【サッカー/エールディビジ】VVVカレン・ロバート、入れ替え戦で2試合連続ゴール!1部残留をかけた最終ラウンドへ進出[05/22]at MNEWSPLUS
【サッカー/エールディビジ】VVVカレン・ロバート、入れ替え戦で2試合連続ゴール!1部残留をかけた最終ラウンドへ進出[05/22] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:28:59.80 rBEKxynW0
ボビさんカッケー

3:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:29:15.81 fVSG9bLK0
うけるw

4:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:29:39.85 M0EJhHGc0
可憐△

5:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:29:55.81 zCE/MR/R0
カレン師匠覚醒wwwwwww

6:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:30:01.83 yhmBqZw40
めんどくさい入れ替え戦だなw

7:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:30:05.44 0OLTCE/C0




8:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:30:07.96 b9D3Mg1B0
カレンが神になった

9:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:30:28.28 VRMrmbt+0
アヤックスあるで うけない

10:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:30:34.17 B0NDG1nF0
カレンすげー
やればできんじゃん
で、英語は話せるようになったの?

11:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:30:34.52 R+8HqRfi0
ボビさんすげー

12:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:30:41.58 rStbC6d+0
可憐なゴール

13:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:30:42.04 rdKCuqeY0
救世主を具現化したようなフォワードだな

14:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:30:55.83 WO5CVPKh0
完全に救世主w

15:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:31:20.55 kgKAIWWJ0
うける

16:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:31:22.73 Dx/xTXDHP
日本のFW
カレン・ロバート
ハーフナー・マイク
宮市亮

以上に顔面偏差値高くなったな

17:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:31:23.96 QGrz3Fs1P
うける

18:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:31:42.93 sBWmIVDLI
カレンロバートってハーフ?

19:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:31:47.07 y3TZVzbH0
うける

20:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:31:51.49 bnQ4FagQ0
うける

21:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:31:52.26 GuZWvyxj0
残留請負人

22:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:31:58.02 b9D3Mg1B0
カレンはやると思ってたよ

23:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:32:00.17 YcDQs27G0
>>6
でも中位下位も緊張感あるw

24:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:32:02.57 +CFWnN9R0
やべっちくるー?

25:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:32:02.81 TOoiQFN30
うける

26:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:32:05.40 NVUF0Eo+0
うける

27:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:32:05.24 Nf6PendWO
入れ替え戦サバイバルだな

28:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:32:07.52 4STZEJkK0
まさかの救世主ww

29:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:32:27.67 Rd3us9oDO
本田を覚醒させ
カレンまでも覚醒させるVVVには感謝しないといけないな
451の右の岡崎の換えとしてカレンをもっと成長させてくれ

30:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:32:28.00 pBMQ/gAv0
カレンまたゴールうける

31:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:32:38.37 1BxsNucLO
やった~勝った。ボビ△!
うける

32:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:32:43.22 AQ9hLhQm0
Jでうだつの上がらなかったカレンがオランダで活躍しまくるって
オランダリーグって一体何なんだ
オランダだと日本人活躍しまくりで麻痺してくる

33:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:32:45.28 M7TKyNCK0
ボビさんまた見逃したorz

34:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:32:46.72 YcDQs27G0
>>24
やべっち、あと一時間後ってw
とっとと放送して欲しい

35:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:32:47.56 xWdkfV2X0
>>18
北アイルランドとのハーフ
育ちは日本で英語があまり喋れんw

36:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:32:50.54 TOoiQFN30
さすがブログ休止してるだけはある

37:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:32:51.25 BunLaOshO
うける

38:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:32:54.26 WHD7F/B30
VVV会長「やはり日本人は裏切らない。」

39:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:33:05.40 DfWCsuKO0
次もゴールして勝ったらVVV史に残るな

40:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:33:08.46 GrsLvn0oO
翔さんもエール逝け

41: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:33:09.27 NTjX0mq9P

動画
URLリンク(www.youtube.com)

42:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:33:18.49 BdriDk+7O
しかも決勝点かよ
ハーフの香川だな

43:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:33:24.37 TOoiQFN30
>>38
さすが怪鳥

44:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:33:25.03 jKHH+klj0
次勝ったら一部昇格ってこと?

45:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:33:26.11 IevFnoLF0
カレンがメシアになっててワロタ

46:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:33:26.86 7Bhe10250
おめでとー
ボビさんすげーよ!

47:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:33:33.27 L9qKf/gD0
次の二試合で決まるんだな

48:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:33:35.24 EoRrqJW80
連続ゴールなんて

うける

49:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:33:38.74 iL6tX3JV0
>>16
カレンは最近日本人化してきた気がする

50:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:33:40.21 RONRdIaF0
嫁を侮辱されたのに精神的にタフだな

51:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:33:49.02 yhmBqZw40
ボビさんは日本で見たら外人顔だけどオランダで見たら日本人顔だなw

52:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:33:52.89 Mr5G8HFo0
VVV会長「次はハーフナー・マイクとりたいなぁ」


53:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:34:04.78 gFKJMS3+0
すぐ次の試合があるのね
二人とも頑張れ~

54:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:34:05.37 m7nv/jA2O
>>16
代表にカレンやマイクみたいなの入っちゃうと多国籍軍だと思われるからいらない

55:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:34:05.23 3AXQ4sjS0
URLリンク(jupilerleague.nl)

どうでもいいけど、この Go Ahead っていう厨二っぽい名前のクラブは何なのかと

56:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:34:13.37 DfWCsuKO0
エールレベル低いっていうけど
相手二部中位なんで

57:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:34:22.98 t65mjcfa0
代表サブくらいはいける?

58:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:34:24.88 P+tw0pLv0
>>1
> ↓ 図解
> URLリンク(jupilerleague.nl)

色々と分かりにくいというか面倒くさすぎるだろ>入れ替え戦。
ベルギーリーグもそうだけど、シーズン終わった後のおまけのシーズンが
長すぎないかこれ

日本の野球のCS並に、本来のシーズンの成績の価値が下がるというか



59:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:34:28.92 YcDQs27G0
カレンって、Jは合わなかったのかな

60:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:34:45.68 ThJpe6sU0
ボビさんの活躍はわかったが、麻也はどうだった?

61:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:34:48.80 /TmrZnnK0
URLリンク(eyeworks.wmp.triple-it.nl)

62:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:34:51.92 WHD7F/B30
この流れなら…言えるっ…!!












うける

63:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:35:22.52 y3TZVzbH0
カレンJリーグ新人王だぞw

64:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:35:23.17 AQ9hLhQm0
まあでもカレン活躍できてよかったよ


うける

65:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:35:26.43 pVgfe7M30
うわっどうでもいい情報
けがらわしいからスレいらない


66:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:35:26.88 R+8HqRfi0
>>56
ボビはJ2中位相手に得点したことない

67:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:35:35.59 u408fcjG0
なんかよくわからんがとりあえずボビさんにうけとけばいいのか?

68:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:35:49.08 xgSuTulI0
これ、一回落ちたら上がってくんの大変だなw

69:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:35:48.74 7kOyV10LO
なんだこれ
入れ替え戦勝ったと思ったらトーナメント?なんという地獄\(^o^)/

70:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:35:51.81 cZNKWc4CO
>>18日本と北アイルランド(イギリス)のハーフ

71:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:36:06.11 b5JENXOLO
北京世代は当初、一番の人気選手はカレンだったはずなんだよな。
国立で、その年代ではKARENのネームのユニだけ売ってたおぼえがある。

72:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:36:11.41 MxckFgWi0
Jにいたときより、全然イキイキやってるなカレンw

オランダサッカーが水に合うんだろうなぁ
細かい戦術とか無いチームだし

73:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:36:14.48 xgSuTulI0
>>16
それでも鈴木師匠の足元にも及ばない

74:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:36:23.36 pVgfe7M30
>>55
つい最近オーフェルマルスが現役復帰して一瞬だけ所属してた

75:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:36:29.04 zZlMtn4R0
この入れ替え戦Jでやれよ絶対楽しいぞ

76:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:36:39.57 EGd453wW0
カレン師匠はJ1でいきなり二桁得点とかしてたのにな


77:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:36:46.54 YcDQs27G0
>>58
ただ、オランダに限らず、6位とか、10位とか、11位とかって順位関係ないじゃん。
やっぱ何かしらのペナルティというか、上位に入れなかったときの差別化は
あったほうが本気度が違うんじゃね?

78:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:37:24.83 sj5sIFzcO
ちがうかー

79:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:37:26.16 V+1GrBXs0
キリンカップ召集キターーーーーーーーーーーーーー!!!

80:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:37:33.38 b9D3Mg1B0
良くやった
Jも入れ替え戦の復活希望!

81:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:37:39.44 QrCADlBsO
本田さんもVVV戻ってこいよ

82:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:38:02.81 p7ygFbaZO
カッコヨス

83:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:38:04.58 mt1B1cve0
カレンすごすぎワロタ

また決めたのか

84:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:38:05.90 piDeGJGmO
この調子だと会長また日本人選手狙いにくるなw

85:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:38:18.62 DfWCsuKO0
>>77
ピリオドチャンピオンってやつがあって
11位とか下位でも
設けられた短い期間で一位になるとPO出場の権利もらえる

86:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:38:38.80 V+1GrBXs0
>>84
新情報でVVV意外でも動きあるみたいだぞw

87:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:38:40.33 txc12pqQ0
でも次の2戦でまけたらやっぱり降格だろ?

まぁ吉田とか丁度良いレベルなんだろうが

88:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:38:41.81 WHD7F/B30
>>71
平山とカレンの不動の2トップにセンターバックにキャプテン増嶋だった。


最終的に全員メンバーから外れた。

89:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:38:44.38 Lp21XwlE0
>>72
本人は海外は嫌、日本大好きと家族の中で唯一英語がしゃべれないような人間だったなのになw

90:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:39:12.52 zCE/MR/R0
北京世代はなんだかんだで谷間だったな
アテネのほうがまだ良かった

91:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:39:31.21 nbmA95+G0
ほめる

92:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:39:36.35 szkAIPdP0
可憐ですら通用するエール

93:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:39:39.81 SCVUZSFx0
>>59
>Jは合わなかった

確か以前、DFとの駆け引きの仕方が
Jよりオランダの方が自分に合ってると言ってた

94:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:39:51.56 up/y9mJ50
カレン師匠これは代表入りあるでええええええええ

95: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
11/05/22 23:39:55.56 h67f7U5u0
本田さんはこの入れ替えホームアウェイ6連戦に勝って一部昇格させたってことか
さすがやな


96:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:40:00.87 gaRgVEui0
ボビさんかっけーwww 

ただ>>1の図を見てちょっと死の様相をかんじた 

97:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:40:07.98 vJzijDzz0
市船で15番付けてた頃以来の頼もしさ!!

98:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:40:18.44 sj5sIFzcO
アテネは山瀬が怪我してなきゃなあ

99:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:40:24.17 AgTwdQJw0
ロバートカレンがゴールしたよ!
あ、帰化したからカレン・ロバートか
なんかうけるけど残留してんの?( ^ω^)

100:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:40:43.48 ZQX4CecI0
やべー!!
見忘れてた・・


うける~。

101:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:40:45.58 iamaK9TqP
カレン頑張ってんじゃん

うける

102:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:40:47.32 7Bhe10250
>>95
ちがうよ。
本田は2部優勝で自動昇格

103:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:40:54.29 CIE8O8490
そういえばスットコ見てた時も
一部リーグだが最後の方ややこしかったな
上6チーム下6チーム分かれてなんとか


104:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:40:57.15 pBMQ/gAv0
カレンうける
URLリンク(www.youtube.com)

105:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:41:23.17 EGd453wW0
カレン師匠は生まれた時から日本人ですがな
二重国籍だったけど


106:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:41:40.04 wv/lPs3p0
>>1
一番下と一番上はわかるから、書かなくていいだろw

107:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:41:50.31 7Bhe10250
今回は何処も中継してないのにみんな実況してて


うける

108:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:42:00.50 xgSuTulI0
>>89
しかもEU枠で出てるんだぜ?w

109:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:42:12.43 AgTwdQJw0
>>95
思いっきり降格しとったがな・・・(´・ω・`)
まああの頃の本田は△でもなんでもない単なるダメパサーだったがな

110:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:42:15.92 QrCADlBsO
>>84
でもカレンは日本人という扱いではないだろw
DNA的に

111:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:42:21.62 pVgfe7M30
>>99
ISD姉貴オッスオッス

112:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:42:54.19 FqYAWD6i0
えええカレン復活か
んで、俺のまややは・・・

113:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:43:03.92 MxckFgWi0
カレンはこれで中盤適性があるのが分かったから、もし2部に落ちたとしても
ユーティリティー性を評価されてどこか1部クラブからオファーあるかもな。

114:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:43:07.77 AQ9hLhQm0
本田に引き続きカレンが救世主に…
胸熱やで

115:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:43:13.27 Fgof2SI1O
マヤ出てないの?

116:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:43:19.60 5Le9sO4kO
動画ない

マジうけるW

117:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:43:40.69 Z3RjXpw30
カレンはJ1年目に13点も取ってるからな
つまり才能を腐られたJに問題がある

118:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:43:45.47 isLjoEis0

カレンって何であんなに日本語うまいの?

埼玉出身のデーブに教えてあげたい。




119:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:43:49.12 IMd7WosFO
英語喋れないのに英国永住権取得できたのか?

120:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:44:16.10 y1Kd2/f00
カレンすげえwwwww

121:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:44:23.72 7Bhe10250
つうか、珍しくVVVが失点してない。
これは次もいけるで!

122:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:44:24.27 EXddMiTe0
もうカレン、マイクハーフナーの2トップでいいよ

123:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:44:47.90 KKSfDcZ10
カレンすげ

124:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:45:00.48 U/E0Tq5K0
師匠wここにきて覚醒すかwおそいっすよw

125:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:45:11.44 bfjclbdJ0
うけるの元ネタはなんだ?

126:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:45:15.89 G/h3MoIV0
うおおおおおお!!!!ボビさああああああああああん!!!!!11!!1!!


うける

127:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:45:41.79 /TmrZnnK0
>>116
URLリンク(www.jupilerleague.nl)
URLリンク(eyeworks.wmp.triple-it.nl)


128:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:46:04.65 wv/lPs3p0
>>125
かれんのブログ。


129:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:46:05.27 zZlMtn4R0
カレンは磐田で13点とって新人王だったんだぞ
一応ポテンシャルはあるんだろ

130:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:46:06.74 gEKpeXvj0
J2でも通用しなかったやつが救世主なのかよwww
高校生が通用したりロシアで微妙なやつが大活躍したり
レベレはJFLより低いんじゃねーの?ww


131:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:46:11.02 2sKinwfYO
>>110
ジダンがアルジェリア人だからアルジェリア人をたくさん獲得しようとするか?

132:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:46:18.24 jacjNAqN0
ロアッソとは何だったのか?うける

133:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:46:23.30 sj5sIFzcO
>>125
ボビさん(カレン)のブログ

134:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:46:56.26 WTAm8VqH0
VVV劇場絶賛休演中



うける

135:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:47:02.28 zj4t/ee+0
早くもJ2時代よりも得点してないか?

136:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:47:26.96 s99Aq3ZkO
前半6分とか

カレンさんはロシアには行かないでね
ダメ!絶対。

137:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:47:31.95 WHD7F/B30
北京メンバーがまだ、高校生だった頃、カレンは市船の絶対的エースで、マリノスと天皇杯で接戦を演じた。

あれは俺の中でも伝説の試合だよ。

カレンも増嶋も超イケメンで、特にカレンは当時珍しい欧米顏のエースだったので、マスコミの露出度も高くて日本中の期待を背負ってた。

138:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:47:33.28 2Y+lwiJP0
カレン可憐

139:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:47:34.43 WYy+odYT0
もう一年くらいJ2で燻って、翌年にはJFL行き、その後消息不明
おそらくボビさん自身、一年前はそんな未来が頭に浮かぶ夜もあったはず
人生わからんなあ

140:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:47:42.43 47XY8h4M0
プレーオフでトーナメントなんてやんのかよ

141:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:48:06.72 orjGOvza0
Jリーグって実はものすごいレベル高いんじゃないのか

142:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:48:13.39 eg1Re2hPP
えぐい入れ替え戦だな

143:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:48:23.05 wa9pgbFX0
市船の布監督って今なにやってるの?

144:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:48:37.59 2sKinwfYO
>>118
生まれも育ちも日本
日本語以外喋れないっぽい

145:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:48:39.14 5KyzEKyy0
磐田クビになってなかったら平凡な選手のまま終わってたかもな

146:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:48:42.35 9GSjjxTD0
なにこのプレーオフシステム



うける

147:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:48:42.41 Bc6O7K7G0
Jリーグは糞つまんねー守備的なリーグなだけだよ

148:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:48:47.11 EGd453wW0
カレン師匠はU20でも中盤でパクチソン的な活躍してたからな
決定力だけはなかったけど
磐田で点とってた時はFWだったけどミドルが妙に決まってた


149:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:48:54.26 c8wupNLE0
カレンはオランダ2部ならやっていける

150:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:49:06.33 b9D3Mg1B0
Jリーグが厳しいのは間違いないよ
実際Jに毎年何人も助っ人外国人が来るけど
半分は首になる

151:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:49:09.84 WHD7F/B30
見てるか……増嶋…

152:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:49:25.88 piDeGJGmO
とにかくあと2試合だな
このまま4試合連続ゴールして救世主になってほしい

153:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:49:36.84 iPZ+J6zJO
>>141
ポルトガルの得点王フッキでさえJ1じゃ目立った活躍してないしな

154:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:49:37.53 2dzbKEsu0
プレーオフになっちゃう前に点決めろよwwww

うける

155:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:49:38.26 1ZKjxRda0
ブログを休めばこれだけできるんだなw
まあ本職のうける布教の方が疎かにならない程度にサッカーもがんばってね



156:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:49:40.99 TJdpJ95U0
ボビさん絶好調だな
頑張ってくれよ

157:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:50:00.40 AQ9hLhQm0
>>150
確かにそうだな

158:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:50:02.13 WTAm8VqH0
それで吉田は?

159:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:50:23.85 7Bhe10250
going、S-1、やべっちチェックするべ

160:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:50:23.65 t6KreHhd0
>>153
十分してます

161:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:50:24.43 y1Kd2/f00
磐田が合わなかったのか?何にしてもよかったなあ

162:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:50:47.71 IRZZ0J5M0
またゴールwwwうけるwww

163:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:50:52.71 NEfvFIZX0
>>119
英語しゃべれるぞ
URLリンク(www.eredivisie.nl)

164:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:50:55.24 zZlMtn4R0
>>130
カレンはJリーグで29得点カップ戦もあげれば39得点してるし新人王もとってる
J2でも通用しなかったというより最近復調してきたが正解だろ相手2部だけど

165:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:50:58.58 gEKpeXvj0
>>161
オランダの2部程度があうんじゃね?ww


166:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:51:01.64 ThJpe6sU0
>>158
ヒント:今日は失点していない

167:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:51:00.94 vJzijDzz0
>>137
× 日本中の期待を背負っていた

○ 市船ファンとユースヲタの一部

168:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:51:12.50 EGd453wW0
>>160
J2ではね

169:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:51:36.95 JQSM3kuVO
動画まだかよ

170:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:51:51.52 rFuS6DtN0
J2戦力外でもエールディヴィジ下位では主力になれるのね

171:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:51:55.25 S2SVAw850
師匠すげえな

172:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:52:03.23 zj4t/ee+0
>>153
ブラジル代表に招集されたエンリケもJでの印象はほとんどないな

173:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:52:04.63 rrnBgcYY0
うけるの数すげぇw

174:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:52:09.75 mt1B1cve0
>>127

前の試合と同じく半分ごっつぁんだなww

まあ決めたのは素晴らしい

175:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:52:24.74 2dzbKEsu0
VVVの試合を見た後に、アヤックスvsトウェンテの優勝決定戦の動画見たら、
あまりのレベル差に泣きたくなったw

176:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:52:25.63 WTAm8VqH0
>>166
そっかw

177:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:52:31.68 7Bhe10250
麻也の様子がまったく分からんなw
中継が無いとまったくの空気だなw

178:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:52:34.90 gEKpeXvj0
>>172
磐田の時はサブ扱いだったからな

179:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:52:35.71 y1Kd2/f00
なんかここ臭うな・・・

180:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:52:36.21 P7DL3T460
がんばっとるね

181:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:52:40.59 ZD0o23BbO
本田の後継者はボビだったのか

182:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:52:42.26 JuMAcn8Y0
>>150
結構厳しい割に、給料はイマイチだからな。Jリーグ。

183:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:52:53.18 FXK+YN3yO
>>153
輝く前に
「Jリーグ無理!」

184:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:52:57.09 t6KreHhd0
>>168
にわかか?

185:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:53:00.81 FaqwQ8Au0
ホーム&アウェイを連続3戦とか、サポの胃に穴が開きそうだな
そして、得るものはと言えば「現状維持」。きついな

186:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:53:05.18 xgSuTulI0
>>166
出てないってことか

187:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:53:15.57 pHKYABq40
なんかややこしいな
次勝てば一部残留なんだろうけど逆に負けたらどうなるんだ?

188:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:53:26.13 CF1GDqfXO
サッカーは合う合わないあるからなあ
メシアになれてよかった

189:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:53:31.19 XXgzb9UkO
2/10かよ、結構大変だな

190:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:54:13.23 or+yB6gBO
毛が豊富だったころはかなりのイケメンだったけど、スカスカになってるな、ルーニーみたいな禿げになりそう

191:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:54:19.78 fk1qYs/10
やっぱりカレンさんは違いますね 

カレンさんは

うま

足長 
ヘディング強
頭いい
優しい 
好き… 

192:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:54:27.91 /eNaEe2N0
吉田でてないの?

193:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:54:37.24 DqvtN/NJ0
>>89
Jでの使われ方に不満があったんだってさ

194:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:54:37.85 k4Kuig8L0
ザックが間違って呼んだりしないよな・・・
怖いわ

195:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:54:46.44 Ys1WLpdrO
後一つ勝てば残留か、頑張れ

196:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:54:55.20 b6qiVBCA0
実績的には本田に肩を並べる一歩手前まで来てるってことか?
決定的なゴールだし
あと1チームに勝てば

197:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:54:59.20 7scyAox90
ここ3-4年は怪我や不調だったけど、マリノスvs市船の天皇杯は今でも覚えてる
W杯とも違う異様な興奮は忘れられないわ
高三のカレンが中盤からブチ抜きまくってたが、アニメの世界だった

198:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:55:20.68 LbQgcxv50
カレンとかまだいたんだ
しかし日本で通用しなかった選手がオランダで通用するってのもなぁ…
やっぱりよっぽどレベル低いのかもね。

199:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:55:48.41 zZlMtn4R0
>>193
CFWだったんだっけ?

200:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:55:51.83 tD2cBh/P0
>>131
するよ
フランスサッカー界はは白く見えてもアルジェリア人だらけ

201:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:56:00.73 zj4t/ee+0
今までオランダで失敗したのは戸田くらいか

202:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:56:07.57 4RVXpwPj0
海外厨涙目www

203:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:56:18.49 Z3RjXpw30
相手はオランダ2部だぞ
オランダ1部相手には活躍してない

204:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:56:31.04 oJmEqQ+v0
>>55
入れ替え戦がちょっとした大会みたいになってんのか

205:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:56:32.28 TQx+lEcn0
>>187
降格

206:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:56:38.05 WHD7F/B30
Jはみんなスピードとある程度の技術はあるから、スピードや中途半端な技術で、生き残ってきた選手は活きない。
逆に背の高い選手やフィジカルが強い選手は競争率が低いから割とすぐ目立てる。

ドイツやオランダは逆。


何が言いたいかって、名古屋の永井は化け物ってこと。


207:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:56:52.70 2Y+lwiJP0
J1首位クラブのレギュラー増嶋とずいぶん差が付いちゃったな

208:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:57:01.41 W3Y/PZH1O
うける

209:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:57:15.48 xWdkfV2X0
>>198
オランダ1部の入れ替え戦レベルですので・・・
ここで通用しなきゃ駄目でしょJで13点も取ってたヤツはw

210:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:57:21.50 sKqbSrX90
>>127
しょぼいゴールつーか・・・レベル低そうな試合だ

211:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:57:37.28 orjGOvza0
>>203
点入れたがな

212:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:57:41.61 q6GQk6vRO
エールの入れ替え戦だからな、そりゃレベル低いよ

213:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:57:57.73 5+DHvYws0
ボビさんが残留させたら平山と増島もおいでよ

うける

214:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:57:58.77 DqvtN/NJ0
>>199
本人はMFやWGがしたかったんだって

215:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:57:59.64 ogIm9PVN0
ここのスレの「うける」の約束事みたいなのが何か分からないんだけど、何から始まったの?

うける

216:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:58:13.20 +/XZ2L0m0
>>61
運も見方につけてる。
敵からの鮮やかなパス。

217:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:58:33.84 HjKMnjAzO
うける




って、字面を見るだけで笑ってしまう。

218:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:58:46.49 zZlMtn4R0
>>201
そもそもオランダで2シーズン以上まともにプレーしたのは小野ぐらいだろ

219:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:59:05.54 elKdv5t40
>>206
確かに永井は現時点である程度ドイツなら通用しそうだ
イタリアスペインあたりはまたクセがあるから微妙だが

220:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:59:10.45 /eNaEe2N0
なんにしろカレンが復活の足がかりになるなら素晴らしいことだ

221:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:59:16.03 BdriDk+7O
J2のレベルというより、熊本の戦術が守備優先だったから合わなかったんだろう

222:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:59:17.56 lclTxrQq0
こっちはアディダス社員に悪口言われてないほう?

223:名無しさん@恐縮です
11/05/22 23:59:29.40 B3SOVs7k0
>>86
まぁそりゃ
本田、宮市、安田、可憐の活躍っぷりみてると他のチームも日本人選手欲しくなるかもな
とにかくエールへの道を作りやすくしたのはデカイよ

224:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:00:00.60 noLGdBqz0
磐田時代のカレンはいくらなんでも怪我が多すぎた
それでも磐田は我慢して契約を長く続けたほうだぜ

225:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:00:03.24 1Qv9NT+CO
相性ってホントに大切だなサッカーに限ったことじゃないけど

226:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:00:15.90 T7zAuMFoO
---平山---カレン---
-宮市---------本田-
-----小野--藤田----
安田-吉田--戸田-○○
--------○○-------


227:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:00:20.57 QrCADlBsO
>>131
逆に、ジダンがフランス国籍だからと言ってフランス人を獲得する訳でもない。
>>84が言ってるのは「日本人」だ
カレンの活躍で「Jリーガーを獲得する」なら話はわかるが。

228:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:00:27.41 EQol31uK0
>>225
オランダ2部ぐらいがちょうどいい相性なんだろうな



229:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:00:41.77 b6qiVBCA0
本田みたいにカレンもどっかのチームからおよびかかるかもな

230:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:00:59.13 o7eAkfQa0
日本サッカーを客観的に外から観ると、
FIFAランクだいたい常に30位以内だし、
最近じゃ、14位?とかで、アジアカップ征して大陸王者。
アルゼンチンに勝って非公認世界王者。
南ア・ワールドカップBEST16
サッカー強い国か、弱い国か?
って考えたら、やっぱ強い国だよ。
もし日本のサッカーのレベルが低い、って言うなら、
日本以下の全アジア、世界170カ国・地域が、サッカーの
レベルが低い国って話になる。
それは、あり得ない話だ。
まあ、日本サッカーはパラグアイだとかメキシコとかチェコとかポーランドとか、
そういう中堅国と同レベルだな。

231:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:01:17.77 dyZbnHB90
>>229
CSKAルートか

232:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:01:20.99 zj4t/ee+0
>>229
本田はオランダに戻ったほうがいいな

233:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:01:26.92 no+nuU2s0
>>119
喋れる喋れないは関係ない
親父の国籍があれば可でしょ

234:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:01:32.64 C60gRi0hi
>>16
師匠と柳が一番や!

235:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:01:34.60 aPK7o6AF0
>>226
空いたSBには元磐田の遠藤でも入れとけ

236:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:01:47.94 SjVYgYML0
>>143
協会の育成担当何ちゃらにいる

237:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:01:53.14 lwolNAfV0
>>226
戸田以外、みんなある程度結果だしてるなぁ。

238:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:01:53.34 2dzbKEsu0
>>206
永井はまじでヤバいな。
多少のスピードじゃ何のアドバンテージにならないJで、
あれだけブッちぎれるなら、ドイツいったらどうなるんだ・・・

239:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:01:55.94 v7RW4Z8M0
急に何言ってるんだ

240:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:02:05.21 62KyMaYv0
>>215
カレンのブログ見てみな

241:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:02:24.60 ojTFe18s0
>>196
本田はチームのキャプテンで
15得点15アシストくらいしてmvpになってるから全然違う



242:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:02:42.46 yKy524bW0
>>237
藤田はエールはJと同レベル発言してたっけ
細かいところを大分はしょってるが

243:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:02:42.98 y1Kd2/f00
韓国で通用しなかった地損がJに来たのはJが低レベルだったからだよな^^

244:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:03:18.80 u/lK5yGO0
鼻五リラ?

245:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:03:24.55 yhZcgPf90
うける

246:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:03:31.45 no+nuU2s0
>>241
それ2部じゃん

247:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:03:32.81 l7w8oZox0
夏に補強して活躍しなかったのは槙野だけだな
能力的にはケルンならボランチあたりで使われて活躍すると思ったけど
デビュー戦でやらかしてチームメイトに苛められてハブられるととは思わなかったw
まあそういうキャラだけど

248:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:03:47.95 jhwqhyvP0
カレン・ロバートさん素晴らしい

249:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:03:49.54 70N/PSYo0
>>238
よーいドン、では向こうの選手のほうが速いよ。
日本人の俊敏性とは違う。

250:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:03:53.09 zMZOqmfjO
そりゃA代表にかすりもしないカレンや安田が無双してんだもんよ
連中ガクブルよ

251:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:04:05.52 EQol31uK0
>>247
ボランチ舐めてるの?w


252:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:04:15.22 4XZ6Fo4t0
活躍ってどこからが活躍なのか

253:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:04:22.76 zj4t/ee+0
>>242
藤田のいた時のエールはまだ今よりレベル高かった気がするなあ

254:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:04:32.06 Giiab5nz0
槙野は冬ですけど

255:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:04:51.20 6FVek1fZ0
>>230
スペインやブラジルではサッカー下手糞な奴のことを日本人って言うらしいなw(まぁ一般的に使うわけじゃなかろうがw)

256:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:04:58.44 hr8xArBc0
>>241
15得点15Aとか香川が霞んで見えるな
本田ブンデス行けば無双できるかもしれん

257:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:05:14.33 nlGtt+fv0
>>238
永井の良いところはあれだけスピードっていう武器があるのに
トラップとかの基礎技術もしっかりしてるところだな

258:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:05:15.78 /zLDO3E3O
オランダ二部相手ではカレンですら通用するということか
本田うける

259:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:05:17.00 v7RW4Z8M0
>>250
安田はA代表キャップあるぞニワカ

260:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:05:17.82 yHKdL7zT0
うおー

おめ

261:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:05:44.91 zj4t/ee+0
>>246
そういえば2部なら小倉も18得点してたな

262:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:05:51.30 GZjJbptZ0
頑張れ~

うける

263:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:05:55.35 l+H1nrHs0
エール選抜vsJ選抜ならJが余裕で勝ちそう
オランダ代表vs日本代表は勝つビジョンわかないけど

264:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:05:59.67 We0hTUqZ0
>>242
見た番組が同じなら中位くらいならJと変わらないみたいな事を言ってたね
まあ磐田復帰時の話だから今とは違うんだろうが

265:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:06:05.13 J9p1D0+GP
カレンって怪我したんだっけ?
ルーキーイヤーは二桁得点してしっかり磐田のストライカーの系譜を継いでたよな

266:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:06:08.58 V+8cxZY6O
>>259
んなこた知ってるよ
今現在の話に決まってんだろ

267:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:06:26.28 lwolNAfV0
>>249
サッカーでヨーイ、ドン!の場面なんてカウンターの時くらいだし、永井はヨーイ、ドン!でも速いだろww

268:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:06:53.85 ycN6p/um0
>>246
このチームも二分だから

カレンは一部下位レベルのチームで契約更新してもらえるかって程度しか活躍してない

269:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:06:54.10 8ZOcyC8sP
>>256
香川もJ2で無双してただろ
ホンダのエール2部無双と変わらん

270:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:07:24.89 v7RW4Z8M0
>>266
A代表にかすりもしないってお前がいってんだろ

271:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:07:26.54 PXS560eW0
何かカレンが復活しそうで
うける

272:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:07:57.40 tBRphUkrO
>>249
ん?20m走なら日本人が世界一って言われてるの知らない?

273:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:08:17.53 V+8cxZY6O
>>270
安田はもう1年以上代表に呼ばれてないんだけど・・・

274:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:08:48.99 SjVYgYML0
>>255
スペインは知らんがブラジルの場合は日系人が金儲けにばかり走るから
嫌味を込めて使った言葉だったと思う

275:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:08:56.66 QT+io1DS0
>>249
加速のことを言ってるの?
永井に関してはむしろその点が突出してると思うよ。
トップスピードではともかく、瞬間の加速で永井以上ってほとんどいないだろ。

香川も長友も内田も、海外ではまるでスピード負けしてないし、
むしろそれが強みになってるわけだが。

276:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:09:07.09 v7RW4Z8M0
>>273
それはかすってないの?

277:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:09:15.67 ZHcJPU/F0
>>272
それスタート技術を含めての話だから

278:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:09:27.69 iE+ltOMd0
>>263
アヤックス、PSV、トゥベンテは格が違うだろ

279:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:09:41.25 jIadGUOF0
>>249
永井は初速が異常に速い
これは日本人ダントツだと思う

280:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:09:47.95 qoXPrncF0
>>272
何十年前の話だよ
ハの字3歩は過去の話だぞ


281:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:10:06.09 V+8cxZY6O
>>276
うん、普通は言わないね

282:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:10:23.03 6FVek1fZ0
>>263
いやいやわかんねえって
アヤックスやPSVの主力もゴロゴロ来るんだぜ?

283:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:10:28.07 solMgJYQO
J2でだめだったのにボビさん復活したな

284:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:11:00.61 SjVYgYML0
>>281


285:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:11:00.98 EQol31uK0
>>280
まぁドイツ人にはよーいドンで負けないっしょw


286:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:11:14.35 j6waa/ZM0
安田が言ってた日本人はオランダと合うはマジかもしれんな

287:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:11:15.48 fLLZa4Mz0
これはどう見ても
J>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エールディビジが
証明されたな

288:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:11:41.65 t6pfwczWO
市船時代とJルーキーイヤーの時は凄かったもんな
このまま覚醒してくれ

289:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:11:43.79 lwolNAfV0
>>272
アレ、なんでなんだろうな。
体が小さいからって考えても日本人より小さい民族だっているし、骨格だって凄い訳じゃないのに。
『20メートル走がオリンピックにあったら、日本人がメダル独占する。』
ってよく言うよな。

290:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:11:49.63 42n8PgDH0
>>108
英語も喋れないのに北アイルランドパスポートでEU枠とか反則だなw

291:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:11:56.09 QT+io1DS0
>>278
今期は不調だったけどAZもね。
4チームだけ明らかに別格

292:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:11:58.45 v7RW4Z8M0
>>281
A代表のキャップがあってゴールも決めてんのに
A代表にかすってないのかお前スゲーな

293:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:12:12.71 P+V0OSmx0
J2で決めればよかったのに

294:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:12:16.31 VIkOLqtO0
入れ替え戦の1戦目は見たけどJ2>エール2部とは思った

295:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:12:25.59 TO2IgBaeO
熊本「…。」

296:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:12:43.65 naw2whmw0
嫁が見るからにビッチな人か
アシュトンカッチャーに似てるって誰だよそんなやつ知らねえよ

297:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:12:50.62 2yYkwu2M0
師匠どうしたwwww

298:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:13:10.99 ZecjIRCn0
ボビさん、ここに来てまさかの覚醒www

299:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:13:34.08 G5OojzqS0
カレンはマジで今選手としてピークを迎えようとしてるのかもな
いっぺん代表に呼んでMFとして試してみたらいい

300:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:13:39.97 9IFpedK60
ボビさん結果出してるな 守備しない連中ばっかりで、なかなかシュートチャンスも無い中で良くやってるよ
2chで「レベルがwww」とか文句ばかり書き込んで結果出せない屑とは違いすぎるw


301:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:14:00.18 lwolNAfV0
>>275
永井の加速は鳥肌が立つよな。
思わず笑っちゃうもん。
『こんなんアリかよ。』って。

正直、永井のせいで宮市のスピードが「すっげええええ」ならないもんw

302:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:14:29.58 Giiab5nz0
まあエールは日本代表に選出されるような人間がいって通用するレベルだよ

その代表に届かない吹き溜まり連中がごまんと巣食ってるJがエールより上だなんて
外人にいったら大爆笑されるレベル

303:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:14:31.57 0K5Cbz1f0
オランダで覚醒 うける

304:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:15:09.86 09N+BurQ0
ヒント 相手は二部の六位、カレンのゴールはほぼすべてごっつぁん、個人で打開する場面なし

本田は二部時代16ゴール13アシストで、二部だと突破からシュートまで無双状態
↑これで一部で活躍してやっと代表呼ばれた

結論 やっぱ微妙 代表レベルじゃない
うける

305:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:15:11.06 42n8PgDH0
>>296
ハーフナー...

306:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:15:37.69 v7RW4Z8M0
>>287
カレンで見るなら
Jリーグ通算39得点で新人王とってるJの方がレベル低いだろ
そんな当符号意味ないよ

307:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:15:39.21 5j8pB8P00
エールレベル低すぎだろwwwwwwwwwww

308:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:15:50.26 CnAfQ6qFO
磐田をずっと見てるけどカレンより山崎のがずっと上だよ

309:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:15:55.38 Sfg0/JeZ0
次の相手強いの?
2部のチーム?

310:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:17:22.76 yG86EAbF0
カレンロバートって、平山と並び将来を期待された若手だったよね

311:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:17:44.91 EQol31uK0
>>306
寿司でも過去は得点王だからなww

312:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:17:59.28 SoVknnvsO
じゃあJリーガーがエールに行ってエールの選手がJに来ればいいんじゃない?

313:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:17:59.64 09N+BurQ0
ごっつぁんゴーラーなのにシュートが下手くそというかなり矛盾した選手
うける

314:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:18:06.36 lwolNAfV0
>>302
日本代表レベルなら、オランダなら通用どころか無双できると思われる。

315:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:18:06.86 bcvWTNsV0
アイラブフェンロー

316:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:18:16.37 ZNmZ4QqN0
本田ってオランダ一部だとトップ下でボール貰いまくって好き勝手プレーしたのに
18試合でたったの6ゴール7アシストの成績だったんだよな…
偽ダーヴィッツにマンマークで完敗してたしボロが出まくってたよね

317:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:18:22.87 igPX0Lls0
これは嬉しい
カレンはいいやつだからな

318:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:19:17.84 v7RW4Z8M0
>>316
それすごいだろ

319:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:19:47.70 jIadGUOF0
>>312
最近オランダ人こないねーJ1に
昔は結構いたがな

320:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:19:53.72 09N+BurQ0
>>316半期でそれはリーグのベストイレブンなってもおかしくないレベル

321:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:19:57.44 Zua894CEO
>>316
その数字で叩くのはおかしい

322:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:20:12.32 8RvUd8dzO
>>289
20メートル走に適した骨格の人種の中で、一番育ちが良いんじゃね?

323:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:20:18.35 QT+io1DS0
>>316
18試合6G7Aで、「たった」はねーだろww


324:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:20:48.38 qjTV2hftO
>>132
そのおかげでブログを知ることができました
うける

325:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:21:15.30 t6pfwczWO
>>316
それ大活躍ってレベルだろw

326:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:21:30.57 CJIihXRw0
オランダの2部なんかはJ2以下だってことをカレンは証明してる。

327:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:21:46.70 09N+BurQ0
>>316フルシーズンなら12G14A
アシスト王ほぼ確実で、ゴール数も10位以内確実だなw

328:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:21:52.34 Uy4w2RtV0
入れ替え戦で2試合連続ゴール
っていいかえれば2部チーム相手に連発なんだよな

オランダの2部ってj2レベルもいいとこというか、それ以下じゃねってくらいだし
シーズン通してじゃないと成長しているのかはわからない・・・
カレンにとっては連続ゴール自体珍しく感じるけどさ

329:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:21:59.75 Giiab5nz0
>>314
これまで誰も無双できてないよ
コンスタントに試合にでるレベル

330:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:22:11.75 jroSDm1x0
オランダのサッカーがカレンに合ってたんだろうな
いい場所見つけられてよかったね

331:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:22:57.20 TCvcEXGA0
>>163
これ見ると英語をしゃべる勇気が持てるな

332:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:23:02.79 m/+spXr40
市船時代の輝きが戻ってきたのか

333:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:23:19.06 yG86EAbF0
カレン+オランダ=カレンダー

334:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:23:53.22 CuWqtZ8N0
凄い

335:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:24:02.55 09N+BurQ0
>>329小野はいわずもがな
ホンディは半シーズンだが無双してた、採点も3位くらいじゃなかったか
安田もSBとしてはリーグトップクラスの選手

あとは代表クラスとは言えない

336:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:24:03.50 CnAfQ6qFO
日本人の有望ドリブラーなら直ぐに活躍できる
守備がルーズなのはカレンも言ってる

337:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:24:04.00 8qQPToXJ0
>>289
井上って陸上選手の影響じゃね?
今でいうウサインボルト並みに1人だけ突出してめちゃめちゃ早かったからね、30mまでは

338:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:24:48.67 AwU2ZBdv0
長友 インテル
香川 ドルトムント
本田 マンC
宮市 アーセナル
宇佐美 バイエルン
日本始まりすぎ

339:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:24:49.34 Zua894CEO
>>333
からの~?

340:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:25:23.75 2zTULD410
>>335
マヤちゃん…

341:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:25:41.05 v7RW4Z8M0
>>326
J2(3得点)>エール一部(2得点)=エール2部(2得点)>>>>>>J1(29得点)
J2最強が証明されたな

342:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:25:43.67 QOEuSrVu0
>>316
本田がいたときは、この糞チームが中位をキープしてたんだぜ?
本田一人でチーム支えてたんだよ。

本田移籍後、降格争いまで順位落としたわけだからな。

343:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:25:44.06 rlbzfokr0
ここに来てのカレン無双

344:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:25:54.64 suw2G2HzP
>>328
J2相手に連発っていうのも簡単じゃないぞ。瓦斯とか。

345:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:26:32.73 lwolNAfV0
>>338
半分まだ実現してねーじゃねーかw
みんな期待してるけど、もうちょっと我慢しようw

346:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:26:56.42 2zTULD410
>>341
試合数で割ってみれば…低脳

347:341
11/05/23 00:27:00.28 v7RW4Z8M0
ってこれじゃエールの方が上になるか

348:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:27:21.93 HMEghB+U0
海外で日本人大活躍だな
日本人のレベルが上がっているということだ
つまり日本人が多いJリーグはレベルが高い

349:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:27:31.58 BlSMxrVQO
エール上位>J1上位
エール中位≦J1中位
エール下位<J1下位

こんなイメージ

350:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:27:40.91 LoSt+zXx0
カレンで点決めれるってどんだけレベル低いんだよw

351:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:27:59.33 JJqx39lXO
うける

352:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:28:03.56 lwolNAfV0
これってつまり、日本でいう甲府のバレーだよな。

カレンはフェンロじゃヒーローじゃね?
国内でも相当有名になっただろw

353:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:28:03.57 MO+mKwQv0
攻撃的なリーグだからな

354:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:28:23.55 zVhuVgxi0
勝って良かったなw
まだ終わってないけどw

355:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:28:27.82 z9l1m0eA0
>>338
本田の代理人はシティとの交渉否定してる
URLリンク(www.sovsport.ru)


356:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:28:38.98 yG86EAbF0
カレン+ホンダ=カレンダー

357:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:28:48.72 72cv01B50
入れ替え戦ってトーナメントなのか
仮に戦力的に勝っていても油断できないんだな

358:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:29:00.73 8qlfVSum0
>>338
原口 バイエルン
清武 チェルシー忘れてるぞ

359:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:29:22.90 5j8pB8P00
カレンでも点を入れられる、簡単なリーグです
うける

360:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:29:22.91 v7RW4Z8M0
>>346
J1ではシーズン13点だな

361:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:30:05.43 jroSDm1x0
>>358
清武上手いけどさw
チェルシーは夢物語すぎるだろw

362:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:30:15.05 09N+BurQ0
カレンのJ時代のシーズン13得点ってだいたい何年前の話だよwwwwwwwwww

363:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:30:52.49 nV/8fIvFO
カレンって可憐だよな

364:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:30:55.91 2iNNBS2t0
>>358
噂にもなってないのが忘れてるぞってどういう事だよ
>>338は完全妄想ではないだろw

365:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:31:17.34 RJ6rw0Bj0
日本人が初速がはやいのは膝が強いからってので有名だぞ。
強く蹴りだせるからストップした状態での駆け出しは人種的にはNO1。
2006年度データで20m走なら日本人が欧州より早いって書いてあった。

366:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:31:22.89 uM6EiNKC0
オランダの上位と下位の差はスットコより酷いと思う
あと、Jの上位と下位の差の無さは世界有数だと思うw

367:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:31:38.53 8ZOcyC8sP
>>349
それでおk

368:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:31:56.88 +lBe/GIiO
>>355
本田は代理人を替えたら移籍出来ると思う

369:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:32:00.38 8qlfVSum0
>>338
あと楽山 深センも追加しといてくれ

370:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:32:05.71 v7RW4Z8M0
>>362
だろ熊本時代のカレンとVVVのカレンを一緒にするなよ
ポジションもチームもリーグも違う

371:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:32:35.78 QT+io1DS0
>>364
他の全てがありえたとしても、本田のマンCだけはありえないだろ。
ホームグロウン枠の関係で、
下手したらベンチどころか、メンバー登録すらされずにスタンド観戦する羽目になるぞ

372:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:32:47.41 lwolNAfV0
>>358
清武はうめぇと思うが、イングランドは日本人にとっては鬼門
フィジカル前提だからね。
今活躍出来そうなのは本田とか永井とかかなぁ

373:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:32:49.01 VDORuJBf0
カレン・ロバートなのになぜボビさんて言われてるのか教えてくれ

374:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:33:10.35 v7RW4Z8M0
>>366
左が今シーズンのエール右が去年のJだけど上位と下位そこまで差がはげしいか?

順位  勝ち点
1  73  72
2  71  62
3  69  61
4  59  60
5  57  54
6  55  54
7  54  51
8  49  51
9  47  49
10  44  48
11  43  44
12  41  42
13  40  42
14  38  39
15  35  38
16  35  36
17  21  19
18  15  16

375:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:33:22.60 Zua894CEO
カレン師匠でも活躍出来るなら、巻と師匠と矢野ならどうだろうか

376:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:33:26.83 HMEghB+U0
熊本にいたのは去年というか半年前だろw
だからいっしょにしても良い

377:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:33:28.79 oSJYxk1f0
入れ替え戦がトーナメントなのか
過酷だな~

378:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:33:53.30 +lBe/GIiO
>>352
入れ替え戦で活躍してもな

二部から一部にチームを引き上げた本田はいまでも神扱いらしいが

379:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:33:56.79 ycN6p/um0
ロバートのニッくネームがボビーだとか

380:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:33:57.04 4XZ6Fo4t0
今シーズンのVVVとか糞弱い状況だけど
それでも京都よりは勝ち点とってるなw

381:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:33:56.90 I0e5Ol5q0
>>234
同じく顔面偏差値高いけどなんか違うな
師匠たちは男前で>>16のはイケメンって感じ

382:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:33:58.68 Wtb9H8DK0
でも、VVVって1部上がるときも本田のおかげだったじゃん

VVVの地元じゃ、日本人は神みたいな存在に祭り上げられるんじゃねw

383:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:34:26.80 yG86EAbF0
カレンロ バート
お遍路 婆と

384:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:34:32.97 shvAiXAY0
>>61
UMEEEEEEEEEE

385:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:34:35.89 /HU1/pRz0
>>163
日本語なまりの英語を話すカレンに萌え

386:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:35:01.44 Oee0Jp61O
>>373
ロバートの愛称がボビーだから

387:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:35:14.74 UCnIab/3O
どうしちゃったのボビー

388:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:35:29.41 09N+BurQ0
>>375スピードタイプの矢野は多分いける
巻は無理。競り勝てんだろ
師匠?奴は神

389:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:35:35.08 aGEUKj8m0








うける

390:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:35:40.02 VDORuJBf0
>>379
単純にニックネームだったんだ有難う

391:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:35:43.59 8qlfVSum0
や、やばい いつもの病気が・・
そろそろ寝ます。
ルーマニアの瀬戸がスペイン2部にステップアップできますように(お休み)

392:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:35:45.29 QT+io1DS0
>>374
1シーズンだけの勝ち点で比べたら目立たないだろうけど、
上位が常連クラブのエールと、毎年が戦国時代のJ1とでは格差の度合いは明らかに違うだろ
安定して上位にいるのなんて、ガンバ・鹿島・川崎くらいじゃないか?

しかも昨年なんて、優勝候補クラブが降格したんだぞw

393:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:35:47.04 qoXPrncF0
>>384
正気か?


394:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:35:59.02 uM6EiNKC0
イングランドで思い出したが川島と阿部どうなった?
阿部の個人昇格の話とかないの?

395:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:36:02.75 2Ju0BrxPO
↓以下うける禁止

396:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:36:20.12 Q0BWivvaO
>>352
なんでだよw残留だぞ
ジュビロの松浦だろ

397:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:36:50.31 shvAiXAY0
>>393
URUSEEEEEEEYOKASUWW

398:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:36:57.01 KHL+fvoq0
ちょっぱりは外人ばっかり帰化させて卑怯ニダ!
我らは生粋の同胞だけで戦ってるニダ!


韓国人になりたがる外国人がいないだけですからwwwwwwwwwwww

399:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:37:15.40 lwolNAfV0
>>382
もともと会長が過去の仕事で日本人の勤勉っぷりに心酔して日本人獲ってるからな。
「日本人は絶対に裏切らないから。」
って首脳陣を説得して本田獲ったんだよ確か。

400:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:37:32.41 bRi7Xeoe0
2部から上がるチームなんてどうせ今年のビレム2みたいに
圧倒的に負け続けるのは明白だからな。
VVVが残った方がいい。
ボビさん頑張れ!!!

401:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:37:58.28 2p8HcHG40
うける
抽出レス数:44



うける

402:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:38:17.82 6yPSnMPf0
ボビさん変わったよな
いつだかの天皇杯で鹿児島の大学相手にあたふたしてたときには今のボビさんは想像できん

403:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:38:21.99 f4gBI3K+0
カレンをよく知らないオランダ人は
帰化選手ねハイハイと思ってるだろうな

404:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:39:00.50 EmFaVXra0
>>250
一時期A代表レギュラーだったぞ安田

405:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:39:02.22 CfRRNSUN0
>>403
石津さんこんばんわwww

406:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:39:20.73 HMEghB+U0
>>403
オランダ人がカレンを見たら「アジア人」って感じらしいぞ

407:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:39:32.14 8ZOcyC8sP
>>402
高校の頃は逆にあたふたさせてたんだけどね
伸びなかったなぁ

408:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:39:44.68 KHL+fvoq0
>>403
VVVサポ以外はそもそも日本人だとも思ってないだろ

409:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:39:48.18 igPX0Lls0
>>403
ハーフのカレンは日本人からみると外人顔だけど
オランダ人から見ると何顔なんだろう

410:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:40:04.74 cAn8V3wN0
この調子で頑張ればロシア流しあるで!!

411:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:40:16.00 yG86EAbF0
カレンが草津相手に無双してるのを思い出した

412:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:40:21.51 lkdnUW+i0
vvvにいた本田の同僚のFWはまだ活躍してんの?
カラなんとかだっけ

413:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:41:15.56 Fjg0xQJd0
元々素材は良かったわけだし
希望ポジションのMFで生き生きしてきたんじゃない

414:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:41:27.45 v7RW4Z8M0
>>392
少なくとも近年はJの方が鹿島1強だろ
2007-2008 PSVアイントホーフェン  鹿島アントラーズ
2008-2009 AZ           鹿島アントラーズ
2009-2010 トゥウェンテ       鹿島アントラーズ
2010-2011 アヤックス        名古屋グランパス

415:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:41:50.19 Aen1f55o0
うける

416:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:41:54.35 Oee0Jp61O
>>407
まだ伸びるかも分からんだろw

417:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:42:11.89 Tou5BhHbO
>>412
確かスイスにいる

418:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:42:14.97 JQTBtxoo0
カレンどうしたw

419:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:42:21.02 23ZlwV1G0
>>409
アジア人の血が入ってますね~って感じ

420:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:43:04.18 yG86EAbF0
カレン+草津=枯れ草

421:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:43:20.07 1FjGBhxzO
本田でもオランダ2部で16ゴールできたんだから
カレンなら18ゴールできるだろう

422:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:43:47.83 0fX1CAuwO
>>54
勝手に思わせとけばいいじゃん。
彼らは日本を誇りに思ってる日本人だろ。
朝鮮系選手は微妙だけど。

423:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:44:17.12 09N+BurQ0
運動量半端ない
シュート下手すぎわらた
技術まぁまぁ
スピードはそこそこ

劣化岡崎やないか
うける

424:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:44:21.44 6obH4hUE0
師匠はフェンロが降格してもとってくれるクラブあるんじゃね?

425:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:44:30.48 8ZOcyC8sP
>>421
VVVが残留したら、個人降格あるで

426:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:45:24.67 DoyLgjzs0
ミラー先の動画あった
URLリンク(www.youtube.com)

427:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:45:27.38 fLLZa4Mz0
カレンのここ3年の成績

磐田
08年 16試合04点
09年 04試合00点
10年 01試合00点

熊本(J2)
10年 18試合03点

これがオランダいって先発確保しまあまあ得点もしてるんだから
J>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オランダは明らか

海外厨は妄想と現実の区別をつけようなw

428:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:45:34.87 xHi2sO9l0
>>423
昔はもっと速く走れたんだよ




泣ける

429:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:47:17.62 cAn8V3wN0
やべっちカレンやんねーのかよ

430:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:48:02.59 zy2RgssG0
>>378

たしか本田がいた時は入れ替え戦で惨敗して2部降格だった記憶があるが。
翌年は優勝して昇格、たしかVVV初の2部優勝だっけか。


431:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:48:25.56 sdiqi5el0
こういう土壇場に強い選手はいいなw

432:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:48:51.58 /WzlL4Om0
正直ヨーロッパって一括りにできないよな。香川や長友の環境とレベルが違いすぎて驚いた。

433:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:49:05.33 We0hTUqZ0
>>423
J二年目から何にも変わってないw
まともに試合出れてるみたいだから頑張ってほしいけど

434:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:49:54.88 qoXPrncF0
>>414
ヒント 勝ち点差



435:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:50:40.63 kXnPoDHn0
ボビーさん持ってるなwwww

436:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:50:53.61 v7RW4Z8M0
>>434
ヒント 結果

437:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:51:08.13 qycrq5/y0
>>423
経験あるし代表だと岡崎の控えにいいと思うけどな

438:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:51:54.54 Fjg0xQJd0
>>434
>>374

439:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:51:55.47 qoXPrncF0
>>436
勝ち点差が結果じゃないとか変わった考えですねwww

440:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:52:43.50 8ZOcyC8sP
>>437
カレンより上はたくさんいるぞ
海外ブランドだけで語るなよ

441:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:53:20.48 CJIihXRw0
>>421
本田はPK蹴ってたから得点伸びたんだろ。

442:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:53:32.58 jQjJzNOG0
スピードスケートの清水も190cmの外人を爆発的な初速でぶち抜いてくし
日本人って結構すごいぞ

443:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:53:33.48 xep9MWUc0
カレン始まったな

444:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:53:40.99 Tou5BhHbO
カレンは高校の時はチャラチャラしてそうなイメージで嫌いだったけど、去年のW杯後(?)のブログ見て印象が一気に変わった
頑張って欲しい

逆にカッペ臭そうだったヒマラヤがむしろチャラ男になっちまったな

445:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:53:46.45 7ItYNoAY0
>>426
ぎゃぁああああああああああっ

446:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:53:52.40 Qv4n7c0K0
>>427
戦力一極集中のヨーロッパと戦国リーグのJ比べても仕方ない。
上位3チームで比べるならわかる。

447:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:55:55.13 RJ5nX9qD0
必死でエール持ち上げてる人いるけど、もうレベルの低さを取り繕うことは無理だから
大怪我からパフォーマンス落としてJ2でも微妙になったカレンの過去の数時持ち出すとか
平山が二桁点取れる程度なのに

448:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:56:51.16 MDOyNLCJ0
>>427
海外ほど差が無いとはいえ
それでも上位と下位だと戦力の差はあるからな
J2ですら下位からしか取れてないんだから
CFWとしてはJFLレベルだろ

449:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:57:19.38 u/b34j4jO
カレンが復調してきてるのは良いことだけど、吉田の成長はどうなわけ?
代表のCB微妙だからオランダで一番吉田が気になってる

450:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:57:27.92 QT+io1DS0
>>414
上位4クラブとその他との格差という意味ね。
エールの上位は常にアヤックス・PSV・トウェンテ・AZ(過去にはフェイエノールト)が独占してる。
これら以外のクラブがCL出場権を獲得したことは、
少なくとも近年ではない・・・と思う。
特にアヤックス・PSVはこの30年ほどで、4位以下になったことすらほとんどない。

451:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:57:35.69 qoXPrncF0
>>438
Jをみると1位と2位のところで10の勝ち点差が出てる去年の優勝は名古屋なので
アントラーズ1強は否定される。
補強としてはアントラーズの3連覇はいずれも最終節まで優勝が決まらず1強とはいえない

エールは
対外上3っつが4位いかをめんどくさくなった



452:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:57:42.53 8r5InhQD0
>>441
URLリンク(www.youtube.com)
オランダ2部ではPKとかそういう問題でもないようなw

453:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:57:50.74 UfrgyY4x0
代表入りあるでぇ

454:名無しさん@恐縮です
11/05/23 00:59:50.18 fbc8g2srO
なんでJリーグから出ていった外国人を、いちいちスレ立てするのか分からないんだけど

455:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:00:03.27 f9XSiMRL0
うける連呼してるやつってアレだろ
面白いやつが始めた面白いことをしつこく真似して面白くなくしてしまうアレだろ

456:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:00:05.66 9X7t38sXO
Jリーグとかつまらないから誰も見ないけどなwww

457:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:00:09.68 Qv4n7c0K0
>>453
2列目は激戦区だから出番なさそうだがw

458:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:00:30.79 Oee0Jp61O
>>449
代表のオージー戦でちょっと見直したけど、クラブ戻ってまた微妙に

459:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:01:08.38 qycrq5/y0
>>440
そりゃ若いのでカレンヨリうまいやつなんてたくさんいるでしょ
ただそれでチームがうまくいくかはどうかは別

控えで腐るやつなんてたくさんいるし

460:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:01:27.55 v7RW4Z8M0
>>450
その通りでエールも3強のフェイエが落ちてトゥエンテが台頭したり
AZが優勝したりしてるじゃん4チームも強いチームあれば十分じゃね
それにエールの中堅も別に弱い訳じゃないし
鹿島3連覇のJは普通に考えたら鹿島の1強リーグになるだろ



461:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:01:37.40 Tou5BhHbO
>>457
まあ右SHはトップ下や左SH程はマシだろ

462:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:01:39.96 zy2RgssG0
>>427

まったくそのとおりだぜ!!J最強!!ヒュー!!!
しかし、オランダで活躍するとビッククラブから引抜が来るのにJはなぜこないのだろう?
バルサもレアルもへぼな選手に大金つまないで2年連続得点王の前田を95億で引き抜けってんだよなw
最近はACLですら優勝できないけど、名古屋やガンバレベルならCLで毎年ベスト4は硬いよなw



463:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:04:06.33 8r5InhQD0
>>462
何がお前をそこまで必死にさせるのか

464:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:05:59.33 BRg6aDT60
カレン
マイク

の3トップで良いな

465:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:08:39.82 qhNKyYs30
>>464
い、いやだ

466:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:09:39.19 cRTf2bsk0
松井がヤンキース最後の最後で活躍したのとダブるんだけど

467:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:09:46.21 Oee0Jp61O
>>464
ワロタw

468:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:12:26.19 PeuI+0L2O
とりあえずいい悪いはおいといて、レベル低すぎだろ。

469:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:13:11.03 EGsqBn6w0
URLリンク(m.youtube.com)
うける

470:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:13:40.74 FzDhhHfw0
ぐぬぬ、オランダリーグのレベルがばれる・・・。カレン活躍するなよ

471:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:14:06.54 j4N171Vl0
まじかよw
うける

472:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:15:28.00 pQPvZjDr0
ボビさん英雄まっしぐらじゃん

うける

473:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:15:31.26 qoXPrncF0
>>460
現状のエールで連覇するクラブがあったと仮定しても
そのクラブの1強とはいわないでしょ似通った実力のクラブが
3クラブに集約されるなら3強というんだよ



474:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:15:44.49 Qv4n7c0K0
>>468
だって降格圏のチームと2部中位の試合だぜ?
山形vs大分の試合みてレベル高いなぁなんて感じないだろw

475:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:16:41.29 3/JlA/HbO
J2>>>>>エールディビジ

476:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:18:02.67 8kvvqV5Q0
>>451
10の勝ち点差と言えば、今季のドルトムントとバイエルンの差だね。
それでも、ブンデスはバイエルンの1強と言われるんだよ。

477:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:18:19.23 efEyNobC0
>>462
日本がW杯で準優勝するようになればそうなるよ

478:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:18:23.76 QT+io1DS0
>>460
>4チームも強いチームあれば十分じゃね

それもそうかなと思った。
実績で比較するにも、Jはまだ歴史浅いからフェアじゃないしな。
アヤックスvsトウェンテの試合とVVVとの落差があまりにひどかったから、
ついムキになってしまった。悪いね。

479:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:19:32.14 WCkqrTHP0
フォーレンダムって西澤のいたところか

480:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:20:14.99 63YDuhNOO
ボビさんまさかの活躍だな

481:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:20:50.75 zRBht4m80
カレンってドイツ組の飲み会にいつもいるよね
外人なのになんでいるの?

482:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:22:05.76 v7RW4Z8M0
>>478
俺も別にJがレベル低いとも今のエールがレベル高いとも思ってないよ
ただエールをよく知りもしないのに馬鹿にする奴が嫌なだけだから

483:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:22:12.58 jQjJzNOG0
>>481
場違いなのはチョン・テセ

484:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:22:46.95 SDQxg2nI0
海外組凄過ぎるずwww
ブラジルW杯までのwktkが止まらんwww

               鈴木(水戸)

宮市(アーセナル) 香川(ドルトムント) 岡崎(シュツットガルト)

        本田(R・マドリード) 長谷部(トテナム)

長友(インテル) 吉田(アヤックス) 矢野(フライブルク) 内田(シャルケ)

              川島(ユベントス)

sub
カレン(PSV)
中村俊(バルセロナ)
安田(フェイエノールト)
細貝(レバークーゼン)
家長(バレンシア)

485:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:23:16.74 CpCfWfVVO
みんなボビさんブログ見てんだな~


うける

486:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:23:18.56 QT+io1DS0
>>484
もう師匠は許してやれよw

487:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:24:06.05 PeuI+0L2O
アヤックスとかを否定する気は無いが、下位は本当に酷い。まず寄せが遅すぎるし しかも寄せられたら前に蹴り出すとか普通だからな

488:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:24:23.89 Qv4n7c0K0
>>482
J2とかいってるやつはそもそもJも見てないし海外の試合も大して見てない。

489:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:24:38.00 l3QcgWQIO
オランダのレベルが低いんじゃなくて、カレンが覚醒し始めた
カレンは今ならJ1で夢想出来るよ

490:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:25:19.16 u55KO4Qy0
カレン持ち上げてる奴スレタイ読めるか?
所詮入れ替え戦レベルだぞ

491:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:25:39.43 Tou5BhHbO
>>489
夢想しても意味無いんや……

492:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:25:57.41 2CavA5220
海外組凄過ぎるずwww
ブラジルW杯までのwktkが止まらんwww

               鈴木(水戸) YANAGISAWA(QBK)

宮市(アーセナル) 香川(ドルトムント) 岡崎(シュツットガルト)

        本田(R・マドリード) 長谷部(トテナム)

長友(インテル) 吉田(アヤックス) 矢野(フライブルク) 内田(シャルケ)

              川島(ユベントス)

sub
カレン(PSV)
中村俊(バルセロナ)
安田(フェイエノールト)
細貝(レバークーゼン)
家長(バレンシア)

ジーコ監督 

493:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:26:12.69 jQjJzNOG0
Jとエールの比較があるのは
FIFAリーグランキングというのがあるから仕方ない
日本はスットコ以下の評価なんだから

494:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:26:27.21 QonQe75vO
ボビさん覚醒とか
うける

495:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:26:28.04 zRBht4m80
はっきりさせておきたいんだけど・・・

鈴木ってなんで師匠って呼ばれてるの?

俺の印象では大事な場面で得点を決め、いいところでファールをもらうイケメン戦士だったんだけど

ジラルディーノやフンテラールも師匠と呼ばれてて大事なところで得点が取れないカスの印象しかない

496:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:26:40.18 5s3QjLgN0
ボビさん完全覚醒きた

うける

497:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:27:19.87 OXKHqGWu0
オランダよりポルトガルのほうがレベル高いかもな
誰でも昨日の欧州リーグ決勝見てりゃそう思う

498:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:28:16.15 QT+io1DS0
>>495
数は忘れたけど、ありえないくらいの連続ノーゴール記録を成し遂げたから、
みんなが敬意を込めて師匠と呼び始めたんだよ

499:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:28:17.71 UzWw5MHG0
>>495
師匠でぐぐれよ腐れ情弱が

500:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:28:41.20 FzDhhHfw0
宮市の価値が下がるからカレン安田には活躍して欲しくないんです

501:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:28:59.72 Tou5BhHbO
>>495
リーグで点取らないのに代表に選ばれる=師匠

502:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:29:28.35 aGEUKj8m0
日本人所属のクラブ全部残留になったら



うける

503:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:29:33.35 2CavA5220
セリエAが落ちっぷりでよく言われるけどオランダも醜いよな

504:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:29:38.48 qoXPrncF0
>>476
で世間の評判としてアントラーズ1強なんて表現してるメディアがどこかにあるの?
何を問題にしたか理解できてる?


505:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:29:55.49 z5qzG5We0
シュート、ドリブル、どこを見ても 山崎>カレン だよ。
五輪代表クラスはオランダの下の方なら現時点でも十分活躍できる。

506:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:29:56.66 vZ1UVgj8O
H&Aで終わりじゃないんかよw
めんどくせえなぁw

507:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:30:14.17 p2uM8tG30
>>137
全国放送で「英語は3」とばらされたけどな。あれはまずかったがウケた。

508:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:30:19.03 4SBDO/zM0
前からできる子だと思ってました

509:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:31:01.88 UoRxDOBI0
ゴールしたあとのポーズが結構様になっててうける

510:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:32:11.81 Sh2vrWea0
助っ人の役目はたす

511:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:32:18.52 DDvEwo7F0
カレン「欧州の空気を吸うだけで僕は高く跳べました!」

512:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:32:18.33 l3QcgWQIO
いやでもJリーグの評価が上がるのはこれからじゃね?
ビッグクラブへの選手の輩出という点でエールに劣るけど、今はJにもいい若手多いから
やっぱ香川のおかげだなあ

513:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:32:47.99 P23k2+Gq0
>>497
昨日決勝なんかやってたっけ?

514:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:33:02.77 Qv4n7c0K0
>>505
同意。
というか、育成リーグなんだからそれがただしい認識。
アヤックス、PSVあたりは別で考えないといけないけど。

515:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:33:57.67 opLbROCD0
オランダの入れ替え戦はレベル高いことで定評あるしな
CL本戦3回戦ぐらいのレベルだと欧州では言われている

516:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:34:30.66 XHNKbtQS0
レベル云々より、カレンを使いこなしてくれるチームに行けたんだろうな

517:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:34:43.94 BOLruJzy0
去年J2で見た時はだいぶ肥えてたけど
本来の調子取り戻してきたのかな、ボビさん

518:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:34:53.55 uc0IazZ10
うける

519:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:35:45.30 9z5OrwQ7O
カレンのブログって南アフリカの頃の自虐ネタがめちゃくちゃ面白かったな
たしからスレでブログの存在を知った


それから一年後にまさか海外一部で活躍ようになるとは

520:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:35:49.91 EaMr3e+cO
小うける

521:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:36:43.03 rkPotVZTP
炎の匂い染み付いて



むせる

522:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:38:18.76 PeuI+0L2O
エールとJを対立させるというよりも、Jも能力の物差しとして機能し始めた事が大きい。顔見せのためにオランダを経由してたら時間の無駄だしね

523:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:41:01.82 QT+io1DS0
プレミアvsリーガ
ブンデスvsセリエ
エールvsJ

芸スポではいつもこの対立構造だよなw
フランスの空気感は異常

524:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:41:50.18 jvDgJPRL0
J2無得点のカレンさんが無双できるエール()

525:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:42:16.71 fbA4bHM70
どーが
URLリンク(www.youtube.com)

526:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:43:13.51 Qv4n7c0K0
>>524
無双ってのはスアレスレベルでやって初めて無双だと思うの。

527:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:46:35.90 UiKXTm2s0
>>274
はぁ?金儲け?

デマ流すなカス

528:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:47:23.79 Bi3LRZTI0
>>525
吉田酷いなw

529:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:48:15.60 noLGdBqz0
カレンはもともとJ1で二桁得点で新人王になった男

そのときの状態を取り戻すだけでかなりの良い選手になるんだよおおおおおおお
2008年くらいからずっと怪我とリハビリの繰り返しで
やっとまともに試合に出始めたのが去年
元に戻りつつあるだけ

530:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:49:15.25 MHbkUsfj0
おれたちでネクストカレンを見つけてオランダに売りつけようぜ
レッズの原一樹を押す

531:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:49:20.47 dxy2kWqE0
うける

532:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:49:31.81 fFGeqdelP
うける


533:名無しさん@恐縮です
11/05/23 01:53:16.99 p6wRWPlZ0
VVVのゴールシーン見る限りJ2?って感じだな

534:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:01:03.50 xwCcTIot0
>>525
相手のGK大丈夫ひどすぎwww

535:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:01:19.46 6obH4hUE0
ちなみに本田さんは09-10の前半戦は採点スアレスについでエール全体で2位だった

536:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:01:35.14 7ni5ESAS0
パクより良いゴールだったな

537:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:02:34.69 UEy50W2vO
>>529
正解

538:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:03:34.26 ersZ/t2H0
さすが少女時代ヲタのボビさん

539:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:04:27.91 wtzNrCJq0
>>525
VVVの守備だめすぎワロタ

540:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:06:16.50 hSVitDmcO
ゴールとかいやん
うける

541:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:07:26.57 6obH4hUE0
Jはクラブの規模や選手の質の割りに給料安すぎるから、海外進出はどんどんしたほうがいい
ブラガとかでさえ選手の総年俸9億とかあるらしいからな

542:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:09:50.12 XV2DCoXA0
VVV残留しそうだな

うけるww


543:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:15:34.73 qoXPrncF0
>>534
むしろDFがよけてるように見えるんだが


544:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:15:53.65 becXco/d0
エールのレベルの低さw

うける

545:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:16:21.70 lRiv1HSf0
あと2試合トータルで上回ることができたら残留か
みえてきたな

546:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:18:32.37 lW3o6ugY0
うける

547:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:22:15.58 YLm2mwvz0
覚醒したな
うける

548:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:24:26.19 G2Cq5WGH0
UKR

549:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:24:35.55 6qCO4Jv00
nagatomoooooooo

550:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:25:49.69 7ni5ESAS0
長友スーパーゴールキターーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

551:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:25:53.21 wtzNrCJq0
ながともおおおおおおおおおおおおおお

552:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:26:04.97 0Cqjy7fO0
ついに怪我も癒えてボビさん復活ですね!

553:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:26:49.06 87GpW7j40
長友kitaaaaaaaaaaaaaaaaああああああああああああ

554:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:26:51.56 InY+4vk30

吉田は代表にいらないから
フェンロは2部落ちしてほしい
槙野ともどもフェードアウトしてほしい

555:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:27:17.31 0bYZECsS0
本物や!カレンは本物やったんや!

556:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:27:32.67 d07NArCL0
長友マジか

557:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:28:58.93 ACF5lwyM0
欧州人が白人の意味なら、そもそも足が速い印象はないな。

558:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:29:23.00 0Cqjy7fO0
長友はゴール直後にやらかしたらしいw

559:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:30:39.45 Inpdl2E+0
長友w

560:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:31:26.67 7ni5ESAS0
いやぁ長友もカレンも良いゴールだったな

561:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:32:02.83 QzeJNG5h0
カレンおめ!

562:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:32:07.41 4MF0qIEp0
代表の姿、一度でいいからみてみたいなとりあえず



うける

563:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:32:08.01 1DaXEJ88P
ぼびさん以外と点取ってる

うける

564:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:33:28.66 iZqW3FZn0
さすがは元J新人王!

565:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:33:34.37 QzeJNG5h0
長友おめ!

566:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:45:55.60 FSZWYst70
ない話だと思うが、カレンが北アイルランドから誘われたら
北アイルランド代表になれるの?


567:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:47:16.10 sj9FurPf0
A代表経験ないから行けるんじゃね、本人は日本人だから誘われても断りそうだが

568:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:50:28.19 kl6BHOOs0
>>525
カレンゴールの直後にバタバタしてるのが吉田か

569:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:54:14.34 87GpW7j40
>>566
もう日本人だよ
成人過ぎたら選ばない感

570:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:54:22.70 c/0Y2bIR0
ボビ△
でもJ2でも駄目だったのに、活躍出来ちゃうエールって・・

571:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:55:44.50 GHt1dOnw0
戸田もそこそこ活躍した方だと思うんだけど。
前半戦こそ出場機会が無かったけど、後半一気に盛り返してADOデンハーグの残留に貢献したじゃない。

572:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:57:35.45 aGEUKj8m0
URLリンク(www.youtube.com)

573:名無しさん@恐縮です
11/05/23 02:59:18.55 G6aAGcjy0
ボビさん確変すか

うける

574:名無しさん@恐縮です
11/05/23 03:01:07.24 FSZWYst70
確かに日本代表のほうが、北アイルランド代表よりWカップに出れる
確率高いもんな
北アイルランドは1986年のWカップ以来出場ないし、反対に日本は
1998年から4大会連続出場だもんな

オランダで覚醒して上位チームに移籍して点数重ねれば選出も夢で
ないもんな

北アイルランドは、プレミア下位、DV1、スコットランドからの選出
も多いから、北アイルランドから声はかかりそう

575:名無しさん@恐縮です
11/05/23 03:02:26.20 Me0PAZrN0
最後だけやる男やなwwwwwwwwwwww

576:名無しさん@恐縮です
11/05/23 03:02:27.22 JKhhFmzV0
戸田は何気にスパーズに移籍してるから失敗じゃない

577:名無しさん@恐縮です
11/05/23 03:03:50.20 rB3KLGp+0
ボールをくれという感じ


ボビーおじちゃんさすが

578:名無しさん@恐縮です
11/05/23 03:15:56.12 DUuixhXH0
残留決めたらカレンもキリンカップ呼んだれ

579:名無しさん@恐縮です
11/05/23 03:34:14.79 jTUO4Bin0
>>328
本当に優秀な人間は他のリーグ行くからねえ、今のオランダ

580:名無しさん@恐縮です
11/05/23 03:36:35.67 KUYRuisS0

広島の佐藤とか、FCの石川とかも、早い時期に海外行くべきだったな。

年齢的にもう手遅れだもんな。

ドイツ行けば、少なくとも年棒が倍になるし、代表にも呼ばれ
やすくなるし、マスゴミも取り上げざるを得ないし、
引退しても解説に呼ばれるだろうし、
いいこと尽くめなんだがな。

581:名無しさん@恐縮です
11/05/23 03:38:09.03 og8We5Fz0
>>530
前俊

582:名無しさん@恐縮です
11/05/23 03:42:10.10 LqVZiNvT0
ボビさんチームにフィットしてきた?

うける

583:名無しさん@恐縮です
11/05/23 03:44:31.75 KUYRuisS0

J2熊本に行ったときは終わったと思ったが・・・
まさかのオランダで復活とは・・・






小うける

584:名無しさん@恐縮です
11/05/23 03:46:30.38 LqVZiNvT0
>>521エールディビジの | ̄|___            
            | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
          |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
          / ^  ^\L/ /ヘ/ \
          < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
                       ̄   ヽ/

585:名無しさん@恐縮です
11/05/23 03:58:21.87 KreI8WGKO
ブログ休止した途端にwww

586:名無しさん@恐縮です
11/05/23 04:03:29.77 L64tUKtS0
で海外厨はカレンも評価すんの(笑)
A代表よばなきゃな(笑)

587:名無しさん@恐縮です
11/05/23 04:12:31.63 dkfzAfPa0
やっぱオランダはレベル低い。これは揺るがない。オランダがレベル高いなら、J1が世界最強リーグになってしまう。

588:名無しさん@恐縮です
11/05/23 04:14:58.11 WlY1Gkr3O
たしかにオランダレベル低いとは思うけど、まあこれは入れ替え戦だしこれがスタンダードではないだろ・・・きっと

589:名無しさん@恐縮です
11/05/23 04:16:26.83 4elmEb2z0
うける

590:名無しさん@恐縮です
11/05/23 04:20:00.38 j8XfjKHp0
今やロシアで補欠の奴が活躍したリーグだしな

591:名無しさん@恐縮です
11/05/23 04:22:35.23 yH3elWqjO
でも日本人にはいいステップアップのリーグだよね

592:名無しさん@恐縮です
11/05/23 04:23:12.17 a4T1ercU0
>>591
なぜJでは育たないのか

593:名無しさん@恐縮です
11/05/23 04:23:15.74 R9jo5z340
入れ替え戦でレベルが~とか言っちゃう奴




うける

594:名無しさん@恐縮です
11/05/23 04:23:52.24 e7ihy+yf0
2試合連続ゴール

でも、長友がゴールして、本田がアシストしたから
たぶんニュースで流れないとか、うける

595:名無しさん@恐縮です
11/05/23 04:25:04.08 Eiow0dE50
ダイジェスト見ただけだけどマジに両チームともDFがひどいなw
JのDFが神に見えるわw

596:名無しさん@恐縮です
11/05/23 04:27:18.75 A30P0BgY0
>>594
ドイツカップ優勝
ロシアカップ優勝+アシスト
天下のインテルで最終戦ゴール

オランダ入れ替え戦の第一ラウンド第2戦・・・

597:名無しさん@恐縮です
11/05/23 04:28:31.33 yH3elWqjO
>>592
育たないってなにが?

598:名無しさん@恐縮です
11/05/23 04:28:34.27 w1gC4Hls0
入れ替え戦2試合連続ゴール

うける


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch