【サッカー】U-17W杯 日本、フランスと1-1ドロー! 1勝1分けとし、決勝トーナメントへ大きく前進★2at MNEWSPLUS
【サッカー】U-17W杯 日本、フランスと1-1ドロー! 1勝1分けとし、決勝トーナメントへ大きく前進★2 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@恐縮です
11/06/22 10:55:38.79 sdNbQbuoO
アジアで無双する日も近いのかな?w
アノ国は… 下の世代ヤバそうだしw

601:名無しさん@恐縮です
11/06/22 10:55:45.83 UOkQ02F90
決勝トーナメント超久しぶりで、
グループ対戦チームもフランスとアルヘンに若い世代では苦手な黒人系ジャマイカ
拍手しないと捻くれ者だ

602:名無しさん@恐縮です
11/06/22 10:56:29.07 TyZU2QaL0
今回はカミタ君みたいな面白キャラはいないのか

603:名無しさん@恐縮です
11/06/22 10:56:48.84 67edX3tu0
あのフランスに引き分けかよww

604:名無しさん@恐縮です
11/06/22 10:57:00.87 PST5nnc6O
たけぞう…

もうムケてんだろうな…

御贈答のようかんかと思ったらチンポでしたみたいな…

605:名無しさん@恐縮です
11/06/22 10:57:41.72 T4mfze8x0
>>597
フランスは初戦のアルゼンチン戦を3-0で勝ってるからな
普通に強いよ

606:名無しさん@恐縮です
11/06/22 10:57:48.23 dWdNKse70
アルゼンチン涙目

607:名無しさん@恐縮です
11/06/22 10:57:48.60 AP8dckhW0
>>604

赤ん坊の時に割礼済みなんじゃね?

608:名無しさん@恐縮です
11/06/22 10:57:55.14 z9j+Q1Pr0
早起きしてみて良かったな。
武蔵はセンター置いとくよりサイドで勝負させたほうがよさそう。
南野がはいってから中央でポイントつくれるようになって完全に日本ペースになった感じ。
調子悪いって聞いてたけどシュート以外はよかった。


体力温存で守備的にきてると思ったらフランスのほうが先に足とまっててフイタw

609:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:00:02.57 2TI0aP1u0
>>20 日本に黒人っぽいのがいたけど気のせい? 
ガタイもいいし足元の技術もありそうだった

610:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:00:11.56 wjruZiwu0
>>532

低酸素マスク、もっと買えばいいのに

611:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:00:19.79 JLeFx0pgO
>>525

確か、日向ってFWの下の名前がそう


612:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:00:42.37 wjBnsD3pO
ようやく探し求めてた日本サッカーが見つかったな
ポゼッションしながらの堅守で
相変わらずの決定力不足
ポゼッションしてる分、相手はバテてくるし
チャンスは増えるだろう

613:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:01:35.07 kQw5YKvN0
武蔵の動きは明らかに他と違うな
やっぱDNAなのか

614:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:01:37.00 FNcufnyi0
>>314
プラチナのU-17の時は布、牧内じゃないよ

615:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:02:08.46 O/S6/HRa0
>>609
武蔵!!

616:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:02:49.50 p3krpeBR0
前回韓国がベスト8まで行ってるから
最低同じ成績は出してほしい

617:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:03:01.51 z9j+Q1Pr0
武蔵のインタビュー聞くと見た目とのギャップに笑える。

618:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:03:17.36 ypz2+lqsO
フランスが土人選抜でワロタw
ほとんどナイジェリアみたいなもんじゃねえかよ


619:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:03:38.74 wjruZiwu0
>>600

城福が中国で売国行為しているから日本は厳しくなると思う
W杯の出場権を逃がしてサッカー人気が低迷する日も近そうだ

620:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:03:54.06 LLQ4NgG50
フランスっていうか北アフリカって感じだったなw

621:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:03:58.24 2TI0aP1u0
>>615 名前までかっけぇw

622:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:04:45.85 CKigI7Ma0
凄いじゃん
確かジャマイカ戦に勝った時の芸スポで
フランスは化け物揃いだから勝つのは絶対無理っていうレスを見かけたけど
そのフランスに勝てそうだったてことは日本はもしかして強いの?

623:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:05:36.04 hzbm3ndFO
フランスが白人育てようとする気持ちもわかるわ 
極右に目を付けられてるだろ

624:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:05:47.04 wtXSvLCr0
あら、凄い
俺がサポやってるチームユースの子はいないけど

625:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:06:30.42 O/S6/HRa0
>>622
おうよ!

日本の夜明けぜよ!!

626:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:06:56.44 9bQDrvrf0
>>616
よその国なんて興味無いし
北やオージーの方が上に行った事あるよな?

627:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:07:30.22 c90u3OZrO
正直よく引き分けられたなーという試合だった
前半なんか外全然使わないし、ブロック作って守るフランスからしたらどうぞカウンターしてくださいって感じだったろうな
大木が率いてた時の甲府みたいなアリバイポゼッションの時間が長すぎ

しかし切り替えの早さとCBの安定感で守備はほとんど危なげなかったのはU17としてはかなり凄い
攻撃のタレントは一人もいないがそこは上の世代が補うから問題ないか

628:あ
11/06/22 11:07:42.23 eShJHWNW0
菊地世代から進化したけど
10年前は年齢をろくに調べなかったから
やたらとオッサン選手がいて
前回から厳しく検査してやっと日本がまともに戦えるようになったともいえる。

629:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:07:47.70 WRahli6+0
>>626
たしかサウジが優勝してた気が

630:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:08:06.96 HJizTglk0
武蔵は足元微妙じゃないか?

631:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:08:16.60 dWdNKse70
南野の調子が戻ってくればベスト8あるな

632:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:09:08.67 67edX3tu0
日本のほうが推しててワロタ

633:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:09:24.32 Af7EyI74O
将来日本も在日選抜になるだろw

634:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:10:12.67 O/S6/HRa0
>>630
まあ微妙だな
でもそこは武蔵!

635:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:10:14.25 kQw5YKvN0
武蔵かなりイケメソだな
成功して欲しいわ

636:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:10:15.45 blmB40DB0
France coach Patrick Gonfalone
"It was tough going out there, because Japan are a really good side.
The heat definitely played a role in the game – we had trouble simply running after the ball at times.
It’s always tricky to get past the group stage in a tournament like this one.
There are always lots of top teams, with different styles of football.
You might say that Japan’s game is more suited to playing in Mexico at this time of year.
Today, we couldn’t keep up, our forwards didn’t make good use of the service they got,
and we didn’t pick up enough loose balls. There not much else to say, really."

637:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:11:11.98 arzbb9KA0
柿谷とか宇佐美の時は地上波放送したのにね。

638:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:12:12.19 gwjYF2B60
アルゼンチン勝った

639:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:12:50.51 8sUBXNtD0
武蔵くんはなんで試合開始からずっとバテバテなの?
めちゃくちゃどんくさいなと思ったらチェイシングでめちゃめちゃ早いときあったし
スタミナ無さすぎるのか?

640:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:12:58.16 9bQDrvrf0
>>628
いや前回ボロボロだよ
今回良いのはやっと守備を重視するチームを作ったから

今までは素人みたいな攻撃力で勝つサッカーを目指して
ザル守備で失点して負けるを繰り返してた

641:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:13:17.76 85KrrbZf0
>>636
内容は完全に敗者の弁だなw

642:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:13:26.63 2JKTQAs0O
>>633
死ねよ在日朝鮮人wwwwwwwwwwwww

643:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:14:15.37 U+e6PHEwO
>>636
ルーズボールが拾えなくて苦労した?

644:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:14:32.31 PST5nnc6O
>>636
うーん…つまり要約するとまゆゆは14歳の時に処女失ってるってこと?

645:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:14:52.19 Ztt5sUSsI
次引き分け以上で勝ち抜けか?
なーんか嫌な感じだな…

646:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:15:01.34 InS3nAG/0
鈴木武蔵がやたら持ち上げられてるが
実は弟の伊藤武蔵の方が期待されてる。

647:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:15:04.76 UqfFD4SGP
>>26
あれ?
フランスは反則並に強いんじゃなかったか?


648:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:15:32.52 6cjLQss20
>>636
おれ全く読めんw

649:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:15:37.52 ZGYqbTYg0
   武蔵 マイク
金園 岡山 長谷川アス 李   
サントス ツーリオ 誰か 豪徳
     GK

こうなったら日本人は応援するんだろうか


650:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:16:11.34 tibDPJNI0
ハイライトでしか見てないけど、これPKじゃなくね?
散々ボール回して、決定力不足っていつか通った道じゃないか
昔よりは明らかにボール回しの質はあがってるが

651:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:17:28.13 AP8dckhW0
DFはボールに触ってないし、足掛かってると思うな
ちょっと微妙だが、判定は全然おかしくない

652:
11/06/22 11:18:14.48 8vAH0Fwj0


653:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:18:22.47 U+e6PHEwO
>>650
そのいつか来た道とは相手が変わってるんだよ

654:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:19:23.45 r67IgaxB0
ボール回しの精度半端ないのになんでラストパスだけあんな雑なんだ?
ラストパスも丁寧にやってたら勝ってただろ

655:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:19:28.30 WLdRHKUo0
>>619 城福というのは頭いかれてる。よりにもよって敵対国の中国指導することはない。タイでもシンガポールでも中東でもいいわけだが。

656:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:20:22.42 z9j+Q1Pr0
>>650
通してみればわかるけど、後半になったらフランスのDF足とまってたからな。
飛び出してくる選手だれもカバーできてないし、足がかかっちゃたのはまぁ仕方ないってとこだろう。


657:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:20:31.09 9bQDrvrf0
>>649
ハーフはなんでダメなん?

658:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:20:35.00 6cjLQss20
>>654
なんか知らんけどラストパスをえらく強く出してるのもあったよな
あれ何だったの?

659:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:21:20.67 gZsieaO10
A代表の試合は欠かさず見るけど
世代別になってくると一気に興味薄れるな
流石に五輪の試合は観ようと思うが

660:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:21:23.56 ihZQ0wwo0
日本強くね?って思ってたけどやっぱり強かったのかwww
フランスとアルゼンチンのダイジェスト見たらフランスに勝てるわけないと思ったのに

661:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:22:44.07 5awVX19e0
ひょっとして日本ってムチャクチャ強いんじゃね?

662:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:23:00.80 r67IgaxB0
>>658
わからん
ラストパスだけシュートかと思う位
早いパスで追いつけないっていうのが何回もあった

663:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:23:08.40 3eyQmjnj0
南野はイップスらしいからな
大会中に調子戻して欲しい

664:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:24:50.09 z9j+Q1Pr0
>>661
ムチャクチャは強くない。
チームとしていい形ができてる。

665:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:25:07.57 9bQDrvrf0
>>655
でも近隣が弱いままだと相手がいなくて
選手を壊す韓国とばっかになっちゃう
カンフーさえしてこなければ、中国のがマシ

666:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:25:47.39 WRahli6+0
>>648
暑すぎてボールキープ出来なかったしフォワードも力出せなかったよ
日本のほうが今の時期のメキシコに上手く適応してたよ。暑いよ

とかそんな感じ


667:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:26:08.33 ZGYqbTYg0
攻撃力は前回のほうが上
チーム力は今回が上
キーパーはいうまでもない

668:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:26:17.11 l+NeraE8O
布とは何だったのか

669:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:27:29.41 9bQDrvrf0
アフリカンが暑さに弱いとか、どんなギャグだwww

670:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:27:57.97 wGXHIedzO
テレビでやってたの?

671:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:28:04.75 IwCWYxK60
日本の立ち位置がフットボール界において地味に評価される
メキシコみたいになりつつあってオラうれしくなってきた

672:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:29:02.47 wjruZiwu0
>>665

オーストラリアやイランがいるからこれ以上は必要ない
欧州で強化試合も行なえるし
リスクが大きいと思う

673:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:29:15.00 fLF6ttWp0
試合見てないけど内容はどうなの?

674:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:29:22.94 nPjaGKlOP
とりあえずフランスは今日の結果見て、黒人だらけの代表について一考すべき

675:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:29:34.09 O/S6/HRa0
>>670
フジネクストかなんかでやってた

でもオリ達はネットで見た

676:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:29:53.27 67edX3tu0
鈴木武蔵さんってジャマイカの人だったんだね
それがジャマイカ戦で本気出すっておもしろいことだ

677:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:30:54.62 O/S6/HRa0
>>673
凄いよ
後は決定力だけ

678:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:30:58.96 IwCWYxK60
>>674
一考どころかそれでもめてA代表監督の辞任騒ぎまでなってる

679:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:32:08.84 ihZQ0wwo0
U17杯の優勝候補ってどこなの?
フランス前評判高かったよな

680:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:32:28.19 i73BWa2ji
ハヤブサはベンチだったの?


681:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:32:37.58 gpcXRJqL0
この世代はCBコンビが優秀でいい
リオデジャネイロが楽しみだ

682:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:32:44.20 CqCkXU1R0
試合前にピッチに撒いた茶葉が効果あったな。
フランス選手の呼吸があきらかにおかしくなった。

683:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:32:48.67 BfaOVyCMi
在日韓国人ですが
日本人にはプライドがないんですか?
また代表に黒人を入れたり
日本サッカーはラモスの時代からこういう卑怯
な戦力補強を何故するのか

684:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:32:57.17 9bQDrvrf0
>>672
その辺はベストメンバー呼んで試合するのが難しい
つか、そんなん前から言われることだが

685:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:33:06.75 nPjaGKlOP
Abdallah YAISIEN←フランスっつーより中東っぽい名前だね

686:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:33:25.19 fLF6ttWp0
>>677
マジか

687:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:33:28.58 jPFbjPIO0
>>20
いつのまにFIFA公式がこんなに便利になったんだよw

688:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:33:47.74 O/S6/HRa0
>>680
ハヤブサは今夜だ
これはそれより下のWC

689:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:34:14.36 sdNbQbuoO
>>680
五輪予選じゃないよ

690:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:34:24.69 b/8f5QUs0
頼むからこの世代を軸に次のU20W杯を目指して欲しい
使えない大学生とか入れなくていいから

691:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:34:53.89 Ic7HSEo00
ジャマイカ戦といい、ポゼッションがやばいな

692:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:34:56.96 9bQDrvrf0
>>679
ブラジル、フランス、メキシコ
始まってみないと候補わかんないんだよね
知らない選手多いし

693:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:35:06.42 O/S6/HRa0
>>683
武蔵はハーフだから何も問題ない

694:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:35:18.57 OSjDedqA0
>>579
経済状況がよろしくないから

695:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:35:27.03 BfaOVyCMi
日本人って誇りも糞もない
朝鮮民族は優秀だから外国人の血なんかいらない

696:あ
11/06/22 11:35:45.69 jwci/4Xr0
当時のu-17スレで芸スポ民が大絶賛した柿谷が全然活躍できてないし
今回のやつらも芸スポ民が酷評または絶賛しようと将来どうなるかもまだ分からん
ただ個人的には前回のプラチナ世代がu-17史上一番好きだったな
あと今回の選手達は二年前のプラチナの選手達と比べ顔つきが幼い気がする

697:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:36:01.00 6srEeYNd0
>>683
帰ってください

698:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:36:00.80 wGXHIedzO
>>675
ネットか・・・
サンクス

699:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:36:37.83 6cjLQss20
>>692
ある意味結果が出るまで分からないもんだな(というかそれが全てか)

700:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:36:40.92 JLeFx0pgO
>>683

韓国人にはみんななりたくないんだから仕方がない

701:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:37:25.18 z9j+Q1Pr0
>>695
日本も世界なんですよ

702:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:37:44.13 JLeFx0pgO
>>695

いらないってか、誰もなりたくないだろ


703:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:38:07.76 I7sHxsK80
今起きた
化け物といわれたフランス相手にどろーだと!!
これは勝利に近い引き分けだ

704:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:38:15.16 5awVX19e0
>>683
なぜ韓国人が嫌われるのか分からないんですか?

705:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:38:18.80 wjruZiwu0
>>684

イランはアウェーの韓国戦で勝っているから十分強いぞ


706:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:38:22.14 R7bE7rZBO
>>619
城福ごときが何できんだよ 笑


707:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:38:46.43 i73BWa2ji
>>680-689
U-17だったか
すまん

708:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:38:54.59 CPWspyAj0
ちょっとこれすごくない?

709:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:39:05.11 j4wntRCt0
>>683
祖国に帰ってください。
出来るだけ早く。

710:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:39:08.69 Seff3dme0
中国人に多人数スポーツは無理
もうわかりきってること
誰が指導しても強くならない


711:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:39:16.55 nPjaGKlOP
今のU17はアジアはどうだったん?
なんか柿谷世代の優勝と、プラチナ世代の惨敗のイメージ強すぎて、
いつの間に出場できてたんだ、って感じなんだが

712:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:39:36.35 ihZQ0wwo0
>>692
さんきゅ

713:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:39:44.49 hjgmxSoJO
>>683
残念だろう悔しかろうよ

我々日本人は寛容なんだよ

君も日本国籍を取得するか祖国へ帰還してはどうだ

714:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:39:52.18 T2RBuD/d0
>>695
朝鮮人がブサイクで性格悪いから
外国人に愛されないだけだろ

715:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:40:05.63 BfaOVyCMi
北朝鮮の2戦目はどうなった?
結果を教えてくれ

716:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:40:28.69 6cjLQss20
なんで韓国が出てない大会で日本vs韓国やってんだよ
どうでもいいだろw
それなら北朝鮮の話題ももっとやってやれよw

717:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:40:30.80 r67IgaxB0
>>695
外国で寄生する事でしか生きていけないクズがなにいってんの?
しかも祖国にも差別されてるクズ

718:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:40:34.23 gczNCQlq0
>>683
父ちゃんジャマイカ人母ちゃん日本人のハーフだろw

国籍持って無いのに日本に居座る奴に帰れと言うのは
差別だとは思わんけど、見てくれで判断するのは差別だぞ。

719:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:40:37.65 6srEeYNd0
>>715
教えない

720:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:40:46.00 8sUBXNtD0
このチームは淡々と審判の笛に従うのがいい
審判に抗議してもなんも得しないし見てるほうも萎える

721:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:40:46.58 nPjaGKlOP
そもそも城福はJFAの要請で仕事しただけだろ


722:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:40:59.07 O/S6/HRa0
>>715
確かオランダと1対1の分け

723:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:40:59.40 5rFK8nqYO
司令塔に野洲のセクシーがいるが、凄くバランスを取ってる


724:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:41:35.14 6cjLQss20
>>715
引き分け

725:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:41:49.05 U4g4hGfGP
おお、すげーじゃん
フランスめちゃ強って聞いたけど

726:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:41:57.74 BfaOVyCMi
>>713
日本への帰化は先祖への裏切り行為
日本人なんかなるくらいなら死ぬ
日本のこととネトウヨは大嫌い

727:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:42:21.49 9bQDrvrf0
>>699
Gリーグで情報集めてトーナメントでやっと予想が立つ感じ
日本とやったスイスが優勝するとは思わんかったw

やっぱり守備力が無いとトーナメント戦は勝てないわ

728:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:42:50.93 6YLDnFxk0
>>695
朝鮮民族のどこが優秀なんだよ?

729:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:42:51.71 tXeI97x/0
フランス強いらしいじゃない
お前らちょっとの間にずいぶん贅沢になったな

730:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:43:10.24 AP8dckhW0
>>683

韓国は98年W杯で惨敗したときに、韓国人だけのチームに限界感じて優秀な外国人の帰化促したの
でも、誰も希望する選手がいなかったの
m9(^Д^)プギャー

731:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:43:11.84 5t0+xaEPQ
日本人弱すぎw
それに比べて大韓男児は素晴らしい
URLリンク(youtube.com)

732:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:43:15.85 EYlk7C4dO
>>683
逆に言えば日本と中南米の交流が深い証拠
韓国は日本としか交流ないでしょ

733:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:43:26.57 BfaOVyCMi
北朝鮮はアジアの自尊心を守ったな
次は確実に勝てるしね

734:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:43:42.00 j4wntRCt0
>>726
日本が嫌いなら早く祖国に帰ってください。
あなたの大好きなキムチが祖国で待ってますよ。

735:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:43:45.80 fZQBqoMa0
>>726
じゃあ何で嫌いな日本にいるの?
何で嫌いな日本語使うの?

嫌いな日本にしか居場所がないってどこまで劣等なのよwwwwww

736:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:43:57.20 wjruZiwu0
>>721

JFAは本当に馬鹿だよな

737:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:44:07.21 NEKtJThL0
>>695
んじゃさ、日本から出て行ってね^^
おまえらの生活保護費用、もう払いたくないしさ

738:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:44:11.76 JLeFx0pgO
>>726

日本人になる人はいるのに朝鮮人になりたい人はいませんねwww

739:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:44:28.63 T4mfze8x0
>>633
在日選抜あるかもな
在日ブラジル人、在日アルゼンチン人、在日オランダ人、在日アメリカ人、在日カメルーン人による選抜チームか・・・
新しいな

740:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:44:35.66 6srEeYNd0
不細工なパンスト人種はこれだから
まさに無用の長物

741:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:45:10.36 7tQL6ga40
>>20
ウイイレだったらコナミエフェクト酷すぎてコントローラー投げてるレベル

742:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:45:49.81 6cjLQss20
>>733
次はコンゴか
ハイライトすら見てないからどんなチームか知らんけど結果だけ見ると強いんじゃないかい?

743:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:45:56.75 BfaOVyCMi
日本は東アジアの恥
ブラジル人だの欧州人を帰化させ代表にする
今度はジャマイカか?お前らにはアジアの
誇りはないのか??

744:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:46:02.16 R7bE7rZBO
>>683
>>695
URLリンク(m.youtube.com)
お前はこんな卑劣なチョンに憧れてるのか?笑
ゴキブリチョンにもなれないウジ虫以下の在日がwwwwwwwwwwww

745:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:46:02.70 ZGYqbTYg0
JFAのスポンサーは朝日新聞です
あとはわかりますね?

746:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:46:17.34 T2RBuD/d0
>>726
日本を世界で一番嫌ってるのは韓国なんだってなw
言い換えれば韓国が異常なんだよ
韓国の事が好きな国って存在してるのか?

747:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:46:32.63 E2G8E9/20
というか高校サッカーにブラジル人学校チームとか来てるの?
大阪朝鮮だけでてるのに違和感あるんだが

748:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:46:49.27 9bQDrvrf0
北チョンは相変わらず年齢詐称してるとしか
思えない体格だよなw

オランダやメキシコが苦戦するのもわかる

749:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:47:19.92 4Y/TaDjc0
武蔵は18になったらチェルシーに引き抜かれそうだな

750:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:47:22.26 FfEb5BU60
>>677
その決定力は何時まで経っても日本のネックだねえ


751:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:47:48.96 O/S6/HRa0
もう在日の韓国の友達いるから胸が痛いわ

>>743
祖国へ帰りなさい

752:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:48:15.03 1nfOeBIC0
下の世代だと勝負になるんだな

753:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:48:21.49 nPjaGKlOP
前にKリーグでプレーしてた東欧人が、韓国に帰化して
「李城南」とかいう名前になってたけど、あいつどうなったんだろ?

754:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:48:41.46 T2RBuD/d0
>>743
たしかに帰化した李とかいう奴はいらない
日本の事が一番嫌いな国の人間がA代表に入るとか
気持ち悪い

755:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:48:47.33 6cjLQss20
>>750
つか日本はそんなに決定力無いのかな?
他の国の試合見ても「なんでそれ外すねんw」とかけっこうあったりするけど

756:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:49:04.46 AP8dckhW0
>>752

むしろアンダーはガチムチ黒人には手も足も出ないイメージ

757:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:49:09.29 3g+45H+GO
>>752
いや
A代表でもフランスイタリアなら余裕

758:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:49:29.33 YmxMnlol0
>>597
ほぼベスト16決まった。

759:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:49:39.00 4Y/TaDjc0
スレチな話する奴をあぼーんしたらスッキリしたよ

760:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:49:40.25 Ic7HSEo00
>>750
ポゼッションが高いってことは相手がある程度ひいてるってことだから仕方ない部分もあるんじゃない
逆にカウンター主体のチームなら自然と決定力は高くなるし

761:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:50:43.47 9vUrRXWYO
あれ?ぼろ負けするって言ってたやん

762:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:50:45.07 TPikPlNA0
パスワークは予想以上に素晴らしかったね
普通にフランスやイングランド辺りより上
あとはフィニッシュの精度さえ高ければ…
でも個人突破でまっすぐバンバン行かれてた

763:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:50:48.46 fZQBqoMa0
1-2北チョン
0-0ミャンマー
2-2タイ
3-3ベトナム
11-0カンボジア

予選の予選で敗退wwwwwww
論外ですwwwwwwwww
URLリンク(en.wikipedia.org)

764:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:51:19.31 3eyQmjnj0
>>750
ちょっと上の世代に香川、宇佐美と
日本人離れした2人がいるから良いんじゃね


765:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:51:32.77 ++0x096j0
アルゼンチン戦は引き分けだと日本とどっちが2位だね

766:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:51:39.01 BfaOVyCMi
在日の方の歴史的背景を知れば帰れなんか
言えないはずだし帰化なんて無理な話
日本人は自国が犯した罪を直視しないと


767:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:51:53.43 T4mfze8x0
>>726
ネトウヨってなんだよ?
韓国は大嫌いで、台湾好きで、中国は時と場合による俺はネトウヨなのか?
嫌韓はあると思うけど、ネトウヨとか妄想を書き込むのやめれば

768:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:51:55.67 EtUg9dZ80
>>695
釣りだろうけど、朝鮮人ってナチュラルにレイシストだよね

769:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:52:28.37 LqRxdsK00
下の世代はだいたい通じる。フィジカルに差が出てきて通じなくなる。でも長友辺りは通じてるからそのうちベスト8以上にいけるかも

770:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:53:01.89 YmxMnlol0
>>636
だいぶ暑さのせいにしてるが、一応日本をほめてるな。

771:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:53:25.33 6srEeYNd0
>>766
それ全部ウソなんだよ

772:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:53:31.45 wjruZiwu0
>>766

お前が知っている歴史的背景が嘘だとしたら?
その可能性を考えたことある?

773:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:53:34.92 DzwhXzuj0
>>748
190cm近いのおったなw

774:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:53:41.63 kei9cbEg0
>>46
めっちゃかわいいじゃん!!
がんばれグランパス!!

775:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:54:10.55 0eJcEZRX0
>>510
年齢怪しいけど北はかなりいいチーム
この年代アジアNo.1

776:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:54:26.01 T4mfze8x0
>>766
君みたいなこと言ってる人が結局戦争を起こすんだよ

777:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:54:26.75 YmxMnlol0
>>645
勝ち抜けはほぼ決まったと思っていい。後は何位抜けか?

778:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:54:40.32 GRpnuwzEO
フランスは最強の多国籍軍。
日本の帰化なんて可愛いレベル。
難癖付けてる朝鮮人の祖国では何故帰化したがる外国人が出ないのだろうか?
答えは簡単。それはお前達朝鮮人の民度の低さに世界が辟易してるからだよw
そのDNAはこのスレでも存分に発揮されてるがなw

779:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:54:58.96 htTAlTaL0
このフランスってアルゼンチンをボコボコにしたチームだろ。
日本ってそんなに強いの?

780:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:55:03.70 FfEb5BU60
>>755
日本人って気質的に調整したりバランスを取るMF型は良いけど
ある意味俺が決めるぜえ!みたいな自己主張が強い(必要?)なFWは向いてないって。

まあ技術的なものでなく、あくまで気質的な角度からの検証だけどね
強ち全くの見当はずれでも無い気は個人的にしてたりする。

781:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:56:10.60 r67IgaxB0
>>766
お前らがずっとそのスタンスでいてくれればこれからも日本人がお前らを差別するのになんの良心も痛まないでできるから逆にありがたいよ
日本にいるかぎりお前の子供、孫の世代もずっと差別されて糞尿以下の扱いされるんだろうな
すげーざまあ

782:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:56:21.12 Xk1WdZ3tO
イタリアの凋落っぷりは異常

783:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:56:21.37 JLeFx0pgO
>>766

朝鮮人が自らの利益の為に好き好んで自発的に併合を申し出てきただけ

784:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:56:25.55 jy0llAujO
こいつらの試合どこで見れるんだ?

785:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:56:37.45 I9f5vi3F0
ウサイン・ボルトと鈴木武蔵は同じDNAか

786:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:56:48.30 WRahli6+0
>>770
褒めてなくね?日本のが優勢だったけど、暑さに適応してただけって言い訳してるだけじゃん

787:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:56:50.88 txhr9RFVO
>>649
それは有り得ないから大丈夫

788:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:57:33.78 edTmUbLj0
>>573]
振り切ったり曲げようとするからじゃない?
クロスはインサイドで当てるだけとか、一回フェイント入れて爪先ちょんとかの工夫がいる
けどそこまでの余裕があるのは少ない
外すシーンだって正面にはDFいるパターン多いし

789:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:57:42.00 0eJcEZRX0
>>779
ジャマイカ戦後
ジャマイカはぐったりしてたけど
日本はケロっとしてた
点差以上に力の差が垣間見れた試合だったよ

790:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:57:42.98 2TI0aP1u0
>>764 いや宇佐美は前回の大会 柳沢並に外しまくったから

791:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:57:51.32 ZBqTSBiNO
YMCAやってた広島ユースの子は?

792:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:57:51.53 YmxMnlol0
>>703
ただのドローじゃねえぞ。ポゼッション見てみ。むしろ日本が勝ち損ねた感じだ。

793:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:58:00.53 Ppf2g9gW0
プロ化以降着実にレベル上がってるな

794:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:58:06.42 FFrxBffB0
個ではそんな目立った選手はいないが組織力が凄いな
布・牧内は害悪でしかなかった事が証明された

795:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:58:40.13 piKkwyPE0
えええええええええええええええええええええええええええ
あのおっさんどもと引き分けたのか!!!すげえ!!!!!!!

って、アルゼンチンにコロっと負けそうな予感

796:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:59:03.39 AP8dckhW0
>>790

ヤナギはQBKのインパクト強すぎるけど、外しまくりのイメージはないな

797:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:59:27.60 j4wntRCt0
>>766
今いる在日のほとんどが朝鮮戦争、通貨危機によるIMF統治下に
来日した連中が大半だよ。自国が困ったときには逃げ、
日本名を語って犯罪を犯す卑民または賊民。
自分の名前を捨てるとか朝鮮人のプライドはどこへ?

798:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:59:35.36 nPjaGKlOP
勝ち点4あれば、万が一三位になっても、まあグループリーグ突破できるでしょ

799:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:59:36.10 0eJcEZRX0
>>649
金園は4世だし生まれた時から日本国籍だから
普通に応援してやれよ
若干ナルシストで痛いだけでいい選手だよ

800:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:59:41.88 T4mfze8x0
>>786
一応褒めてんじゃないの
786の解釈だと暑いところで日本と試合すると基本的に劣勢になるってことでしょ
夏場に試合すれば勝てないかもって言ってるようなもんじゃん

801:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:59:44.28 rO38tfe+0
次のアルゼンチンに引き分けで確定?
負けた場合は無理ってこと?

802:名無しさん@恐縮です
11/06/22 11:59:53.30 sdNbQbuoO
>>784
フジNEXTやネット。あとニコ生でも優しい人がしてくれてる。

803:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:00:18.11 YmxMnlol0
>>743
武蔵はハーフの日本人だ。情弱。

804:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:00:25.74 6cjLQss20
>>790
メキシコ戦なw
あれは入らない時はとことん入らないもんだなと教えられたよw

805:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:00:36.56 AP8dckhW0
>>801

多分負けてもイケる

806:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:00:47.14 2TI0aP1u0
>>796 それは失礼 

807:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:00:49.07 0eJcEZRX0
>>790
なんで柳沢が叩かれるかわからんのよね
むしろてんで見当違いなポジショニングしてた高原の方が…

808:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:01:15.97 6cjLQss20
>>801
負けてもいける可能性の方が高い…はず

809:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:01:25.54 sdNbQbuoO
>>795
負けても3位抜けの確率が高い

810:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:01:40.69 hAHw1oYS0
スペイン、オランダに大量に青田買いされる悪寒

811:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:02:05.78 O/S6/HRa0
>>801
引き分け確定
負けても3位の上位何か国かはいける

812:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:02:09.18 jy0llAujO
>>802
まじで?スカパー!でやってたのか!
ちょうど加入してるチャンネルだし今度見よう。有難うね。

813:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:02:28.47 KT5MQW4o0
ゼンチンってフランスより強い?

814:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:02:28.95 1nfOeBIC0
>>763
空気読まずにカンボジアをチンチンにしたにもかかわらず敗退してるのが笑えるw

815:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:02:30.44 YmxMnlol0
>>765
フランス-ジャマイカ次第。アルゼンチンに勝っても二位っぽいが。

816:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:02:31.20 JLeFx0pgO
>>801

引き分けで確定
負けだと他の組み合わせ次第

817:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:02:41.36 0eJcEZRX0
>>810
まあそれはそれで底上げにつながるけどな

818:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:02:45.72 4+w3+M3NO
フランスが格下みたいな試合できるこの世代って何世代だよ
黄金とかプラチナとかもう使っちゃったぞ

819:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:03:25.30 vVnziFEQ0
>>649
応援しませんね
興味を惹かれません
フランス人もそうなんじゃないですか
本音の所では面白くないんじゃないんですかね
だからラグビーに人気いくんでしょ
極右政党が強く大統領候補にすらなるくらいですからね

820:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:03:31.77 0eJcEZRX0
>>813
フランスが最強クラス
アルゼンチンの前評判はそうでもない

821:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:03:45.65 edTmUbLj0
>>800
どっかのスポ漫画ぽく言えば
「熱さに弱いって言い訳してる?それって「夏にやるオリンピックやワールドカップでも対戦してもたぶん負ける」て敗北宣言だろ」

822:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:04:14.83 nPjaGKlOP
>>810
18歳以下の海外移籍は、一応、両親同居が条件なんやで
日本人はそれが難しい

823:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:04:14.96 JLeFx0pgO
>>818

プルトニウム世代

824:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:04:17.22 htTAlTaL0
>>789
ボールは疲れない。
って奴ですか。
いいねw

825:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:04:42.24 nze8ET1B0
YouTubeで11分のハイライト見てるけど、フランスの5番とかめちゃくちゃ凄いガタイしてる
こんなのがゴロゴロいるフランスに引き分けって相当すごい


826:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:04:49.76 BfaOVyCMi
日本が酷いのはワールドカップのために
サントスや呂比須を帰化させ
その後は完全ポイ捨て状態
結局アジア予選を戦うためだけに外国人を
帰化させてる

827:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:04:54.79 2TI0aP1u0
>>818 デジタル世代

828:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:04:55.45 YmxMnlol0
>>786
一応日本をreally good sideって言ってるから、フランスが仕留めそこなったのでないことは
認めてる。

829:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:05:16.66 ihZQ0wwo0
この世代が青田買いされて育った時が
新たな黄金世代の幕開けか

830:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:05:18.93 WRahli6+0
>>800
この試合でGL突破決定させるはずが思わぬ苦戦だった的なニュアンスで、
明らかに格下に足元掬われた感丸出しにしてるよ。
日本のプレイスタイルのほうが暑さに強いとか意味不明な言い訳して、
本来は自分たちのほうが強い的なこと言ってる。
日本に危うくボコられるとこだったくせに、まじうぜえわ

831:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:05:20.40 nPjaGKlOP
ミスリル オリハルコン…

832:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:06:13.32 YmxMnlol0
>>801
現時点で突破はほぼ決まり。

833:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:06:34.13 0eJcEZRX0
>>826
ポイ捨て?三都主は現役だし
そもそもブラジルは国籍返上禁止だから
呂比須はブラジルで普通にブラジル人として暮らしてるよ(二重国籍)

834:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:06:58.21 UFzyO3uy0
おい、鳥カゴだ

835:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:07:08.56 nPjaGKlOP
U17の世界大会で決勝トーナメント行きって、いつぶりだろ?

836:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:07:11.72 FFrxBffB0
宮市の弟って出てないの?

837:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:07:23.65 KT5MQW4o0
>>820
thx.いけそうだな

838:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:07:30.83 YmxMnlol0
>>818
ダイヤモンド?

839:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:07:36.60 0eJcEZRX0
>>835
調子乗りの時いかなかったっけ?

840:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:07:50.10 vVnziFEQ0
>>779
次の試合ではアルゼンチンをボコるからみとけや?
ポゼッション六割またいくかや

841:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:07:58.39 O/S6/HRa0
>>836
そんなのが居るのかよ
でも出てないぞ

842:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:08:01.86 AP8dckhW0
>>826

誇らしい祖国に棄民扱いされてることについてはどう思ってんの?

843:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:08:16.55 tKyuzUkl0
>>263
そこに母親と言われてる人と一緒にいる黒人は明らかに武蔵じゃないよな
弟か兄もいたのか?

844:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:08:26.87 6cjLQss20
>>839
世代が違う

845:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:08:37.22 piKkwyPE0
>>826
意味がわからない。日本国籍剥奪されたのか?

846:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:08:43.95 WRahli6+0
>>839
それはU-20
U-17では日本開催以外では史上初じゃないか?

847:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:08:53.95 rtZPT/A8O
>>796
同意。むしろ師匠や高原、大久保はどうだったか?という話になる

848:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:08:57.81 YmxMnlol0
>>826
ロビスもサントスもW杯出てますが、何か?

849:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:09:57.08 OSjDedqA0
プルトニウム世代は新しいなw

850:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:10:00.72 oQsK16XL0
突破は99%決まったし、2位通過も3位通過もあまり変わらないから次は温存してもいいんじゃん

851:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:10:14.23 2TI0aP1u0
>>840 そして青いスペインって言われるんですね ( ̄ー ̄) 

852:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:10:26.98 0eJcEZRX0
代表になるために国籍取ったけど代表候補止まりだったのは
宮沢ミッシェルくらいかな?
あと岡山も日本代表になりたかったんだっけ

853:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:10:42.09 BfaOVyCMi
ブラジル人次はジャマイカ人
勝つために肌色や誇りを捨てて
戦うのが信じられない
実社会では外国人を差別しまくりなのに

854:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:10:47.27 vVnziFEQ0
>>830
でもまぁ。アルゼンチン戦の胸トラップボレーゴールみたいなのは日本人には出来ないからな。
そこら辺考えたら個の力ではフランスが上だろう。

855:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:11:08.23 JLeFx0pgO
柳沢は外しまくり以前にゴール前フリーでもパスコースを探してたイメージだ


856:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:11:14.61 YmxMnlol0
>>846
U-17鬼門だったんだよなー。日本では高校受験があるから。ユースの発達のおかげかな?

857:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:12:46.34 wiDZXcEuP
アルゼンチンとジャマイカの試合はアルゼンチンが勝ったようだね。
日本は次引き分けでも決勝Tか。

858:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:13:10.20 XKJj6tGn0
あれ?あの黒人集団に引き分けてる
0-3以上にしないのが目標だったはずなのに何が起こったw

859:843
11/06/22 12:13:31.25 tKyuzUkl0
自己解決

>武蔵には、ジャマイカで生まれたショウという弟がいます。

弟だな。鈴木ショウにも期待。

860:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:13:37.40 FIVFEyu10
>>799
在日なのか、まぁ朝鮮人は敵国民だから難しいな

861:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:13:43.25 YmxMnlol0
>>853
武蔵は帰化じゃなくてナチュラル・ボーン・ジャパニーズなんだが?

862:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:14:13.46 XpxZpTPS0
>>854
まぁ身体能力が上だから個の力が上とは言えないけどな
日本の子達のパスやトラップ、凄いわ

863:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:14:13.27 eCNIm6wuO
>>853
実社会×
僕の生き甲斐の2ちゃんねる○

864:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:14:23.38 6cjLQss20
>>857
…冷静に考えると最終でアルゼンチン相手に引き分けでもとか言えるの凄い事だよな
2戦終わって1勝1分てやっぱ凄いぞ

865:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:14:36.42 0eJcEZRX0
>>858
試合を完全に支配してた
ジャマイカ戦より凄かった気もする
フランスもトーナメントの事考えて引き分けておっけーって考えあったのかもしれんけど

866:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:14:41.22 txhr9RFVO
>>853
俺も出来ることなら日本人だけでやって欲しいけどな

867:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:14:48.12 OWK7LEt/O
ヨーロッパ勢マジで弱いな。
ヨーロッパ予選優勝のオランダが、コンゴに完敗して北朝鮮相手に引き分けるのが精一杯のレベルだもんな。

糞ダセーw

868:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:14:55.80 KpLLRw3tO
>>810青田買い?
いい話しじゃないか

869:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:14:57.81 1p6XDzBE0
>>807
シュートをはずしたFWよりシュートチャンスをつくれなかったFWの方が叩かれるべきだよな

870:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:15:44.58 wdg5Mdcq0
柳沢はキーパーとの1対1が弱かった

871:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:15:50.45 KpLLRw3tO
>>818イナズマ世代

872:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:15:55.44 BfaOVyCMi
李の時は叩い在日いらねとか差別してるのに
鈴木武蔵の悪口は言わないネトウヨや嫌韓
ってマジレイシストだな

873:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:15:57.73 0eJcEZRX0
>>860
親父の代で帰化済み
本人は生まれてからずっと日本人

874:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:16:10.26 nPjaGKlOP
>>146
最後のカンボジア戦って、やっぱ八百…

875:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:16:13.49 YmxMnlol0
>>857
決勝Tは勝ち点4とった時点でほぼ決まり。たいてい三位は勝ち点3以下。次負けても三位抜け。
むしろ次勝てそうだし。

876:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:16:47.25 ubBpWA3J0
BSフジの録画放送はオープニングがKARAでエンディングが少女時代だよ

877:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:16:50.18 OSjDedqA0
>>867
頼みのサッカーすらオワコンなヨーロッパ真っ暗だな
東京も灯が暗いがw

878:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:16:53.23 xfUH+QdiO
熱さに弱いフランスに勝てないアルゼンチンって…

879:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:16:54.56 JbArofabO
解説の清水、もっと熱くなれよ!

880:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:16:54.52 sdNbQbuoO
>>858
48 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 sage 2011/06/22(水) 07:53:52.88 ID:TxRwZhaL0
ロングバージョン
URLリンク(www.youtube.com)

881:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:16:56.47 1KPC9n2/0
チョン猿が嫉妬してますな

882:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:16:59.79 5hpYYA95O
実はこの世代初めての決勝トーナメント進出か?
黄金もダメだった記憶があるが

883:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:17:02.32 7LWJnPfX0
日本、石毛PK弾でドロー/U17W杯
URLリンク(www.nikkansports.com)

前半はボールを支配するが決定機が作れなかった日本は、南野拓実(C大阪ユース)が投入された
後半から動きが良くなり再三のチャンスを作るようになったが、



おいおいどうしたんだこの年代で強いフランス相手にボール支配してる日本ってw

884:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:17:29.60 FFrxBffB0
アルゼンチンってフランスにボコボコにされたんだろ?
次は余裕

885:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:17:43.25 QW/KJLSY0
チョンってネトウヨって言葉好きやなあ。
流行語になってんの?

886:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:17:49.47 AP8dckhW0
>>878

あっちは季節が冬だからな
コンディション調整が難しいんだろ

887:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:18:01.99 YmxMnlol0
>>872
李は帰化。武蔵は生まれた時から日本国籍。

888:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:18:07.38 JLeFx0pgO
>>872

朝鮮人を人でないと仮定してみたら矛盾も差別もないだろ

889:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:18:11.48 26Pp3yuAO
3位以上は確定か
次、負けても拾われる可能性もある訳だ

890:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:18:13.96 0eJcEZRX0
>>874
いやカンボジアは相当弱い
ミャンマーもあまり強くないけど
アテネの五輪の予選だかで日本と当たった時は
キーパーが神がかりすぎて
ずーっと日本のボールだったのに3点位しか取れなかった記憶がある

891:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:18:16.44 piKkwyPE0
>>853
なんだおまえ差別すんのか

892:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:18:27.22 nPjaGKlOP
浦和「吉武さん、僕達を助けて…」

893:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:18:48.28 ubBpWA3J0
U-17とかのUって、ずっとアンダーっていう意味かと思ってたよ

894:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:18:53.53 6cjLQss20
>>884
いやそうもいかないのがサッカーの面白い所でもあり怖いところw
俺はもしかしたら負けるかもと思ってるw
根拠無いけど

895:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:19:01.67 kei9cbEg0
>>636
toeic500点の俺様が

「タフな試合だった。日本が良かったからね。
暑さがポイントだったのは間違いない。我々は走れなくなった。
こういうトーナメントを勝ち抜くのは難しいんだ。
様々なスタイルを持った多くのトップチームがいる。
「日本の試合は今年のメキシコで最も統制されてた」って君は記事にすべきだね。
あーセックスしたい
今日、我々はがんばり切れなかった。我々のFWはチャンスを生かせなかった。
そしてルーズボールを拾えなかった。それが全てだね

896:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:19:04.08 8a+0RF3WO
>>853
在日になりすまして帰化人を代表にするのを叩くなんて、韓国代表にコンプレックスがあるの?

897:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:19:13.83 wiDZXcEuP
試合見てたけど選手の距離感とボールを引き出す動きが凄く良かった。
暑い中でやられてフランスは相当ウゼーと思ったに違いないw

898:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:19:32.85 VvrVERWv0
武蔵のセンス好きだぞ
後は、ゴールさえ決めてくれれば最高

899:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:19:37.74 piKkwyPE0
>>867
欧州が弱いというか黒人選手が凄過ぎる大人と子供って感じ

900:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:19:48.66 edTmUbLj0
>>858
立ちあがり身体能力差が出てまずかったけど
途中からトリカゴやってた
最後はGKも楽しそうにパスまわしに参加してたw

901:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:20:06.87 mwf5D1qgO
フランスなんてジダンがいなけりゃただの雑魚じゃん
こんな糞チームに引き分けてんならトーナメント行ってもすぐ負けるな

902:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:20:15.24 nPjaGKlOP
武蔵、前線に張りすぎじゃね?

903:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:20:35.59 mrXwFVuz0
URLリンク(www.youtube.com)

フランスが黒人ばっかりって言ってる奴はこれ見ろ

904:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:21:08.00 7LWJnPfX0
まあこの年代は昔から黒人最強だからな

905:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:21:43.61 MGVs5uWx0
>>903
死ねくしょチョン

906:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:21:44.78 XKJj6tGn0
>>865
ほうそれはすごいな録画見てみるよ
>>880
あんがと、これ消されないかなw

907:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:21:45.09 piKkwyPE0
>>872
在日朝鮮人は言動とコミュニティに問題ありだよ。
ただ李もテセも好きだけどな。

908:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:21:53.28 DI/bQao+0
おまえらこのフランスに勝てるチームはいないわとか言っといて何この180度手の平返し

909:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:22:11.36 nze8ET1B0
ID:BfaOVyCMi

なんか嫌なことあったのか?とりあえず公園行ってサッカーしてこいよ
外は晴れてるぜ

910:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:22:13.32 b/8f5QUs0
>>882
日本開催の大会で中田の世代が決勝T進出してる
あの頃は参加チームが今より少なかったから決勝T進出した時点でベスト8
地元以外の大会では今回が初の快挙だな

911:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:22:17.91 EtUg9dZ80
>>823
それはまだ早い
まだせいぜいセシウム世代だな

912:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:22:36.73 ZGYqbTYg0
いや北朝鮮のフィジカルもすごい
フランスに負けてないぞ まるで20代のようだw

913:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:22:40.81 gw7jYvZ30
この年代でこれだけ技術レベルが高いのはすごいな
最後がしょぼいんだけど 石毛ェ・・・

大熊時代ののユース代表より全然レベルが高くね?

914:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:22:49.06 4kQkeOcdO
望月はシャビになれるな
この世代一の才能だろう

915:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:23:38.40 0eJcEZRX0
>>908
ジャマイカ戦のスレみてみ
改行で一人騒いた奴が一人いたけど
概ね圧倒的なサッカーした日本代表に対する賞賛ばっかりだったよ

916:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:23:47.68 piKkwyPE0
>>908
アルヘン戦を観てそう思わない奴はまずいないと思うわ。
それだけにびっくりした

917:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:24:15.63 nPjaGKlOP
柿谷や宇佐美みたいなスターがいないのが、かえって良かったのかな?

918:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:24:17.36 wiDZXcEuP
>913
足元の技術は相当上がってるね。
判断やサポートの速さは監督が上手く意識付けしたのだろう。

919:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:24:29.23 fVIa5paC0
若い世代にはいつも希望があるね
怪我せずサボらず育つといいな

920:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:24:50.45 AP8dckhW0
>>853

おい、有能そうな混血児がいるぞ
アフリカの代表に取られないように早く韓国代表に呼ぶんだ

URLリンク(www.iza.ne.jp)

921:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:24:51.86 hUC+c4FG0
なんだよ。夜の生じゃないのかよ。帰宅して見ようと思ってなのに結果をスレ名に書くなやクソが

922:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:25:31.30 WRahli6+0
>>908
いや俺も正直そう思ったよ。
ていうかフランス×アルゼンチン見たら誰でも絶望する

923:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:25:43.05 6cjLQss20
>>908
おれフランスとアルゼンチンの試合見てなくて今日始めてフランス見て言われてた程じゃなくて安心したw

924:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:26:23.93 bQnqkbJU0
前スレ
>36 :名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 06:52:34.80 ID:NW3MYfpG0
> レアアース世代

ま、レアメタル世代でいいんじゃないか。レアアースいいにくいし

925:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:27:17.42 XKJj6tGn0
>>900
また2点取った後のバルサみたいなことしてたのかw
まあフランス相手にそれができるのが凄いともいえるがw
突出した個の力はないけど全体に基本技術が高いのがいいね

926:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:27:42.99 EmnbnFc6P
>>924
そろそろオリハルコン世代とかミスリル世代が出て来そうだ

927:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:28:06.21 WRahli6+0
ゴールド、プラチナと来たし、シルバー世代・・・とはならないんだな。
何かおじいちゃんみたいだもんな

928:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:28:23.37 fVIa5paC0
まあフランスも若いチームだから安定しないのかな

929:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:29:10.44 nuRSssLe0
>>782
そういえばあったなそんな国てなレベルになってるからな>イタリア

930:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:29:34.04 oQsK16XL0
ドイツ 4 3 1 1 1 7 6 +1
ウルグアイ 4 3 1 1 1 3 3 0
ニュージーランド 3 3 0 3 0 3 3 0
UAE 3 3 1 0 2 3 4 -1
ブラジル 3 3 1 0 2 3 4 -1
オランダ 3 3 1 0 2 3 4 -1

これが前回大会の3位チームの勝ち点順
上位4カ国が決勝トーナメントへ
勝ち点4あればまず決定だな


931:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:29:54.98 XKJj6tGnO
>>916
つい最近U17でフランスが優勝した時のメンバー見る機会があってそのイメージで行けるんじゃないかと思ってたのは俺だけ
エースがシナマ=ポンゴルの時の大会な

932:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:30:02.63 4kQkeOcdO
パス回し最高や!!!!!


でも中盤でボールカットする能力の高さにも驚いたわ>日本代表

933:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:30:28.43 0eJcEZRX0
つか○○世代ってのがそもそもおかしいよね
日本はサッカー成長国扱いなんだから
世代間で当たりハズレ言える程サンプルないし

934:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:30:47.14 WRahli6+0
>>925
日本のユースはテクニックだけはすごいけど、
戦術指導が駄目で、結局試合では役に立たない的なこと言われてきたけど、
着実に改善されてるんだなと感じた

935:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:31:04.25 q94G96gC0
ワールドカップが24ヶ国のときは勝ち点4あれば大体トーナメントいけたな

936:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:31:05.15 nuRSssLe0
勝ち点1のオランダはもうだめだろ

937:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:31:06.73 YmxMnlol0
>>880
すげー、まさに決定力のないメッシのいないバルサ。

938:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:31:17.51 DwE9XorK0
フランスって史上最強世代って大会前話題だったよな。

そのフランスに加えて、アルゼンチン・ジャマイカと一緒のグループなんて
日本運が悪すぎるなんて言われてたのに。

その史上最強世代のフランス相手に62%の支配率かよ。

プルトニウム世代はじまったな。

939:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:31:21.93 /eyk8I2oO
特定の外国を嫌うのは別に右翼でもレイシスとでもないけどな。
しかも理由があるわけだし、あれで嫌いになってはいけないなんて都合良すぎ。
外国人差別はいけないし、争いもいけない。でも韓国人は嫌い。
だって、在日韓国人って生まれたときから、親や教師から嫌な奴になる教育を受けるんだから
嫌われるプロを育成してるようなもん。

940:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:31:25.41 ihZQ0wwo0
>>872
だってあいつ韓国代表になりたかったって発言しちゃってるじゃん

941:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:32:13.09 YmxMnlol0
>>889
可能性があると言うより、ほぼ決まり。三位はたいてい勝ち点3以下。

942:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:32:51.74 xzFxd3Zj0
ポゼッションの数字見て大喜びワロタw
そりゃ強くならんわ

943:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:32:55.57 0eJcEZRX0
>>938
ジャマイカは北中米カリブで一番下
メキシコが開催国じゃなきゃ出られない国だから
3位通過の芽ははなっからあったけどな

944:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:32:58.55 AP8dckhW0
>>935

あのころは勝利の勝ち点が2だから勝ち点4じゃ大杉
2分1敗の勝ち点2とかでもトーナメント進出してた

945:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:33:00.62 +R35U7lc0
アルゼンチンをボコッたから強いとかちゃんとサッカー見てんのか?

小野のときのU-20メキシコなんてアルゼンチンに4-0で勝ってるんだぞ
いざ戦ってみたら2-0の快勝。
強豪チームがいつも強いと思ったら大間違い。


946:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:34:02.48 q94G96gC0
>>944
そういやそうか勝ち点3って94年だけだな

947:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:34:15.11 ZGYqbTYg0
布・牧野 「逆神力」 文春新書 定価770円
嘉味田推薦!”ぼくもこれで逆神に仲間入りできました!”


948:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:34:55.20 OUHx2W8DO
ピエールとナポレオンは?

949:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:35:00.43 R7bE7rZBO
もう普通にすごい世代とかでいいだろ


950:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:35:08.76 pR5lEOjt0
柿谷世代、プラチナ世代でも駄目だった(あっ、成岡世代も・・・)
決勝トーナメントに行けそう・・・
もしベスト4とかに行ったら何世代になるのかな?

951:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:35:17.35 6d9hp8PE0
あのPKはどうなのかな、ラッキーにみえるけど

952:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:36:16.69 7LWJnPfX0
ID:xzFxd3Zj0


泣いてるのこの馬鹿?wwww
惨めな民族だなおいwwww

953:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:36:21.03 B5I3oT7J0
なんか日本に黒人いるんだけどwww
この人上手いの?

954:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:36:56.36 edTmUbLj0
>>925
なにが凄いてCBとGKが散らし役してたのがな
しかもみんな17歳で
どこの国がそんなレベルを要求してるんだとw

955:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:37:34.97 YmxMnlol0
>>951
ルール上完璧。エリア内のFWの足が引っ掛かってDFボールに触れてない。

956:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:38:30.68 txhr9RFVO
南野君イケメンだな

957:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:38:55.65 6+2dKrbx0
>>137
試合も見てないのに意見するなよ
アルゼンチンーフランス

フランスー日本 全部見てるか?

フランスは恐ろしく強いよ
日本の組織でフランスの持ち味=ストロングポイントを消したんだよ
アホか、かなり吉武はフランスの分析に成功してたよ

958:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:39:04.82 vCrtk7lN0
再放送も今日だっけ
BSフジ?

959:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:39:47.40 OWK7LEt/O
>>936
最終戦が開催国のメキシコだから多分ボコられて終了でしょオランダは。
とにかく弱ぇよなヨーロッパ勢。

960:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:40:28.67 UudH28meO
南野が好調なら圧勝だったな。

961:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:41:41.99 67edX3tu0
在日ものすごく釣れたね

962:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:41:46.58 T1RyNXL40
まあバルサだってメッシがいなきゃ怖くないからな
パスサッカーには限界がある
最後は結局個の力になるよ

963:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:41:58.67 9bQDrvrf0
南野が使えるのは朗報だな
シュートミスはあれだかターンがすげえわ

964:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:42:05.04 YmxMnlol0
>>957
個人は確かにとんでもないわな、フランス。何、あの身体能力?

965:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:42:11.36 n3l7PdYy0
>>926
ここは日本らしくヒヒイロカネ世代で

966:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:42:27.67 ihZQ0wwo0
上の世代に点取り屋沢山いるから大丈夫だな

967:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:42:30.01 I7sHxsK80
フランスは黒人ばかりなのになんで暑さに弱いんだよ

968:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:42:41.67 IwCWYxK60
若いのにジジイみたいな老練サッカーだった。いいのか悪いのか。

969:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:43:41.50 AP8dckhW0
>>967

フランス国内に住んでるからだろ

970:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:43:51.78 7T+f3Ks70
>>951
メキシコ対日本ならとられないかもね
もろファウルだけど

971:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:44:00.98 8ICAnTSJ0
>>957
URLリンク(en.uefa.com)
このサイト見てもフランス強くなさそう。D(ドロー)とL(ルーズ:負け)のオンパレード
アルゼンチンが弱いだけかも

972:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:44:05.13 UudH28meO
このチームとプラチナ世代が合体すれば、優勝出来そう。


973:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:44:16.38 4kQkeOcdO
南野は次も控えだと思う
吉武監督には早川の方が信頼されてるかな?

974:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:44:48.02 I573czWm0
決定力低すぎ世代

975:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:45:31.27 sdNbQbuoO
>>962
これから先の課題だな。現状のレベルで良くやってると思うよ。

976:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:45:39.94 qGN7gbvj0
次スレよろ

977:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:45:56.09 JKaf0d4v0
しかし、女子サッカーには、興味ないんだな。この板。一応、ワールド
カップだろ。

978:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:46:09.62 bcM+ggoKO
このフランスってアルヘンぼこったんだよな?上出来じゃん

979:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:46:23.75 I7sHxsK80
プラチナ世代とはなんだったのか

980:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:46:24.80 YmxMnlol0
>>971
あのパス回しができるならどんなチームだろうと関係ない。日本が決定機を決めるかどうか?
それだけ。

981:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:47:59.49 4kQkeOcdO
プラチナ世代はFWだけであとは...

982:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:48:20.55 EmnbnFc6P
この世代には香川や原口や宇佐美的な選手はいないの?

983:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:48:29.22 /+qBkjDZ0
この世代はDFがしっかりしてるから安心して見れるな
2年前のスイス戦なんて完全にお笑いで何がプラチナだよwwwとか思ってたけど

984:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:48:38.69 WF57Nl5l0
ここは芸スポの割には煽り耐性無い人が多いんだね
チョンの言い分なんてスルーでおk

985:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:49:16.09 pR5lEOjt0
>>982 9番南野 20番武蔵 あとは知らん 高木三男もいるな確か

986:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:49:30.46 u5/MrlvyO
十代のアンダー世代はしょっちゅう柏のユースがキーパーやってない?

987:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:49:49.77 Q5+JPcdp0
静岡が一人もいないとは落ちぶれたものよのう

988:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:49:56.03 ihZQ0wwo0
ただこの時期の宇佐美みたいな選手いないな
俺が知らないだけかもしれないけど

989:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:50:13.23 zeGbgEc00
フランスのダイナミックな攻撃が少なかったよな
日本の対応が良かったって事だ

990:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:50:19.60 6cjLQss20
>>977
あの糞グラウンドの試合見てた俺に謝れw
つかいつだっけ?27日?

991:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:51:02.57 I7sHxsK80
>>977
女子サッカーは野球並にやってる国少ないから盛り上がらない

992:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:51:31.51 /+qBkjDZ0
>>986
2年前のカミタ君は神戸だが

993:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:52:17.97 zeGbgEc00
今回の女子ワールドカップはドイツで開催するから現地では盛り上がるよ

994:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:52:32.74 d79iDf6z0
足りないのは、ボックス内での落ち着きだな


995:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:52:34.55 9l4uotF50
この年代のノアール・フランス相手に決定力を云々する時がこようとは・・・・

996:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:53:17.75 4kQkeOcdO
>>1000なら日本代表がU-17W杯優勝

997:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:53:51.89 6KJZn1maP
あいかわらず、野球豚の差別的な荒らしが凄いな。

998:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:54:34.21 EmnbnFc6P
五輪代表分類だとリオ世代か。

北京世代だと、この時期は長友や岡崎はおろか、本田や内田もスルーされてる可能性あるな

999:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:54:56.50 n3l7PdYy0
1000なら日本10桁得点で優勝

1000:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:55:06.69 6cjLQss20
>>1000なら>>996有効

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch