくないだろ
遊びで試合してるんじゃないだぞクラブは
何で日頃代表に献身的なクラブにそこまでムチ打てるのかわからん
185:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:56:01.43 gn9SbPFj0
柏にみえた
186:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:56:18.11 Z1CIIwQzP
>>173
そんなリスクを勘案してるなんて初めて聞いたわ
187:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:56:48.72 zkdRuaJ70
>>166
そのJ自体が震災で日程カツカツ、選手を出す余裕すらないんだから仕方ない
若手の有望選手は五輪予選とかに取られてる状況だし、
J選抜組んでも各クラブの二軍以下、JFLレベルの選手が名前連ねることになってたと思うよ
188:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:56:50.31 M+RKbSBT0
わざわざこんな事までしてくれたのか
ホント地震さえ無ければなぁ
189:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:57:02.47 kaddls910
震災がなければJ主体で出てたんだよな
逆に良かったわ
190:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:57:38.81 7B62OFtfO
1ヵ月代表選手がいないだけで潰れるJなら潰れちまえよ
191:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:57:44.27 h08ZR6OX0
>>170
すげーな
エキサイトしすぎだろ
192:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:57:26.23 sTPakwwf0
もう一つの招待国メキシコだって若手主体のチーム送ってる。
直前に北米の本番大会でトップ連中を使ったから。
日本も若手主体でもいいから行けばよかったのに。
193:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:58:25.77 GPlzDPXuO
仕方ないな
ムリなもんはムリ
194:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:58:41.77 bkb/137tO
コパとJリーグじゃどれほどメディアの露出にあどれほど差があるか。
自分のクラブの選手がメッシ相手に活躍すれば、
知名度も上がるし、それがリーグ戦の動員を増やすきっかけにもなる。
出し渋ってたら世間の認知度は低いまま。
マニアックな客しか来ないし収益は上がらんし、まさに負のスパイラル。
で、実際、Jも観客減ってるし。あほやんか。
195:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:58:49.94 lZ6B/8DO0
おまえらJリーグ見にいかないの?それこそコパ辞退が無駄になるというのに
196:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:58:55.30 jULKOyUI0
1年のうちに大陸選手権2回こなしてさらにW杯予選も戦うのはさすがに無理がある
辞退して正解だ
確かコパ出場決定したときはW杯予選は来年のスケジュールだったはずだ
197:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:58:55.92 8B1qLtej0
A代表以外でもサッカーが盛り上がってるんで
結果的にJの面白さも選手抜かれるリスクもよくわかった
198:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:59:12.34 tscxRMIU0
>>1
( ;∀;) カンドーシタ
出場できなかったのは悔しいけど仕方ない
>>18消えろゴミ
199:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:59:15.06 EE63sXi70
>>190
ちょっとその言い方は乱暴だが確かに正論だ
代表選手が一ヶ月いないだけでクラブが潰れると嘆いてるJヲタのほうが
よっぽどJリーグをバカにしてると思うわ
200:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:59:20.62 RVAyylrv0
>>184
そもそも代表招集試合は、オフのみにして欲しいよ。
シーズン途中で重要な選手が抜けると、リーグの順位への影響が無視できないからな。
代表で負傷したり、無事帰ってきてもコンディション落としてたりするなんてのも日常茶飯事だし、
メリットよりデメリットの方が多く目につく。
201:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:59:22.36 lH0GmvYjO
今なでしこが試合後に世界のみんなありがとうって横断幕持って歩いてるのすごくいいよな
U17もやってるのかな
アルゼンチンでも見たかった
202:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:59:35.14 EPncCYFLO
>>166
無理無理
Jでの順位争いに響く、それは経営的にも痛い
ってことでコパへの選手拠出拒否なんだから
目先の利益か先の利益かなんだが
目先のリーグ運営はいいが内容・実力が伴わない試合を優先しただけ
コパ参加の日本サッカーの更なる発展を、適当な理由で阻害した
JFAはなんでチョンに伺いたてなきゃならねえんだよ
203:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:00:02.21 Z1CIIwQzP
>>199
クラブが降格危機に陥る恐れがある
と言い換えてあげよう
204:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:00:04.90 7XVKvMm1O
コパは開催時期が悪すぎるわ
アルゼンチンは相変わらずでワロスw
205:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:00:22.40 pSy0A4PN0
ありがたい。
アウェイガチの日本VSアルヘンとか見たかったなぁ…
206:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:00:33.98 TlwBTLNP0
せっかくワールドカップ大活躍で金メッキがほどこされた状態だから
ボロボロに負けて帰るだけの大会に出てブランド価値を根こそぎはがされるよりは震災のせいにして逃亡ほうがいい
207:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:00:57.75 Hvx0CmhJ0
コパで日本代表みたいって言ってる人は
どうせ海外組もいるフルメンバーで戦うのがいいんだろ?
震災なくてもJリーグ主体のチームだったのに
208:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:00:58.73 Wyo5cEmL0
>>170
おいィ!
他のはいいけどそれでWKJFはやめろ
209:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:01:13.09 ar3Azdu50
日本代表見たいからJクラブに選手出せって目先の利益で言ってる代表厨が
Jクラブに目先の利益がどうこう言ってるのは笑える
210:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:01:12.89 DLpRTDth0
>>201
U-17でもやってたよ
ちろっと見た覚えがある
211:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:01:16.32 Gy4dRXNkO
jリーグには興味がわかないただそれだけ
212:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:01:38.94 kGQIuzDx0
日教組発狂 チョン火病
213:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:01:43.86 R8e+WntX0
コパ辞退して代わりにチョンと親善()試合だもんなー
ホント、協会の患部はイかれてる
214:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:01:45.34 ARzWL+j1O
スレタイだけでちょっと泣いた
215:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:01:54.43 2lIvDlWR0
参加できなくて申し訳ない。
今度また招待してくれ。できれば次回。
216:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:01:58.62 8B1qLtej0
次のコパにも呼んでもらえるってブラジルの偉い人が言ったらしいのに
何故そこまで今回出られなかった事を嘆くんだ
まあ悔しいけども
217:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:02:23.12 wYvDoE0m0
また代表厨が暴れてるのかwww
218:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:02:34.90 LVekKruA0
>>194
もうこういう意見に対する反論とかを出す時期は終わっただろう
正直こんな意見いつまでいうんだよ
219:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:02:41.31 7g+ta544O
>>199
下手な釣り
220:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:03:01.53 A+/jUOkD0
顛末はグダグダだったが有り難いな
221:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:03:17.24 tiJsUR4p0
雑魚な代表のサブを鍛える絶好の機会になったのに
222:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:03:17.40 ar3Azdu50
コパ辞退の話が出た時はJクラブから選手いらねーよ
海外組だけでチーム組めるから邪魔するなって言ってた奴ばかりなのに
ここまで都合よくJが選手出さないせいだって転換するんだから
大したものだよね代表厨って
223:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:03:19.07 pSy0A4PN0
>>199
実際潰れるだろw
現実、今の集客でもやばい。もし代表クラスがいなかったら・・・
224:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:02:36.50 sTPakwwf0
>>201
いまからでも遅くないからお礼の幕を作ってアルゼンチンに送るべきだな!
225:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:03:25.51 WImjxRYM0
コパ東アジアやればいい
226:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:03:27.15 d5zvcGAnO
本当に海外厨はバカばっかだな。
元々コパはJ中断中に国内組中心で出る予定だったんだよ?
仮に震災無くても、あんたらの好きな香川や本田や長谷部は見れなかったよ?w
Jを中断する訳にはいかないから、国内は出せそうにない。
だったら海外組を中心に組めるか各クラブに打診したら、断られた。
だから辞退したって経緯なのに。これだから無知は…。
227:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:03:40.25 i9PhG5CT0
次のコパに出たとしても国内組中心になるのは変わらないんだけどね
228:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:03:48.02 KUnOKyeK0
コパで日本代表が見たかったな
Jリーグは見ないけど
229:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:04:09.32 /nAw0/7FO
総じて日本の組織の上の方はクズばっかりだな
230:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:04:16.53 dh8juN890
優良顧客のNHKに配慮したんだなぁ、、、
231:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:04:18.55 7B62OFtfO
>>203
今年は震災などの影響で降格は無し
降格は今年と来年の勝ち点合計で決めるとかすればいい
それすら思いつかない糞Jリーグ
232:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:04:21.91 wmJ7mxp3O
すまぬ……
すまぬ……
233:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:04:31.50 Q592FC350
日本の出場辞退について、日本を責めるヤツはいないだろう。
南米連盟はFIFAと欧州連盟の非協力的な態度に怒っていると思うよ。
234:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:04:31.52 ef7o1/vD0
かわりに韓国よべばよかったのに
235:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:04:35.41 4y3GyGFY0
J厨はほんと死んでほしい
あいつら南米は金が欲しいから来てほしいと言ってるとか最低なこと言ってたんだぞ
236:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:05:05.12 8B1qLtej0
代表に選手を出しただけで降格の危機に陥るチームなんてあるわけがない
そう考えていた時期が俺にもありました…ね、倍満さん
237:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:05:14.00 WImjxRYM0
地震のクソ野郎・・・・
238:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:05:17.97 Z1CIIwQzP
>>231
昇格したがってるJ2クラブ無視か
それすら思いつかないクソバカか
239:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:05:37.57 EMZqbQl5O
Jリーグってチョンにボコられるからレベル低いよな
代表は強いが
240:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:05:41.55 9LO7qNfU0
こういう演出はありがたいな
けどJヲタって何でいつも顔真っ赤なの?それだけが不思議だわ
241:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:05:43.46 4y3GyGFY0
どう見ても辞退厨の正体は朝鮮人だったのに乗せられて辞退辞退言ってたJ厨の頭の悪さ
242:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:05:45.83 Gy4dRXNkO
え?Jリーグのファンってこんなにいたの?w今までどこのいたの?wってぐらい出動しておりますww
243:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:05:50.32 O2TkyJkr0
震災の影響ではありません
Jのエゴで出場辞退に追い込まれただけです
244:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:05:50.51 aBtyzsFr0
もったいなかったなぁ
でも今女子WCやU17もやってるから
参加していたら
どこと対戦して次の対戦国とかがゴチャゴチャになってそうだけどw
245:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:06:17.04 +kcmejcLO
>>223
別に代表選手がいようがいまいが集客には大して影響ないからニワカ君
246:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:06:19.59 LVekKruA0
単発だらけ
247:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:06:30.66 rRkuEtDZ0
泣かすなや(´;ω;`)ブワッ
248:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:06:32.16 d5zvcGAnO
例えば宇佐美なんかは、生粋のガンバサポの両親から生まれた子。
ゴール裏に行ってたような、ね。
つまりはJリーグが無ければ、宇佐美はサッカーをやってなかったかも知れない。
日本サッカー躍進の背景はJにあるのは事実。
海外移籍ラッシュの続く20代前半の選手らは、Jフィーバー時にサッカーを始めた子が大半。
だから、Jが衰退していけば、緩やかに釜本の時代まで戻って行くぞ。
これからが大切な時期。
そして何よりも国内リーグがショボい国は、世界的にサッカー三流国でしかない事実。
近隣に大きなリーグがあれば別だが。Kリーグにでもすりよるか?w
つまりしっかりした国内リーグがあるってのは、一種のステータス。
ほっぽりだして他大陸の選手権なんか出たら笑われるよ?
249:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:06:38.78 rkjh9zzt0
また焼き豚チョンがサッカーファンのフリして暴れてるのか
本当に屑だな
250:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:06:44.21 ou8oCiOi0
>>199
お前クラブが慈善事業で試合してるとでも思ってるんか
251:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:06:48.93 4y3GyGFY0
で、今Jってやってるの?w
まったく目にしないんだがww
コパ不参加なら盛り上がってるはずじゃないの?w
252:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:07:25.43 wYvDoE0m0
代表厨がチョンと組んで暴れてる図だなwww
253:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:08:08.56 nDXi4UeiO
くっさい単発が湧いてきたな
254:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:08:09.50 jULKOyUI0
>>233
ハマムだか中東のせいで3次予選が今年開始に早まったんだよ
それがなかったら欧州のチームも出場許可してたと思うけどな
255:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:08:18.11 pSy0A4PN0
>>245
馬鹿か?w
ライト層は消えるぞ。
256:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:08:20.56 Ra2Hk0E90
出なかったのはもったいなかったな
震災なんて言い訳にすぎない
257:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:08:40.12 npKhhS3XO
>>192
じゃメキシコはエルナンデスやサルシード、グアルダードはメンバーにいないってこと?
258:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:08:46.33 6GSGiaJB0
下手したら準決勝くらいいってるだろしな
259:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:09:04.71 nBa9kBDW0
U17と女子W杯があるから十分だ
南米選手権に出てたらどうせ落胆するだけだし
260:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:09:08.97 Ny65eQmsO
>>226
なに言っても聞こえないよつまらない煽りは反応するけど
261:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:09:15.40 ZogH60f30
>>257
ゴールデンカップスに出たのでお休み
262:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:09:22.35 JSGSy6Y30
なんというデジャブスレ
263:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:09:41.29 I0VSt41ZO
>>242
まんまと釣られんなよ
厨だのヲタだの言ってる相手は煽りあいたいだけの基地外だろ
264:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:09:49.33 +YuM5/sR0
Jゆうせんの糞民族
偽善のクズっぷりがばれそうだな
265:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:09:57.00 4y3GyGFY0
J厨ってサッカー好きじゃないんだろうね
普通のサッカーファンならコパ見たいもの
ほんと不思議だよ
266:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:10:00.02 xaS18CMAO
(笑)
267:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:10:20.18 P8IB/F8h0
とにかくだな、代表はすごくいい流れだ。
だからこそJを見ようぜ。
268:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:10:23.58 ZFodleMTO
素直にありがとう
まあフルメンバーでしっかり準備して参加してたら南米のいくつかはボコにしてただろう
269:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:10:25.87 7g+ta544O
J厨wwwJ豚www
270:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:11:04.57 kO95oNbe0
>>234
アルゼンチンか。まぁ、マラドーナは、韓国が嫌いだからな。
271:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:11:13.37 TlwBTLNP0
Jで検索したらなんもそれらしいスレないんだが今やってんだよね?
272:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:11:22.90 12wIuUp80
八木秀平=shohei19592000
神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww
中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ついに閲覧数3万突破!!!!!wwwww
小学生にも馬鹿にされて見下される中絶ビッチストーカー八木秀平哀れwwwww
___ クスクス♪
<シネヨ中絶野郎www / \
/ノ \ u. \ !?
クスクス♪ / (●) (●) \
| (__人__) u. | クセーカラヨルナwww>
\ u.` ⌒´ /
<キモ~www ノ \ クスクス♪
/´ 八木秀平 ヽ
273:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:11:25.23 99Up7O6h0
>>248
大きなリーグは10年以内にはできるだろう
中国と東南アジア
東南アジアにはすでに先駆者達がプレーしている
その選手達がパイプになって新しい選手がって流れができてきている
将来的にはJ1の選手がごっそり東南アジアでプレーすることになるだろう
実質的な生活レベルはすでに東南アジアでプレーした方が良いぐらいの選手が多い
日本の男子選手は身一つで世界中でサッカーやっている人間が年々増えている
274:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:11:26.43 7B62OFtfO
8月の韓国戦はJの選手だけでやれよ
本当の代表選手が壊されたら困るから
275:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:11:43.98 pSy0A4PN0
Jあっての代表だからな。Jができてから代表が強くなったの忘れんな。
276:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:12:01.34 wYvDoE0m0
コパ不参加で顔真っ赤にして吠える代表厨www
Jのせいで不参加になったと思うなら抗議でもデモでも良いからすればいいのに
それはしない代表厨www
何もしないどころか外にも出れない代表厨www
277:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:12:29.47 Rv6ZHoiEO
クラブの経営優先は分かるが、リーグ全体で補填する道もあったんじゃないか
でもまあ、代表人気がJ人気につながってないから二の足踏むのも仕方ないか
278:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:12:53.45 99Up7O6h0
>>259
盛り上がりだったらコパの方が断然上だろ
それは比較にならないほどに
世界的な注目度が断然違うからね
ただ選手の休養とかクラブ経営を考えると出るべきではないだけ
279:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:13:01.97 0E5qTEXD0
Jを叩いてる奴らは全員チョンだろ
口がキムチくせぇから祖国帰って八百長リーグ見てニダニダ言ってろよゴミ共
280:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:13:10.51 4y3GyGFY0
それにしてもJクラブのカルテルみたいな対応はひどかったね
うちは出してもいいけどという意見を封殺させた
プロやきうの閉鎖的な体制と同じになってきてんだな
281:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:13:21.33 zkdRuaJ70
今回の震災でサプライチェーンの大切さを大企業ですら痛感してるっていうのにな
代表を大事に思うんなら、興味はなくても末端であるJを同様に尊重しろよと
282:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:13:23.87 dYhm1sJzO
コパアメリカよりJリーグが見れて嬉しいですヾ(^v^)k
283:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:13:25.22 2wzrdCNW0
泣けた サッカーで博打はいかん toto廃止。
284:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:13:44.56 rRkuEtDZ0
>>267
海外組はまぁ置いといて
Jと代表はつながってるもんだからな
J2下位クラブだけどA代表なんか出たらションベン漏らすわ
285:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:14:06.63 rkjh9zzt0
>>279
焼き豚も混ざってるけどな
286:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:14:20.36 4y3GyGFY0
代表が強くなろうがJのサッカーはつまんないから見ないよ
時間の無駄じゃん
287:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:15:05.51 NLGfPyxbO
J叩いてる奴は、サッカーが見たいんじゃなくて
日本代表で自尊心満たしたいだけなんだろ
惨敗すれば手の平返して日本の恥とか言う奴ら
288:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:15:11.33 v2+UjDxj0
気持ちは嬉しい。
素直にありがとう。
289:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:15:12.37 wYvDoE0m0
代表厨はJリーグ見なくて良いよwww
290:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:15:26.43 EMZqbQl5O
別に辞退は全然良かったと思うがJ厨ってなんかキモいんだよな。
Jリーグとかチョンリーグより弱いのに
291:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:15:36.13 +8tImRuK0
粋な演出だな
素直にありがとうといいたい
292:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:15:46.89 oTk39biHO
>>284
今野ェ…。
293:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:15:47.16 jjcWlUI30
まぁ今回は震災もあったし仕方ないでしょ
コパ見たかったしあのアルヘンの完成度なら勝てたかもだけどw
まぁW杯予選終えたらコンフェデもあるし、まったり応援してきましょ
294:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:15:59.51 eyVOoXJKO
代表厨って焼き豚な気がしてきたわ
海外組が出れないってことすら知らないんじゃ
というかむしろそうであってほしいレベル
295:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:16:00.99 tIzwDRz00
U-17が活躍、女子W杯でも活躍、ここにコパで代表が活躍があればなぁ
296:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:16:05.60 O2TkyJkr0
南米選手権を辞退したおかげで
Jはもの凄い盛り上がってるはずなんだよ!!!!
297:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:16:12.36 sG7IPRjh0
多くの人に迷惑かけちゃったなぁ
298:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:16:32.53 bm3Elm690
Jリーグなんて誰が見んだよ・・・まじ氏ね
299:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:16:49.18 EPncCYFLO
>>269
J厨J豚は言える
いつもJでしがない南米選手がJで活躍されることに憤慨しねえのかよ
やられっぱなしでいいのかよ
Jの強さ見せる為にもコパがあったんだが
回避だろw
負け犬だわ
負け犬
300:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:16:51.15 2ofvVmk00
ありがとうございます
お前らJ見ろよ
301:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:17:01.02 4y3GyGFY0
J厨の痛さは半端ないからな
オランダリーグレベル低いとか煽っといて清水がアヤックスの2軍にボロ負けしてて糞笑ったわ
僕は世界中のサッカー見るけどJは見ない
理由はつまらないから、その一点
302:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:17:05.65 ar3Azdu50
>>280
それやったら出さない所を君たちは親の敵のように叩くでしょ
それが出来なかったのはクラブのせいじゃなくて
Jを軽視してリーグはどうでもいいって思う人達のせい
外国のリーグなら出さないクラブに国民が理解を示すから
303:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:17:10.80 6NFHlK+c0
政府は至急ODAの準備だ
304:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:17:26.58 rwVHl9ht0
代表厨って東京ばっかり見て
自分が産まれた田舎をありがたがらない高校生みたい
305:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:17:27.35 y15hdbfc0
出たとしても、遠藤のFKかPKで1点取れるかどうか
306:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:16:50.21 sTPakwwf0
>>257
出てない。メキシコで海外組は22歳ドスサントスだけ。
キャップ二桁の選手二人だけ。
ドスサントス除くと代表でのゴール数3。
ロンドン五輪の予行演習みたいなチームだよ。
307:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:17:39.12 7B62OFtfO
Jなんか誰が見るんだよ
才能ある高校生は宮市みたいに即海外が当たり前に早くなればいい
308:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:17:41.36 VI6m4aLA0
>>131
代表でキャリア狂うと思うなら、招集辞退すらばいいだけ。
309:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:18:00.68 pSy0A4PN0
コパは残念だけど、代わりに澤とU17みようぜ。
日本国旗1周ありがとう!
310:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:18:23.29 6nZaohPc0
朝鮮ブサヨ 「日本は世界から孤立している(キリリリリリリリリリリリリリッ」
311:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:18:38.66 ZogH60f30
>>306
えーっと・・・ジョナタンの方は・・・
312:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:18:39.67 7s/lYoMm0
ところが、今は憎しみの気持ちになってるらしいよ
海洋汚染しまくってるから
313:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:19:28.82 ou8oCiOi0
代表厨でも別にかまわん
程度の差こそあれサッカーが好きなんだろ
ただJリーグをバカにするのはイカン
314:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:19:47.85 TlwBTLNP0
あの地域で海洋汚染って原発より油だろwww
315:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:19:58.85 TmIJbE7z0
日本サッカー協会がダメダメでホントすまん
316:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:20:09.04 +sH+TUH00
ACLでもボロ負けしてるしJって何なの?w
317:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:20:10.63 hkFCgHjFO
ありがとう、アルゼンチン
でも今日の試合みたら全然日本でもやれそうだったから
出れたらなぁって悔しさが募ったわ。
318:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:20:26.57 7g+ta544O
Jリーグなんか興味ないよwwwwww
319:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:20:49.55 2wzrdCNW0
>>286
J2だって スタジアムへ行って生で見たら面白いよ みんな鍛えているから上手いし!
320:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:21:33.47 cpPDvg+GO
代表はいいんだけど
Jリーグは 糞つまらんな
321:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:21:37.25 EMZqbQl5O
痛いJ厨
「Jリーグの上位チームは代表より強い!」
まずチョンクラブに勝ってから言えwww
戦力はずばぬけて代表が上だが、みる限りご自慢の組織力も日本代表より上なんて言えないし。
三大リーグの上位クラブがその国の代表より強いってのなら分かるが。
322:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:21:40.82 NLGfPyxbO
Jはどうでもいいのに
J選手の集まりの代表は見たいのか
なんか歪んでるなぁ
323:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:22:07.04 HRAjiIoN0
>>18
行って帰ってきたらJがもっと盛り上がるという考えはないのだろうか。
324:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:22:25.61 ZogH60f30
代表の為にもJを応援しよう!
普段J見てないけど、そう思ってる俺もいる
325:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:22:51.40 QffsGVU00
なんかありがとう
326:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:23:39.20 9VXiaRCe0
目先の利益よりJリーグを優先したのは英断だと思う
日本サッカーは先10年は明るいな
327:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:23:42.55 WpEPs/0n0
日本国旗がピッチ1周ってニュースなのに
なぜかJ批判。なんだこいつら
328:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:23:42.78 bm3Elm690
Jリーグなんて糞リーグ優先しなかったらこの大会出られたのか・・・しかもアルヘンと試合できたなんて・・・
329:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:23:49.36 rNj/AnAc0
そういえばコパ辞退ならスペインとチャリティーマッチって話はどうなったん?
ただの噂レベルだったのか
330:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:24:34.57 dcbjk7N80
代表が強くなってほしいと願うサカヲタなら
Jを軽視したり馬鹿にしないだろ
今の海外組はほとんどがJ経験者だぞ
焼き豚かチョンの工作でなくマジでJいらねとか言ってる奴等は代表応援するな
331:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:24:40.28 J3o9X0LZ0
今朝みたけど、本気モードの南米勢相手に戦う日本代表も見たかったような…
「招待」と言いながらも、親善試合とはいえアルゼンチンに勝ったことで
南米勢から、果たし状をもらったようなイメージだったし…
これを受けずして…まぁ震災もあったし仕方ないけど…(´・ω・`)ショボーン
332:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:24:41.64 GYGnU+P6O
辞退はもったいなかったな
Jなんかより代表見たかったわ
333:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:24:52.16 ZogH60f30
>>329
U-22か17とっていう話が浮上してまして
334:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:25:05.14 EPncCYFLO
>>322
J各クラブで素晴らしい選手はいる
では、その素晴らしい選手を中心に素晴らしいサッカーをしているかとなると
そうではないよな
素晴らしい選手による素晴らしいサッカーを見たいとなると代表しかない
金銭払いたい素晴らしい選手の素晴らしいサッカーを見たいんだわ
335:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:26:20.97 YRcR6t040
地球の裏側の国でもこうして暖かくするのに
真隣で反日やってる国って・・
336:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:26:55.85 qWkB+tc5O
代表、代表って騒いでいる人は代表が見たいのであってサッカーが見たいわけではないんでしょ?
337:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:27:00.08 ODh1JUgS0
キリンカップにはしっかり欧州組呼びやがったからな
糞協会がコパよりスポンサー優先しただけだな
338:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:27:30.51 SZO0B12rO
コパ参加してたら、ガンバは遠藤・宇佐美・アドリアーノ抜きで今頃死んでただろうに。
339:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:27:37.79 X1sEy+JA0
>>323
本当の本番のW杯であれだけ盛り上がったのに
ほとんどの人はJに向いてくれなかった。
そういうことでしょ。
340:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:28:35.75 L2bAkn1Ui
>>1
南米の皆さんありがとう!
341:「ライタイハン」で検索@金明秀 「ヘジン(恥)を知れ」で検索
11/07/02 13:28:44.46 xY3mRzE00
~1910年
∧中∧
( `八´)
(  ̄|| ̄) ニ∧_∧ <ははぁ!宗主国様~
| ̄.| ̄| <`∀´ ;>⌒)
/__l _ゝ = と と_(_つ
1910年~1945年 . _
,,'⌒丶、 ,,'⌒丶、. |●|
ゝ☆==> ゝ☆==>| ̄
( ´∀`) ∩<`∀´ヽ>∩<ついにウリ達も一等国民ニダ!
( ~=|=) > く 大日本帝国万歳!天皇陛下万歳!
| | | ( <⌒)ノ これで汚い中国人にペコペコせずにすむニダ!
(__)_) ヽ,_,フ
1945年~
| ̄ ̄|
._☆☆☆_
( ´_ゝ`) ∧_∧ <ウリ達は無理矢理イルボンに
( ω )<`∀´ヽ> 併合されたニダよ!
| | | ⊂ ⊂.) 戦勝国民にしてほしいニダ!え?ネゴト?、あっ、あの、
(__)_) (__と_) 「と、ところでタケ・・、いやドクトはウリの、いや、なんでもないニダ。」
だれかこの立命館大学のバイト君、高橋明裕ってダニの写真貼って。
408 :「ライタイハン」で検索@金明秀 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2011/06/27(月) 14:56:34.01
李さんの帰化の件で、在日韓国人って本当に韓国で差別されてるんだって知った。
え?在日韓国人が韓国人を、では無いの?ってショックだった。
なんで?って感じだった。
大阪市立大学で在日韓国人枠で雇ってる朴一ってバカなおっさんとか
@han_orgとかいうバカの存在が、在日韓国人が差別されている理由だったら哀しい。
342:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:28:48.09 JoN6CDSe0
>>327
国旗を揚げるの嫌う団体は コパアメリカ主催者へ抗議しに行けよ 日本じゃあ裁判までして拗ねるのだから!
343:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:28:55.34 ar3Azdu50
>>334
Jリーグに少しも金落とさない人が何でそんな風に高圧的に
Jに選手出せって言えるの?普段応援してるサポならともかく違うんだよね?
344:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:29:22.32 aZreYJmM0
>>336
五輪の度に大量発生する「メダル基地外」と呼ばれる方々と構成はかなり被ってるだろうな
345:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:29:30.13 eyVOoXJKO
>>337
キリンは国際Aマッチデーだろ
346:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:29:56.54 cXkr1vET0
>>339
盛り上げた人は海外行ったからな
347:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:29:59.77 fWO/0o9b0
>>339
主立った連中が海外移籍とかしてたら目が向くはずもなく
348:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:30:17.74 DbubsUdWO
>>334
素晴らしいサッカーwww
抽象的過ぎて訳わからん
349:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:30:43.01 +sH+TUH00
>>330
たかだか数週間Jの選手が20数人抜けたぐらいでどうって事ないだろ?
しかもコパは毎年あるわけじゃないし日本が出るなんて10年に1回ぐらいだし
350:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:30:43.54 csd5YmMCO
代表の為にJリーグ作ったんだから
Jリーグ中止して協力しろ
↑本気で言ってたからな代表厨は
351:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:30:51.99 NLGfPyxbO
>>334
代表だからっていつも素晴らしい試合ばかりじゃないだろう
Jも代表もいい試合もあればそうでない試合もある
352:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:30:56.90 EPncCYFLO
>>330
Jで経験積んでW杯での結果につながったはないな
「ない」
断定する
幼少期からサッカーエリートを歩んでると常にあるのは世界
ほんとそうだよ
各年代の世界大会が自分の実力の指標になる
J?
J?
何それ?(笑)
若年指導層もJでなく世界を見て指導してるからね
さぁ君の地域はレベルが低いんだろw
353:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:31:19.19 xaS18CMAO
いかに、にちゃんねらが身勝手か、よくわかるスレだなあ
小中高校大学全部潰して子供全員ハーバード送れって
言ってるようなもんか
354:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:31:22.77 ODh1JUgS0
Jリーグ選抜でアジア杯やって欧州組は交換条件でコパアメリカに出してもらえば良かったんだよ
欧州クラブとしてもシーズン中に抜けられること考えたら了承してくれただろうに
355:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:31:29.60 4KiMc8lP0
>>1
グラシアス!オブリガード!
356:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:31:36.38 dk0GWsVy0
何で焼き豚がサッカーの話してるの
357:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:31:46.33 NxA3EjAj0
アザース
なんで辞退したの(´・ω・`)
358:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:32:16.17 uUezOJLM0
映像が無いものは信じない主義でな
359:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:32:25.66 gmKfmr/P0
>>334
代表だってJだって良い試合もあれば良くない試合もあるだろ
キリンカップはあまり良くなかったし
逆にこないだのガンバvs柏は面白い試合だったし
結局代表もJもまともに観てないだろ
360:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:32:31.69 v5/1YCmv0
よくわかんないけど、なんで日本人の所属する海外のチームは選手を
出すのを嫌がったの?
メッシとか普通に出てるじゃん。
361:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:32:44.38 8njqgSqkO
>>334
Jでも面白いサッカーしてるチームあるよ。今の柏とか千葉とか。
少なくとも、韓国に連敗してた時の岡田ジャパンよりは、金を払う価値があると思う
362:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:32:54.51 ZogH60f30
欧州組無しでJオンリーでチーム作っても良かったけどな。
363:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:33:04.89 eyVOoXJKO
>>349
海外クラブに言えよ
364:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:33:10.14 zgHM0azJ0
サッカーって面白いな
365:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:33:14.28 Q1qFsli9O
Jリーグって何月から始まるの?
366:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:33:18.65 h6v2VGXtO
>>353
オツム大丈夫ですか?
367:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:34:03.01 ar3Azdu50
>>360
南米選手権は南米の選手にとっては自国の大会で招集権があるけど
日本は親善試合的な扱いになってしまって、招集権がない
368:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:34:17.54 ODh1JUgS0
やたらとスポニチだけが辞退に誘導する報道してて胡散臭かったな
369:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:34:35.10 en5Lohf10
選手権辞退はJのせいだな
観客動員減ってるしざまぁだわw
日本代表に砂かけた売国リーグ滅びろw
370:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:34:41.91 1HkQ3lc00
何故か日韓戦はやるんだからどうしようもないわなホント
371:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:34:53.31 N9KYJ6BoO
ありがとう・゚・(ノД`)・゚・ウェェェン
372:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:35:13.77 GPlzDPXuO
>>352
とりあえずコイツだけはキモい
373:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:35:29.48 YThghS1V0
テニス観てサッカー観てテニス観て寝不足だわ
374:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:35:40.25 cXkr1vET0
>>353
よくそんな頭で文章書く気になったなw
375:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:35:41.59 O2TkyJkr0
多少無理しても出たほうが今後のためにもなったとは思う
376:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:35:45.26 NLGfPyxbO
>>352
そのサッカーエリートはJクラブがない場合どこでプレーするんだ?
377:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:35:51.91 YThghS1V0
テニス観てサッカー観てテニス観て寝不足だわ
378:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:36:01.51 ZogH60f30
>>373
これに世界陸上が付くんだから相当だよな
379:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:36:09.55 Rv6ZHoiEO
代表を見てサッカーも面白いなと思ってるけど、地元にJのチームもないし、
どこかを応援しようにも取っ掛かりが掴めない潜在的なファンって結構いると思うんだよな
クラブの論理もいいが、こういう層を取り込む方策をリーグとして考えるべきじゃないのかな
今回の件もその取っ掛かりの一つになりえたかもしれないと思うんだよ
380:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:36:09.78 GJZCibIF0
最近のNHKはサッカーコンテンツに力入れてるな
なでしこにコパアメリカこの前までは、ヨーロッパサッカー
やはりサッカーは優良コンテンツなんだな。
381:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:36:35.32 O2TkyJkr0
うわ変なのとID被ってる
382:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:36:45.35 ODh1JUgS0
コパの時は欧州組休ませろという書き込みが多かったのにキリンカップのときは一切無かったから
工作員って居るんだなと思ったよ
383:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:36:56.01 jULKOyUI0
>>375
トルシエ時代に出たけどあれはあまり後につながらなかったなあ
384:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:37:04.32 EPncCYFLO
>>343
コパ見て日本と南米の実力差があるのを感じてくれ
今日のボリビアの守備ライン高めでプレスかけ
世界最高峰?wのメッシを抑えこんだ
常に集中しアルヘンにスペースを与えず1-1で終えたボリビア
FIFAランクではかってんだろニワカw
ボリビア90台、日本13位
サッカーってそんなんじゃはかれねえっつーの
385:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:37:08.88 Hhnqvddt0
がんばって復興させよう
でもその前に東電を潰そう
386:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:37:50.50 xaS18CMAO
Jリーグ未経験で欧州や南米いってる人は水面下で沢山いる
けど代表クラスになった人はいないね
カズとかJリーグ発足前までさかのぼらないと
387:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:38:29.46 ar3Azdu50
>>382
何で1ヶ月近く拘束されるコパと1週間ちょいのキリンを一緒にしてるんだよ
工作員とか言う前にもうちょっと考えて書けよ
388:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:38:36.92 uFPnR4cd0
>>14
しかしBSでも生中継してくれないかなー
389:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:38:46.23 sy8WLFWz0
>>14
ありがーと!
390:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:38:46.66 wYvDoE0m0
コパ不参加で顔真っ赤にして吠える代表厨www
Jのせいで不参加になったと思うなら抗議でもデモでも良いからすればいいのに
それはしない代表厨www
何もしないどころか外にも出れない代表厨www
391:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:39:08.32 QC0zI+Xw0
日本のテレビで放送してたら当然のようにカット。
万が一日の丸が映っちゃったらボカシを入れられてたな。
392:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:39:58.92 48q9tHMl0
。・゚・(ノД`)ヽ
393:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:40:07.78 dcbjk7N80
>>352こいつ馬鹿だろ
てかサッカー嫌いだろおまえw
394:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:40:58.17 OvRi+nf40
なんか日本お亡くなりしたみたいじゃねーかw
ありがとう
395:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:41:37.62 EPncCYFLO
>>390
だなJリーグ機構とJFAのせめぎあい
396:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:41:38.03 X8WYUdHb0
なんでJのせいみたいになってるの?
海外組中心にしてJの選手は少ない編成ならOKだったんだけど。。。
どうせおまえらJ中心の代表だったら2軍だとか文句言ってたくせに
397:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:41:44.12 xaS18CMAO
>>390
エゴ撒き散らしてるだけで大義名分ないもん
部屋から出ないような奴らだからこそ代表厨になったんだよ
自分の脳内が全国民の基準だと信じ込んでるし
398:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:42:08.66 X1sEy+JA0
>>360
これは「コパ・アメリカ」南米連盟の正式な大会だから南米の選手がでることは尊重される。
1月の「アジアカップ」もヨーロッパで試合してるリーグはあったが欧州クラブは尊重して選手を出してくれた
でも今度日本が「コパ・アメリカ」に出る話はあくまで招待国。ヨーロッパはオフシーズンだが、休養・やシーズン前のトレーニングも大事。何より香川見たいに試合で怪我しちゃ困るので出さなかった。
だから大会自体は真剣だけど。日本にとっては親善試合みたいなものですから。
そこ間違えないでね。
399:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:42:12.19 ODh1JUgS0
>>387
大会の重要度考えたら休養厨はキリンカップも休めと言うのが普通に感じる
400:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:42:17.76 xBC4RzSQ0
このアルゼンチンに勝てない
やはり我々は劣等だ・・・orz
401:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:42:30.33 wYvDoE0m0
ID:EPncCYFLO
コイツがダントツでキモイ件w
402:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:42:47.15 ewEyaXF50
なんか、サッカーってすごいね
ヨーロッパの有名チームがカタカナのユニフォーム着てくれたりもしたし
ありがとう!
日本、頑張ります
403:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:42:48.39 Yws38gPn0
>>349
次呼ばれるよ
404:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:43:08.79 4dOLLJpTO
感動だな。ありがとう南米の国の人たち
405:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:43:12.42 8zKIrDCQ0
NHKがカットした理由が解らん
せっかくの厚意を無にしやがって・・・
406:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:43:23.08 hI76k/orO
>>390
代表厨ってネトウヨが多いよなw
407:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:43:35.39 2pQDaokT0
>>388
NHKのリンク先見てみ
たくさんなまで遣るみたいだぞ
408:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:43:55.42 cXkr1vET0
>>1を見てj叩きに持って行く奴がすげえよ
朝鮮かよここは
409:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:43:56.37 LVekKruA0
キチガイになんかかまわなければいいのに
410:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:44:14.89 99Up7O6h0
日本では実感がないだろうが、ウィンブルドンとコパアメリカが2大イベント状態
日本は鎖国しているから
411:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:44:15.84 JTGhRboDO
>>362
震災前はコパの期間はJリーグを休みにして国内組でコパに参加する予定だった
412:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:44:53.47 Zpoa+Y2PO
ありがとう
ありがとう
413:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:45:33.80 upDo+DMYO
素敵やん
414:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:45:34.65 2pQDaokT0
ジャパンメー目当てか
415:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:45:56.89 Yws38gPn0
>>405
ハナから予定されていたセレモニーじゃないし
対応できないよ
416:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:46:18.56 EPncCYFLO
>>393
サッカーやってた奴に聞けよ
Jなんか目指さねーからさ
3大リーグを目標にしてるから
例えばプレー集見るにしてもJのは見ない
欧州や南米を参考にする
これは現実なんだよ
学生時代サッカーをしなかった君らに分かってもらいたいが
分からないだろうなw
J最高w
417:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:46:55.20 GiMXN9BJO
不人気ガラガラJリーグを優先したのであった
418:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:47:06.89 CxR+6wxP0
>>410
日本の躍進が面白くない隣の絶滅義務のある劣る人種です
まで読んだ
419:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:47:09.11 Zu93Kz+I0
ありがとう。
420:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:47:20.35 HGXnuaQq0
極論しかない代表厨多過ぎだろ
421:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:47:35.47 X1sEy+JA0
>>411
そもそもコパ参加を決めたときはこんなに海外組だらけになると思ってなかったから
J中心の代表でもそんなに見劣りしないと考えてたんだよなw
それも誤算w
422:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:47:46.20 8zKIrDCQ0
ID:EPncCYFLO
コンプレックスの塊だなw
423:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:47:48.71 QIYrilc50
大人の事情で参加できなかったのは残念だが、
今日の試合見てたらやっぱり完全代表でなくても日本出て欲しかったね。
あの南米大会独特の雰囲気は絶対にためになる
424:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:47:53.33 wYvDoE0m0
代表厨は単発IDと携帯しかいないなwww
425:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:48:29.97 T969OcEK0
スタンドの皆さん有り難う御座います。
日本の代替出場のコスタリカイレブンの皆さん、ピッチで日本の分もプレーを思い切り楽しんでください。
コスタリカサポーターの皆さん、俺達日本人の分もコスタリカイレブンに声援とパワーを送ってください。
いつの日か我らが青侍が皆さんと試合ができる日が来ることを待ってます。
426:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:48:46.63 PDQmNsYW0
まあ理屈抜きにして見て見たかったな本当。
427:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:48:46.43 zk/sHpRyO
次回呼ばれるのかな
428:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:49:05.57 HShH3Udw0
これに参加できていたら最高だったのに・・・
日本サッカー協会の力の無さといったら何といっていいのやら。
協会幹部の刷新が必要。
429:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:49:07.43 c2yi0Oq00
J否定してる奴らってただのアホだろ
今海外行ってる奴らはみんなJで活躍したからこそ行けたんだろ
それを否定するとか選手を馬鹿にしてるようなもんだな
430:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:49:13.42 ODh1JUgS0
>>411
その協会の発想がそもそもアホだったな
大会のレベルを考えたらアジア杯をJ組でコパを欧州組にしておけば日本全体のレベルアップを図れたのに
431:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:49:29.35 9wh1PDUo0
楽しみだったのに(`・ω・´)
432:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:49:46.56 QZowptTzO
今日の試合見てますます日本が出てればと思ったよ
十分勝負できる
433:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:50:15.77 xaS18CMAO
世界のトップクラスしか興味ねぇなら
国籍代えるか、野球と柔道だけ見てろよ
434: ◆QH//IGpq1.
11/07/02 13:50:25.60 EPncCYFLO
>>422
リアクションしかできない奴に言われてもなw
435:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:50:26.91 Q1CAv8/SO
>>416
今のサッカー選手はジーコやらレオナルド、カズに中田を見て育った世代だからJを第一目標にする人間が大多数
436:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:50:39.19 eKx0iuyq0
韓国は?
437:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:50:55.91 +sH+TUH00
代表出したコパと平行してJもやってたら相乗効果で盛り上がったと思うんだけど
あのラグビー出身のチェアマンて仕事まったく出来ないね
438:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:51:13.33 QZNkRzAf0
>>416
で、Jリーガーにすらなれなかったのか、君は。
439:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:51:30.94 Yws38gPn0
U-17となでしこが頑張ってるし
A代表がうまく活動できない分そっちに注目が集まってるのは喜ばしいことだ
440:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:51:38.39 xaS18CMAO
なんか代表厨沈黙したぞ。
せっかく代表厨の馬鹿っぷり眺めて楽しむためのスレなのに…
441:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:52:07.85 g5u304flO
>>434
いきなり糞コテ装備wwwwwwwwwwww
キチガイ( ´,_ゝ`)プ
442:mrc
11/07/02 13:52:23.34 G276R4M9O
379>>野球ファンな俺はここ2年くらいでサッカーってスポーツの楽しみ方を自分なりに理解して大好きになったんだけれど、未だにスタジアムに行ったことがない。
にわかな俺には敷居が高く感じる。せっかくファンになるなら地元がいいからレッズかアルディージャの試合に行ってみたい
443:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:52:25.78 jULKOyUI0
>>436
南米の極貧国の大会は興味ないニダ
ウリナラには世界の名門チームが参加するピースカップがあるニダー!
444:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:53:04.55 lT+n+z+i0
>>1
Jリーグの不参加国策さえなければいけたのに
445:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:53:14.27 ar3Azdu50
>>435
そうだよな、3大リーグに行きたいって奴は目標じゃなくて夢だろ
凄まじい才能持ってる奴ならともかく普通はJを初めに目指す
446: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【DiPhone1307072564295733】
11/07/02 13:53:22.85 6DI6PYio0
震災で来れなかったとか、キリンカップはやっているんだけどな
そもそも代表あってのクラブってのを理解できてない!
447:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:54:13.47 UdNZ0a/HO
ああモンジュンカップか(笑)
448:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:54:36.90 ODh1JUgS0
糞協会が予防線張りながらも金に成らないとして辞退に誘導したんだろ
スポンサーの御前試合には必死に欧州組かき集めやがったからな
そのくせ一点も入らない辛気臭い大会になっちまってざまあねえw
449:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:54:37.63 lT+n+z+i0
>>445
時間が無駄だから、直接狙う人が増え出した
450:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:54:54.37 CxR+6wxP0
>>428
劣る国に変な配慮をするからだよ
451:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:55:24.27 xaS18CMAO
どうやらここは正論出したら止まってしまうスレのようです
452:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:55:43.73 scqenY7+0
>>436
LGとヒュンダイが参加してます
453:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:56:01.15 DiFiqQDg0
ま、出たくない気持ちもわかるわなw
454:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:56:02.35 W8DkG6rcQ
ネプリーグ・・・海外のクラブに所属する日本人5人答えろ
インテル移籍直後なのに一人も答えられず
ヘキサゴン・・・松木の写真でフルネームで答えろ
一人も答えられず、しかも松木の名字も答えられず
ヒルナンデス・・・長友の本を紹介
misonoが長友を知らずおじさんと発言
食わず嫌い・・・武井咲が世界一のサッカー選手を知らずディスる
メッシを「メッシュ?」と発言
455:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:56:10.09 ar3Azdu50
>>449
具体的にどれだけそういう人が居るの?
まさか例外レベルの宮市の事言ってる訳じゃないだろうし
まあ彼にしてもJの強化プログラムを受けてたっていう下地はあるけど
456: ◆QH//IGpq1.
11/07/02 13:56:50.69 STrSlx+n0
ヘェ
このコパを代表へ選手拠出拒んだやつらが見てんのw
見る必要ないだろ
Jで頑張れJでw
サッカー界はJ関係なく回ってるからよ
ボリビアの守備の統一意識、高めに最終ラインとって
高い位置からプレスにかけたのは素晴らしい
まぁアエグロの一発に沈んでしまったが
ボリビアの勝利に等しい
457:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:56:55.84 GPlzDPXuO
>>449
宮市と、後は誰?
458:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:57:12.76 9wh1PDUo0
(´・ω・`)
459:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:57:42.94 Yws38gPn0
>>449
行けるチャンスがあるならチャレンジするに限るが
伊藤翔みたいな例もあるからね
今は海外クラブのスカウトも頻繁にチェックするようになったし国内リーグから始めるのが堅実だと思うよ
460:名無しさん@恐縮です
11/07/02 13:57:51.25 ODh1JUgS0
Jもメディアスルーで観客大幅減だし勝負から逃げるやつには天罰が下るな
461: ◆QH//IGpq1.
11/07/02 13:59:54.90 STrSlx+n0
イジメ過ぎてJヲタ黙っちゃたなw
462:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:00:25.79 ODh1JUgS0
コパの選手の表情見たらW杯と遜色なかったぜ
本当に勿体無いことをしたな
463:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:00:25.87 eyVOoXJKO
>>457
指宿と伊藤翔さん
464:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:00:28.22 7g+ta544O
Jなんか一部の人間が有名で後は知らねー奴ばっかじゃん(笑)
465:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:01:49.42 8DFxLnaXO
結果的に行った方がよかったろ
客異様に減ってるし、めぼしい奴らはシーズン後半いなくなるし
466:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:02:06.81 O4FKNkGmO
ニダ
467: ◆QH//IGpq1.
11/07/02 14:02:43.58 EPncCYFLO
おーい息してるJヲタ?w
468:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:02:45.20 xaS18CMAO
Jいかずに海外ちょくで行った奴らで代表クラスが一人もいない件
469:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:03:11.95 +W2PjD/NO
どこのスレにもバカチョンが発生するもんだね
ホントにゴキブリみたいだw
470:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:04:22.20 qlsymN1U0
そりゃ放映権払ってくれたからなwww
471:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:05:14.26 bqQvInyJO
スレタイに日本が入るとネトキムホイホイスレになります
472:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:05:32.02 ODh1JUgS0
Jが危機的状況なのは自らが蒔いた問題なのに代表やら海外移籍選手に八つ当たりしてみっともねえ
473:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:06:07.33 VXcNmNsO0
Jリーガー抜きで出れば良かったんじゃん?
474:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:06:21.44 89V/1oBe0
しかし冷静に考えれば、W杯の半年後にアジアカップがあって、
その半年後にコパアメリカなんて無料ゲーだったわな。
475:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:06:27.66 84suwqBf0
各年代のエリートはほとんどJユースw
サッカーやってたっていっても県のトレセンレベルにもひっかからないような奴の3大リーグ行きたいって妄想
聞かされてもなw
476:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:07:30.00 99Up7O6h0
>>439
そっちは2ちゃんねらが騒いでいるだけだな
U-17は一応中国がネタに使ってくれているが
477:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:07:55.42 YeBSCJiZ0
日の丸がピッチを一周しても,迷惑だと思う某お歴々に感想を聞きたい。
478:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:08:18.23 Gu9LwEQR0
そもそも代表しか見ない人ってサッカー好きじゃないだろ
海外サッカーも多分ネットやマンデーフットボールで知識得てるんだろうし
そんなやつにJイラネとか言われる筋合いないわ
479:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:08:45.88 XjIoF3rc0
南米も欧州もアメリカも中東も台湾も日本を気遣う態度をみせてくれてるのに
韓国や中国のように企業や市場の強奪狙い、領土侵略を震災後に繰り返す国にマンセーしてんのはどう考えても異常だわ
東アジアに適用範囲を限定してでもいいからスパイ防止法を制定すべき
480:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:08:56.12 KQpJDmkt0
学校でこういう事教えるべきだな
それをサヨク教師にやらせよう
481:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:09:04.53 UnFikFvR0
震災の影響てことになってるけど実際は協会の政治的な理由だろ
482:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:09:34.90 cVRgVPtjO
震災の影響だから、仕方ないなあ!
483:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:09:45.00 IFBiRLMg0
Jリーガーは世界で通用しないのがばれちゃったからな
ガラパゴス化していくんだろ
才能あるやつは海外にいけばいいよ。
484:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:09:59.01 KQpJDmkt0
>>479
ロシア、中国は震災後すぐに領土侵犯してきたからな
アメリカ軍がいなかったらやばかったわ
485:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:11:11.95 IFBiRLMg0
Jの存在意義は賭け(toto)の対象ってだけだから
どうでもいい。
486:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:11:19.69 rdOREPPD0
アルゼンチンしょっぱかったな
確かに個人技は凄いが、それだけじゃ見てても退屈だ
まぁ芝が結構ボーボーだったし、日本が出てたら何もできなかったかもね
487:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:11:22.97 84suwqBf0
>>483
u-17の子らはJが育ててるんですよwJリーガーが世界のリーグに行って活躍してるじゃないですかw
頭が悪いんですか
488:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:11:31.27 tya/vkZk0
楽しみではあったけど、Jリーグの日程を見る度にさすがに無理だと
海外組も休養が必要だっただろうし
ていうか放映権の問題等々で難しいのかもしれないけど、
女子W杯と男子U-17W杯は、せめて地上波で録画放送すればいいのにな
どっちも世界8強に進んだのに
489:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:11:38.53 4re7e3U10
元々海外組は出せなかったわけで
なんで協会が選手送る気になっていたのかさっぱりわからん
490:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:11:47.83 qlsymN1U0
犬飼が出場約束した頃は、日本代表がこんなに欧州組だらけになるなんて想像してなかったんだよ
もともと欧州組が出るには無理なタイミングだった
にしても今になって代表厨(焼き豚?)の怨念が再発してるのが笑える
491:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:11:48.18 LBugll660
おとろしかあ
492:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:12:23.36 4OqrVXE50
しゅごまら!
493:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:12:29.12 7+byTLTY0
まーむずいよね
長友とかはW杯なかったら移籍してなかっただろうし
こーゆー大会でれば選手も注目されるしレベルアップする可能性もあった
Jリーグはこの大会にでるのは厳しいていうのもすげーわかる
ただやめる気満々だった協会にはすげー怒りを感じる
494:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:13:24.71 84suwqBf0
そもそも海外厨や代表厨は日本のサッカー界に全く貢献してないんだから、
活躍したときだけ素直に喜んどきゃいいんだよ
意見言える立場じゃないって分かってね
495:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:14:52.19 XjIoF3rc0
>>484
自分たちだけでできるのが理想だけど、やっぱ米の力は必要
中国や韓国が領土侵略を進めてきてるから、インドや東南アジア、アメリカと連携して日本は領土を守る必要がある
496:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:15:55.80 xPtW010/O
サンキュー サンキューな
497:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:16:03.07 EPncCYFLO
>>473
欧州組はこの期間シーズンオフで来季のキャンプが始まるから
所属クラブが選手拠出にNGなんだったんだわ
まぁJクラブが、それに同じわなw
失笑もの
自所属選手のキャリア飛躍や、それに伴う移籍による売却額の増になったのにな
サッカー界はワールドワイドで動いてんだな
ガラパゴスのJヲタは進化から取り残された遺物w
498:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:16:25.28 qlsymN1U0
今年の夏は、なでしこW杯は元々楽しみにしてたけど、U17W杯の盛り上がりは想像以上だな
完全にコパいらなかった
499:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:16:51.47 GMJHx8C70
すてきやん
500:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:19:51.86 VXcNmNsO0
>>497
>自所属選手のキャリア飛躍や、それに伴う移籍による売却額の増になったのにな
それなら海外クラブも協力すれば良かったのにね。
501:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:20:36.74 m3JvAR5V0
この件でJに因縁つけてる人は隣町のお祭りに参加するために会社を数週間休んでも「当然の権利」とか言えちゃう頭がおかしい人たちなんだろう
502:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:20:57.68 sB/EeYxW0
>>478
>そんなやつにJイラネとか言われる筋合いないわ
そもそもお前のもんでもないし、お前に言われる筋合いこそないわw
しかも極端厨、知識厨の方がうざい
どの程度好きだろうが、好きを否定される筋合いもない
503:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:21:04.86 gSws8vPi0
>>「実は、ドイツで友だちだったヒンキーという選手が韓国の全北モータースに移籍して、
彼からアジアのことを聞いていたんです。その彼が、『韓国だったら、 行かない方がいい』
と言ったんです(笑)。じゃあ、日本はどうなんだろうとは思ったんですけど、
日本に行ったことのある人の話を聞くと、良い話しかなかっ た。
>>『韓国だったら、 行かない方がいい』
>>『韓国だったら、 行かない方がいい』
URLリンク(www.soccer-king.jp)
504:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:22:35.31 fl2lLWIw0
出て欲しかったけど(単純に試合が観たかった)
出なくて良かったとも思ってる。
505:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:23:01.88 FUnHcDzk0
代表厨はサッカー好きというより日本が活躍するのを見たいだけだよな
この大会での数試合よりJのほうがよっぽど大事だわ
506:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:23:21.46 Gu9LwEQR0
>>501
しかも自分の国のリーグを叩いてるんだぜw
代表厨の好きなU17の子達もJなかったらいなかったのに…
507:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:23:22.73 DKOwLMC4O
しかしNHKではカッツ
508:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:24:55.33 H2+NWYQ+O
>>501
例え下手すぎだろ
509:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:24:59.79 0Oc5FDHl0
>>507
まじかよウンコすぎる
510:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:25:00.35 uwGD4aw20
「Jリーグなんて誰も見てない」とか言っちゃう
普段日本サッカーに金落としてない層に義理だてする必要ないよね
あともちろん発言力どころか発言する権利もないよね
511:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:25:24.81 ar3Azdu50
>>501
正論だと思うよ、まずJに身を切れって言う奴は1ヶ月仕事休んで
被災地にボランティアに行って来てまず自分から身を切れよ
日本の為になるんだから当然出来るんだろ
512:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:26:14.72 UnFikFvR0
>>501
じゃあW杯出るのも止めろよ
513:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:27:07.88 3BWGlYpU0
出たかったな
Jリーグなんかどうでもいいだろ
514:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:27:10.05 jFqmTfBi0
はやくガンソ見てえ
515:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:27:12.65 uwGD4aw20
>>512
隣町 が読めない読解力
516:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:28:00.28 ++ypp91B0
コパアメリカってインチキ占い師みたいだよな(´・ω・`)
517:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:28:31.25 Gu9LwEQR0
>>502
どの程度好きだろうがって言うが代表が地上波じゃなくてスカパー放送だったら
代表厨はちゃんと加入するのか?所詮地上波でやってるからサッカー興味あるし
見よう程度だろ
518:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:28:44.65 EPncCYFLO
>>500
海外クラブ在籍とJクラブ在籍とで
世界公式大会の成績で移籍金評価額が上がるのは後者
何故?
Jクラブ在籍選手は欧州での評価が低くなるから
これって長友の瓦斯→チェゼーナ→インテル
を見れば分かるだろ
瓦斯→チェゼーナは完全移籍で2億
チェゼーナ→インテルの完全移籍は6億
ざっくりで欧州クラブ在籍の方が、欧州クラブも評価しやすい
ではそれ以外だとすると
今回のコパの活躍が指標になんだわ
サッカーはワールドワイドだからな
519:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:29:29.79 ujMiSzknP
>>473
それが出来なかったから辞退になったわけで・・・
520:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:29:52.61 IrRFX7+G0
日本国民はJリーグなんて興味ないのですよ
521:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:30:12.88 rRkuEtDZ0
>>484
>>484
本土空爆されて原爆まで落とされてんのに何言ってんだこのクソバカどもは
522:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:30:33.17 IFBiRLMg0
Jリーグは代表とか税金とかtotoでなんとか
なりたってるのになんでこんなにえらそうなんだ?
すこしは国民に恩返ししろよ
523:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:31:13.85 eVvQaz8a0
相変わらず変な奴らが混じってんなw
524:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:31:45.09 EPncCYFLO
>>520
一部熱狂的がいて大多数は余り見ない
ほんで一部の在日朝鮮人はケチつけてる
ってところだな
525:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:32:08.06 X1sEy+JA0
>>512
煽りの人もいるけど、時々本物もいるのかなw
526:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:32:31.56 IFBiRLMg0
もうパナソニッ*製品かわない
ソ*-にする
527:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:33:20.99 X1sEy+JA0
>>525
このレスのアンカー間違いです。
ごめんなさい
528:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:33:29.43 mIDJiPKT0
本田とか長友がJにいたら
見る気が起きるけどねえ・・・
529:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:34:42.53 ar3Azdu50
>>528
長友ほんの1年前にJにいたんですけど・・・
530:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:35:39.12 yOvWAQzLO
代表厨とか海外厨って、プレー経験はもちろん、
そもそもスタジアムで生観戦したことあるのかな
カメラに映らないものがどれだけたくさんあるか、モニター越しには絶対分からないよ
531:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:37:01.56 uwGD4aw20
>>530
はたして90分すら見てるのかどうか
532:名無しさん@恐縮です
11/07/02 14:37:09.20 EPncCYFLO
>>528
見るねぇ
本物を見たい
ヒデがベルマーレにいた時は見たな
才能の発掘的な視点で見たいかもだが
いねえタレントが
香川の移籍前は追ったな
移籍発表前な