【サッカー】オバマ大統領、式典で背番号10のユニフォームにご満悦「メッシみたいだ」at MNEWSPLUS
【サッカー】オバマ大統領、式典で背番号10のユニフォームにご満悦「メッシみたいだ」 - 暇つぶし2ch84:名無しさん@恐縮です
11/07/01 09:37:55.30 799e+cm20
URLリンク(www.youtube.com)
さすがだ

85:名無しさん@恐縮です
11/07/01 09:41:00.70 xtpNuRnt0
お前らは菅さんがやったら叩くんだろ?

86:名無しさん@恐縮です
11/07/01 09:41:35.70 +Q/igy4lO
日本のおっさんは野球しか娯楽なかったからねぇ(笑)
時代遅れなの認めたくないんだよ(笑)
頭で理解しているから、2ちゃんで暴れるしかない(笑)
やきう好き=原始人だと思ってあげれば優しくしてあげられるよ(笑)

87:名無しさん@恐縮です
11/07/01 09:57:47.63 xFYPcCFo0
ヨーロッパの元首は現役やきう選手一人も知らないだろうなw

88:名無しさん@恐縮です
11/07/01 09:57:53.90 nWkIKgnLO
野球はソファーで寝転がりながら、ゆったりあまり熱くならずのほほんと見れるのがいい
ただ中継開始から終わりまでずっと見てることはとてもじゃないが無理

89:名無しさん@恐縮です
11/07/01 09:59:58.80 voRiF+YM0
>バルセロナは公式HP上でこの出来事を、
>「バルセロナの評判はホワイトハウスにまでも届いていた」と伝えている。

しかし、こういうの見るとどこの国も変わらんなぁ
もし仮に日本のクラブがコレやったら叩かれるだろうけどw

90:名無しさん@恐縮です
11/07/01 10:04:32.66 f2YhFwysO
やきうwww

91:名無しさん@恐縮です
11/07/01 10:04:50.39 fQyE/TX60
メジャーリーグで有名な選手っていないよね
大昔のやつばっかwww

92:名無しさん@恐縮です
11/07/01 10:06:52.84 kLAQQLJW0
55番だとなんて言うの?

93:名無しさん@恐縮です
11/07/01 10:09:27.14 BXU+Ic1y0
★オバマ大統領、メッシに喩える

FCバルセロナの評判は、ホワイトハウスにまでも届いていた。
MLS(メジャーリーグサッカー)王者であるコロラド・ラピッズを大統領府に迎えたレセプションで自身のネーム入りのユニフォームを受け取った際、
アメリカ合衆国大統領バラク・オバマ氏が自らをリオネル・メッシに喩えたのだ。

ラピッズ理事であるジェフ・プラッシュ氏から「OBAMA 10」と記されたユニフォームを受け取ったオバマ大統領は、
「私もメッシみたいだね」とコメントしている。

オバマ大統領はバスケットボールのファンとして知られるが、二人の娘マリアとサーシャがプレーしているフットボールにも親しみを抱いている。
故に大統領が自らを「フットボール・ファーザー」と語ることに、なんら驚くことはない。

このオバマ大統領のコメントからちょうど1ヵ月後の7月30日、バルサはマンチェスター・ユナイテッドとワシントンでゲームを行う。
これはバルセロナにとっての、夏のアメリカ合衆国ツアーでの最初の親善試合だ。

URLリンク(www.fcbarcelona.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

94:名無しさん@恐縮です
11/07/01 10:19:08.69 yGjX3E1uO
>>57
たしかコービーがメッシの事めちゃくちゃ凄いとコメントしてた

>>70
そりゃやっぱり俊さん…おっと誰か来たみたいだ

95:名無しさん@恐縮です
11/07/01 10:23:15.60 BihdzPV2O
やきうのやの字もないのが辛いよな…(涙)

96:名無しさん@恐縮です
11/07/01 10:23:34.31 Zr6QkZ9M0
>>94
コービーは高校くらいまでイタリアいたからな
サッカーはかなり好きらしいし

97:名無しさん@恐縮です
11/07/01 10:27:46.25 ILqQduhc0
>>70
いいね、菅に10番着せて
スライディングタックル部隊の的にしてやろうぜ。

98:名無しさん@恐縮です
11/07/01 20:55:14.39 hPbw+Su/0
ラビッツってすごい弱そうな名前だが…

99:名無しさん@恐縮です
11/07/02 08:06:49.70 NgPkhuY40
CL決勝の視聴者数とかたぶん日本よりアメリカの方が遥かに多いと思うぞ。

100:名無しさん@恐縮です
11/07/02 08:28:29.70 RSUvv4mO0
URLリンク(www.jiji.com)
アメリカ人ってこういうオチ大好きだよなw

101:名無しさん@恐縮です
11/07/02 20:30:48.49 d9pAc6GU0
アメリカはフットボールが人気ダントツだよ。

サッカーもアメフトみたいにすればアメリカで人気出ると思う。


102:名無しさん@恐縮です
11/07/02 21:45:51.99 0VIG7gtu0
>>99
そりゃ日本が深夜5時とかにやってるのにアメリカは昼の3時とかだからな

103:名無しさん@恐縮です
11/07/02 23:35:55.68 Md7BMtK80
テレビ情報

7/2(土)
 23:55 フットブレイン(テレ東) 吉田麻也
 26:20 サッカーアース(日テレ) リベルタドーレス杯&ブラジル取材

7/3(日)
 17:05 おしえてメッシ選手!(再)(NHK総合)◆
 23:55 やべっちFC(テレ朝) 岡崎慎司

7/4(月)
 07:50 U-17W杯 準々決勝 日本vsブラジル(生)(フジテレビNEXT)
 21:00 しゃべくり007(日テレ) 長友佑都、岡崎慎司
 22:00 U-17W杯 準々決勝 日本vsブラジル(録)(BSフジ)←急遽決定!
 23:55 すぽると(フジ) マンデーフットボール
 25:25 スーパーサッカー(TBS)

◆おしえてメッシ選手! URLリンク(www.nhk.or.jp)
南米選手権放送予定 URLリンク(www.nhk.or.jp)

<twitter>
日テレサッカー URLリンク(twitter.com)
フットブレイン URLリンク(twitter.com)
やべっち URLリンク(twitter.com)
テレ朝サッカー URLリンク(twitter.com)
NHK女子WC&コパアメリカ  URLリンク(twitter.com)
なでしこジャパン   URLリンク(twitter.com)



104:名無しさん@恐縮です
11/07/05 12:38:14.37 hkOkj2Ya0
なんだメッシってアメリカじゃまったく知られてないのかと思ったら大統領も知ってるほどのビッグネームなんじゃん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch