【サッカー】元東京電力マリーゼ所属・丸山桂里奈「天災なのに、なんでこんなに東電がたたかれるのか。誰も悪くないんだよ」★5at MNEWSPLUS
【サッカー】元東京電力マリーゼ所属・丸山桂里奈「天災なのに、なんでこんなに東電がたたかれるのか。誰も悪くないんだよ」★5 - 暇つぶし2ch380:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:08:21.25 stAhnoQs0
実際のとこ東電に多少の軽過失はあったとしてもここまで叩かれるほどかね。
冷静に考えてみなよ。
例えば車が炎上した場合、ディーラーがここまで叩かれないでしょ?
普通は、製造元が叩かれる。
今回で言えば、GE、東芝、日立がそうなんじゃないかな?
しかも大元の原因は地震だしね、いわゆるどうしようもない天災。
それに、もし東電に何割かの責任が発生するとしても、政府・行政と折半じゃないかな?

381:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:08:27.25 z4zta9gpO
「と思う」ばっかりで読みづらい…

382:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:08:40.88 85LCFRta0
>>375
この手合いは握力が強いだけだろ
私のものは私のもの、お前のものは私のもの、
という考えに準じてるだけ
何らかの思想があるわけではない。馬鹿だから

383:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:08:47.92 0vl9ygp6O
人災です

384:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:09:44.75 59ThErmyO
スレ、5かよーw
すごい嫌われ様だなw
まぁ当然だね。
一番鬱陶しいタイプの馬鹿だもんな。


385:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:10:12.71 6NgZV72f0
>>370
富士山については配慮してもらえるかな 足元で震度6直撃したほうとしては冗談と笑えませんぞ

386:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:10:19.77 pUzH4x+LO
日体大か

道理で

387:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:11:02.38 LDwXYrb4O
このご時世に東電を擁護するなんてのは相当な度胸がないとできない
ある意味すごいなと

388:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:11:03.00 QDvNQKTZ0
天災、要するに今回の地震と津波は誰も悪くない。
正直どうしようもない。

ただ、その後の東電の対応は別。
数年前から指摘されていた対策を放置していたのは事実だし、
ここまで放射能やらで大問題にしてしまった。
天災はしょうがないが、東電の原発問題は人災。

これを混同しないようにw

389:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:11:17.56 ujDeAAHL0
2010-03-02 20:59:16
posted by karina14
福島。
テーマ:ブログ

28日に福島にいきました。
(中略)
原子力発電所出身なあたしです。

よく放射線って危なくない的なことを言われますが、100パーセント危なくないんです
危なかったら、発電所で誰も働けないよね~


(´・ω・`)あれ?じゃあ行けばいいじゃん。あれっ???こいつ高校程度の科学知識無いんじゃないか?

390:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:11:35.31 q3IyNSkC0
>>380
その例えだと、車の場合は各部品の下請け工場に当たると思うんだが
そんなもん叩く奴ぁいねえ

391:
11/04/05 01:11:53.74 31yVQn1h0


392:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:12:13.49 HUqDktNv0
>>380
いやいや、過失が多大にある上に隠蔽するし謝罪も遅いし
社長は雲隠れしてるしたたかれる要因が多すぎるだろ
原発事故=東電って雰囲気はあるけど(間違ってないが)
それ以外だけでも酷すぎるだろ

393:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:12:25.96 PvebF3RMO
>>376
スポーツ脳っていうか、単に東電クオリティなだけじゃね
マリーゼの選手(=東電正社員)と交流のある他のなでしこの選手でこんなアホなこと書いてる馬鹿いないし

394:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:12:39.21 QQgp9AfY0
棚の上のものが落ちたが高いものほど下に置け。という言い付けを守ってて良かった。
それはそれとして
原発は人災だ。

395:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:12:41.44 U5+vUBOS0
現在国民感情がメルトダウン中

396:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:13:24.51 85LCFRta0
>>389
日体大の馬鹿なので、中学理科も分かってないと思う

397:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:13:52.71 C/LHqXtjO

なんなんだよ?ブログ謝罪してもコメント書き込み出来なくしてるし。

全然謝罪本気じゃないな、この筋肉脳女

398:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:13:56.81 pUzH4x+LO
>>380←軟化してるが東電脳来たぞw

福島はずっと安全性が指摘されてたろうが
国民の生命に関わる施設が車のディーラーと同じな訳ないだろうが

399:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:14:00.48 BYzePEdM0
>>380
ディーラー?冗談w
東電はね、運転手なの。事故起こした運転手。
わかるぅ?言葉。

400:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:14:05.92 xXpQ+YMG0
社員だって可哀想だよ
もし東電が潰れて国有化されたら
よくて大幅減給、悪けりゃリストラ
そんなの酷過ぎるよ

401:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:14:06.26 tibNdvei0
>>380
東電の運転者責任なんだよ、GE、東芝、日立は「車」の方
40年前のクラッシックカー運転して事故っても運転者責任だろ。
原因は地震だが震源に近い女川原発は無傷で対策不備も指摘されていた
今回の事故はタンクローリーが横転してたとこ。爆発すればチェルノブイリ。
なので東電は全額保障しなければならない。
リストラと従業員報酬を見直し、被害相応の賠償を行わせて、政府が介入するのはその後でいい。


402:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:14:27.85 ujDeAAHL0
>>396そうなんだ。マジヤバ
原発稼働時に入社したとかで、「原発の申し子」って呼ばれて喜んでたし、
原発の煙突みると懐かしいらしいわ

403:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:14:57.14 HCAot7ht0
>>380
何が>>かな?だ。夜釣りなら他でやれ。

404:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:15:41.24 XpS7ufRn0
URLリンク(twitter.com)


405: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/05 01:15:46.13 E3edWcJD0
>>380
リコールして対応が悪くて叩かれてるようなもんだがな

406:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:16:56.06 C/LHqXtjO
なんか、無理だこの計算された女!

407:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:17:20.70 ujDeAAHL0
>>400一般国民だってカワイソウだよ、放射能被害で農産畜産は首吊り
停電で温度管理出来なくなってヨーグルト工場大損害
関係なさそうな関西だって影響あるよ
IDかえた?

408:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:17:31.67 VVFqfcui0
正直、女子サッカー界全体のイメージが悪化したよね
ナベツネと同じで一人のアレな人のせいで全体がそう見られるからさ…
まして元当事者だからね…
Jリーグなんかはフランチャイズ先の農家のために協力しようって流れもあるのにさ…
女子サッカーは原発被害を受けている方々の感情を逆なでするような発言をする人間出てしまったし…

409:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:17:37.41 I47TFLU1O
天災で良いよ。

そのかわり、東電に対する世界中からの強烈な風当たりも天災だと思って、怨んだりするんじゃねーよ。
アレは天災だけどコレは人災だ、なんて、てめーの判断で勝手に都合良く決めるんじゃない。

410:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:18:43.69 q+PS+0VLO
非常時マニュアルがなかったってホント?

411:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:18:58.60 lQKnPiot0
URLリンク(www.ustream.tv)
東電会見、現在、今災害で最大のヤマ場1万6千人視聴中

412:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:18:59.74 ujDeAAHL0
『人の心を動かせるようなプレー』

私も今回、みんなに心動かされました。
次は私が動かす番

かりな

(´・ω・`)いやいや東電記事でおれらの心をグイングイン動かしたで

413:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:19:10.65 0Kw3sNtz0
>>380
折半があったとしたら現実には東電、保安院、政府の責任のなすりあいになるぞ
「誰も悪くない」って恐ろしいな

414:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:19:17.95 rjA2IUs6O
>>389
これちょっとシャクだけど、広島や長崎行って同じこと言ってきてもらいたい

415:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:19:24.99 tibNdvei0
そもそも社長が雲隠れして説明責任を果たしていなかったからこうなる。
物への投石や落書き程度でおさまっているのは、ここが日本だから。
微罪では被害者かもしれないが国民に対しての最大級の加害者意識を持て。
戦争に負けたとかそういうレベル以上のもので何世代にもわたって影響が出る
すごい罪だよ。大勢の人が命、家、仕事を失って、胎児の影響もじわりと来る。

末端社員の責任はトップに比べれば微少だが今まで看板を背負っていた以上
こういった嫌がらせや罵詈雑言程度の抗議を受けるのは、むしろ、やむを得ない。
こうなったのも君らトップの臆病、無能のせいで国民の怒りのベクトルが雲隠れから
末端社員に振り向けられたと言える、少々矛先が違ってるのは承知だが皆黙認。

416:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:19:46.42 HUqDktNv0
東電社員の自覚の無さが酷すぎる
まともなコメントするやつはいないのか?
それとも炎上が嫌で書かないのがセオリーなのか?

417:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:20:18.02 85LCFRta0
>>412
いま猛烈に俺らの心を動かしてるよなw
5スレ目と、スレ伸びて良かったなかりな!

418:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:20:39.73 ujDeAAHL0
2008-10-25 00:43:32
posted by karina14
ブーツ
(ry
ちなみに私の働いている福島第一原子力発電所が、【ふれあい感謝デイ】になります
屋台が出たり、お笑い芸人が来たり(笑)
お天気いいみたいなので、お時間ある人はぜしぜし
(ry

(´・ω・`)放射線とふれあう…

419:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:20:42.64 pUzH4x+LO
>>400 お前がいう給料云々とは違う部分で
大部分の東電社員がかわいそうというのは認める

だがお前のような考え方がまさに今回の悲劇を生んだ東電イズムだ


420:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:21:12.47 QLKAsLcd0
こうしてる間にも、バカ東電が日本の土地と海を穢し続けてるんだな。
本当に許せない。


421:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:22:43.41 8E2SFR0p0
>>401
いや~久しぶりに、死語でも使わせてもらいますか。

禿同

422:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:22:58.53 sGF1JsqVO
このクズ女は記者会見開いて泣いて土下座すべき

423:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:23:08.90 m4R+VE5XP
【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件
スレリンク(news板:1番)

1 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/04/03(日) 23:58:52.33 ID:vTsKe8NU0 ?PLT(12500) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)

URLリンク(squid.nilu.no)
URLリンク(squid.nilu.no)


東電と政府と原発利権の奴らのせいで
北は北海道から南は沖縄まで全国統一汚染されちまった

424:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:23:27.52 PvebF3RMO
>>420
海と空気はぶっちゃけ世界規模の問題ですよ
それで被害者とかね
東電社員は全員家族連れて福島第一近くに引越せばいい

425:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:24:56.39 gKQwCMs/0
よかったな ターゲットが見つかって

426:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:25:28.69 ujDeAAHL0
2011-03-16 21:03:53
posted by karina14
乾パン

買いだめ厨房死ねとかいうかんじの記事の後、

>そして計画停電も、私の大田区には今のところきていません。
>東京にくればいい。
(中略)
>でも、テレビでの会見でも言っている通り、今のところ人体に影響はないし、それだけ
>でなく自分でも努力する必要があると思います。
>外出時はマスクをつけたり、手洗いうがいに、顔を洗ったり。
>放射線と言っても、もともとブラジルの人達は私たち以上に毎日放射線を浴びています
>。
>私たちだって日頃、色々なものから放射線をうけています。
>レントゲンとかもそうだし、飛行機乗るのもそうだし、食品だってそう。
>原発の知識が乏しい人ほど、騒いだり大げさになったりしてしまいがちだと思う。
(後略)

|∀・) これ読んだ時はわざとかと思ってたけどマジに馬鹿なんだな

427:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:26:05.61 VH6RAvJG0
サッカー嫌われスギワロタW

428:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:26:27.42 a5NQrx690
こういう人は福島で避難してる人の目の前で言ってこいよ

429:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:26:37.01 stAhnoQs0
アメリカやGEの動きを見てみなよ。
自分らの責任を感じての行動だろう。
全ての責任を東電だけに押し付けるのは間違ってるよ。

そもそもこんなブログを叩くことも間違ってる。
役員や管理職の人なら話は別ともいえるかもしれないけどね。

430:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:27:57.07 d5pb29Y6O
事の重大性を理解していないようだな
てめえが結婚して、産まれてきた子供に障害があった時
同じ考えでいられるかな?


431:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:28:45.05 18QLOAvX0
色々言われたらしく、渋々なげやりな謝罪文を掲載してるな

432:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:28:48.20 85LCFRta0
>>422
お股を開いて泣いて四つんばいになるのでも良いな!

433:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:28:48.53 ujDeAAHL0
>>423この画像はオーストリアか

434:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:29:27.29 pUzH4x+LO
>>425 ターゲットが「増えた」だけだ
ゴキブリをまた見つけたように

435:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:30:30.40 tibNdvei0
>>429
日本最高峰の理系頭脳がいる東電様だから
今回の放射能漏れもそろそろ収束しているだろうと思ったが
もうフランスさんやアメリカさんの下で指示もらった方がいい
少なくとも彼らは原子炉より人命を尊重してくれるから


436:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:31:43.25 +DIN0AG/0
ヘディングのし過ぎだろ
許してやれ

437:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:31:51.60 VVFqfcui0
丸山さんは海外メディアや海外の反原発団体&活動家に対して自分の意見を発信したほうがいいかもね
日本以上に東京電力への批判が高まっているし、反原発の声が高まっているから
福島原発の事故は海外における今後の反原発運動のシンボル化決定でしょう
欧州じゃすでに反原発で政局が大きく動いている状態

438:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:32:37.73 ji46nr2IO
本当にこのブサ女がこの震災や原発問題に心を痛めているなら

明日 も いい1日に

なんて絶対に書かないよな。
俺はこの一文を絶対に許さない。
被災地の人達、原発で作業している下請けの方々にとっては
毎日が戦いであり、夢なら覚めてほしいと願う日々だ。
頭弱のくせにぬけぬけと一丁前に時事ネタ語りやがって
何様のつもりだ!?

下手くそなサッカーでいっぱしのスポーツ選手ぶってるのか
しらんが、その外見じゃ永遠に知名度は上がらんから、
まあブログ炎上がこのブサ女の人生のピークなんだろう。
あとは下り坂人生が待ってる。

メシウマだなwwww

439:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:32:39.56 stAhnoQs0
>>435
他国をそんなに信じすぎない方がいい。
なんらかの利益があるから動いてるだけ。

>原子炉より人命を尊重
どうなんかねー。
日本のほうが尊重してると思うけど。

440:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:32:47.32 kLPNB9UT0
アメリカから原発の冷却剤の提供を真っ先に言ってきたとき東電はなぜ断ったのか

441:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:33:27.40 QLKAsLcd0
東電社員と聞いたら自動的に見下す回路が出来上がってしまいました。


442:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:33:50.31 BXKprKeKO
画像検索したらブッッサイクでびっくりしたw

443:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:34:24.85 lOAwq3/50
>>210
そんなうわさがあったけど
水野解説委員は日曜日に3回出番があったよ

444:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:34:37.79 ujDeAAHL0
【謝罪と賠償】福島発の放射能が中国韓国直撃とオーストリア気象地球力学中央研究所が予測
スレリンク(news板)

URLリンク(www.zamg.ac.at)
が動くぞ

445:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:35:37.39 4yQIu976P
過失がどの程度あるのか?と言うのは非常に難しい問題。
天災の部分が多いという点では、正論。
しかし正論が通じないリスクを考えれていない事こそが
危機管理的に大問題。
会社のトップがまったく顔を出さないなんて
企業の危機管理としてナンセンスだ…
下っ端で働いてる社員側から、社長交代させろ!って声が
上がってないと始まらない。

446:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:35:47.30 85LCFRta0
かりなは原発大好きで原発の申し子(笑)らしいので、
Jビレッジに行って、自衛隊や下請けの皆さんに、セックル奉仕してあげればいいのにw
そうやってお国のためにご奉仕するなら許しちゃる

447:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:36:23.98 BP9Iddfe0
>>409
東電社員というだけで。

白い眼で見られたり、
物を売ってもらえなくなったり、
家族や恋人の身にも危険が迫るようになったとしたらそれって天災かな?

448:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:37:28.58 uOrSKHb00
1978年11月2日
 福島第一原発3号機で、制御棒の脱落により日本初の臨界事故が発生。2007年3月まで隠し続ける。
1989年1月1日
 福島第二原発3号機で、原子炉再循環ポンプ内が破損し炉心内に多量の金属粉が流入。
1990年9月9日
 福島第一原発3号機で、主蒸気隔離弁を留めるピンが壊れ、原子炉内圧力が上昇して自動停止。
1992年2月28日
 柏崎刈羽原発1号機で、タービンバイパス弁の異常により原子炉が自動停止。しかし、この事故を隠蔽して行政当局に報告せず。
1992年9月29日
 福島第1原発2号機で、原子炉への給水が止まりECCS(非常用炉心冷却装置)が作動する事故が発生。
1997年12月5日
 福島第二原発1号機で、制御棒1本の動作不良が見つかり原子炉が手動停止された。(国際評価尺度レベル1)
2002年8月29日
 原子力安全保安院が、福島第一・第二原発、柏崎刈羽原発で80年代後半から90年代前半にかけ計29件の事故を東電が改ざんしていた可能性があると発表。
2004年1月14日
 地元反原発3団体が、柏崎刈羽原発管理区域内の放射性廃棄物が外に持ち出されたため近くの土壌から人工放射性物質コバルト60を検出したと発表。
2005年6月1日
 福島第一原発6号機で、可燃性ガス濃度制御系流量計の入力基準改ざんがあった事実を認める。
2007年1月31日
 柏崎刈羽原発1号機で、ECCSの故障偽装など定期検査時の不正が常態化していた事実を認める。
2007年4月6日
 福島第二原発4号機で、制御棒駆動装置の不正交換を偽装した事実を認める。
2007年7月16日
 新潟県中越地震により、柏崎刈羽原発3号機の変圧器が火災。6号機からは、使用済み核燃料プールから放射性物質を含む水が
 海水に流出。同機原子炉建屋天井の大型クレーン移動用車軸2本が破断。10月21日には、7号機の原子炉建屋のコンクリート壁から
 放射能を帯びた水が流出していた事実が判明した。
2008年1月14日
 福島第二原発3・4号機廃棄物処理建屋の、海水ポンプの配管や電動機などが破損。

(「週刊金曜日 840号 2011年3月25日発売」 より)


449:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:37:48.95 tibNdvei0
末端社員の責任はトップに比べれば微少だが今まで看板を背負っていた以上
こういった嫌がらせや罵詈雑言程度の抗議を受けるのは、むしろ、やむを得ない。
こうなったのも君らトップの臆病、無能のせいで国民の怒りのベクトルが雲隠れから
末端社員に振り向けられたと言える、少々矛先が違ってるのは承知だが皆黙認。

450:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:38:15.94 NZHIsuY20
野球豚の、ギエンキンガーってまだ生きてますか?w

【政治】 ”日赤義援金、政府が差配へ” 片山総務相、NHKの番組で言及 ★15
スレリンク(newsplus板)

【震災】 1000億円突破した「義援金」 疑惑の行方 まだ被災者に一銭も渡らず…ゲンダイ★2
スレリンク(newsplus板)


451:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:38:27.65 xgbpSgxo0
そう云う事を言っている、お前がいちばん糞野郎!

452:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:38:36.25 XpS7ufRn0
URLリンク(twitter.com)


453:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:38:54.57 Z45ZeGcI0
地震や津波は確かに天災だったが
原発はもはや人災。

>>439
30キロ圏の人屋内退避とかって見殺しにしたり
物資の配給やらでまともに機能してないのに
自民や各国の支援拒否してる状態が尊重してるねぇ…
特亜さまの意見だけは尊重してそうだけどな

454:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:39:36.87 yOdkGHMZ0
計画停電は原発事故がなくても臨海部の発電所が軒並みやられたので必然だったが

それ以外はなぁ。

455:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:39:57.60 uOrSKHb00
1978年11月2日
 福島第一原発3号機で、制御棒の脱落により日本初の臨界事故が発生。2007年3月まで隠し続ける。
1989年1月1日
 福島第二原発3号機で、原子炉再循環ポンプ内が破損し炉心内に多量の金属粉が流入。
1990年9月9日
 福島第一原発3号機で、主蒸気隔離弁を留めるピンが壊れ、原子炉内圧力が上昇して自動停止。
1992年2月28日
 柏崎刈羽原発1号機で、タービンバイパス弁の異常により原子炉が自動停止。しかし、この事故を隠蔽して行政当局に報告せず。
1992年9月29日
 福島第1原発2号機で、原子炉への給水が止まりECCS(非常用炉心冷却装置)が作動する事故が発生。
1997年12月5日
 福島第二原発1号機で、制御棒1本の動作不良が見つかり原子炉が手動停止された。(国際評価尺度レベル1)
2002年8月29日
 原子力安全保安院が、福島第一・第二原発、柏崎刈羽原発で80年代後半から90年代前半にかけ計29件の事故を東電が改ざんしていた可能性があると発表。
2004年1月14日
 地元反原発3団体が、柏崎刈羽原発管理区域内の放射性廃棄物が外に持ち出されたため近くの土壌から人工放射性物質コバルト60を検出したと発表。
2005年6月1日
 福島第一原発6号機で、可燃性ガス濃度制御系流量計の入力基準改ざんがあった事実を認める。
2007年1月31日
 柏崎刈羽原発1号機で、ECCSの故障偽装など定期検査時の不正が常態化していた事実を認める。
2007年4月6日
 福島第二原発4号機で、制御棒駆動装置の不正交換を偽装した事実を認める。
2007年7月16日
 新潟県中越地震により、柏崎刈羽原発3号機の変圧器が火災。6号機からは、使用済み核燃料プールから放射性物質を含む水が
 海水に流出。同機原子炉建屋天井の大型クレーン移動用車軸2本が破断。10月21日には、7号機の原子炉建屋のコンクリート壁から
 放射能を帯びた水が流出していた事実が判明した。
2008年1月14日
 福島第二原発3・4号機廃棄物処理建屋の、海水ポンプの配管や電動機などが破損。

(「週刊金曜日 840号 2011年3月25日発売」 より)


456:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:40:43.30 x+MZo37p0
誰も悪くないがこの人の頭は悪い

457:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:40:57.84 tibNdvei0
純朴な福島人を「安全」「安全」って騙して、原発建てたはいいが、いざ事故ったら真っ先に逃げて、被害者面して、
自分は安全な所にいて、仮病使って隠れて、下請けに処理まかせて、農民や漁師にすごい迷惑かけて、住民は強制移住させられ
電気止めるとか使うなとか脅迫して、メディアを買収しても世界からは叩かれて、数値ごまかして世界から批判うけて
後処理の不手際を世界から笑われて、管理責任を世界から問われて、今も放射能撒き散らして世界をあきれさせ、
CNNとかで醜態さらしてyoutubeで増幅されて、風評被害のエージェント会社使っても逆効果で、素人擁護者は火油で、
高級取りで、組合強くて、強欲傲慢で、定時退社できて、残業代高くて、下請け安くこき使って、独占で競争がなくて、
<他、何かあったらコピペ転載可です>

458:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:43:08.70 YmTY8FK6O
擁護なんて、
焼け石に水、いや、
核燃料に海水、だな

459:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:44:14.43 stAhnoQs0
今回の件で過失割合を考えると、まずは天災6割・人災4割くらいか。
人災のうち東電2割・政府行政3割・製造企業5割くらいが妥当だと思う。
よって東電は全体の損害のうち1割くらいの損害賠償すればいいんじゃないかね。
こんななのに東電ばっか叩くのは間違ってる。
政府や製造企業も叩かれるべきでしょ。

460:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:44:34.22 hol+bArkO
またオモチャ見つけたのかクズども

461:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:45:39.26 Mzri5nURO
いいえ誰でも…

462:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:46:03.76 Tcrjq98E0
嵐になれば現場にみんな駆けつける。
でもボクは入院

トップが嘘つきの組織じゃね

463:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:46:32.13 tibNdvei0
40年前の炉を稼動させるという経営判断も含めて人災、だから不可抗力ではないし免責もない
東電の買収工作が効かない海外メディアはハッキリと東電の管理責任を追及してる。


464:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:46:53.32 xF7N6EZ7O
がんばれ街の仲間たち

【東京電力】NEW!
電柱、塀、対向車さんなどオールスターですらカバーしきれなかったDQNを
一般人と区別なく死滅させてしまうパルプンテ団体。
攻撃範囲は日本はおろか海外もカバー、余裕の世界クラスの殺国能力を所持。
しかも数年後死に至るため、原因をはぐらかすことも可能。
必殺技「放射能」は死滅までン万年かかり、
生き残っても奇形児を産ませて二重のメシウマ能力を持つ。
原発近くの住民を無職にさせ、農業漁業もなんなく潰す。
得意技「隠蔽」にて国民を静かに汚染、
「天下り」「マスコミ癒着」にて叩かれないよう防護、
さらに「入院」で会見から逃れ「下請け」で身の危険から逃れる。
面倒になったら海に垂れ流し、
必殺「想定外」でどんとこい。
殺し隠し洗脳、逃げ、暴利、ガムテープ名前隠し、なんでもありの最強の殺戮団体。
ここに極まれり。

465:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:47:19.67 tibNdvei0
戦争に負けたとかそういうレベル以上のもので何世代にもわたって影響が出る
すごい罪だよ。大勢の人が命、家、仕事を失って、胎児の影響もじわりと来る。

466:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:47:28.54 NcjpjF5gO
>>459
東電って民間企業だろ?これで金儲けしてたわけだし


467:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:47:41.85 ji46nr2IO
>>456

ワロタ

画像検索したが、この女は自分をカワイイと思い込んでる
フシがあるぞ。目も悪そうだww

468:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:48:10.96 EVbL3XRZ0
そもそも、釣りやってるだけだろ、このナオン


469:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:48:21.00 UKXcgfhl0
かりなさん
身体能力は高いのに得点出来ないのは頭が悪かったからなのか

470:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:48:45.00 m4R+VE5XP
想定外ではなかった津波

 実は、東電の福島第一は津波に弱く、炉心溶融の危険性があることは、5年前から
指摘されていた。想定外などではない。福島第一で想定されている津波、チリ地震
津波クラスに遭遇すると、大きな引き波によって冷却用の海水を取水できなくなる
といわれる。この引き波による取水停止が、炉心溶融に発展する可能性を、2006年に
国会で共産党の吉井英勝議員が質問している。
 二階俊博経産相(当時)は善処を約したが、東電は具体的な改善を行なわなかった。
東電には地元から改善の要望書も出されているので、津波による炉心溶融の
「危険性の指摘」を知らなかったはずはない。百も承知だったのに、素知らぬ顔で
すべての原因が想定外の巨大地震にあるかのように振舞っているとしたら、なかなか
の役者である。
 1、2、3号機の冷却失敗が、吉井議員の指摘した海水の取水停止によるものなのか、
東電が主張している外部電源の喪失なのか、それらの複合なのかは、いまだ不明だ。
2系統あるはずの非常用ディーゼル電源が働かず、高圧の注水ポンプも3基すべてで
不調であることの理由を、東電は全く説明していないし、記者たちは誰も聞かない。
 不調だとか働かないとかいうのは、結果であって原因ではない。日本中に不安を
撒き散らしている炉心溶融事故の原因について、当事者は語らず、メディアは
聞かず、規制当局は糺さない。このもたれあいが日本の原子力が抱える最大の不安
要因ではないか。
URLリンク(www.fsight.jp)


471:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:48:47.70 CcZjadI20
URLリンク(www.youtube.com)

472:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:49:02.60 KHK7eGZSO
純キャラアピールWW
にしても5スレ目かよ

モテモテだなこのひと

473:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:49:03.15 90aArOcU0
>>380
ぜんぜん認識不足
東電はドライバーでアクセルとブレーキを
踏み間違えて人をはねたの
政府も認識してるんじゃない。
メーカーは注文どうり作っただけ

474:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:49:08.91 m4R+VE5XP
◆ 東 電 人 災 伝 説 ◆

・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間に
 ポンプ機の燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なく別にしました
・作業は下請けに任せて東電社員は全員県外に避難しました
・現場の人足りなくなりそうだからバイト募集しました
・計画停電で対象地域が被災地かどうかはまったく考慮しませんでした
・以前にも外部電源やディーゼル発電機が作動せずに電源喪失し、
 今回の一歩手前の事故を起こしていたけど隠蔽しときました
・官邸から早期海水注入要請があったのですが廃炉が嫌だったんで無視しました
・水素爆発発生したから自衛隊と米軍に押し付けて逃げようとしました
・反原発団体や日本共産党が津波で機器冷却海水の取水が出来なくなる危険性を
 以前から指摘してたけど無視していました
・放射線量を測る機械が足りなかったので被曝アラームなしで作業してもらいました

475:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:49:15.85 T5kz3dKy0
地球にとってみれば全部人災

476:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:49:27.52 aMTO/fOLO
>>459
甘く見てあげても天災2割、人災8割だよ

アメリカなら10割じゃない

477:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:49:30.06 eTDUc11bO
この人のアメーバブログアクセスランキング
スポーツ部門、前日104位から5位に急浮上w
全体でも1414位から121位にw

おまえらアクセスしすぎだろw
明日もこのくらいの位置にきそうだなw

478:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:49:44.25 IdLEkyNv0
政府と不安院ももちろん責任はあるんだが
東電の責任がデカすぎる。
国有化よりも電力自由化の方向に行くだろうね。
国有化で東電社員が再雇用されるようなことがあったら
国民みんなブチ切れだよ。
東電社員は国有化で再雇用されるなんて甘い幻想抱いてそうだが
世界中から目の敵にされてる東京電力を守るなんてありえない
世界的大事件に社長が逃走とかマジありえない

479:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:50:16.84 m4R+VE5XP
アメリカ「東電には経営責任がある」 株主代表訴訟へ
スレリンク(news板:1番)

1 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/31(木) 00:13:56.84 ID:epXJVT5m0● ?2BP(0)
URLリンク(img.2ch.net)
米国で「東電には経営責任がある」株主代表訴訟も

東京電力の経営責任を問う声が米国内で強まっている。東日本大震災で事故を起した福島第1原子力発電所への対応処理、
情報開示の遅さに対して、エコノミスト、大学教授からウォール街関係者まで批判的だ。東京電力が昨年9月に実施した公募増資では
米国の投資家も東電株を購入しており、海外発で株主代表訴訟が起きる可能性も出てきた。

「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」。米国家経済会議(NEC)前委員長のローレンス・サマーズ米ハーバード大学教授が23日、
ニューヨーク市内の講演で断言すると、会場が静まり返った。

米国では、震災後の落ち着いた日本の社会秩序が評価される一方で、経済の先行きが懸念されている。

米国のエコノミストは第2四半期(4~6月)の日本の国内総生産(GDP)が前年比約3%減るとみているが、減少率の半分、
1・5%分が東電「発」によるネガティブ要因。放射能漏れや停電が都心部の経済活動を妨げ、消費の低迷につながるという見方だ。

経済への影響だけではない。コロンビア大学が22日開催した日本セミナーでは、出席した法律、経済、政治の専門家3人が口をそろえて、
「東電には経営責任がある」と主張した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)



480:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:50:22.41 0xrTs6XA0
今や就職した者にとっての負け組企業
それが東電

481:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:50:42.64 iU8pqK8AO
加害者が被害者面するのが一番腹立たしく思う。

482:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:51:33.74 8E2SFR0p0
この女の燃料投下っぷりはすごい。
燃料棒に火炎瓶なげつけているレベルだな。


483:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:51:43.48 +e51rz7BP
放射性物質拡散の問題は数十年続くだろうに、うやむやにしてこいつを解雇せず不問にするんですかー?wwww
もし、そうなったらウンコ転がし界は致命的な傷を負うな
個人の不適切な発言で済まされる次元の問題じゃない

484:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:53:27.23 kIQ7/beB0
いま仲裁者面で表立ったら、豊田庄次の社長見たくなっちゃっいそうだわ

485:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:53:56.05 8wDLcxGYO
清水麻奈みたいにならなきゃいいけど…

486:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:56:01.68 JiqK1Rtp0
こんな雑魚はどうでもいい
平成の信長wを気取っておきながら
いざ放射能がもれると半泣き脱糞しながら
逃走した清水なんとか君の罪の方がはるかに重い
早いとこ病院から引きずり出せ

487:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:56:47.50 r6+nTx/OO
スポーツ入社の末端社員、しかも退職済みの人が
こんなこと書いたらダメでしょ。
もしかして逆に東電に恨みがあってわざと?と思うくらいの内容。

うちは東電管轄ではないので
「そんな事言うなら電気使うなー\(゜□゜)/」と言われても平気です。

488:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:57:01.52 LMy5pbLh0
サッカーとアメフトは脳筋だからゲロっちゃっただけ

じつは他社員も同じ考えとみた

489:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:57:24.38 stAhnoQs0
>>473
今回は車ではねた事故ではなくて
天災による車本体の火災事故ですよ。
運転がどうこうで回避はできない。

>>476
原子力に関しては東電一社でどうこうなるもんでもないし、
責任は行政と平等にあるよ。



490:sage
11/04/05 01:57:48.81 JqB30cDX0
被曝した人や避難勧告で避難した人に対して、責任があるだろ。
天災だから、なんの責任も無いとでも
あーだから避難住民の受け入れもしないんだ。


491:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:58:04.14 IdLEkyNv0
>>483
いや、今この人東電所属じゃないしw
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース所属だよ。
東電のせいで多大な迷惑を蒙ったJRがジェフのスポンサー。
それなのに、旧所属先の東電を擁護して炎上中
わけわからんバカなんです

492:名無しさん@恐縮です
11/04/05 01:58:42.89 85LCFRta0
>>489
東電には原発管理能力がないんだから、東電の原発は
全部政府の管理下においたほうがいいね!
能力がないんだからしょうがないよね!

493:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:00:25.50 T7eftstS0
ヘディング脳

494:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:01:25.37 stAhnoQs0
>>492
どこの企業がやっても
天災なんだからこうなる。
アメリカやフランスだろうが同じ。

495:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:02:39.93 pUzH4x+LO
>>489
まだいたのか

車に例えるなら明らかな  欠  陥  車 つまり人災だといっとろうが

東電と行政のことつついたらあんた薮蛇になるけどいいのか?


496:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:03:13.85 85LCFRta0
>>494
東北電力女川は壊れてないよね^^
JCO東海だって壊れてない
壊れたのは頭狂電力の原発だけw

497:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:03:22.00 +e51rz7BP
つーかこいつ北京五輪のなでしこ代表なのかよ
東電と税リーグみたく税金にたかってると、こんなキチガイが輩出されるのか
自腹で寄附しない男子の事も含め、マジでウンコ転がし界は終わってんな
素で吐き気するわ

498:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:03:29.46 IdLEkyNv0
幹部が悪で末端社員は悪くないってのは嘘だな
末端社員まで腐りきってる。
電力は自由化すべき

499:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:03:29.34 W+kTn1nfi
この人ってただのサッカーバカでしょ?
こんなのより逃げた社長以下超高給取りのくせにこの一大事に何の役にも立たない現役のくされ東電社員どもの方がよっぽど腹立たしいわ

500:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:04:34.53 VQPia6ekO
対策必要だという指摘を無視し、点検を怠ったから

501:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:05:04.29 6UN40YdvI
もはや2ちゃんのアイドルかりな
いや、ただのオモチャか

502:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:05:42.16 CcZjadI20
URLリンク(www.youtube.com)

503:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:06:23.82 85LCFRta0
>>499
末端がこうやって腐敗していることこそが、腐れ企業をよく象徴している、という話

504:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:08:08.34 stAhnoQs0
>>495
欠陥車なら製造企業の責任が大きいよね。

>>496
女川とは全てが同じ条件ではないし
福島第一の1~4号機だって同じ壊れ方はしてないし。
運が関係してる事を考えれば、天災っていえる部分が大きいよ。

505:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:08:44.73 +e51rz7BP
>>499
なでしこ代表としてロンドン五輪に出場したら税金使われんだぞ
その税金は、放射能を浴びてる被災者の納めた金
こんなのより~○○ガーで済まされる問題じゃねーだろバカか

506:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:09:11.86 GIFtrw7z0
東電は将来各国の歴史の教科書に載るレベル
世界有数の犯罪者集団のように認識される


507:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:09:22.14 6QMVByqu0
東電、原発検査データ改ざんは企業体質が原因
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

過去を検証すると隠蔽と改竄の歴史であると言わざるえをえない。


508:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:10:56.26 tibNdvei0
被害者面、自己弁護が一番むかつくね

509:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:11:06.94 VPYDj/Vi0
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)
池田信夫blog

損害と補償の合計額は数兆円規模とみられているが、年間の売り上げが5兆円を超え、多くの資産をもつ東電なら、自力で賠償できる可能性もある。
少なくとも原子力損害賠償法による政府の援助は最小限にすべきだ。
もちろん通常の資産処分だけではなく、社員の解雇を含む業務の合理化が必要だろう。
しかし私がかつて東電の平岩元社長にインタビューしたときは、広報と秘書が7人も出てきた。
かなり大量の余剰人員が残っているので、政府の援助を受けるのは彼らを解雇してからだ。




510:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:11:11.00 IuYzRbEz0
何言ってんのかな?その後の対応が悪いからだろ

511:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:11:13.62 QLKAsLcd0
バカ女。
女サッカーそのものが大きくイメージダウンだわ。

女子サッカー界に土下座して謝罪しろ、バカ女。

512:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:11:27.48 85LCFRta0
>>504
女川のほうが震源に近かったわけですが何か?
頭狂電力の原発がもし女川にあったら、半径100kmに死の灰が降ってるだろw
頭狂電力はそのぐらい無能集団

513:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:11:57.77 +e51rz7BP
>>504
つーかな、テメーは名前欄に「fusianasan」と入れて投稿してくれ

514:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:12:32.38 I21ZpiAGO
次の五輪にこいつがスタメンで出てきたら、実況は「死ね」レスで埋まるのか。

515:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:12:35.72 IdLEkyNv0
車と比較しても無意味。

地震と津波は天災
原発事故は人災
政府は情報隠蔽で枝野は嘘しか言わない
国民の共通認識だろ。
原発事故を天災だと主張するのは
責任を回避したいところだけ。
東電、不安院、政府
こんなところで工作しても無意味なのに


516:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:13:24.61 WTq0+hhq0
発言力ある有名人がバカ発言したら影響もあるが
もともと知らない人のブログ探し当ててまで叩いて何がしたいの?

517:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:13:47.75 KToovmwV0
黙ってろよアホリーゼw

518:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:14:56.99 qkj+G9g20
こういう馬鹿を視界に入れたくないがどうすればいいの?

519:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:14:59.46 lg2AngODO
>>489
天災がきたら火災がおきるとわかっている車を放置してたんだよ
これはいろんなとこから証拠があがってる
おちついたら確実に監理過失問われるだろ

しかも、あんな危ないもんでお金もうけてんだから、普通の車の会社との責任比べられるわけがない

はっきり言って東電擁護するやつはバカか、原発に利権があるやつとしか思えん

520:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:15:01.80 85LCFRta0
>>516
馬鹿かりなが二度と五輪代表などにならないように見張っている
国辱ものの馬鹿だからな。こんな馬鹿を外国に出すのは国の恥

521:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:15:44.65 LMfv3iaCO
バカは喋るなの見本だな

522:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:16:05.93 8DRXJxx+O
>>504
しねカス。

523: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/04/05 02:16:36.22 6JVzQOkuO
>>515
うん、俺も原発は人災だと思う
すべて、後手後手だよね…

524:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:17:09.23 7V6j0e330
欠陥車とか、運転者なんてどうでもいいから、被害者を救済してくれ。
道路(行政)、製造企業(メーカー)、運転者(東電)
被害者は、責任決まるまで泣き寝入りなの?


525:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:17:22.75 d7kjNNuG0
それで避難した奴らはさいたま市に生活保護たかろうとしてるんだろ
さいたま市民に謝れ

526:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:17:33.64 pUzH4x+LO
>>504
欠陥車をリコールするとき
「ここの部品は○○工業の責任」「ここは△△螺子のバネが」とかいうか?
「トヨタリコール」「三菱リコール」だろが



527:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:17:48.95 +e51rz7BP
>>504
東電は2ちゃんで必死に削除依頼を出してた恥知らずの企業だからな
テメーのレス抽出したら、見えない敵どころか疑われて当然だわ

528:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:18:23.20 85LCFRta0
>>525
頭狂電力のせいでさいたまに避難してんじゃん
亡国企業頭狂電力が悪い

529:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:19:06.62 QLKAsLcd0
東電社員は氏んでくれ。
そして生命保険を義援金に寄付しろ。



530:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:20:06.76 WTq0+hhq0
>>520
それはそれはお疲れ様です
大変ですね

531:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:20:13.89 x+MZo37p0
擁護したい気持ちを持つ事自体はある程度理解できるが
なぜ今叩かれているのかというところを少しでも考えたら
声を大にして誰も悪く無いとか言えないはずだ

532:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:21:49.92 stAhnoQs0
>>526
名称は東電リコールでもいいけど
結局は部品の下請は見えないところで責任を取らされてる。
今回の件で言えば製造物責任を。
GE東芝日立が同様に批判されないのはおかしい。

533:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:22:22.31 pUzH4x+LO
>>524
ここで車云々言ってるのはコップの中の議論であって
世間は被災者のご冥福を祈り、生存者の復活を支援するほうに力を傾けてるよ


534:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:22:40.13 7V6j0e330
>>532
認可した不安院もな。


535:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:22:51.26 aY2mkQ8LO
そもそも原発推進を黙認してきた国民にも責任の一端はあるだろ。
福島県なんざ、自ら望んで原発誘致したわけだ。

物事に絶対なんてものはないし、原発のリスクと経済発展を天秤にかけてきた国民に落ち度はないのかい?

536:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:23:25.79 90aArOcU0
>>489
ごまかそうとしても無駄
政府は官房を通して東電の人災である事は否めないと
発表している すこしはニュースもみるべし。

537:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:23:42.42 tibNdvei0
純朴な福島人を「安全」「安全」って騙して、原発建てたはいいが、いざ事故ったら真っ先に逃げて、被害者面して、
自分は安全な所にいて、仮病使って隠れて、下請けに処理まかせて、農民や漁師にすごい迷惑かけて、住民は強制移住させられ
電気止めるとか使うなとか脅迫して、国内メディアを買収しても世界からは叩かれて、数値ごまかして世界から批判うけて
後処理の不手際を世界から笑われて、管理責任を世界から問われて、今も放射能撒き散らして世界をあきれさせ、
CNNとかで醜態さらしてyoutubeで増幅されて、風評被害のエージェント会社使っても逆効果で、素人擁護者は火油で、
高級取りで、組合強くて、強欲傲慢で、定時退社できて、残業代高くて、下請け安くこき使って、独占で競争がなくて、
<他、何かあったらコピペ転載可です>

538:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:24:11.67 QLKAsLcd0
そういやーここのバカ社長、俺の友達と同じマンションに住んでるんだよなー。
クズ会社のサラリーマン社長のクセに生意気なマンションに。

539:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:24:13.99 jH1Aliix0
>>1
この女、アメリカの首都はロンドンとか言いそう

540:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:24:30.54 i5uil0Xr0
>504
おいおい。
この場合は、東電=自動車メーカーで、原発プラント製造者=下請け、だろ。

原発メーカーって、別に全部設計してただ渡すような売りっぱなしじゃないだろ?
原発メーカーは顧客の東電の要求仕様に対して、それを満たすように納めてるだけだろ。
どこに立地するか、どのような安全基準を盛り込むか、というリスクアセスメントの責任は東電側だろ。

そして、今問われているのが、東電が予想される天災に対してのフェールセーフ要求仕様が甘かったって話だ。
だから叩かれていんだよ。

というか、予想できない天災だから仕方ない、で済ましたら、それこそこんな危険な代物は地球上作ってはいけないって話になる。

>532
そりゃもちろん自動車の場合は下請けは自動車メーカーから責任を取らされる。
再設計、金銭面の負担など、多岐にわたる。
が、自動車メーカーは口が裂けても下請けが悪い…なんて言わない。
なんで下請けが叩かれないんだ、とも言わない。
なんでだろうね?

541:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:24:49.97 7V6j0e330
>>535
国民は原発は安全って言われて騙された被害者じゃん



542:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:25:12.53 sg6NDmIIO
やっぱり、ヘディングは良くないんじゃないかなぁ
知能の発達だけじゃなく、情緒面もおかしくなってるじゃないか
この選手は。

543:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:28:16.36 5FXsWWbU0
誰も責任をとる気がない東電

544:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:28:48.31 pUzH4x+LO
>>535
そのレスをお前の実名だして一字一句変えずに「河北新報」に投書しろ

545:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:28:51.42 xZdEBmlo0
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】265
スレリンク(ms板)

546:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:29:04.59 +e51rz7BP
>>532
とぼけてんじゃねーぞカス。fusianasanしたら都合悪いのか?
意図的に話の論点を逸らすやり方といい、上野千鶴子婆のパクりだから失笑するが
とりあえずつまらんから死んどけ

547:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:29:04.84 eTDUc11bO
>>531
なぜ東電が叩かれているのか理解していないバカなんだろうな
もしくは理解しようとしない現実逃避か東電に洗脳されてる

つかジェフレディースの試合で出場したらブーイングしてほしいわ
千葉だって浄水場や野菜に地震以外の被害出てるんだからね

548:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:29:14.25 3Z3Wv9G20
また焼き豚がサッカーに嫉妬して重箱の隅突いてるのかwwwジークJEF!!

549:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:29:18.17 LMy5pbLh0
>>538
社長宅はもぬけの殻って本当?

550:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:29:26.84 W3o9Q30I0
ジェフもこんなトラブルメーカーはさっさと解雇しとけ

551:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:30:37.78 Dv5inP0x0
東電の寮がネームプレートをガムテープでふさぐこのタイミングで、

誰も聞いてないのにわざわざ自分が元・東電社員だったことを吐露する男気は買う。


552:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:31:58.55 j0pnpU7aP
天災ならしょうがない
だが今回は人災である
東電がメンテを怠ってたり、津波時に制御が効かなくなるのを何度も指摘されたのに放置してた事を
こいつはわかった上で擁護してるのでしょうか?
それに原発の危険な現場に東電社員は一人もいないと聞いたが?


553:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:33:25.77 WWSfxUJnO
こいつが原発現場行って作業してくればいいのに

554:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:33:58.02 R/TzoTKn0
URLリンク(prof.crooz.jp)

555:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:34:09.83 r6+nTx/OO
「メールの山本山は海苔の山本山」のほうが知性を感じる

556:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:34:10.94 stAhnoQs0
東電(原子力の運用)に問題があるなら
それを監督する政府行政、さらにそれを監督する国民・メディアにも責任はある。
東電だけが悪いという人は失笑に値する。
誰も悪くないとはいわないが、誰もが悪いとはいえる。

557:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:35:21.40 MZfm40Zy0
マジレスしてやる
じ・ん・さ・いなんだよ
馬鹿野ロウが

558:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:35:36.08 R/TzoTKn0
これも東電関係なの?

上遠野 葵
URLリンク(prof.crooz.jp)

559:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:36:15.86 eLVooARl0
>>542
んじゃアメフトとの奴はなにが原因?

社長とかもそうだけど、身内としての単なる本音だろ
東電関係者てこんなんばっかじゃん

560:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:36:56.12 SkTgX4VjO
>>556
そうやって自らの非をキチンと認めないから東電は叩かれてるんだけどな
周りにも責任?周りが監視してないから手抜いちゃいましたってか?w

561:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:36:56.28 aY2mkQ8LO
チェルノブイリ以降、何基の原発ができたと思ってんだ?おまえらは

国民にも責任あるだろうよ。


562:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:38:06.00 eTDUc11bO
>>556
通告を無視した東電が一番悪いんだけどな
次に行政
そして、あなたのような平社員

563:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:38:11.95 Kfnb6n+aO
>>520もう二度と呼ばれんよ 試合に出ても役に立ってなかっただろ 国賊一味を擁護した馬鹿に出る資格は無いからな

564:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:38:12.35 lOAwq3/50
>>549
東電社長「雲隠れ」と米紙批判/福島原発事故で
URLリンク(news.shikoku-np.co.jp)

ワシントン・ポスト紙は「東電の清水正孝社長はどこに雲隠れしてるのだ? 
アメリカ大使館と同じ界隈にある自宅マンションのドアマンに取材してみたが、ここ2週間は見かけないという返事だった。
[...]メキシコ湾原油流出事故でBP社長を叩きまくった米国のマスコミとは対照的に、日本の報道機関は東電ボスに寛容だね」
と書いてますよ。
URLリンク(www.gizmodo.jp)

565:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:38:27.53 QLKAsLcd0
>>549
わからない。
結構でかい高層マンションの中層部なんだよ。

インターホン鳴らしても出ねーだろうしな。

566:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:39:13.89 I21ZpiAGO
東電社員つってもマリーゼメンバーは会社の仕事一切しないで一日中練習できる環境だったって聞いたぞ
つまり丸山は東電の内部のことなんか全く分からないで、単なる古巣のチームへの愛着で悪くないと書いたんじゃないのか?
で、批判されて仕方なく謝罪コメント出したんだろう
妄想だけど

567:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:39:16.98 BkjjgIae0
建屋内のパイプや地下構造物から漏水しているということは
想定外(大嘘)の津波ではなく地震が原因で施設が壊れて放射性物質が漏れている証拠
安全基準の緩い原発の運用を看過してきたのは・・・自民党・経産省ですね

568:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:39:34.28 stAhnoQs0
>>560
いや、1割くらいの責任は東電にあるといってるんだが。
冷静に考えろよ。

569:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:41:14.54 yI+1+kCJ0
放射能の影響出始めてる千葉の選手がこんなこと言ってるってのが・・・
もうガッカリだな
いくらサッカー選手でもバカすぎるのは良くない

570:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:42:19.54 stAhnoQs0
>>561
>>567
そうだよね。
東電だけに責任をかぶせるやり方は違う。
電気を当たり前のように浪費してきた人々もツケを払うべき。

571:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:42:29.13 7pwxiQPiO
原発作ったから悪いとか言ってるわけじゃない。
東電の副社長も人災って認めてたよね?
東電の人も今あの場所で頑張ってる人はもちろんいると思う。
それは叩いてないよ。

572:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:43:22.95 90aArOcU0
何度でも言うぞ政府は東電の人災は否めないと
官房を通して発表した。

573:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:44:06.20 SkTgX4VjO
>>504
運が関係してれば天災なんすかw
まず点検や改修が明らかに十分でない状態で設備が壊れたのは明らかに人災。次に地震直後に廃炉を決めて汚染が広がる前に事態を収束させる余地があったのにしなかったのも明らかに人災

574:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:45:30.01 stAhnoQs0
>>572
「否めない」=「ゼロではない」、ということを言っただけ。
東電に全責任をかぶせるのは間違ってる。

575:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:45:31.27 SkTgX4VjO
>>568
1割www
お前が冷静に考えろ
残りの9割の内訳はどうなってるの?

576:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:45:48.03 IdLEkyNv0
冷静に考えて
東電6割政府2割不安院2割くらいだな
原発事故は人災。
地震、津波のせいで仕方なかったとは誰も思ってない
東電社員はいかに自分たちが窮地に陥ってるか全く理解できてないんだろう。
国有化も再雇用もなく、電気は自由化で東電死亡


577:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:46:12.36 keXPjCQ20
ああ誰だか知らないけどこいつやっちゃったな
この状況でこの発言はないわ
そんな偉そうなことを言うのなら東電のせいでゴーストタウンになった
福島の町へ行って思いっきり放射能浴びて来い

578:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:46:41.21 tibNdvei0
>>556
確かに監督という面では、行政はだめだった。
それを監督するにはメディアは広告前提の業界であり、そこから情報を得るしかなかった。
だから東電に監督業務も含め丸投げ馴れ合いになっていって運用管理共同体みたいな
感じになっていったんだろうと思われる。
しかしこの運用責任は一企業としてとらなければならないし、既出の様に賠償責任はある。
今回の件で監督分離化はすすむ。

579:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:47:10.43 eTDUc11bO
要注意書き込み人物
ID:stAhnoQs0
ID:stAhnoQs0
ID:stAhnoQs0
ID:stAhnoQs0

専ブラ使ってる人は抜き出して読んでください
このID:stAhnoQs0は本日限り有効です

580:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:47:53.00 stAhnoQs0
>>575
天災6割、人災4割
人災のうち東電2割、政府行政3割、製造メーカー5割

581:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:49:05.47 SkTgX4VjO
>>576
> 東電6割政府2割不安院2割くらいだな

まあそんなもんだろうね。俺も東電“だけ”が悪いとは思わないが、最も責任が重いのは間違いなく東電だと思うわ

582:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:49:11.17 V4CsiwMzO
>>569
体育会系に知性を求めるのが間違ってる。

583:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:49:59.49 VBasslfp0
で、こいつはいつ放射能まみれの原発行って作業してくれるんだ?

584:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:51:23.55 R/TzoTKn0
テst

585:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:52:20.66 QLKAsLcd0
>>583
バカに原発触らせたらますますひどい状況になるだろうから、
腐乱死体回収作業でいいよ。


586:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:52:40.06 9AruvzuSO
サッカーやめるまで許さん。

587:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:52:41.26 j2f2mvjZ0

責任のパーセンテージは裁判所ででも示談ででもやればいい
そんな話に食らいついてる擁護側はどうみても現実逃避だろて

588:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:52:42.14 az547ZYj0
>>579
ID:stAhnoQs0はアメフトバカ本人だろうな。同類相哀れむ。
こいつら生き恥さらすより早く自殺しろよ。

「東電を非難するのは構わないが、自分たちが被害者だといった考えはやめろ」
「贅沢な生活をしていることを今一度再認識しろ」

「東電社員のブログ」
URLリンク(megalodon.jp)

森祐介氏のデータ
森 祐介(モリ ユウスケ)
誕生日:1980年11月3日
お住まいの地域:東京都

[mori] #83
WR
モリ ユウスケ
森 祐介
184cm・76kg
出身校 南山大学
経験スポーツ サッカー

顔写真
URLリンク(hylogics.net)

「私たち東京電力を非難することはかまいません。
しかし、不自由だとか自分たちが被害者だといった考えはやめてください。
電気を使え、うちに帰れば家族がいる生活に幸せを感じてください。」

「最後に、私たち東京電力社員は、、震災以降、家族の安否や自分の健康関係なく、
復旧に向けて寝る暇を惜しんで対応しております。色々とご不満やご意見もあるかと思いますが、
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。」

589:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:52:42.98 u/tZOGKFO
へー、やっぱスポーツバカは頭もバカなんだね

590:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:52:50.50 stAhnoQs0
>>581
もっとも責任が重いのは
政治家、官僚、メディアの馴れ合いでしょ。
一企業の暴走くらい止められたはず。

591:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:53:27.33 tibNdvei0
東電6割以上だね
リストラと従業員報酬を見直し、被害相応の賠償を行わせて、政府が介入するのはその後でいい。

592:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:53:30.00 LRRH1onkO
女は最前線じゃ何も出来やしないんだから黙ってりゃいいのに

593:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:53:33.54 XjpzmCYvO
おれも彼女の意見を理解できる。
だって、もし原発が耐震偽装でもしてたって言うんなら100%東電の責任だけど、そうじゃないからね。
本来叩かれるべきは、原発の安全性に太鼓判を押してた連中、原子力委員会とか言う連中だと思うよ。


594:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:53:55.11 f+6pp7MY0
想定外じゃなく想定されて勧告されたのを無視したんだから東電の責任は大きい

595:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:54:31.84 R/TzoTKn0
ああああテストテスト
NGワードで書込み反映されないのか?

596:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:55:02.59 slg1wUHB0
原子力事故が天災なわけねーだろ

津波が100メートルだろうが人災です

597:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:55:25.17 XjpzmCYvO
>>594
それは違うだろw


598:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:55:28.45 eTDUc11bO
>>580
放射能汚染に関しては人災10割
東電8割、行政2割(通告を無視、廃炉の判断)

599:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:55:54.64 j2f2mvjZ0

原発の管理責任者は誰なんだ
政府がどうの官僚がどうのと巧みに逃げ回る自分に
酔いしれてるのが混じっててさっきから不愉快極まりないんだが

600:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:56:10.57 3Z3Wv9G20
牛乳が飲みてえ

601:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:56:49.61 stAhnoQs0
>>593の意見がサイレントマジョリティだと思う。

602:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:56:54.39 R/TzoTKn0
上遠野 葵

3.28 10:29
ゥチと同じくらぃ
頭足んない
クソ野郎の方々の為に
晒されてると思われる記事ダケ
残して
それ以外削除致します

603:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:57:09.86 az547ZYj0
>>594
この一点だけで死罪に値する
人災
東電工作員はだまれ
おまえらも日給8000円か?www

604:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:57:58.56 6JVzQOkuO
>>568
釣りか?
何をどう考えて1割になるんだよ
残り9割は?
教えろよ。

605:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:57:59.74 59ThErmyO
>>593
運営してたのは東電だろう。
苦言を呈されていたのに政府がイイって言ってんだから無問題!って姿勢でやってたんだから十分戦犯じゃん。
何しろメーカーの技術者に内部告発されてんだから、耐震偽装と変わらないよ。


606:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:58:09.43 QLKAsLcd0
>>588
日体とか南山とかバカ大学ばっかりなのか、東電社員てw


607:名無しさん@恐縮です
11/04/05 02:59:31.94 Xd2MpUN10
お前ら、知ってるか?東電、震災後になんと、
ボーナス労組交渉で、値上げしたんだぞ!
ほんと信じられない会社。








608:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:00:15.02 R/TzoTKn0
/en/3647750/340328255

609:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:00:40.94 LDwXYrb4O
まあこんな震災が起きなければこんな事にならならかったわけで
今は叩かれてるが、以前日頃からの東電社員の接客態度とかどうだったのかなと


610:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:00:51.08 90aArOcU0
電気を当たり前のように浪費って
それがお客様にする態度か?
その奢りが今回の人災につながってるんだよ
未熟者め。

611:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:01:01.35 AOqIUn2E0
元東電・丸山桂里奈「東電をいっぱい悪者にして、そんな事言うなら電気使うなー\(゜□゜)/」
スレリンク(news板)

612:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:01:10.57 SkTgX4VjO
>>593
まず彼女の意見は「天災だから誰も悪くない」なんだが理解出来るわけ?
それに国の基準満たしてれば点検、改修を怠ったり、事故後の対応を誤って放射能漏れおこしても責任がないわけ?

613:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:01:26.04 tWf5LfMH0
>>532
おまえ何言ってんだ?
みんなが非難しているのは
緊急事態に対する備えや対応のアホさ加減だろ
そのアホさ故に全国民が被害を被ってるんだよ
しかも海外まで被害が出てる


614:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:02:03.71 R/TzoTKn0
URLリンク(www.dclog.jp)

615:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:02:33.29 eTDUc11bO
ID:stAhnoQs0は携帯も使いはじめたかも。
>>593あたり怪しい
自作自演くるで!


と、思ってたらもうすでに自作自演きてたでござる

616:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:02:45.54 lOAwq3/50
>>607
その代わり東電管轄内の住民から節電しても
電気代は上乗せして徴収って何だろうなああ
馬鹿にしてないか?

617:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:02:48.17 tibNdvei0
純朴な福島人を「安全」「安全」って騙して、原発建てたはいいが、いざ事故ったら真っ先に逃げて、
被害者面して、自分は安全な所にいて、仮病使って隠れて、下請けに危険な作業をまかせて、
農民や漁師に迷惑かけて、住民は強制移住させられて、電気止めるとか使うなとか脅迫して、
国内メディアを買収しても世界からは叩かれて、数値ごまかして世界から批判うけて後処理の不手際を世界から笑われて、
管理責任を世界から問われて、今も放射能撒き散らして世界をあきれさせ、CNNとかで醜態さらしてyoutubeで増幅されて、
風評被害のエージェント会社使っても逆効果で、素人擁護者は火油で、高給取りで、組合強くて、強欲傲慢で、定時退社できて、
残業代高くて、下請け安くこき使って、独占で競争がなくて、
<他、何かあったらコピペ転載可です>

618:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:02:55.43 6B9WzNUZO
>>606
たとえ南山でも一般入試で入った大学じゃないからバカに決まってる
日体大は論外


619:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:04:19.32 IdLEkyNv0
間違いなく東電が一番悪い。
でも今の菅政権の責任もかなり重いよ。
政治判断ですぐに全部廃炉にすることも出来たし
原発事故に対するノウハウでアメリカに助けを求める手もあった
菅、枝野の責任は死んで償えってレベル。
それ以上に重いのが東電。

でも
ID:stAhnoQs0
って釣りじゃね?
東電社員だとしたらいくらなんでもバカすぎる。
なんかあやしいよ。



620:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:04:33.88 Q6jbTJpM0
管理会社として安全を守る責任がある。天災だから仕方が無いは通用しない。
歴史上に残る大事故を起こした以上、その責任を厳しく追求されて当然と
思うのが普通じゃないか。一過性の感情的な発言だと信じたい。
それに有名人の発言が与える影響の大きさも理解していないみたいだ。
馬鹿と言われて当然だと思う。

621: ◆Cz7p9jjBAM
11/04/05 03:05:03.23 80nA7gPp0
Σ(#゚Д゚)っ【原発問題】計画停電で「ガリガリ君」ピンチ
スレリンク(newsplus板)l50

622:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:06:06.03 4lybABkW0
なんだか、東電擁護が2名いるな。

携帯とPCの両刀で同一人物か?


ウゼェな。
制御できなくなってもその後の再利用優先させてこのザマなんだから人災だろう。






623:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:06:42.47 R/TzoTKn0
URLリンク(www.dclog.jp)

624:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:07:00.40 owyatVgY0
>>620
そもそも有名人か?

625:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:07:14.36 8aPni/O6O
芸スポ住民がヒステリックになるとみっともないから場所変えた方がいいぞ。
東電従業員と経営者は一緒に叩くのは異常だ。
俺も今の職場の会社名で自分をカテゴライズされたくないもん。

626:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:07:32.44 eTDUc11bO

※警告※

ID:stAhnoQs0が携帯も使いはじめた可能性があります

くれぐれもご注意ください

627:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:07:33.92 yI+1+kCJ0
>>582
知性の話じゃなく
常識と思いやり

628:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:13:06.02 XjpzmCYvO
>>609
よく考えろよ。
今回、原発が止まって、首都圏はどうなった?
計画停電でどれだけの経済的損失があると思う?
仮に、改修工事をしたくても、政府の承認がないとできる訳がないだろう。
なにしろ、やっと上向き始めた経済の足を引っ張り兼ねないんだからね。
管理していたのは東電だから、責任がないとは言わない。それどころか、かなりの責任があるのは間違いない。
だけど、最も責められるべきが東電か、と言えば違うと思う。

629:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:15:47.51 CLP3hq1m0
低コストなのをいいことに、危険なのをしりながら原発を推し進めた自民党と東電
金儲け第一の東電が、安全管理を怠ったのは事実
あんな低い位置に非常用モーター(電源)あるの見たら子供だって「大丈夫なのかな?」と思うはず
でももう一つ非常用のモーター作ればコストが掛かるから作らなかったわけだろ?

これで何で東電は悪くないんだ!!!
どう考えても人災で、この女の発言は絶対に許されない!!!

最低でもお前が原発の現場行って働いてこい!!!
でも行く気なんてさらさらないんだろ?wwwwwww


630:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:17:16.14 XjpzmCYvO
もしかして、おれは東電社員なのか?www

631:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:19:06.03 R/TzoTKn0
「ブログ」はバカやDQNの代名詞になるかもな

東電社員の炎上削除の3連発がいい例だよね




632:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:19:45.38 eTDUc11bO
>>628
いや一番は東電だろ?
コストを抑えるために通告を無視し、さらに廃炉の判断も遅れた。
社員には悪いが東電が責められるべき。
社員は、社長や役員を糾弾し、すぐにでも降ろした方がいいんじゃないか?

633:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:20:30.95 SkTgX4VjO
>>628
おお、なんか読んでたら安全管理も危機管理も出来ない東電に原発管理させてた国が悪い気がしてきたw


634:けんとく神
11/04/05 03:20:39.93 EzTs6qScO
>>625
なんだ、おまい?

ハローワークにでも選んでもらったのかw

低脳カスだなw

ニヤニヤ。

635:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:21:03.43 9P2UoAo80
今、2chネラーにできること

   (´・ω・`)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  無駄な    |
つ 書き込みは と
|  やめよう。  |
|_______|
   (´・ω・`)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  空気を    |
つ 読もう。    と
|.          |
|_______|
   (´・ω・`)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  その     .|
つ 書き込み  と
|  必要ですか? |
|_______|
   (´・ω・`)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|.          |
つ 日本語でおk と
|.          |
|_______|
   (´・ω・`)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  住人の気持 |
つ ちになって.  と
|  考えよう.   |
|_______|

636:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:21:13.46 aRqoce3g0
こいつの言ってる東電社員ってのは現地採用の薄給社員でしょ
オレもそいつらに非は無いと思う


637:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:21:42.79 XjpzmCYvO
>>632
結果論って言葉を知ってるかな、おバカちゃん?

638:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:22:58.64 eTDUc11bO
>>630
ごめん。俺が社員認定してしまった
これからは東電社員として生きてくれ

639:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:23:57.92 SkTgX4VjO
>>637
いや結果論で構わないだろ
結果として放射能漏れを引き起こし、それを防ぐ手立てはあったのに実行しなかった
十分責められる理由になりうると思うが

640:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:24:03.19 XjpzmCYvO
>>638
?????

641:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:24:20.77 KNq+aYUn0
丸山は乳首浮いてたからおk

642:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:24:43.74 KyQ57dNzO
保証する金ない癖にスポンサーばかりなって馬鹿だろ東電わ

643:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:24:51.76 srHM0p+U0
>>9
混乱したとか書いてるけど
以前の事件のときも同じ趣旨のこと書いてるのか



644:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:25:05.93 CLP3hq1m0
いくらなんでも感情的になりすぎで、馬鹿にもほどがある
サッカー選手はみんなこの女と同様の馬鹿だと思われる
Jリーグの選手と日本サッカー協会はこの馬鹿女に抗議しろ!

こんな馬鹿女と付き合ったり結婚するような馬鹿男が居るなら顔を見てみたい

645:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:26:13.90 hdjsrXPzO
東電の震災後の対応のまずさは、周知の事実なんだけど。すでに外国からも批判されてるだろ。

646:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:26:37.43 SkTgX4VjO
>>644
つモリゾー

冗談抜きに社内結婚多そうだよな思考の偏り方的にw

647:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:27:24.54 mYGLzqgMO
普通の国民→何よりも無能有害隠蔽体質の民主党政権に怒り
日本国民と名乗れない異常な市民→東電叩き(矛先を民主党叩きから逸らしたいニダ)
(笑)

648:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:28:10.19 GfUe3SK7O
東電社員は全員石板積み上げろよ。

649:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:28:10.66 PZMI6SA20
幹部は叩いていいけど、現場・下っ端は叩くな!という空気だったのに・・・
東電の下っ端社員も同じじゃんw
誰も悪くない(笑)
だから原発は爆発したんだよ。

650:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:28:31.01 CXP+OF98O
>>641
ウプもしくはソースを

651:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:29:25.17 dLnFUJk2O
一時金払う金ないけどスポンサー料は出すと 天災天災言うてると天罰落ちるぞ

652:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:30:06.08 XjpzmCYvO
>>639
ホントにバカだな、おまえw
放射能漏れを防ぐ手立てだって?
想定外の事態を防ぐ手立てなんてないんだよw
専門家にでもなったつもりかよw

じゃあ、陸前高田市だっけ?
巨大堤防を築いてあったのに、どうして住民から多数の被災者が出たんだ?


653:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:30:17.49 mYGLzqgMO
>>645
海外メディアが叩いているのは無能有害隠蔽体質の民主党政府と、それに従う東京電力
日本マスコミの工作が通用しないのだから当たり前

654:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:30:24.58 yI+1+kCJ0
>>636
たいした人数もない現地採用の社員より下請けの方が可哀想だよ
望んで雇われてるとはいえ
鉄塔上ってようが営業だろうが社員に同情する余地はなし

655:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:31:14.89 H++IuKMW0
東電なんかより津波や地震、地球の天災が悪いんだよな
誰かを責めるのはよそうよ
地球に住んでる限りこういうことは仕方ないんだよ
地球を責めようぜ
人のせいにするのはやめよう
終わったことを責めてもしょうがない
今後どうやっていくかだろ

656:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:31:57.70 WTq0+hhq0
>>652
つ 女川

657:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:32:23.10 CLP3hq1m0
関係ないけど、ですます調で書いたり「だよね」とか「思う」とか突然口調が変わったり、文法を知らない馬鹿だというのがよく分かる
本も読まない勉強もしたことがない馬鹿がエラソーな口叩くなや、この馬鹿!!!

658:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:32:28.99 SdavRN3W0
かりな最高。大好き!!!!!愛してるよ!

659:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:33:01.67 34ZmkeAc0
>>655
そう思ってたのに、気持ちを逆撫でするんだもんなぁ
あぁ、残念だなぁ

660:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:33:02.99 A0SNMJAZ0
スポーツ選手ってやっぱ頭ワリィよな

661:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:33:57.67 mYGLzqgMO
最悪の元凶は無能有害隠蔽体質の民主党政権
この絶対的事実に反発するのはキチガイ在日朝鮮人のみ(笑)

662:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:34:50.82 eTDUc11bO
>>652
原発周辺の津波と陸前高田の津波の高さを調べてこいよ
調べたらここに書き込め

663:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:36:13.37 QLKAsLcd0
てか馬面のブスだよな。
しかも脳みそカラッポ。

なのにアイドル気取りのブログワロタw

664:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:36:50.21 SkTgX4VjO
>>652
想定外と言えるのは津波の被害だけだぞ?
冷却装置が止まったのは想定外の津波のせいなのは理解出来るが、冷却装置止まった先のこともみんな想定外なわけ?
だとしたら想定が甘すぎるし危機管理に問題があるのは明らかだろ
その上地震直後の設備の損傷が想定外だったならば尚更安全を最優先して処理を進めるべきだろ。今後も使うことを前提に廃炉拒否したくせによく天災のせいとか言えるよな

665:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:37:20.86 Vn41nEmp0
東電は悪くないと言うなら、まずは東電社員が率先して現場へ行けよ
現場から逃げてる東電社員は間違いなく悪者だよ
東電社員が逃げてるから他の人が現場で東電の尻拭いをしてる

666:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:38:05.81 oU2dphuSO
前所属チームのスポンサーのことなんて書かない
でいいだろ。今のチームからも注意されるだろう
そこら辺のこと考えないのがバカっぽい。

667:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:38:23.64 HigBLD2b0
もう人災なんだよ丸山選手

668:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:38:35.47 ZkGLJsF+O
うんうん、
誰も悪くないよね

現場でなんとかしなきゃいけないのは
東電様の下請けだしね
長引いてるのは下請けのせいだよね

社長が隠れているのも
今後の東電を立て直すため、
社員を守ってくれるなんて
一流の優良企業だよね

みんな今まで電気使ってたんだから
計画停電で協力してくれても良いよね。
信号には警察が立って整理してるらしいけど
警察は市民を守るため当たり前だよね

こんな時に電気があって良かったって気付かせてくれた

災害は命の大切さを教えてくれた

頑張れ、ニッポン

669:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:38:38.46 IdLEkyNv0
ID:stAhnoQs0
現実直視できない末端社員、
または釣り

ID:XjpzmCYvO
基地外


670:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:38:49.55 yI+1+kCJ0
>>653
東電、全然民主のいうこときかねーじゃん
馬カンが乗り込んでってもヘッチャラだし仙谷はカスタマーセンターにまわすし
大した面の皮の厚さだよw

671:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:39:25.17 90aArOcU0
昨日はちりめんじゃこ今日はなに?明日はアサリ?つぎは?のり?
太平洋沿岸を的にまわした女子サッカー選手ってか。

672:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:40:24.99 hdjsrXPzO
東電幹部が原発作業員を全員退避させようとして、管に怒鳴られたのは笑ったなw
管がやった唯一のGJだった。

673:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:42:04.39 sQyOP4HK0
「従業員は今も一生懸命やっている。だから東電は悪くない。」と言う、
論理のすり替え。従業員と法人は別の人格。あえて一緒くたにして、
ごまかしを計る。小ずるいね。

福島で垂れ流しになっている放射能のせいで、あの一帯はもう人の
住めない不毛地帯になった。
日本製の製品は他県製でも全部汚染されていると見なされて、農産物
だけでなく、工業製品まで輸出できなくなりつつある。
結果責任だけでも万死に値する。


674:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:42:52.69 SdavRN3W0
663  そんなふうに本当は思ってないくせに強がりだね~。。。。。。
   かりなに相手にされないのがそんなに悔しいのか?
   かわいそうな人間。
   でもおまえみたいな不細工はかりなはタイプじゃないからとにかく
   諦めてくれ。頼むから。おまえがかりなとか言うな。かりなの名前
   がおまえに呼ばれるとかわいそうだから。
   残念だね。

675:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:44:44.97 LMy5pbLh0
ジェフでのブログ
食い物のことしか書いてないけどw

URLリンク(jefladies.blog.so-net.ne.jp)


676:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:44:48.64 IdLEkyNv0
自分のことをアイドルかなんかと勘違いしてるバカ女だからなぁ
何故東電が叩かれてるのかは絶対理解してないね。
一般から見て知名度は低く「誰それ?」ってレベルだったのに
今ではgoogle「まるやまか」まで入れれば3番目に候補で出てくる有名人。
ウィキも早速更新されちゃってるし
このバカ発言から一生逃れられない
自業自得だな

677:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:45:40.26 CLP3hq1m0
>想定外の事態を防ぐ手だてなんてない

いやいや、お前がバカだろうw

あんな低い位置に非常用モーター(電源)あるの見たら子供だって「大丈夫なのかな?」と絶対に思うで
東電の奴らは危ないと内心思いつつ、コストが掛かるからもう一カ所別の所に非常用の設備を用意しようとかもう少し安全強化しようとは思わなかったのだ

コストが低いから原子力を採用してるのに、わざわざコストが掛かることをするわけがない
これは金儲け第一の東電が招いた人災だ


678:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:47:23.81 JrzmNpU/0
>>674
何かモロ頭の悪そうな女の書き込みって感じだけど本人か?
それともただの釣り?
馬鹿な奴は発言すると余計に炎上するだけだから黙ってた方がいいと思うぞ

679:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:47:28.73 I21ZpiAGO
>>674レスアンカー付けられず改行もまともに出来ない池沼乙

680:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:47:31.13 SnH5xeWe0
URLリンク(www.youtube.com)

>>531

閉鎖後再開のマリーゼカリナのブログ家
wwwww


681:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:47:54.74 SkTgX4VjO
>>676
まあ責任云々はおいといてこの女はただの馬鹿だろうなw
地震→原発がヤバい→東電叩かれてる→地震のせいなんだから誰も悪くない
っていうあまりにも短絡的な考えだからな。脳筋だから頭が弱いのは仕方ないにしてもそれを堂々とブログに載せちゃうんだから救いようがないわな

682:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:50:11.75 QIwtee/m0
東電会見が面白すぎる

683:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:52:57.48 o8ON1e0k0
原発に想定外とかあり?ってはなしだよな?


まじでなんも対策してなかたの?してるとしたらどのていどしてたの?
あほなの?東電

684:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:53:18.72 UAwx0NT+0
東電だけが悪いのではなく、利権まみれの原発を容認してきた国民全体が悪いというならわかるけど
天災だから誰も悪くない(笑)小学校低学年じゃないんだから勘弁してよほんとに。

685:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:54:42.56 IdLEkyNv0
東電の責任追及はもっと真面目なスレに任せてる。
ここは脳筋で世間知らずなバカ女を嬲るスレだし。
でもこいつが試合に出たとして、ブーイング食らっても俺らにはわからない。
女子サッカーなんて放送されないからわからんわ。
つーかジェフはさっさと切ったほうがいいぞ。
ジェフのスポンサーはJRなんだから
JRは停電でコレだけ大迷惑蒙ってるのに
東電擁護=今の所属ジェフに迷惑をかけてる、ってことだろ。
おバカさんにはわからないみたいだが

686:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:56:34.71 Fqj+dlUo0
ID:stAhnoQs0

687:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:56:35.62 SuOpzWEfO
廃炉になるのを惜しんだために全てが後手後手になってこのザマだろ。
今の状態は人災と言われても仕方がない。
もちろん現場で奮闘している方々の努力は認めたいが、決定権を持ってた上層部が糞すぎた。
会社だけで全ての被害補償が出来るわけもなく、いずれは日航みたいなことになるだろうが、幹部や高額な年金をもらってるOB連中には大幅に自腹を切ってもらわなければいけないだろうな。

688:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:57:55.69 A76jXO1w0
東電批判してるやつには電力供給禁止したい
お客様は神様じゃないし

689:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:58:01.29 tJ7z5osyO
テレビが制作会社が作った番組流してるのと似たようなかんじで
普段から下請会社が電気作って電力会社はそれを流す送電が主業務だからな

で、下が隠すと上に伝わらないから問題視されてた

今回のはちょっと違うけど、電力会社叩いてもしょうがないのはたしかだろうね
会見も、下から上がってきたものと上から言われたことしか伝えられないから、あんなのになっちゃう

原発の収束は国と専門家に任せて、電力会社は日本経済回すために電力を確保することに尽力してほしい

690:名無しさん@恐縮です
11/04/05 03:59:35.61 CLP3hq1m0
サッカー選手がここまでバカだとは想定外だったな
このバカは自分がバカだと気づかない真性のバカだよ

このバカ女のせいで、サッカー選手やサッカーファンまでもが後ろ指刺される
こんな頭の悪いめちゃくちゃな口調の文初めて見たし、その上陳腐で感情的な内容の糞文見たら、
誰だって「コイツ、頭悪ぃ~www」って思うで




691:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:00:05.72 MWOUFkQu0
単純な話、大きな事故さえ起こさなきゃ誰も叩かない。

「絶対安心です!」と言い張って高給取ってた会社が震災で
大事故起こした。「あれは想定外なので叩かないでください!」
は通るわけないだろw 子供でもわかること。

超大型のタンクローリー作ってな。危険に思えるからちょっと
小型化するか、安全装置や消火器は万全なのか? って心配
する声もあったわけよ。それを「全て整えてあります」
「大丈夫です!」って言い張ったのが東電なわけさ。

それが首都高で横転して炎上中。火を消す方法がなくてまだ
鎮火もしてない。消防士や地域住人も含め大勢に迷惑を
かけてる最中に「なんでウチのことを叩くんだ!」って作った
張本人が騒げば、そりゃぶん殴られて当然だわなw

692:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:01:08.57 M9AKeDnKO
このまま続けば、観客も入らない女子サッカーなんて持ってられない或はスポンサーなんかやってられないという企業が続出するぞ。

693:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:01:13.81 Vn41nEmp0
>>689
下は隠さないよ
下から東電には伝わる
でも東電は公表しない

694:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:04:47.72 kV8DGuKv0
もし生まれた子供に影響あっても誰にも文句言うなよw
誰も悪くないんだからな。

695:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:05:23.69 wRbEz2Sl0
は?人災だろ。金つまれれば尻尾振るメス豚は黙ってろ。
なんだ今の汚染水放流は?地球レベルの汚染してるけど、こいつら

696:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:06:50.56 /kiRZUCs0
これから、
東電出資のチームは応援したくないし、
原発を擁護する学者も、選手にも、出資したくない。

東北で津波から命がけで逃げて、
親を亡くした子供達が、放射性物質のせいで、親の遺体を探しに行けない。
これが逃げた東電の社員がしてることのすべて。

サッカーしかしてこなかった女がどうこう口を出すべきじゃないレベルの現実。
恥を知れ。

697:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:07:00.29 CLP3hq1m0
金儲け第一、3・4が無くて安全が10の東電がこの悲劇を招いたのだ
天災というのは言い訳で、はっきりと人災だ
安全のためのコストを惜しんだのは絶対に間違いないのだ
低コストだから原発を採用してるのに、わざわざコストが掛かることをしたくないのも当然だろ?

698:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:07:06.22 sg6NDmIIO
>>688
他社の新規参入と引き換えに
供給を停止できる権利をくれてやるよ
あ、そうそう、送電設備は国に没収な?
現東電は発電設備のみになる
新規参入の発電会社を国の送電網に組み入れ
ユーザーは発電会社を選択できるようにする。
競争力を高めるんだ

699:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:08:28.12 yI+1+kCJ0
>>689
こんな事態になっても上が、下が、って状況なのが
叩かれる一因になってるんじゃないか?
下請け、自衛隊、レスキュー隊が命賭けて一丸となって尻ぬぐいしてんのに

>>688
東電は福島原発に電力供給してる東北電力に土下座だな

700:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:10:13.19 N5CrEKiDO
>>688
どうぞやって下さい
俺の地域は関係ないが、東電は損害賠償で叩かれ、国営化されてお前の様な馬鹿はリストラされるぞ

701:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:10:56.04 eFE8iP4E0
>>684
その「利権まみれ」というのがキーワードで
日本というのはその利権まみれの社会でずっと来て
それによる弊害というか人災がずっと起き続けてきたと思う

そしてこの原発事故はその利権まみれの社会が引き起こした
究極の人災ではなかろうか

今日本はこの利権まみれの社会をどうするかを問われてると思う
脱却できるのか、それともまみれた社会でまたとんでもない
人災に見舞われ続けるのか...

もし脱却できないのなら人災は起き続けるであろう..


702:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:13:13.97 rO8AEN9l0
部活ならまだわかるが
これでもプロ?

703:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:16:05.62 EboI+p33O
>>688
そんな東電様もこれからは公的資金(税金)で生きていくんだな

704:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:16:37.14 IdLEkyNv0
国営化は一時的なもので電力自由化に行くよ。
東電は補償、福島の後始末で競争力がなくて潰れる運命。
国有化で再雇用されると東電社員は夢見てるかも知れんけど
日本の信用を地に落とした東電社員に明るい未来なんかあるわけがない

でカリナのクビはまだか?


705:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:16:55.40 eLcix+yI0
つ女川

706:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:17:35.53 Vn41nEmp0
発端は天災だけどね
ここまで被害が拡大したのは間違いなく東電の責任だよ
何か事故が起こってから慌てて対応、そうでなければ放置というのは東電のプレスリリース見ればわかる
4号機なんて水爆起こるまで完全放置だったんだぞ?
社員が11日に4号機で行方不明になってるの知ってたくせに
水爆までの数日間、放射線量も少ないし探そうと思えば探せたし、異常がないか調査しようと思えばできたはずだ

707:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:18:06.28 NSoj+aeU0
車が人をはねたら
運転者が普通は責められるだろう
壊れてたのなら整備者
車さんは悪くない
何で原発のせいにされてるの?
日本が沈んでほしいと思ってる中共工作員の仕業かな(´▽`)

708:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:18:06.68 tJ7z5osyO
>>693
下は仕事無くなっちゃうから伝えたがらないよ

電力会社は、さらに上の国に判断を仰ぐだろうね

いずれにしても、伝達過程にストレスがあるし、時間的ロスがあるのは、特に非常時によくないね

国が有無を言わさず専門部隊送り込めるような体制があったらな

709:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:18:42.77 9AruvzuSO
サッカーやめろ。誰かの余剰で養われてるくせに、偉そうに何様だよ。

710:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:19:07.95 qPhnGcOjO
マリーゼの元選手か
結構マリーゼは地元の住民を招待したりイベントしたりしてたんだけどね
原発避難の人なんてまさにその対象の人たち
マリーゼのファン率は高そうなのにね
東電だからマリーゼ潰れちゃうかも心配してたけどこれじゃね、もう応援できない

711:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:19:16.65 xJ4fzkTU0
誰か知らんけど東電の人ってみんなこんな考えなんだろうな
記者会見でも、ふつうの会社は頭を下げるのに東電の人たちは他人事見たいな顔してる
それに原発のことにしろ計画停電のことにしろまともな説明すらできない

712:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:20:41.73 hsbWJMRiO
削除すんなよ

713:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:21:30.96 QLKAsLcd0
東電のバカ社員は全員給料半額な。
そんで賠償金にまわせよ。

714:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:22:14.38 u7nAlNd90
>>688
俺が神だ!ってか?www
どっちにしても東電は終了www

715:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:22:30.08 L26ICiVr0
俺も人災人災と叫ぶ輩は「被害の甚大さ」や「停電で蒙った不便さ」の
行き場のない怒りを、道義的に反論できない東電に向けてるだけのように思う。

責任割合から言えば、巨大ナマズ90%、東電10%くらいだろ。



716:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:25:34.81 xJ4fzkTU0
行き場のない怒りを東電に向けたら社員はすでに全員焼き打ちになってるだろ
無責任で自己防衛だけには全力を尽くしてる 最低

717:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:27:36.39 J5z/G2thO
人災だから叩かれてるんだよ
あほか

718:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:28:46.43 VDiSQa0ZO
東電の原発事故は最悪だから叩かれても文句はいえない
バカ女の脳内お花畑だから言えるんだ
福島行ってこい

719:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:29:29.48 QYTQBzmc0
サッカーファミリーの恥

720:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:30:35.03 Wi4QeFTZO
無知な体育会脳なんてこんなもん

721:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:30:46.47 18QLOAvX0
>>710確かマリーゼはもう無期限活動休止か解散

722:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:32:00.77 sY7sRUel0
ジェフレディースは、どういう教育してるんだ??

未だに勘違いphotoベタ張りだし、怒ってる人たちの気持ち逆なでしてるのわかんないのか?

ムカつくから、ブログごと削除させろ!!

723:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:32:34.22 Vn41nEmp0
何十年と使う原発を1000年に1度の天災すら想定してないとか人災以外の何者でもない
40年使って1000年に一度の天災にあう確率は4%

724:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:33:47.51 MWOUFkQu0
>>707
「絶対、安全な車を作りました!」と宣伝してたのが東電。
同じ車種で同じ性能を持ってた他の車を所有してる他の
電気事業団や電気会社も存在する。

大事故を起こしたのは東電だけ。お前の論理を当て嵌めると
「車を運転してた」のは東電。

震災で壊れたのは「首都高」になる。その上を走ってた大型の
タンクローリーが東電製の車で運転手も東電社員。他の車は無事に
通過したのに、東電のタンクローリーだけ横転して炎上中。

危険がある中、放水作業に行ってくれた消防士や自衛隊もいる
わけさ。避難を余儀なくされた人や今も不安を抱える人がいる。
まだ鎮火も終わってない時点で擁護記事載せる東電の関係者や
サッカー選手がキチガイ。

725:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:35:07.06 DOKRlj8q0
知り合いも多いだろうし言いたいことはわかるし東電叩いたところで何もならんのもわかるが
身内を自覚してるなら尚更こういうことをパブリックに出すものじゃない

少なくともこれまでずっと地震が来ても安全ですって言ってた分の責任は負わなきゃいけない
実際に女川はとりあえず大きな問題がないんだからやっぱり人災なんだよ
ついでに言えば事後の対処対応にも問題あり
まあ無能政府とのタッグのせいもいくらかはあるだろうけどな

726:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:35:08.43 QLKAsLcd0
バカリナっていまどこにいんの?

727:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:35:55.17 sY7sRUel0
>>726
>バカリナっていまどこにいんの?

大田区らしいです

728:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:36:47.25 wh5PmuIJ0
>>713
半分程度じゃ全然足りないだろ
放射性物質が福島から消えるまで子々孫々まで福島県の最低賃金で働かせるか、
身内でバトルロワイヤルでもしてもらって保険金で払ってもらうしかない


729:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:38:03.78 Z0CScpN40
汚染水を垂れ流すしか無いほど切羽詰まってて

どう見ても人災だろうが、東電発の世界的原子力テロだろこりゃ

730:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:39:18.09 XjpzmCYvO
>>697
おまえ、笑っちゃうほど必死だなw
しかも、原発の専門家にでもなったつもりでw


731:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:41:39.23 sY7sRUel0
× public utility

○ public enemy

732:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:43:08.80 Z0CScpN40
>>665
会長社長先頭にな、原発最前線に

あ!社長バックレたんだよな、あの野郎

733:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:44:11.87 XpS7ufRn0
名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/04/03(日) 15:08:22.07 ID:dm8F6nHs0 [1/4]
>>1
今までで一番悪質なのは、丸山桂里奈。
コイツに言わせると、原発の中と通じてないと、情弱らしいし。
計画停電も、節電するにはとっても良いらしいし。

日本サッカー協会の登録選手だよね? 猛烈に抗議してやる。
コイツを潰して、永久追放するまで。


ww怖すぎ

734:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:48:44.26 qUU8DbCdO
人災だからな~。

735:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:49:26.94 6CbTiM0/O
>>730
人のこと言えねえだろw

736:名無しさん@恐縮です
11/04/05 04:50:56.45 MWOUFkQu0
擁護するにしても「今じゃない」わなw その程度の判断力も
ないのか?

福島の原発はまだ鎮圧、安定化したわけじゃない。今も不自由
な避難生活や農作物が出荷できなくなった人もいる。小松菜や
キャベツを生産してた人には自殺者まで出てる。

このアホサッカー選手が率先して現地入りして、支援活動や
放射能の除去作業、放水作業でもやってるなら多少は許される。
自分は安全な位置にいて何、擁護してんだ?

過去に餌を貰ってた飼い主様だから、何があっても許される
べきってか? コイツの実家は福島のキャベツ農家だったら?
迂闊な発言繰り返したら、刺してやるくらいに憎まれるぞ。

空気くらいは読め。それでもスポーツ選手か? スポーツ
ってのはスポンサー様やオーナー様に尻尾を振る為にある
のではない。ファンや仲間、地域住人があってこそのモンだ。

ナベツネじゃあるまいしw 知名度もない半端な女子サッカー
選手の擁護など東電側でも迷惑だろうよw 

737:名無しさん@恐縮です
11/04/05 05:00:08.17 +BwBxFDhO
はっきり東京電力は悪いよ

738:名無しさん@恐縮です
11/04/05 05:01:42.66 sO72IUS7O
まだ続いてるのかこのスレ…

739:名無しさん@恐縮です
11/04/05 05:07:21.00 G3eVtPR/0
>私の地区は停電してないけど、

率先して、自分ちのブレーカー落とせよ、カス。

740:名無しさん@恐縮です
11/04/05 05:09:20.44 1JDntyJm0
始まりは天災でも
迅速に後処理・管理ができてない時点で人災



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch