【サッカー/コパアメリカ開幕戦】アルゼンチン、クン・アグエロ弾でボリビアとなんとかドロー 1次リーグA組[7/1]at MNEWSPLUS
【サッカー/コパアメリカ開幕戦】アルゼンチン、クン・アグエロ弾でボリビアとなんとかドロー 1次リーグA組[7/1] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:09.39 gYiMjpIm0
>>1
はぶたえおせーよ

3:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:11.53 nAjsfa7V0
プレイメーカー急募 アルゼンチン

【人物像】
協調性があること。漠然とした制作意図から自分で設計を進められる人
ゲーム制作の経験の有無に関係なくゲーム制作に情熱を持てる人

4:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:13.03 2eS85lhh0
はえーw

5:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:15.00 YrxImoWa0
メッシ 57試合17得点
テベス 60試合13得点
柳沢敦 58試合17得点

メッシは早く柳沢を超えろ
テベスは柳沢に追いつけないまま代表引退か

6:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:22.02 uwGD4aw20
実況と解説がボリビアの10番を馬鹿って言いまくってたんだが
すげーいい選手だったのに…
めちゃくちゃ気分悪いわ

7:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:22.61 0BdFbaaB0
アルヘン弱いなwww

8:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:22.89 C6sf6V0P0
メッシ以外が糞に見えた。

9:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:24.66 EcPu1v2z0
世界一の選手がいるチーム
アルゼン珍

10:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:28.16 xkyomxww0
アルゼンチン引き分けてよかったな

11:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:28.21 pUcUGqCh0
ラベッシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

12:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:34.08 LSI06Els0
こんな糞サッカー見たがってたの?馬鹿じゃね?

13:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:36.15 K1K7Mr1Q0
ラベッシ(笑)

14:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:38.43 W+Xwjiml0
だからバルサ専用って言われるんだよ

15:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:39.75 +TAejIef0
見どころはサネッティのおじさんパワー

16:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:41.31 BWYxQiJg0
スプレー最高!
時間稼ぎがなくなっていいわー

17:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:42.72 t1HizfY30
珍カス

18:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:45.06 gR8QQ6tF0
ふふふアルゼンチンがやられたようだな

19:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:45.77 wYvDoE0m0


過大評価国


アルゼンチン(笑)

イングランド(笑)

フランス(笑)

セルビア(笑)

20:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:47.41 vI4scwYS0
::::::::        ┌──────── ┐
::::::::        |アルゼンチンがやられたようだな… │
:::::   ┌──└──────v──┬┘
:::::   |フフフ…奴は南米ファイブの中でも最弱 … │
┌─└────v─┬────┘
| ボリビアごときで消えるとは   │
| 南米の面汚しよ…        │
└──v─────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.─、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   ブラジル       ウルグアイ  パラグアイ   チリ

21:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:49.28 rTmw9D4d0
犯罪者顔集団

22:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:50.62 EbFgiWHA0
アグエロのゴール凄かったわ
でもそれだけだった

23:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:51.11 ODh1JUgS0
だからメッシよりイニシャビのほうが凄いと言ったろ

24:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:51.84 Q6h7Z1xL0
アルヘンはチームとしての脅威を感じなかったなー
しかし Si, サネッティさんのドリブルは芸術だわ

25:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:53.13 2pmB5/ea0
アルヘン、くっそみたいなチームだなw

26:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:59.15 +vd1v5WtO
アグエロのゴール凄すぎワロタwwwwwwwwww

27:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:59.65 BDqaj6tN0
雑魚専ですらなくなったメッシ(笑)

28:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:46:59.84 z2phxdeP0
バネガ殺されるぞwww

29:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:00.23 LRACun7w0
キタ━━(゚∀゚)━━!!

30:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:01.78 Zvgs7ZZR0
メッシ下がりすぎだろ


31:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:03.55 2o1b4SZV0
アグエロさすがだわ

32:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:04.18 G7DXpSmJ0
ラベッシ乙

33:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:05.82 8QSBKpRK0
バネガの失点酷すぎだろw

34:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:07.02 dHlMdCFv0
U17WC Group A
1位メキシコ
2位コンゴンゴwwww
3位北朝鮮 wwwwwwwwwwwwww
4位オランダ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

35:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:12.44 10VbbyeT0
日本ならアルゼンチンに勝ってたな。

36:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:13.43 RM+cj8ovO
ラベッシとカンビアッソは使われ方がおかしい。

37:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:16.04 oz+EZmNIO
アルゼンチンは末っ子だらけのチームやな

38:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:19.92 dHlMdCFv0
U17WC Group A
1位メキシコ
2位コンゴンゴwwww
3位北朝鮮 wwwwwwwwwwwwww
4位オランダ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

39:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:20.36 LmGrPq6T0
アルゼンち~んwwwwwwwwwwwwwww

40:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:21.21 PQMQX6gp0
ラベッシひどすぎワロタwwwwwwwww
アグエロさん神

41:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:21.97 YxjFGoR60
FKで審判がラインを引くという画期的なことをしてたな

42:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:26.17 tDGM7kcu0
ラベッシwwwwwwwwwwwwww

43:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:26.68 xkyomxww0
ボリビア あの2点目が決まってたらな

44:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:26.57 A+MH098L0
ラベッシなんかを使うからこうなる

45:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:27.40 DLpRTDth0
ボリビアの試合運びが上手かったように思うなー

46:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:28.67 LRACun7w0
2009年 ミス・ボリビア
URLリンク(wallpapers99.com)

2010年 ミス・ボリビア
URLリンク(farm5.static.flickr.com)


URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(2ch.at)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(2ch.at)
URLリンク(2ch.at)
URLリンク(2ch.at)
URLリンク(muvluv-alternative.game-server.cc)
URLリンク(fatgarry.org)

47:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:29.53 7fkhvp030
アグエロ頼みの糞サッカー

48:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:31.16 ignhYXnSO
アグエロのゴールえげつなかったな

49:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:31.23 WLQof6LuO
糞サッカーすぎてわろたw
チームになってないじゃん

50:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:33.71 lEyE/Dow0
ボリビア1対1が勿体無かったな
あとバカさんはもうちょっと出しといて

51:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:34.88 EcPu1v2z0
よかった選手、アグエロ、ディマリア、サネッティ
駄目だった選手、テベス、ラベッシ、メッシ

52:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:35.12 TjK3HNkG0
ラベッシって日本じゃ代表漏れレベルだろw

53:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:39.40 hEknJEyE0
ラベッシはフィジカル馬鹿
長友の未来を見てるようだ

54:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:40.25 XTYAWRRWO
呼ばれないと言われてたのに結果出すテベス△

55:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:41.62 HSP7AxSF0
遠藤とアグエロ交換で

56:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:42.25 pjYd36Dk0
初戦から糞面白かったわw

57:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:45.97 EbFgiWHA0
ボリビアが2点目取ってたら終わってたなあ

58:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:46.02 0bffvbyJ0
やっぱ息子はやってくれるわ

59:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:46.48 ppdcetsaO
ほんとメッシって過大評価だよな

60:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:47.25 vOiMdFTq0
ボリビア頑張ったな
とりあえず大一番は耐え切ったわけだし次以降頑張れ
アルヘンはこれ去年日本とやった時より弱くなってないか

61:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:47.74 00uIsQoA0
アルゼンチンの劣化ぶりw

62: 【東電 76.8 %】
11/07/02 11:47:49.61 E9E5/H6v0
アルヘン、もうグッズグズ

63:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:50.98 LR1GttUxP
キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!

アグエロのゴールがエロすぎた
あれ、CGだろw 騙されないぞ

64:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:53.03 gfw4VXGv0
すんごいゴールでした。

65:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:53.27 lbMIMSVW0
日本に負けたのも本当の実力だったな

66:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:54.15 8QSBKpRK0
アグエロのシュートは凄かった

67:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:47:55.34 QKEhu+E0O
普通に日本のほうが強いな

68:
11/07/02 11:47:56.04 0xAZB8hk0
>>16
あれは普及してほしいな

69:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:02.03 1kgCjeFi0
バルサじゃ何の苦労もなくゴール取れるのに
代表じゃほんとまったくゴールまで近づけないなあメッシ

70:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:06.72 g0VqIVQp0
客の引きはえーなw

71:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:07.21 0Gv0M+Zq0
パスぜんぜん繋がらねーな

72:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:07.39 W5nxKHtH0
こりゃ日本が出てたらGL最終戦で号泣させられてたなアルヘン

73:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:10.00 wEmDPHGT0
クソ試合だったな
暴動おこってもしょうがないレベル

74:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:11.30 m1oJnLQJ0
ボリビアのGKが長谷部

75:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:14.72 8v9FVNbj0
>>34
これは何がおもちろいの?

76:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:19.44 dHlMdCFv0
U17WC Group A
1位メキシコ
2位コンゴンゴwwww
3位北朝鮮 wwwwwwwwwwwwww
4位オランダ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

77:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:19.13 XnpaV0IW0
ボリビア良かったわ
バネガとラベッシは帰り道気をつけろw

78:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:19.87 Q56F8FA20
そりゃ日本にも負けるわな
個人技でごり押ししすぎ

79:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:19.85 ge5Ub+DJO
エロエロさんのシュート半端ねーwwwwwww
でも、アルヘン糞チームwwwwwww
メッシダメすぎwwwww

80:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:24.18 xn2gTti60
翌日ボコボコにされたラベッシさんが
ラプラタ河に浮かんでいたのを発見されたのであった・・・

81:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:25.03 eVLjuw8+0
代表だとクラブでの怪物ぶりが嘘のようだな、メッスィ

82:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:26.35 qOPTlDJy0
南米の審判は流す時間が多くて面白いわ

83:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:26.71 SiUyuY9z0
ボリさん勝てたやろwww

84:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:28.18 wb8lJIJi0
本当にメッシはチームでは悠々とさせてもらうけど
代表では完全マークされてるなぁ

85:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:32.48 y5+oVg7xO
ラベッシゴミ過ぎワロタ

86:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:32.39 WLQof6LuO
ディマリアて頭悪そう

87:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:34.50 ASeUxq55O
【国際】北朝鮮・金正恩書記が行方不明★2


スレリンク(bread板)


88:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:35.23 3zReKx/6O
イニエスタ、シャビが素晴らしい選手だとよくわかる試合。
メッシは彼等がいてなんぼの選手。


89:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:35.75 QTm904Ey0
日本が出てれば

90:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:35.62 rSPuCxZ30
ラベッシがいかんかった

91:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:38.20 BWMEQTiNO
チームとして貢献できなかったら、いらない個の集まりに成り下がる見本例。

92:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:39.29 wMgErHxv0
ちょーおもしろかった

93:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:39.99 VmiaD0hE0
メッシはバルサ限定wwwwwwwww
歴代最高(笑)

94:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:40.15 8B1qLtej0
強豪の苦戦で飯が美味い

95:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:40.08 gFznH2tR0
公共の電波でバカ呼ばわりされるなんて

96:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:39.27 V6FTabch0
クソJリーグのせいで出られません

クソJリーグなんて誰も見ないのに

97:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:44.88 U+/I8bJT0
メッシって代表になると下がりすぎるな
もっと前線でプレーしろよ

98:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:45.83 3egaFQVN0
アグエロすごかった

99:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:46.06 tA9RaX6w0
メッシはマラドーナにも
ロナウドにもジダンにも

追いつくことなんてない

100:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:48.52 7fkhvp030
日本が勝つわけだ

101:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:48.98 10VbbyeT0
バチスタ解任だろ。
マラドーナの方がよかった。

102:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:49.82 x/UnaKXh0
こう見るとバルサって神だな

103: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【DiPhone1307072564295733】
11/07/02 11:48:50.32 6DI6PYio0
リケルメのアルゼンチンの方が良かったわ。

ドイツW杯のアルゼンチンはいいチームだったよな

104:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:54.03 +zco0O10O
メッシはクンに10番譲るべき

105:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:56.69 j6VuRZ2OO
メッシはこれがあるからマラドーナ超えはいえないんだよな。
マラドーナなら一人でちんちんにするわ。

106:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:57.08 eyVOoXJKO
バネガの髪型

107:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:48:59.59 nAjsfa7V0
アグエロ投入後のフォメが
デフォになるのかな

108:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:00.65 Y4QsAg0m0
U-17W杯
日本 3-1 アルゼンチン

109:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:00.97 IxGCi1zA0
日本がいなくてアルヘン一安心wwwwwww

110:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:01.61 YrxImoWa0
>>53
長友にラベッシの技術があったら凄いことになるぞw

111:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:02.53 ogXBfaTU0
サネッティがすごすぎワロタ
長友は幸せもんやで

112:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:03.57 vVOWPwPU0
スーパーゴールすぎる
9割アグエロのおかげゴール

113:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:03.96 iSADU3RXO
思ったよりおもしろくなかったわ

日本の女子のサッカーの方がおもしろいぐらい

114:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:07.72 BWYxQiJg0
アルヘンもパスサッカーしようと思えば出来るだろうに、
ここ数年どうもgdgdサッカーすぎる

115:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:08.53 +TAejIef0
>>75
こいつが規制されるところ

116:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:11.43 T3oi048c0
>>75
お前みたいなバカを釣るためだよ。

117:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:15.12 SE+hputG0
>>41
始めて見たよあんなのw

118:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:15.81 AQ+6QSCu0
サネッティSUGEEEEE
まだまだやれるな

119:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:17.26 2a67pjR/P
アルヘンはボール持ったら突っ込むだけの糞サッカー
これじゃ優勝は無理

120:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:21.02 0W6fonlA0
糞サッカー同士の糞試合
なんつーレベルの低さだよw

121:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:21.36 NtcMF9100
アルゼンチンは大きな大会でやらかし気味な印象
格下にドローは普通
2002年はGL敗退してたし、前回は最強メンツ揃えてブラジルに0-3の完敗、その前もブラジルに負けてたかな
負けなかっただけ良かったよ

122:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:22.85 O2TkyJkr0
ボリビアの方が頑張ってたな

123:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:23.04 ZfK+EQXJO
ラベッシが酷すぎたw

124:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:25.97 HcwWxK850
やっぱこの場で日本代表見たかった…

125:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:29.85 ooeThr4/0
スレの進行はえーよ

126:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:32.49 yek/E2NI0
アルゼンチンつまらなかったな
途中からボリビア応援しちゃったよ

127:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:34.42 SPuiZCRhP
ラベッシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

128:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:38.38 A+MH098L0
コピペじゃないけどアルヘンはチームがバラバラだな
個人技だけはすごいが

129:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:39.43 qWZR8WMg0
アルゼンチンの19番のトラップミスは痛かった

130:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:42.18 PSzFE5IM0
アルゼンチン弱すぎだろ

131:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:42.45 oXHMnVCT0
緊張感があって面白かったわwww

132:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:45.35 K3J4h8knP
あー優勝1000%ゼンチンだわ
お前らの反応で確定した

133:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:48.50 Px/d7E3z0
失点に絡んだバネガがボカ出身選手ってことでリーベルサポはメシウマだろうな

134:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:51.86 0gTppwiyO
個々が半端ないからたまたまでも噛み合っちゃったら凄そう

135:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:51.90 mi8q2PF0O
>>75
俺もしばらく考えてみたけどよくわからんね

136:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:53.47 5axi2pYf0
決着付けんかい!

137:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:54.45 gfw4VXGv0
>>68
セットプレーで、ボール位置を前にずらしてズルしようとしたのを訂正させる時間とか、
じりじり前に出たりする壁下がらせる時間とか減るだろうからいいよね、あれ。
Jでも導入したらいいと思う。

138:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:54.91 bsfIQyos0
>>16
あれどうやって消すの?

139:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:58.24 TXWTRkgp0
本日の見所

・主審のスプレー
・ボリビアのバカ
・データ放送充実しすぎw

アルゼンチンに遠藤が居れば・・・。

140:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:58.47 xj9G8+Js0
メッシ下がりすぎだよな
最前線でいいのに
他を信用しナサスギ

141:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:58.39 ylHR80zJ0
そういえば南米予選もえらく苦労してたな

142:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:49:59.99 XTYAWRRWO
後半、そこにはスキンヘッドの姿はなかった

143:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:01.29 oovG4MI00
初戦1-1ドローは優勝フラグw

144:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:05.57 b4eo+mTF0
攻撃つくるのもパス出すのも点取るのも全部メッシ任せ
マラドーナ監督時代から変わってない

145:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:06.56 rTmw9D4d0
叩いてる奴いるけどいいんだよアルゼンチンはこれでw
こんだけの大会で個人技頼みのサッカー見れるなんてある意味凄いぞ

146:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:07.22 x/UnaKXh0
リケルメ復帰カモーン

147:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:07.19 EbFgiWHA0
アルゼンチン最近大した成績あげてないからなあ
今回もダメそう

148:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:08.04 VLkcyxsnO
こりゃ日本に負けるはずだわ
てかチームとして機能してない個人とか2人でやってる
ボリビアとチャンスの数同じ位だし負けても仕方ない内容だった

149:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:14.84 hEknJEyE0
ラベッシは途中から宇宙クロスの度、胸熱だった…
あまりの糞っぷりにダメ男好きの俺が惚れそうになった><

150:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:14.78 3g/RXTU8O
スターばかりいるのに勝てない典型なチームだなアルヘンは

151:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:16.44 CAOb+vidI
>>16
あれ、今大会から?初めて見たけどいいね。

152:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:23.18 LR1GttUxP
ラベッシってメッシのバチものか
ディノ・バッジョみたいなものだろw

153:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:22.95 MAC/Fg610
わーおわーおわおー

154:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:26.64 89V/1oBe0
ボリビアのオサレヒールのコロコロゴールはワロタ。

155:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:34.23 2o1b4SZV0
まあ日本が勝ったのは偶然じゃない

156:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:34.95 0wOHNUGu0
スプレー面白かった!
ラインはどうせ試合毎に書き直すだろうし

157:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:38.23 0yZ0bjJ30
ラベッシというお笑いスターが誕生した記念すべき試合

158:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:38.55 10VbbyeT0
>>138
冷却スプレーだろ。

159:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:40.86 P6WPZ0Hz0
(´-`).。oO(アルヘンはやらかしてくれると思ってました…)

160:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:47.42 KJzyHfXtO
日本行かなくてよかったあんなごっついのばっかりとやってたら破壊される

161:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:51.14 YrxImoWa0
>>138
そんな長持ちするものじゃないから
ほっといたら誰か踏んだり風に飛ばされたりで勝手に消える

162:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:53.83 gR8QQ6tF0
マラドーナさんが
   ↓

163:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:54.79 EcPu1v2z0
メッシはシャビに依存しすぎなんすよね

164:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:55.05 XaYobpQK0
アグエロえろすぎ

165:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:56.11 G+RtUsPSP
なんでボリビアアルファベットなん

166:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:58.39 Q56F8FA20
ボリビアキーパー抜いてたらな~

167:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:50:59.17 djOds+5B0
チェックが早くてプレッシャー高くて激しくて
本気モードのある意味良い試合だった

168:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:01.04 eljPD/qUO
マラちゃんで大失敗し、日本に負けたのに全く何も学習してないのな
個人技ごり押しの小学生サッカー

169:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:03.75 cgXAc0La0
データ放送すげーいいw

170:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:06.05 A/od6LNt0
中盤の薄さがねえ

171:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:07.41 nP0ebeZMO
アルヘンティーナって前線以外しょぼくね?


172:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:07.81 oXHMnVCT0
ボリビアが勝てば最高だったのにな
でも良くやったわ

173:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:07.34 Q01953x+O
最近パス回しがものすごい日本のアンダーや女子の試合ばっか見てたから今日のアルゼンチンの酷さがよくわかった

174:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:11.23 EbFgiWHA0
>133
降格でそれどころじゃない

175:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:14.84 XbTdYv920
>>138
たぶん泡みたいなもんですぐに消えちゃうんじゃないだろうか

176:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:15.13 W+Xwjiml0
これならずっとマラドーナ監督でいいな。面白いし

177:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:18.22 CSmXZt8m0
個人技頼みすぎるだろ
南アから何も学んでない

178:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:20.32 3zReKx/6O
>>138
見た感じ石灰。
ラインと同じような感じ。


179:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:23.43 8V7PI2ht0
なんで両チーム共選手交代使い切らないんだ?!
スタメンは左テベス中メッシ右アグエロでトップ下にパストーレを置くんじゃ!



180:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:24.82 xj9G8+Js0
>>161
はくぼく
じゃねぇの?

181:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:37.58 b1VvX9hi0
みんなでメッシの動けるスペース作ってやれよ

182:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:39.58 maf75Mu+0
日本に負けるレベル

183:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:40.57 qWZR8WMg0
ボリビアの選手すげー動いてたな。普通に強かったぞ

アルゼンチンは未だにメッシが下がってゲームメイクしてるのな。勿体ない

184:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:41.13 NMs/12mB0
アグエロ良かった。
サネッティさんも頼もしかった。
テヴェスもまあまあだけどフィニッシュがなー。
アルゼンチンGK頑張った。

185:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:42.04 LSI06Els0
日本が無理して出るほどのもんでもねーじゃん

186:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:44.07 d2LZM72qO
メッシーを中心にチームを作ったのに全然機能しない

187:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:44.68 7fkhvp030
1年前のマラドーナの頃からまるで成長していない。むしろ退化してると言っていい

188:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:45.78 x/UnaKXh0
だからバルサはシャビのチームなんだよ

189:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:48.17 KO4HI1ZWO
ラベッシは突破するのにクロスで力尽きすぎw

190:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:49.44 5PeA/XyY0
ボリビアがアルゼンチンに6勝22敗って南米のレベル高杉だろ。

191:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:50.29 hEknJEyE0
ラベッシは動きだけ素晴らしいんだ
フィニッシュがワロスすぎた…
惚れてしまいそう…

192:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:50.29 kLgz0cOH0
メッシ下がりすぎ
つうかチームになってねえええええええええええええ

193:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:51.06 EcPu1v2z0
>>171
前線もかなりしょぼかったよ(´・ω・`)

194:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:51:56.06 brORQKTb0
バルサ専用のチビは相変わらずだな

195:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:52:04.21 tA9RaX6w0
ボリビアがあの1対1決めてたらな~

アルヘン消えろやw

見所ないw

196:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:52:05.71 nYnknbyb0
アグエロ様々だったな
ラベッシは…もういいんじゃないかな

197:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:52:07.69 +ZAVYnp/0
メッシwwwwwwwwwwwwだからアルゼンチンじゃまったく評価されないんだよwwwwwwwwww


198:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:52:09.06 CMX225vXO
バルサ専用のドーピング野郎はどうだった?

199:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:52:09.56 8DuauU6/0
日本出場してればなぁ

200:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:52:15.28 LOvz6tcL0
ボリビア愛してるううううううううううううううううう

201:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:52:17.37 m3rWyQ+40
いや昨年よくアルゼンチンに勝ったなw
よっぽど手を抜いてたなw

202:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:52:19.55 CSmXZt8m0
メッシにパスを供給出来てない

203:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:52:20.77 fiTs+00d0
やっぱ日本でてほしかったわ…
こんだけ南米勢とやれる機会もうないよ\(^o^)/

204:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:52:20.87 BWYxQiJg0
試合前に審判が腰にスプレー付けてて「?」って思った
最初はスプレーじゃなくて水筒かと思ったよ

205:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:52:28.73 DarNnhChO
最初からアグエロとディマリア出してくれよ

テベスもイグアインと交代で

206:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:52:31.44 H7Xen96S0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

207:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:52:32.72 bsfIQyos0
本日決定!
岡崎>>>>>>メッシ

208:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:52:33.19 NMs/12mB0
>>103
同意。でもリケルメをはずすとry


209:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:52:39.06 KU9oxvQNO
ラベッシは二度と見たくないレベル

210:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:52:47.03 9O2kG2GL0
FIFAランク10位なのが納得だわ。

211:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:52:47.47 NFFTO9qxO
あんな失点見るとやる気なさすぎだろ

212:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:52:49.87 BO+fkPbv0
>>190
勝った試合はボリビアのホーム、高地だからなあ

213:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:52:50.80 yvQRoseI0
>>182
FIFAランク10位なのも納得したわ

214:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:52:51.76 oXHMnVCT0
アルゼンチンは予選落ちしたほうがいいよ
まじで糞だからw

215:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:52:54.33 WLQof6LuO
アグエロのが上だろ

216:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:52:59.58 1zD5gT3V0
ラベッシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

217:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:53:00.46 dYdJlOPZ0
ラベッシのワロスはいまやJでもなかなか見ないレベルだわ

218:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:53:06.14 TjK3HNkG0
メッシとかシャビがいなきゃこんなもだろ

219: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【DiPhone1307072564295733】
11/07/02 11:53:07.97 6DI6PYio0
>>102
バルサにいたらリバウド、ロナウジーニョもマラドーナを超えたっていわれるからな

220:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:53:10.61 NMs/12mB0
>>53
こんな所まで。よっぽど長友のインテル入りに嫉妬しているんだなw

221:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:53:13.51 wTXkLu0P0
>>19
あとそれに
アメリカ(笑)
メキシコ(笑)
ナイジェリア(笑)
ドイツ(笑)

も付け加えといてね

222:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:53:15.55 q2YV2Xt70
日本出てたら日本でもフルボッコにできたレベル

223:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:53:18.50 gfw4VXGv0
あのスプレー、ルールブックやレギュレーション訂正する必要があるようなアイテムじゃないから
シーズン中にも導入できそう。

224:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:53:19.00 eVvQaz8a0
スプレー
ボリビア2点目決めろよ
ラベッシ(笑)

225:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:53:25.03 sVIj1OGbO
だーかーらー

無能JFAは
コパ出る気なかったんだろ

韓国戦ばっか組みやがって

226:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:53:26.17 Uz+BhMvD0
>>1
動画追加
URLリンク(www9r.nhk.or.jp)

227:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:53:30.41 uJxBTtQ/O
メッシ潰されて結局個人技頼みのチームだな

228:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:53:30.28 yOvNUfkv0
アルヘンだせえ・・・

229:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:53:34.69 nP0ebeZMO
しかしチビばっかだな


230:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:53:35.01 vVOWPwPU0
やっぱりサネッティってうまいのな
もう名前だけでやってるだろって思ってたけど

231:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:53:36.82 lHypXV9dO
最後の方は前線ちびっこドリブラーばっかりだったな

232:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:53:36.97 GVFwxBLa0
アルゼンチンにはロングパス出せる奴一人もいない。

233:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:53:42.03 qWZR8WMg0
メッシ以外にパス出せる選手がいるから大丈夫とか言ってたけど、全然パス出せない
じゃないか

234:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:53:42.67 kLgz0cOH0
スプレーはFIFAが全世界に義務づけたほうがいい
スプレー最高

235:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:53:44.80 oJbG/+ZI0
局地戦しかしないなアルゼンチン。ハゲも全然動かないでパスコースつくらんし。
もう一回やっても負ける気しないな。

236:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:53:47.37 gyC7ioPIO
ベロン呼べよ 
ドリブラーばっかじゃ勝てないよ

237:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:53:52.62 KT3Q9Bkz0
これが正しいデータ放送の使い方だよな

238:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:53:54.01 s0cc1Uu40










メッシってバルセロナの中でだけ生息できる希少生物だろ(´・ω・`)








239:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:53:57.58 2a67pjR/P
        ∧∧  ♪
       ('(゚∀゚('ヽ  ♪  ♪君の尻の穴に挿した浣腸がー
   ♪  ('ヾ,  ` )
       ` 、,, /
         (_,/

   ∩∧__,∧  ♪
   ヽ( ^ω^ )7 ♪
  /`ヽJ   ,‐┘    ♪君の五臓六腑を刺激してんだー
  ´`ヽ、_  ノ
     `) ) ♪

240:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:53:59.82 Io5weBx80
犯人はアルゼンチン19番

241:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:53:59.92 qQ0cGolX0
夢の前線 アルゼンチン
夢の1.5列目 日本
夢の中盤 スペイン

242:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:54:06.19 DEjy8AypO
>>1
速攻でスレ立てして結果スレタイに入れんな死ね

243:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:54:08.82 10VbbyeT0
>>221
ドイツ(笑)はないわ。

244:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:54:10.36 Q56F8FA20
19番とメッシ最低点あるで

245:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:54:11.01 0djQWVlO0
あの胸の落としは狙ってやったのか?


246:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:54:11.02 WYLlF+lU0
ラベッシだったらサネッティにゴリブルさせてた方がマシだな

247:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:54:12.93 7fkhvp030
年齢とか世代交代とか無視してでもアイマールやサビオラ呼んだらどうかね

248:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:54:16.73 z15XsIg8O
メッシww
バルサと違ってファールとってもらえなかったな

249:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:54:16.55 HpxtdB/y0
シャビがいないとなんもできないね

メッシ

250:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:54:20.60 AS40U7Nq0
日本代表がでるのとでないのでは、注目度が違うだろうな。
Nで中継していたけれど。
放映権料とかどうなるんだろう。


251:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:54:24.88 Sc58n8A0O
>>221
ドイツは過小評価だろ糞ニワカw



と釣られてみる

252:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:54:26.46 mTLoFRxF0
メッシの名前くらいしか知らないニワカな俺が見た感想。

ディマリアとアグエロ、サネッティはスゲー!
ボリビアのFWとキャプテンもイイ(・∀・)!
メッシ、テベスは微妙(´・ω・`)
てか、選手は倒れすぎw
必ず一回転以上転がるのはなぜ?

253:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:54:28.48 NtcMF9100
正直、アルゼンチンのサッカーはつまらん
これからブラジルが出てくるからそれで口直しすればいいよ

254:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:54:28.01 WwCGE1WE0
会場の雰囲気や応援がJとは比べ物にならないとか言ってた奴は後半の
野球の応援にグウの音も出なかったよね。

255:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:54:34.35 6XgYNQXs0
技術はこっちのほうが上なんだろうけど、ナデシコとか,U17の日本の試合
のほうが面白い。
個人技だけの試合だからかな。メッシも生かしきれてないし。

256:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:54:37.48 AkReZl/60
メッシはまたノーゴールか
バルサ限定にも程があるな
もう邪魔でしかない

257:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:54:43.42 xj9G8+Js0
ディ・マリアもやばいな
クロスがワロスになってる
ロスタイムニアのマイナスにドフリーの選手いたのに
ドヤ顔でチップクロスあげやがった
ブルディッソだってあんなヘロヘロクロスでヘディングシュートなんて撃てねぇよ

258:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:54:44.04 RI2n/bGp0
データ放送で日程見たらほぼ丸々1ヶ月もやんのか
日本よく行こうとしてたな

259:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:54:46.52 p9TrtoL+0
メッシって代表では本当に輝けないな

260:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:54:50.49 nP0ebeZMO
ルックスも実力もメッシよりクンが上だな


261:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:54:52.27 QFaqBP+SO
ウルグアイに負けても何もおかしくない

262:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:54:54.50 oXHMnVCT0
シャビとイニエスタいないとただのチビw

263:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:54:58.73 CSmXZt8m0
日本グループリーグ突破出来てたな

264:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:54:58.68 5PeA/XyY0
>>221
今のドイツはマジで強いよ。
エジルみたいな天才が1人いればチームはがらりと変わるからな。
ジダンがいたころのフランスみたいに。

265:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:54:59.05 mwejVukSO
内田以下のクロスを上げる奴がいたとは
ラベッシとかいうド下手くそ選手

266:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:55:06.17 d2LZM72qO
>>201日本に負けてメッシーが悔しがっててワラタ

267:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:55:10.43 0T85qZ580
不思議でしょうがない。
何故このメンバーで勝てないんだろう。

268:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:55:11.00 g0VqIVQp0
日本ですら今日のアルヘンのような戦いぶりだったら叩かれまくるぞ・・・

269:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:55:11.62 CMX225vXO
そら日本に負けるわな

270:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:55:15.71 K3J4h8knP
というか
こんなとこからゼンチンがスイッチ入れてくわけねーだろ
優勝が命題だからな

271:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:55:15.19 yd2g9vOj0
Argentina 1 x 1 Bolivia - Copa America de 2011
URLリンク(www.youtube.com)

272:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:55:18.34 ue4z93i50
どっちもすげー弱かったw

273:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:55:20.98 rTmw9D4d0
左サイドバック誰でもいいなw
長友でもいけるわw

274:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:55:24.79 IYwBImk80
アルゼンチンはチームになってない
さっさと監督かえろよ

275:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:55:27.00 ShivAfyw0
バカバカ言いすぎだろアナウンサー

276:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:55:28.13 RTNKcAUr0
    ____
   /    ヽ
   /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |
  | i   r、_) |   負けなきゃいいと思う
  |  |  `ニニ' /  
 彡彡ノ `ー―iミ

277:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:55:30.37 lyzxXH7/0
ひょっとして今の香川のドリブルはメッシを
抜いてるのではと思ってしまう試合内容だったな

278:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:55:30.82 x/UnaKXh0
だからメッシは王様じゃないんだよ
本田のがチームを強くする

279:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:55:34.14 abSMCcGo0
>>145
アルゼンチンは元々が個人技だのみのサッカーじゃないだろ。
汚いディフェンスと高速ショートパスでくずしていくのが伝統。
こんな無駄打ちドリブルしかないアルゼンチンは悲しすぎるぞ


280:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:55:37.07 lWKo9wUp0
>>221
ドイツって普通に強くない
嫌いだけど

281:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:55:41.44 SY6d/zRX0
あのスプレーは南米では普通に使われてるんだよな

282:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:55:43.28 0bffvbyJ0
自分のチームに染められないとこがマラドーナとメッシの差かな

283:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:55:49.17 1sLLTkKy0
アルヘン落ちぶれたかな

284:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:55:49.59 10VbbyeT0
メッシのドリブルは横方向限定だな。

285:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:55:53.72 SCGkKgyz0
アテネ五輪のアルチンに戻らないとダメだろ

286:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:55:55.70 EcPu1v2z0
>>221
メキシコはヤオ判定さえなければ

287:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:00.88 I7P3leJO0
どっちでもいいからもう一点決めてほしかった

288:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:01.07 EeeQBipe0
ラベッシ持ち上げてたやつ誰だよ
糞すぎだろw

289:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:03.51 XjlfLgoU0
ラベッシのワロス連発すごかったな
芝もボコボコだったけど

290:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:03.51 MAC/Fg610
どのプレイよりもスプレーが印象に残る試合って・・・
いやまぁアグエロのボレーだけは凄かったけど。

291:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:03.80 1G2GUNjd0
メッシンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

292:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:05.77 OjLbofnj0
楽太郎がんばったな

293:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:06.47 gfw4VXGv0
>>267
個々のタレントそれぞれが、色々と帯に短し襷に長しなんだろ。

294:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:07.07 hEknJEyE0
ナポリのラベッシさんもう見れないん?><

295:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:07.66 LR1GttUxP
ブラジルももしかしたら糞サッカー展開するのでは。

296:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:07.63 kLgz0cOH0
これまたメッシ袋だたきか
つうかまともな監督にしろよ
ペケルマンならもの凄く強いチームにできるだろ

297:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:08.84 NMs/12mB0
>>186
メッシを中心に、がまずかったんでない?

298:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:14.04 A+MH098L0
>>221
ドイツはずっと安定しているだろ

299:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:15.02 xj9G8+Js0
今日のメッシは家長には遠く及ばないな

300:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:15.81 dcbjk7N80
MF10バカ

301:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:17.58 DarNnhChO
メッシにあのポジションで得点期待するのは酷だろ

チャンスメイクは結構できてたし

302:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:17.71 9O2kG2GL0
マスチェラーノの後半ロスタイムのダイブがノーファールでワロタw
あんなの誰も取らねーよw

303:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:20.04 hDb7LrD20
アルゼンチンは前線のメンツが豪華というよりうっとおしいなw

ボリビアはアルゼンチンの弱点を見事に突いただけに勝って欲しかった

304:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:20.30 tETQdiQ80
中盤無視のクラブ増えすぎて遠藤がいればってチーム多すぎだろ。
どんなにタレントいても組み立て出来なきゃ糞以下ですよ。

305:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:25.25 xAVbbmH30
今北
スプレーって何?
超気になるんだが

306:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:25.17 HjFgjjqd0
メッシもマラドーナみたいに相手のやばいスペースにロングボールどんどん蹴れるなら下がってきてもいいけど
できないんだから下がって短いパスだすよりずっと前にいられた方が相手嫌そうだよなぁ

307:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:27.97 TjK3HNkG0
>>252
> 必ず一回転以上転がるのはなぜ?
受身だろ
踏ん張ったら怪我する

308:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:28.28 wx728uVBO
毎回アルゼンチンは期待はずれだな

309:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:29.88 eljPD/qUO
パストーレ使ってたらもうちょっと違ってたかも知れない
が、根本的な所は全く解決出来ない

310:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:33.10 Px/d7E3z0
忘れてる奴いるだろうけど、日本もアジアカップ初戦はヨルダンに引き分けだったんだぜ
強いチームの初戦はまず流しだよ

311:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:34.95 KT3Q9Bkz0
カンビアッソがあの調子じゃ誰も中盤で組み立てられないじゃんw

312:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:35.03 +ZAVYnp/0
ロナウド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メッシ(笑)

バルセロナ専用の奇形チビ(笑)母国じゃ嫌われもの(爆笑)

313:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:36.84 RI2n/bGp0
ボリビア選手のカッペ臭さは異常

314:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:42.86 /YetnKMq0
>>221
アメリカとメキシコは妥当
ドイツは過小評価

315:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:43.59 9pfABOJ7O
面白かった
こんな凄い大会に海外組だけで参加ってなめすぎてた

316:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:43.59 cc0nY9w80
カンビアッソとラベッシは駄目だったな
セリエA(笑)
サネッティのドリブルは凄い

317:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:46.05 NFFTO9qxO
>>278
馬鹿か それだけは絶対にないわクズ

318:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:46.37 AkReZl/60
>>264
今のっていうかドイツは昔から強い

319:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:46.50 p7A0YQuQO
アルゼンチン糞チームw
ブラジルが南米最強じゃねーか

320:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:52.07 hQ52KILY0
ラベッシに親近感

321:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:55.54 nAjsfa7V0
ボリビアのラルデスが良かったわ
いいチームいいキャプテン

322:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:55.94 oJbG/+ZI0
>>255
チームとしての完成度はなでしこ、U-17のほうが上。
アルゼンチン連動性まったくないもん。

ペトロ浦和を思い出す。

323:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:58.39 q2YV2Xt70
>>264
羽生を代表入りにすれば相手はだれがエジルかわからなくなって混乱させれば余裕


324:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:56:59.30 3vDQklV70
>226
得点シーン
どっちも
吹いたwww

325:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:57:06.97 qRvn5QxtO
ワロス連発のゴミがいたな

326:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:57:08.38 8DuauU6/0
ラベッシのワロス2発をマジンガーZに乗せてほしい

327:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:57:09.01 CMX225vXO
アルゼンチンに一匹酷いのいたねw
何あれw

328:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:57:11.41 zXBfXlje0
内田『ラベッシのクロスw』

329:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:57:14.24 pjYd36Dk0
サネッティさん、さんじゅうななさい
今でも化物です

330:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:57:16.75 d2LZM72qO
>>274アルゼンチンの監督はメッシー中心に作ってるらしいけど
マラドーナの時とおんなじだよな

331:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:57:20.74 nP0ebeZMO
メキシコはゴールド杯とコパ連戦とか大丈夫かよ


332:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:57:21.75 tA9RaX6w0
バロンドール(笑)

333:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:57:26.77 QKEhu+E0O
もうアルゼンチンは落ちぶれていくだけだな
U-17も日本に惨敗だしな

334:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:57:28.72 lyzxXH7/0
>>186
我の強さとか押しの強さで適わないな
審判も味方にしてしまうという

335:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:57:30.07 NMs/12mB0
>>316
サネッティもセリエAだが

336:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:57:38.97 gfw4VXGv0
>>305
セットプレーで審判が芝に短時間で消えるラインを引いてた。
ボールの位置や壁の位置ジリジリずらしたりするプレーが無くなって時間短縮。

337:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:57:45.71 64016rT70
ぶっちゃけ低レベルな開幕戦だった

ザックジャパンが出てればブラジル以外にはまず負けなかったろう


338:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:57:46.43 u5LDA6ls0
全然面白くなった
グダグダグダグダ
U-17W杯のほうが面白いんだけど

339:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:57:47.10 2a67pjR/P
メッシは凄いけど二列目に居たら怖さ半減つってんだろ!!

340:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:57:47.93 1G2GUNjd0
アルゼンチンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

341:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:57:50.67 s7KbdjV+O
アルゼンチンは岡田監督にすべきだ

342:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:57:52.00 EcPu1v2z0
>>252
サッカーよく見る自分もほぼ同じ見解
転がる選手は劇団に所属してるんだよ( ・`ω・´)

343:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:57:56.51 x/UnaKXh0
ダレッサンドロかアイマールあたりまだやれんのか?

344:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:57:57.46 TL9h5pSJ0
テベス、アグエロ、パストーレで攻めたほうがいいな。
メッシはバルサから抜けられないわ。

345:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:57:58.33 oXHMnVCT0
メッシ過大評価され杉で糞ワロタwww

346:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:57:59.78 +TAejIef0
>>304
アタッカーばっかり出てきてる日本もいずれこうなるだろ

347:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:58:02.91 2ofvVmk00
>>16
スプレー使うたびに「おお~」って言ってしまう

ラベッシはなんだか荒かった

348:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:58:07.23 Uynemf9oO
アルゼンチンってドリブラーだらけで、本来シャビやセスクや
シャヒンや遠藤がやる仕事を、最終的にメッシがやってる感じ
ボールの出し手としての性能もあるから流の中でそうなっちゃうんだろうけど
いっそ代表ではそちらに徹底した方がいいのかもしれない

349:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:58:09.08 927GQx0e0
サネッティさん年齢感じさせずすごいな

350:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:58:09.42 d2LZM72qO
>>279個人技ってブラジルだもんな

351:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:58:13.04 4N5K0+eoO
最初からディマリアとアグエロ出せよ
アグエロが入ってから機能しだした

352:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:58:13.70 Uz+BhMvD0
>>234
2011年6月10日 IFABは、CONMEBOL(南米サッカー連盟)においてバニシングスプレー(描いた線が消えるスプレー)を試行として、使用することを承認した。
URLリンク(www.jfa.or.jp)

353:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:58:13.68 8QSBKpRK0
>>306
下がってきてドリブルで上がるか短いパスの二択だからな

ドリブルで3人くらい抜いてやっとチャンスになる
ドリブル失敗でカウンター喰らう
短いパスは殆どあってもなくても意味無いパス

354:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:58:14.27 4KqhHUPr0
中盤からバイタル付近でダラリとボールキープして
捌ける人間ってホント稀少種なんだな

355:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:58:17.33 YrxImoWa0
>>304
当の日本ですらそういう現象が起こってるからな
日本の場合多すぎた反動でネットでも煽ってたけど

356:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:58:18.29 abSMCcGo0
>>306
ゲーム作れる人間いないよな。
だからメッシがずるずる下がりすぎる

357:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:58:20.41 lod3NXTd0
バネガのところもう少し捌けて走れるやついないの?
ラベッシに関してはもうイタリアに返送すれば良いのに
ってか監督マラドーナでもやってること一緒だけどね

358:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:58:21.30 /YetnKMq0
>>319
今大会はウルグアイが優勝候補
アルゼンチンもホスト国補正で挙げられてたけど、正直厳しいな

359:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:58:24.09 CMX225vXO
ラベッシは球技大会でも通用しない

360:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:58:25.77 xAGswVGT0
ラベッシそんなにカスだったん?

361:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:58:28.59 PSzFE5IM0
メッシは間違いなく過大評価されてるただの一流プレイヤー
異なる国クラブでも超一流の活躍をしてるクリロナとは比べ物にならない雑魚だわ

362:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:58:28.79 jZaINvd70
>>3
どこぞの大手ゲーム制作会社かよwww

363:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:58:29.34 NIp9Qg7l0
テベス胸板厚すぎて吹いた

364:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:58:36.47 G7x+kF+F0
バネガがポロリした。

365: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【DiPhone1307072564295733】
11/07/02 11:58:40.36 6DI6PYio0
マラドーナはドリブル、パスと一流だからなドリブルだけのメッシじゃ
マラドーナには勝てない。

しかし、バルサのメッシだけみてマラドーナ超えたとか言ってい人は
今日みてハッキリしたろ

366:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:58:40.22 3ljDdow+0
メッシ下がりすぎ
個人技だけの糞チームだな

367:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:58:41.90 Bd4MP1cT0
>>330
メッシ中心と言っても大黒柱扱いだから負担が半端無い。
丸投げと言っても良い。

368:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:58:43.38 CndJS0nr0
なでしこジャパンと良い勝負だな
ひょっとしたらボリビアには勝てる

369:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:58:44.13 AkReZl/60
メッシを外せばもっとソリッドで無駄のないチームが出来る
はっきりいって邪魔

370:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:58:49.33 g0VqIVQp0
まぁW杯優勝したスペインですら初戦敗退してるんだから
それ程落胆することもないけどな

371:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:58:54.69 vVOWPwPU0
バルサでもメッシのゴールってワンパターンだよな
限られたプレーしかできないせいじゃないか


372:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:59:10.78 hUWot+nZ0
すげー面白かった
サッカーの醍醐味を見た気がする

373:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:59:11.01 xj9G8+Js0
まぁでも日本はこのピッチじゃ満足にボール回しできないだろうね
デコボコすぎる
こいつら尋常じゃねぇよ
レベルが違う

374:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:59:13.37 cATpXXxLO
マラドーナとの違いはちゃんとしたサイドバック入れただけじゃねーか
それ以外は個人技だらけで何も変わってない

375:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:59:16.52 LRACun7w0
キタ━━(゚∀゚)━━!!キタ━━(゚∀゚)━━!!

376:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:59:17.16 xAVbbmH30
>>336
ありがとう!へええええ面白いなそれ!!
定着してほしいな

377:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:59:22.70 q2YV2Xt70
正直マラドーナのがチームとして完成してた感じするし、見てて愉しみあったよね。
監督をみるっていう

378:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:59:30.38 UC7BVl790
>>360
クラブでのラベッシ知らないけど、今日のラベッシは必要性を感じないレベルだった
アグエロが結果出しただけに余計そう感じるかもしれん

379:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:59:33.69 +w5RapK60
アグエロの愛称クンの由来はゴールの匂いをクンクンと嗅ぎ付ける
ストライカーの嗅覚から来ている、豆知識な

380:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:59:34.26 Sc58n8A0O
ディマリアみたいな糞がレアルなら本田がレアルにいてもいいんだがな~
やっぱ人種のブランドの差だよな
今のアルゼンチンは珍愚乱土(笑)や腐乱酢(笑)みたいな過大評価国の仲間になりかけてるが

381:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:59:34.83 P++73MamO
メッシは代表もダメだしもし移籍してもダメになりそう
チェルシー辺りならトーレス化するんじゃない
バルセロナだけでしか輝き放てないようじゃマラドーナの足元にも及ばない

382:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:59:39.12 cc0nY9w80
メッシがシャビやイニの役割をしても
メッシやペドロのような選手がアルヘンには居ないそれが駄目
ドリブラー多過ぎだし余計な飛び出しをするCHは要らん

383:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:59:43.02 ds2QgX740
羅別紙なんでこんなにたたかれてるん?

384:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:59:44.96 5PeA/XyY0
>>348
バネガもドリブルやボール扱いはうまいんだけど、パスがいまいちだわ。
ベロンの域には達してないよな。

385:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:59:45.43 +ZAVYnp/0
メッシは過大評価の典型wwwwwwwwwwもうこれで母国アルゼンチンじゃ一切信用されませんwwww
胡散臭いチビwwwwwwwwwww

386:名無しさん@恐縮です
11/07/02 11:59:45.82 WLQof6LuO
ボール持ったら突進してくだけの馬鹿ばっかじゃんw

387:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:00:00.44 NYcjbpPUP
>>360
驚異的なスピードのドリブルで相手を完全にぶっちぎったあと
フリーの状態で驚異的なワロス
気合が空回ってた

388:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:00:00.94 yxI2/RogQ
メッシはなんでスペインに帰化しなかったんだ
あれじゃバルサ以外のチームじゃ悪い意味で浮くぞ

389:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:00:02.50 SPuiZCRhP
>>360
オーバーラップまではいいんだけど・・・クロスが酷い
長友に教えてもらうレベル

あとカード貰ったりな。

390:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:00:04.59 W+Xwjiml0
コスタリカが日本だったらアルゼンチンちょっと危なかったかもな

391:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:00:04.62 gX/rC63yO
やたら下がってきて大事な時と場所にいないのは日本の前10番と一緒だなw

392:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:00:05.85 t8mdQIfM0
アルヘンはメッシを外す勇気が必要

393:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:00:07.96 zOmXQ5LEO
実況と解説でイライラしたの俺だけかな。途中で見るのやめた

394:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:00:08.58 x/UnaKXh0
シャビやイニ絵スタってかバルサの偉大さがわかる

395:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:00:09.15 64016rT70
マラドーナは自分を犠牲にすることでまわりを生かすことができたが
メッシにはそれがないから、プレイヤーとしてはマラドーナより見劣る

396:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:00:11.08 lyzxXH7/0
>>348
ドリブラーマニアとしては理想的なチーム

397:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:00:11.93 9pfABOJ7O
ミニ徳永英明やっちまったな

398:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:00:12.65 oJbG/+ZI0
>>346
プラチナみてたら不安だったけど、U-17みて安心したw

399:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:00:22.02 MjEqoFuA0
リケルメやベロンがいないと組み立て出来ないな。
メッシはアタッカーとしては
最高だけどゲームメイク出来ないな。

400:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:00:23.37 oXHMnVCT0
シャビとイニエスタいないと何も出来ないオチビちゃんww

401:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:00:35.14 /YetnKMq0
>>360
シュートorクロスまでは良かった

402:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:00:41.09 Pul1yZt4O
日本は辞退してJリーグかwww
愚かな国だなwww
この辺が世界との差を感じるね。

403:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:00:41.55 iQrOXD1B0
これでいいだろ

        クレスポ
C.ロペス           メッシ
        ベロン
ソリン           サネッティ
        シメオネ
サムエル         ポチェッティーノ
        アジャラ

        カバジェロ

404:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:00:49.84 a6TJlPuk0
アジア王者も初戦は酷かったからなあ

405:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:00:50.78 glXENKQ/0
ラベッシとディマリアが面白かった

406:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:00:53.09 1Hfm9Cgz0
ワールドクラスの凄まじい突破見せた後に JFL クラスの
ワロスを上げるラベッシさん格好いい

407:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:00:53.01 EKNBZZY1O
日本がガチメンで参加したらマジでいいとこやったな

408:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:00:55.76 tETQdiQ80
>>355
ゲームメイクの役割自体をSBやCBが行うのがトレンドだからねぇ。
だからといって真ん中のゲームメイカー減ったら意味ねぇわ。
スルーパス通す快感とかいってる日本では中盤のゲームメイカーは出続けで欲しい。

409:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:00:59.48 AkReZl/60
>>344
同意
メッシはどう見てもいらない子

410:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:01:06.57 WIcjOi9W0
アルゼンチンよわっ!!
それに勝って裏世界王者とか言ってる日本www

411:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:01:10.44 DarNnhChO
マラドーナの時はチームとしての完成度も高かったけどな



412:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:01:11.05 NCAlknO80
サネッティからアグエロゴールは凄かった

ラベッシは何で代表なのか分からん
ナポリでも毎年一桁しか点取れない師匠FWなのに
雑魚相手ならイグアイン出してよかったんじゃ?

413:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:01:11.19 b1M1cloZ0
ボリビアの7番はブラジル出身らしいけど日系入ってるだろ

414:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:01:13.38 NtcMF9100
ブラジル人は同じブラジル人同士が集まってチームになったときにだけ発生する化学反応があるからな
それで勝ってる

415:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:01:14.86 CMX225vXO
バルサ限定のドーピング野郎を外した方が上手くいくだろうな
だってアルゼンチン代表にはシャビがいないんだから

416:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:01:16.72 z15XsIg8O
マラは囲まれてても変態パス出すしな

417:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:01:19.18 I6BB1e0qO
チームとして完成してない
個人技だけだとこうなる

418:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:01:23.41 RI2n/bGp0
最初からアグエロイグアイン使えよ

419:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:01:34.09 0djQWVlO0
>>365
バルサのメッシはマラドーナを超えてるわ
マラドーナ>メッシ だけど

420:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:01:37.94 n8m0xwdd0
ディマリアも酷かったな

421:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:01:39.57 Bd4MP1cT0
>>391
中盤での繋ぎが上手く行かないからな。
他の奴が出来るなら下がって来ないよ。

422:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:01:44.30 SPuiZCRhP
サネッティってほんとすげぇな・・・
37歳でこれだよ
あの毎試合に一度だけやる上がりも見れたし

423:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:01:49.48 OTpbJ35G0
こいつらめっちゃ上手いけど力の使い方が分かってねえ
対応しやすいわ

424:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:01:58.10 6SfS5/luO
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★ 2011/07/02(土) 11:46:03.22 ID:???0
南米選手権
7月1日@Ciudad de La Plata 1次リーグA組

アルゼンチン 1-1 日本
(前半0-0)

得点者(アルゼンチン):
 アグエロ(後31分)

得点者(日本):
 岡崎(後3分)

アルゼンチン先発メンバー:
GK23ロメロ(AZ)、
DFサ8ネッティ(インテルミラノ)4ブルディソ(ローマ)
6G・ミリト(バルセロナ)17ロホ(スパルタク・モスクワ)、
MF19バネガ(バレンシア)14マスケラーノ(バルセロナ)5カンビアッソ(インテルミラノ)、
FW21ラベッシ(ナポリ)10メッシ(バルセロナ)11テベス(マンチェスターC)

日本先発メンバー:
GK1川島永嗣(リールセ)、
DF6内田篤人(シャルケ)22吉田麻也(VVV)
4今野泰幸(FC東京)5長友佑都(インテル)、
MF17長谷部誠(ヴォルフスブルク)7遠藤保仁(ガンバ大阪)10家長昭博(マジョルカ)
18本田圭佑(CSKAモスクワ)、9岡崎慎司(シュツットガルト)
FW11前田遼一(ジュビロ磐田)。

選手交代(アルゼンチン):
 後半1分 【OUT】エステバン・カンビアッソ【IN】アンヘル・ディマリア
 後半26分 【OUT】エセキエル・ラベッシ【IN】セルヒオ・アグエロ

選手交代(日本):
 後半19分 【OUT】前田遼一【IN】李忠成

URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

425:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:02:00.94 EcPu1v2z0
ブラジル安泰だな
ウルグアイとブラジルの決勝だったら盛り上がるね

426:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:02:02.56 +TAejIef0
>>1
サ8ネッティって

427:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:02:04.73 YL1pNnih0
>>399
リケルメ、ベローン
アルヘンってこういう俯瞰出来る選手が居ると強いよね
それが居ないとただのドリブラー達の宝物館になってしまう

428:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:02:05.20 pUcUGqCh0
今日のラベッシより近所の中学生のほうが使える

429:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:02:09.70 rxCrnAkoO
ラベッシのドリブル突破のからの超絶ワロスは笑ったわ
腹痛かった

430:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:02:11.65 C3geSviV0
凄いレベル高かった 日本同じグループだったんだよね? 
勉強になったと思うけどね 

431:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:02:22.61 NYcjbpPUP
サネッティのドリブルはすげーな
スピードがあるわけでもないのにファールでしかとめられない

432:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:02:26.21 NWuJVtFh0
アルゼンチンは弱い。
優勝は無理。それだけがわかった試合。

433:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:02:26.19 abSMCcGo0
メッシもバルサの時みたいなハイテンポのパス回しができないため、ドリブルに入るタイミングまで見失ってた感じだなww
対面してもどこか探り探りw

434:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:02:26.66 gR8QQ6tF0
エクアドルのあの娘が来ますように☆

435:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:02:27.23 PQMQX6gp0
>>310
まあ王者スペインなんてW杯初戦スイスに負けたしな

436:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:02:28.25 x/UnaKXh0
バルサで一番外しちゃダメなのは間違いなくシャビ
メッシじゃない

437:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:02:29.12 xAGswVGT0
>>378
>>387
>>389
>>401
次はベンチ行きそうだな
前線は層厚いからだめなのはすぐはずせるし

438:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:02:31.06 sIN/AOUu0
アルゼンチンの地位はウルグアイにとって替わられるんじゃないかと思う

439:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:02:39.25 6vktCKix0
>>407
震災無くてもガチメン参加無理だから

440:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:02:41.06 oxJnr7h5O
婿殿

441:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:02:42.99 D6bCI1JBO
内容はともかく初戦でベストゴール出たろ

442:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:02:43.62 +ZAVYnp/0
最近観だしたニワカだけだからねメッシが世界最高なんてほざいてるのわwww
バルセロナ以外じゃなーんもできないチビだから、クリロナの方が上だよwwwwwww

443:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:02:47.06 87Fdksf40
パストーレ入れてパサーとして使えよ
アルゼンチンに司令塔いなかったぞ

444:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:02:51.43 AS40U7Nq0
優勝を狙うチームは、グループリーグ初戦では苦戦する。
相手は全力で来るけれど、強豪はまだ調整中。
そういう話。
ここで全力出していたら、決勝戦まで持たない。

グループ突破を狙うチームと、優勝を狙うチームでは
ピークコンディションの時期が異なる。

445:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:02:56.33 ZfdBPDHD0
何でメッシが高い位置から下がってボール捌いてるのwww
しかもその空いた位置に上がってくるのが何でカンビアッソなのwww
カンビアッソとマスチェラーノのドイスボランチで守備安定させて前線はメッシに自由にやらせればいいじゃんww
しかもテベスやアグエロは監督が嫌いだから練習が別メニューってwww

バティスタってアホだろwwwww

446:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:02:57.43 zXBfXlje0
今日のまとめ
リプレー中にプレー再開、どうやらチャンス

アナウンサー『こんな糞製作、NHKのわけないだろ!』

447:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:02:57.38 7zWUSPnhO
アグエロって3,500万出す必要があるほどいい選手か?

448:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:03:04.25 p9TrtoL+0
0102シーズンCL制覇もワールドカップの失敗でバロンドールを失ったジダン
0304シーズンプレミアリーグ無敗優勝もユーロベスト8敗退でバロンドールを失ったアンリ
0506シーズンCL制覇もワールドカップベスト8でバロンドールとそれまでのキャリア全てを失ったロナウジーニョ

0910シーズンCL準決勝でインテルに消されワールドカップベスト8惨敗でも2年連続バロンドールメッシ
1011シーズンCL優勝も南米選手権惨敗も3年連続バロンドールのメッシ

メッシって間違いなく忘れ去られると思う
分かる人は分かっているよ

449:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:03:04.89 xj9G8+Js0
バレハって茸の元同僚の人?

450:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:03:06.99 5PeA/XyY0
>>406
あれはびっくりしたよなww
あれでクロスが完璧だと神だったんだけどな。

451:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:03:14.22 qWZR8WMg0
ラベッシはドリブルは見事だった。しかしまったく精度がないクロスで全てを無駄にした

452:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:03:23.50 BDqaj6tN0
>>380
ゴミ鈍足ゴリラなんかもっといるかアホ三大リーグに移籍してみろよゴミゴリラ

453:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:03:27.49 05eEBSUj0
アンヘルはスロースタートだからな
それにしてもしょっぱい試合だった

454:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:03:30.48 EWFmJEndO
安心のダイバーアルゼンチン

455:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:03:40.19 oXHMnVCT0
メッシはバルサの部品に過ぎないんだよ
他では通用しない

456:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:03:40.75 wRgU0yVh0
亜爾然丁ってあんなクソサッカーしかできんのか


457:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:03:41.23 xAGswVGT0
>>444
いっこうに調子が上がらないこともあるのでは

458:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:03:43.57 +c+epem20
エインセはー?

459: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【DiPhone1307072564295733】
11/07/02 12:03:48.90 6DI6PYio0
>>371
そう、いつもサイドのスペースからドリブルしてゴールを狙うパターン

アンリと似た感じね。だからアンリも使い勝手が悪かった

460:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:03:49.51 nU8dxk2g0
いつも通りのアルヘンで安心しましたwwwww

461:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:03:50.34 0yZ0bjJ30
>>288
そんな奴いたのか?今頃泣いてるか違う事してサッカー忘れてるだろうなw

462:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:03:52.74 2fb9+7OE0
>>5
ヘナギすげぇー

463:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:03:57.38 Bd4MP1cT0
>>433
上手くギャップに滑り込んでもパスが出てくるタイミングが遅いとすぐ塞がれるからね。
同じ感覚でプレーしてる限りプレーに違和感が残ったままになると思う。

464:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:04:01.75 sG7IPRjh0
最高のメッシはバルサでしか見られないんだよなぁ

465:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:04:10.61 +vd1v5WtO
つーか主審のスプレーいいなあれ
これ試験重ねて本採用すべきだ

466:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:04:18.43 NtcMF9100
>>446
同意

467:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:04:23.23 ZfdBPDHD0
何でメッシが高い位置から下がってボール捌いてるのwww
しかもその空いた位置に上がってくるのが何でカンビアッソなのwww
カンビアッソとマスチェラーノのドイスボランチで守備安定させて前線はメッシに自由にやらせればいいじゃんww
しかもテベスやアグエロは監督が嫌いだから練習が別メニューってwww

バティスタってアホだろwwwww

468:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:04:31.42 bVt190UjO
ペケルマン何してるの?
暇なら母国を助けてやれよ

469:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:04:36.04 29MFX5hpO
アグエロ、テベスは監督が嫌いだったから召集さえされてなかった

470:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:04:48.95 C3geSviV0
メッシもシャビとイニエスタとかがいないと普通の人なんだね

471:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:04:48.75 5PeA/XyY0
>>417
ダエイ時代のイランを見てるようだな。

472:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:04:50.65 ed/3FsQk0
アルゼンチンは個の力はデカイんだが上手く噛み合ってなかった

ラベッシ()は空回りしてたあとディマリアもな
テベスは空気バカは可哀想スプレーは画期的だった
サネッティさんマジベテラン
チャバネゴキブリはちゃんと股とじような

システム考え直した方がいいと思うメッシを生かそうとかじゃなくてさ
もっと違う方向に考えられないかな?メッシをどういうふうに使うか

473:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:04:52.69 VLkcyxsnO
リケルメベロンいないとアルへン特有の相手をいなす事が出来ず単調で守りやすいな

474:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:05:09.12 vZL5bBc20
スプレーって何?
試合見れなかった俺に説明してくれ

475:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:05:10.14 d2LZM72qO
>>358ウルグアイなの?

476:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:05:11.61 +CEOfUmb0
サネッティさん出てんのw

477:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:05:14.17 kLgz0cOH0
メッシがシャビの役割しても意味ねえよなあ

478:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:05:20.62 Y8LZKLZFO
イグアインさえいれば

479:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:05:22.48 dcbjk7N80
>>46肩さんかわええ

480:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:05:28.69 +ZAVYnp/0
メッシちゃん、スペインに帰化したら?シャビちゃんやイニエスタちゃんがいないとなにもできないんだから(笑)

481:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:05:30.52 ENUTrTG+O
チャモがいた頃は強かったな。チャモはいいDFだった

482:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:05:31.03 2ilIrBCy0
サネッティ先生がいなかったらアルゼンチン崩壊してしまうんじゃ

483:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:05:36.99 q2YV2Xt70
リケルメとかアイマールとかあの辺呼んで来た方がいいだろ。

もう手遅れだろうけど


484:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:05:38.03 Oe+Z8UDG0
ボリビア勝てる試合だったな キーパーとの1対1で決めていれば・・・
後 あの胸パスからシュートは反則だろ

485:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:05:38.34 /CxjxXrtO
ラベッシ(笑)
バネガ(笑)


メッシ(笑)

486:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:05:40.22 tETQdiQ80
こういうのみると遠藤をどこかに取って欲しい。
ナポリとかCLあるしとってくんねーかな。

487:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:05:40.47 fa8OcXB/O
キーパーと1対1になった場面で決めてたらな
ボリビアおしかった

488:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:05:47.26 hDb7LrD20
メッシを外すより
メッシを前線に固定して他をそぎ落とす。んでパストーレで大分マシになる気がする。

489:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:05:50.03 JSGSy6Y30
アグエロの義父のコメントはまだかね

490:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:05:51.79 yEQR2ULb0
バルサでしか輝けないような奴が歴代最高とかありえないよなあ

491:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:05:56.35 sVIj1OGbO

アルゼンチン-日本

が第3戦目だったんだよ

ここで、勝ち(引き分け)以上がアルゼンチンに必要
な状況なら面白かったのに

クソッ

492:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:05:57.51 QvLszHt10
アルゼンチンはドリブラーばっかでチームとしては2流だな
個人技はそれぞれが持った時にすごいけど、チームとして見るとつまらん
これじゃブラジルに勝てんわ

493:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:05:57.83 7+byTLTY0
ラベッシ低評価すぎるだろ
あの突破はなかなかできるもんじゃないよ
途中で入ったアグエロが結果だしたのとワロスだったけど

494:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:05:59.59 tA9RaX6w0
ロナウドとジダン

メッシをこの二人と同列
あるいは上と考えてた連中は
サッカー見る目ないんだと自覚するように

495:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:06:00.15 DEy+VSSa0
 
 
メッシが糞すぎてフイタw
 


496:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:06:00.42 eG2S+QOQO
代表のメッシなら長友で完封できるな

497:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:06:06.47 /M+k3tij0
今日のディマリア評価してるニワカはどこみてるんだ?


498:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:06:11.20 x/UnaKXh0
メッシがゲームメイクしてたらダメなのに
WCで何も学んでない
俺らのが監督として上だな(^-^)

499:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:06:11.36 4KqhHUPr0
Jであのスプレー採用したら家本や扇谷は
選手に奪われて顔に噴射されそうだな

500:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:06:16.25 q9aBJ6m0P
俺のマキシロドリゲスはどこに消えた?

501:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:06:21.03 16ox8yojO
バティストゥータって今何してるの?

テベスってもっとゴツかった気がしてたけど、こんなもんだったっけ。

502:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:06:23.34 zHojkQ7TO
あまり話題にならないけど、実はアルゼンチン最大の癌ってテベスじゃねーの?長年レギュラーなのに成績は>>5なんだぜ
日本人のFWには「海外ではゴールするのがFWの仕事、守備やポストプレーで貢献なんて言い訳」とか言う連中が多いのに
なんでテベスは擁護されるの?しかも現地の連中まで、監督が切ったのにブーイングして復帰させてやがるしw

503:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:06:23.64 EcPu1v2z0
>>475
スアレスにカバーニがいる、フォルランも一応いる

504:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:06:25.55 WYLlF+lU0
スプレーはもっと視聴者が分かりやすい色で数分したら消えるヤツで今後頼む

505:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:06:25.90 lyzxXH7/0
青島がカカ、カカ、カカ、カカ
といってるのを見たい

506:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:06:27.78 10rBdcjs0
南米選手権ってレベル低いな・・・
日本出てたら優勝してたわ

507:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:06:28.76 AkReZl/60
ワールドカップ南米予選の時とまったく同じパターン
ラベッシとメッシは外してアグエロとディマリア使っておけばいいよ

508:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:06:31.94 Nm3zAvPL0
FKの時の審判のライン引きはこれからのスタンダードになりそうな予感。

509:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:06:37.58 v0gnE6Be0
メッシはスペインに生まれていたらよかっただろうにな

510:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:06:38.94 gR8QQ6tF0
浦和をみているようだアルゼンチンw

511:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:06:47.71 la8gNHKuO
興奮したなあ

512: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【DiPhone1307072564295733】
11/07/02 12:06:53.83 6DI6PYio0
>>448
ジダンは忘れないだろ

513:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:07:15.87 wx728uVBO
今日の試合の見所は審判のスプレーだけだな

514:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:07:17.26 DarNnhChO
ジタンとメッシを比べる意味が分からない

515:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:07:25.80 cfO66hpy0
ボリビアをキリンカップに招待しよう。中盤で厳しい守備をするからいい訓練になる。

516:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:07:26.85 uUXZydpa0
アルゼンチンには遠藤シャビが居ないな

長谷部でも余裕でレギュラー取れるレベル

517:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:07:31.54 CMX225vXO
ドイツあたりとやったらまた相当ボコられるだろうな
てか南アから劣化してるし

518:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:07:34.02 u07rDdKJ0
ボリビアはタックルの技術が異常に高かったな
ボール回しとか個人技はたいしたことないが
ボールの奪い方と体の使い方だけであそこまで戦えるんだな

519:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:07:34.34 OX7OGI2BO
なんでメッシがトップ下でパサーやってんだよw

520:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:07:35.38 uMYPJGRt0
メッシはバルサでしか生きられない絶滅危惧種みたいなもんだ
ロナウド・ジダンを超えたなんて失礼すぎる

521:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:07:41.83 0MI5uTbt0
マスチェラーノCBのがいいと思うんやけど(・ω・)

522:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:07:47.99 abSMCcGo0
アグエロとメッシをトップにして、あとは中盤のテコ入れしなきゃダメだろ。
パス出せるやついないから、左にパストーレ、右にディ・マリアでいいじゃん。
あとはボランチにシャビいれてさ

523:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:08:02.71 iQrOXD1B0
近年のアルゼンチンは足元で貰いたがりばかりだしボール持ってる奴を追い越す動き、厚みのある攻撃がなさすぎる
ソリンさんのような

524:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:08:05.99 OPFiSZHf0
終了数分前にアルゼンチンのものすごいダイブを見た

525:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:08:07.45 x/UnaKXh0
>>500
ちょいワロタw
チョイス良いなあ

526:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:08:10.11 4N5K0+eoO
メッシに中盤まで戻って来るの禁止令出した方がいいんじゃね?

527:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:08:11.85 95Aka9Ul0
メッシはただ大げさな動きするだけのチビだろ
怖くもなんともないw

528:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:08:12.84 dABy4VuB0
取り敢えずテレビクルーのレベルはカタールのアジアカップの方が遥かに上だった


529:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:08:13.00 uUXZydpa0
ナポリのラベッシって移籍市場でけっこう有名だから
どんだけ凄いかと思ったらwww

本田、香川のほうが100倍凄いわww

530:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:08:15.17 xiBLx0vH0
日本出てたら、ナデシコ、U17、コパって
とんでもないことになってたなw

531:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:08:19.86 Bd4MP1cT0
>>510
日本人が居る海外のチームならCSKAそのまんまだな。
守備は完全にレベルが低いが前線の突撃・中盤の省略っぷりが似てる。

532:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:08:24.47 pUcUGqCh0
そういやオウンゴールじゃないのか あれ

533:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:08:36.84 SPuiZCRhP
老人のベロンを引っ張りだすしかないんじゃね?

534:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:08:43.45 NMs/12mB0
優勝候補、地元開催というのでアルヘンは気負い過ぎたんだろうな。
初戦だとそういうのが出やすそう。

サネッティさんのゴリブルや落ち着いた処理が良かった。

ボリビアよく頑張った。

535:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:08:49.35 NitHe3NoO
マルティンスが決めてればなぁ
GK凄かったけど

536:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:09:10.06 GRTBrcgUO
バルサ頼みの糞メッシ

537:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:09:26.41 NYcjbpPUP
今日の見所

・主審がスプレーでライン引き
・駄目なカメラワーク→NHK責任回避
・バカ

538:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:09:27.28 VmiaD0hE0
シャビとイニエスタがいれば岡崎でも点取れるよ

539:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:09:29.05 bBw0XmgW0
自陣センターセークル付近で抜きにかかるとか、ワールドカップ前と変わってねーじゃんw
我慢して張ってろよ!

540:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:09:31.03 tETQdiQ80
やはり中盤のパス能力は日本代表は凄いな。
キャプ翼国家なだけある。
イナズマイレブンも中盤のパサーを主人公にすべき。

541:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:09:31.40 kLgz0cOH0
確かに浦和に似てるな

542:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:09:34.07 95Aka9Ul0
日本戦でもちょこまか動いてただけじゃねえかw
いらねーだろあのチビw

543:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:09:43.69 AkReZl/60
マラドーナは捌きも超一流だったからな
やはりあれは神だ

544:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:09:50.40 q9aBJ6m0P
アルゼンチンのが選手のレベルは高かったな
目の肥えた俺は、そこを見抜いてる

545:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:09:51.66 ogXBfaTU0
アルゼンチンとイングランド推す奴はアホだと思ってるから

546:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:09:55.87 JSGSy6Y30
メッシにあの位置でやらせるならパストーレでテベスはかえたほうがよかったな

547:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:10:02.19 XvsrTh5+0
ガゴだせよ・・・

548:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:10:08.16 NMs/12mB0
>>537
バカさんは男前だった

549:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:10:11.12 3BWGlYpU0
クンクン!
加藤クンクン!



懐かしいだろ

550:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:10:16.99 HjFgjjqd0
メッシが下がってこなくて良いようにベロンとかリケルメとか入れて何とかしようとしてたマラドーナは間違ってなかったんじゃね?w
ただ片方は断られちゃってもう片方はとっくに全盛期すぎちゃってあまり役に立たなかったけどww

551:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:10:19.16 AC1hmQZg0
なんや裸蔑視のクロスは
ワロスやんけ

アグエロは上手かった

552:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:10:20.40 4N5K0+eoO
エインセいないのか?
左エインセ右サネッティでいいだろ

553:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:10:25.68 AMjU/P7rO
ラベッシは自らの価値を正したな

554:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:10:32.62 LAyCnoyJO
なにあのスプレー?www

555:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:10:42.53 CMX225vXO
下がった時のちびっ子は全然怖くないね

556:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:10:46.19 bF2RFJQW0
バネガってうめぇーな
もっとパス出せるよーになったらめっちゃ面白い選手になりそう
ググッったら23歳らしいし今後に期待だな

557:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:10:48.13 oTk39biHO
相変わらず前と後ろ繋げる奴が居ないのか。
4-2-3-1で縦に芯を通せば機能すると思うのに。

558:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:10:51.18 yQkkjtek0
あの凸凹ピッチじゃ、かえってアルゼンチンに不利だろ

559:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:10:56.72 x/UnaKXh0
リケルメは今何してんだよ
助けてやれ

560:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:11:00.87 abSMCcGo0
メッシ以外はパサーだけで良い。

561:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:11:04.24 Zvgs7ZZR0
いや、メッシは相変わらず凄かったよ
ドリブルキープは異次元だった
しかしそれがゲームで活きない
監督の問題だなこりゃ

562:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:11:06.26 sk8zF/QM0
アルゼンチンとか日本でも楽勝だったな

563:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:11:06.52 Uyky2L35O
忘れてた
しかし、ホームでボリビアとドローは不味いな

564:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:11:12.05 W8DkG6rcO
ネプリーグ・・・海外のクラブに所属する日本人5人答えろ 
インテル移籍直後なのに一人も答えられず 

ヘキサゴン・・・松木の写真でフルネームで答えろ 
一人も答えられず、しかも松木の名字も答えられず

ヒルナンデス・・・長友の本を紹介
misonoが長友を知らずおじさんと発言

食わず嫌い・・・武井咲が世界一のサッカー選手を知らずディスる
メッシを「メッシュ?」と発言

565:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:11:22.58 sVIj1OGbO
>>530
17 → ベスト8 ブラジル戦
シコ → 決勝トーナメント進出
フル → コパ

五輪、J


なにしてくれてんだよ
JFAは



566:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:11:36.49 cc0nY9w80
>>529
あのチームなら2列目で本田のが合うよな

567:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:11:42.54 63QIQ3B7O
イグアインは何で出てないん?

568:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:11:51.04 9FyKS7970
>>467
確かにカンビアッソの使い方理解不能だった

569:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:11:57.06 ZfdBPDHD0
日本戦もそうだったけど、何でカンビアッソは前目で使われてるの?

570:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:12:02.15 q9aBJ6m0P
原口とメッシがちょっと被った

571:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:12:03.16 nHjwWuXGO
アルゼンチン落ちたなあ
いや
これがデフォなんかい

572:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:12:05.62 e3cs5Ovd0
リケルメもアイマールもベロンもいなかったな
そりゃ勝てないよ

573:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:12:07.71 AS40U7Nq0
>>457
それはありうる。

ワールドカップのフランス代表とかひどいもんだ。


574:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:12:07.79 uUXZydpa0

メッシ シャビ イニエスタは過大評価

3人のトライアングルアタックが凄いだけであって
個々一人一人の価値で見たら、

香川>>>>メッシ
遠藤>>>>シャビ
清武>>>>イニエスタ

 

575:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:12:10.54 avNtmAEZP
やっぱマラドーナじゃないとダメだな

576:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:12:12.17 ssWFZ0QC0
自国開催ホームで、ボリビア相手にこの結果
やはりメッシは過大評価。しかし、この程度の人物でもトップになれてしまう現代

577:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:12:12.73 CNwQtoHA0
一週間日程まとめ

07/03 03:30 コパ コロンビアvsコスタリカ
07/04 04:00 コパ ブラジルvsベネズエラ
07/04 06:30 コパ パラグアイvsエクアドル
07/08 08:00 U-17 日本vsブラジル(決勝トーナメント)
07/05 07:15 コパ ウルグアイvsペルー
07/05 09:45 コパ チリvsメキシコ
07/06 01:15 女子 日本vsイングランド(予選リーグ第三戦)
07/07 09:45 コパ アルゼンチンvsコロンビア
07/08 07:15 コパ ボリビアvsコスタリカ
07/09 07:15 コパ ウルグアイvsチリ
07/09 09:45 コパ ペルーvsメキシコ
07/10 04:00 コパ ブラジルvsパラグアイ
07/10 06:30 コパ ベネズエラvsエクアドル


578:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:12:16.62 AkReZl/60
メッシは汎用性があまりに低すぎる

579:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:12:20.03 SPuiZCRhP
>>567
何でも何も
前の選手多すぎるから仕方無いだろ

580:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:12:21.82 UC7BVl790
>>556
セットプレーで無駄にトラップ失敗してオウンゴール決めちゃってるけどなw

581:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:12:23.94 SCGkKgyz0
>>566
パストーレより本田のほうが上だしな

582:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:12:24.87 KU9oxvQNO
そりん復帰してくれ

583:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:12:39.21 lod3NXTd0
結局今風の中盤できるプレーヤーがいないんだな。
ドリブラーばっか

584:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:12:54.28 x/UnaKXh0
うん、メッシはプレー自体が悪いってわけではないんだよ
でもあの役割じゃないんだよな

585: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【DiPhone1307072564295733】
11/07/02 12:13:05.65 6DI6PYio0
>>520
ロナウジーニョレベルだよな。
ロナウジーニョもバルサシステムだけでしか活躍出来なかった

586:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:13:14.60 nBa9kBDW0
内容がよろしくない

587:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:13:15.32 RX4u1mJEO
アルゼンチンっていうチームは
強靭な肉体の大男たちが
野性の本能赴くままにガンガンとゴールを攻める
イメージだったけど

いまじゃ
すっかりひ弱なチビ集団で魅力がないよね

588:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:13:28.00 u07rDdKJ0
中盤にガジャルドさえいれば・・・


589:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:13:34.07 ZWtNSIQo0
出場回避残念だったけどU17もあるし、女子WCともかさなってたんだな

590:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:13:37.06 NYcjbpPUP
>>564
それ全部女の無知を笑いものにする奴じゃん
つまり知ってて当然という前提がある

591:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:13:37.16 7+byTLTY0
>>540
3トップにボールがうまくわたってる時点で
日本よりうまい
長友の横パスが酷評されてたのをしらないのか?

592:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:13:42.84 4y3GyGFY0
日本が出てたらなああああああああああああああああああ

593:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:13:44.03 0Bvuf5FG0
ぼりびあつえええええ

594:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:14:00.92 X6lNG2Ke0
ユーヴェ加入前の前祝いゴール流石っすアグエロの兄貴

595:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:14:01.64 v/Vame4U0
オナドリばっかに見えたんだが
メッシの影響かなんか?

596:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:14:08.82 x/UnaKXh0
>>575
監督か?
マラも大概だぞ

597:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:14:10.29 oWBOIbYl0
南米でFIFAランキングが一番ビリのボリビアがこのレベルだからな
南米恐ろしい

周りがブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイ、チリの強力攻撃チームばかりだから
自然と揉まれて守備が鬼強いチームが出来上がっていくんだろうな

あれだけ押されてるのに焦らず平然と守備するのが凄い、南米じゃ普通なんだろうな
こんなチームばかりじゃ、ブラジルやアルゼンチンとてW杯南米予選簡単には勝てないわけだ
守備のプレスが強すぎる。ゴリゴリ削ってたな

だが、初戦で苦しんだアルゼンチンが優勝するよ 断言する。
ブラジルはガンソ、ネイマール、パトじゃ若すぎる、経験のない彼らが優勝出来るほど甘くない。

アルゼンチン1-0ブラジル
アルゼンチン1-1ボリビア
アルゼンチン4-1韓国

う~~ん南米は厳しい地域だ


598:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:14:12.40 dcbjk7N80
日本も初戦のヨルダンには大苦戦したな
良くも悪くもマヤ劇場だった

599:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:14:39.15 tETQdiQ80
本田の汎用性の高さが分かるわ。
ポストもドリブルもパスも高いレベルだし。
幽閉早く解けてくれ。

600:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:14:44.48 sVIj1OGbO

バルボ どこ?
ボルギ どこ?



601:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:14:57.50 6J71mIRq0
アルゼンチンは実際にはW杯ベスト8レベルの国
それをマラドーナの威光のみによって強豪国扱いされてるだけ

アルヘンヲタがイングランドヲタをたまに小馬鹿にする光景見かけるけど
どっちもどっちw ベスト8レベルの兄弟みたいなものw

602:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:15:09.83 +ZAVYnp/0
うわぁ,,,やっぱ海外フォーラムでもメッシに失望の声ばっかwww
特に南米なんて欧州のプレーが直に観れないから偽りのスターなんて言われだしてるし(笑)
メッキが剥がれ出したねwwwwwwwww

603:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:15:11.29 kxFA44ThP
中盤にレドンドさえいれば

604:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:15:21.30 uzq6Jp1FO
::::::::        ┌──────── ┐
::::::::        |   ボリビアが引き分けたようだな…    │
:::::   ┌──└──────v──┬┘
:::::   | フフフ…奴は南米ファイブの中でも最弱 … │
┌─└────v─┬────┘
| 開幕戦で引き分けるとは     │
| 南米の面汚しよ…          │
└──v─────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.─、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
   ブラジル     アルゼンチン   ウルグアイ パラグアイ

605:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:15:28.96 vZL5bBc20
>>577
日本とブラジルは月曜日って聞いたけど?

606:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:15:35.03 q9aBJ6m0P
アルゼンチンは戦術メチャクチャだけど、
選手1人1人の豪腕でチャンスにまで持ってけてたのはさすが。
だけど前半きちんと決めてれば、もっと楽に決められた。
事故同様のオウンでボリビアがますます固くなっちゃったし。
アグエロ流石すぎる。

607:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:15:59.00 oi6WMGOp0
メッシのどこが素晴らしいのか分からない

Jリーグでいえば、どの選手位すばらしいの?

608:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:16:14.41 hKkAUcgo0
>>585
日韓大会を忘れないでください

609:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:16:17.95 Ifo0PRkq0
>>1
はぶたえにやらせろ
お前は死ね

610:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:16:21.13 hDb7LrD20
2006年のアルゼンチン代表はいい具合に選手が揃ってたな

611:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:16:21.31 kxFA44ThP
>>601
失礼なヤツだわ・・・
イングランドはベスト16レベルだろ

612:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:16:24.71 zMz787I90
メッシ→M-16
マラドーナ→AK47

613:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:16:27.27 7ClV4DfPO
Jokerが3枚あるっていいなぁ

614:名無しさん@恐縮です
11/07/02 12:16:31.54 cc0nY9w80
>>516
長谷部は持ち上がったときパス能力が弱いからなあ
カンビアッソの二の舞だと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch