11/06/28 17:18:26.42 2KUw2Pa80
降格候補筆頭の浦和に移籍とかドンマイw
来年のJ2はほぼ確定してるからなw
309:名無しさん@恐縮です
11/06/28 17:20:21.26 pnMQK4QI0
あの塵監督辞めさせろよ
何で判らないんだ?
310:名無しさん@恐縮です
11/06/28 17:34:50.71 +EIOuyJ60
>>308
何でそんなに必死なの?
311:名無しさん@恐縮です
11/06/28 17:40:10.67 yN/oa/kV0
>>310
触っちゃダメ
312:名無しさん@恐縮です
11/06/28 17:57:36.89 hsjz3FMwO
良さげな選手穫ったな~
313:名無しさん@恐縮です
11/06/28 17:59:12.38 d5uWEOYS0
マリッチ以来の欧州系だな
314:名無しさん@恐縮です
11/06/28 17:59:55.85 d5uWEOYS0
>>35
そこそこ出来るんじゃないか?
315:名無しさん@恐縮です
11/06/28 17:59:59.71 bTAXwJO20
栃木のゴール量産型ロボットも3部からの獲得とかだっけ?
チームへのフィット次第でどうにでもなるなぁ
316: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/06/28 18:01:54.78 /D9w+M8/0
>>203
FMの能力を見る限り結構使えそうだな
あとは浦和にフィットするかどうかだけだ
317:名無しさん@恐縮です
11/06/28 18:04:13.22 TWEekpp5O
黙ってボルト取っとけ
318:名無しさん@恐縮です
11/06/28 18:26:36.31 PU1190HCO
指宿のスペインレギュラー穫り、あるで
319:名無しさん@恐縮です
11/06/28 18:27:44.07 vvjN1+oR0
エジミウソンの後釜か
それより監督変えた方がいいと思うけどな
320:名無しさん@恐縮です
11/06/28 18:53:42.68 Ys5kvuLqO
>>309
柱谷兄GMの責任問題になるから監督交代は二の足
まあオールスターまでの成績次第?
321:名無しさん@恐縮です
11/06/28 19:21:06.44 rqE1cqP/O
>>306
乱交
322:名無しさん@恐縮です
11/06/28 19:23:52.94 1CnkYg/NO
>>69
ビニッチ、バスティッチ、プロタソフ、エルチェグ、
ドロブニャク、マリッチ、ブレ、パベル、ラデなど
沢山いるぞ
323:名無しさん@恐縮です
11/06/28 19:50:29.68 MgAWvd7A0
相変わらずボランチ取らないんだなw
324:名無しさん@恐縮です
11/06/28 19:57:26.57 mRr4a19/0
こいつ「指宿が日本の期待の星?こんなのが?
俺がこいつと同じ年だったころでももっと点取ってたぜw
よし俺日本に年金もらいに行くわww
楽していい金ゲットだぜ!」
指宿「世界が世界がー」
実際にこんなこと言ってんだろうなw
325:名無しさん@恐縮です
11/06/28 20:00:13.32 +douJNMpP
蘭子ならポポビッチを
326:名無しさん@恐縮です
11/06/28 20:06:27.09 9Y7qy9Pj0
まだ若いし、2部でも33試合で18得点は凄いな。
久々のヨーロッパ系FWだし興味深いな。
327:名無しさん@恐縮です
11/06/28 20:09:08.71 ag82u7ShP
外国人選手は実際来日して試合に出てからじゃないと分からん・・・
328:名無しさん@恐縮です
11/06/28 20:15:14.07 PxxuF7IX0
Jから誘われたらやっぱ嬉しいもんなのかね
東欧のクラブのイメージは貧乏で客が全然いないって感じだけど
329:名無しさん@恐縮です
11/06/28 20:27:53.43 SAXuF/pg0
つーかスペイン2部でこれだけ結果出してるのに、何で浦和と
レッドスターからしか声が掛らないんだ?
普通に考えたら、もう少しそこそこのクラブが誘いを掛けて
来ても良さそうなもんだけど・・・
330:名無しさん@恐縮です
11/06/28 20:49:40.70 iGPQS4Yp0
>>329
スペイン1部とポーランド王者からオファーあり。激しい獲得競争中
・ランコ関連
モンデ
「正式には決まっていない。」契約期間、獲得に掛かる金額など「現在調査中。」
「最後に決めるフィニッシャータイプ。ボールを流し込める選手であり、PA内で仕事をする選手。
右足、左足、頭、それぞれで決めることができる」
ペトロ
「2、3日で来るかもしれないが、いまのところは分からない」
他の有力選手2、3人に接触済みだが「(オファーに対して地震や原発などを理由に)言い訳を考えるような選手はいらない。
すぐに来る様な姿勢でないとダメ。」
331:名無しさん@恐縮です
11/06/28 20:52:53.50 5NznwBC1O
浦和がシーズン途中で取る外国人って外れ少ないよな
ポンテといい、マリッチといい
下馬評を覆して帰国しやがった
332:名無しさん@恐縮です
11/06/28 21:05:54.33 Xe3SqcFt0
全然知らないが、セルビア代表ということからして
ポストができる1トップってイメージだ。
点が取れなくてもポストプレイで原口やマゾーラを活かすプレーができればいいんでない?
333:名無しさん@恐縮です
11/06/28 21:09:27.97 OtSUH0KA0
>>331
ふたりだけやん
334:名無しさん@恐縮です
11/06/28 21:09:34.56 lwzecqDV0
>>330
柱谷の評価見ると、一人で何でもできるタイプじゃなさそうだね。
エジミウソンと特徴が被ってないか?
335:名無しさん@恐縮です
11/06/28 21:13:01.82 90Ze3emjO
>>334
全然違うからとりあえず動画みてから書け
336:名無しさん@恐縮です
11/06/28 21:23:03.21 hJh62obI0
日本で言えばザスパのラフィーニャを補強した感じか。
いいな。
337:名無しさん@恐縮です
11/06/28 21:23:39.88 /6QM41Vi0
>>330
同じようなタイプの原はボールに触れなくて消えてますけど
338:名無しさん@恐縮です
11/06/28 21:24:49.74 B+5IN/Fd0
福田建二インタビュー
■スペイン2部のレベルと厳しさ
―さて、福田さんは、カステリョン、ヌマンシア、そしてラス・パルマスとスペイン2部のクラブを
渡り歩いてきたわけですが、日本ではなかなか2部のイメージというものが伝わってきません。
具体的にどれくらいのレベルなんでしょうか?
向こうでよく言われるのは、1部の中位から2部は、全部一緒だよって。バルセロナ、レアル・マドリー
とかは別格ですが、トップ5より下なら、どことやっても同じと言われます。
―じゃあ、スコットランドやオーストリアあたりと比べると?
実際やったことはないですけど。でも、スペイン人はみんな言いますね。スペインの2部で出られなくなった選手が、
スコットランドやギリシャの1部に行くと「あれは金のためだ」って(笑)。
そういえば、この間トーナメントの大会があって、ローゼンボリ(ノルウェー)、
カイザースラウテルン(ドイツ)とやったんですけど、僕らが優勝したんです。
339:名無しさん@恐縮です
11/06/28 21:29:46.87 9+y/AzDu0
浦和は良くも悪くもネタになるので
もっとあがいてじたばたして欲しい
340:名無しさん@恐縮です
11/06/28 21:34:20.69 A8YWtjipO
歴代のヴィッチを具現化した様な
ヴィッチビなら良いんだけど・・・。
341:名無しさん@恐縮です
11/06/28 22:05:57.47 NR5CyJpQ0
こいつが浦和にくるおかげで
指宿がジローナで試合でれるかもな。
そうなったら浦和GJだけど。
342:名無しさん@恐縮です
11/06/28 22:10:32.18 HwxyxRhK0
おいおい
これは久々のGJ補強か?
343:名無しさん@恐縮です
11/06/28 22:15:53.50 Y4+W8BF70
俺はJ元年から見てきているけど日本では東欧の選手や監督ってのは活躍した人が居ないんだよ。
浦和もブラジル人やアルゼンチン人を持ってくれば復活するのになあ。
344:名無しさん@恐縮です
11/06/28 22:16:28.70 npZNfE2c0
>>331
マリッチは天皇杯が凄かっただけで、リーグはそこまででもないだろう
と思ってデータ見たら、13試合8ゴールとか結構点とってた。
エメルソンとワシントンのインパクトが強すぎて過小評価していたようだ
345:名無しさん@恐縮です
11/06/28 22:18:32.97 JwV+yKMI0
こうやって外から取ってこい
柏木とかエジとか糞の役にも立たないもん連れてくるな糞フロント
346:名無しさん@恐縮です
11/06/28 22:20:15.88 /TDls4bYO
>>344
初ゴールあげるまでは散々だったよ
前任者がスーパーな選手だったからそう見えただけかもしれんが
347:名無しさん@恐縮です
11/06/28 22:20:22.02 7NQUDvUk0
>>343
ハシェック・・・
348:名無しさん@恐縮です
11/06/28 22:20:32.23 rLpMG/HWO
>>343
ピクシーは選手としても監督としても成功してるのでは?
349:名無しさん@恐縮です
11/06/28 22:22:09.29 8CCz0A9aO
ペトロビッチ「……」
350:名無しさん@恐縮です
11/06/28 22:23:15.39 NjVppvxu0
>>337
原がどういうタイプだって?
351:名無しさん@恐縮です
11/06/28 22:26:35.65 u9pbEKM20
使えない生え抜きより活躍しても
外様は戦犯扱いされるクラブって教えてやった方がいい
352:名無しさん@恐縮です
11/06/28 22:34:55.35 GNyHavo10
>>338
そんな福田はギリシアで全くだったなw
353:名無しさん@恐縮です
11/06/28 22:35:11.34 bjlvfFLu0
このクラブはもう一回降格してしまえばいい
354:名無しさん@恐縮です
11/06/28 22:53:24.69 Im5IYIhP0
>>33
師匠がいたチームだからその方程式は成り立たない
355:名無しさん@恐縮です
11/06/28 23:13:35.67 gLY8JPiE0
>>28
見た感じ
ボックスストライカーっぽい
デカい、右利き?だけど両足いける
ヘッドが得意、スピードもテクもある
何より跳ね返りとかこぼれ球とかに対する反応がいい
嗅覚あるっぽいね
356:名無しさん@恐縮です
11/06/28 23:16:19.16 9Y7qy9Pj0
エジを放出したのも正解かもな。
こいつが来るなら。
正直、エジにはあきあきしてたからな(感謝はしてるが。)
それにしてもいつ合流するんだろう?
357:名無しさん@恐縮です
11/06/28 23:21:29.36 RobaxuDq0
>>356
あきあきしているが感謝してるって……www
ま、エジってあんまり重要な試合で点取ったって記憶が無いから気持ちは分かるがね。
358:名無しさん@恐縮です
11/06/28 23:22:04.82 PEWpxsWlO
185cmか、微妙
URLリンク(ja.wikipedia.org)ランコ・デスポトヴィッチ
359:名無しさん@恐縮です
11/06/28 23:49:24.44 PEWpxsWlO
ごめん
wikiってリンク貼れないんだ
360:名無しさん@恐縮です
11/06/28 23:52:14.30 7PtMslTrO
>>343 ピクシーを忘れたのか
361:名無しさん@恐縮です
11/06/29 00:03:30.08 7NTC7A6D0
2m80cmの千葉オーロイを強奪してほしい。
放り込み→ポストプレーを90分続ければ残留できるだろう。
362:名無しさん@恐縮です
11/06/29 00:04:31.18 j4otZkB50
オーロイはJ2でも通用して無いだろ
363:名無しさん@恐縮です
11/06/29 00:08:10.85 baYj4JNn0
セルビア代表っていうけどキャップ2じゃん
梅崎を元日本代表っていうようなもんだろセルビア人でいいじゃん
364:名無しさん@恐縮です
11/06/29 00:09:35.68 Ey0teLuD0
ロボでも強奪したほうがいいと思うけど
ただ、最近出てく話ばっかだから楽しみだ
365:名無しさん@恐縮です
11/06/29 00:10:47.90 8LOx45RC0
>>356
エジはいい選手だが浦和には合ってなかったな
本当に必要だったのは最後に決めるフィニッシャー
お膳立てする人はいるわけだから
真ん中にドッカリ構えてれば良かったのに
なまじ器用であれこれするからイマイチ上手くいかない
確かに点は取ってたが、なんだか異物感と言うかそんな印象をいつも感じてた
366:名無しさん@恐縮です
11/06/29 00:13:26.16 PdGarP8a0
エジは基本的にセカンドストライカーかウイング
真ん中にはらしても意味無かったんだよな
367:名無しさん@恐縮です
11/06/29 00:13:34.06 j4otZkB50
>>35
それは流石にエジミウソンを舐めすぎだろう
エジミウソンは名門のパルメイラスで20くらいでレギュラーつかんだエリートだぞ
368:名無しさん@恐縮です
11/06/29 00:13:49.65 Wt3JSE3JO
エジミウソン切るの?嘘だろ?
369:名無しさん@恐縮です
11/06/29 00:22:59.93 cRquqez8O
>>65
ラデ
370:名無しさん@恐縮です
11/06/29 00:26:11.89 sBaJhr/q0
>>357
やっぱり重要な試合で点決めるって大事やな。
ウチに居た山崎(現広島)なんかは得点こそ多くはなかったが決めるゴールが重要な試合ばかりだった。だからサポーターの評価もそれなりに高い。
371:名無しさん@恐縮です
11/06/29 00:26:34.44 R9r4b4uZ0
名前がランコとか使えなかったらもろウンコと呼ばれるじゃねーか
372:名無しさん@恐縮です
11/06/29 00:29:48.37 JbLOO59C0
セルビア人の185センチなら日本人の175センチだな。
373:名無しさん@恐縮です
11/06/29 00:30:29.80 VKVC79Ds0
契約切れで移籍金無しか
374:名無しさん@恐縮です
11/06/29 00:35:50.44 oVd8UET+0
ピンパォンぐらいの恐さと予想。
375:名無しさん@恐縮です
11/06/29 00:39:52.11 CpeHt+LzO
>>370
浦和だと清水の永井だな。あいつは記憶に残るゴールが多い
376:名無しさん@恐縮です
11/06/29 03:03:18.22 qiSF7Qrh0
得点王期待しちゃおうか
377:名無しさん@恐縮です
11/06/29 03:57:48.13 qO8ytio1O
>>251
これのどこがガチメンなんだよ?w
スタンコ以外みんな控えメンバー勢揃いじゃねぇかwww
378:名無しさん@恐縮です
11/06/29 04:48:49.16 alLsbD/u0
URLリンク(fuoriclasse2.com)
得点率高いけど34試合で1898分の出場って途中交代が多いタイプなのかね
379:名無しさん@恐縮です
11/06/29 05:37:05.98 Swf6SU+C0
ガンバにいたドロブニャクみたいなタイプかな
380:名無しさん@恐縮です
11/06/29 18:47:16.37 BwXQmFXuO
アントはもっとレベル高かったけどな
381:名無しさん@恐縮です
11/06/29 20:39:10.64 tQ+iAq3e0
>>361
2m80cm??
オーロイって3メートル近くあるんだ、デカ杉だろwwww
382:名無しさん@恐縮です
11/06/29 21:09:32.61 D4yHXTKKi
セルビア人がわざわざ浦和に来るって、本人はどういう心境なんだろうか
383:名無しさん@恐縮です
11/06/29 21:14:20.91 YhF9K0YyO
>>382
ペトロビッチ効果
384:名無しさん@恐縮です
11/06/30 00:29:02.79 b1wbP0Se0
大丈夫か!
こういう名前の選手取ってきて
活躍できんと『ウ○コ!』とか言われるんじゃ…
385:名無しさん@恐縮です
11/06/30 07:47:34.50 QiLvEstkO
向こうの公式に出たみたいだな。
移籍金70万ユーロらしい。
386:名無しさん@恐縮です
11/06/30 15:20:25.74 W24q8VlWO
>>65
清水に昔いたツビタノビッチだな
クロアチアリーグ得点王だったが伊藤翔以下の糞ゴミでわずか一年で捨てられた
ランコなんちゃらはツビタノビッチ2世になる予感がする
387:名無しさん@恐縮です
11/06/30 19:06:10.71 WYtia2KJP
>>383
ペトロはセルビア人じゃなくてモンテネグロ人なんだが・・・
388:名無しさん@恐縮です
11/06/30 19:13:40.13 2fI4h/rkO
>>387 北朝鮮と韓国みたいなもんだろ
一緒一緒
389:名無しさん@恐縮です
11/06/30 19:17:08.01 mzmJpiai0
劣頭はどうしたのかな?
390:名無しさん@恐縮です
11/06/30 19:28:27.58 Q/Ro/pQmO
>>388
その軽口はやめたまえ!
旧ユーゴ圏の悲惨な過去を知るのだ(´゚'ω゚`)
391:名無しさん@恐縮です
11/06/30 19:28:42.01 RLrvTaZTO
そもそもここ数年の浦和には大事な試合なんてなかった
392:名無しさん@恐縮です
11/06/30 19:39:35.16 DveV9Qg4O
欧州複数のクラブが取り合ってたのに
浦和にくるとか凄ぇな
ペトロはこれが最初で最後の仕事だな
393:名無しさん@恐縮です
11/06/30 19:41:03.50 lv678iPbO
久しぶりに期待してしまう外国人選手だな
394:名無しさん@恐縮です
11/06/30 19:42:43.90 sVbFzfV6O
>>387
セルビアとモンテネグロはつい最近まで同じ国だったよ
サビチェビッチやピクシーやペトロビッチの世代の代表を応援した年代だろ
395:名無しさん@恐縮です
11/06/30 19:47:27.09 S7nlgEDmO
セルビアと聞くと嫌でも期待してしまう