【サッカー/日本代表】小倉会長「五輪代表が難しければ、A代表に呼んじゃえばいい」宮市亮に“飛び級”招集計画at MNEWSPLUS
【サッカー/日本代表】小倉会長「五輪代表が難しければ、A代表に呼んじゃえばいい」宮市亮に“飛び級”招集計画 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:30:22.72 oZY88sBW0
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ う そ か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

     /⌒ヽ
   (     )  おっおっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ


3:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:31:49.65 0xIl3Dac0
現場に口だすなボケ爺!


4:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:32:18.05 p/ePTyn40
ほんと日本スターシステムで潰さないでくれよ

すぐマスコミが持ち上げて怪しいタニマチが現れてさ・・・

遼くんを守った世界の青木みたいな人がいないサッカー界はかわいそう。

5:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:32:29.26 TemYzgZLO
ザックは嫌がりそう
宇佐美も使わなかったし

6:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:32:35.42 E3Yv9sQz0
呼べ呼べ

サッカー人気の為にも

7:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:32:57.63 scnsgOcF0
イケメン補給しようと必死だなw

8:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:33:15.18 FBoiYOhUO
まあ控え組としてならいいんじゃない
ぶっちゃけ今の控え組よりU22のスタメンの方が使えそう

9:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:34:50.79 IgwsXn2A0
まーたマンコが喜ぶのか

10:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:35:20.96 IHmuGkzHO
馬鹿は野球だけみてろよ。
宮市はファルコン永井がいるからいらないの。
代表は矢島とかよんでくれ。

11:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:35:49.41 vQR5tPbG0
>>4
石川って成長高止まりしてない?

12:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:36:07.92 TemYzgZLO
あ、次のA代表って韓国戦じゃないか…

13:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:36:37.10 Oc5SGzISO
就労ビザが出やすくなるからA代表に呼んでやれってのは本末転倒なんだよ
イングランドでサッカー選手としてやっていけるだろうという客観的な基準としてA代表キャップを見てるわけ
そんなインチキやってたら信用無くなるぞ

14:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:37:13.95 a6Yh7JMa0
残り20分で投入すれば効果ある。チャドュリなら余裕

15:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:37:14.96 2yunqoaL0
Aに呼ぶのは永井だろ。
イケメンも変なのに目つけられて大変だな。


16:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:38:25.38 YnRCQBA0i
韓国戦なら呼んでいいよ
こいつは怪我しようがどうでもいいし

17:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:39:09.13 HGEBwimW0
実力で選ばれるレベルじゃなけりゃ
どっちにしろ時間かかるし意味ないよ

18:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:39:39.52 M33sQ4i20
ジャパンブルーを軽々しく着せるなよ

19:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:41:23.02 hQ94c9aa0
老害だな
こんなことやってたら信用失う
本来呼ぶべき代表枠が一つ減るの分かってるのか?

20:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:41:59.03 4I5m+Yu4O
明らかに代表レベルではない

21:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:42:47.37 I7Qs8L1M0
韓国戦の布陣は決まってる。

    前田
 李  香川  カレン
  乾   国内
安田 中澤 つりお いのは

22:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:43:02.26 wlP2a52Y0
こいつはどうでもいい

23:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:43:13.54 /NcwE8EDO
オランダで得点ランク上位とかベストイレブンならわかるが
今A代表はないだろ


24:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:43:52.09 FFs0Me4LO
余計な事言うな、呼んでも全く使い道が無いだろうが
せめてトラップぐらいはまともに出来るようになってからにしろ

25:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:44:15.07 TemYzgZLO
>>21
何でやねん
香川は絶対呼べないぞ

26:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:44:23.93 uAQub0cQ0
>>5
ザックは宇佐美を前から評価してるよ


27:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:44:27.34 78gTYB3IO
無能な会長は選手選考に口出すな


28:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:44:41.32 9lxYFwa70
関口とか伊野波とかいらねーからな。
宮市の方が良い。

29:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:44:43.88 22Psl1a60
ゴールとアシストのほとんどが最弱チームとの対戦で稼いだものだって指摘しないと
知らない人多そう

30:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:44:56.86 E3Yv9sQz0
>>21
伊野ははCBしか無理
てか代表レベルじゃない

31:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:45:21.14 IHmuGkzHO
こんな無茶苦茶いうのは特ダネの禿かと思ったら協会の禿か。
勘違いした。

32:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:45:44.21 DQ/n5mjgO
>>24
お前はもっとトラップ出来ないだろ

口だけのネトウヨかよwwwwww

33:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:46:34.43 MR5HV1B70
選手選考は監督の専権事項なのに、部外者が言及するなんてありえない
つまり、この記事は100%捏造

34:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:47:13.34 YnRCQBA0i
>>29
あれは酷かったな
草サッカーチームレベルだった
あんなのが普通に一部にいるのがオランダなんだよな

35:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:47:45.38 RFMpOoUsO
>>26

評価はしてるが現在はA代表のレベルじゃないと断言してるけどな

36:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:47:58.03 YnRCQBA0i
2ちゃんの素人のトラップと比較されてしまう宮市(笑)

37:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:48:29.68 7JEvp+s20
小倉ちゃんアナルから袖の下でももらったのか?
ってそこまでアナルが固執する程の選手でもないか…
て事で協会は余計な口出しするな

38:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:49:23.53 Efn5TdNN0
>>32
キチガイ民主支持者は本当に頭悪いなw

プロと一般人比べてどうすんだよ

そんな現実感ないこと言っているからお花畑の糞左翼になっちゃうんだよwww

世の中みんな敵に見えるだろwwwwww

早く死んだほうがいいよ


39:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:50:57.67 CRvT6ffpO
ザックはオリンピックが終わってからって言うてたが

40:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:51:13.85 CwcYKgjL0
PSVがあんなに弱いとは

41:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:51:26.19 A9owW4mBO

地球市民幻想か…
日本のサカヲタの共通思想だな

42:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:51:35.25 ytKoHhlD0
わかってるならもっと早く呼べ、政治も協会も、行動に移すのが遅い

43:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:51:41.67 pjDUul84O
韓国戦だけどベンチだしな
呼んで先輩方から技術を学んでほしいな

44:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:51:42.00 jjWY6sKi0
>>11
調子の波が大きいだけ
10代なら5本の指に入る

45:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:52:24.79 E3Yv9sQz0
マジレスすると宮市のトラップは現代表NO1
ニワカにはわかりにくいかもしれんが

46:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:52:29.70 GgvudyrhO
川渕、犬飼もそうだったけど、ここまでチームや選手個人のことに口出してくる会長も珍しい
少し黙ってろ

47:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:53:14.26 IaNdLIvB0
苗字に「長」が入ってるのは長澤、長田、長野の3つだけ
これ豆知識な

48:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:54:07.07 c5B+lG2a0
相変わらず口の軽い人だね。

招集の権限は監督の専権事項だろ。

49:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:56:36.51 d66lOmG9O
>>47
その三つの中に長友と長門があれば釣られたかもしれない

50:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:00:26.90 LPjD/DMVO
なんなんすかこれ

51:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:01:55.42 jGk9FhQGO
>>49
家長「・・・」

52:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:02:04.03 qEEOUgmA0
A代表入りよりU-22代表入りのほうが難しいとか

53:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:02:41.17 ewHQmpP7O
宮市はしばらくオランダで武者修行してろよ

54:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:02:54.19 wktEr4C40
無理
明らかにこいつ、化けの皮はがれて実力不露呈してる

55:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:05:43.68 MYXMxQsO0
>>4
いいなあ・・
こっちの亮君は間違いなく潰されそうだな
あいつら金になると踏んだら歯止め効かなくなるからな・・・

56:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:05:50.19 MvhgpYjl0
というかこれ、アーセナルがフェイエノールトに圧力かければ済む話じゃないの
それが無理ならAに呼ぶしかないな

57:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:09:40.25 +tsqv9nk0
宇佐美も協会とか外部の意向で呼んだとしか思えない。

日頃Jリーグチェックしてるハズのザックが、宇佐美を見てないとかあり得んし。
案の定呼んだら置物だしな。
誰かに頼まれて呼んだとしか思えん。

58:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:09:50.65 yTXUhouGO
呼んだら使わなきゃならないし出場歴が欲しいこういう選手は
チームのムードに良くないよな。もちろんそういった諸事情に値する
パフォを見せればいいだけだけど。


59:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:09:52.96 ABgIGLUU0
小倉の糞ボケはともかく宮市のもってる素材は超一級だからな
身長183cmで脚が速くて、両足で蹴れてシュートが巧い、今までの日本人にはいなかった
岡野みたいに早くても技術なかったり、田中みたいに速くてもちびっこだったり
ようやく素材”だけ”ならクリロナ並のがでてきたのは良い流れ

60:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:09:59.57 uAQub0cQ0
何で宮市アンチがこんなに多いんだ

61:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:10:04.86 N+LMIjgEO
目の肥えたイタリア人は騙せない

62:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:10:14.10 ABgIGLUU0
>>29>>34
つっても、それ以外の試合でもそれなりに活躍したけどな
プレー自体が全然通用してなかったわけじゃないし
縦切られてからも、要所要所では良いプレーしてたし

そもそも、社会人に例えると

本社採用(アーセナル)された新入社員が
新人研修(レンタル)で出向した会社(フェイエノールト)で貢献して(残留、ゴール、アシスト)
研修期間が終わって、本社に戻ってきて本社勤務するのか別会社に勤務するのか
ってトコなんだから、もちっと温かい目でみようやw
宮市に対する妬みなのかしらんが、宮市に対して厳しすぎる奴が多い
宇佐美にしたってそう、あの若さで試合に出れてる事自体凄いのに点だって決めてるんだぞ

63:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:10:40.98 MYXMxQsO0
まだ呼んでもいないのに
もうババアどもが呼べ呼べと発狂してるからな・・・
エールディビィジでさえまだまだ足りない部分は露呈してるのに
まだまだ学ばなければ潰れるのに

柏木のように・・


64:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:11:14.24 MvhgpYjl0
>>52
難しいというよりも所属クラブが行かせる義務がないので呼べないという話
呼べないといつまでもビザが下りないからアーセナルに行けないという悪循環になる

65:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:12:38.41 osYlUurE0
これはいけないだろ。政府と同じでトップどこもはダメだな。

66:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:13:18.83 ABgIGLUU0
>>60
・若いのに成功している(アーセナルと契約、外国人から評価されている)

・多分結構給料貰ってる(外国人籍の最低年俸制度)

・どちらかというとイケメンの部類、高身長

・彼女持ち(噂)


そりゃ2chのヒッキーや底辺から妬まれる要素は一杯あるよ、だってリア充の標本みたいなもんだもの

67:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:13:54.13 YzNUAxRPO
>>1
宮市はまだA代表の器じゃないだろう

68:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:16:46.62 o92AUA/LO
8月札幌で見たいぞ

69:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:19:51.01 /Ssyt522O
はい、香川終了のお知らせだな
すでに海外で独り立ちしている18歳を使わない理屈はないからな
体もあるしオワコン香川なんかより余程活躍するだろう


70:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:20:12.88 /WbrQoBMO
大した選手じゃないから呼ばれないだけ
シーズン終わり頃には対策されてプレーの質落ちていたし

71:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:20:34.60 HMf1bm+HO
22以下にも不要なレベル

72:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:20:50.45 axP4Wtuh0
>>60
アンチというか試合見る限りまったく実力足りてないだろ現時点で。
素材は良いけどさ。

73:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:21:49.06 PTQwFLLI0
岡野より下手な奴呼んで何に使うんだよw

74:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:22:28.77 MR5HV1B70
宮市は将来有望の選手なのは間違いないが、宇佐美と同じでA代表レベルじゃない


75:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:23:13.02 MYXMxQsO0
>>66
才能あったら誰もが真っ直ぐ伸びて行くなどと思ってるだろ?
サッカーの場合は寧ろ逆 才能の芽が千切れるパターンの方が大量
北京組でまともに定着しそうなのが本田だけというな

亮君を失敗無くアナルに・・・(もう断言するがアナル一軍無理ぽ。アルシャビン・ベントナーがベンチだし)・・・無理でもプレミアのどこか下位や中位クラブに拾って貰えるぐらいに
育成せんとまた悪夢を見る

76:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:25:13.38 +Nm3Nc4aO
永井>>>>>>>>>宮市

77:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:25:50.48 GKEy1Hf30
素人は現場に口出さないで

78:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:26:20.07 KzQKwAygO
ザックが呼ぶ気がないからなぁ
五輪が終わったら招集を考えるって言ってたから今はまだ早いってことでしょ

79:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:27:21.66 qPAT4sTGO
プレーの幅が広がれば間違いなく呼ばれる

80:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:31:55.04 9H0bGtKx0
韓国戦招集フラグたてんなや

81:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:32:06.83 KzQKwAygO
>>60
メディアがスターにしようと押してるからだろうな
試合見てたらまだA代表レベルじゃないってことはわかるのに

82:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:32:29.92 fIoG4liM0
アーセナルは別に戦力で期待してないし、圧力かける訳がない
ウイング補強するし、宮市はどうせレンタルされる。チャンピオンシップに行くかエールに行くかの違いだけ

83:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:33:08.49 7k27hApOO
時期尚早だろ

84:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:33:44.47 aQhjamo/O
>>79
アホの子改善しないと何ともならんでしょうよw

85:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:35:08.32 lmG70q4i0
来年もフェイエなんだろ

86:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:35:14.02 cDb2IsgR0
こいつにそんな価値ねーよ
こいつ呼ぶくらいなら永井呼べ永井

87:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:35:30.63 C2j4cNf0O
もっと実力つけてから呼んでほしいな
才能はトップクラスだがまだ課題ある
オフザボールの動きがまだまだ

88:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:36:29.42 ABgIGLUU0
>>75
才能あったらまっすぐ伸びるなんて思ってる馬鹿なんていないだろw
だけどこいつは前俊だとか柿谷だとか違って、メンタリティ、向上心が備わってるじゃん
宮市や宇佐美関連はよく失敗した奴らの例だすけど、見当はずれもいいとこ
それに北京組は普通に成功してるからこれも見当違い

アルシャビンは挑戦する年齢が遅すぎたし
ベントナーはW杯のデンマーク戦でみてもわかるように大したことなかった
オマケにベントナーは左が使えないのが痛い、ベンゲルのウイングの基準は両足で蹴れる事
だからベンゲルは宮市のスピードじゃなくて、両足で蹴れる事を褒めてたよ
別にそう悲観する事でもないと思う、それこそ名前だけでしか選手みてないの?といいたい

89:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:38:02.39 fdKpjf8VO
宮市に対してはホント激しく叩きにいくなアンチは…
正直代表レベルから遠いとはまったく思わんのだけど


90:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:38:23.71 0dO0bvmQ0
オランダでのフェノムⅡ戦見る限り最低でも雑魚専にはなれる

91:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:41:07.98 LdzFQ1V30
点がほしい時のカウンター要因としてならありかもしれんってとこだな
一度呼んでためしてもいいんじゃね

92:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:41:16.21 C2/jIYWJ0
小倉も相当ヤバイ奴だな

何で日本サッカー協会の会長はキチガイヴぁかりなんだ・・・


93:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:41:24.87 uAQub0cQ0
永井も岡田監督が呼んだ時はボロクソ言われてたし

今は宮市の番になったのね

94:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:41:49.13 hWbsrEPV0
あの可愛い彼女はオランダで同棲してるのかな?
契約交渉の時も彼女が横にいたし、宮市の父親と一緒に
見に来てたから、もう婚約状態なんだろうな。
オランダで10得点したら結婚すればいいのに。
生活力のあるイケメンの早婚はいいことだ。

95:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:43:24.15 oU+c/eun0
アーセナルってだけど有難がってるヤツ多いけど、こいつのプレー少しでも見れば
現状では代表どころかU-22でも全く使い物にならない事分かりそうだけどなあ

96:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:47:29.58 ghTUTnVv0
>>95
宮市の特徴知らない選手はほとんど止められないよ
それにフェイエが改善点と良いところをまとめたDVDを本人に渡したらしい
まだまだ成長するよ

97:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:47:59.77 QG+Y6XHC0
>>1
小倉=バカ菅直人と同じ臭いがする


98:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:52:54.01 FFs0Me4LO
>>89
それは君に見る目が無いだけだな
それに誰も叩いてなんていない

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/06/21 08:53:05.03 QniV2nVK0
?宮市は小倉の「オキニ」なの?

100:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:57:13.23 AtcTGQaWO
小倉がA代表の選考してんの?w

101:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:58:44.19 DNP1BbOz0
あのプレーレベルでどうやったら通用すると思ったのか聞きたい

102:名無しさん@恐縮です
11/06/21 08:59:05.77 e8vHjTas0
ザックに圧力かけて無理して呼ばせてもウサミミみたいに
「まだA代表のレベルじゃない」と言われるだけだろ。
キャップ数も積めない。

本田とか長友とかの話聞かせるために呼ぶってんならアリだけど。

103:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:02:00.72 DNP1BbOz0
>>56
>>64

宮市中心の物の考え方しかできない恥ずかしいヤツ

104:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:04:12.25 ywU5OqXYO
宮市って走りながらはおろか、歩きながらでもパスを受けれないような選手だぞ現状 プレーの連続性が0

105:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:04:22.17 FFs0Me4LO
>>102
あとは練習でレベルの違いを肌で感じさせるとかかな
彼にはいい刺激になるだろうけど

106:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:05:34.03 Xim/lKxs0
いいんじゃないかな、若手が成長できる機会を与えるのも大事
後半途中ぐらいから投入してあの足見せたら相手も結構ビビるだろう

107:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:06:16.05 0qBiGyjg0
てst

108:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:06:36.74 0qBiGyjg0
てst

109:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:07:31.51 k5IqPX3u0
高卒で頑張ってんだからアーセナルで試合でれる条件整えてやれよ

110:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:07:58.21 LrqVbOn40
老害wwwww

111:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:10:21.29 /WbrQoBMO
>>73
岡野のスピードと、岡野や宮市にないテクニックを持つ、
清水の大前や、名古屋の永井で十分だよね


112:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:10:36.61 f/UQ5jT/O
呼べ
そして出せ
もし駄目なら当分呼ばなくていいから
1回呼んで出せ

113:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:10:46.92 E7DBrw5P0
ちょっとキャップかぶせたくらいでビザ下りるんなら
ベンゲルも当たりが出るまで片っ端から若手さらうのやめるはず
レンタルと不動産はアーセナルの生業ですから

114:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:16:38.85 NEuj4g7j0
ザックの3トップは中に切り込んでいくドリブラーだから
難しいんじゃね

115:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:21:57.08 x4vJwHH30
アホか
実力的にもねーわ

116:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:25:39.08 eq3QKQ8+0
こんな記事前も見たけどどうせマスコミの妄想なんでしょ

117:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:28:55.19 EJqv1kH20
五輪代表でもスタメン厳しいのに、A代表とか更にありえん。

118:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:31:49.44 uAQub0cQ0
若手批判はいつものことだな


119:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:32:37.99 2/AA6Lyk0
>>35
だな。だから呼んでもわざと使わなかったんだと思う
あれはザックの作戦

120:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:34:34.77 sFnvZP8B0
こいつはスピードまかせに縦にドリブルするだけだもんな

121:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:37:33.05 pwYy07tW0
んな価値ねー

122:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:37:51.09 eWSYTH1zO
アーセナルはNIKEだし、イングランドプレミアだから、
ブラッターのドイツ企業アディダスにベッタリの日本代表に協力はしないよ


アディダスユニのクラブに行くか、長友みたいにNIKE契約でもバーニング芸能事務所に入って裏でセリエを仕切るイタリアのマフィアとバーニングについている日本暴力団と利益分けするようにしないと

123:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:39:02.60 e8vHjTas0
>>122
これがアスペってやつか

124:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:39:41.70 URM6C8T4O
こいつほど仕掛けのドリブルがうまい日本人はいない
日本のウォルコットとして期待値優先で呼んでもいいんじゃないか。

125:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:39:44.98 ghTUTnVv0
宮市見たいな
なんだかんだとあの突破力は魅力

126:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:40:11.97 1ksVonLh0
宇佐美涙目w

127:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:42:55.61 FFs0Me4LO
>>125
せめてゴールに繋がるようになってからだな

128:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:43:40.89 AMiIlpEF0
今から欠点を論ってどうするんだよ
これだから日本人は

129:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:50:49.53 oXF35ZoR0
ID:ABgIGLUU0 [2/4]

一生懸命書いてる割にはレス少なすぎで笑った

130:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:52:17.78 WVlzmMkV0
なんか間違ってるよな
宮市のための代表ではなく代表のための宮市なんだが
3ゴールではなく30ゴールなら代表にも呼ばれるし
アーセナルにも即行で引き戻されるだろ

131:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:54:19.00 KhbhDNbd0
>>72
ほんと試合見てればわかる話だよな
フェイエの後半見てたらU-22でもあれじゃ呼ばれないと思ったわ


132:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:02:16.73 hs56Gfgn0
関塚のドリブラー殺しサッカーじゃ
この世代のドリブラー全員潰されちまうからな
さっさとザック枠に入れちまえばいいよ

133:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:02:18.74 e8vHjTas0
>>131
プレーのバリエーションが少なすぎて、対策されてから全然抜けなくなったよな。
足元でもらう→一時停止してから一瞬の加速で振り切るってスタイル一辺倒だったし。
終盤は裏で受けようとしたり、トラップすると見せかけて反転して抜こうとしたり、
色々試してたからまだまだ成長すると思うけど、現時点じゃ永井の方が確実に上だな。

134:、
11/06/21 10:03:30.82 WMI0UfRKO
石川リョウも宮市リョウも本当に実力が伴うまで隠すのがいい指導者だよ。金や名声の為にマスコミ優先じゃ。石川の両親はおかしいし、リョウちゃ~ん言ってる情けない年寄りどもは頭脳が日本基準にしかないし。宮市はそう言った意味で大事にしろ。

135:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:05:52.64 uAQub0cQ0
何で小倉じゃなく宮市が叩かれなくてはいけないんだ

若手叩きは見苦しい

136:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:06:04.39 N89vqEhr0
エール最終戦で縦にボカンって大きく蹴ってスピードオンリーで抜こうとしてた
読まれてて相手DFが縦に体入れて簡単に止められてたなあ
足速いけど、宮市はドリブルテクが低くて中にキレ込めないから縦以外全然突破出来ない
あれじゃ原口の方が上



137:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:06:59.73 fHI+biM20
入れるとしてもベンチだろ
下手に怪我されても困るしビザ取得だけが目的なんだろ?

138:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:10:38.26 4BLd7Apv0
なんだこの無能は
ザックや関塚が決めることだろうがあ
ビザのためによんだら悪い先例になるぞ

139:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:10:38.94 kHsKhehy0
なんかマリー・アントワネットみたいだな

140:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:10:53.10 FFs0Me4LO
誰も叩いてないだろ

141:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:12:13.85 ovFrz1pHO
そういうことは監督が考えるから余計なコトは言うな!>小倉

142:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:18:04.17 3tDWOh9GO
まぁいずれ世界のスーパースターになる逸材だからな
焦らず大事に扱ってくれ

143:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:19:26.16 N89vqEhr0
足速いけど、全然生かせてない
縦に抜いてというか、スピードで相手より一歩前に出てクロス上げるだけ
あの程度のプレーは宮市ほどスピードがない選手でも充分務まる
宮市は裏抜けとかオフザボールの動きを覚えないとダメ

144:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:20:32.06 LQRIdryw0
無駄なW杯招致でいくら使ったんだよ

145:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:20:47.83 mNQj8IDx0
監督が選ぶんじゃないの?

146:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:22:36.99 mMjbNOzl0
ビザの問題もあるんだからさっさと呼んであげなよ
なんでそんなことで成長を遅らせるんだ?

147:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:24:29.30 N89vqEhr0
でも呼んだだけで、使わずにベンチじゃ代表歴つかないんでしょ?
チョン戦に宮市なんて出したら絶対テコンでぶっ壊されるけど、それでもいいのか?

148:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:30:46.78 nuYFiUyT0
ドイツ2部でサブの奴が代表に呼ばれているのだから、オランダ1部リーグの
花形選手を呼ぶのは当たり前だろ





149:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:45:33.98 Ye2D6qAe0
ザックの選考に口だすなよ

150:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:45:38.43 ghTUTnVv0
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

151:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:46:59.22 Ye2D6qAe0
>>33
いや、ザックに森本をねじ込んだのもコイツ

152:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:47:44.41 V2fAmDYc0
現場の監督を無視してはしゃぐ会長。
ウンザリだな。

153:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:48:14.44 9C6a3QBUO
本気でアーセナルが戦力として見てると思ってるのか
ビザの問題じゃねーぞ

154:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:48:42.59 FFs0Me4LO
>>151
川淵といい、ロクなもんじゃねぇな

155:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:49:22.93 GeBPIXbw0
Jの選手の方がよっぽどレベルたけえわ
海外ってだけで下駄履かせんな

156:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:50:23.56 GeBPIXbw0
>>151
適当な事言うなカス証拠出してみろよゴミにげんなよ低脳

157:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:50:30.04 +Qyza4fY0
>>143
俺見たことないけど、要するによくJFLに居る脚は速いけどDFラインが
分かってません、って口なの?

158:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:52:14.00 CFFmWRw5O
小倉が仕事してるの見たことないんだが

159:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:53:45.75 ghTUTnVv0
>>157
大袈裟に言ってるだけ
止められる時もあるが大抵は突破しまくってる
宮市知らない選手はそう簡単には止められん

160:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:54:04.66 XKP3RQ5fO
Jリーグ?なにそれ?おいしいの?

161:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:54:44.55 tfBdipXd0
宮市って何故か野球のハンカチ王子みたいな感じで叩かれてるよな
確かによく取り上げられてはいるけど他の有望選手を差し置いてマスコミに
猛プッシュされてるってほどでもないのにな

162:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:56:05.57 YzCZZfzn0
宮市入れるなら真ん中に存在感のあるCFいなきゃ
大して効果がない

163:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:56:49.57 WVlzmMkV0
そりゃ宮市の将来のために代表に呼べとか言われたら叩かれてもしょうがないわ
宮市のための代表になんて間違ってもなってはならない

164:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:59:38.39 FFs0Me4LO
>>163
現在実力が上の他の選手のチャンスも奪うことになるしね

165:名無しさん@恐縮です
11/06/21 10:59:49.69 L39xe6nz0
A代表の試合に出なくたってオランダで1シーズン2桁得点すれば就労ビザくらい取れるだろ

166:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:00:22.52 V2fAmDYc0
>>155
Jをディスる訳じゃないが、WCで当たるのは外国チームだからな。
その意味では環境に関してはJよりイイと言わざるを得ない。
Jじゃなきゃ学べない事もあるとおもうけどな…。

ゲタを履かせている訳じゃないよ。
ただ、現時点では宮市は実力不足だ。
A代表に呼ぶ事になって、実力のあるJの選手が割りを喰うのは納得できないな。


167:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:03:53.81 bwSn7noS0
縦つぶされたら宮市だけじゃなく他の選手も終わるだろw
で、代表なら縦つぶされても連携してくれるから大丈夫。
フェイエだとしてくれないだろ。

168:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:04:29.62 Hm6cU84j0
宮市は素材としては最高級だと思う
まさに天が与えた身体能力でアスリート

でもサッカー脳が驚くくらい発達してない
致命的なレベルで

169:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:04:34.43 aheoBI2kO
>>152
適切すぎワロエナイ

170:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:06:47.36 ghTUTnVv0
本田さんなら宮市使いまくって自らゴールだな

171:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:06:49.42 RDk2vpvt0
宮市は今までずっと一人ぼっちでサッカーしてきた様なスタイル

172:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:08:22.44 4oiKW/8h0
なんでこいつが人選に口出しすんの?

173:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:08:44.18 ghh3JCNhO
宮市はパスサッカーのチームでは赤子同然。カウンター専用機

174:、
11/06/21 11:09:28.45 WMI0UfRKO
宮市もサポも運命は素直に受け止めてブラジルでいきなりA代表で活躍する目標で。今の先発メンバーだって高校年代から凄い奴ばかりがチヤホヤされず悔しさをバネにした連中ばっかりじゃん。宮市サポは野球時代の脳だよ。関塚監督はそこがわかってる。今回は大したもんだ。

175:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:10:11.93 KMD3L+l+O
一般人はサッカーに興味がない

176:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:10:15.05 gWwpPBRD0
永井信者と宇佐美信者必死だなwww

177:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:10:40.29 vxaBJ/ga0
>>173
永井が捻挫で出られない代わりに出てた大迫より
宮市の方がまだ期待できそう
クエート戦見てたらFWが残念すぎた

178:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:13:03.83 NrUkQmRf0
>>82
労働許可降りるの?

179:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:16:00.67 frZy7NQaO
南米選手権の件で、代表二は失望した

180:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:16:37.25 0lVkmAUjO
>>177
あのポジションの変わりじゃ宮市は一番ダメだろ
コイツは中盤からドリブルで突破してくのが最大の魅力だし


181:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:18:10.73 TNfh4Fl+O
トラップが大きいのはフィジカルコンタクトに弱いから大きくして逃げようとしてるから 走りながらボール受けるのは問題無いしな高校サッカーではワンツーが持ち味だったし

182:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:18:33.38 ZMp6qvzIO
J選手は良く見えてても、代表に来た瞬間消極的になり1対1仕掛けない抜けないだけじゃなく、単純なミス連発したり、シュートカスな奴ばっかだからね。連携合わないのは仕方ないとして。
前田や関口みたいなハズレ選手が多い(勿論いい選手もいるが)

レベル低くても攻撃の意識が高い選手のほうがいいかもしれない


とにかくJ選手も宮市もとりあえず試して見ろ

馬鹿が多いが今は人を試す時期
フルメンバーにするのはW杯とか主要な大会だけでいい
親善試合というか練習試合なんだから


まぁ本当に宮市がカスなら召集だけで試合すら出れない、または召集すらされないだろうが

それを決めるのは素人のお前らじゃなくザックだから
どれだけ将来的な魅力や光る能力があるかだよ

宮市よりJ選手(笑)のほうが上(笑) 見 え る じゃねーんだよ


183:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:20:39.88 cebyD0nT0
ザックは、「宮市は五輪で経験を積んでからA代表に召集するつもり」とか言ってたけど…

184:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:21:16.23 TNfh4Fl+O
エールは場所によっては芝がめちゃくちゃな所があるからな Jの選手も芝がめちゃくちゃならてんで駄目だしな

185:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:22:07.88 TEqeQGmD0
何だこのクソ会長


186:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:22:10.03 cg/oIX380
相手に前を向かせないディフェンスの周到さとしつこさは韓国ハンパないから、
まず間違い無くなにもできない。呼ぶにしても韓国戦はないわ。

187:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:22:41.23 ydQ9wwsyQ
小倉ベラベラ喋り過ぎやねん

188:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:23:06.27 kdWxgPH50
>>182
ザックは召集すらしないですねww

189:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:24:04.36 V9BtVbrE0
お金もろたん?

190:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:24:24.09 iHjslf5Z0
完全に欧州型エリート街道に乗った
欧州ではユーロ予選やユーロに呼ばれない雑魚用の大会だから

191:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:25:16.95 TNfh4Fl+O
鳥取でフィジカル鍛えてるからフィジカルが改善されたら呼んだら良いよ

192:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:25:31.82 uAQub0cQ0
オランダで結果出しても一回も呼ばないのはどうかと思うが
宮市は代表入れた方が成長しそうだが、能力不足ってのも分かる

193:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:26:11.85 ghh3JCNhO
>>177
オランダでの宮市の3ゴール3アシスト見てみろ。コンスタントにゴールを決められる点取り屋タイプではないことがわかると思うぞ。


194:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:29:40.83 pBlOBDpZO
今の宮市呼んでどこで使うんだ。
エールでもマンマーク付くと何も出来ないんだが、明らかにA代表レベルじゃないぞ。

195:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:30:24.90 jaeCwEqE0
いらんいらん
フェイエでも他3人のアタッカーに比べるとカスみたいだった

196:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:30:46.29 G5O2/w6Ki
仮に誰か追加で招集されたとしても大前の方が期待できる

197:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:31:11.48 vxaBJ/ga0
>>180
>>193
永井出られないんだったらFWなしにして
宮市入れて0トップでもいいかなぁと

198:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:32:09.71 AtcTGQaWO
A代表を踏み台にプレミアか胸が熱くなるな

199:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:32:17.82 TNfh4Fl+O
永井もリーグ戦では点取ってないよ 宮市はフィジカル鍛えて中央でもプレー出来るように成ってから永井と比べれば良い

200:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:32:20.22 nuYFiUyT0
現時点で宮市以上の実力がある日本人選手が沢山いるなら、なぜその選手に
ビッグクラブからオファーがこないんですか?伸びしろが無いからですか

201:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:33:13.09 Dk1mC+8a0
韓国戦に招集だけはやめてくれ
スピードを武器にする選手が破壊されたら困る

202:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:33:34.65 uyw/FBlZO
A代表で即戦力なのは見れば分かるけど、五輪も出て欲しいな
雑魚相手に何人抜けるか考えるだけで楽しいw

203:、
11/06/21 11:34:13.71 WMI0UfRKO
大迫が後半に何度も高い位置でボールを奪ってたろ?師匠はマルキーニョスなんだぜ。天才が努力すればああなる。宮市は鹿島じゃ絶対に出してもらえない。チームを勝ちに導ける器が今はないんだよ。サポはしっかり勉強してくれ。

204:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:34:52.07 vxaBJ/ga0
>>200
タダで手に入らないからだろ

205:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:35:53.99 nNjbFmsJO
>>177
あんなにプレッシングの無い相手だったら宮市は抜きまくりだっただろうね
>>186
俺もそう思う、終盤疲れたとこに投入が辛うじてあるかないか…

206:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:36:45.88 TNfh4Fl+O
Uの代表戦より欧州一部の試合の方がレベル高いからね Uの代表戦って強豪除けばレベル的にフランス二部位じゃないの

207:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:37:39.76 jXUeOm9rO
なんか不当に評価下げてる>>70みたいなやつ最近いっぱい居るよね
ミランに声かけられるレベルのマノレフ相手にあそこまで互角以上にやれる選手なんて
今のオランダじゃ片手で数える程しか居ないのに。
オランダじゃネクスト・クリスティアーノロナウドって騒がれてるくらいなのに。

208:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:37:48.94 e8vHjTas0
呼べって言ってる奴は、本当に宮市のプレーをシーズン通して見た上で言ってんのか疑わしい奴ばかりだな。
ハイライトしか見てないクソニワカは黙っとけよ。

209:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:39:10.23 vxaBJ/ga0
>>206
欧州では味わえないアジアの笛と長距離移動のアウェー戦
これ経験しとかないとW杯予選とかアジア杯でえらいことになる

210:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:39:43.47 ghh3JCNhO
スペースのない中東の守り方では宮市のドリブルより原口のドリブルのほうが上

211:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:40:46.36 vxaBJ/ga0
>>210
余計なステップ多すぎてへばったクエートDFに詰められて
シュート外しまくってた原口さん素敵です

212:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:41:43.95 uAQub0cQ0
>>207
だね
オランダでは選ばれてなくて驚いてるのに


213:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:42:17.21 Hm6cU84j0
>>210
あー分かるわぁ
宮市は前に広大なスペースが無いと抜けれないけど
原口は狭い迷路をクネって進めるもんな

214:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:42:31.66 jXUeOm9rO
>>208
お前と違って宮市の試合は1分たりとも見逃してないけど、普通に呼ぶべきだと思います。
U22じゃなくてフル代表に。少なくとも、若くもない関口呼ぶよりは遥かに有意義。
後半30分から投入すりゃ、現時点てプレミアでも手がつけられないよあの瞬発力は。

215:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:44:14.13 vWRrx+Z+O
今の宮市を呼べというやつは早漏だな

216:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:45:38.54 C9vSFTz3O
宮市の突破を度々止めた久御山高校の右SBが最強って事ですね

217:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:46:16.77 nuYFiUyT0
アヤックス二軍相手に4-0大敗したエスパルス選手なんて代表にはいらねーわ
恥ずかしいし


218:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:46:18.42 pBlOBDpZO
>>207 どうもちゃんと見てないだろ。
最初のうちはマークされてなかったから、スカスカでごぼう抜き出来ていたが、そのうち対策取られてマークでガチガチに固められると何も出来なくなった。
マーク付けられてもかわせる技術をみに付けないと。
後、トラップも下手でロストが多いから練習が必要。

219:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:46:20.60 UqklXCsQ0
プレミアで手がつけられないレベルならもっと強いチームにレンタルすればいいんじゃね。

220:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:46:29.68 uyw/FBlZO
>>215
お前みたいな時期尚早厨は最近マジでウザくなってきた

221:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:48:18.19 S2xi3Axq0
お前らが推してる宇佐美、原口、宮市残念ながらカス過ぎる
今の若手で永井が唯一A代表で戦えるレベル

222:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:49:01.64 z9bhLSthO
日本の未来のためにも呼ぶべきだがや
クリロナだって昔はただのオナドリ野郎だったんだから

223:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:49:15.21 OjTrbke90
Jだったらベンチorベンチ外レベル

224:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:49:17.77 BvT8doqWO
>>212
だから何?
オランダってJと同じようなレベルだろwww

225:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:50:56.91 gNI3ATNYO
宮市は横の突破がもっとできればなぁ

226:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:51:03.42 jXUeOm9rO
ヴェンゲルが相当期待してるのは分かる。
同じアーセナルからのレンタルだったバラジテなんてフィテッセでもロクに試合出れてなかったし。
ましてや財政危機のフェイエノールトで、期待されてるジェルソン・カブラルをベンチに追いやって
出場してるなんて、日本で例えれば宇佐美をベンチに追いやってフィリピン人が試合出てるようなもの。
普通に考えればファンから顰蹙を買うが、それを吹き飛ばすような活躍を見せてるんだから。
カブラル、シモンがたまに試合に出ても、実際に宮市と比較すれば霞んでたから。
宮市がオランダ人だったら既にフル代表入りしてる。

227:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:51:12.40 vWRrx+Z+O
>>220
黙れ、早漏

228:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:54:54.33 jXUeOm9rO
>>218
君は違う選手の試合見てたのかな?
俺が見てる試合で宮市が何も出来なかったのは前半で交代した1試合だけ。
他の試合ではロストしても最終的には1対1でイーブン以上に勝ってたが。
そもそもボールホルダーは1対1を10回挑んで3回勝てばオッケーなんだが。
フェイエノールトのサッカーは基本的にウィングは試合の流れ関係無しに1対1やらせてるし。

229:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:55:12.52 Hm6cU84j0
>>225
横にクネれないからバックパスしてキック&ランするしか無いもんね
つまり抜くのに協力者が必要になる
しかし原口は横に行けるから協力者が必要無く一人で前に抜けれる

230:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:56:43.28 RT9pjbA00
槙野よりは話題になりそうなのに呼ばないってことは現状ではまだザックの構想外ってことだろ。

231:、
11/06/21 11:57:15.36 WMI0UfRKO
>>200
ダメ出しだが、アーセナルの監督と宮市の高校の監督は知り合い、つまりコネ!しかも安い、つまり青田刈り!宮市は本当に才能あるんだから欲の皮の突っ張った大人が出て来るな。日本人なら日本を愛せよ。まずはJで勝負しろ、ミーハーw

232:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:57:29.06 9ihAX/di0
せめて、後ろ向きでめちゃくちゃトラップしないとな

233:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:57:44.21 uAQub0cQ0
>>224
いつリーグの話したんだ
日本はオランダより強いのかww

234:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:58:09.32 jXUeOm9rO
>>225
中に入らないのはチーム戦術。
ひとつは、2列目から飛び出してくる選手のスペース潰さないように。
ふたつめに、キャンプに参加出来ず身体を作る時間が無かった為、怪我をさせないようにアーセナルが指令があったから。

235:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:58:59.75 ChY7ZQzkO
パンが食べられないならケーキを食べればいいのに

236:名無しさん@恐縮です
11/06/21 11:59:36.62 N89vqEhr0
>>234

中への突破って禁止事項だったのか?



237:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:00:22.39 jXUeOm9rO
>>224
全然同じじゃない。
各国代表クラスがゴロゴロ居て、外国人の最低年俸は40万ユーロ。
日本より生活が楽な国で、日本より給料高いから競争力も日本より上。
TVの放映権料も日本よりずっと高い

238:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:01:08.19 4SFQTsIWO
なんでよりによってチョン戦からなんだよ

239:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:01:59.65 RT9pjbA00
最近までJリーガーだった選手もそこそこ活躍してるのにJを低く見る意味がわからん。

240:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:02:38.07 JuHeHA4eO
槇野で無駄に枠使うくらいなら宮市呼んでよ。

241:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:02:48.57 WabLng2e0
A代表を育成の場にされてもなぁ
まあ、結果を残せばそのうち選ばれるっしょ
まだまだ若いんだし

242:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:03:29.33 jXUeOm9rO
>>231
お前が知らないだけでケルンとアヤックスもオファー出した。
アーセナル行ってなくてもオランダかドイツでプロになってる。
そして、プロになる以上、よりたくさんの給料くれる方を選ぶのは当たり前。
Jは若手の最高年俸がくそ安いからな

243:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:04:45.81 WmT2FB1CO
Jなんて日本代表と韓国代表しかいないのにエールより上なわけないべ

244:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:05:01.59 jXUeOm9rO
>>236
絶対禁止なんてことはあり得ないが、「監督の指示はひたすら縦に突破しろ」だった

245:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:05:02.48 LaxtKMNPO
Jリーグにいないから親しみがわきにくい。
サッカー協会も宮市の後ろにトヨタがいるから甘いよね。
どんどんJリーグすっ飛ばして海外リーグ行ったらどうかと思う。
即通用するような天才ならともかく

246:あ
11/06/21 12:05:39.64 NxqOme2CO
永井がいるからいらない。

247:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:06:02.55 RT9pjbA00
じゃあプロとして監督によって代表で外されることがあっても当たり前って事で。

248:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:06:34.49 Z3GodPpz0
でもU-22は良いFW選手が居すぎて宮市じゃなくても
良い気はする。

249:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:07:07.73 V2fAmDYc0
>>203
それを言ったら、大迫もフェイエじゃベンチにさえ座れないよ。
鹿島じゃ選手は育たない。

250:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:07:31.59 jXUeOm9rO
>>245
即通用してるがな。
ニステルローイが同じ年の頃はまだアマチュア契約だぜ?

251:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:11:06.72 5ZEQ5UIRO
吉田が呼べてなぜピュア野郎がダメなんだよwww

252:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:11:15.69 pvoXySAQ0
はやくAに呼んじまいなよ

253:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:11:28.13 M/+ysRF20
サイドアタッカーの交代オプションとしてはわるくないんじゃね?
できそうな奴は他にもいるけどあんまり居ないタイプだし。


254:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:12:43.43 N89vqEhr0
宮市は育っても使う場面限定されるでしょ
日本代表みたいにあれこれやらされるシステムはこなせない
後半のカウンター要員だろな
U17でもそうだったし

255:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:12:58.15 RT9pjbA00
必要になれば呼ぶだろ。
ザックはアンチには海外組み優先してるとか言われてるしw

256:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:13:06.73 Tv8vHEDr0
せっかく実力主義の日本代表になったのに、
またえこ贔屓かよ。

257:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:13:40.77 QN5XZ1cg0
>>249
鹿島でのレギュラーも危ういんだが?

258:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:13:57.90 BvT8doqWO
他人の力を借りずに中田みたいに自分の力でW杯出場を決めて、自分の力でセリエA移籍を勝ち取るタイプじゃない。

パクみたいに監督に気に入られないとやっていけないタイプだな

259:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:15:04.07 UmcOEHNT0
こういう宮市とか高木みたいに実力もないのにマスコミが持ち上げて煽りだすから
実力があるように錯覚する奴が増える
ほんと癌

260:、
11/06/21 12:15:34.62 WMI0UfRKO
>>242
関塚さんは出来た人間。ブランドは嫌い。キャバお嬢様じゃあるまいし、日本をまず何とかせい。他国に力を貸すのか?時代の運命を知れ。宇佐美・宮市…、マスコミと大人サポの悪い例だ。宮市に責任はない。

261:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:15:43.19 G7MvCL3e0
A代表は、これからがアジア予選で嫌な雰囲気になって殺伐と
してくるのに、宮市を入れる余裕はないだろう。
呼ぶなら消化試合みたいな時。

262:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:16:00.95 C8Ij0eGX0
>>200
ベンゲル=名古屋=中京=伊藤翔
宮市が中京大中京じゃなかったら海外行けてないよ

263:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:16:17.29 vWRrx+Z+O
今の宮市ではザックには呼ばれないと思う

264:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:17:01.08 32ikXRdD0
現時点で五輪代表はガチの戦い、A代表はお試し期間だから
A代表なら呼ぶのも悪くないと思う


265:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:18:45.44 CvmZi1oJ0
平山呼べって言ってたのと同じ連中だろw
実際見ればわかるがオランダのレベルなんてたいしたことない
ザックもそれはわかってるから3ゴール程度で呼ぶわけない

266:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:18:49.69 G7MvCL3e0
>>264
予選舐めるな。
ジーコジャパン後半の中田は好きじゃなかったけど、
一次予選だってそうたやすく勝てるものじゃない、と発言してた点
しっかりしてたな。

267:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:21:06.13 jXUeOm9rO
>>260
練習試合で高校生を脅迫まがいの暴言で罵倒する森を使い続けた人間を出来た人間とは言えないな。
監督としての能力は認めるが。まさかスポニチのウンコみたいなガセ記事を信じちゃってるタイプ?

268:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:21:38.75 oROKwf+S0
はよ呼べ

こいつは香川なんかと才能が違う

モノ本の一人

269:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:21:42.19 XcHOt0SO0
芸スポの「宇佐美は好きだけど、宮市は嫌い」はどこからくるの?

宮市のほうがイケメンで言動も礼儀正しいのに

270:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:21:53.20 RT9pjbA00
まあプレミアで手がつけれられないレベルにあるならすぐに10得点くらいはするだろ。
それから呼べばいい。
年齢から言って一年くらい別に変わらん。

271:、
11/06/21 12:22:00.87 WMI0UfRKO
>>257
お前、メディアしか見てないな。クウェート戦を見て自分で判断せえ。なぜ大迫が凄いの?2年前に巻き戻ししろ。

272:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:22:15.67 jXUeOm9rO
>>262
>>242

273:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:22:18.82 +vdAa6ey0
大迫と宮市だったら大迫が伸びてもらったほうがいい
CFは駒不足だが、左は香川や原口がいるから特に宮市がいなくてもかまわない

274:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:22:48.47 SVPV9c5D0
大体アーセナルに入れた時点で才能はある
お前らの目よりアーセナルのスカウトのほうがよっぽど信用できるわけだし

275:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:24:28.60 vWRrx+Z+O
>>269
別に宮市は嫌われてないと思うぞ

276:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:24:55.77 jXUeOm9rO
>>273
原口や宇佐美とは全然タイプ違うし、ヴェンゲルは最終的にアンリみたいなCFにするって言ってるよ
アンリも若い頃はウイングやってたし、シュート下手だった。タイプ的にそっくり

277:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:24:56.66 QN5XZ1cg0
>>271
俺鹿サポなんだけど???

278:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:25:59.98 1bEYhjcj0
>>242
ニワカ過ぎるww
ケルンは練習参加したけど不合格だったぞww


279:、
11/06/21 12:28:28.30 WMI0UfRKO
>>277
お前はどこ見てたんだ(>_<)

280:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:28:52.69 M7py62/v0
この会長はちょっと喋り過ぎるよな

281:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:29:50.18 tHT4XWHt0
>>231
青田刈り
◯青田買い

282:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:30:42.54 a7XGP6PZ0
>>276
アンリは3トップの左だろ
応用で2トップ出来るとして、今のA代表は1トップなんだが
久我山戦の後半に1トップしてたが、高校生相手にキープすら出来てなかったけどな

283:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:33:12.00 kYJK2FeB0
>>1
監督はアンタじゃないから黙ってた方がいい。
会長みたいに力がある人間が言ったらもし入ってもその選考にケチが付く。

メンバーの選考は監督の最大の特権であり自由を与えられるべきこと仕事。

284:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:33:29.66 KzQKwAygO
>>276
そうなのか
WGとしてはかなりよかったけどCFとしてはちょっとうまい高校生レベルだったんだよな選手権では
大丈夫かな

285:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:33:48.43 jaeCwEqE0
>>281
それ同じ意味だぞ
辞書でも引いてみろ

286:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:35:07.27 oROKwf+S0
岡崎CFに回して宮市か香川で左右やるのがベスト

アンダーは清武トップ下で東ボランチ回して右、宮市がベスト

287:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:35:52.23 lYrd7tCbP
>>21
国内のところには福西を入れてくれ

288:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:38:06.92 +VSH22gp0
関塚さんも本音は使わないよ、だと思うなー
一人の無茶振りでチーム全体が振り回されるのは嫌だろうし


289:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:38:16.26 ++hZUb7W0
宮市を過小評価する人が多くて残念だ
経験や試合数、荒削りさを言ってしまえば確かにそうだけど
この1年間、オランダで誰が一番インパクトを残したのか
安田や吉田が代表に選ばれている事などを含めて
もう一度冷静によく考えた方がいい

290:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:38:57.86 QN5XZ1cg0
>>279
おまえこそどこ見てんの?

確かにクウェート戦はよかったし選手権でも活躍した
だがJリーグではプレスもポストも相方との連動も全然ダメ、得点シーンだけなんだよなあ
これでは雑魚専疑惑も拭えない

おまえこそJの試合見ろって話

291:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:39:48.17 Ac1NyqAk0
>269
別に宇佐美もたいして人気ないし嫌いな奴は嫌いだろ
宮市や宇佐美は目立つから叩かれるだけで
他の大多数の同世代の選手は地味で話題もないから
アンチがつかず叩かれることがないだけ


292:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:45:17.49 oROKwf+S0
>>239
Jは低くないぞ
そんな事はみんなわかってる

だが宮市の実力はガチ
フェイエの躍進はこいつがすべてと言って良い
本当に貴重な選手

293:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:46:43.60 ObjKsDwo0
>>25
8月は強制召集だからクラブに関係なく確実に呼べる。
呼べない事態があるとすれば、怪我が治ってなく8月から始まるブンデスリーグにも出れない状態のみ。
香川は韓国戦にトップ下で出るからいい加減諦めろ。

294:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:47:39.40 +VSH22gp0
宮市は自分が判ってから代表入りだろうな
特に、ここは自分の力で行けるのか?行けないのか?って判断ね

295:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:48:30.58 3lm3ndkY0
パンが無ければケーキを食べちゃえばいい

296:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:49:04.25 C2/jIYWJ0
宮市って本当ドリブル以外は酷いんだよな

突破してもクロス精度やシュート精度が酷いし
守備は軽いし
オフザボールの動きも悪い

オランダからとっとと出た方が良いわ


297:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:49:54.93 Hm6cU84j0
>>289
宮市を過大に評価してんのは精神年齢が低い人だと思う
小学生が足の速い子を尊敬するのと同じ

298:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:49:56.97 tHT4XWHt0
宇佐美や宮市を叩いているんじゃなくて、単に現時点では実力不足だと言ってるんだが、信者がウザい。

299:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:50:02.85 ++hZUb7W0
まあキリン杯で選ばれなかったのは宮市にとってよかったかもしれんな
シーズン最後の方コンディション悪かったし、じっくり体作りできた
これはプラスに考えて良い。だが7月頭のはビザの問題や実力・将来性から
選んでやって欲しい

300:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:51:13.21 5ma9J+Df0
>>289
宮市を過大評価する人が多くて残念だ
安田や吉田が代表に選ばれているというのに
この1年間、本当にオランダで一番インパクトを残したというのなら
何故呼ばれなかったのか、もう一度冷静によく考えた方がいい

301:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:51:24.59 oROKwf+S0
>>296
宮市の守備を評価できない奴は確実ニワカ

あのポジションであんだけ守備頑張る選手そういない

そこがフェイエを強くした理由の一つ、突破ばかり目立つが

302:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:52:10.54 HOyi76c40
あの一点はうまかったな。
簡単にいれてるようでうまい。

ワンテンポしかないコースに
確実にインサイドでパスシュート

へたくそなKAZUみたいなFWだとあそこでインフロントでおもいっきり蹴って。外す

並のFWでもキーパーめがけて蹴って。あたって入らないとかよくあるシュートコースなんだけど


ほんとああいう場合キーパーと左ポストに1mぐらいの隙間なんだよね

そこにキーパーがとれないぎりぎりのコースに、回転かかってカーブかけないようにして

野球でいうストレートのパスシュートを放つ
確実に点を入れるうまさだったな

普通1mぐらいの隙間だとへたくそFWは右からカーブをかけた。パスで入れようとするんだよね。技術がないから

大迫のうまさをみたね


303:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:52:15.85 jaeCwEqE0
現場の名将関塚がいらんと判断したんだ
人気とスポンサーのことしか気にしない老害がしゃしゃり出るな

304:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:54:23.42 C2/jIYWJ0
>>301
頑張るだけじゃ駄目なんだよ
宮市の守備のかけ方は本当下手
しかも軽い

監督変えた方が良い


305:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:54:45.25 ++hZUb7W0
>>297 つまりオランダ人は精神年齢低い人だらけなんだなw
俺からしたら欠点だけが目に付く人はむしろ老人のような考え方に見える
欠点の多い奴を否定するか、一点突破でも光る素材を評価するか
こりゃ感受性の違いなんだろうねえ

306:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:55:03.38 KhbhDNbd0
>>297
精神年齢が低いっていうか
試合を見ずにイイトコどりのダイジェストしか見ない奴ほど好評価下してるって感じ

フェイエ残留かわからんけど来季は頑張って見返して欲しいわ

307:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:55:29.67 tHT4XWHt0
会長の思いつきが現場に影響を与えるのは感心せんな。

308:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:57:48.93 oROKwf+S0
>>304
切り方、応対、パーフェクトなんだがイメージだけで語ってないか?

309:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:00:47.83 tHT4XWHt0
>>305
頭の悪い発言だな。
誰も、オランダ人が…なんて言ってないだろw
おばさんかよ。


310:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:01:16.32 3FsDxLEd0
>>308
(=゚◇゚=)え?
あの守備で満足なのか、守備力はJレベルにすらないだろ

311:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:02:15.93 ++hZUb7W0
宮市の試合とかニコ生で見てりゃわかるけど
見てる俺らの評価は低くても、試合の採点見れば実際のプロの評価は
俺らが思ってるより高かったりする
あんなサポートも無い中、行って来いとばかりにボールあずけられりゃあ
ロストが多かったりバックパスする場面が出るのも当然
むしろそれを一人で打開出切る能力があるのがすごいんだろ

312:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:02:44.49 C2/jIYWJ0
>>308
パーフェクト?????
宮市の試合見てる奴なら絶対そんなこと言わないわw

プレスのかけ方下手だし
相手に逆取られて突破されることがよくあるし
軽い守備することも結構あるし

お前イメージだけで語ってないか?


313:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:02:50.14 pIuWB6nn0
宮市がオランダでどう評価されてるかも知らないのか

314:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:03:30.67 V+OXGGV1O
>>274
翔さん…

315:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:04:02.13 +VSH22gp0
実力付くまで、そっと見守っててあげなさい

316:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:06:25.91 oROKwf+S0
>>312
今度守備だけ見てみ

もし本当に見てて下手と思うんなら未経験者と言わざる負えない、悪いが

317:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:06:54.14 nPVEJJw00
小倉会長はザッケローニのプランを崩すような事は行っちゃダメ。
ザックはちゃんと若手のことも考えて色々計画立ててるんだろうから

318:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:09:35.86 KhbhDNbd0
初期の4試合くらいまでは現地サポの受けもよかったなぁ
ボール持つだけでサポからリオコールの大声援もらってたし

終盤には歓声すら起きなくなったけど・・・

319:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:10:44.84 KzQKwAygO
宮市の守備がパーフェクトはないわ…

320:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:12:10.55 C2/jIYWJ0
>>316
そうだな
宮市を呼ばなかったザックと関塚って人はサッカー未経験者なんだろうな

321:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:12:23.88 HejVNaTJ0
あの守備でパーフェクトなら本田は神だなw

322:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:13:36.22 icRHnT7G0
守備がパーフェクトでドリブルが止められないってこれはマドリーが取るね。

323:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:15:26.26 DM7nn/xB0
やきうは五輪が難しかったらどうすればいいんだ

324:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:15:37.73 oROKwf+S0
>>320
あれれ
守備の事を言ったのにどうして話かえちゃったかな?w

325:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:17:15.46 HejVNaTJ0
宮市のファンが多い宮市スレですら守備には難があるって言ってる奴多いのに
守備がパーフェクトとかマジで笑えるw
ドリブル凄くて守備もいい選手が何で代表こないんだよw

326:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:17:23.16 ++hZUb7W0
宮市がフェイエ入る前は2部降格の危険も十分なほどのチームだった
しかし宮市が活躍して対戦相手は左サイドのマーク警戒した結果
真ん中や右サイドにスペースが生まれやすくなってフェイエの攻撃が機能し始めた
それで一時あわやEL圏内という結果
そんなのずっと試合見てればわかるだろ
既に宮市はエールで危険なウインガーとして認識されてるぞ

327:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:18:22.14 6qr8iybA0
そりゃそうよ
実力ある選手はA代表にどんどんよんだほうがいい

328:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:21:00.33 ++hZUb7W0
俺も宮市の守備がそんなに良いとは思えん
というかフェイエ自体が個人も組織も守備がなってないと思う
だから来シーズンもフェイエだとそのへんの心配はあるが
まあ地蔵なわけではないのでこれから伸ばしていけばいいだろ

329:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:21:52.39 FFs0Me4LO
宮市の守備がいいってw
どこがどういいのか詳しく聞いてみたいな

330:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:22:04.55 muJB9Y+0O
川島さん「宮市君は素直で可愛いね。早く代表で会いたいね」

331:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:22:11.90 C2/jIYWJ0
>>325
だなw
ドリブル上手くて足速くて守備がパーフェクトなら
代表招集どころかアナルが権力使ってでも呼び戻すわ

332:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:22:39.36 oROKwf+S0
>>325
言っとくが俺は宮市ファンじゃないぞ

俺は日本で言えばポジも同じ本田が一押しだ

まあ宮市の守備が下手と思う奴は守備だけ見てみろ、わかるから
3トップのウイングとしては本当に申し分ない

333:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:23:48.89 6qr8iybA0
この年で守備を完璧にしろっておまいらにわかかよ
日本にも世界二通用するアタッカーがやっとでてきたというのに
サッカー玄人の俺らからするとむしろ守備なんてしないでほしいね
宇佐美も香川も宮市も
本田の年齢くらいになってから守備も頑張るようにすればいいよ

まあ2chや芸スポはサッカーやったこともないしネットで観戦してるようなにわかどもがほとんどだから仕方ないか

334:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:24:33.05 icRHnT7G0
完璧にしろじゃなくて既にパーフェクトと言ってる人がいるだけ。

335:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:25:05.53 C2/jIYWJ0
>>332
お前も今度宮市の試合を見てみろ
本当守備下手だから

336:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:25:06.43 5VNX5su7O
会長フカシまくりだなあ

337:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:25:55.22 HejVNaTJ0
>>333
お前話がずれてるぞ、この流れは宮市の守備がパーフェクトって
言った奴に対しての批判だから、誰も宮市に守備完璧にやれなんて言ってない
まだ若いってのもあって代表レベルじゃないだけ
誰と戦ってるのお前w

338:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:27:53.58 FFs0Me4LO
>>332
どんだけ釣れば気が済むんだよ

339:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:28:37.56 wBMbkFv90
守備よりオフザボールの動きが問題だな
てかウイングなんだから攻撃の問題より先に守備の問題を挙げるっておかしいだろwwwww

せっかくエールにいるんだからとにかく攻撃を磨いてほしい

340:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:29:29.05 oROKwf+S0
まあ宮市の守備下手と言ってる奴は安田も守備も下手と思ってるんだろうな

それじゃあダメだわ

341:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:31:24.45 HejVNaTJ0
>>340
お前一人だけ浮いてるのわかってる?
君以外に宮市の守備が完璧とか言ってる人いないけど
もしかすると自分は正しくて周りが間違ってるとか思ってますか?

342:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:31:28.02 ++hZUb7W0
宮市のすごさはスルーパスが来るわけでも無く
いつも前に守備がいる状態でパスもらって結果出したり悪戦苦闘したりしてる事だ
だから来シーズンはフェイエに残らん方が良いと思うが
残ったらオフザボールの動きよりも個人での打開の方が
主なテーマになってしまいそうで…

343:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:31:42.89 XIQjfzns0
こんな優遇してたら
ベンゲルにがんがんただで持ってかれるよ
この会長は後先のこと考えてるのかな?
代表は1選手のプレミア移籍のためにあるわけじゃないだろ


344:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:32:03.52 FFs0Me4LO
>>340
釣り針太過ぎだろ

345:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:33:19.20 sitvM5bOP
宮市の場合
すでに世代代表でプレイしてるから
いまさらツバをつける必要もないんだっけ?

346:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:33:26.69 dH9fauic0
仮にも協会のトップがしていい発言じゃねーだろこれ
俺が監督ならぶち切れちゃうよ

347:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:34:00.36 2aAvX1d80
今の宮市がアーセナルで試合でれるわけないからビザはおりなくても問題ない
もしかしたらビザでたあと2部にレンタルして
英国枠確保したいのかもしれんが

348:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:35:07.59 aGi3MYQF0
コイツのふんわりクロスみてられねぇ

349:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:35:23.17 wBMbkFv90
>>342
個人技磨くのもいいと思うよ
縦切られたら何もできないってんじゃいつか絶対苦労する

オフザボールの動きも磨いてほしいけどな

350:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:35:58.01 oROKwf+S0
>>340
だって2chイメージで語る人の巣箱なんだもんw
本当にわかってると思う人もほんの一握りいるけどな

じゃあ宮市のパスタイミングは良いか悪いか?言ってみてくれや

351:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:38:09.18 rO44Poc40
ザック「今時、宮市で釣ろうなんて小倉位のもんだろ。」

352:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:39:18.41 ++hZUb7W0
そうそうビザがおりればアーセナルでのプレイは無理でも
プレミア下位とかでもレンタルに興味あるクラブがあってもおかしくない
ホームグロウンは何もアーセナルにとってという話だけでなく
本人にとっても、双方にメリットはある
ひいては日本代表の未来にもメリットがある話だ

353:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:39:46.21 FFs0Me4LO
>>350
お前みたいな釣り人ばかりの間違いだろ

354:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:40:12.64 kIEYk1JV0
小学生のころから、宮市知ってる人が、
強い相手には、本気を出すが、格下には手を抜くっていってたな。
精神的にまだ甘いところがあって、守備も軽んじてるんじゃないか?

まさかうちの前のグラウンドで練習してた子供が出世するなんて。。。


355:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:42:24.87 TOBeToN60
ベンゲルが手駒増やしたいが為に代表入り推薦コメント出した事を
額面通り真に受けるのは何とも間抜けすぎる

本当に今必要な選手ならとっくに呼んでるだろう

356:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:43:31.67 3FsDxLEd0
>>352
ベンゲルは代表召集について文句ぶつぶつ言う監督だけど。
A代表よんでアーセナルの為になっても、それが代表に還元されるかは疑問だわ

357:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:43:54.28 zL8bQ4SyO
こういう協会とかスポンサーにゴリ押しで出る奴がいるとなんか冷めるよな
アディダス茸の暗黒時代を思い出すわ

358:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:46:22.25 kZYrttLI0
>>357
茸は一応腐るまでは実績はあるからな。

359:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:47:17.59 ++hZUb7W0
>>356 本人のためにはなる。それで十分じゃないのか?
まあ逆にここで選んだら本人のためにならないという意見もありそうだが

360:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:48:58.15 iY4knxbO0
パスの精度がホントにまだまだ低い
アシスト確か全部コーナーじゃね?
得点3でそれじゃ使えない、でももっと伸びるよ

361:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:48:58.35 akaQCLQL0
>>342
だからこそ残った方がよくね?
裏抜けで足速いやつは日本に腐るほどいるし
ボール持って勝負仕掛けられる足速いやつは貴重だし

362:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:50:18.03 3FsDxLEd0
上げ底でアーセナルはいって本人の為になるとは思えないし
稲本がプレミア経験した後でも日本人選手が続かない事考えれば後進の為でもない
日本の代表はプレミアリーグの為に協力する義理はない

363:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:53:35.40 V+OXGGV1O
小倉は前からちょっと発言が軽すぎるよね。
犬よりはマシってだけで、本来上に立つ器じゃない。

364:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:54:20.74 ++hZUb7W0
>>361 確かにメリットも大きいけどね
特に25も残るんなら来期も連携に大きな期待を望むべくもなく
本当に個人の打開力が磨かれるだろうな
まあ確かにCKも全部任されるとか、他所に行けばまず無いだろうしな

365:名無しさん@恐縮です
11/06/21 14:05:51.36 pYApdG770
代表メンバーの選定は監督の専権事項だろ
協会やスポンサーの圧力、変なポピュリズムで捻じ曲げられたら
返ってサッカー人気は落ちていくだろう
宮市を代表で見てみたいのは確かだが
監督の戦略の上に立った実力で選定されるべきであって
これだけはフェアにやるべきだ
他の選手のモチベーションに与える影響もすごく大きい

366:名無しさん@恐縮です
11/06/21 14:06:46.29 UNeJ7oRi0
日本は前目のアタッカーとサイドバック良い人材が多すぎ

なんでこんなに同時に来ちゃうんだよ
ちょっとバラけてくれよと思わないこともない


367:名無しさん@恐縮です
11/06/21 14:17:56.47 nuYFiUyT0
デンマーク代表のラーセンや、オランダ代表予備登録メンバーのカブラルでさえ、
ベンチ要員だったのに、全試合スタメン出場を果たして6試合負けなしでチームの
危機を救った宮市は凄いと言わざるを得ない

ラストの試合で宮市を下げたのは、来シーズンに備えて、カブラルを起用するためだし、
前半はあわやゴールというシーンを演出した宮市と違って、カブラルに代わった後半は、
得点の匂いがしなくなったのは事実


368:名無しさん@恐縮です
11/06/21 14:31:08.75 4UghXE3N0
A代表に相応しい選手なら、いつかは絶対呼ばれるのに、協会会長がこんな事言うな
それにしても、A代表は五輪より簡単に呼ばれるもんなのかよww
A代表の権威がなくなるような発言、会長がするなよ

369:名無しさん@恐縮です
11/06/21 14:34:49.77 ++hZUb7W0
こう思っててザックに進言するのはOKだと思うが
記事になるのはまずいと思う。うまいやり方だとは思えん
まあ宮市を選ぶ上でアシストにはなるかもしれないけどな

370:名無しさん@恐縮です
11/06/21 14:35:12.18 V2fAmDYc0
オフザボール語ってる奴らは風間の受け売りじゃねーかw


371:名無しさん@恐縮です
11/06/21 14:40:31.84 uyw/FBlZO
ロンドン世代は見た目が暑苦しいから五輪には宮市出て欲しい

372:名無しさん@恐縮です
11/06/21 14:43:05.50 e/hMGlcHO
俊さんゴリ押しして日本サッカーが死にかけたのにまるで懲りてねぇ…

373:名無しさん@恐縮です
11/06/21 14:44:15.28 LDn0oNDRO
小倉、無能すぎw
越権行為だろ


374:名無しさん@恐縮です
11/06/21 14:45:07.21 uhiywl0f0
スパーサブとして使えば
終盤ならあのスピードが効果的のような気もする

375:名無しさん@恐縮です
11/06/21 14:48:04.99 vBjk+Dc6O
>>370
試合見れば分かるよ。
スタイルは違うけど家長を見る時と同じもどかしさ。

376:名無しさん@恐縮です
11/06/21 14:48:43.17 BaGxKB1y0
アイドル枠で入れてやれよ
売り上げ増えるぞw

377:名無しさん@恐縮です
11/06/21 14:54:54.51 9idqSbYA0
いらねーよww

378:名無しさん@恐縮です
11/06/21 15:01:56.45 nuYFiUyT0
ザックが監督時代のインテル 1-5 アーセナル



379:名無しさん@恐縮です
11/06/21 15:03:49.02 g/Z9IVXD0
>呼んじゃえばいい」

会長目立ちすぎ

380:名無しさん@恐縮です
11/06/21 15:05:11.36 cQW7flEvi
もっと力をつけて今後に期待してます
とだけ言えばいいのに年寄りはすぐリップサービスするよね

381:名無しさん@恐縮です
11/06/21 15:06:24.31 GKw859/tP
やはり川淵さんに再登板していただこう
小倉なんて小物じゃ日本サッカーを率いることはできない

382:名無しさん@恐縮です
11/06/21 15:08:07.21 AmpGyL7wO
>>1お前はマリーアントワネットか

383:名無しさん@恐縮です
11/06/21 15:46:01.46 asSWezHH0
正直まだ代表レベルでは無いけど若く将来を期待されイケメンと言えなく無い顔立ちで今はレンタルされてるけどアーセナル所属とくれば協会としては代表で使って欲しいわな

384:名無しさん@恐縮です
11/06/21 16:03:31.22 YDBa+IEr0
こういうトップがいると最悪だな

385:名無しさん@恐縮です
11/06/21 16:07:32.10 q5oYN9iR0
イギリスの労働ビザって過去2年間の代表戦で、75%出場だって
宮市にとっては無理ゲーだろこれ

386:名無しさん@恐縮です
11/06/21 16:10:53.66 SumudBqdO
選手選考は代表監督に任せてください

387:名無しさん@恐縮です
11/06/21 16:11:43.26 o2UekxEwO
さすがハーフの選手が続々外国の代表を選ぶ国の会長のんびり屋
才能は早目に唾つけとけ

388:名無しさん@恐縮です
11/06/21 16:11:56.68 K8jq/MNDO
カズは早く引退しろ
老害を淘汰してくれ

389:名無しさん@恐縮です
11/06/21 16:16:56.36 hpCTHsO30
宮市は確かに呼んでみたい逸材
欧州でも最高峰の才能だと思う
そしてなによりイケメンだ

390:名無しさん@恐縮です
11/06/21 16:18:52.91 Vupo1zWK0
なんで宮市呼ばないんだ


391:名無しさん@恐縮です
11/06/21 16:20:28.79 jG6UDquJ0
宇佐美もこうやってA代表にねじ込んだのか
なるほどね

392:名無しさん@恐縮です
11/06/21 16:22:36.10 iA0XnJyq0
金子達、村上龍、小松成美、馳星周

宮市は、こいつらには近付かないようにしろよ

393:名無しさん@恐縮です
11/06/21 16:43:25.37 9RZieI3+0
来シーズン二桁得点したら呼ぼうかな

394:名無しさん@恐縮です
11/06/21 17:05:11.78 AY75nrVy0
まぁとりあえず若いし、短所を消していく練習に力入れるより
長所を伸ばすことに力をいれてほしいな

綺麗にまとまった選手になるより怖さを持った選手を目指してほしい
期待してる

395:名無しさん@恐縮です
11/06/21 17:41:34.00 oiuZRVMP0
宮市は永井を超えなれいまま終わりそう

396:名無しさん@恐縮です
11/06/21 18:56:03.85 MMbOV55F0
>>394
いやもうそんな時代じゃないよ。
スペシャリストは最低限ゼネラリストでなければ試合に使ってもらえない。

397:名無しさん@恐縮です
11/06/21 19:14:04.98 AY75nrVy0
>>396
それがDFしない選手は使えないってことだよな
それでも1つの強力な槍は持ってほしいと思ってしまう

398:名無しさん@恐縮です
11/06/21 19:16:48.38 KzQKwAygO
年間50点とってくれれば守備なんかしなくていいけどなw

399:名無しさん@恐縮です
11/06/21 19:19:37.15 HejVNaTJ0
現代サッカーだと攻守どちらも出来ないとだめってのが一般だからね
だから守備はワールドクラスの長友とかも攻撃でもっと頑張れとか
言われてる訳だし、DFにも攻撃を求められるんだから
FWにも守備は当然求められる

400:。
11/06/21 20:24:48.83 xgXc3PMY0
原発と同じだろ。金だよ。東電から金が入る>日本が良くなる。マスコミその他から金が入る>強いチームを作る。
つまり派手さのある宮市を推してスポニチと読売に載せて会場に観客を集めると協会にも金が入る。さんざん
宇佐美と宮市を持ち上げてたらしいが関塚監督はマスコミ嫌いのオシム派だから言うこと聞かんかったんだろ。
人気のあるチーム<強いチーム=サッカーの発展。宇佐美・宮市はチームを勝たせる技術・経験に乏しい。

401:名無しさん@恐縮です
11/06/21 20:27:32.94 XtAe2r490
岡崎の代わりはできるだろう

402:。
11/06/21 20:35:11.31 xgXc3PMY0
たしかに使えるけど、試合後半、守りたい時に?がつくのが宇佐美・宮市。逆なのが山崎だろ。
どこがいい?派手さはない。でもチームを勝ちに結びつけられる試合の流れを読める、守備が出来て
シュートもアシストも出来る。いわゆる潰しがきく非常に大切な選手だ。俺も好きだな。マスコミにも持ち上げ
られることもなく厳しい競争に勝って来た。きっと何も知らなかった国民も感動するだろ。

403:名無しさん@恐縮です
11/06/21 20:39:18.17 XtAe2r490
試合を決定づけるための選手だな
前回のW杯でオランダがエリアを途中投入してサイド制圧したように

404:名無しさん@恐縮です
11/06/21 20:44:48.57 i0CxJVFTO
色々な方面から色々なサジェストがあるのは分かるけど、
現場知らない会長が言うべき言葉じゃねえだろ

405:。
11/06/21 20:59:15.06 xgXc3PMY0
>>403
同意。だからサッカー知ってる人からは"使える"って表現しかされない。

406:名無しさん@恐縮です
11/06/21 21:51:01.48 tbIdkaG70
>>1
なんだこれ
腐った会社の社長みたいだな
一選手のビザの為にA代表選出の圧力をかけるようなことしてまかり通るのか?

ジーコの頃レギュラーで頑張ってた加地に
「まるで加地がレギュラーに定着しているようだが、いい気になるな(?)」
みたいな発言して記事になったり、日本のサッカー協会ってホント腐ってるな

1995年にネルシーニョ監督が協会を腐ったみかんと批判してた頃と
全然体質も変わってないんだろうな

407:。
11/06/21 22:08:51.41 xgXc3PMY0
サッカー協会のHP見てると公務員臭がするな。遅いしサービス皆無だし。どこかの情報を
見てから更新してるとしか思えない。東電の次はJR東日本、その次はサッカー協会だな。

408:名無しさん@恐縮です
11/06/21 23:14:40.13 TajGO8DC0
守備嫌いのせいでクリロナでさえあっさり出されそうになってるしな
怪我ばっかのペペとかセルヒオなんか死んでも出さないくせにな

守備出来ない・嫌いなのは現代サッカーではマジで不利


409:名無しさん@恐縮です
11/06/22 00:46:21.46 k0rODHAM0
U-22に呼んで、
フル代表と練習して、
一回長友さんと勝負してみたらどう?

通用するかどうかわかるよ。

410:名無しさん@恐縮です
11/06/22 01:50:06.14 j1vWzV6M0
>>409
原口はサポートメンバーで呼ばれて、長友に当たり負けして
体幹に目覚めたって言うし、まずサポートメンバーで呼んでみたらと思う
まぁ吹っ飛ばされるんじゃないか

411:名無しさん@恐縮です
11/06/22 04:09:33.31 Q6XgugbY0
縦を切られたらJFLレベルのやつなんか代表で使えるわけないだろ

412:名無しさん@恐縮です
11/06/22 10:24:04.47 7hJ51p0D0
この会長からすればユニが売れ、マスコミの注目を集める事ができればそれでいいんだろう。
いつから代表がこんな安っぽいものになってしまったんだ?

『日本代表というのはそういうものじゃないんだ。』

カズが泣いているよ

413:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:35:59.11 0oZgjABj0
サッカーを茶番化させたのはカズ 三浦カズ

414:名無しさん@恐縮です
11/06/22 12:55:09.78 AjjL/K4w0
カズは引退いつするんだ

415:名無しさん@恐縮です
11/06/22 14:19:05.53 oyKWA4Gl0
マジ、発言の意図わからねぇ

宮市の名前出して、どういう反応あるかスポンサーから
圧力かかってるんじゃねえの?

416:名無しさん@恐縮です
11/06/22 14:59:12.48 8UWCT0v90
代表に呼ぶとしたら
現段階では後半30分くらいから使うのがベターだろ
関口や西よりは使える


417:名無しさん@恐縮です
11/06/22 15:27:51.59 oyKWA4Gl0
別にリーグでろくな仕事もしてなくて、ビザのために代表に
呼ぶという話じゃないからいいだろ?それこそ監督は好みで
?な人選やってるわけだし

アーセナルの若手の中で、宮市より大したことない選手が
EU国籍なら国内レンタルで出場できるんだから、宮市にも同じチャンス
回ってきても別にかまわないだろ。

418:名無しさん@恐縮です
11/06/22 16:23:35.06 GWrI+YSt0
宮市より大したことない選手を挙げてみろやw

419:名無しさん@恐縮です
11/06/22 16:29:32.67 SmYSfaz40
>>418
レンタルに出てる選手20人強で、プレシーズン呼び戻されたの
3人くらいなんだが。宮市はその一人。

420:名無しさん@恐縮です
11/06/22 16:38:58.36 GWrI+YSt0
>>419
ア-セナルからのレンタル選手とすれば聞こえ映えはいいけど
要はただの育成枠アーセナルのベンチ外選手

Jですらバルサのベンチ外選手獲らないぞ?w

このまま足踏みしてたら、ただのそんな選手
中田と長友が凄かったのは一年ごとに出世魚の如くステップアッポして行ったから

421:名無しさん@恐縮です
11/06/22 22:26:19.23 Lzwsgrci0
イギリスはわけわからん国の選手でも代表ならビザおりるし
一流選手でも代表でなければおりない
ベンチ外のフィリピン人選手とか何人も居るだろ

422:名無しさん@恐縮です
11/06/22 22:45:31.68 FjW0clvU0
イギリスは自国で人材を育てることを最初から放棄しているから
選手輸入の基準にははなから厳しくせざるを得ない

オクスフォードやケンブリッジさえ、コネ獲得目当ての学生で埋まってるし

423:名無しさん@恐縮です
11/06/22 23:54:38.20 72fKX83P0
>>1
協会会長直々の圧力か
宮市も協会に優遇される側の選手なんだな
そして同じ数だけ協会に冷遇される選手が出てくる
健全だとは思えないなぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch