11/05/10 18:27:30.58 BZo5o7s80
マジレスすると、昔の駄菓子屋のもんじゃと、
いわゆる現代のもんじゃは、まったく別もんだかんな
昔の駄菓子屋のもんじゃは、まったく具なしだよw
小麦粉を水で薄く溶いただけ、それを鉄板で焼いて煎餅みたいにして食ってた
現代のもんじゃはアレンジされ、キャベツとかいろいろ入ってるけど
月島が元祖というのも嘘っパチ、もともとは埼玉の駄菓子屋が発祥だよ
そもそもお好み焼きとルーツが違うから比較するのがおかしいし
東京人でももんじゃは滅多にくわねえw