【音楽】Perfume楽曲がピクサー映画「カーズ2」全世界挿入歌に決定*3at MNEWSPLUS
【音楽】Perfume楽曲がピクサー映画「カーズ2」全世界挿入歌に決定*3 - 暇つぶし2ch2:谷岡 ◆TNOK/THNIo
11/05/11 20:17:06.83 Rugr8vex0
アッー!ちゃん

3:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:17:08.52 eYD5aeLR0
あーちゃん自らゴリ押し

4:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:17:18.47 B9wcd1hMO
>>1
よくやった
乙w

5:谷岡 ◆TNOK/THNIo
11/05/11 20:18:29.74 Rugr8vex0
Perfumeスレで*3まで伸びるとは。。。
たまげたなぁ。

6:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:18:41.25 B4gULizj0
>>3
何があーちゃんだ!!ゴリラに謝れ!!

7:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:19:09.55 bw+QGFCEO
ゴ○ラ愛好家によるゴ○ラゴリ押し

8:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:19:40.83 C+ZsY83sO
基地害ID:B9wcd1hMO

9:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:19:55.54 9cqcdQWd0
つーか*3てなんだよ
★3だろ


10:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:20:20.17 B9wcd1hMO
しかし、正直おまえらどう?
色気むんむんの3人を見てさ
あの性欲減退ユニットが、今やこんな状態だよw
考え深い

11:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:20:21.42 V+O6pKObP
【芸能】「2年後にAKB48終わってる」…指原莉乃の爆弾発言でネット騒然
スレリンク(mnewsplus板)

12:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:20:34.04 ov7paS3hP
全米での成功者、PUFFYに続けるか

13:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:20:56.33 Js1dqGF70
もー、宣伝やめれや

14:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:21:40.49 sV5WDreB0
キングピン・ノブナガにワロタ

15:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:22:18.11 TG3u3Cew0
URLリンク(www.youtube.com)

悪くねえじゃねえかw

この路線が続くならアルバム買っても良いな。

16:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:22:32.65 v/tB29Fu0
ほんとに
もう

17:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:22:50.55 MIxRvVst0
かしゆかかわいいよかしゆか(^ω^)

18:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:23:11.81 2SVUre180
トイストーリーの短編があるから観にいこうかね

URLリンク(www.youtube.com)

19:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:26:00.91 kKY8P9/k0
雨の降らない星では…愛せないだろう
URLリンク(www.youtube.com)

リゾナント
URLリンク(www.youtube.com)

泣いちゃうかも
URLリンク(www.youtube.com)

気まぐれプリンセス
URLリンク(www.youtube.com)

20:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:26:09.10 AAEZsuJo0
前スレのキチガイニート電話くん ID:B9wcd1hMO
朝7時から  629 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/05/11(水) 07:21:13.48 ID:B9wcd1hMO [1/14]
夜7時まで  976 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/05/11(水) 19:21:33.41 ID:B9wcd1hMO [14/14]
そして新スレでもすでに・・・

21:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:26:44.54 t9PXP0dh0
ここもパフュオタが大量にきてしまったな

いや俺もパフュオタだけどさ

22:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:27:38.94 V+O6pKObP
ショートだけ可愛い


23:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:29:15.28 MjnX/1QNO
ゴーちゃんはアリラじゃないだろ

24:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:30:16.87 lWLl4N3l0
Perfume - カーズ2挿入歌ポリリズム
URLリンク(www.youtube.com)

カーズ2予告も
URLリンク(www.youtube.com)

25:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:30:20.10 B9wcd1hMO
お色気ゆかちゃん好きだけど、
いつものゆかちゃんは、もっと好きです(*^^*)

26:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:34:24.67 SxRbHJ8aO
よく見るとショートも相当ブサイク

27:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:35:13.10 6R72EbTo0
ついに映画挿入歌まで堕ちたか

28:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:35:13.97 P4FggA+B0
Perfumeはオワコン。


終わらないコンテンツ


29:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:35:21.73 wq5W2m5v0
なんでこんなにスレが伸びてるの
パフュームってそんなに人気あったっけ

30:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:36:05.58 s7fuXbTd0
あ~ちゃんは天使

31:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:36:41.83 reGUFVTBO
>>1
しゃぶれよ

32:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:37:11.06 /ols+RA30
究極生命体の流れじゃないの?

33:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk
11/05/11 20:40:11.76 hcRKyaGrO
( ゚∀゚)o彡゜かしゆか

( ゚∀゚)o彡゜のっち

(゜-゜)あー・・・

34:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:40:48.23 MIxRvVst0
>>29
あるよ

35:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:41:20.46 Bdt2bWd+0
5秒くらい流れて終了

36:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:42:20.91 oT3WcMoU0
アルバムを1枚選ぶとするとどれがおすすめ?

37:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:43:17.75 B9wcd1hMO
テレビいっぱい出てるから、CDが売れるから、
動画の再生数が多いから、人気があるわけじゃないからな


38:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:43:32.70 s7fuXbTd0
>>33
紙ね

39:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:46:25.07 V1KYEaAGO
汚いスレタイだなぁ

40:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:46:45.06 B9wcd1hMO
>>36
アルバムといっても、まだ3枚しか出してないよ
最初はGAMEか⊿
気に入って、3人の歴史を追いたくなったら1枚目

41:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:48:57.81 c8Gl7sOV0
なんだカーズか
ディズニーの中でもヒットしなかった三流映画だ

42:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:53:09.37 xb5lsWad0
>>36
出た順に聴くべき

43:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:54:44.41 nLhIQrFX0
あーちゃん
URLリンク(wins-zippura.sakura.ne.jp)スレリンク(mnewsplus板:1-番)

44:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:55:59.31 CPOFKldGO
perfumeはperfumeの舌ったらずな感じが一番よかった。
今はもう成長しすぎたね。よく言えばオワコン。

45:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:56:44.40 Myi1rosq0
>>36 トライアングルかな。
出たのと逆順に聞くのが良い。

46:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:58:40.47 ndwAQiue0
>>44
そんなおまえはロリコン。

47:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:59:24.10 eGbavLt20
アナル3までいったか
めでたいめでたい

48:名無しさん@恐縮です
11/05/11 20:59:46.81 IxrAzGRR0
>>41
ピクサーの中じゃ下の方ってだけで十分すぎるほどヒット作だよ
キャラグッズも男児に人気あって未だに売れてる

49:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:00:18.45 t9PXP0dh0
>>36
俺はGAME→トライアングル→complete best
の順で聞くのをおススメする

50:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:01:38.83 d9TIMDPQ0
ついでに吹き替えはカズを使え。

51:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:02:37.72 oT3WcMoU0
みんな意見がバラバラですが、どれが一番いいんですか!<アルバム


52:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:03:35.33 PrQzpb0q0
││▲ ▲│
││  V │ かしゆかです

53:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:03:37.78 zQsRIu/y0
>>48
レミーのレストランよりマシだよな。

54:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:03:57.19 s7fuXbTd0
カーズ勉強しなきゃな

55:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:04:03.54 d6bq8kXE0
日本では「ゲド戦記」と重なってヒットしなかっただけ
世界ではゲームにもなって大ヒット

56:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:05:04.34 Js1dqGF70




        >>10

        考え深い・・・×
        感慨深い・・・○







57:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:06:42.07 B9wcd1hMO
>>51
答えをいうと、アルバムよりDVD見た方がいいよ
それでもアルバムがいいなら、動画を見て気に入った曲が
入ってるやつにするのがいい


58:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:06:50.99 xb5lsWad0
>>51
GAMEが一番バランスが良い。

59:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:06:57.74 Xx9eyovn0
最近、人気下火になってるし、
このまま消えるのかなとおもったら。。

世界進出かよ。Perfumeチャンスだな。

60:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:07:33.19 bU+iiy0R0
URLリンク(www.youtube.com)

61:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:07:40.84 t9PXP0dh0
>>51
個人の見方によるしどれが一番とは言えない

個人的にはポリリズムもあって一番入りやすいGAMEから入って
より今に近いトライアングル
そこまで聞いてハマったならcomplete bestを聞けば?って思った

62:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:07:54.75 KYVviLQz0
>>56
パフオタではないとお見受けした。

63:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:08:21.52 t0VrecEY0
ふくらはぎゆか
URLリンク(blog-imgs-43.fc2.com)

乳ゆか
URLリンク(unicorn.ddo.jp)

太ももゆか
URLリンク(a0.twimg.com)

鬼ゆか
URLリンク(files.hangame.co.jp)

多分処女
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

史上最高ゆか
URLリンク(www.perf.uu.dnsdojo.net)

腰ゆか
URLリンク(stat001.ameba.jp)

どや顔ゆか
URLリンク(stat.profile.ameba.jp)

かしゆか最新
URLリンク(www.perf.uu.dnsdojo.net)

64:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:08:37.13 B9wcd1hMO
そうだな
最初は、GAME
これでいこう

65:旅人
11/05/11 21:08:53.16 dKjOLSoYO
なんか一気にAKBにやられちゃったよな。売れそうだったのに。

最近いまいち楽曲もぱっとせん

66:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:10:00.47 PrQzpb0q0
最初はGAMEに一票

67:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:10:20.51 s7fuXbTd0
どうして人気下火だと思ったんだろうな

68:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:10:28.80 6JtBTN750
のっちの脚がすばらしい
皆いい女になったなぁ
URLリンク(www.youtube.com)

69:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:10:35.23 t0VrecEY0
正直この頃が全盛期だね
URLリンク(img01.kitaguni.tv)

今の完全に女になった感じもまあ好きだけど
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(blog.amuse.co.jp)
URLリンク(blog.amuse.co.jp)


70:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:10:53.64 PrQzpb0q0
               -―- 、
            /...:::::::::::::::.ヽ
           / ..:::::::////\::ヽ.
          /.:::/::://    ヽ l:: i.
          /:::: !::/●)  (●)i::|: i
          !::: (l::l~"  ,,  "~l::|): !  GAMEがいいわあ
          ヽ:_ゞゝ 、___,  ノノ:ノ
              \  _ /

71:谷岡 ◆TNOK/THNIo
11/05/11 21:12:22.38 Rugr8vex0
>>69
正直この頃が全盛期だね
URLリンク(img01.kitaguni.tv)

コンビニ回ってBOMBを探したのを思い出したw

72:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:13:03.47 zGCasuAt0
芸スポのパフュスレが3スレ目とか
まだまだ終わらねえな

73:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:13:28.46 PrQzpb0q0
     .______
    /       `ヽ
   /         ヽ
  / # /\      |
  |   i| \\\\ ノ
  i| (  i| (●) (●)ソ
   ) ( ソ ~"  ) "~ |)   ゴリラじゃないよ!
.  (  ) )   __  /
   ) ( (i\   / )
  ( ノ )\_フ.ヾ ) (
   |_      ヽ
 .  | | 巡回中 )

74:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:13:56.52 KoTfuVNS0
顔面偏差値はあやまんJAPAN以下だよな


75:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:14:52.72 yxogiDSR0
世界じゃ売れない オンリージャパン向け のアーティストのスレがまだ続いてたw

76:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:15:20.37 bGMBubTe0
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)

77:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:16:52.49 s7fuXbTd0
っていうかわざわざ売り込んでねーし

78:旅人
11/05/11 21:16:52.53 dKjOLSoYO
話題作りのためにメンバー増やしたほうがいいんじゃね?
このまま三人でやるのは限界を感じる


79:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:18:20.72 cv20k6g10
いよいよ世界デビューか
以前から洋楽ファンからも評価高かったしな

80:旅人
11/05/11 21:20:20.78 dKjOLSoYO
世界に向けて新メンバーに白人とかいれてほしいな
そうすりゃファンになるぜ


81:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:20:28.27 6JtBTN750
PV集早く出せよ畜生

82:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:20:47.16 VdwMS6wq0
草加がアップを始めました or
一仕事終わりました or ・・・

83:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:21:20.38 ryW9Qax2O
>>78
三人で問題ないでしょ

84:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:21:41.46 B9wcd1hMO
わかる人間にはわかるPerfume
それでいい

85:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:22:25.51 d6bq8kXE0
>>78
同じメンバーで、10年以上活動続いてる女性グループって
よく考えたらPerfumeしか居ないんだなw

すげーな

86:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:22:46.95 Ne1ODJih0
>>41
全然期待しないで観ると、意外と面白いぞ>カーズ

87:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:23:15.80 PrQzpb0q0
>>81
ブルーレイで出してほしいね

88:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:23:43.88 yxogiDSR0
>>79
世界デビューww ははは

少年ナイフみたいなものだと、ぼかぁ思うなぁ

つまり コミック・バンド(お笑い系)扱いww


誰もニルヴァーナと同じ価値だとは思ってない

89:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:24:25.70 t6PcXxwdO
叩きネタでもないのに3かよ
日本のアイドルがディズニーと契約した反響の大きさだな

90:旅人
11/05/11 21:24:27.16 dKjOLSoYO
>>83
いや、ビジュアル的にやはりAKbやらKARAに負けてるからな
いまいち売れない原因のひとつだと思う
俺がプロデューサーなら六人編成くらいにしたい
現役JKとか

91:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:26:36.35 d6bq8kXE0
>俺がプロデューサーなら

ぷw
どうしてこういう脳内Pが絶えないのかな


92:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:26:41.55 s7fuXbTd0
KARAと共演したことあるがどこが負けてんだよw

93:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:27:57.90 vHBZqZtPO
かしゆかって良い香りしそう

94:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:28:53.19 yxogiDSR0
何かパフってフツーの日本人体型だよな。
顔もブサいし、足も短いし

1億人も人口がいて、ほんの一握りの人間しか選ばれないのにこれはないだろw


95:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:29:29.59 B9wcd1hMO
人数増やすとか言う話なら、口パクの話の方がマシだなw

96:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:30:32.12 AT+d3YF10
あまり詳しくないが
ワンルームゴリラは名曲

97:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:31:21.26 s7fuXbTd0
まだゴリラネタやってんの
チョンはしょうがねーな

98:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:31:35.22 43nOXSZaP
しかし今までさんざんアニメを見下してきたのに
そのアニメにすがるようになってしまったわけだが

99:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:32:03.30 bGMBubTe0
URLリンク(www.dotup.org)

100:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:32:11.85 oT3WcMoU0
みなさんありがとう!
GAMEをとりあえずレンタルしてきます


101:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:32:45.43 d6bq8kXE0
叩きネタも、さすがに3スレ目はワンパターン過ぎるw


102:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:33:20.15 3sqNyB18O
あら、3スレ目。
(屮゜Д゜)屮 トロワ。

103:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:34:13.43 d6bq8kXE0
>>98
世界のディズニーのCGアニメと、日本のオタク向けのアニメを一緒にしちゃダメだな


104:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:34:14.32 KoTfuVNS0
>>85
パフィーとかいる

105:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:34:21.98 a3eSFwVG0
URLリンク(up3.viploader.net)

106:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:34:51.31 EoPBnpvp0
ウッチャンの完コピ見たい

107:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:35:29.76 KoTfuVNS0
>>105
ニューハーフみたいだなw

108:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:35:47.57 ytmmC22c0
パフューム好きだけどライブ向きじゃないよね
本人たちはライブ中心とかいってるけど 

109:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:36:34.08 yxogiDSR0
>>105
頬骨ぼっこーw

110:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:38:02.14 UbTLR4LbO
ちょっと…また一匹ゴリラが混じってるじゃないか
どこの動物園だ!ちゃんと管理してないのは!

111:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:39:25.29 uXXKP9/k0
1.Perfume崇拝の強迫観念に支配されており、批判は絶対にご法度。
2.2chやMixiなどのコミュでPerfumeを絶賛し合い、集団心理によるイニシエーションを行う。
3.イニシエーションによって強固にマインドコントロールされているので、簡単に黒いものを白だと思い込む。
4.信仰心が薄れることや人気が落ちたことを認めたくないため、スレのスピードが低下することを極端に嫌う。
5. Youtubeでは複数アカウントを作成し、Perfume関連の動画に大量の絶賛コメントを書き込む自演を繰り返し、布教活動を行う。
  ※外国人になりすまし、英語で絶賛コメントを書き込む自演を行い、海外でも人気があるように見せかけることも。
6. 2ch実況(TV出演時)や芸スポにスレが立つとPerfume信者たちが押しかけ、
 一般人になりすましてバレバレの絶賛コメントで印象操作を試みる。

112:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:39:49.61 k1ukB8X3O
パヒューム方程式
のっちの美しさから入り、その次かしゆかの声にドキドキし、最後に女神のあーちゃんに落ち着く

それにしてもオメ

113:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:40:19.41 t9PXP0dh0
>>108
案外そうでもないよ
音質とかはともかくあの大音量で曲聞けたりするのはめちゃくちゃ気持ちいいし
まあMCのノリについていけないとちょっとつまんなく感じるかもしれないけど

114:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:41:01.32 43nOXSZaP
>>103
最近のディズニーアニメ見てないでしょw 要はこの三人って自分達の作品に対する愛がないんだよね

115:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:41:12.30 s7fuXbTd0
>>105
必死に作ったの?どこのキモヲタだよw

116:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:41:23.71 2D4ZeXjKO
ようつべに眠るPerfumeの神曲

edge
The best thing
マカロニ
セラミックガール
セブンスヘブン
ナイトフライト
不自然なガール

117:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:41:26.93 xb5lsWad0
>>108
そうか?
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

118:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:42:33.21 ytmmC22c0
いやMCののりについていけないとか客について言ってるんでなくて、パフュ自体がライブ向きじゃないじゃん

だって口パクと超狭い範囲でのダンスだし テレビ向きっぽい気がする

119:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:42:54.76 43nOXSZaP
>>108
それは売れてなくてテレビに出たくても出れなかった時の言い訳 昨年も大してライブやってないよ

120:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:44:17.92 ytmmC22c0
あの映像持ってこられても困るんですけど・・・・
テレビ向きじゃん・・・

121:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:44:35.99 TSJtff340
>>104
だよな。PUFFY結構言及されてるのにまったく眼中にないんだから、ちょっと失礼だよな
Perfume持ち上げることしか頭にないんだろうけどさ...

122:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:45:15.07 +MEOj1vT0
ちょw
★3てなんだよwwwww

123:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:45:19.02 s7fuXbTd0
1度でもライブに行けばそんなこと思わんだろう
テレビは味気ないぞ

124:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:45:30.00 UbTLR4LbO
>>2
あっ!こんなとこにまで出張してたのかアッー!
しゃぶれよ

125:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:45:37.33 VEpu0RYZO
カーズおもしろい

126:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:45:55.32 zGCasuAt0
実際にライブに行ってやっぱりテレビ向きだと思ったらならしゃーないけど

127:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:45:58.87 ytmmC22c0
>>121
このスレ、本スレのきもいおじ様が多いんだと思う

128:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:47:02.48 eiUMIjIeO
打ち込み系のライブなんて雰囲気を楽しむもんで完成度やスリム感を味わいたかったらジェフベックあたりでも見てろや

129:旅人
11/05/11 21:47:57.22 dKjOLSoYO
でも人数増やせば派生ユニットとかいろいろ売り方出来るぞ

130:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:47:58.07 9H8JqgIj0
>>118
むしろテレビで見ても全然よくないのだが

131:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:48:05.35 B9wcd1hMO

Perfumeといえば、ライブでしょw


132:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:48:15.08 t9PXP0dh0
>>121
パフュオタだからどう見てもひいきしかできないけど
LIVEの楽しさは癖になるよ
でもまあ確かに近くで本人や踊りをみたいって言う人は
あまり楽しめないかもしれない
それってLIVEの意味あるのかって言われそうだがwwww

133:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:48:22.12 k1ukB8X3O
音楽はどこのジャンルよりも盛り上がるだろ、そもそも箱様なんだから
ライブに行く客はただ楽しい思いしに来てんだよ

ダンスは細かい動きが多いからマサイでないと楽しめないっていうのは同意
まあそのへんは野球と変わんないかもしれんね

134:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:48:42.89 Vu/sW1hE0
バックバンドもダンサーもいない3人だけでドーム公演やってチケット即完売して、
急遽見切れ席まで追加で販売した、さらにそのライヴDVDが予約段階だけで
初回限定版をほぼ売り切った、という事実をいくら説明しても理解できないだろうな。
ま、理解する気も無いんだろうけどw

135:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:49:04.02 XvGZbYB60
芸スポのPerfumeスレには必ずヲタ論で荒らしてくる馬鹿が必ず来るな

まあID:d6bq8kXE0はキモイとおもうけどさ
ついでにID:ytmmC22c0も

136:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:49:51.02 43nOXSZaP
ライブは音が悪いよ・・・低音爆音しかできないの?って感じ

137:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:50:11.25 TSJtff340
>>127
なんで向こうでやらないでわざわざこっちきちゃうんだろうね

138:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:50:21.68 3/oJQqy20
なんでこんなに伸びてるんだ……たまげたなあ。

139:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:51:17.69 ytmmC22c0
>>134
こういう人って絶対本スレのおじ様だよね・・・・怖いもん

140:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:51:19.46 k1ukB8X3O
>>134
お前はなにと戦ってるの?


141:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:52:16.84 B9wcd1hMO
フェスでも圧倒的に盛り上がり、楽しいPerfumeライブ


142:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:52:28.83 43nOXSZaP
Perfumeっていつもystkの曲作りにケチつけてて、最後には自分で作詞させろとか言ってるくせに
こういうことだけは自分たちの手柄みたいに言うんだもんなあ

143:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:53:12.32 eiUMIjIeO
>>136
そもそも東京ドームなどはライブやるとこじゃないので音響がメチャクチャになるから妥協しないといけないんだよ

144:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:54:54.46 ytmmC22c0
おうち帰れば綺麗な音で聞けるんだから我慢しろよ

145:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:56:18.90 2D4ZeXjKO
>>143
その発言はPerfumeに対する侮辱だぞ

おまえなめてる?

146:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:56:21.21 bGMBubTe0
URLリンク(www.dotup.org)

147:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:56:29.39 rPe+Sy+30
>>139ー140
反論出来ない事実を突き付けられるとそれかw


148:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:56:29.56 zGCasuAt0
>>142
Perfumeだけの手柄じゃないけど、ystkの手柄なのであれば
capsuleやMEGはもっと売れてないとおかしい

149:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:56:51.91 Rb6n9Pei0
>>129
そんな売り方する必要がない。
仕掛けたらそれだけコストがかかる事も忘れずに。AKBとか売れてない時や勢いのある今はいいけど、一度上がった待遇は下げられないので、人気下がってくるとコスト的に維持出来なくなるのよ。

150:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:57:15.68 B9wcd1hMO
3人と一緒に動き、汗を流す楽しさw
3人と一緒にリズムを刻む
至高のひととき

151:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:58:10.38 eiUMIjIeO
>>145
だから雰囲気を楽しむもんだということ

152:名無しさん@恐縮です
11/05/11 21:59:27.80 Ir0sLCmb0
アニメは打ち水以来かw

153:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:00:00.93 4FpZwXjB0
ぱふーむ限定前売りとか出せよ

154:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:00:10.12 k1ukB8X3O
それよりおまえら外人が微妙な日本語でカバーしてくれてるぞ
さあようつべでthispenguinと検索するんだ
癒されろ

155:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:00:16.10 c/5RX57k0
ピクサーは日本のトップセラーAKBを起用するべきだった。

156:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:00:28.83 +MEOj1vT0
ま、のんびりいきましょうや

ゆんゆん やんやん

157:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:00:41.45 TSJtff340
小さいハコならいいけど、横浜アリーナや東京ドームじゃ持ち味活かせないでしょ
記念にやるならいいけどさ

158:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:00:54.20 Vu/DqS2E0
レーザービームかっけー
ナイトフライト以来久々のヒットだわこれ

159:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:01:53.96 eiUMIjIeO
>>149
まさにモー娘。がそのいい例じゃん~ドラマに出たりバラエティー出たりと一貫性のなさでぼろぼろに

160:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:03:02.88 Ir0sLCmb0
東京ドーム
>>24
充分楽しかった

161:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:03:19.22 3hEN9UflO
URLリンク(xepid.com)
URLリンク(xepid.com)

162:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:03:48.45 XvGZbYB60
>>157
横浜アリーナの音響の良さも知らないの?

163:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:04:38.68 O5CasEN4O
ライブ行くほどじゃないけど曲は好き。
自分レベルのファンにとっては口パクどーでもいいや

164:谷岡 ◆TNOK/THNIo
11/05/11 22:04:50.61 Rugr8vex0
こ↑こ↓?

165:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:06:22.18 CPOFKldGO
マンネリが心配だからそろそろ人数増やしてみる?
オーディションやれば殺到するよ、顔や歌唱力は問わないし。



166:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:07:12.21 B9wcd1hMO
やっぱ、スタンディングだよなw
ドームは祭りだから、あれはあれでいい
良い絵も録れたし
箱は横アリが限界かな
横アリといえば、オンタマは、Perfumeワンマンライブになっててワロタ

167:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:08:17.70 xpgeDgcF0
>>99
残念ながら、韓国人の方がルックスは良いな
Perfumeは奇形児のようだ・・・

168:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:08:37.39 Ir0sLCmb0
SSAみたいなアリーナ良さそう

169:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:09:40.80 c/5RX57k0
>>167
静止画ならな。整形に修正を追加するから

170:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:10:55.79 eiUMIjIeO
横スタとか今度は野外になりそうだ

171:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:11:06.91 2D4ZeXjKO
>>157
じゃあ逆に聞くが
小さいハコならedgeやコンピューターシティの持ち味活かせられるのかにわか君?


172:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:11:13.62 TSJtff340
>>162
なんでこんなことで喧嘩売られるのかわからない
Perfumeのライブはすべて素晴らしいということにしないと気がすまないの?

さしていい音響だとも思わなかったし
角度的に演出の意図が見えない場面もあった
ステージから遠いのは仕方ないけど
あれならタワレコのインストアライブのほうがマシだった

173:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:11:45.69 ytmmC22c0
なんでパフュのスレになると論争が起こるの?
おじ様たち血管切れるからやめろよ

174:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:12:12.55 Ir0sLCmb0
>>172
今となっては贅沢過ぎだよww

175:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:12:47.27 c/5RX57k0
音響なんて3割くらいはオカルトだ。
セールスを楽しめ。

176:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:13:40.82 ytmmC22c0
>>172
パフュが一番!!!!!!!!!!
なんでも素晴らしい
ってやるのは本スレのおじさん きもっ

177:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:13:51.13 dpJ6MxTh0
carsファンだがこの組み合わせは嫌な感じはしない

178:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:14:18.13 ByX6mLRW0
パフュームはカルト宗教です

179:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:14:38.69 4O5jGv60O
>>2
何回勃ててんだよオラ!こんなことなら訴聡も辞さない

まあしゃぶれよ

180:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:15:07.75 c/5RX57k0
>>176
あんたもキモイわ。俺だけ分かってるていうのか
俺は全然わからん

181:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:15:35.00 xb5lsWad0
>>173
2chはどこでも論争してるでしょ
パフュのスレとか関係ないんじゃ?

182:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:15:59.27 LzJr/oQNO
スレタイ何で*←これなの?

183:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:16:09.03 CPOFKldGO
音を気にするならCDとかで聴くしかないね。
そこを作り込んで売ってるんだから。
アリーナやドームはどうしてもリバーブが強くなるので
音響よりその場の雰囲気を楽しめば?



184:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:16:12.26 eiUMIjIeO
日本のPAシステムが気に食わなくて一式自国から取り寄せて大赤字になったていう人がいる

185:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:16:36.57 ytmmC22c0
>>180
まあまあおじさん落ちついて


186:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:17:08.73 c/5RX57k0
>>185
落ち着いてるよん
賑やかしだもん

187:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:17:28.55 Ir0sLCmb0
一瞬carpファンに見えたw
カーズのスタッフは監督に見せてくれてありがとう

188:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:18:01.96 rPe+Sy+30
今度はレッテル貼り来ましたよw

189:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:18:49.10 ytmmC22c0
はげのなかいくんに髪型指摘されたのっち

190:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:19:03.48 t9PXP0dh0
なんか良くわからんけど落ちつけよwwww

191:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:19:15.25 dZOUMR050
>>173
むしろ2chに
身勝手な感情やエゴの正当化や
罵り合い(程度の低い論争とも言えないレベルの論争)以外の
一体何があると言うのだ????

192:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:19:33.74 ktrah8/30
お前らまだやってるのかw

パフュヲタへ:パフヲタにキモイは誉め言葉だぞ。キモイことを誇りなさい。

アンチへ:感性が人より劣って生まれたんだから諦めなさい。怨むならパフュより親を恨みなさい。


193:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:20:31.93 c/5RX57k0
盛り上がっているのは ID:ytmmC22c0だけなのねん。
俺のレスも読み取れないみたいだし

194:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:21:58.34 CPOFKldGO
>>189
KONISHIKIに変な名前だと指摘されたYOUみたいな感じ?

195:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:22:12.17 ytmmC22c0
>>193
きもいな 寂しがり屋かよ

196:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:22:13.00 XvGZbYB60
>>172
まず誤解しているところ指摘するけど>>162の書き込みごときで喧嘩を売られたとかレスしちゃうのはただの傲慢かと
あなたの意見が全て正しいわけじゃないし違うと思った人の意見まで寄せ付けないわけだからね

正直東京ドームはお祭りとして使うならアリと思っているけど今の人気面の事を考えたらアリーナクラスの箱が定番になるしなって欲しいと考える俺みたいな人間も居るわけだからさ
小さい箱に閉じ込めるのはPerfumeの可能性を消しちゃう事になるもん
アリーナにはアリーナの楽しみ方
ドームにはドームの楽しみ方があると思うぞ

197:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:22:40.36 eiUMIjIeO
特典の舞台裏見れば演出に集中して音響の事なんて微塵も考えでないことは明らかですよ

198:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:23:12.37 c/5RX57k0
>>195
そのとおり。さみしがりやなのねん
それよりもあんた、日本はカーズよりももしドラよ

199:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:23:23.68 8GA3N7gjP
みんなのPerfume歴が聞きたいな
俺は道夏新参で初ライブがPTA発足前夜祭なんだが

200:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:24:33.88 KoTfuVNS0
とりあえずCDの音質が悪過ぎるな
汚すぎて聴いてられない

201:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:24:40.24 B9wcd1hMO
わけゆかが可愛すぎる件

202:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:25:13.96 jgoxfr1J0
AKBやKPOPの方が断然売れてるんだから、どうでも良いじゃん。放っといてやれよ。

203:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:25:42.01 LP+FfrMT0
芸スポで3スレ突入ってw
どんなのが湧いてるんだよw

204:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:25:46.95 XvGZbYB60
ID:ytmmC22c0の荒れ具合を見ていると>>108の書き込みが空しくなるなw

205:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:25:54.70 t9PXP0dh0
>>199
普通にポリから聞いていたけど
本気ではまったと思うのはDFからかな
初LIVEは直角三か所参加

206:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:25:55.76 c/5RX57k0
>>202
同意。

207:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:26:19.65 lmjcr6Kh0
3スレ目でもかまわないが
なぜスレタイにアスタリスクを使うのか>>1

208:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:26:21.81 +dJg8l0n0
ってことは日本車のおっかけ双子娘がまた登場するのかな

209:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:26:43.13 RRDyIEnKO
>>199
なぜ本スレでなくここでおっ始めるのか疑問だわ

210:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:26:48.62 WfghvnML0
3スレ目w

211:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:26:49.14 JXkR2Q3+0
ドームとかフラワーフェスティバルとかは、記念碑的に参加する感じだと思う。
代々木とか武道館、大阪城ホールとかが楽しめるし、興行的にもよい妥協点か。

とりあえずGAMEツアーが良かった。ライヴハウスはもうないだろうし、ねぇ。

212:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:27:42.41 B9wcd1hMO
音響厨も来てるし、もしかして、整合くんも来ちゃうの?w

213:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:27:53.26 CPOFKldGO
>>199
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´


214:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:29:00.45 eiUMIjIeO
>>199
リニアモータガールのPVが面白くハマった

215:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:30:36.75 Ir0sLCmb0
URLリンク(www.nicozon.net)
監督、日本版にぴったりの良い声優がいますよ、三人組で

216:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:30:37.55 ML/vazWZ0
広島のフラワー・フェスティバルなんかにでて、
おちぶれたなあと思っていたら
ディズニーで世界デビューとは。

217:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:31:48.89 yyiCQxdi0
カーズってユーマイトシンクとかドライブとか歌ってたグループか

218:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:31:49.98 TSJtff340
>>196
喧嘩売ってるんじゃないなら
「横浜アリーナの音響の良さも知らないの? 」
という上から目線の見下した物言いはなんなの?

お祭りがどうの定番がどうのってまったく音響と関係ないじゃん
横浜アリーナの音響がめちゃめちゃ素晴らしくて
他の弱点を補って余りあるほど優れているという主張ならわかるが

219:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:31:56.34 o14Phed00
>>214
URLリンク(www.youtube.com)

220:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:32:23.77 LP+FfrMT0
>>199
ほとんど記憶に無いwww
使ってる商店街(最近は近くに出来た高い電波塔で有名)のホコ天で、
上京直後の頃によく踊ってたらしいんだよね
そういえば見たようなってレベル
たぶん客は5人とか10人の前で踊ってたと思うw

221:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:32:50.85 xb5lsWad0
>>204
ただ単に
Liveで近くで見れなかったのを拗ねてるだけじゃ?



222:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:34:02.67 6I2nAkjv0
パヒュームは人気だな☆

223:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:34:31.82 eiUMIjIeO
>>219
ヤっさんやりやがったのか(笑)

224:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:35:03.28 c/5RX57k0
ワンダーパヒューム

225:谷岡 ◆TNOK/THNIo
11/05/11 22:35:21.39 Rugr8vex0
>>199
初ライブは紅白出場できなくて急遽決まった感じのあった
Zeppの年越しライブでした。
GAMEツアーの地方ライブまでは余裕でチケットが取れたのですが

226:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:35:48.53 8SumHp7o0
>>1
ふわふわ時間wにわかめ
通は天使にふれたよ!だろ、jk

227:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:36:13.13 XvGZbYB60
>>218
あくまで音の問題で小さい箱を望んでいるのなら横浜アリーナは音響良いのに否定するのはおかしいと思ってさ
アリーナクラスだとモニターでダンスもちゃんと見れるしね

逆に小さい箱じゃないと持ち味が生かせないと決め付ける理由が知りたいわ

228:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:36:59.46 Ir0sLCmb0
海外でPerfumeだと映画を連想するのかな

229:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:38:21.93 t9PXP0dh0
>>218
>>227
あんたら違うとこでやれよwwww

230:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:39:03.08 rPe+Sy+30
>>190
GAMEがデイリー一位取った時に芸スポにスレ立って、それを何気なく覗いたら、そこにつべのリンクが貼ってあって、そこから深夜の動画巡りの始まりだった。

231:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:40:23.40 Ir0sLCmb0
Perfumeの入り口の定番PSPSが音消されたんだよなあ

232:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:40:49.44 B9wcd1hMO
動画巡りするよなー
毎日、取り憑かれたように漁ってしまう

233:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:41:06.42 t9PXP0dh0
>>230
>>189の間違いだな

234:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:41:43.62 t9PXP0dh0
ちがった
>>199だったwwww

235:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:42:38.22 ZKuh8waPO
>>203
大丈夫。
KPOPだとファンとネトウヨと嫌韓と在日が湧いて平気で10スレとかもあるから

236:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:43:03.63 RUoVT+PH0
カーズ面白かったなあ
てかピクサー作品は鑑賞後の気持ちよさハンパない

237:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:43:24.27 rPe+Sy+30
>>234
ごめん間違えた

238:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:43:45.32 Ir0sLCmb0
まるでPerfumeのライブのようだな
楽しみだ

239:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:43:53.71 GXwV+u7M0
パフュームが全世界で挿入されるのか?

240:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:44:15.60 eiUMIjIeO
>>227
それでも一万人以上収容できる会場ではいいだけであって、特別良いわけではないよ横アリは~
今の技術では五千人収容が限界

241:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:46:34.29 UuH8yBuz0
カーズ=呪い=ホラー映画って連想したのは俺だけか・・・


242:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:46:42.21 B9wcd1hMO
キャパと音響の話は、どうでもいいわw
とりあえず、ドームはお腹いっぱい
ライブハウス回ってくれ
これが総意だ

243:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:46:51.85 xb5lsWad0
でもピクサーって子供向けだし

親が聴いて何か行動を起こすって事なのかな?

244:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:54:51.70 ARZUSZfu0
日本人+ハイテクのイメージが実を結んだというか
トミタ、YMOと続いてきたし

YMO 「テクノポリス (TECHNOPOLIS)」
URLリンク(www.youtube.com)

YMO 「ライディーン(雷電、RYDEEN)」
URLリンク(www.youtube.com)

245:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:55:19.21 qnY0b8+WO
×あ~ちゃんはゴリラ
〇あっちゃんはゴリラ

前田ゴリラ敦子

246:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:56:11.15 TthPauxW0
ドームが頂点。あとは下り坂、そう考えた時期が俺にもありますた^^

247:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:56:17.01 c/5RX57k0
>>245
WONDAのCM見た?
可愛かったろ。

248:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:56:55.14 GsvBsvSc0

で?



249:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:58:08.93 cQT44Xa3O
そんな3人は昨日大阪今日北海道明後日Mステと大忙しです

250:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:58:18.40 +dJg8l0n0
カーズは完全に車好きのおっさん向け映画ですぜ
見てない人は見ておいたらいい

251:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:59:03.03 XvGZbYB60
>>229
だなwww

もうやめとこっと

252:名無しさん@恐縮です
11/05/11 22:59:11.33 Ir0sLCmb0
長友と並んでCMに出るというサプライズがあれば

253:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:02:54.69 4sRqRivS0
ラルクの曲もアメリカ版ゴジラの挿入歌になったよな
音絞りすぎでまったく聴こえなかったが

254:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:04:27.03 Ir0sLCmb0
続編だから1から見るべきなんだろうな

255:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:06:07.82 D1l8IdiPI
カーズかりてくる

256:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:10:25.29 qCPS8qWG0
サントラってパフュ以外に有名な歌手いるの?


257:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:10:43.72 zGCasuAt0
広島出身だけに広島東洋カーズというわけか

258:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:12:27.80 ARZUSZfu0
>>244追加
ドビュッシー「月の光」
Isao Tomita - Arabesque No. 1
URLリンク(www.youtube.com)

259:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:14:48.49 qf9EaFQK0
>>258
なんじゃこのうんこなアレンジは・・・

260:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:18:13.04 GYr8+X/j0
URLリンク(www.youtube.com)
和め

261:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:18:48.62 E8tmPIdbO
>>245
お前いつも同じこと書いてるよな
まわりの迷惑考えて書いてんの?
よっぽどゴリラを気にしてる証拠だろそれ

安心しろ永遠にあ~ちゃんはゴリラだからしゃくれた

262:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:19:11.09 LP+FfrMT0
サントラから特定の歌手を好きになったのは、
大昔のメン@ワーク(スタイルカウンシル)ぐらいかなぁ
少し前までのハリウッド物は、トップガンでベルリンが売れたり、
バック・トゥ・ザ・フューチャーでヒューイルイスが売れたりみたいな、そんなのあったよね


263:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:20:39.44 Ir0sLCmb0
>>261
うわっキモ

264:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:21:46.17 1c3f80vn0
デビュー曲以外印象薄いよね
結局デビュー曲だけがクローズアップされる糞みたいなグループでしょ

265:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:22:27.06 eGbavLt20
直角二等辺三角形TOURのDVDは糞
編集が酷くて
酔う

266:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:22:30.54 Ir0sLCmb0
オジサン世代だとフットルースやフラッシュダンスは有名だろうな

267:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:23:51.02 KjTrL3hI0
カーズ面白かったよ?作画がぱねえよ。さすがはピクサーといったところか。
子ども連れて2も観に行こうと思っていたので嬉しいわ~
1小節ぐらいで後はセリフにかぶられてても許す!エンドロールでも流してくれれば。
(まあ、ないだろうけど)

268:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:24:12.48 qCPS8qWG0
>>264
リニアモーターガール?有名なのか?

269:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:25:29.93 pVOEV6nrO
ゴジラのラルクくらい音量小さかったりしてw

270:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:25:52.43 ARZUSZfu0
>>267最先端のCG映画なのに、古き良き時代への賛歌つうかな

271:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:26:33.51 vD+VfOCc0
>>259
1974年だからな
シンセサイザーの性能なんて今のオモチャ以下だった時代だ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

272:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:27:03.85 2D4ZeXjKO
あ~ちゃん=天使

あっちゃん=ばくだんいわ

273:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:27:21.32 8GA3N7gjP
>>268
OMAJINAIペロリのことじゃないw

274:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:27:31.47 Vu/sW1hE0
>268
いや、OMAJINAI★ペロリの事かもしれんぞw

275:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:28:00.15 ktrah8/30
>>264
おまぺろが好みとな。
このロリコンめ、恐れ入ったぞw


276:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:28:10.23 c/5RX57k0
>>272
あっちゃんも天使だよ。

277:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:29:21.00 X1Yhn6cCO
世界はこれをどう評価するんだろう?もう歌っていう感じじゃないよね

278:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:30:34.36 jYtCFOLJ0
つうか
既に本国ハリウッドでは昨年あたりか年初に公開済みの作品だが
今頃なんでこんなニュースになってるんだ?
また、日本やアジア公開版だけに曲採用というパターンじゃないだろうな?


279:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:33:17.37 ARZUSZfu0
>>271ま、ウォルター・カーロスが「スイッチト・オン・バッハ」とかやってた時代だし

280:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:35:06.21 gd0uT0Ie0
おい、誰かどのくらい凄いのか教えてくれ!
いや、教えてください
なんかたなぼた的ではあるが評価されたんだろ?
でもなんでポリリズムだったんだ

281:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:36:28.60 CKjce5vX0
>>259
そうか? 結構良いアレンジだと思うが
真っ当なシーケンサーも無い時代だぜオープンリールに多重録音で
これだけの音世界作るのはかなりの物だと思うし、今聞いても驚く所あるけど

282:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:37:10.25 c/5RX57k0
>>278
公式HPに
IN THEATERS JUNE24  って書いてあるけど

283:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:39:33.08 1yRN14v0P
>>260
お気に入りに追加した

284:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:41:26.83 ARZUSZfu0
>>281いきなしクラシックを貼った漏れが悪かったのよ。
後のラヴェル「ダフニスとクロエ」まで耳にする機会があればいいな

285:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:44:17.17 eXa3JFed0
機材は進化したけど
電子音楽って退化してるよなあ

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

286:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:44:53.15 b6uEJB4aO
いつかのディズニー映画の主題歌をドリカムが歌ってなかったっけ
日本公開版だけだったかな

287:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:46:07.42 E8tmPIdbO
>>245
>>272
しゃくれゴリラ氏ね
URLリンク(pita.st)
あっちゃん叩くな

288:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:49:38.55 L4sEvUIy0
いきなり世界進出はどうかと思うが、
とりあえずYouTubeの再生回数でどのくらい反響があったかがわかるな!
そして、日本のメディア!特にテレビのエンタメではスルーするだろうw
だが、海外のメディアが取り上げれば、日本のメディアも無視できなくなるだろう
と予想
さて、どう転ぶか!

289:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:50:35.99 ktrah8/30
>>280
長友がインテルでギブやサネッティのサブでいるくらいには凄い。

290:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:51:02.16 jwYIKaLz0
ホリエモンがスカパーのch持ってた頃、朝のソフトエロ番組の中で
いつも掛かってたのがperfume。

ありがとうホリエモンww

291:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:51:17.10 2D4ZeXjKO
>>287
悪い悪い
あっちゃんはばくだんいわじゃなくメガザルロックな
訂正するわw

292:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:51:45.55 kmSNLZpx0
ばかチョンが悔しくて発狂しています

293:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:52:33.08 CKjce5vX0
>>285
あくまでメジャーシーンだけの話だけど
電子音楽だけじゃなくPOPミュージック全般が80年代より退化してると思うよ
80年代に大体凝った方面の事はやりつくしたのかも


294:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:58:32.70 9fXzEbso0
>>285
どこが

295:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:59:09.72 4sRqRivS0
>>277
外国人が想像する日本のネオン街にぴったりのアイドルって感じじゃないかなあ
ボーカルにエフェクトとかは昔からあるから珍しくはないと思うし

296:名無しさん@恐縮です
11/05/11 23:59:23.69 mMhgoza70
脚エロいなぁ。。。
URLリンク(up3.viploader.net)

297:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:01:24.84 S5tHJU6SO
加工全開の口パクランチキ音頭 恥ずかしい

298:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:02:04.66 1c3f80vn0
>>296
ブサイクじゃなければ・・・

299:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:06:08.58 r15JeGB/0
>>285
電子音楽の裾野が広がったんだよ
今ならPC1台あれば誰でもつくれる時代

300:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:08:40.28 8t38/5UR0
恋は盲目

301:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:08:42.11 nItaKZs50
英語もろくに喋れないのに世界デビュー?
馬鹿じゃねぇのwww
だからJpopは馬鹿にされるだよ
オファー受ける事すら図々しいわ

302:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:11:49.85 u7N7jznf0
どうせならヤスタカのユニットcapsuleのが良いのにな。

303:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:12:18.76 XsMF0i2DO
>>296
かしゆかああああああああああああああああああああああ


…ガクッ

304:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:16:21.62 ufScjNw40
>>285そらホソノ氏と市井の「才能の無駄づかい」とは。でも日本は有機・無機を問わず友達になるという特性がw

305:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:17:19.40 ZJcw7JEZ0
ゴリラでいうと誰に似てますか?

306:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:21:25.84 xX6jmxRg0
>>296
かしゆかの足なめたい

307:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:21:37.47 Ay1En7YT0
>>301
ちょっと病院に行ったほうがよろしいのでは?

308:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:23:44.36 xX6jmxRg0
のっちはマンコがものすごくチーズくさそう

309:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:25:54.06 B83ckr8h0
自費でアメリカやフランスに押しかけて、
「海外進出大成功!」ってほざいているグループもあったな。

マカオまで三顧の礼で招かれてBest Asia POP Artistを受賞したり、
ディズニーから映画の挿入曲をオファーされるPerfumeの存在が
妬ましくてたまらないんだろうなあ~。

310:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:26:50.81 S8xjdNpV0
>>278
全米6月公開だぞ。日本は7月。
何と勘違いしてるんだ?

311:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:34:03.97 JqpvlOlR0
Perfume本人たちが行くわけじゃなく楽曲が独り歩きしてる状態でしょ
無理めな海外進出ってわけでもないし、健全なことなんじゃないの?

312:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:38:16.99 fXmxtHS30
あ~ちゃんは過小評価

313:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:42:45.58 S8xjdNpV0
>>311
印税とかウハウハでリスクないしな。
儲かった分還元する意味で、海外で損失覚悟でライブでもすればいいんじゃないの?w

314:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:47:19.01 xX6jmxRg0
あ~ちゃんのマンコは魚介系の臭いがしそう

315:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:49:17.74 HN/E19q60
子供向けアニメ(笑)

ドラえもんの一場面のBGMなんか
誰か気にするか?

その程度なのに勘違いも甚だしい低脳どもw

316:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:49:38.99 q12cHx0G0
まあ、日本では伸び代がないから世界に期待するしかないよな!
なんたって今の日本は悪徳商法が売上げ(インチキ)トップといった恥ずかしい国だからねw
ホント、Perfumeが存在して かろうじて救われるよなw

317:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:50:46.89 0fX8ictw0



なんだかんだ言って・・・


所詮、海外では誰も知らない、相手にされてない、「井の中の蛙」日本人アーティスト(笑)


一歩海外へ出ると  は・・・?誰・・・? 扱いの倭人ポップスター(笑)











318:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:55:34.94 ajWBfRen0
                      ∩_
           ,r"´⌒`゙`ヽ    〈〈〈  ヽ
         / ,   -‐- !、  〈⊃   }
        / {,}f  -‐- ,,,__、)  彡    ミ
      /   /  .r'~"''‐--、)  彡    ミ
    ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 彡    ミ   繰り返す このゴリリズム♪
   /      \  (⊂`-'つ)i彡      ミ
  ミ         `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ       ミ
  ミ          l   `-" ,ノ      ミ
  ミ          } 、、___,j'' ヽ    ミ
  ミ         ノ       ノ  ミ

319:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:55:35.08 LV8WXrpu0
>>315
>>317
焦ってるねえ

320:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:58:46.42 UV8Lpmmt0
URLリンク(www.lushjapan.com)

321:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:59:05.64 kqECwice0
>>315
URLリンク(www.nicovideo.jp)

322:名無しさん@恐縮です
11/05/12 00:59:55.08 Rpg+92aa0
Perfume誇らしい

323:名無しさん@恐縮です
11/05/12 01:00:47.81 q12cHx0G0
アンチやアケカスは悔しがってるが
電通社員は焦ってるだろw

324:名無しさん@恐縮です
11/05/12 01:03:47.01 aJ84rnch0
TKの再来やな
この先の人生気をつけなはれ

325:名無しさん@恐縮です
11/05/12 01:07:13.30 anagQm8C0
外国人のキモヲタ割合が日本人ほどあったら
外国のチャートもアイドルだらけになってるよ

低脳キモヲタがいくら妄想しても一般の外国人からは
全く相手にされんよ

326:名無しさん@恐縮です
11/05/12 01:07:40.55 FQUQoQIG0
外国のフォーラムにて
erika_tru wrote:
Yeah not many people love A-Chan.
Outside this forum many people call A-Chan a Gorilla
because she apparently has the facials expressions of one

327:名無しさん@恐縮です
11/05/12 01:07:51.77 85mgDwE50
どんなに映画がコケても億単位の人間が耳にする
日本市場たかがしれてんだからとっとと海外に出せ徳間

328:名無しさん@恐縮です
11/05/12 01:11:48.93 k8kJgcPQ0
野球脳とキモヲタの脳内って良く似てるよな

その国に1人でも野球を知っている人間がいる…その国で野球が大人気

その国に1人でもバキュームを知っている人間がいる…その国でバキュームが大人気

329:名無しさん@恐縮です
11/05/12 01:18:57.58 kqECwice0
>>285
何年もプロとして活動してきた大御所が金掛けて作った曲と
素人がPCでサクっとフィーリングだけで作った曲とを比べるなw

むしろそう考えれば進化してるかもなw

330:名無しさん@恐縮です
11/05/12 01:24:06.48 eYp/lnMP0
アフリカゾウが一言↓


331:名無しさん@恐縮です
11/05/12 01:27:54.45 aJ84rnch0
昔 スターボー
URLリンク(www.youtube.com)

今 現代のスターボーことパフューム
URLリンク(www.youtube.com)

進化してるよ

332:名無しさん@恐縮です
11/05/12 01:28:18.40 yuGuB/Ue0
>>285
下のやつ何かツボに来るwww

333:名無しさん@恐縮です
11/05/12 01:30:05.72 km24WU5Z0
>>315
>>317
負け犬の遠吠えにしか聞こえんわw

334:名無しさん@恐縮です
11/05/12 01:50:04.52 y2ZMR8ww0
日本人では稀って、
キャメロンディアス達のチャーリーズエンジェルの
パーティシーンの挿入歌だったピチカートファイブや
アニメの主題歌になったPUFFYの存在は丸無視なの?

Perfumeの自分たちを持ち上げる為に、
先駆者の存在を丸無視するやり方じゃその内ほされるんじゃない?

まぁ広島の田舎娘と馬鹿ポップのスタッフじゃチェリエンとか知らんかもしれんけど。

335:名無しさん@恐縮です
11/05/12 01:53:24.56 gAqZCZCh0
>>333
バカチョンなんて相手にしない方が良いよ

336:名無しさん@恐縮です
11/05/12 01:55:32.13 r15JeGB/0
>>334
「稀」と「皆無」は違うぞ
日本語勉強しような

337:名無しさん@恐縮です
11/05/12 01:55:58.47 o2ZsDokMO
初めて、いくつかのPVを見たんだけど、凄いんだね.

今も、まともに曲(その周辺)を作ってる人は作ってる.

ゴリラ顔の子、可愛いけどなぁ.

338:名無しさん@恐縮です
11/05/12 01:57:28.85 RWM5mmG30
どこの国の人だろう・・・?

【音楽】氷室京介の全曲BOΦWYライブ、“30万人”応募殺到で追加公演決定
スレリンク(mnewsplus板:434番)

434 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 15:50:25.08 ID:yxogiDSR0



なんだかんだ言って・・・


所詮、海外では誰も知らない、相手にされてない、「井の中の蛙」日本人アーティスト(笑)


一歩海外へ出ると  は・・・?誰・・・? 扱いの倭人ロックスター(笑)

339:名無しさん@恐縮です
11/05/12 01:58:16.11 dAxfuYLXO
>>334
稀って言ってんだから別にそいつらの存在は無視してないとおもうんだが……(苦笑)

340:名無しさん@恐縮です
11/05/12 01:58:49.07 qiWo3pv80
金払って海外のコンベンションに出展参加を『海・外・進・出』とマスコミに焚きつけてもらった団体さんよりも


今回のPerfumeがすごい

341:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:00:03.19 aJ84rnch0
無視してるというか知らないだけだろうな

小西にしろ中田にしろ
厚みのない平板なサウンドが海外で受けるとは思えんが

342:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:03:28.02 sS5mYWAnO
そんなことよりオマエラ世界の少女時代様が緊急来日だぞ!

343:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:04:06.16 o2ZsDokMO
あっ、それと、YOUTUBE見てたら、次のお勧めには、必ずAKBが来る様になってるだね.

ここで、みんなが言ってるのはそう言うことなのかと納得した.

344:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:04:44.80 dAxfuYLXO
いや、少女時代とかいう連中には興味がないけど(笑)

345:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:04:51.48 y2ZMR8ww0

たかがパーティーシーンのスポット挿入歌wで主題歌になった訳でもないのに、
まるで主題歌になったのごとくここまで騒ぐPerfumeって何か卑しいね。

実が伴ってないのに何でもいいから騒いで話題性で持ち上げろって姿勢が見え見え。

それがアミューズのやり方だって事はあのクソチャリティー曲の売り方で分かってるけどさ。


346:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:07:14.22 dAxfuYLXO
>>345
稀って言葉の意味は理解できたかい?(笑)


347:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:07:52.57 cNSPg4wR0
アンチが必死になってるところ見ると
やっぱ凄いんだな、これ

348:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:10:45.57 y2ZMR8ww0
>>346 残念だけど

>たかがパーティーシーンのスポット挿入歌wで主題歌になった訳でもないのに、
まるで主題歌になったのごとくここまで騒ぐPerfumeって何か卑しいね。

実が伴ってないのに何でもいいから騒いで話題性で持ち上げろって姿勢が見え見え。

それがアミューズのやり方だって事はあのクソチャリティー曲の売り方で分かってるけどさ。


こう思ってるからあんたの言葉尻をあげつらうセコさに付き合う必要はないのwww
つっかかるなら他を当たってねww

349:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:10:46.11 yuGuB/Ue0
>>328
お前はこのスレに帰れ
スレリンク(akb板)

350:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:11:57.28 dPuZfR7LP
>>345

で?稀って言葉をようやく正しく理解できたのかい?
無視すればみんなが忘れてくれるわけじゃないぞwww

351:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:12:01.90 dAxfuYLXO
AKBとか少女時代じゃ絶対叶わないことだしな(笑)


352:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:12:59.17 y2ZMR8ww0
>>350 残念だけど

>たかがパーティーシーンのスポット挿入歌wで主題歌になった訳でもないのに、
まるで主題歌になったのごとくここまで騒ぐPerfumeって何か卑しいね。

実が伴ってないのに何でもいいから騒いで話題性で持ち上げろって姿勢が見え見え。

それがアミューズのやり方だって事はあのクソチャリティー曲の売り方で分かってるけどさ。


こう思ってるからあんたの言葉尻をあげつらうセコさに付き合う必要はないのwww
つっかかるなら他を当たってねww


353:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:14:23.63 yuGuB/Ue0
倭人がどうとか言ってるチョンは出てくんな
うちらはよその国の掲示板まで出張して叩きに行くほどお前らに関心無いんでな

354:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:14:24.31 dPuZfR7LP
>>348

日本語もまともに扱えないやつが主張することに
真っ当な論旨などある筈もなしwww

言葉尻?お前が低能なだけだろw

355:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:15:58.43 y2ZMR8ww0
>>354

さすがアニメの主題歌で喜んじゃう低能アイドルのファンは違うねwww
Perfumeのピコッピコお休みソングでも聞きながら寝れば?



356:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:16:34.17 r15JeGB/0
>>352
>実が伴ってないのに何でもいいから騒いで話題性で持ち上げろって姿勢が見え見え。

何度も言わんでも わかったからw
それを言うなら KARAの方が相応しい気がするよ

357:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:17:20.75 xX6jmxRg0
主題歌じゃなくても日本のイメージソングみたいな扱い方されるのかな?
サントラにも入るらしいし、おいしい話であることは事実だな

358:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:17:38.40 dPuZfR7LP
>>352

一応気になってるんだ、日本語が不自由な点をw
俺様が思っていることが善悪の判断の根拠のすべてという
狂人か著しく頭が弱い人間であることを自分で証明しちゃっているもんねw

359:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:17:58.30 54BWg5DgO
パフュームは完全に別格になったな
国民的どころか世界的アイドルになるかも

360:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:19:31.38 w0D2eBr40
これがチョコレイトディスコなら世界的ブレイクもあり得たのに・・
ポリじゃ無理

361:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:20:32.04 dPuZfR7LP
>>355

うん、お前とは違うよ。
自分の低能ぶりを指摘されて慌てて論旨をすり替えようとするほど
低レベルな人間じゃないものwww

で、日本語は話せるようになったのかい?w


362:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:20:40.48 dAxfuYLXO
>>348
そうそう、たかが世界70ヶ国で配給されるディズニー映画の挿入歌に採用されただけの話ですよ(笑)
興行収益もショボイんじゃないすか(笑)

>>357

これ以上ないプロモーションだよね。
こんなチャンス滅多にない。

363:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:21:19.28 9LV3hqwe0
>>357
劇中の日本のシーンでBGMとして使われるということだから
その日本のシーンがどれくらい重要な場面かによるね

364:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:22:10.48 JXEF22uZ0
パヒュームってポリリズム以外にヒット曲あるの?

365:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:23:15.88 aJ84rnch0
逆に言えばチャリエンの東京は夜の七時を使われてたなんてみんな忘れてるから
パフュームのこれも全く影響ないだろなw

366:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:24:03.68 oSHRJs0X0
今のところ「すごい美味しい」ってだけなんで
「すごい快挙」って言われると違和感ある
このチャンスを活かせるかどうかだよな

367:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:25:20.49 r15JeGB/0
>>364
その後出したシングルすべて売上枚数はポリリズムを上回ってはいる

しかし今でも世間的な認知度で言えばPerfumeの代表曲はポリリズムだな

368:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:26:17.50 9LV3hqwe0
日本人の曲が使われること自体はこれまでも何度もあったからね
今の時点で快挙ってほどではないよ
これがきっかけにしてもっと大きな獲物を狙わないと

369:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:27:32.14 dAxfuYLXO
サントラに収録されるのは本当にでかい。
チャンスなのは間違いない。
AKBとか少女時代じゃ絶対無理な領域なんだから、なんとかものにしてほしい。
あのチャーリーズエンジェルより遥かに収益あげた作品だしね(笑)

370:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:27:48.48 Sc0sRESI0
今度の新曲はPVも含めていいと思う でもゴリラの子のスタイル悪すぎだろ
脚短くてみっともねー

371:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:28:07.33 FQUQoQIG0
>>367
みんなポリ目当てでGAME買ったんだよ
だから次アルバムは爆下げしたろ

372:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:29:32.58 xX6jmxRg0
>>363
トレーラー見た限りでは、相変わらずスモウとお辞儀の日本人観ぽいけど
それに加えてやや行きすぎのハイテクが加わってる感じ
そこら辺がテクノと言いながら妙にアジアっぽいPerfumeの音楽とマッチすると考えたんだろうね

まあここらへんは、フランス人がかならずベレー帽かぶって画を描いてたりするのと同次元で
悪い気はしないけど

373:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:33:28.93 y2ZMR8ww0

まあ中年キモオタがこぞって車アニメを見に行くだろうから、
ますますPerfume=オタク御用達の認識が広がって、
マイナスだろうとは思うけどねwww

少女時代とかKARAとか韓流良く知らんが、
Perfumeオタって他の音楽disるの好きだよな。
なんかコンプレックスでもあんの?


374:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:36:52.65 r15JeGB/0
>>373
おまえもアミューズとPerfumeをdisってるけどなんかコンプレックスでもあんの?

375:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:37:25.60 nQ4PJXOB0
ヤスタカが一番喜んでいると思う

376:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:38:01.21 dAxfuYLXO
世界中の映画館に中年キモオタとやらが押し寄せるんですか。
いやあ、それは大変ですね(笑)

377:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:38:09.78 nItaKZs50
そもそもドブスで英語も喋れなくて、口パクで、落ち目なバキュームを日本代表的に扱われても同じ日本人として凄い迷惑なんだけどねぇ

378:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:39:45.45 dAxfuYLXO
>>377
じゃあ貴方が制作サイドに直訴すればいいじゃないですか(笑)


379:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:40:48.20 3CMDSN0vO
チャゲ&飛鳥のストリートファイターみたいなもんか?

380:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:41:17.34 LV8WXrpu0 BE:576853676-2BP(9000)
>>377
いやいや、挿入歌に決定しただけですから・・・鼻息荒いですね

381:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:42:09.31 9LV3hqwe0
>>373
まあ確かにこのニュースと無関係な他のグループを引き合いに出してまで
Perfumeを褒め上げるのは行きすぎだな

382:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:42:31.36 BlgXrf+L0
挿入歌と言えば聞こえはいいが、挿入と言えばどうだろう?

383:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:43:23.36 xX6jmxRg0
>>375
マジで世界中が市場だし、DVD化してからもお金入り続けるし、半端じゃない儲けだろうな

384:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:44:34.60 BlgXrf+L0
ヤスタカがしんだら誰が儲かるの?

385:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:45:15.28 d4nu8+B80
Perfumeはいいね
ystkとの相性がぴったりだと思う


386:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:47:32.93 d4nu8+B80
ケロケロがこれだけ受けたのも意外だったな



387:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:47:46.17 Jzl3sAqs0
>>381
というかあちらさんが絡んでくるパターンのが多いよ
こっちはそっとしといてほしいんだが

>>383
それでも本人はちょっと高い美味しい物食えるやー
くらいにしか思ってない気がするwwww

388:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:49:13.30 nItaKZs50
実力も糞もねぇだろw
アミューズの営業が頑張っただけじゃね?
ガチの実力をアンプラグドで見せてみーやドブスwwwwww

389:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:50:36.35 S8xjdNpV0
>>383
劇場での使用料だって桁違うしDVDは1000万枚?
しかもサントラ入りしてどれだけ金生むか想像つかねえw
アミューズの原盤印税やperfumeの歌唱印税だって凄そうだw

390:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:54:12.64 d4nu8+B80
実力(笑)ってw
ケロケロが売りなんだからあほと違うかw

391:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:54:52.73 FQUQoQIG0
しかしこれで完全にポリリズムだけの一発屋イメージついちゃったな

392:名無しさん@恐縮です
11/05/12 02:57:23.83 Jzl3sAqs0
>>391
アルバムの時にヤスタカは
もう「ポリリズム」じゃねーぞって言ってたのにねww
これを機に監督がPerfume聞いて・・・それは無理かwwww

393:名無しさん@恐縮です
11/05/12 03:00:06.55 Qg5h+oWp0
>>387
勝手に敵視して絡んでるのはPerfumeオタの方では?
アンチ気味のカキコをAKBや韓流アイドルの工作扱いしたりとか
そもそも他のアイドルオタは芸スポに集ったりしないし

394:名無しさん@恐縮です
11/05/12 03:01:00.23 r15JeGB/0
印税ウハウハになるほどサントラって売れるのか?誰か教えて

395:名無しさん@恐縮です
11/05/12 03:05:29.52 9LV3hqwe0
>>392
新しい作風を売り出したいのに
世間には昔の作風しか認められない画家みたいだな

396:名無しさん@恐縮です
11/05/12 03:06:51.54 bKOzaPHy0
サントラに曲提供してその後何のお声もかからなかったアーティストがごまんといることを知らないんだな。

397:名無しさん@恐縮です
11/05/12 03:09:50.70 Qmeg7czCO
>>394
サントラが売られるのは映画が公開される80ヶ国以上
それぞれの国で1万枚売ったと仮定しても80万枚
マーケットとして大きい

398:名無しさん@恐縮です
11/05/12 03:14:36.53 XVRUCPpCO
こいつらライブでも口パクなのによくファンいるよな

399:名無しさん@恐縮です
11/05/12 03:15:37.58 xX6jmxRg0
>>394
前回のカーズのサントラはアメリカでもかなり売れたんじゃないかな
まあ挿入歌がチャックベリー、ジェームステーラー、シェリル・クローと言ったそうそうたるメンバだったし
(かなりカントリー色が濃かったけど)
今回も同程度に挿入歌扱ってくれるなら、かなり美味しい

400:名無しさん@恐縮です
11/05/12 03:22:22.71 d4nu8+B80
>>398
別に生歌で売れてるわけじゃないだろw
ケロケロボイスとystkのサウンドとダンスが売りなんだから

401:名無しさん@恐縮です
11/05/12 03:27:34.60 QuwaIFhU0
Perfume最高!!

402:名無しさん@恐縮です
11/05/12 03:30:58.01 d4nu8+B80
今の時代は自分の立ち位置を自覚してるやつが売れる
勘違いして実力(笑)があるから買えなんていって客を馬鹿にしてるような
アーティスト(笑)はいつまでも売れなくて解雇される

403:名無しさん@恐縮です
11/05/12 03:34:58.53 zzb2Jdq2O
>>393 パフュオタも叩いてるかもだけどパフュ使って叩いてる人もいる。
AKBもKPOPも嫌われやすいからね。AKBの場合はリアルでもネットでもアンチ多いし。
パフュ出せば叩きやすいんだよ、きっと。
売り方が正当だし業界に評価されてるし個性的、かつ売り上げも身の丈に合ってる。

自分もパフュ好きになる前からAKBとKPOPにいいイメージ無かったし。
パフュ好きになってからアイドル偏見なくなってモー娘。ももクロが好きになったけど。

AKBとKPOPが叩かれる理由を他に置き換えないで受け止めてみては?
やっぱりゴリ押しのイメージは意外と強いよ。リアルでも。
けどKPOPはリアルではゴリ押しイメージあんまないかも。実力はあるし、整形でも可愛い人いるし。

404:名無しさん@恐縮です
11/05/12 04:07:02.36 qQyHXXpv0
>>1
しゃぶれよ

405:名無しさん@恐縮です
11/05/12 04:09:10.47 Elq63B0bO
>>395
キリコ?

406:名無しさん@恐縮です
11/05/12 04:14:23.26 8FfYYa+l0
世界市場としてはK-POP的なモノが売れていて、アジアの楽曲=K-POPという
状況で、日本でK-POPに近いモノといったらPerfumeだったんだろうな。

407:名無しさん@恐縮です
11/05/12 04:17:49.83 j/nUwcRaP
てか今流れてる長友が出てるカーズ2のCMと、ポリってイメージ全然合わないんだけどいいのか?w

408:名無しさん@恐縮です
11/05/12 04:26:50.17 assrprIaO
ディズニー映画の監督が認めてくれただけで十分
これをきっかけに興味を持ってくれた人が1人でもいれば丸儲け

409:名無しさん@恐縮です
11/05/12 04:53:16.21 eAGWxQi/0
なんつーかオタのひどさが目に付くな。
スレタイ見て、おっと思ったがどや顔もうざいからうれなくていいぞ

410:名無しさん@恐縮です
11/05/12 04:59:12.88 sS5mYWAnO
全員不細工なのに


なんと金曜日された田舎もんのやりまん

411:名無しさん@恐縮です
11/05/12 05:03:22.53 Oxt7vqVGO
カエラの次はジョン・ラセターに推される
何という出世

412:名無しさん@恐縮です
11/05/12 05:17:15.70 yQAw9god0
Perfume本人たちは そんなに
関心なさそうだったよね ラジオでは

413:名無しさん@恐縮です
11/05/12 05:21:48.19 8YP80bJQ0
サントラになるには英語で歌わないとしょーがないでしょ~、他が英語なのに一人だけ変な日本語で歌ってても、ダフトパンクだってフランス人なのに英語で歌ってるし



414:名無しさん@恐縮です
11/05/12 05:27:25.39 oStGHNXL0
そうだねキル・ビルのOSTでも梶芽衣子は英語で歌ってたもんなw

415:名無しさん@恐縮です
11/05/12 05:33:13.64 2TQVkmwu0
でも日本語のままで話題になったらそれはそれで痛快じゃね?
それにヘンにアメリカナイズして失敗した例のほうが多いわけだしさ

416:名無しさん@恐縮です
11/05/12 05:39:39.79 FQUQoQIG0
劇中ちょろっと流れる
ただの映画サントラの一曲でしかないのに何いってんだおまえw

417:名無しさん@恐縮です
11/05/12 05:40:10.71 fKXYZ5V70
>全世界で公開されるバージョンで楽曲が使用されるのは稀なこと

Beverly hills Ninjaって映画でツギハギブギウギが使われたウルフルズって凄かったんだなw

418:名無しさん@恐縮です
11/05/12 05:43:09.26 BoEgiHmt0
上のほうのレスで
ディズニー・ピクサーを日本のオタ専アニメと同等に捉えてるやつがいてワロタ
釣りならいいけど、本気でオタと子供しか見てないと思ってるならしんだほうがいい

419:名無しさん@恐縮です
11/05/12 05:43:11.78 S8xjdNpV0
>>413
サントラに入ることはもう決まってるわけだが。
英語バージョンにするなんて情報はないねえ。

420:名無しさん@恐縮です
11/05/12 05:47:32.00 wFfnSwfhO
>>418
まあ子ども用なんだがな。
子ども兼大人と思ってて、大の大人が真面目に語っちゃってるのは日本くらいだ。

421:名無しさん@恐縮です
11/05/12 05:52:48.16 mYz0W9xG0
>日本を象徴するシーンを、Perfumeの楽曲が盛り上げる。

こういう場面で使われるんだから日本語のままのほうが効果的じゃね

422:名無しさん@恐縮です
11/05/12 06:01:36.85 s+al4W0b0
わずかでも嬉しい
モテキでも出演はほぼ確実
Perfume始まったな

423:名無しさん@恐縮です
11/05/12 06:07:08.23 47Q160vr0
映画のサウンドトラックて
使い捨て音楽の仲間入りってことじゃね
ポリリズムは神曲なんだから
こんなことで喜ぶのはアホのすること。
アメリカて文化力で負けてると意識したとき
わざとらしく低位扱いするよね。

424:名無しさん@恐縮です
11/05/12 06:08:50.86 mYz0W9xG0
>>423
自虐的でコンプレックス丸出しの日本人代表みたいなやつだな、お前w

425:名無しさん@恐縮です
11/05/12 06:12:20.85 eYp/lnMP0
ポニョが一言↓


426:名無しさん@恐縮です
11/05/12 06:13:50.86 Dak/8OrQO
>>388

どんだけ優秀な営業だよWW

427:名無しさん@恐縮です
11/05/12 06:22:21.21 LABhyX/80
こういうのは素直に嬉しいわ
英語になんて直さなくていいよ
日本語のカクカクした発音に電子音って見事にハマるんだよね

428:名無しさん@恐縮です
11/05/12 06:25:03.74 GKVA5obIO
>>199
初ライブはリキッド
初握手は噴水広場
あ~ちゃんは俺の嫁

429:名無しさん@恐縮です
11/05/12 06:30:40.46 7zcK2YnP0
脚だけは評価出来る子達か。どれくらい凄いのかワカランけどおめでとう。

430:名無しさん@恐縮です
11/05/12 06:42:16.10 5ZJJke5C0
>413
日本語にわざわざ「変な」とか付けるとお里が知れるなw

431:名無しさん@恐縮です
11/05/12 06:56:16.18 Dak/8OrQO
とりあえず電通大敗北だね

432:名無しさん@恐縮です
11/05/12 07:00:39.16 s+al4W0b0
英語に直すのは海外で売り込みたいからでしょ
アミューズも徳間も考えてない
万が一海外からオファーが殺到でもするなら考えるでしょうけどw

433:名無しさん@恐縮です
11/05/12 07:02:04.54 LmzZeaGlO
ユーチューブのお陰だな

434:名無しさん@恐縮です
11/05/12 07:09:37.47 MWjh8cBG0
>>216
無料ライブとはいえ、5万人動員したんだぜ・・・中山美穂の3万人がこれまでの最高記録

435:名無しさん@恐縮です
11/05/12 07:13:30.19 YJ4MBpT60
当人達が「ドーム後の最大の目標だった。」と公言してるんだがなw

436:名無しさん@恐縮です
11/05/12 07:17:14.06 erkN4OELO
マーティフリードマンもパフューメタルを更に流行らせるな

437:名無しさん@恐縮です
11/05/12 07:18:36.26 s+al4W0b0
youtubeの徳間公式でDVDに収録されているポリリズムのLIVEバージョンを掲載したのはGJだった、
けど、英語表記じゃないんだよねえw
曲名登録がカタカナだから正しいのだけど、少し工夫すれば良いのにw

438:名無しさん@恐縮です
11/05/12 07:26:47.42 BiBVscbyI
徳間たん

439:.
11/05/12 07:38:46.30 2SAyeO9p0
大外からパフューム!!www

440:名無しさん@恐縮です
11/05/12 07:42:10.43 MU26b6X8O
3人の声が最高にキモチイイ
一人、一人の声、合わさった声
奇跡的だよ
ねぇとレーザービームは特に声が活かされてるから、お気に入りだな


441:名無しさん@恐縮です
11/05/12 07:52:29.74 eYp/lnMP0
デューク 更家が一言↓


442:名無しさん@恐縮です
11/05/12 07:54:37.68 Qmeg7czCO
URLリンク(filmmusicreporter.com)
URLリンク(pixarblog.blogspot.com)

サントラ収録曲はPerfume以外も魅力的でコンピレーションアルバムとして普通に売れそう

443:名無しさん@恐縮です
11/05/12 07:55:54.70 p8w3798oO
煽り煽られ3スレ目ですか
皆さんお疲れさまです
この調子で公開まで盛り上げてください

444:名無しさん@恐縮です
11/05/12 08:14:17.89 d3jZ230LO
海外でも人気っていうか海外の一部マニアに人気レベルかと。
スカパラみたいな感じの。
言葉は間違っちゃいないけど誤解を生むような生まないような・・・。
もちろんパヒュームを応援してますよ(笑)

445:名無しさん@恐縮です
11/05/12 08:34:10.12 NvlHQpF70
>>442
本当にサントラ盤に入るとはw

446:名無しさん@恐縮です
11/05/12 08:35:16.65 Q1m8QwZj0
>>442
Weezerが懐かしのカーズ「You might thing」をカバーか
これは話題性十分だな
パフュームも頑張れw

447:名無しさん@恐縮です
11/05/12 08:40:36.25 3G7CZlE90
ここに曲目リスト載ってるぞ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

448:名無しさん@恐縮です
11/05/12 08:40:44.90 NvlHQpF70
ぱふゅ~むからPerfumeへ英語表記にして正解だったな会長

449:名無しさん@恐縮です
11/05/12 08:44:23.42 aP8RW5cl0
世界のパフームになってしまって、徳間は対処できるのか?ww
井戸の中のカエルだろw


450:名無しさん@恐縮です
11/05/12 08:47:58.74 91ajaWJn0
世界のバキュームか。胸熱だな。

451:名無しさん@恐縮です
11/05/12 08:48:31.95 B3vqmOmS0
ちゃんと使われるのかな?アメリカンゴジラの時のラルクは
事務所の力で無理矢理ねじ込んだのに監督が反発して
鳴ってんだか鳴って無いんだかわかんない状態にされちゃってたよね
ああいうのはもう勘弁

452:名無しさん@恐縮です
11/05/12 08:49:38.47 Q1m8QwZj0
>>447
挿入歌はこの5曲だけなのか

1. You Might Think Performed by Weezer
2. Collision Of Worlds Performed by Brad Paisley and Robbie Williams
3. Mon Caeur Fait Vroum (My Heart Goes Vroom) Performed by Bnabar
4. Nobody's Fool Performed by Brad Paisley
5. Polyrhythm Performed by Perfume

Perfumeが、WeezerとRobbie Williamsと名前並べるとはw

453:名無しさん@恐縮です
11/05/12 08:50:43.29 lBVYelWk0
カーズって日本ではコケたけど2はヒットするのかね
今から、宣伝しまくってるな

454:名無しさん@恐縮です
11/05/12 08:51:47.44 NvlHQpF70
今をときめく長友が宣伝してるから大丈夫さw

455:名無しさん@恐縮です
11/05/12 08:52:04.11 Q1m8QwZj0
>>451
今回は監督が気に入ってあっちからオファーが来たんだから、いい使われ方してんじゃね?
まあ、実際見てみるまでわわからんが

456:名無しさん@恐縮です
11/05/12 08:53:24.88 OZSyr29p0
             /)
           ///)   -―- 、
          /,.=゙''"//..:::::::::::::::. ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ::::////\:: ヽ. 細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~::::/⌒   ⌒ l:::: i.
    /   ,i   ,二ニ⊃:/ー)  (ー) |::|: i
   /    ノ    il゙フ:(l::::l ⌒  ,,  ⌒ l::|): ! 
       ,イ「ト、  ,!,!ヽ_ゞゝ 「 二 ア  ノ:ノ:::ノ
       / iトヾヽ_/ィ"  ノ \`ー ' /


457:名無しさん@恐縮です
11/05/12 08:57:43.18 zsDISq4Z0
>>456
てめぇは引っ込んでろ大本っ!

458:名無しさん@恐縮です
11/05/12 09:05:04.03 MWjh8cBG0
>>452
これまじでやばいんじゃね?
邦楽史上最大のボーナスステージだろこれwww

459:名無しさん@恐縮です
11/05/12 09:07:57.90 w5+sLyiG0
You Might Think て、カーズのカバーか?

URLリンク(www.youtube.com)

460:名無しさん@恐縮です
11/05/12 09:11:19.72 /m9aMC6S0
すげ

461:名無しさん@恐縮です
11/05/12 09:11:59.08 Op0SXOhY0
curse2

462:名無しさん@恐縮です
11/05/12 09:17:57.54 Q1m8QwZj0
>>459
そうだよ

463:名無しさん@恐縮です
11/05/12 09:22:34.46 NvlHQpF70
急にキュートな歌声になってリスナーついていけるだろうかw

464:名無しさん@恐縮です
11/05/12 09:24:18.41 ujdUFmVcP
そりゃ東京でてくるなら日本の曲もかかるだろ

465:名無しさん@恐縮です
11/05/12 09:36:07.21 p1uAMeJ5P
Perfumeなんかポリリズムだけの一発屋だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




って世界中の人に言われるのか。胸熱

466:名無しさん@恐縮です
11/05/12 09:38:33.23 p1uAMeJ5P
Cars2 Soundtrack [Soundtrack, Import, from US]
URLリンク(www.amazon.co.jp)
曲目リスト
1. You Might Think Performed by Weezer
2. Collision Of Worlds Performed by Brad Paisley and Robbie Williams
3. Mon Caeur Fait Vroum (My Heart Goes Vroom) Performed by Bnabar
4. Nobody's Fool Performed by Brad Paisley
5. Polyrhythm Performed by Perfume   ←★
6. Turbo Transmission Score
7. It's Finn McMissile! Score
8. Mater The Waiter Score
9. Radiator Reunion Score
10. Cranking Up The Heat Score
11. Towkyo Takeout Score
12. Tarmac The Magnificent Score
13. Whose Engine Is This? Score
14. History's Biggest Loser Cars Score
15. Mater Of Disguise Score
16. Porto Corsa Score
17. The Lemon Pledge Score
18. Mater's Getaway Score
19. Mater Warns McQueen Score
20. Going To The Backup Plan Score
21. Mater's The Bomb Score
22. Blunder And Lightning Score
23. The Other Shoot Score
24. Axlerod Exposed Score
25. The Radiator Springs Gran Prix Score
26. The Turbomater Score


467:名無しさん@恐縮です
11/05/12 09:45:18.37 aGGrBB9zO
世界で最も売れた日本人アーティスト当確のお知らせ
世界ツアーも夢じゃないよ


468:名無しさん@恐縮です
11/05/12 09:48:53.31 AcWtbKre0
一般向け
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

くろうと向け
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

2011 7・30 ドーム
URLリンク(www.diskgarage.com)



469:名無しさん@恐縮です
11/05/12 09:49:31.19 z4b3EB7K0
URLリンク(www.youtube.com)
ラセターはこんな感じでポリリズムも聴いたんだろうか

470:名無しさん@恐縮です
11/05/12 10:05:02.66 eYp/lnMP0
猫ひろしが一言↓


471:名無しさん@恐縮です
11/05/12 10:29:19.04 1YZaZbt00
へーよかったなー
けどエレクトロワールドのほうが疾走感あるし日本ぽくね

472:名無しさん@恐縮です
11/05/12 10:30:24.25 feWeAOoG0
W

473:名無しさん@恐縮です
11/05/12 10:46:08.74 h/37xcqpP
国民の半分以上がパスポートも持たず、8割の人が海外旅行にも行かず死んで行く
アメリカとはそういう国なんだ

そういう中で、主人公のヤンキー二人(二台)が初めて海外へ旅立ち、日本に降り立つ
彼らの高揚感、ドキドキ感、ワクワク感、エキゾティックでハイテックな東京シティを彩る音楽として
最適だったのがポリの祝祭感なんだろ


474:名無しさん@恐縮です
11/05/12 10:50:12.68 PULRZJJ1O
>>465
世界中で一発屋になれたらむしろスゴくね?



475:名無しさん@恐縮です
11/05/12 10:58:01.88 3JvoMPr+P
>>466
5曲目ってめっちゃ良くないか?
丁度良い位置じゃん
つかWeezerのリヴァースはGAME買って
ポリリズムを大絶賛してたなw

476:名無しさん@恐縮です
11/05/12 10:58:42.84 ujdUFmVcP
>>473
おまえキモい

477:名無しさん@恐縮です
11/05/12 11:00:17.70 54BWg5DgO
とりあえず中田ヤスタカがポリ御殿を建てるのは分かったよ

478:名無しさん@恐縮です
11/05/12 11:07:34.10 AaJHM6AS0
P-MODEL+PLASTICS+Hikashu 1980
URLリンク(www.youtube.com)

479:名無しさん@恐縮です
11/05/12 11:21:23.43 1GAmllvu0
カーズ2 のサントラならミリオンとか軽く行くよね?

480:名無しさん@恐縮です
11/05/12 11:28:15.69 Q1m8QwZj0
>>475
元々親日家で奥さんは日本人
08年のフェイバリット・アルバムはPerfumeのGAME
ちなみにカバーするthe carsのリックはWeezerの元プロデューサー
クモオにとってなにかと縁の多いサントラになってるな

481:名無しさん@恐縮です
11/05/12 11:30:35.82 hlnyvZYk0
ポリリズムよりGAMEの方がカッコイイ

482:名無しさん@恐縮です
11/05/12 11:36:58.97 0fX8ictw0
いかないだろ、さすがにw

何かここで異様に期待してる人たちが多いけど、時代はYouTubeだし、
映画のサントラに使われるアーティストより、
YouTubeを通して、少女時代のほうが世界的には有名だと思うわ、絶対。

YouTubeでもともと再生回数が多く有名だった → 映画で使用される、なら分かるけど、
映画で数十秒使用されただけではあまり効果は少なそうだ



483:名無しさん@恐縮です
11/05/12 11:38:54.98 HO1auaKLO
>>482
(笑)

484:名無しさん@恐縮です
11/05/12 11:39:53.15 0fX8ictw0
>>483
(笑)

485:名無しさん@恐縮です
11/05/12 11:41:53.45 9iXrgArr0
あああ
前作のサントラはビルボード3位のヒットだぞ

これほど優遇された日本アーティストはかつて居ないw

486:名無しさん@恐縮です
11/05/12 11:41:54.13 PJLSbKRB0
カーズツーって言いにくいな

487:名無しさん@恐縮です
11/05/12 11:43:00.24 p1uAMeJ5P
>>482 韓国人が一生懸命再生回数のばしてるだけなのに。


488:名無しさん@恐縮です
11/05/12 11:43:06.32 0fX8ictw0
ここにいる人たちは知らないだろうけどな、韓国のアーティストって
今本当にCNN(アメリカ)やヨーロッパ各国のテレビにコリアンブーム(いわゆる韓流な)として報道されてるんだよ。
実際の映像も沢山ある。

489:名無しさん@恐縮です
11/05/12 11:44:02.39 tSOsoeytO
ピクサー映画でいつも本編の前にやる短編が今回トイストーリーのその後がやるみたいだからそれだけ観たい

490:名無しさん@恐縮です
11/05/12 11:46:11.16 jDrIPiaSO
少女時代(笑)じゃ無理だわなw

491:名無しさん@恐縮です
11/05/12 11:46:56.01 0fX8ictw0
ついでに言えば、

BBC(イギリス)やフランスのもっと大きいテレビ局で特集やドキュメンタリーを組まれたくらいだよ

492:名無しさん@恐縮です
11/05/12 11:47:13.26 RWM5mmG30
213 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/12(木) 00:40:48.55 ID:0fX8ictw0






ジャニーズ最悪!!どんどん嫌いになっていく。かと言ってもkpopも応援したくない。

我が国からマトモなアーティストが出てきて欲しいと切に願うばかり!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch