11/05/30 17:11:34.47 0
CL優勝のバルセロナを各国メディアが絶賛「“異次元”のチャンピオン」
スポーツナビ 5月30日(月)11時21分配信
28日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)決勝でマンチェスター・ユナイテッド(マンU)に3-1と勝利し、
クラブ史上4度目の優勝を成し遂げたバルセロナに対し、欧州各国をはじめとする世界中のメディアが賛辞を送った。
英国各紙は国の代表でもあるマンUの完敗を認め、「ヨーロッパを魅了したチームがユナイテッドを粉砕」
と一面に題した『サンデータイムズ』は、スポーツ欄では「“サッカーの王”メッシが、バルセロナをCLの頂点に導いた」
と論じた。また、『サンデー・テレグラフ』も「メッシのマジックがユナイテッドを撃沈」との見出しを打ち、
「バルセロナはとにかく“最高のチーム”だ」と絶賛した。
一方、決勝のマン・オブ・ザ・マッチに輝いたリオネル・メッシに対しては、『サンデー・ミラー』および
『ニューズ・オブ・ザ・ワールド』は「救世主」、『サンデー・エクスプレス』は「王様」と称し、いずれも英雄としてたたえた。
イタリアでは、『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が「人生とサッカーへの賛歌」「バルサ、文句なしの最強チーム」
「世界がバルサにひれ伏した」と、バルセロナのサッカーに敬意を表した。
一方、『コリエレ・デッロ・スポルト』も「メッシ? いつもの通り最高の選手」とチームの大黒柱を絶賛した。
ドイツのメディアは『ビルト』紙が「ヨーロッパがバルセロナに傾倒」というタイトルを掲載し、
『キッカー』紙も「バルセロナはウェンブリーではなく世界を制す」とバルセロナの功績をたたえた。
また、フランスのメディアは『レキップ』紙が「美しすぎる」と絶句する一方、
『ル・パリジャン』紙も「壮麗なバルセロナ」と感服し、いずれもバルセロナのサッカーに敬意を表するコメントが紙面を埋めつくした。
(つづく)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)