11/05/14 05:35:24.19 cFJreaaoO
2ならパクと交換
3:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:35:58.38 rORBa142O
見せてくれ香川を
4:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:36:44.71 Pyjw7sqV0
ルーニーとコンビ組むのかー。
胸あつです
5:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:39:19.91 MkcTsw+2O
オレもマンU行きが一番確率高いと思う
6:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:39:20.36 XClkuprZP
長友 インテル
宇佐美 バイヤン
香川 マンウ
脱亜が激し過ぎる…
7:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:39:26.50 DLo45MOPO
どこで使うの?FW?
8:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:40:05.30 XMuaiBiIP
>>6
本田 リバポ、ミラン
を忘れるな!ww
9:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:40:05.48 CchY4JEhO
多分出さないな
引き抜かれたらたまらん
10:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:40:57.74 /DiiEaaS0
香川のポジションてルーニーがやってるところじゃないの?
11:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:41:36.78 ON4gzNew0
ドルトムントを視察
↓
香川を視察
に変換すんなよ
12:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:42:59.70 1VdSYQMI0
カガワは世界一のサイドバァッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーク!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:43:14.45 5rY7/AF50
うどんマン
14:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:43:59.51 vD3I6rv9O
試合出ない可能性もあるからなぁ‥
15:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:44:21.65 zY7lElfh0
もうこの手の飛ばしは飽きた
16:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:45:51.84 tg4KKqhgP
どうみても香川目的じゃないよなw
試合にもでないのに来てどーする 他の選手だろ 目的は
17:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:46:26.29 EqUl/mZsO
バルサから呼び声が掛かるまで待つべき
パクがいるチームにわざわざ行っても韓国人から大バッシングを受けるだけ
バルサで演劇の練習をしながらメッシの技術を盗めばよろし
18:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:47:51.55 tL5fywNk0
ゲッツェタン見に来たんだろ。
19:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:49:08.81 vOkEA7Z00
チョンなんてどうでもいいわ
でも、バルサの香川が見たい気持ちはわかる
だから、ユナイテッドは牛田でいいじゃん、ラファエルなら大して変わらん
20:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:50:34.93 z2yvSdSv0
ルーニーとエルナンデスのコンビがいいから
香川が行っても控えでローテ要員だよ
つーかマンUは他の誰かを見にくるんだろ、CBじゃないの
21:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:50:36.79 PBRcxyXh0
本田オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:50:37.64 hwdVO3qc0
香川マンUとか胸熱すぎるわ・・
マジで狙ってるならパクの後釜候補なんだろうな
プレースタイルは違うけど
23:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:50:39.11 +47EBT1fO
「3.11同時多発人工地震テロ」 発売
著者リチャード・コシミズ Amazon
24:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:50:49.82 +Q4ADYj4O
とか言いながらゲッツェ視察ですね、わかります
25:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:50:54.88 mGuT9Bej0
香川を視野に入れているだろうが、他の目的もあるだろ
両CBとかビッククラブが決まっているような選手だし
26:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:51:18.15 uv6RZLMA0
ネタが無いからってこの記事は酷い
27:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:52:12.73 Fz3WvQz60
>>19
右SBはファビオがレギュラー獲りつつある。
中盤が弱いから狙いはゲッツェだろうけど。
28:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:52:14.66 T9Y6qZIaO
正直ゲッツェの方が欲しいな。
29:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:52:21.30 hDX//Eg40
プレミアは攻撃主体だからフィジカル的にどうだろうな。
朴がやれてるんだから香川でも大丈夫だと思うけど。
まぁ、ブンデスの方が大柄な選手多そうだが。
30:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:52:49.56 vOkEA7Z00
>>27
いや、だからSBのサブって事だよw
31:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:53:43.25 c4mnXv4J0
チソンはお払い箱か?
32:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:54:45.02 uNzrUU2QQ
ゲッツェの可能性もあるけど、アジアマーケット力入れてる感じだから香川もある
だが香川はベンチ入るが出ないぽい
33:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:55:43.83 tL5fywNk0
序列でいったら
1ゲッツェタン
2フンメルス
3スボティッチ
4カガウ
だろうね。
34:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:55:49.03 /l0p5b4BO
あ
35:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:57:10.81 XClkuprZP
確かに香川は怪我明けだが、
移籍市場明けまでに、公式戦で目的の選手を見られる回数は、
ほとんどもう無いからな…
36:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:57:38.43 QmvFpSzTO
怪我明けで、しかも出るかも分からないのに香川目当てはないだろ…
37:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:57:55.22 75tCpbgK0
ビッククラブって何?
ビックカメラのサッカーチーム?
38:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:59:07.39 X2CuoqLy0
ゲッツェと香川で大きく違うのは得点能力だろ ゲッツェは年齢にしてみれば完成度が異常に高いけどね
39:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:59:41.40 +Q4ADYj4O
>>22
パクの後釜なら岡崎のが良さそう
最近プレーがタイトになってきたし
40:名無しさん@恐縮です
11/05/14 05:59:58.51 CBEf7ARWI
マンUこそシャヒンが欲しかっただろうに
41:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:00:43.45 KIgA4kCN0
香川(マンU)
宮市(アーセナル)
宇佐美(バイエルン)
長友(インテル)
本田(マンC)
家長(アトレチコ)
42:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:01:43.19 uNzrUU2QQ
>>39
パクの後釜と言ってもポジションとかの事じゃなくてアジア枠の事でしょ
43:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:01:44.22 d2mfYsxGO
香川程度の選手なら南米あたりに腐るほどいるからなあ
44:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:02:06.72 7COpdTm60
朴の後釜ではないな
クリスティアーノロナウドとかテベスと同じ役回りの
クラックとして獲得するんだろう
45:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:02:20.00 1VdSYQMI0
>>43
こんな時間に魚釣りかい?
46:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:03:06.83 AkwsROXlO
>>41本田だけ不可能
ガラタサライ、セルティックが現実的
47:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:03:24.11 MMI8YUYd0
本田死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
代表で偉そうな顔してんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:03:26.91 +Q4ADYj4O
>>38
ドルのチームメイト抜きでゲッツェがどれだけ活躍出来るかは未知数だからなぁ
香川は真ん中付近で使われたらある程度活躍出来るのはセレッソ時代からわかってるし
49:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:03:27.74 AvGAbcgGO
>>8
は?
50:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:04:59.02 0S0/LyktP
またサンスポソースか
宇佐美のバイエルンといい最近飛ばしてるな
51:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:04:59.73 Ta6fMHF6P
もし香川がマンU入ったら一体誰がマンUから出されるんだろうね
みんな良い選手だから想像つかないわ
52:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:05:17.42 4cwK+dfqO
>>45
実際たいしたことない
53:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:05:26.65 niZ1446bO
香川は次の移籍大事って言ってるし行きたいリーガだろな、バルセロナがベストらしいが。
54:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:05:33.72 Pyjw7sqV0
»43
いや意外といないぞ。
特にコレクティヴなやつで、守備意識まであるやつはね。
だからビッグクラブまでいきつかないのが多い。
55:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:06:14.52 O7yv5P6K0
本田はマラガで王様バチスタと衝突
56:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:06:26.16 1VdSYQMI0
>>52
いや別にお前がそう思っててどうでもいいけどね
57:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:06:57.52 mKbrfUTE0
シャヒンのセットでレアルだろ
58:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:07:04.48 MMI8YUYd0
>>52
香川が大したことないなら他の日本人選手ほぼ大したことないぞ
59:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:07:39.26 0S0/LyktP
いちいちアホに食いつくのはここの伝統か?
60:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:08:18.80 vD3I6rv9O
本田「‥‥‥」
61:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:08:48.02 uNzrUU2QQ
香川でも誰でもプレミアに挑戦してほしいなあ
本田とかもったいない
62:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:08:52.91 YOQ2bHN+0
でも代表だと本田のが良いんだよね
63:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:10:28.81 Y0OBglyJ0
まだ売らんだろ
64:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:11:11.76 H+kxIKdA0
怪我してなかったガチで移籍あった
65:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:12:13.89 5R86flS/0
香川はバルサ志望じゃなかったか?
66:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:12:24.29 fvRqHHki0
何で香川目的になってるんだよw
まあそうだったら嬉しいけどさ
67:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:12:29.49 w6Q+LlW90
プレミアだとスピートタイプじゃない線が細めのテクニカルなドリブラーって誰がいるんだろう、ドスサントスとかなのかな
68:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:12:49.16 tL5fywNk0
香川いいんだけど、敢えて難上げるとしたらトップ下以外の適性が乏しいことだな。
最近だとルーニーがFW兼任でやることも多いし、そのポジのために一人さけるかって問題。
パクも中には入るけど基本サイド要員で卒なくこなすセンスはあるからな。
69:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:13:28.40 5R86flS/0
でたトップ下www
70:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:13:35.22 hwdVO3qc0
本田が一番楽しみだわ
移籍あるのかどうか
いまだに「?」な選手だからこの夏で白黒がはっきりする
主要リーグの中位以上クラブ移籍なら白
オファーなしでチェスカ残留なら黒
71:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:13:42.77 Isv1p6cL0
スボティッチとか散々視察済みだろ
わざわざ最終戦なら香川目的でもおかしくない
72:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:13:45.42 crO3PbZ5O
>>61
挑戦っていうか即戦力として期待されて移籍して欲しいわ
ブンデス組と本田に期待
長友は既にビッグクラブだから出る必要はない
73:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:14:25.14 AkwsROXlO
>>62
代表は本田仕様のフォメだからな
俊さん時代に入ってきた本田もズタボロだったろ
74:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:14:54.55 8NgxHMmXO
香川は良さがいまいちわからん
点決めてんのはすごいけどそれほど上手くないしミス結構多いし
75:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:15:25.21 NNgeT+8FO
アホンダとかいうロシアのベンチには全く関係ない話題だからいちいち名前だすなよ
ほんと空気読めないなアホンダ信者
76:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:16:35.74 bndy0Er80
>>22
スコールズの後釜として狙ってるという話だぞ
77:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:16:49.97 mcVccLc00
香川→マンU
韓国人が一番恐れてることだな
78:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:17:21.66 YOQ2bHN+0
>>74
仕掛けてるからミスが多く見えるのでは?
79:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:17:35.23 Zx1KXu/+0
あんなに香川をボロクソ叩いてたくせに本田が落ち目になると逆に叩かれることを恐れて
擦り寄って来る本田信者キモイ
80:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:18:15.42 1mmnoz/T0
今夏はないだろうけどな
電撃移籍したらそれはそれで嬉しいが
81:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:19:39.46 EqUl/mZsO
>>74
確かに実際香川の試合見ると
ゴールシーン以外は本当に微妙なんだよな
そして微妙だなっと思って試合見てると急にゴール決めるから困る
82:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:19:49.04 uNzrUU2QQ
日本人は日本人を応援してるから。分断ヤメレ
83:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:20:35.56 bndy0Er80
日本人選手に何かあれば、必ず本田下げが出てくるな
チョンだろマジで、向こうのチョンサイトでも長友完全移籍の話に必ず本田の話でてくるしなw
84:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:20:44.94 X3hjNHvGO
>>74
攻撃の選手は点とれば偉いしとれなきゃアウト。
欧州では徹底してる。
85:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:21:00.70 FmTGCX8G0
移籍のスレには何でか本田が本田がって人くるのね不思議
86:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:21:27.41 crO3PbZ5O
>>81
細かいミスを減らせばバルサも夢じゃない!
87:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:22:41.97 YOQ2bHN+0
>>83
向こうのサイト読めるのか?
88:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:23:06.60 cZbbQ92D0
香川は、マンで活躍できない。
89:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:23:23.63 HjjiNAErO
パクを抜いてアジアのレジェンドになる日が来たな
90:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:23:44.41 bndy0Er80
マンU行ってもローテーションになるからあんまり行ってほしくない
香川が活きるのはシャドウとしてだと思うし、まんUだと4-4-2のセンターやらされるだろうし
あんまり良さでないと思う
91:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:24:11.80 Zx1KXu/+0
日本人選手を全員好きになれってほうがありえない
92:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:24:51.71 Ri7S1nit0
学校で虐められていたり引きこもりだったりする人間の比率が多い2ちゃんでは
どうしても本田みたいな体格よくて金髪のやつは嫌われるからな。
恐竜に散々殺られた記憶が遺伝子にのこってる動物が爬虫類みて怯えるようなもんで。
本スレなんかでも便所の落書き以下の荒れようだし。真面目にサッカーやってる
だけで酷い言われようだわほんと。
93:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:25:29.39 Zx1KXu/+0
中村俊輔も日本人選手だろ
両方たたき合ってるんだから説得力がないな
中村叩きも諌めるべきだろ
94:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:25:54.41 Ot8uUnmb0
まぁ、今オフ中は様子見かな?
てか、香川の考えではもうスペイン行きたいみたいなこと言ってたね。
実際、マンU→バルサ と リーガのチーム→バルサ
ってどっちの方が可能性高いのかね?
まぁ、どっちにしろ活躍しなきゃ話になんないんだけどさ
95:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:26:09.88 fvRqHHki0
ファンがウザいから選手を嫌いになるやつって馬鹿なんだろうな
96:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:27:09.62 bndy0Er80
このスレのどこに中村の話があるんだよ、マジでチョンだろw
97:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:27:16.67 crO3PbZ5O
>>93
まぁぶっちゃけ俊輔叩きは異常だったよな
サッカー知らない愉快犯が大量にいた
98:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:27:34.58 mcVccLc00
パクチソンより得点能力は高いかもしれないな
香川はまだ未知数なことが多いから分からんが
99:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:29:06.40 hwdVO3qc0
「茸」をNG登録した時期もあった
100:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:29:30.54 DQkyPoOK0
>>74
ミスっていうか色んなことやり過ぎかなとは思う
ボールに触ってリズム作るタイプなのかもしれないけど
大して出来ないことやるより点取るコトだけに注力して欲しい
101:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:31:06.77 g0vp6/380
偉大なパクチソンと比べられるのは不幸だな
102:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:31:30.75 tE4HPD4d0
中田や俊さんなんて今のちびっ子は忘れているだろうな
103:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:31:40.08 4cwK+dfqO
>>58
もしかして日本人選手で香川が一番すごいと思ってるの?それはない
104:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:31:46.07 Y0OBglyJ0
本田はもう叩く必要はない
香川、長友、内田に追い越されて自信失い
もう二度とビッグマウスが飛び出すこともないだろう
もうすぐJリーグに帰って来る本田を暖かく見守ろうじゃないか
105:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:31:54.22 YOQ2bHN+0
マンUの中では偉大でも無いけどなw
106:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:32:10.12 RgL84WHb0
実際日本人を叩いてるのは朝鮮人だろ
特に熱狂的なアンチな
どいつもこいつも精神病的だよ
107:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:32:31.57 tL5fywNk0
プレミアだとちゃぶっただけで足ブッ壊されそう。デヨングみたいなマジ基地だらけ。
108:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:32:55.09 sX+IIuQ6O
Jリーグのサポーターが別のクラブの日本人選手を嫌いになるのは解るが、
日本代表しか見ない人が日本人選手を嫌いになる理由は何だ?
特に試合で活躍してる場合。
109:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:33:32.37 YOQ2bHN+0
俺朝鮮人だけど叩いた事無いよ
110:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:33:46.30 tUi84sPZ0
本田信者ってまじで存在するんだと感じる今日この頃
歌丸です。
111:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:34:58.54 sqvANcvi0
香川はマンUなんか行かんだろ。
ブンデスは復活の兆しがかなりあるし、バルサから声がかからんなら
ドルトムントに留まると思う。
112:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:35:47.25 NROPY8h/0
本田信者「茸退治した本田GJ!足ガーw足ガーw」
↓
本田信者「日本人なら日本人選手を応援するだろ(キリッ
本田がスタメンじゃないのは怪我してるから!」
113:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:36:16.33 NFRPQa6qO
おやおや、本田に無様に負けた
チョンと中村俊輔信者がま~た本田にびびってるのかな?
もう移籍は確定間近なんだよ、分かってるのかい?(笑)
114:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:36:33.68 4cwK+dfqO
ブンデス前半戦MVP(笑)程度でマンUいけるならすごいと思う
115:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:37:41.47 xxWfJnab0
確かに香川はバルサに合いそう
116:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:38:08.04 PBRcxyXh0
少しだけオワコン本田さんの名前出ただけなのに
信者きめえなスルーすればいいのに
117:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:38:09.03 AkwsROXlO
>>103
少なくとも世界では香川が日本人選手で一番だな
118:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:38:43.06 d2mfYsxGO
香川は間違いなくメッキ剥がれる
実力的には大久保以下
119:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:38:46.27 crO3PbZ5O
まーた本田信者と本田アンチの煽りあいが始まった
こいつらホントに日本人なのかな
120:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:39:05.91 4cwK+dfqO
>>117
まあブンデスでは一番だろうね
121:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:39:10.23 m4jcZVJi0
形成不利になると、あからさまな分断工作『厨』と『通りすがり』が現れる。
この『厨』と『通りすがり』には共通して第三者が介入する。
『厨』の場合。①(在日Aの)形成不利→②(A)が分断工作→③②のAを、「焼き豚」や「アンチ」と呼び
日本人の内紛を装う。
『通りすがり』の場合。①在日(A)の疑惑を持たれる②『通りすがり』(B)(多くは単発でしかも複数である)が現れ
(A)の論旨に同調する(具体的にAのレス番や名前その他『A』は在日ではない、とはこの段階では言わない)
③(A)が(B)(複数のうち特定の誰か)に同情を誘うようなレスをする④この段階になると先の『分断工作』がはじまる。
このように無駄に芸が細かいのだ。
122:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:39:15.19 mcVccLc00
柱谷信者
涙目
123:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:40:04.68 m6dgyp9KO
パーティーにPSP持っていくなよ
124:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:40:25.92 m2lzncFCO
この手のスレはすぐに雪崩れ込んでくるな…
125:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:40:40.66 Ot8uUnmb0
まぁ、芸スポってこういう所だよなw
126:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:40:54.27 NROPY8h/0
香川はクロップから象徴として出すって言われてたな
こんな選手が現れたか
127:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:41:50.33 g0sxtYXH0
>>101
ああパクは地味すぎるからな
スター性のある香川にしてみれば確かに不幸だ
128:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:41:51.36 mcVccLc00
香川は日本のレディオヘッド
129:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:42:15.89 bndy0Er80
>>121
マジでこの通りで笑うw
130:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:43:06.25 YOQ2bHN+0
>>121
そんな面倒くさいことするかよw
131:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:44:14.90 rFbJbrxA0
芸スポのアンチを見ると犯罪を起したわけでもないただのスポーツ選手をよくここまで憎めるなと思う
132:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:44:33.84 d2mfYsxGO
>>127
残念だが香川もスター性は全くない
133:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:44:49.10 XClkuprZP
まあ、本田はチーム変えた方がいいと思う。
あんまりステップアップに拘らないで、活躍できそうな環境を探すというか…
ただ、モスクワがかけた移籍金が移籍金だからな…
かつてのパルマ中田みたいに、移籍金が足枷になっちゃってる感じ。
134:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:45:03.58 V39fUttN0
本田信者がいろんな形で発狂するスレです
135:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:45:27.94 uqnSQCkb0
どこまで状態戻ってるかわからんのに見に行っても
136:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:45:58.35 rFbJbrxA0
>>135
それを含めて観に行くんじゃねえの?
137:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:46:42.65 bndy0Er80
>>135
それを見に行くんじゃないの、獲得に値する才かどうかは既に確認済みっつうことで
138:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:46:51.27 g0vp6/380
>>127
スター性w
馬鹿も休み休み言え
前半戦ちょこっと活躍しただけのくせに
139:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:47:21.69 Mx8HpdWuO
海外の記事を総合すると香川が評価されてる所は
ゴール前での冷静さと得点力、ワンタッチの精度、オフザボールの動き
ギャップを見つけてボールを受け、瞬時にを前を向いて捌ける能力、アジリティ
移籍して直ぐに活躍した適応力、22歳という若さ
こんなところか
マンUは知らんが来季の活躍次第ではマジでビッグクラブあるかもね
140:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:47:49.03 Ot8uUnmb0
>>135そこがミソでしょ
ツバをつけておくってかんじ
141:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:47:55.80 FmTGCX8G0
試合出れるといいな、優勝ムードを味わいたいだろうしファンもコールしてくれるでしょう。
ドルでずっとやってもいいくらいの雰囲気
142:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:47:59.50 BYmWPekp0
>>121
在日韓国人は病んでるなw
143:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:49:03.55 IHGVb8U70
>>37
ビックて何だ?
ビッグだろ?
144:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:49:18.95 XClkuprZP
>>150なら李忠成がミラン移籍
145:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:49:39.91 NLkorMs40
>>121
そこに気づくとは…
146: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 59.2 %】
11/05/14 06:49:50.72 jHeKAEUMP
今夏の移籍市場で動きがあるだろ
147:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:50:30.67 crO3PbZ5O
今夏の移籍はないとして、来シーズンはCLあるから冬移籍も可能性は低い
やっぱ来夏かな?
148:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:50:33.94 pWeK5kVQ0
日本を代表する選手
香川 マンU
朴智星 マンU
本田 リバプール
宇佐美 バイエルン・ミュンヘン
宮市亮 アーセナル
中田英寿 ローマ
長友 インテル
んで韓国は?wパクチュヨンのモナコくらいかwww
149:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:50:37.53 jNe3mX1A0
野球ならもう世界一のリーグで首位打者取った選手がいるのにサッカーときたら…
まあ、野球で落ちこぼれた低脳がやるスポーツだから仕方ないか…
150:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:50:44.73 wTpm288mO
バカが本田スレに貼ったから批判してるのは本田オタ
151:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:50:51.09 rFbJbrxA0
>>121
これで日本人叩き全部鎮静出来そうだな
152:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:51:35.50 uNzrUU2QQ
>>127
スター性ゆうかプレーは見てて面白い
153:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:51:37.68 7Y7qYGa30
視察か
154:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:52:17.03 bndy0Er80
>>150
アホか、あそここそチョンに荒らされまくってるスレだろ
155:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:52:50.40 DZgdcS4XP
>>148
本田 リバプール?
どさくさにまぎれんなよwww
156:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:54:02.29 XClkuprZP
本田ほど、適正ポジションが曖昧な選手も珍しいなあ
157:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:54:20.60 SwmzTV//0
まずは復帰してプレー観てからだな
長期離脱だったからな
移籍とかは先の話だよ
それより本田は本当にロシア脱出して欲しい
158:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:55:53.91 1VdSYQMI0
なんで本田スレになってんだよ
チョンの分断にのせられんなって
159:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:56:07.15 crO3PbZ5O
>>154
本田スレは酷いなw
一時期香川スレが大荒れしてた時は平和になってたしww
明らかにチョンが荒らしてる
160:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:56:35.48 gZRTUiM90
香川スレって必ず本田スレになるんだよな
161:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:57:02.45 FmTGCX8G0
何なんだよ本田とかチョンとかうざいなぁ
162:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:57:17.11 Md0ot2GJ0
マンU結構本気なんだな
ドルが草刈り場にならなきゃいいけど
163:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:57:19.09 SwmzTV//0
>>160
まあ日本の柱の二人だからな
164:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:57:31.67 ZrMCeZ2P0
マンUいったら、よほどスーパーでないとバルセロナいけなくなるからないだろ。
165:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:57:47.76 OVamoMQH0
こんなただの飛ばし記事で大騒ぎしてる奴は何なの?w
166:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:58:09.78 Y0OBglyJ0
香川の実力はエトーと同じくらいだぞ
突破力や決定力
ただ香川は東洋人でチビでいじめられっこみたいな顔してるから弱そうに見えるだけ
167:名無しさん@恐縮です
11/05/14 06:58:13.50 gZRTUiM90
>>163
そういう事は言わないほうがいいぞw
いやふたりとも好きだが
168:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:01:49.75 Md0ot2GJ0
ドイツの有名な代理人クロートの発言
「マリオ・ゲッツェはドイツの歴史上でも類稀な選手。
全ての能力が平均以上でどんなことも簡単にできてします。
しかし、それでも私は香川の方がタレントとして上だと思っている。
なぜなら香川はゴールするからだ。」
これ俺も同意なんだよな
ゲッツェやサヒンは凄い選手だけど本当に価値が高いのは香川みたいな選手だと思う
どんなに決定機作ってもゴールが決まらなきゃ何の意味もないんだから
169:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:02:16.38 QmvFpSzTO
>>150
>バカが本田スレに貼ったから
お前が貼ったんだろ
170:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:03:10.65 jNe3mX1A0
香川が野球やってたらプロにすらなれないだろうなー
身長が低くパワーもないし、足が速いわけでもないし
身体能力が低い人達のためのスポーツって感じ
世界一のサッカー選手も身長170未満の身体障害者だし
171:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:04:01.53 crO3PbZ5O
>>168
得点力の重要性が分かるな
172:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:04:25.38 wTpm288mO
>>169
いや、荒らしてるのは俺だが貼ったのは俺じゃないよ
173:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:04:30.40 AgmMnI+3O
>>121
言われてみれば確かにw
174:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:05:18.59 hwdVO3qc0
最終的には「持ってるか、持ってないか」
それに尽きるってことだな
175:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:06:11.00 uNzrUU2QQ
>>168
来期が勝負だね。この代理人も言ってたけど
176:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:06:55.59 OOEMwl480
目的はゲッツェ バリオス フンメルスだろ
香川とか出るかも分からんのに
177:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:07:08.16 4MUCBlZN0
でも、実際のとこユナイテッドって香川みたいなタイプあんまりいらないだろ
サイドでゴリゴリいけるタイプの方が重用してないか
178:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:08:02.24 QmvFpSzTO
>>172
なんで貼ってあったこと知ってんの?
誰も話題に出してないのに
179:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:08:46.50 e37IZV2H0
マンUは体に毒だから止めた方がいいと思う
プレミア自体がスキルよりフィジカルに偏重してる
スキルが高いガナーズの連中は故障と復帰を繰り返してるし
ドログバ、ルーニー辺りのバケモノじゃないと両方はない
そのルーニーですらしばしばスペるような状態
180:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:09:04.96 AgmMnI+3O
バルセロナとリバプールも香川を獲得するっていうスレあったがどうなった?
まだ継続的に狙ってるの?
181:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:09:20.62 q/cB/LOS0
ビッグクラブとかどうでもええわwww
実績残さずに移籍なんて何の意味もないし恥ずかしいだけ
182:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:09:31.37 bnODgYWw0
>>5
お前がマンU行きとかありえねぇよ
183:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:10:36.06 wv313QZhP
本田この夏移籍できなかったら終わりだな
184:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:10:38.90 g0sxtYXH0
>>138
欧州デビューして前半戦のMVPでちょこっとかよw
悔しいのは分かるが認めるものは認めような
惨めだよwww
185:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:10:40.04 x6FjzEyO0
本当の目的は若いDFの視察、香川ではない
煽りぬきで、香川程度のテクではビッグクラブは無理
186:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:10:41.58 wTpm288mO
>>178
いや、だから本田スレ荒らしてる訳だから誰かが本田スレに貼ったらわかるだろバカ?
で、本田オタが荒らしに来てるのか思っただけ
んじゃ帰るわ
活躍してる選手は叩くつもりないんで
187:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:11:28.69 V39fUttN0
>>170
それそれこそ坂本との対談で自分でも言ってたやつだろ
香川野球でピッチャーやってたんだけど
やってても身長ないから無理だったと思うって
そういう自分ををちゃんと評価出来るのが香川の良いところ
ちなみに坂本はそのころサッカーやってたんだよなw
これも向いてないって自己判断だったな
188:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:13:37.83 ks+5J3Xp0
/´" ̄⌒`⌒ヽ,,~
/ ∧ \~
/ ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )~
/ ,/ ,,`ー・- -・-.ミ __________
/ リ )( ・・) ゙) | |. |
~|/ i| ∵ __⊥_ :.ノ .| | |
| |i、 ´ 二,`ノ .| | SAMSUNG |
ノ人ヾ\゙ ー‐ -イ\. | | |
/⌒\)_\ | ゝ .ヽ|_|_________|
| \``\ ゙ l |/ ヾ ヽ _,| | |_ カタカタカタカタ…
.|ヽ、 ~ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ニダニダ…
189:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:14:10.76 ks+5J3Xp0
悔しいニダ。。。悔しくて寝れないニダ。。。。
190:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:14:25.54 FwM+lP9o0
うーん
ドルトムントで出場しまくって活躍した方が本人も楽しいんじゃないかな
191:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:14:27.92 ZQDcGOl80
リバポやトッテナム辺りに日本人行って欲しいなー
超ビッグクラブは長友のインテルで結構お腹いっぱい
192:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:15:11.95 ks+5J3Xp0
/´" ̄⌒`⌒ヽ,,~
/ ∧ \~
/ ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )~
/ ,/ ,,`ー・- -・-.ミ __________
/ リ )( ・・) ゙) | |. |
~|/ i| ∵ __⊥_ :.ノ .| | |
| |i、 ´ 二,`ノ .| | SAMSUNG |
ノ人ヾ\゙ ー‐ -イ\. | | |
/⌒\)_\ | ゝ .ヽ|_|_________|
| \``\ ゙ l |/ ヾ ヽ _,| | |_ カタカタカタカタ…
.|ヽ、 ~ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ニダニダ…
193:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:16:12.26 sVhVhQSi0
やめたほうがいいと思う
絶対通用しない
ブンデスであんだけ活躍したジェコですらまったく通用してないのに
香川レベルがプレミアで通用するわきゃない
194:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:16:32.94 g0sxtYXH0
ソウル市の血税で香川の給料払ってくれんのかよ胸熱だなwwwwww
195:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:18:15.96 dwqF79WS0
来期も活躍する保証ないし今が売り時じゃないの
196:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:18:40.90 j1mdO1LQ0
>>179
ドログバをスペ化した釣男なら間違い無く通用するという理解でいいのか?
197:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:19:22.11 hVpDBlhMP
マジでNHKつかえねーな
今日、地上波とBSで野球やるくせにサッカーは録画放送(笑)、これで放送した気になってんじゃねーよカス
毎日野球放送してんのにサッカーの
ある土曜もこうかよ
だからコパで罰があたるんだよ
フジもそうだ、南アフリカ大会で日本は負けると思ってブラジル対ポルトガルを選んで罰が当たった
チョン臭いNHKとフジは消えてなくなれよ
198:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:19:43.09 UsenFWCf0
Exclusive: Kagawa on Fergie shortlist after early return
URLリンク(www.sport.co.uk)
Sport.co.uk understands that Manchester United manager Sir Alex Ferguson is
monitoring the return from long-term injury of Borrussia Dortmund winger Shinji Kagawa
with a view to a potential bid this summer however no contact has been made regardinga deal.
Kagawa was the subject of January interest from Ferguson and AC Milanuntil the Japan
midfielder broke his right metatarsal at the Asian Cup ruling him out of the business
end of the seasonfor Die Schwarzgelben.
ちょっと前にこんな記事が出てたけど
強化担当を視察に寄こすってマンU意外と本気だな
199:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:20:17.03 5rY7/AF50
香川ならプレミアで普通にプレーするだけで通用するだろ
闘牛士だよ香川は
200:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:21:11.95 DqznPN5d0
>>49
は?じゃねーよ
冗談も通じねーのかお前は
201:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:21:18.00 RYUUE2/AO
>>193
ボルトンのイですら何点か取ってんだから香川なら二桁くらい取れるだろw
202:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:23:51.08 e37IZV2H0
>>196
ドログバさんは最初のワンタッチがそこまで上手い人じゃないが
その後の人間離れした動きで全て帳尻を合わせてしまう
釣男は日本人で人間のレベルならまあやる方だな、程度
203:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:25:12.51 6vs0eCvK0
ルーニーも完全なゲームメーカーになってるからな。ロングボールうますぎ
まぁCLスタメンで出れるし昨年期は半分しか出れなかったからドルサポはめちゃくちゃ期待してるだろうな
204:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:25:42.54 RQTEn23q0
以前から関心は伝えられてきたけど、狙ってるのは本当かもね。
長友のインテル移籍の件があるから絶対ないともいえないし、香川は1.5列目の選手としてはすでに世界でもトップクラスとの評価を受けてるからなぁ。
205:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:25:45.97 awCbumA3O
エアーオファーならぬエアー視察か
香川が目当てなはずねーだろどう考えても
本田にしろ香川にしろ森本にしろ、~が興味とかそんなんばっかり
秋田わ
206:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:26:49.51 j62vbhS20
来季14、CLでの活躍次第でステップアップ出来るかな。
現時点の視察はゲッツェだろ、リストアップはされたらしいから次いでに様子見って感じか。
でも香川のプレースタイルならプレミアでもやれるんじゃね。
207:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:28:07.86 b0uomqDn0
でも今が日本人選手を高く評価してくれるピークな気がする
208:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:28:24.03 j1mdO1LQ0
>>202
お、おう、おまえ真面目な良い奴だな。ありがとう
209:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:29:31.30 Y0OBglyJ0
>>199
韓国代表ごときに足の骨折られるようじゃプレミアではやれない
210:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:29:58.73 RQTEn23q0
>206
ゲッツェはドルが移籍金を40億以上に設定してるって記事なんかでみたよ、香川は20億前後だったと思う。
ゲッツェはインタビューでマンU等のビッククラブは魅力的みたいなこと言ってたけど、まだ数年はドルでプレーしたいとも言っていたように記憶してる。
211:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:30:38.52 PgGhiJJ80
今日復帰戦なのか?
岡崎とバイエル見たかったのにどうしよう
212:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:32:37.67 WLkwF8100
俺マンUだけどなんか質問ある?
213:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:32:51.48 gMyLDAX/0
マンU行って居場所あるか?
214:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:32:52.47 5rY7/AF50
>>209
へぇ~プレミアって韓国より汚いプレーのオンパレードなんだな
さすが大英帝国だな
215:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:34:59.63 1bUiJxH/O
マンコおっさんばっかやから若いのほしいね
216:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:36:21.97 7APAE1o90
ケガさえ気をつければいけるんじゃないか?
217:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:37:19.96 RQTEn23q0
>215
英国の阪神タイガースの異名は伊達ではないね。
218:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:37:36.33 4VLa9+/F0
つーか視察云々の前に本当に今日試合出してもらえるのか
219:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:37:44.81 j62vbhS20
>>210
ゲッツェはドイツ代表の将来背負ってるからな、ドルもど真ん中に据えてチーム作りたいんだろ。
香川はJ2J1一部前半と点はとってきてるから、来季で真価がわかるだろ。今季前半の動き出来るならトップクラブから引く手あまたにはなるわな。
220:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:37:53.00 F8PPPOPmP
マンUには通訳兼選手がいるのでいいかもな
221:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:38:41.61 /Lm19QGV0
今日最終戦か
ベンチに入れてくれるといいな
222:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:39:55.30 Y0OBglyJ0
>>214
偉大なる我が祖国は汚いサッカーなどしない
日本人が悪いんです
223:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:40:17.93 DqznPN5d0
>>220
ピーピーうるさいぞ
224:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:40:44.66 RQTEn23q0
>219
雑誌のインタビューだったと思うんだけど、将来の展望としては
代表の主力になって、20歳だったかオリンピックだったが終わってからなら考えるかも
現状ではドルに愛着があって、自分の家だから出ていく気はないみたいな感じだったと思う。
225:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:40:44.91 XGjcRuojO
>>220 誰?
226:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:40:55.10 yro6zovN0
>>2
パクとはポジションもプレースタイルも違うし
ってか、今のマンUにはいないタイプだからすっぽりハマる気がする
227:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:41:54.99 XGjcRuojO
ああ パクさんか
228:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:42:00.99 sfBS2ZF00
ジャップ自意識過剰すぎだ
ゲッツェとバリオスだろ馬鹿が
229:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:42:46.53 uCB4//hm0
ソウル市がスポンサーになったから香川とれば
東京が金出してくれると思ってそうでうぜえな
230:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:42:48.91 yro6zovN0
>>168
ジーコ>プラティニ>>>>ジダン
ってことですね
231:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:42:55.15 1EzH/9wP0
昔は器用な万能のMFかと思ってたけど
よく見ると飛び出してからの仕掛けに特化した選手だな
そういうタイプは貴重だしマンUには合うかもな
さすがにスコールズと同じ役割は無理だと思うが
232:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:43:19.86 6f1+Enx9O
はい、エアー、エアー
233:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:43:34.57 71FGIM1t0
オワコン糞ゴリラじゃないのかよWWWWWWWWWWWWWWWWWW
234:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:44:32.71 e75Y316k0
こりゃ冬か来夏に取りにくるのか?
235:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:45:32.46 nUe4sSuvO
でっていう
236:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:45:37.84 hQXdICPA0
半年足らずプレーしただけだし復帰後さっぱりってこともあるからな
今から先走ってホルホルしてる信者は後先考えないなぁw
237:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:45:42.59 hF+OZKjtO
どう考えても使いどころないだろ
238:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:46:29.53 E6YKQocc0
朴さんの後釜候補だと思う
239:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:46:47.62 TZbuprNQ0
ソ連抑留の金髪ゴリラさんどうしたんすかwwwwww
240:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:47:57.67 4632ytxh0
キタ━━(゚∀゚)━━!!
241:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:48:11.81 kUh8Cqel0
いちいちパクがどうこう言い出す奴が続出するからめんどくせーな
242:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:48:48.81 vHrE63U+0
>>231
マンUはシステムが流動的だし複数のポジションをやることになるから、万能じゃなきゃ対応できない
香川はマンUには向いてないと思うけど、こっからさらに化けるのかもしれない
243:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:49:11.76 RQTEn23q0
バリオスは確かに10億以下ならお買い得かもね。
ゲッツェは本人も退団の意思なしな上、移籍金がバカ高い。
同じ額を出すならポルトのフッキを獲得した方がいいと思うけどなぁ。
香川は怪我の影響で半年から1年移籍はのびただろうけど、その分移籍金が下がるからより可能性は増すかもね。
本人はリーガを希望してるみたいだからそっちからオファーあればそっちを優先するだろうけど。
244:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:49:13.26 E6YKQocc0
朴がいなくなった後のアジア人枠は香川だなこりゃ
245:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:49:18.10 0bTohrrb0
しかしビッグ、いやメガクラブであるマンコでパクは期待を裏切るどころか期待の2段階上の活躍を出来たのはすごいことだ。
246:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:49:46.32 JVktFVld0
パク終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:50:47.80 KIgA4kCN0
李忠成(日本代表)が、以前サッカー韓国代表に落選したときの状況↓
李「まさかパンチョッパリと呼ばれるとは思わなかった」
「韓国の人の方が、自分の味方をしてくれると思ってた。・・・でも真逆だった」
代表に落ちたことよりもショックだった。
URLリンク(www.youtube.com)
祖国で実際に受ける酷い差別をどうして日本人に隠すの?
248:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:50:52.20 0VqaLLIZO
香川>>>>>>ぱく
249:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:50:53.77 GqKK2nO3O
ポジない気がすんだけど。似たタイプならチチャいるし
250:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:51:06.31 gcpAHW7s0
インテル長友に続き
マンU香川
ってなるといいね
251:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:52:04.51 RQTEn23q0
>245
確かにスタンド(練習参加)→ベンチ→ローテ要員
期待の2段階上の活躍だな!
252:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:52:22.03 qJciHGlt0
どう考えてもゲッツェだろこれは
253:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:52:45.59 TQH3z6k40
本田の移籍報道、なくなったな…
254:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:53:34.25 0VqaLLIZO
インテル…長友
マンユ…香川
アーセナル…宮市
255:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:53:51.35 WLkwF8100
俺松島かえでだけどなんか質問ある???
256:sage
11/05/14 07:54:05.27 cEBZPiFVO
エルナンデスとはポジションもスタイルも違うでしょ。むしろナニの方が近くない?
まぁガセネタだろうけど
257:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:54:08.70 j62vbhS20
それにしても日本サッカー去年の今頃は絶望感いっぱいだったのに、信じられないほど様変わりしたなw
出てくるクラブ名が飛ばしにしても考えられない名前出てくるし、アーセナルインテルは実現してるw
あとは本田香川辺りに頑張ってもらえりゃ、所属クラブだけではったりの効く代表が出来上がるなw
258:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:54:52.23 RQTEn23q0
>253
本田は何故かCSKAの会長が絶対出さないって明言しちゃってるし、
実際にオファーがあっても会長が断ってたみたいだし、本人もマスコミもそろそろ諦めてきたんじゃない?
259:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:55:07.06 DZgdcS4XP
本田信者さんはこちらへどうぞ
【芸能】女優・真矢みき(47)、ゴリラに密着「不思議な体験」
スレリンク(mnewsplus板)
あきらめないで!
260:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:55:39.53 JVktFVld0
/´" ̄⌒`⌒ヽ,,~
/ ∧ \~ 何がパク終了だよ!ネトウヨめ・・・。
/ ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )~ ママ~!キムチ丼まだぁ??
/ ,/ ,,`ー・- -・-.ミ __________
/ リ )( ・・) ゙) | |. |
~|/ i| ∵ __⊥_ :.ノ .| | 1 |
| |i、 ´ 二,`ノ .| | SAMSUNG |
ノ人ヾ\゙ ー‐ -イ\. | | |
/⌒\)_\ | ゝ .ヽ|_|_________|
| \``\ ゙ l |/ ヾ ヽ _,| | |_ カタカタカタカタ…
.|ヽ、 ~ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ニダニダ…
261:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:55:53.59 W7sunYDRO
はったりだけじゃ困る
262:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:55:55.51 FmTGCX8G0
ドルのままでCLで活躍するもすげーっておもうけど、ヌリサヒとられたからな
263:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:56:24.45 Acxl1YOoO
本田はずっとエアオファーだったからなあ
264:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:56:31.26 pWeK5kVQ0
>>258あきらかにヒュンダイの影響だろw
リバポなんか行かれたもんでは自尊心を失う
265:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:56:46.70 3THvLxWtP
シャヒン
266:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:57:13.72 yro6zovN0
>>256
ナニはバレンシアにはじき出されると思う。右サイドでは。
左だと香川にはじき出されちゃうな。カワイソス
267:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:58:03.86 97ipK5ns0
香川はバルサに行きたいんじゃなかったけ?
268:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:58:21.15 uPst7pQX0
間違ってもスコールズの後継者とか無理
勘違いしてされてなきゃいいが・・・
269:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:58:21.79 j62vbhS20
>>262
こいつも俺を観ろって性格してるから大丈夫じゃね?本田と香川は俺を観ろ感たっぷりで楽しみだわ
270:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:59:14.32 QvYwVDYU0
視察詐欺香川w
271:名無しさん@恐縮です
11/05/14 07:59:22.04 /TNkNXwJO
俺は嫌韓だから韓国製のモノは一切買わない。キムチも食べないし韓国ノリも日本のノリに塩かければいいだけ。ナイキのシューズもコリア製だったら絶対買わないし何を買うにも原産地を必ずチェック、とにかく韓国産は避ける。
そんな我が家に韓国製は2つだけある。父親と母親だ
272:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:00:14.61 GysGWxHo0
香川ならファーガソンの下のお世話も難なくこなせるだろう
273:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:01:26.34 8nQjzY1M0
マンUはなんか違う気がするわー
朴の後釜ねー、なんか同列にされる気分で嫌だわ。
朴はうまいとは思うけど、やっぱり越えて行って欲しいなー
274:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:02:11.07 RQTEn23q0
>263
W杯直後はバルサとミランは具体的な移籍金を提示して交渉したらしいけどね。
cska側に放出の意思がなかったから実現しなかった。
これはcskaだけの問題じゃなくて、ロシアのサッカーを盛り上げたいけど、
スター選手がなかなか来てくれないから、なるべく囲っておきたいって理由もある。
そういう意味でホンダは貴重な存在ってロシア人の記者が日本のテレビ局のインタビューに答えてたから、そういう側面もあるんでしょ。
275:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:02:25.85 g0sxtYXH0
パクは現時点でマンUと一年の契約を残していて、おそらく今季終了後契約を一年延長するのが濃厚
チームに移籍金を残す事を考えると来年夏に放出される事が濃厚だろうな
276:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:02:32.79 f5Rpf6nK0
八木秀平=shohei19592000
神奈川県川崎市宮前区有馬在住の中絶高校二年生こと 八 木 秀 平wwwww
中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
閲覧数6000突破!!!!!wwwww
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
277:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:03:22.68 71FGIM1t0
口田圭佑さ~んWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
278:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:04:15.48 8nQjzY1M0
>>274
なるほどねー
まぁロシアじゃ有名人なのね
279:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:04:28.47 75JG1F610
つうかあれだけ客入ってめっちゃ熱いしドルでもよくね?w
280:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:05:49.10 WLkwF8100
俺ビート武の御曹司だけど何か質問ある???
281:sage
11/05/14 08:06:33.80 cEBZPiFVO
マンユーに香川の居場所はない。怪我人多いスパーズなら出れるかもね。マンユーなんかに行ったらいつかの稲本になる
282:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:06:51.77 vD3I6rv9O
>>280
283:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:07:04.42 uPst7pQX0
>>279
ドルトムントはブンデス制覇
マンUは欧州制覇リーチ
マンUに惹かれるだろう
284:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:07:09.42 TIfGoFTIO
香川があるとしたらパクの後釜としてだな
でもゲッツェなんじゃね
285:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:07:25.38 6kTkSayY0
エルナンデス
ルーニー
パク バレンシア
ギグス キャリック
今のマンユーのベストフォメ
まあ入るとしたら、パクかルーニーのとこだな
286:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:07:33.27 uPAK1UvN0
プレミアって嫌い
この前のベイルの件とかいつまでもラフプレー減らないし
サッカーもつまらない
さっさと衰退してほしい
287:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:07:41.41 g0sxtYXH0
>>275
あっでも契約を残してマンU去るなんて税金投入してるソウル市民が許さないかもw
最悪チーム事情とパクの心情を無視して契約満了までプレーさせられる可能性あるわw
288:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:07:52.51 q8t3cLAB0
>>62
本田がトップ下で香川よりいいと思ったことはない
アジアカップでも香川のほうがよかったし
289:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:08:20.78 RQTEn23q0
>271
俺の元ルームメイトが嫌韓の韓国人だったけど、めっちゃいいやつだったわ。
ちょうど兵役帰りでマッチョだったからサッカーするとあたりが強かった覚えがある。
在日については基本的によくは思ってないけど、日本で世話してくれる人もいるからその人たちには感謝してるって言ってた。
本国の人間はやっぱり嫌いだって言ってるらしいけどね・・・。
290:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:08:45.88 /nLq8CAF0
マンUは無理としても、誰か日本人でプレミアに行くようなヤツはいないのかよ
291:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:08:50.24 f0ot5i5IO
どうせ本命はゲッツェだろ
292:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:09:03.08 W7sunYDRO
ゲッツェは絶対放出しないんだから視察も意味ないがな
293:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:09:07.83 sDI8UXEoO
ていうかビッグクラブで香川に注目してないチームないだろ
まんうも一緒だろ
294:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:10:30.05 jk/p/1eQ0
カカウがマンUと聞いて
295:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:10:37.62 w/zZxmarO
プ(笑)レミアには行って欲しくない
296:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:11:25.92 g0sxtYXH0
まあ少なくともファーガソンは一貫して香川に興味を持っているようだね
297:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:11:26.92 wvFe3nTbO
バイエルン以外のクラブは優勝しても草刈り場と化すのか
298:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:12:36.14 o1c7JU4vO
ワールドカップで本田がもたらした物を俺は忘れない
299:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:15:16.78 0G8QjEjz0
>>29
パクに何がやれてるんだ?
スタンドウォーマーか?PSPか?
300:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:15:57.45 q8t3cLAB0
本田はこの夏ほぼ移籍することはないし他選手の話題をしたいのに
まだ本田を忘れるな!移籍するかもしれない!オワコン認定しないでくれ!
というばかりの最後の本田推しがかなりウザイのは気のせいか?
301:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:16:14.75 Y1B2uZUTO
ファーガソンは日本嫌いらしいが
マンユーのアメリカ人オーナーが
日本でビジネスするために香川とることはあり得るよ
302:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:16:15.85 RQTEn23q0
>278
W杯後は世界的なスター扱いになった反面批判も増えた
現地の新聞で、「スター気取り」「スターになって傲慢なプレーや態度になった」とかね
あとロシアは石油マネーを大量投入してサッカーを一気に発展させたいみたいだね
最近でも世界各国の引退前のスター選手に声かけてるみたいだし
303:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:17:16.89 M7ZM9v3eP
来年の所属チーム確率
ドルトムント残留 80%
マンU移籍 30%
バルセロナ移籍 20%
304:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:18:05.00 +cxkzW500
まぁ後1年くらいいろよ
305:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:19:57.09 DrmEw7TH0
ドルで3年ぐらいずっとレギュラーで試合出て欲しい
そうすればいっぱい楽しめるし あわててビッククラブ行って出れないと悲しい
306:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:20:55.45 q8t3cLAB0
>>278
そのレス全部嘘だよミランからオファー来てなかった
外国人枠の問題で無理だろ馬鹿じゃないのかってミラン副会長に鼻で笑われてた
バルサなんて笑えるぐらいの飛ばし記事w
307:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:21:11.95 n9aDOkNh0
韓国の方は香川がマジで移籍しちゃったらどうすんの?w
308:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:21:52.79 qH7HTd210
日本人選手の出世が凄いよな
そろそろ指導者も世界に出てもらわないとな
こんだけ選手が凄いと日本人代表監督は絶望的な状況
309:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:23:00.53 ae34IIi50
今のマンUは強烈な個ってよりそれなりの選手同士の連携のウマさでうやってるし
香川なら十分やれるだろうからオファーが来るならオススメだな
Cロナ、ルーニー、テベスの最強時代だったらさすがに無理くさかったろうが
310:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:23:23.17 ahD1XrJ10
香川が主目的じゃないな
怪我して本調子じゃないし
ドルには見たい奴は他に大勢いる
311:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:24:00.45 wvFe3nTbO
みんな薄々気付いてるんだよ
本田のビッグクラブ移籍はほぼ不可能って
312:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:24:03.00 71FGIM1t0
>>288
同意。あの位置でボールもらって前向けないって終わってる。
313:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:24:20.62 0G8QjEjz0
>>85
よっぽど本田が怖いんだろうね
そりゃチョンの唯一の拠り所のフィジカルでも日本人には敵わないとばれたら
もう生きてゆくことも出来んだろうからなw
314:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:25:09.13 38nCkdqk0
>>310
そりゃそうでしょ
出るかどうか判らんヤツをわざわざ見に行く事もあるまいて
315:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:27:21.68 3aj3Bd5I0
本田が移籍できない理由ってなんだよ
1会長のお気に入り
2スポンサーの現代の妨害
3単純にオワコン
どれ?
316:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:27:23.32 g0sxtYXH0
香川は常々ステップアップを口にしてるからな
今年㌦でCL経験して残り契約1年となる来年夏の移籍を考えている事は間違いない無さそうだ
317:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:28:00.23 71FGIM1t0
>>300
信者はスルー
318:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:28:59.49 4632ytxh0
>>314
確かに;;
319:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:29:21.72 9KbymLkR0
香川が仮に行くとしたらサイドか1トップの後ろか
マンUのサイドがやる仕事は香川に向いてないと思う
前に運ぶスピード無いし
320:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:29:26.69 D2+HgwRk0
スペースで受けるのが上手くて得点できる香川は、結構マンUに合う感じはする
321:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:30:12.97 6EozK1Gu0
サンスポかよ
322:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:31:20.16 Ri7S1nit0
>>288
アジアカップの香川ってずっと空気でカタール戦で岡崎の得点奪って
やっと点とったと思ったらすぐ本折れてリタイアしたのに何が良く
みえたのか不思議でならん。最初から居なくてもぜんぜん戦えたわ
南アも居なかったわけだし。
323:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:32:01.65 Y1B2uZUTO
基本ルーニーの控えになるけどな
むこうではローテーション普通だし
ドルでスタメンのがはるかに良い
324:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:32:02.23 ae34IIi50
復帰する一戦のためにわざわざ見に来るなら、それなりの働きをしたら一気に移籍もあるかもな
ビッグクラブが確信を持つにはブンデスの前半戦だけじゃ短かったのかもしれない
でも逆に言えば来シーズン活躍してからだと、移籍金が跳ね上がる可能性は高い
復帰戦で見極めて一気にオファーを出せば、無用な競争抜きで比較的安く手に入るとマンUは考えてるのかもな
325:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:32:25.73 69L8dx0IO
これ、香川見に行く訳じゃないと思うんだけど…w
しかもどこで使うんだよww
326:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:37:49.28 gMWmmhjpO
エルナンデスの控えか?
327:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:38:44.27 g0sxtYXH0
現時点で㌦は出す気はない。それはマンUもわかってる
ただこのまま㌦と契約延長しなければ来年夏に売らないと買いたたかれてしまう
つまり今は布石を打ってる段階
328:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:39:53.75 6bcPuItAO
本田さん…ビッグクラブに行ってレギュラー取って貰わないと日本代表のレギュラー危ういで
そして大迫辺り取って貰ってFW育成してほしい
とりあえず韓国の悪口は止めよう
今の韓国なんてウィニングイレブンで言うパラメーター最弱の2チームのどっちかだろ?
ストップ!弱い物苛め
329:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:42:34.03 6Wg3XC3g0
ファーガソンが気に入ってる
330:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:43:57.36 j62vbhS20
香川の課題は運動量のなさとフィジカルか。
パクと比較してる人いるけど全く違うよな、パクは攻撃寄りスタミナ献身汗かきさんで得点能力は香川には及ばないよ。
331:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:44:07.09 6YRvaPud0
まぁ別に香川だけじゃなくてあそこ行けば有望な若手ばっかりが試合に出てるわけだしなw
332:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:44:19.90 R3ODNW3NO
マンUがマークしてる数いる選手の一人でしょ
そこに並ぶ時点で凄い事だけど
333:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:45:02.04 7S0gsoypO
アーセナルのがよさげ
334:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:45:16.22 jcCbPybX0
>>328
もっと前園さんみたく言ってくれ
335:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:47:04.94 EMM99kvQ0
インテルの長友にバイエルンの宇佐美にマンUの香川か
日本代表すげえな
336:sage
11/05/14 08:48:01.71 cEBZPiFVO
>>320 合うかもしれない。ただ出れないよね。カップ要員にしろ良い控えもたくさんいるのに。
長友がインテルで活躍してるから、マンユーとかバルサでも日本人やれるって考え方がこわいわ
337:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:48:08.57 t64qsYl90
ゲッツェや他の選手見るなら、もっと早く見に行ってるだろ。
明日ってとこが香川しかありえないじゃん。
338:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:49:27.81 TIfGoFTIO
サンスポはガセネタ多いし半分ホント、半分ウソだと思っておけば
成り済ましもマジにならなくていいよ
339:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:49:29.97 6YRvaPud0
>>337
今のドルトムントにスカウトが明日しか来ないわけが無いじゃんw
340:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:49:39.80 YFEH7Vzy0
他ならともかくマンUだけは絶対に無いだろ
ポジションが無い
唯一できそうなのがルーニーの所とか
341:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:51:32.45 69L8dx0IO
>>337
明日香川が試合に出るなんて保証ないんだけどw
342:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:52:16.08 Mse3XvA7O
ファーガソンは多分サイドで考えてるよ
343:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:55:33.46 jcCbPybX0
>>336
香川はJ1では無理だろ、ブンデスは無理だろっていわれながら
飄々と天井知らずな能力見せてるからどうなるかわからん。
344:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:56:02.95 YFEH7Vzy0
>>342
クロップがサイドは使い物にならないって言ってるけどどうなんだろうな
代表でも散々だし
345:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:57:32.42 EFLhZEcd0
もう1年、ブンデスで実績と身体を作り上げてから移籍すればベスト。
346:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:58:00.21 N3zZjcHf0
点を決める特殊能力さえあればどのビッグクラブでも行ける
まず欧州のスカウトに注目されたのは、J2時代の異様なゴール数なんだし
結果として大量のゴールを決めるのは世界でも稀な才能なんだろたぶん
347:名無しさん@恐縮です
11/05/14 08:59:24.89 mvmyErBlO
えーいらない
ファギーがまた探してくればいい
348:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:01:26.18 qoYlbAcT0
香川に限ったことじゃないけど、どんどん強くうまくなって、14年のW杯では活躍してくれええええええええ
349:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:01:29.66 NFRPQa6qO
中村俊輔信者も哀れな生き物だなあ
多少の荒削りさはともかく全体的に一番日本代表でレベルの高い本田を
いつまでもオワコン扱いしたくても、現実は何も変わらないぞ。
香川age本田sageにしたくても、両者は逆だから現実は。
350:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:01:46.46 x26C1R5xO
>>1
と見せかけてゲッツェ取りです
351:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:03:25.66 u05h0n6w0
ゲッツェは非売品だから
絶対に売りません
352:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:04:00.51 W7sunYDRO
>>349
黙れカス
純粋な日本人なら香川も本田もキノコも活躍してくれれば嬉しいし期待してんだよ
353:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:04:41.51 Mse3XvA7O
>>344
プレミアのテンポ的にもサイドだとブーイングの対象になりそうだね。
ベルバトフは売りたいんだろうけど、それでもルーニー、エルナンデスがいて2~3番手として香川獲るには値段的に違うんじゃないかなと
354:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:04:50.53 VGQEuzsgO
負のオーラに近づかないほうが…
個人的にはパクさん凄いと思うがなんせコリアンですぞ
355:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:05:02.04 NFRPQa6qO
みなさん、これが国民的嫌われ者の中村俊輔信者の日常で~す(笑)
・本田中田遠藤スレを荒らす
・香川スレで成り済まし
・家長スレで必死に茸マンセー
356:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:05:23.16 69L8dx0IO
>>351
だけどゲッツェを欲しがるクラブはいっぱいいるよね
357:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:05:35.19 +FdMvXU6P
>>335
それより、Jですら通用してないのにバイエルンってとこが凄い
358:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:05:56.01 Es/fw26jO
ところで森本って息してんの?
359:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:06:05.78 0bTohrrb0
早く日本人はCLで得点決めろよw
しかもビッグクラブ相手に。
パクはミランやチェル相手にゴール。もうこれは向こう10年追いつけないよな。
360:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:06:13.77 d3MMNmQ30
マンUはサイドやらされて微妙な扱いになる可能性大だからやめたほうがいいな
本人もスペイン希望なんだろ
361:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:09:23.40 1VdSYQMI0
どう見ても分断厨だろ
日本人なら日本人を応援する
それが普通
犯罪犯したり悪質なラフプレー多発するような奴は当然除いてな
362:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:09:48.91 6kTkSayY0
>>359
マンユー相手に既に俊さんがきめてるだろ
363:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:10:06.23 38nCkdqk0
プレミアってフィジカルなリーグだというイメージなんだが、
香川には向いてない気がするけどどうなんだろ
別にマンUに限らずだけど
364:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:10:34.90 69L8dx0IO
つかもう不細工なアジア人いらないよ
パクも香川も超絶不細工
イケメンでサッカー上手いアジア人はいないのか?
今有望なのは宮市くらいだし
365:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:10:42.25 ziJc4sWH0
本田オタのウザさは異常
366:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:11:28.36 ziJc4sWH0
>>363
イメージ(笑)
試合みろよ
367:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:12:01.46 0bTohrrb0
>>311
今は信者は会長のせいにしているみたいね
368:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:13:41.85 0bTohrrb0
>>362
そうだったね。
マンユーのパクとセルティックの俊輔はレジェンドだね。
日本人は俊輔を誇りに思わなくちゃねw
369:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:14:03.13 /bOcMTvi0
香川「マンUかなレアルかな
370:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:14:13.62 ziJc4sWH0
ロシアですら活躍できないやつがどうしてトップリーグに移籍出来るんだよ
371:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:14:48.26 tq66BStmO
>>308
奥寺と中田を監督にしようぜ
372:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:14:57.09 aF0Hc7bF0
>>365
本田オタじゃないだろw
香川腐すためなら誰でもいいんだよ
しかしよく香川サゲにゲッツェを使うよなw
どっちも普通に良い選手だ
373:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:15:11.79 uXvZi49n0
でも生で見られるとやばいんじゃない?w
ダイジェストでゴールシーンだけ見て判断してもらわないと
374:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:15:28.62 0G8QjEjz0
>>273
375:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:15:38.46 EU7ntKvYO
>>360
んだね
サイドだとあまり輝けないしパクの交代要員扱いにされそう
376:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:16:17.32 pVL4VkIWO
なんで本田ヲタがこのスレにきてんの
香川に寄生してくんな
きめえ
377:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:16:37.02 ziJc4sWH0
>>372
香川が代表10番背負うこと決まったときに発狂してたし、本田オタで間違いないよ
378:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:17:06.39 LNT4aoLVO
名前は強いんだが、何か田舎臭いっつうかだせーわ
379:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:17:16.43 N3zZjcHf0
アルシャビンなんてアーセナル行ったのは28歳くらいだろ
そんで数年間活躍してビッグな選手になった
香川にはまだ時間はたっぷりある
380:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:18:03.51 1VdSYQMI0
オタだか信者だか知らんがそれと対立してる奴がこのスレに一番いらないだろ
スレ荒らしすぎ
381:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:18:17.21 uXvZi49n0
アルシャビン上手じゃん
香川下手糞じゃん
時間が経つとあんなに上手くなるのか?
382:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:19:37.27 aF0Hc7bF0
パクさん良い選手だけど、年齢がいよいよな時期に差し掛かってるわな
もったいないけどそれほどマンUにいれる時間も長くないよ
本人も分かってるだろ
383:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:20:24.36 MVfOtlu90
マンUなんていかなくていい、たいしたチームじゃない
リーガのオファーを待とうぜ
384:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:21:19.63 DqznPN5d0
でもさ通用しないから行かないっておかしな話じゃね?
そんなんじゃW杯に出て負けても通用しませんでした~で終わりだよ
385:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:24:06.63 Mse3XvA7O
アルシャビン1年目は尋常じゃない活躍だったけど、今やサポからも嫌われてるよ。
386:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:26:05.19 6+s/m0wSO
>>362
日本人を叩くネタがあれば例え辻褄が合わなかろうがお構いなしに食いついてくる頭の悪いチョンだから仕方ない
釣られれば焼かれて喰われるのに入れ食いの釣堀の魚と同じ
387:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:26:58.66 g6q45ZhjO
>>385
え、何で?kwsk
388:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:29:45.96 Fhc1DfI50
>>385
はいはい、今でもエミレーツで一番盛り上がるのがアルシャビン途中投入だから
あんまり適当に書くなよ
389:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:30:56.14 bMYi02JZ0
スコールズの後釜としてゲッツェ目的
390:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:30:59.80 w8N829ct0
スポンサーになったエプソンが関係してるのかな
391:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:31:03.96 unEujKMw0
誰かレアルがバルサ行ってくれよ。
それぐらいじゃないともう刺激がない。
ブサイクパラダイスのマンUなんてどうでもいいよ。
392:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:31:08.10 ImxDC3AIO
>>74
サッカーやった事ないだろ?
世界のトップとやれるのは中田と香川くらいなもの
>>76
ギグスの後継だろ
393:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:31:54.56 iPUHc+on0
バルサのリストにも載ってるんだし
わざわざ他へいく必要もないだろう
394:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:32:19.74 VB8XLyvS0
実際ビッグクラブにいっても控えなのと
ドル辺りの中堅クラブで主力なのと
どっちが良いのかね
一番はビッグクラブの主力だろうけど
395:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:33:27.75 6HrvMk8R0
どうせゲッツェとフンメルスの視察だろ
契約延長したと言っても
必要だったら数十億くらいポンとだすだろ
ハーグリに40億出したくらいなんだから
396:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:33:45.15 g0sxtYXH0
121 :名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:39:10.23 ID:m4jcZVJi0
形成不利になると、あからさまな分断工作『厨』と『通りすがり』が現れる。
この『厨』と『通りすがり』には共通して第三者が介入する。
『厨』の場合。①(在日Aの)形成不利→②(A)が分断工作→③②のAを、「焼き豚」や
「アンチ」と呼び 日本人の内紛を装う。
『通りすがり』の場合。①在日(A)の疑惑を持たれる②『通りすがり』
(B)(多くは単発でしかも複数である)が現れ (A)の論旨に同調する(具体的にAのレス番や名前その他
『A』は在日ではない、とはこの段階では言わない) ③(A)が(B)(複数のうち特定の誰か)に
同情を誘うようなレスをする④この段階になると先の『分断工作』がはじまる。
このように無駄に芸が細かいのだ。
↑的確に的を得てるわ
「自尊心」とやらを高々と掲げ、大嫌いな日本人になりすます朝鮮人
どうやら彼らには「恥」という概念が無いらしいwwwwwwwwwwwww
397:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:35:37.92 IIhXa7q8O
>>392
どさくさに紛れて中田氏入れるなよwww
398:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:37:36.31 RKc66h9i0
この人の頭の悪さはオレ以上だよなぁ
399:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:38:01.73 Vsrr/EXr0
ないないドルトムントに居たほうがいいよ
400:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:38:28.40 u5IDOTxhO
負傷明けの香川より他が目的の可能性高そうな
401:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:39:31.43 idN3SCUd0
>>391
同感やねえ
スペインのトップチームがいいな
402:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:39:55.12 zv1c88bz0
>>372
本田信者は本スレだけでなくあちこちでいろんな選手ディスリまくってるぞ
本田褒めるために対抗の他の選手叩くのが常だし
香川内田長友家長宮市らの住民とは異色だろw
外人選手や監督叩きばかりしてるのも本田スレだけだw
本田が試合に出てたなかったらチームの敗退願うような奴らだからなw
403:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:41:28.77 p1mqQsynO
さすがに香川目的ではない。
活きのいいのがドルには揃っているから、そっちだろ
404:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:42:40.31 05X0caDx0
マンUにぴったり。
両足使えるテクニックがありスピードがあり判断が早い。
マンUは似たような選手多い。
405:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:43:28.47 6AVprKHW0
>>182
406:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:44:19.16 d3MMNmQ30
なぜチョンが香川スレで必死に本田サゲしてんの?浮いてるよ?
407:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:45:12.52 EpyBAN9AO
>401
スペインなんかその2チームしか行く魅力ないしな
408:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:45:54.94 vaCSNpKv0
日本人を対立させようと必死すぎだろ朝鮮人
ばればれなんだよ
409:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:46:08.47 OTzWmNFNO
俺の妄想では
香川→バレンシア
宮市→Aマド
本田→ビジャレアル
で中心選手になってリーガ二強時代を終わらせたら最高だな
410:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:47:57.45 SCkoqrIQ0
マンU「すいませーん、ゲッツェの視察の者ですがー」
ドル 「あれー?香川の視察じゃないんですかー?」
マンU「いえ、ゲッツェの視察のつもりでお伺いしたわけですが・・・」
ドル 「ありゃー、うっかり香川君だと思って日本の記者さんに・・・」
マンU「あー別に構いませんよー、こっちは気にしませんから、ところでゲッツェは・・・?」
ドル 「あーはいはい、こちらへどうぞー」
411:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:48:16.49 +vJyzbLe0
どうせバリオスやゲッツェを視察ってとこじゃないの?
412:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:48:17.35 TBumsFHA0
おいおい香川が来るのかよ
頼むからパクの足引っ張るなよw
413:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:49:50.95 ie1dOKuE0
>>409
俊さんでさえエスパニョールを強豪に出来なかったくらいだからそいつらには無理
414:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:49:59.30 Ci55HEZ/0
香川がいこうと思うクラブってドルトムントのポジション考えれば
格上クラブがバルサ、マドリー、マンU、チュルシー、アーセナル、リバプール
ミラン、インテル、ユーベ、バイエルンぐらいしかないんじゃないの
ユーベ、リバプールは微妙だけど
スパーズ、シティ、ローマ、アトレチコ、ビジャレアルぐらいだと
キャリアダウンだよなぁ
415:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:51:29.22 6AVprKHW0
バリオスな訳ないやん
416:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:51:59.26 FJEXo1md0
>>414
プレミアならステップアップだろ
417:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:52:21.86 rALTR8v20
スペインは2強以外だと行っても優勝できないしマンウもありかも
418:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:52:30.49 ttBWFr2OO
行け!香川!迷わず行け!w
マンUで干されても潰れても本望だ!パクチは好きだが越えてくれ!w
419:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:52:37.54 NSMD8bMT0
香川だろとか他の誰かだろって
視察なら全員みることになるだろw
なんでいちいち一人に限定するの?
420:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:54:02.46 6AVprKHW0
>>419
おまえ一試合で数人追えんの?
421:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:56:58.01 Ci55HEZ/0
>>416
ドイツチャンピオンチームの主力が金以外の理由でなんでシティやスパーズのような
CLギリのチームにいかなきゃいかんのよ
422:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:57:14.60 Fhc1DfI50
>>420
一試合1人しか追えないスカウトなんて首だろ
423:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:57:21.76 oHyaRvPc0
何妄想してんの?ドルでスタメン程度の選手がむなしくなんない?
香川ごときにパクのような活躍はおろか移籍さえ100年早いわ!
424:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:57:33.20 wXYNVSA/O
クロップがハリセン持って、やって来たマンU関係者に襲い掛かればいいのに。
425:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:57:46.85 pVL4VkIWO
長友とか香川の移籍スレでいちいち本田も~云々とかいってアピールしてくるやつって何なん?
誰も本田になんか期待してないからいちいち書かなくていいよ
426:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:58:27.56 NBtk6n600
>>421
ドルは優勝したけどそこまでの格はないぞ
427:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:59:35.93 6AVprKHW0
>>422
オフザボールの動きも見るだろ普通
どうやって見んだよ
428:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:59:38.35 6f1+Enx9O
オッス!おら、サカ豚!仲間に入れてちょ!ヘディング脳なら負けへんでwwwwwwww
429:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:59:55.79 eIqTNBJI0
香川復帰「まだ数週間必要」…ドルト監督
URLリンク(www.nikkansports.com)
430:名無しさん@恐縮です
11/05/14 09:59:58.64 pueZ61h9O
>>421
ドイツチャンピオンよりタレントが上だから。
431:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:00:15.52 DJ8m993iO
>>426
シティやスパーズにも無いだろ
432:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:00:26.53 /DiiEaaS0
チェルシー行けよ
師匠には勝てるだろ
433:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:00:33.25 mKgcT21XO
>>421
現実見ろよブンデス厨
434:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:00:51.70 LTGSxe5i0
プレミア無理だろw
技術は十分通用するだろうけど
その前に壊される・・・
435:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:02:41.20 KSVR4zamO
スパーズはカスだろ
436:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:03:35.09 SpqWI9oQ0
そもそもうまく復帰できるのかカガー
怪我で感覚変わってそう
筋トレもうまくいってなかったりして
437:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:05:06.32 6f1+Enx9O
おっす、おら、サカ豚!
どう?w
438:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:05:36.63 pVL4VkIWO
本田みたいに理想とか夢ばかり語って実際はロシアですらベンチ みたいな選手にはなってほしくない
ステップアップも大切だけど今はブンデスで結果を残すことが一番大事
439:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:05:56.69 Ci55HEZ/0
>>430
リーグ優勝ノーチャンスなチームなんかいきたくないでしょ
440:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:09:11.85 w/zZxmarO
>>423役割違うパクを引き合いに出す当たりがお前ららしいよw
441:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:12:49.13 mKgcT21XO
>>439
ブンデスはバイエルン以外CLノーチャンスだけどな
442:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:14:20.66 79Au4KQUO
怪我せず、尚且つ前半戦と同等の活躍してればマジでオファーあったかもな
今も可能性が0とは言い切れないかもしれないけど
443:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:15:17.23 pueZ61h9O
>>439
ノーチャンスじゃねーよ。それにレベルの低いブンデスにいる意味ねーよ。
お前が言ってるのはJ連覇してる時にブンデスの中位に行く選手に優勝できないから行く意味ないと言ってるのと一緒
444:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:17:59.57 11YSYYZ60
完全な格上に行くより
むしろマンCとかスパーズとかユーベとかで優勝に導けるような選手になった方が良い
445:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:18:01.41 69L8dx0IO
ブンデスなんてバイエルンだけだろ
日本人が多く所属してるブンデスを持ち上げたくなるのはわかるが
やっぱリーガプレミアセリエのブランドには敵わないよ
446:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:19:47.22 5LcUS84v0
まあ、来季はCLあるし、もう1年はドイツでええやろ。
たぶんサヒンが抜けて国内リーグ戦の方はCL圏逃すだろうから、その時がビッグクラブ移籍のタイミングだな。
447:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:21:13.43 DJ8m993iO
>>441
バイエルン以外CLノーチャスって言い方だとそれは優勝ノーチャスって事だよな?
だったらシティとスパーズは勿論、アナルとチェルシーもノーチャスだろw
448:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:22:49.42 mKgcT21XO
>>445
そういう奴増えたよな
シャヒンもノイアーも引き抜かれてるのに
449:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:22:54.33 326MJliRO
香川はプレミア向きじゃない気がするんだよな…
しかしドルトムントはシャヒン抜けて大丈夫かな?
ゲッツェがカバーできるのかな…?
450:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:23:23.27 OG6TB15I0
ルーニーとポジション争うのかすげー
451:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:24:09.22 oc0oeoIG0
エプソンがマンUスポンサーになった流れで日本人獲得か
452:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:24:22.70 CoVk/DRD0
まぁ香川が行ったらパクの得点数はアッという間に抜かれるだろうな
あ、パクは基本守備の選手だから仕方ないか・・・・
453:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:24:42.59 mKgcT21XO
>>447
お前…本気でブンデスがプレミアと同格だとでも思ってるのか?
454:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:24:58.46 ttBWFr2OO
>>423
百年早い??ドルww
とキムチ臭い糞の先が黒い寄生民族、貧困民族、在日卑しい朝鮮人が申しております、はい。
455:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:26:01.25 SCkoqrIQ0
つかトップ下ってポジションが実質無いからな、ユナイテッドは。
例外的にルーニーとパクをトップ下で使うことはあっても
フォメに選手をおいたというより、戦術から逆算したら、そこに置くのが自然だったってだけの
選手ありきのフォメなわけで、他選手を置くことを前提にしてない。
456:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:26:02.04 STlmoToSO
来季CLで活躍してそれからビッグクラブに移籍するのが理想かな
今季はELでGL敗退だからCLもGL突破できるかすら怪しいが
457:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:26:02.72 dw0H4gvk0
たぶんスペイン行きたいんだろ?
プレミアは向いてないだろな
458:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:26:22.54 sbHWJRI60
>>413
まぁ、今のバルサ・レアルに割ってはいるのは無理だろうけど俊さんみたいな無様な姿さらすことはないと思うよ。
あの人はピーク過ぎてからトップリーグいったからすでにお呼びじゃなかった。
459:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:27:41.25 6f1+Enx9O
こんなくだらんマスゴミ情報に踊らされてるおまえら(笑)
460:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:27:48.70 MSv3wtBd0
CLなんてシャルケでもベスト4行けちゃうんだから運が良ければなんとかなったりしてね
ドルトムントはCL優勝経験もあるし
461:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:28:47.20 DJ8m993iO
ホントW杯後の日本サッカーフィーバーで糞ニワカが一気に増えたな
>>445
ブンデスはバイエルンだけwリーガもレアルとバルサだけだろw
セリエはブンデスに抜かれたし
プレミアもシティやスパーズがドルトムントより上とか無いわ~
>>453
ブンデス>プレミアなんて一言も言って無い件
462:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:28:49.69 CoVk/DRD0
オレはスペインよりもプレミアのほうが向いてると思う。てか、香川ならどこでもできるわ
463:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:30:01.69 QHWBVPgcO
あれから、宇佐美のオファーのオの字すらないんですが…
464:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:32:03.52 BmcesN670
つか未だにパクが控えだと言ってるやつがいるけど何なの?
そういうことにしときたいのかも知れんがさ。
465:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:32:37.04 sbHWJRI60
>>461
資金力の違いはでかいよなぁ。
ブンデスはバイヤン以外は草刈場。
せめてサヒンが契約更新しててくれればおもしろかったんだろうけどな。
466:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:33:01.93 69L8dx0IO
>>461
リーガはレアルバルサだけ!ブンデスがセリエを抜いた!と騒いでる糞ニワカ乙
467:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:33:58.36 pueZ61h9O
まぁプレミア行けばレベルを上げると同時に怪我をするんだが。
ルーニー、シルバのように重症負わないで生きてる選手もいるから行くべき。アーセナルだけはやめとけだな。
468:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:34:07.80 SCkoqrIQ0
お前ら、プレミア移籍って簡単に言うけど
プレミアリザーブリーグ移籍だからな、略す時は紛らわしくない略し方しろよな。
469:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:34:08.39 CoVk/DRD0
>>464
パクは仕事してるけど評価が低いんだよな。どうしても日本より目立てない韓国の宿命かもね
470:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:34:59.32 11YSYYZ60
>>461
シティ スパはドルと同じかそれ以上だと思うけどな
後バイエルンがCL優勝チャンスありならチェルとアナルもチャンスありに入ると思う
471:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:36:48.40 DJ8m993iO
>>465
いやだから今のリーガもレアルとバルサが一方的に草刈ってるだけじゃん
00-01だかのバレンシア以降レアルかバルサしかリーグ優勝して無いし
>>466
事実を受け止めろよ糞ニワカ
>>470
だって優勝した事無い所かファイナリストすら1度だけだし
472:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:37:50.23 SCkoqrIQ0
リバポもプレミア優勝経験ないしな
473:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:37:54.60 7S0gsoypO
シティとスパはドルより上だよ
まずリーグの格が違う
にわかうざすぎ
474:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:38:18.93 YcTSNQqX0
スーパーサッカーにて、、、梅崎「バロンドールを獲りたい!!」
475:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:39:34.39 WzR2juJg0
>>464
パクは実際控えだよ
でも運が良いのも事実だね
ナニやバレンシアが良いタイミングで怪我したから
この2人が開幕から問題なければかなり試合数が減っただろうね
なのでサイドのタイプを1人でも補強されると試合出られなくなるから来期は移籍した方が良いだろう
476:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:39:38.45 69L8dx0IO
>>471
ブンデス勢がCL優勝したのはいつだ?
お前こそ事実を受け止めろよww
477:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:39:54.03 SCkoqrIQ0
シティやスパーズとドルを比較する意味自体が無いな。
そもそもリーグが違う。
478:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:40:12.00 STlmoToSO
シティはともかくスパーズは今の成績を維持できるのかなって感じはあるな
選手抜かれそうだし
479:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:41:37.75 DJ8m993iO
>>473
プレミア厨のニワカうざー
リーグの格が違う(笑)
シティとスパーズはプレミア優勝した事あったっけ?
CL優勝した事あったっけ?
プレミア>ブンデスだからってシティ、スパーズ>ドルトムントだと思ってるニワカは喋らない方がいいぞ
480:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:41:38.86 Mse3XvA7O
シティ、スパーズ、ドルから同条件でオファーがあったとして、ドルを選ぶ選手は一番少ないだろうよ
481:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:42:11.57 CoVk/DRD0
>>476
バイエルンは去年CL準優勝しただろ?それでレベル低いってか?w
482:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:42:38.28 2xsZPumxO
スールシャールみたいな使い方?
483:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:43:06.11 W7sunYDRO
ドルのあのスタジアムで試合したら簡単には離れられんよ
484:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:43:11.03 5cWPsKdz0
>>471
バレンシアは03-04だぞ?
485:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:43:27.95 SCkoqrIQ0
いわゆるBIG6の中でPFF基準で考えたときに
一番経営状態悪いのはシティ。意外と飴は問題ないらしいな。
486:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:44:12.15 7S0gsoypO
>>478
案外持ちこたえそう
ビッグクラブが狙いそうな選手もとりあえずベイルくらいだろ
2流を集めてうまく1.5流の成績出してるようなチームだし
487:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:44:16.99 8SJfCvsC0
ハノーファーでゴールしたときはレアルが視察してたらしいけど
今思うとあれってシャヒン目当てか?
488:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:44:19.83 69L8dx0IO
>>481
準優勝したチームなんて聞いてないんだけどww
しかもセリエのインテルに負けたやんwww
489:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:44:30.01 DJ8m993iO
>>484
調べないで書いたから正確には覚えて無かった
訂正ありがとう
490:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:44:40.15 CoVk/DRD0
代理人のクロートは利益追求じゃなくて、選手の移籍後のこともちゃんと考えてくれるんだよな
香川の将来についてもよく考えてくれてるいい代理人だね。永井もクロートと契約してほしいね
491:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:44:50.06 AyokN8Hz0
別に香川を見に来たわけではないだろ
香川なんて出れるかどうかすらわからないんだし
492:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:45:24.58 SCkoqrIQ0
スールシャールって実はスタメンの方が多いような気がするんだ。
493:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:46:48.82 DJ8m993iO
>>488
で、アーセナル、チェルシー、シティ、スパーズはCL優勝した事あるの?
ファイナリストには何回なったの?
494:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:46:56.07 CoVk/DRD0
>>488
CL決勝に出るチームのリーグがレベル低いなんて大したもんだわ。モウリーニョって知ってる?日本語わかる?アニョハセヨー?
495:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:47:04.93 11YSYYZ60
>>488
そこは長期的に考えろよ どこに負けたとかは意味ないだろう
そしたらバルサだってインテルに負けてるしな
過去5年のCLの成績見たらブンデスがプレミア リーガ に数段劣るのは目に見えてわかる
496:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:47:22.09 7S0gsoypO
>>479
ドルがCL優勝したのいつか言ってみろよにわか笑
その頃の栄光を根拠にドル>シティって言うなら
おまえのブンデス>セリエ説も砕けるけどな
497:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:48:50.75 69L8dx0IO
>>493
何で俺に聞くんだ?レス間違えてない?w
俺はブンデスはまだまだリーガプレミアセリエに
敵わないって言ってるだけなんだけど
498:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:49:32.25 sbHWJRI60
ブンデス優勝チームのその後を見ると、来年以降ドルは苦労しそうかね。
香川やバリオスだってステップアップ希望するだろうし。
499:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:49:58.96 DJ8m993iO
>>496
少なくともCL童貞よりはマシだろ
ドルトムントがCL優勝したのが昔だからってシティ、スパーズ>ドルトムントが成立すると思ってるとかアホなの?
500:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:49:59.35 Mse3XvA7O
クラブの歴史的価値と現在の価値を混同するから噛み合わないんだよ。
501:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:50:21.88 fJ88ORt50
香川のゴールってDFの足に当たってゴールパターン多くね?
502:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:50:32.94 SCkoqrIQ0
× シティ、スパーズよりもドルの方が強い
× シティ、スパーズよりもドルの方が弱い
○ 比較できない
二人とも間違っている場合、互いに相手の間違いを指摘し合い
互いに認め合うことが出来ない為荒れる。
503:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:50:43.57 tenZ25mwO
香川にはドルトムントが似合うよ
ユニフォームもチーム名も
504:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:50:47.86 DJ8m993iO
>>497
セリエは抜きました
以上
505:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:51:36.15 ecvnLL/10
クラブの格っていうのはたしかにあるけど今はそこそこの結果に落ち着いてるクラブが
過去の栄光ばっかり持ち出すのもどうかと思うぞ
506:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:52:01.72 b+UYP46Y0
どのリーグが上だろうが関係ねーよ
お前ら外人かよw
507:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:52:23.84 yH7b2Fu/O
マンU本気やったんか
どこで使う気だ
508:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:52:27.14 CoVk/DRD0
モウがインテルにいたら二連覇してたかもよ
509:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:52:34.64 9PY/aeyBP
バレンシアですら何か物足りなく感じる
慣れって怖いね
ドルトムントがビッグクラブになるのが一番だけどなぁ
510:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:52:35.75 9sg5ZHJOP
今季ドルトムントはELであまりにもあっさり姿消したこともとりあえずは自覚しておこうよ
511:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:52:51.44 b023SgHn0
パクチソンがいるから
香川なんて無理だよ
イギリスは反日だし
今欧州で一番評価が高いのは韓国人
512:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:53:04.07 Mse3XvA7O
>>504
クラブ単位では歴史的価値で語るのにリーグ単位だと違うんじゃ説得力ないよ
513:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:53:06.73 11YSYYZ60
まあ来年のCLでわかるな
514:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:53:08.30 Np/GgWV40
香川が移籍した途端にブンデスを必要以上に持ち上げるバカ信者達w
515:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:53:19.57 69L8dx0IO
>>494
レベル低いなんて一言も言ってないんだけどw
俺を韓国人にしたいみたいだがお前こそ日本語わかる?ww
516:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:53:34.24 5ggmufop0
シティ、スパーズも近年の成績で言えばポッと出のクラブだけど
ドルトムントも過去のチーム扱いされてたクラブだからたいしてかわらん
517:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:53:37.61 7S0gsoypO
>>499
現時点の実力、人気でドルは負けてます
おまえポルトのほうがチェルシーやアーセナルよりビッグなクラブだと思ってるわけ
518:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:54:22.66 5cWPsKdz0
ブンデスは一昔前のドル、バイヤン、薬屋がCLで台頭してた頃の方が怖かったな
519:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:54:52.13 DJ8m993iO
>>512
俺はクラブでも現在の強さでしか語ってないよ
ただ例え過去でもCL優勝した事あるクラブの方が未だにCL童貞のクラブよりいいって言っただけで
520:名無しさん@恐縮です
11/05/14 10:55:09.74 SCkoqrIQ0
× マンUが香川を視察
○ マンUがゲッツェを視察
× マンUが本田を視察
○ マンUがトシッチ売却交渉ついでにアンキエェフを視察
× マンUが内田を視察
○ マンUがノイアーを視察
× マンUレアルが日本xデンマークを視察
○ マンUレアルがエリクセンを視察