11/06/21 05:21:07.65 7rZS79PT0
ID: 2lX/pzhY0の人は何系の宗教にはまってる人なん?
523:名無しさん@恐縮です
11/06/21 05:50:15.52 x/XrFD4F0
トンデモ本の世界(最初のやつ)と、トンデモノストラダムス本の世界は衝撃的だったけど、
定期的に出るようになってからは、仕方ないことだが質は下がってきてるよね。
524:名無しさん@恐縮です
11/06/21 06:05:29.88 FLbndml8P
露骨なトンデモ本が減ったといういい事じゃないかな。
大川隆法総裁の記念すべき大賞受賞なのだから話をそっちに集中させようぜ。
エル・カンターレファイト!
麻生太郎と安倍晋三は大川隆法に面会を求めた事を釈明しろ!
525:名無しさん@恐縮です
11/06/21 06:09:50.24 wUHQhmCLO
宗教本はトンデモに決まってるじゃねーか
聖書だって突っ込みどころ満載だぞ
526:名無しさん@恐縮です
11/06/21 06:26:05.03 GeXUA4TP0
親父が大川隆法大好きでな。
なんでも友人から無理からに薦められて読み始めてはまったらしい。
毎度大爆笑しながら「お前もこれ読んでみろw面白いぞww」とか言ってくるあたり正常なんだろうがさ。
新刊買うほどのめり込んでどうするw本末転倒だろうがw
芸人じゃねえんだぞ奴はw
527:名無しさん@恐縮です
11/06/21 06:42:07.40 ulP2PBHz0
この前の衆院選の時の宣伝物では
霊界から坂本龍馬が応援していたよなw
528:名無しさん@恐縮です
11/06/21 06:48:34.92 DtNve3EI0
大賞が宗教本とか、もう終わりにしろよ。
山本弘も南京大虐殺で自分がトンデモになっちゃったからな。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
529:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:03:06.67 GmKG0RG20
>>500
2ちゃんにはそいつの信者のオッサンがウヨウヨいるから気をつけたほうがいいぞw
530: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 53.5 %】
11/06/21 07:20:47.33 Nz1yT0H5P
そりゃたいへん。在日チョン2ちゃんパトロール隊かよ。
プロニートには勝てんな。
531:名無しさん@恐縮です
11/06/21 07:32:54.98 Efn5TdNN0
>>512
>大学図書館なんて、専門書ばかりだろw
専門分野に一致するなら大衆書もある。専門書がないような療法なんて広まるはずもない。
脳トレやホメオパシー、ゲーム脳より下の、大衆書がベストセラーになっただけの「脳内革命」と
同レベルなんだよ。
>あと、知能指数120以上が秀才とされてるだろ、それ未満は凡人特別されるのだよ。
そんな統一評価を誰がどうやって決めたんだ?
「IQ 120 秀才」「知能指数 120 秀才」でググったらお前の書き込みがかなり上位で引っ掛かるんだけどw
532:名無しさん@恐縮です
11/06/21 09:13:22.66 xpga6jnx0
羽生,インタビュー慣れしてるんだから,そうですね連発はやめれ
533:名無しさん@恐縮です
11/06/21 12:15:53.62 XaodjGS30
>>531
ヒプノセラピーは、一般になってるし、協会もあるだろ。
おまいが無知なだけだよw
凡人には理解できないから、深入りしないことだな。
534:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:41:51.49 YSWjc0u40
>>528
こういう専門家でも意見が分かれる論争に介入するのはよくないよな。
あくまでトンデモ本は、「中学生でもわかるぐらいおかしな理論」を展開している本じゃないと。
専門的な論争は、あくまでも学術論争であって、たとえ後世になって否定されたとしてもそれをトンデモと呼ぶべきじゃないよ。
あくまで否定された一仮説に過ぎない。
一仮説に過ぎないものまでトンデモと言い始めたら、それはアクロバティックで非常識な異端学説を笑って楽しむという
趣旨から離れてしまう。
相対性理論否定説のように、専門家の99%が否定している説ならともかく、意見が割れる学説をトンデモ説と呼ぶべきじゃないよ。
山本はと学会会長として、こういう論争に介入すべきじゃない。
だいたい南京虐殺論争なんて、中国共産党が崩壊して情報開示が進まないと決着がつきようがない。
中共が崩壊したら、中国はあっさり「30万虐殺は嘘でした」と認めそうだけど。
535:名無しさん@恐縮です
11/06/21 13:47:25.56 YSWjc0u40
山本はトンデモ学説を唱える異端学者の心理として、ルサンチマンの存在を指摘していたけど、
それはそのまま山本をはじめとしたと学会会員にも当てはまっちゃうんだよな。
じゃないと、異端学説を「 嘲笑 」するなんていう発想が生まれるわけがない。
と学会の著作には、そういう底意地の悪さがつねにつきまとっていた。
嘲笑してるんじゃなくって、たまにトンデモ本に対してマジ切れしたりするし。
ルサンチマンを引きずったまま活動を続けるから、冷静な行動を取れなくなる。
自身がトンデモになっちゃう。ある意味必然だよ。
怪物と戦っている途中で、自分の怪物になってしまった。
536:名無しさん@恐縮です
11/06/21 14:00:33.28 01tumdk80
ID:TM3fkjML0
この人どうしちゃったの?
>>284 で一応、自分にとっての正当な原因、理由書いてるけど
その文章自体怖い
お茶でも飲んでい落いて
537:名無しさん@恐縮です
11/06/21 14:03:41.54 aMrhWFD60
『発情期ブルマ検査』なんて選んでるのにまじめに語ってアホらしくないのか
538:名無しさん@恐縮です
11/06/21 14:13:41.57 gw6EXWOm0
たかしくんはETとお友達なんですか??
539: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 75.5 %】
11/06/21 14:17:29.94 Nz1yT0H5P
じっさいトンデモ本が大量に売れて重刷に重刷を重ねているのを見ると笑ってられない。
それでも「笑うしかない」と結論するのがと学会。
物理学会は真面目にオカルトの浸透を危惧している。
540:名無しさん@恐縮です
11/06/21 14:35:52.84 Z4abqQ1eO
格闘技って結構痛い本がありそうな気がするんだが
特に日本の古武道ジャンル
あっちには食い込まないの?と学会は
541:名無しさん@恐縮です
11/06/21 15:22:58.72 5uI3Y/sh0
日曜日、幕張に行ったら大川隆法のチラシ配っている奴がいたなw
542:名無しさん@恐縮です
11/06/21 15:27:59.90 ZuNPleZD0
2冊だけ読んだことがあるけど、内容が支離滅裂だった
大量に本を書いてるから、そういう駄作も多いんだろうな。
あとこの教祖は顔が怖い