11/04/03 01:00:26.05 XIFJBgoJO
アメリカでも野球ハラスメントってあるんだろうな
389:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:00:27.87 xfLvuqg40
>>385
※個人の感想です
390:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:00:47.77 HIFLuDPJO
>>376
サッカーの正式名称はアソシエーションフットボール。
ラグビーはラグビーフットボール。
SOCCERはアソシエーションのSOCからERをつけてできた。
391:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:01:05.25 XW4MF1cQ0
抽出 ID:ul/H8dw40 (9回)
ちょっとずれてる
アメスポ好きだな
野球は
人気落ちてるのを認めないと
サッカーのW杯はMLBの試合よりも
高視聴率なんだぞ?
アメリカ人はサッカーが嫌いだってのを
レッテル貼ろうとしてるけど時間の問題だぞw
野球のルールを考え直さないと
どんどん廃れるぞ
392:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:01:54.30 r0l9Cz35O
ヘディング脳って本当に読解力ないんだな
393:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:02:03.28 5zrCrzNI0
野球ファンって憶測を断定的に言い切るところがあるよな
しかも間違ってるのに
394:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:02:13.62 xfLvuqg40
野球面白いのに
395:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:02:25.35 lHJVjVAU0
>>391
野球はルールを考え直したところで面白くなる要素がないからもう無理。
396:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:02:33.99 ul/H8dw40
これも2chだが、五輪のカーリングが日本で人気だったのは
野球に似た間があるからだと誰かが言っていたなw
プレーが止まっている時間にあれやこれや展開予想したりできるし
確かに実況なんかには最適だと思った
397:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:03:01.71 QliqcIOZ0
シアトルではMLBのゴキナーズよりMLSのサウンダースのほうが人気がある
これ豆な
398:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:03:10.46 XW4MF1cQ0
URLリンク(www.youtube.com)
シアトルでもサッカー人気定着してきた。
399:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:03:26.82 sXuSrnBQ0
読売のジャップ愚民化策だったよな。
高校野球見てるのもバカ老人ばっかりだし。
野球場もグランドも全て田畑にしろ。
400:つまり
11/04/03 01:03:51.68 NquroG5uO
(祝)オリンピック削除
やきうのほんとのおわりのはじまりはじまり
401:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:03:53.08 ECQJZaW10
>>383
野球がオリンピックから除外された理由
・女子競技がない欠陥男尊女卑スポーツ
・メジャーリーガーなど世界トップが参加しない
・ドーピング問題ステロイド蔓延
・競技場問題、コスト高
・世界に普及していない競技
402:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:03:59.23 jPE8rN030
>>374
そう。よく分からないから、そんなに大勢いないとも言い切れない
通名禁止にしたら野球復活あるで!
ネタになるで!2ヶ月はもつで!
403:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:04:09.03 lHJVjVAU0
>>396
で、今じゃ誰も見てないよな、カーリング。
結局日本云々関係なくて、単に報道量が多いか少ないかの差だろ。
404:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:04:44.35 mUagPA0Y0
>>380
人間がロボと腕相撲をして勝てますか?
競争して勝てますか?
って言うこと
405:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:05:31.41 G33uH4Xq0
367 (o^-^)ヾ[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 00:48:24.27 ID:wmHezR9x [9/9]
去年は、ESPN2で ニューヨーク・ヤンキース×ボストン・レッドソックスの対戦で視聴率2.0% 平均323万人が視聴だったけど
今年は、ESPNでロサンゼルス・ドジャース×サンフランシスコ・ジャイアンツの対戦で視聴率1.5% 平均232万人が視聴
視聴率で25%
視聴者数で28%の減少
普通ESPN>ESPN2なのに 視聴率が下がるって何よ・・・ まじでこうしてゆっくりと野球は廃れていくんだろうな。
また MLBの視聴率が下がってるwwwwwwwwwwwwwwww
406:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:05:48.96 ul/H8dw40
>>385
俺も野球ファンかつ野球部経験あるから分かるけど
自分がプレーするなら野球よりサッカーの方が面白い
外野とか守ってると1試合やって球に一度も触らなかったりするしw
サッカーの方が試合に参加してる感があって楽しい
観るのとやるのでは大違いだな
407:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:05:53.84 uS6GrULd0
【野球/五輪】国際野球連盟、ソフトボールとの統一種目「ダイヤモンドゲーム」として2020年の五輪復帰をアピール
スレリンク(mnewsplus板)
これからは、「焼豚」ではなく「ダイヤモンド豚」だなwwwwwwwwwwwwww
408:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:06:06.17 NDt/7lIR0
これから先の事を言えば
地味にイナズマイレブンの存在はデカイと思っている
あそこからサッカーに興味を持ち、ボールを蹴るようになった子供は少なく無いだろう
まぁ実際のサッカーとはかけ離れているが・・・
409:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:06:12.63 joGH/Brr0
>>348
毎年ダメなやきうんこ
MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率
Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
1981 30.0 44.4 ヤンキース出場
1982 28.0 49.1
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1 ヤンキース出場
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5 ヤンキース出場
1999 16.0 40.2 ヤンキース出場
2000 12.4 43.2 ヤンキース出場
2001 15.7 40.4 ヤンキース出場
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7 ヤンキース出場
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.2 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 11.7 42.1 ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更新!
2010 *8.4 46.4 ワールドシリーズ歴代最低視聴率タイ !
2011 **.* 46.0 スーパーボウル歴代最高視聴者数更新!
URLリンク(www.baseball-almanac.com)
URLリンク(www.rtsports.com)
410:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:06:28.28 4wQXkfxe0
韓国で観戦しろ
411:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:07:14.41 dnGT8H0CO
確かに同じアメリカンスポーツでも、バスケやNASCARの方が好きだな
まあ大リーグの方も日本のプロ野球よりJスポとか見てて雰囲気いいし、
ユニフォームもレトロでシンプルだからかっこいいから嫌いじゃないけど
412:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:07:22.06 QliqcIOZ0
>>398
何この盛り上がり…
常にガラガラのゴキナーズとは大違いだな…
413:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:07:25.68 lHJVjVAU0
>>408
きっかけは何でもいいんだよ。
ウイイレだってただのサッカーゲームだけど、そこから本当のサッカーファンになる人だって大勢いるんだし。
414:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:07:36.55 Qswe1js50
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)
決勝戦は、アメリカサッカー放送史上最高記録の2430万人が視聴
ニールセン社調べによると、今回のW杯は全米の視聴者の3分の1が視聴したと発表
ESPN MobiTVなどを含む携帯電話などのモバイルでの視聴は通常の47%増
ESPN3などのオンライン放送は20%増 ナレッジネットワークス社調べ
W杯視聴者の中央値は39歳
五輪の中央値は52歳
アメリカ国内でも4大メジャースポーツは何かと議論されるが、比較の仕方となってきます。
例えば所謂メジャー○○リーグの比較をするのであれば、NHL(ホッケー)とMLSを比較することとなりますが、
プロホッケービジネスと、プロサッカービジネスの比較をした場合には、
MLS以外のサッカービジネスもアメリカ国内には多く存在し、
プロサッカーの方が人気がある、と言う結論にもなりえることになります。
415:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:08:13.02 joGH/Brr0
>>363
最貧困スラムのドミニカ共和国ではペットボトルのふたでやきうだってw
■ URLリンク(www.shimizukobundo.com)
ドミニカの子どもの遊びは素朴だ。
ビー玉のあてっこにゴム跳び。バイクのタイヤを棒切れで押しながら歩くタイヤ転がし。
飲料水タンクの蓋をボールがわりにした野球。
■ URLリンク(yaplog.jp)
コロンビアの子供達
ペットボトルのふた その辺で拾った棒で試合の後もこうやって
自分らで プチ野球をしてました
■URLリンク(green-flush.blogspot.com)
【いくつかの動画の紹介】
ペットボトルのふたを使ったバッティング練習(ドミニカ)
■ URLリンク(ameblo.jp)
セントルイス・カージナルスのアルバート・プーホールズ(ドミニカ出身)も
そんな少年の中の一人だったのだろう。
ペットボトルの蓋でも良いし、拾った木の枝でも良いし、
完璧な装備をしなくても野球は、何処でもできると思う。
欧州の先進国での普及よりも、アフリカ、南米、と云った地域の方が、
可能性は感じる。
■ URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
(コメント欄最下部)
Lucesさん
ペットボトルでの遊びは確かに面白いですよね。
ドミニカの子供はペットボトルのフタをボール代わりにして草野球をしたりもします。
皆、お金がなくても身近なもので毎日を楽しく生きています。
416:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:08:20.24 mUagPA0Y0
>>408
野球も漫画メジャーがあったからな
パワプロも人気だし
417:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:08:29.58 jPE8rN030
>>403
野球は報道量アホみたいに多くて不人気だからな
テレビの煽りがなくなったらマジでゲートボールになるで
418:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:09:00.04 bHeAHk6x0
日本サッカーの方がスロー
419:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:09:16.66 QliqcIOZ0
>>405
また視スレのネット君かよ…
まーたやきうに不利な情報を持ってきやがったかw
420:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:09:49.76 Oco+WQ7B0
>>398
アメリカにもディナモと名のクラブがあるとは意外だなw
421:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:09:52.98 Lwfp49OJ0
2010年アメリカのMLBの視聴率情報
■地上波
FOX(土曜日の午後、一部プライムタイム)
URLリンク(www.sportsmediawatch.net)
URLリンク(www.sportsmediawatch.net)
視聴率グラフ
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
ほんと嫌われてるかも
422:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:10:11.84 5zrCrzNI0
>>398
こういう環境が広まると野球が退屈という流れは止められないよな
日本もアメリカも
423:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:10:17.95 ul/H8dw40
>>409
ヤンキース頼みなのがダメだよな 野球は
ただWSは試合数が4~7でSBは1試合だから
延べだったらそんなに変わらないのではないか?
424:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:10:30.30 DivPZVkbO
時代はRPG(野球)より、モンハン(サッカー)ってことか
425:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:10:43.37 NDt/7lIR0
>>63
よくセカイガーとか言ってサッカーファンを揶揄するが
世界につながり持ちたいのは野球でしょむしろ
オリンピックから外されたが、何とかして戻りたいと思ってるだろうし
WBCにプロ野球人気復活を賭けてもいるんだろ?
結局ドメスティックでは駄目なんだよ今の時代
どんなスポーツでも世界を意識するのは当たり前
そういう意味では世界から見放されつつある野球はもう風前
426:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:10:49.62 cJwXW2Of0
>>365
近代ルール以前の「フットボール」つうのは、村中総出で1個のボールを取り合う競技だったらしい。
喧嘩みこしと棒倒しを合わせたような感じなんかな。
そっから足だけに限定しようっていうルールと、「手も使っていい」ルールに分化。前者はサッカーに
後者がラグビーになって、その過程で更にアメフトに分化。
だからどの「フットボール」にも共通項としてオフサイドがある。
427:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:11:11.52 qEAmGeDwO
>>207
松井は在日だからw
日本人のことをジャップと言ってるのをYouTubeで見てショックだった
そのとき初めて松井が在日だと知ったよ
428:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:11:15.98 QamNUzaOO
>>402
それを言ったら野球に限らずJリーグだって通名選手がいるんじゃないのか?
最近、チョン・テセの本を読んだら、
そんなことも書いてあったぞ。
429:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:11:31.75 HIFLuDPJO
ワールドシリーズの全米視聴率 (1985年以降)
1985年 25.3% │|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│ 「| lヽ
1986年 28.6% │|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│ .l L.. |ノ
1987年 24.0% │|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│ V'´
1988年 23.9% │|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│ 「| lヽ
1989年 16.4% │|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│ .l L.. |ノ
1990年 20.8% │|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│ V'´
1991年 24.0% │|∥┃│┃│∥ │┃∥│ 「| lヽ
1992年 20.2% │|∥┃│┃ │ ∥│ .l L.. |ノ
1993年 17.3% || │ _ 、)ノノ | │ V'´
1995年 19.5% │| │ |i┴-、. | | | | 「| lヽ
1996年 17.4% │| └‐l l ,/、| | | .l L.. |ノ
1997年 16.8% │ _r―;rミ巛彡./ | V'´ 、__..、
1998年 14.1% │ └ヽ/ヽ、|M|ノ | つノ
1999年 16.0% │| ミ`--へ/  ̄ . │ o
2000年 12.4% │|∥  ̄ ̄ │┃ ┃││ o
2001年 15.7% │|∥┃│ │∥┃│┃∥│ o
2002年 11.9% │|∥┃││┃∥┃│┃∥│ o
2003年 12.8% │|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│ o
2004年 15.8% │|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│
2005年 11.1% │|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│
2006年 10.1% │|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│
2007年 10.6% │|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│
2008年 8.4% │|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│
2009年 11.7% │|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│
2010年 8.4% │|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│
430:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:12:41.72 joGH/Brr0
>>423
延べって
同じ汚Gちゃんが毎日毎日CM見たって商品は売れないよw
新規客が46%も見るアメフトと違ってな
431:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:14:08.14 I53tFXkP0
>>381
肉薄してるなw
MLSとMLB ケーブルテレビ
■ケーブルテレビ・TBS(日曜日の午後)
URLリンク(www.sportsmediawatch.net)
2009年は視聴率0.4% 平均視聴者61万4000人
2010年は視聴率0.4% 平均視聴者55万7000人で11%もダウン ↓
432:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:14:54.15 HIFLuDPJO
>>423
述べでも観てる層が重なってるだけだから影響力がない。
ちなみに平均視聴率はNFLレギュラーシーズンの試合がワールドシリーズより高い。
433:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:15:21.44 +Y5nhqQB0
メジャーリーグとて、もともと視聴者の対象年齢は高かったから、
他のバスケ、アメフト、ホッケーと比べたら若年層の中では一番不人気だったろ。
それがアメリカの中年や老人層からも見限られただけ。
ガチで相手とぶつかる当たりもないし(他の競技にはある)、
攻守は間を空けてのピッチャーvs バッターの個人競技だから
打った瞬間とか、機会が来ないと盛り上がらない。
老人だってスーパーボウルは見るし、NASCARがインディよりも人気があるのは
チェイスの時にクルマをぶつけまくるからでもある。野球には数字以外にチェイスがない。
ただビール飲みながら適当に、のんびりテレビで見る時には
試合をどこから見ても大差ないベースボールは楽で良い。
途中から見ても、2分も経てば同じ絵から始まる競技だから・・・。
434:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:15:48.91 cJwXW2Of0
>>388
逆だと思う
「オールドルーキー」つう映画で、野球少年が転校した先がアメフト盛んな土地柄で、
グラブ買うのも一苦労つう描写があった。その少年は高校の教師になって野球部を
作るんだけど、これまたアメフト部に予算取られて・・・という話。
でも、映画自体は素晴らしいんだわ
435:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:16:03.06 YLEvreAU0
>>376
>>426
さんくす。
歴史ってのは面白いね。
436:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:16:06.16 xfLvuqg40
芸スポの狭い世界だけで野球叩いたって何にもならねーってことに気づけよ
437:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:16:10.00 I53tFXkP0
>>405
ヒスパニックのサッカー>>>>>>>>MLB wwwww
●ヒスパニック系シェアNO2のテレフトゥラが生放送した メキシコ×ボスニア 平均260万人が視聴(MLBの地上波FOX平均200万弱)
URLリンク(tvbythenumbers.zap2it.com)
2011年に更新された 全米のサッカーの視聴率記録
●プレミアリーグ ESPN 過去最高記録達成 (午前中や月曜日の午後)
URLリンク(www.espnmediazone3.com)
●プレミアリーグ FOXサッカーチャンネル 過去最高記録達成 (午前中や月曜日の午後)
URLリンク(www.epltalk.com)
●MLS開幕戦 ESPN 112%の視聴率UP LAギャラクシー×シアトル・サウンダース
URLリンク(www.youtube.com)
438:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:17:07.91 QliqcIOZ0
なぁ?焼き豚も実はやきうのつまらなさに気づいてるんだろ?
で、やきうから卒業できずに惰性で今もなんとなくダラダラ見てる、と
439:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:17:27.83 6QVgtDZt0
>>428
グランパスの岡山は在日で通名だったらしいな
でも、代表クラスになると出自が確実にバレてしまう
野球はWBCの国籍条項が甘いからバレずに日本代表に入ることが可能だろな
440:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:17:29.60 ul/H8dw40
>>432
MLBが年間162試合に対しNFLは16試合だしなあ・・・
まあ、NFLの収益が圧倒的らしいから経済効果もNFL>>>MLBなんだろうな
441:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:18:34.62 uwIjggiK0
じっくり考えるのが苦手なラテン系が増えたからだな。
野球は戦略的なものが面白いのに。
そーゆー意味では大砲ばかり揃える巨人は一番野球をつまらなくしてる。
442:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:20:08.61 VNhBmG+C0
>>441
スポーツでじっくり考えながら見れるのは高齢者ぐらいかもな
443:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:20:42.56 ul/H8dw40
ベーブルースのいた頃の野球を見てみたいなぁ
どんな盛り上がりだったのか アメリカが最も繁栄した時代でもある
444:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:21:21.72 xZMRTeEw0
>>438
やきうとかゴキナーズとか本当に芸スポに毒されてるね
445:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:21:49.62 +Y5nhqQB0
>439
しかし岡山は、くだらん総連とかのイデオロギーを主張したりはしないし、
振る舞いの謙虚さとか行動力はサポから認められてるけどね。
今はどっかの三部リーグに居るらしいし、
岡山は日本に寄生して文句ばかり言ってる訳じゃない。
446:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:22:40.71 QliqcIOZ0
>>395
やきうはどう足掻いても面白くなりようがない欠陥スポーツだからな
もう詰んでる
447:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:23:03.33 cJwXW2Of0
>>439
その岡山じゃなくて、パフォーマンスで有名な岡山一成の方
プロ入りしてスグ帰化したけどね
448:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:23:31.28 HIFLuDPJO
>>440
最大7試合しかない最高峰のワールドシリーズが年間数百試の1試合に過ぎないNFLレギュラーシーズンより取れてない。
449:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:23:32.25 2+fEmiSZ0
てか、アメリカの部活って季節によってできる競技が違うんじゃ
なかったか。
450:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:23:57.17 g0G7gZl80
436 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2011/04/03(日) 01:16:06.16 ID:xfLvuqg40
芸スポの狭い世界だけで野球叩いたって何にもならねーってことに気づけよ
いやマジで芸スポのサカブーさんたちは芸スポで世の中変えれると思ってるからwww
その一例
>631 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2011/01/12(水) 12:25:17 ID:UNmsr4rG0
ちょっと勘違いされそうだし少し言わせてもらう
高齢者馬鹿にした書き込みのように見えるが俺が叩いてるのはマスゴミの中にいる汚い高齢者だ
ずっと高齢者洗脳して馬鹿にしてきたこいつらが本当に許せない
それに騙されてきた一般の高齢者にも責任がないわけではないが
生きてきた時代が違うから不運と言える
俺たち若者が仇を討ってやるよ
マスゴミこそが巨悪の根源
まだ俺達の戦いは始まったばかりだ
451:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:24:57.64 HIFLuDPJO
主な全米視聴率
46.0% 第45回スーパーボウル
------------------------------------------------40%
------------------------------------------------30%
28.3% NFL AFCカンファレンス決勝
28.1% NFL NFCカンファレンス決勝
24.7% 第82回アカデミー賞授賞式
------------------------------------------------20%
17.7% NFLレギュラーシーズン開幕戦
16.1% 大学アメフト決勝
15.6% NBAファイナル第7戦 (NBA年間最高)
14.2% 大学バスケ決勝
11.0% サッカーW杯決勝
------------------------------------------------10%
*9.0% ワールドシリーズ第4戦 (MLB年間最高)
*7.7% ナスカー デイトナ500
*4.7% NHL スタンレーカップ第6戦 (NHL年間最高)
*1.3% WBC決勝
*0.5% MLS決勝
452:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:25:33.45 joGH/Brr0
>>450
やきうは韓国で大人気だって褒められてるんだから喜んどけよ
【野球/サッカー】野球とサッカー、韓国で人気があるのはどっち? ここ2年間はプロ野球が優勢…なぜこのような差が生まれたのか
スレリンク(mnewsplus板)
453:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:26:11.04 ul/H8dw40
>>449
夏は野球 冬はアメフト、バスケ、ホッケー
あらゆる競技で活躍する選手も少なくないらしい
野球・アメフト・バスケでドラフト指名される選手とかね
454:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:27:10.53 5wFePC0/O
>>408
後のイナズマ世代になるだろうね
いまキーパーやりたがる子供が多すぎて困るらしいよ
455:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:27:22.54 +d/kKOL20
日本では野球は未だに人気が上がってるから、
「アメリカじゃ人気なくなって来てるよ、本場のアメリカですらそれなのに、野球を見てて恥ずかしくないの」ってな感じの展開に持って行きたいんだろうが、
アメリカのHR頼みの大味な野球と日本の緻密な野球じゃ全然違うからなー
アメリカは合理性を追求した勝つ野球
日本の野球は野球の本質を追究した玄人好みの野球
メジャー人気が下がるのも当然でしょ。日本は未だめちゃめちゃ人気あるのに、だらしない
456:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:27:25.43 BSE5S89r0
野球が難解だからっていうのは違うな
現在のサッカーは戦術がものすごい複雑だ
芸術性や興奮度がサッカーのそれとは比べ物にならないんです
これにつきます
あと、これは言っちゃいけないとは思うけど
「ダサい」
選手の服やアクセサリとかマジあれで恥ずかしくないのが不思議
チャントも「かっせーかっせー」とか本当に書くだけで赤面する
「ゲッツー」「ワンナウト満塁」「サヨナラホーマー」「ウグイス嬢」
恥ずかしすぎる・・・
最後に人間止めたくなるレベルのものを挙げます
「ゴーゴーレッツゴー○○○(選手名)」
457:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:28:49.78 BUeeRO0v0
アメリカでもオワコンか
地球から消えようとしているな
これはめでたい
458:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:29:47.22 MIvBgvUK0
昭和時代には「やきう」ってスゴロクがあったって100年後の、
「20世紀大辞典」とかにヒッソリと5行ぐらいのってるんだろうなあ。
459:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:29:48.35 g0G7gZl80
昔Jの会場で聞いた
♪ゴーレッツゴー アントラーズ 奇跡を起こせ~♪
こっちのが失笑もんだわw
460:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:30:06.32 +Y5nhqQB0
>456
サッカーだって、コーロキー、オーオオー、コーロキーとかあるし・・・
対象が違うだけで応援してる人種は同じなんだから、コールに関しては落ち着く場所は同じだよ。
野球の応援がメジャーのメリケン風にならないのと同じだよ。
461:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:32:47.12 QliqcIOZ0
やきうは展開がスローで退屈ww
シンプルだが説得力あるな
462:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:33:01.72 5wFePC0/O
>>459
アイアムジャイアンツくらい恥ずかしいな
463:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:33:11.48 xZMRTeEw0
>>456
あなたあんまり好かれないでしょう?文章の書き方ですごいわかる
464:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:33:18.26 7hwCMRc60
レッドソックスのオーナーがリバプールのオーナーになりたがってた事実
465:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:34:09.63 joGH/Brr0
やきうが面白いとかいう汚Gちゃんは
蝦夷地とドミニカ共和国と韓国くらいしかもういないんだよな
【野球/サッカー】野球とサッカー、韓国で人気があるのはどっち? ここ2年間はプロ野球が優勢…なぜこのような差が生まれたのか
スレリンク(mnewsplus板)
あまりの不人気に五輪から追放されるし
【野球/五輪】国際野球連盟、ソフトボールとの統一種目「ダイヤモンドゲーム」として2020年の五輪復帰をアピール
スレリンク(mnewsplus板)
466:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:38:14.00 6QVgtDZt0
フリテンくんで面白い4コマあったな
ある主婦が友人の主婦の家に行ったらそこの旦那がトランペットを磨いてた
「あら、お宅のご主人トランペット吹くの?」
「ええそうよ」
「いいわねえ うちの旦那なんて趣味なんかなくてせいぜい野球のナイター見てワーワー言ってるだけ」
「そんなんだったらまだいい方じゃない」
友人の旦那は甲子園のライトスタンドでトランペットを吹いていたのであった
467:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:38:49.75 YqOKaKbs0
相変わらずここはキチガイの隔離場所になってるな
468:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:38:56.05 7sunF4JZ0
展開がダイナミックになる工夫すりゃいいんだよね。
例えば甲子園ならラッキーゾーン復活とかさ。
ホームラン多くなるよ?
469:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:40:03.66 QliqcIOZ0
>>456
やきうの最大の欠点は競技そのものがつまらないってことだろう
日本人もアメリカ人もそれに気づき始めてる
470:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:41:13.48 k2EY3gZk0
>>467
今までマスゴミによる野球のごり押しがいかにあったかってことだ
471:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:41:54.71 ZBGwFzjF0
1の風刺画が全てを物語ってるよな
焼き豚には反論の余地もなし
皆、やきうに黙祷
472:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:43:35.08 7sunF4JZ0
やきうの問題点ってさ、
選手と特徴覚えないと、面白さが増進しない、って所じゃないかと。
ルールとかも、みんな分かってる前提で中継してるじゃん。
知らない人も多いよ、若い人。
玄人向けの中継しかしないから、視聴率ダダ下がりなんだと思う。
ルールの解説しながら、選手の特徴も説明しながら中継してりゃ、
もちょっとマシだったんじゃないかね。
473:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:43:50.45 +Y5nhqQB0
>468
守備側がボール2個使えばダイナミックにはなる。
ピッチャーもキャッチャーも隠し球したまま投球できるし、
打たれた後、ピッチャーがフォローしないですぐにキャッチャーに投球すれば、
バッターボックスに打者が居なくてもストライクカウントになるとかね。
これなら攻撃側が打った後でも、次のバッターは走ってバッターボックスに入らざるを得ない。
チンタラ歩いてる暇はない。
大体、守備側が実質ピッチャー1人が担ってるのが試合がダレる原因だから、
守備側のライパチみたいのにも仕事させれば良いだけの事。
プレイヤーが動けば、その分、試合も早く終わるのは、どの競技でも同じ。
474:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:44:07.25 x3GAWvXpO
いずれ延長戦も復活するだろ?
後続番組に迷惑だからサッカーゴール即搬入してPK戦で決着つけるように
475:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:44:16.98 HIFLuDPJO
>>440
アメフトのほうが野球より年間テレビ視聴試合数自体が多いよ。
アメフトのほうが視聴率が取れるから、ABCやCBSとか3大ネットワークで大学アメフト含め、年間200試合中継している。
野球は50試合程度で、それ以外は視聴率1%以下のケーブルが中心。
日本でも日本代表試合とJ2なら、J2のほうが試合数そのものは圧倒的に多いけど、実際見ているのは地上波で中継される日本代表戦が世間では多い。
そんな感じ。
476:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:46:26.88 p2sv9y6/0
もうWBSとかいらねーよな
もとより米国じゃ盛り上がってないし
477:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:46:45.99 QliqcIOZ0
>>471
ほんとセンスある風刺画だよなー
焼き豚も苦笑いするしかないだろうな
URLリンク(si.wsj.net)
478:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:47:41.89 BSE5S89r0
>>460
まちがいない。Jとか代表の熱狂サポは野球のファンと同質。
お~にっぽぉ~とかようやるわw 野球並にかっこ悪い。
てかサッカー自体が好きな奴はJ中心に見るとかはない。
野球でメイクドラマとかメイクミラクルってのがあったが、
まあ言葉自体は不問としても、サッカーでおきる奇跡は興奮度がハンパない。
うちの親父や爺さんも野球大好き人間で昔からよく見せられたけど、
日韓W杯あたりからはサッカーのほうを見るようになった。
479:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:48:20.66 715wodN/O
>>476
テレビ東京に謝れ
480:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:49:02.58 5wFePC0/O
>>474
延長になったらホームラン競争して勝ち負け決めたらおもしろそう
481:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:49:21.88 joGH/Brr0
>>455
> 日本では野球は未だに人気が上がってるから、
> メジャー人気が下がるのも当然でしょ。日本は未だめちゃめちゃ人気あるのに、だらしない
お前マジで脳細胞がアポトーシス起こしてるだろw
2010年06/01(火) *3.1% 19:30-20:55 TX プロ野球「ロッテ対巨人」
2010年07/01(木) *3.4% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球 広島×巨人
482:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:51:26.52 +Y5nhqQB0
>478
サッカー好きなら、代表よりもJリーグなんだけど・・・
代表がどこの国でもgdgdになるのは、自国のリーグの質とは別だから。
レベルを底上げ考えるなら、地元のクラブ応援するのが一番。
プレミア厨だって、イングランド代表が弱いのは認めざるをえないし、
イングランド代表が良いとは思わないだろ。それこそ贔屓の引き倒しって奴だし。
だからJFAもコパ参戦よりも、Jリーグの方を取ったし、それが正しい。
483:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:51:31.14 joGH/Brr0
>>477
アメリカ人がアメリカの不人気が止まらないやきうの現状を書いた
イラストなのに
あまりのショックで野球脳汚Gちゃんたちが現実を全く
受け入れられないんだよね
URLリンク(si.wsj.net)
484:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:51:47.74 Ogp/KTaK0
視聴率でもバスケ>やきうになってる・・・
URLリンク(tvbythenumbers.zap2it.com)
MLB Game (ESPN, 8pm, 188 minutes)
- 2.325 million viewers
- 1.5/3 HH
- 0.8/2 A18-49
NBA Game (TNT, 8:16pm, 148 minutes)
- 2.767 million viewers
- 1.7/3 HH
- 1.0/3 A18-49
NBA Game (TNT, 10:44pm, 163 minutes)
- 2.958 million viewers
- 1.9/4 HH
- 1.3/4 A18-49
485:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:52:33.90 MIvBgvUK0
そもそも世界競技としてはクリケットが主流なんだよ。
アングロサクソンの本国のイギリスやその旧植民地では
未だにクリケットが盛ん。
植民地の中でも特別に馬鹿なアメリカ人には、クリケットの複雑なルールが分からなかった
でアホの子でも分かるように野球に作り替えた。インチキスポーツ。
基本的に、サッカー(フットボール)を普及しようとしたのに、
アメリカンフットボール(アメリカ流サッカー)って
「ボールを手でもってタックル」するって訳わからん競技に仕立て上げたのと一緒。
「クリケット」をドキュン用に作り替えたスポーツである野球の
どこが「知的」だって?
486:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:53:04.16 A73O+wGW0
今野球がヨーロッパで鬼アツらしいな
マラドーナも野球の方が大好きっていってたし
487:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:55:01.39 J7DXqzmlO
試合が9回までが長すぎて今の時代に合わない。
試合は6~7回にすれば良いよ。
だろ?
488:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:55:20.93 CF1Zyh0PO
野球は元の競技人口が多いから
ホッケーと玉蹴は少ないからup率が高いだけ
489:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:56:26.01 Wq26ZWlr0
プロ野球見に行くとマジで寝そうになる
飯食って帰るだけ
490:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:57:35.07 +Y5nhqQB0
>485
クリケットは、ベースボールと比較にならないくらい競技時間長いだろ・・・
2日とか3日とかだし、試合中に唐揚げどころかティータイムまである。
あんなもんテレビコンテンツとして扱える訳がない。
だからアメリカでは流行りようがない。
アメリカのスポーツは興行至上主義だから、そういう意味では非常に分かり易い国だよ。
491:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:57:47.97 7sunF4JZ0
>>485
クリケットなんか、1試合に2日とかかかるじゃねーか。
今どきやってるところあるんかよ!
って、インド対パキスタンとかよくやってるよなー。
戦争にならんのかなw
492:名無しさん@恐縮です
11/04/03 01:59:27.60 39lznGY2O
>>482
いやそれは押し付けでしょう
国内のサッカー隆盛には興味ないが欧州のフットボールにハマって見てるって奴はかなり多いと思う
CLとかで完成されたチームを見るのが楽しい
第一Jリーグはレベル低すぎ
俺はオランダリーグもロシアリーグも三大リーグの下位同士の試合も見ない
493:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:00:08.51 QliqcIOZ0
ゴキローの何が凄いのか分からない
万年最下位の弱小球団で内野に糞転がししてるだけだろ
494:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:02:51.39 zXoStrrBO
攻守交代の時に一々ベンチ戻って道具持ち変えてるのが先ずトロい
どんだけ悠長な戦いなんだよ
495:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:03:31.81 nAYxnOl9O
>>487
何で九回になったかと言えば、試合後に出す食事が丁度作り終わる時間だったからという理由だったからな。
今は試合中にベンチ裏で食ってるから九回までやる理由がなくなった。
496:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:05:29.95 p2NcUC7V0
クリケットって一試合やるのに2日や3日かかるってほんと?w
それ一体どんな競技だよ?w
逆にどんな風に試合運びしてんのか見てみてえわその競技
野球以上にダルそう、というより苦痛そう
497:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:05:50.14 MIvBgvUK0
>>491
まあそうなんだが、一応、クリケットはサッカーについで世界で二番目の
競技人口を誇るらしいからな。
イギリス、インド、パキスタン、バングラデシュ、スリランカ、オーストラリア、ニュージーランド、
南アフリカ、ジンバブエ、西インド諸島と野球よりは圧倒的に普及してる。
少なくとも旧イギリス文化圏で、野球が定着するメドすら無いのは、
アメリカ流インチキクリケットだから。
498:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:06:56.24 sTmYDUYu0
何だ何だ、ベースボール(感傷野球)って衰退ニュースばっかだなw
499:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:07:04.68 7sunF4JZ0
>>495
9回が長いというより、試合のテンポが悪いよね。
もっとちゃっちゃと投げろと。そしてすぐ打てと。
プロ野球って、高速化のためのなんか取り決めしてたけど、
効果無かったのか、あるいはその程度じゃどーにもならんほど
根本的にのんびりなスポーツなのか。
500:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:07:54.30 TO5dz9G7O
>>492
見事なまでの海外厨w
まあオレも同じ穴の狢だがw
ただ、日本人選手出場試合ならばCSKAでも見るわ
つまらないけどw
501:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:08:43.70 +Y5nhqQB0
>496
客も途中で寝てるし、ラジオで途中経過聞くだけで充分なくらい遅いから大丈夫。
将棋の名人戦みたいなもんだ。
それの短縮形が野球。だから視聴者や解説者が、やれ次は何処に投げるだの、
球種が何だの、ブルペンに誰が居るだのと展開をgdgd言いながら見てるし、それが正しい。
だから野球は動的=ダイナミックなスポーツではない。
ブルペンの投手なんて駒台の駒と同じだし。
502:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:09:22.26 39lznGY2O
野球にもエラシコやラボーナみたいなテクニックあるっけ?
背面捕りくらい?
503:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:10:39.78 W6HG12MJ0
アメリカでもMLSカップが過去最低の視聴率だったらしいw
URLリンク(www.sportsmediawatch.net)
MLS Cup(優勝決定戦/スーパーボウル、ワールドシリーズ第7戦、
NBAファイナル第7戦、スタンレーカップ第7戦に相当するMLS最大のイベント)の視聴率
1996: 1.4% (ABC) United/Galaxy
1997: 1.4% (ABC) Rapids/United
1998: 1.0% (ABC) Fire/United
1999: 0.7% (ABC) United/Galaxy
2000: 0.7% (ABC) Fire/Wizards
2001: 1.0% (ABC) Galaxy/Earthquakes
2002: 0.8% (ABC) Revolution/Galaxy
2003: 0.6% (ABC) Fire/Earthquakes
2004: 0.8% (ABC) Wizards/United
2005: 0.8% (ABC) Galaxy/Revolution
2006: 0.8% (ABC) Revolution/Dynamo
2007: 0.8% (ABC) Dynamo/Revolution
2008: 0.6% (ABC) Crew/Red Bulls
2009: 0.7% (ESPN) Real Salt Lake/Galaxy
2010: 0.5% (ESPN) Rapids/FC Dallas
504:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:10:40.94 QliqcIOZ0
【MLB】ツインズ・西岡、初回にタイムリエラーも第3打席でメジャー初安打 チームは大敗 MIN3-13TOR [4/2]
スレリンク(mnewsplus板)
日本人はやきう下手糞だからなー
505:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:12:49.22 EJDiXTbU0
【米国/野球】アトランタ・ブレーブスが力を入れる事業…都心部の子供たちに野球への関心を甦らせる
スレリンク(mnewsplus板)
>グレン・ハリスは目立ちたがり屋だ。
>彼は今、野球をすることで目立っているのだが、そのことは、
>アメリカ合衆国の国民的娯楽が、都会の中心部でどういう状態にあるのかを物語っている。
>ペース・アカデミーの野球チームで新人キャッチャーを務めるグレン少年はこのように言う。
>「僕の友人たちの大半は、バスケットボールをしているんだ。みんな野球は退屈だと思っている。」
506:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:13:00.90 yqK4lkCq0
スレタイおかしいぞ
× 【野球】アメリカで野球人気低下
○ 【野球】アメリカでも野球人気低下
507:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:14:25.38 EJDiXTbU0
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」 NFLコミッショナー談
野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、アメフトやバスケなどに比べると
テンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。
とはいえその問題点をNFLのコミッショナーが
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」といえば、どうなるか。
スポーツ専門誌の「スポーツ・イラストレイテッド」でそのように野球を批判した
スレリンク(mnewsplus板)
508:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:14:45.27 QliqcIOZ0
>>1
Has Baseball's Moment Passed?
はキッツーと思うんだがw
過ぎ去って、もう行ってしまった感アリアリでwww
やきうどうすんのwwwwwwwwwwww
509:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:15:16.88 39lznGY2O
でも現状では一部の野球選手の基本運動能力は日本のサッカー選手のトップと比べてもかなり高い
今後はサッカーにもいい素材が流れてくるだろうから楽しみ
510:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:16:00.50 +Y5nhqQB0
>502
落合のピッチャー返し
三重殺
野村監督の現役時のぼやき
ピッチャーとバッターのフィジカルコンタクトが無いから
バッターがボールを介してピッチャー返しでピッチャー潰して、
バッターはピッチャーのフォローを減らして確実に進塁するってのがルールとして禁止されてなくて
不文律のタブーで終わってる時点で、野球は成熟してないと思う時はある。
ビーンボールと違って、ピッチャー返しは禁止されてないし、
バットコントロールが上手いバッターならできなくはないのにね。
511:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:18:04.19 7sunF4JZ0
>>497
>競技人口はサッカーに次ぐ世界第2位ともいわれるが、
>これはインド人の多くが競技できるだろうという推定に基づくため、正確な競技人口は不明である。
wikipeより。
をい!w
国際マッチルールだと1試合最大5日とかあるみたいだな。気が遠くなる…。
512:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:18:47.43 7hwCMRc60
MLBがこれ以上に人気になることはないな
513:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:20:13.97 QliqcIOZ0
>>1
この部分に何か無性に泣けた
>"I'd sort of just be standing there on the field," Colton said. "It was kind of boring."
「フィールドに突っ立ってるだけ、みたいな感じで」「ちょっと 退屈だった」
やきう捨ててホッケーに走った有望少年の談話だが、
シンプルな 言い方にやきうのつまらなさが詰まってるなw
514:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:20:50.34 4q84YHDz0
またこんな記事書いて何がしたいんだよ
515:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:21:24.73 J7DXqzmlO
五輪の女子ソフトボールは七回だっけ?
回が短いせいか観てても間延びせず面白かった。
何にしろ長時間観てるのはしんどいし、だれる。
試合は6回位にするべき。
516:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:24:00.15 39lznGY2O
>>510
確かにそれらは熟練したすごい技術だね
全部ピッチャー狙ったらエグいな
すごいけど問題だw
サッカーなら野村はジダンに頭突きもらってたかもね
517:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:25:17.01 QQbBlW7dO
今、NHKでやってるメジャーの中継ガラガラすぎだろw
開幕から2日目の休日開催の試合でこれってWWW
518:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:25:48.20 QliqcIOZ0
2000年から2009年のたった9年で、7歳から17歳までの
やきう人口24%減少ってやばいなんてもんじゃないだろw
ほぼ4分の1消えたってどんだけ~
519:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:26:22.93 joGH/Brr0
>>503
やきう発祥国のアメリカでもワールドシリーズとオールスターが過去最低の視聴率だったらしいw
WBCは問題外だったらしいw
【MLB/テレビ】米国も野球離れ? ワールドシリーズの平均視聴率は過去最低タイの8.4%
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/視聴率】米国の大リーグ・オールスターゲーム過去最低視聴率、最低視聴者数を記録!19年前の半分以下の視聴者数!
スレリンク(mnewsplus板)
【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
スレリンク(mnewsplus板)
520:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:27:39.71 5TJLrv+GO
逆になんで野球は昔人気あったの??
それが知りたい
521:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:28:02.65 6QVgtDZt0
>>502
背面投げっていう伝説の投法があるな
他にはバックトスとかかな
522:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:28:33.07 XIc04E2H0
たぶん画期的な改革案はやはりアメリカから出てくるだろう
他のスポーツではルール変更は珍しくないし、なんらかのルール変更が出てくるはず
もともとグランドの広さも統一されてない、いい加減な競技なんだし
523:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:30:00.87 39lznGY2O
野球で
2-0九回裏二死ランナーが一二塁とかのシーンで敬遠とかしたら燃える
524:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:30:27.76 W6HG12MJ0
輝きを失った欧州チャンピオンズリーグ①~全欧州的に低下する視聴率~
URLリンク(www.jpmoins.com)
輝きを失った欧州チャンピオンズリーグ②~当日売りでもさばけないチケット~
URLリンク(www.jpmoins.com)
525:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:30:43.59 PXQVanjTO
世界世界ってサカ豚って他国民が多いんだろうな。
世界がどうであれ、俺達日本人は野球が一番。
526:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:31:01.51 p2NcUC7V0
>>520
娯楽が少なかったからじゃね?
逆に今の時代はスポーツ以外にもTVゲームなどの面白いもんがいっぱいあるから
野球みたいな過去の遺物のトロい競技なんか見てられないんだろ
527:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:32:18.55 Z/o1H6AC0
結局ネットが普及して人気が落ちたのは野球だけっていうw
知れば知るほどみんな野球を嫌いになるんだなw
528:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:33:27.92 nZC5uxsD0
>>524
copyright 2002って書いてあるけど
もっと新しい記事ないの?
529:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:33:52.57 QQbBlW7dO
アメリカでの検索数ってイチローより宮市が多いから、本格的にヤバいよね
530:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:35:00.27 joGH/Brr0
>>528
痴呆の野球脳内では10年前も昨日の事みたいな感覚なんだよ
531:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:35:44.68 hBokqXg+0
>>525
×俺達日本人は野球が一番。
○俺達朝鮮人は野球が一番。
532:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:37:57.42 QliqcIOZ0
やきうって3時間のうちほとんど止まってるから
度々、2ちゃんでは静止画に例えられるんだよなぁ
つまらない人にはほんとつまらないだろうなw
533:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:39:05.28 HIFLuDPJO
アメリカの歴代の人気スポーツ世論調査
URLリンク(www.gallup.com)
1937年 ①野球 ②アメフト ③バスケ
1948年 ①野球 ②アメフト ③バスケ
1960年 ①野球 ②アメフト ③バスケ
1972年 ①アメフト ②野球 ③バスケ
1981年 ①アメフト ②野球 ③バスケ
1990年 ①アメフト ②野球 ③バスケ
1997年 ①アメフト ②バスケ ③野球
2006年 ①アメフト ②バスケ ③野球
534:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:42:32.34 +Y5nhqQB0
アメリカでも豚同士が争う時代が来るとは・・・
「Boring~, major boring~」
「Soccer sucks! Soccer sucks!」
WWEみたいだな
535:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:43:13.01 QQbBlW7dO
>>533
昨日の関西で制作されたTBSの番組によるアンケートだと歴代の感動させたスポーツに野球の阪神優勝w、KKコンビ登場w、ハンカチ王子w
がランクインされてたよ
流石、アンケートだけでは人気がある野球
ちなみに、アンケートの様子が放送されたけど
野球以外は老若男女がちゃんと答えてた映像が流されたのに
野球だけおじさんが答えてるかインタビュー映像無しって異常な事になってた
536:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:44:03.14 AbmqtFRSP
野球は金属バットに回帰すれば、未開拓国家にも訴求できるんじゃないの
未開拓国家から野球すげーっていう空気がアメリカに押し寄せれば、野球人気もあがるよ
木のバットなんて敷居が高すぎてモンゴルじゃ買える訳がないっての
537:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:44:44.69 MIvBgvUK0
競技人口でいうと、野球はアメリカだと4位らしいけど。
調べたら、
日本だと2004年の古い資料ですらウォーキング、ボウリング、水泳、ゴルフ、バトミントン、
卓球、サッカー、野球の順で「8位」で大して競技人口無いみたい。
実際に野球やってる人間は少なくて「卓球」や「ゴルフ」に負けてるんだよなあ。
金儲けで新聞屋が騒いでるだけ。
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
ウォーキング=散歩が実地してる競技人口数ではダントツだというのは
言われてみるとそうかも。
相撲好きの老人と一緒で、やきうフアンってやきうせずにビール飲んでる
だけの奴がほとんどだものな。
相撲なんて競技人口どんだけあるんだよ。
実際に「まわしつけて」相撲したことのある奴なんて
10万人に一人も居ないんじゃないか?
スポーツ用品店で「学校指定まわし」売ってるのって想像できん。
538:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:48:05.17 QliqcIOZ0
やきうはソフトボールの劣化板競技
ソフトのほうが全ての面でクオリティが高いと思うね
539:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:48:08.06 +d/kKOL20
結局一部のアンチが必死に工作しても、野球は相変わらず国内で圧倒的人気スポーツでしかなかったってのが結論
読売の人気がちょろっと落ちただけ。読売ファンが他球団ファンに変わっただけだから総量はまったく変わらない
サッカーってなにw
540:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:48:59.98 OxzKD0zQ0
×アメリカでは
○アメリカでも
541:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:49:15.30 tDBuFtmz0
>>537
ウチの中学では男子全員相撲必修で体育着の上からまわし巻いたぜ
話はそれるがヨーコゼッターランドみたいなまわし巻いたことない奴が
相撲の解説なんてテロ朝はどうかしてるぜ
542:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:51:28.10 DfvtGB0sO
NHKやってるな
野球の放送する意味あるのか謎だわ
543:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:54:43.16 llH55KRf0
もういいかげん 昭和は終わったことに気づけ
544:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:54:46.27 QliqcIOZ0
やきうを3時間見るのは罰ゲームどころか拷問に近い
545:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:54:58.05 Vb0ReXaEO
>>525
自分の家系巡って調べてみなよ。韓国の血混ざってると思うよ?
野球なんかを好きになるような思考回路は韓国人特有のもんだからな
546:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:55:52.77 mVs1GzpH0
>>509
新庄とか松井稼みたいな運動能力の高い選手は本当に勿体ないと思った
野球だから海外(メジャー)に行っても大スターにはなれなかったが
他のスポーツならもっと目覚ましい活躍してたんじゃないかと思ってさ
野球はやっぱりホームランバッターが人気だし
メジャーみてると体型的に日本人にはキツイと思ってしまう
体に恵まれた白人、黒人でもドーピングに頼るくらいだし・・・
つか、アメスポが日本人には向かない
547:名無しさん@恐縮です
11/04/03 02:56:58.49 MIvBgvUK0
>>511
いや、知ってる。知ってる。www
でもインドのクリケットを馬鹿にするのは間違いで、
日本の大相撲と一緒で、本国のイギリスではトッププレーヤーの多くは
イギリス人じゃなくて出稼ぎのインド人だったりする。
インド人は人口多すぎて統計できなくてワケワカメなんだけど、
日本人だって全員が柔道や空手やってるわけじゃないからな。
ただインドでのクリケット人気は本物。
そんな事言ったら英語がダントツ一位の世界言語だと言われてるのも、
インド人の10億を数に入れてるからなんだよ。
イギリス人は8千万だし、アメリカ人は3億で、インド人抜くと
世界中で5億も英語喋ってる奴は居ない。
548:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:01:25.52 QliqcIOZ0
>>507
やきうの何がつまらんって
やるのもつまらんけど観るのはもっと退屈ってことだな
549:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:01:44.71 NVdqnB7V0
プロ野球・高校野球=新聞社の販促活動の一環
550:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:01:49.69 HIFLuDPJO
>>547
インドでも英語人口は1億人くらい。
イギリスの人口は6000万人。
英語は外国語として勉強するのがダントツだから日本人と中国人が会話するのも中国人とインド人が会話するのもほとんどの場合英語。
551:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:01:50.07 J7DXqzmlO
サッカーでも映画でも3時間観戦だとダレルだろ。
集中力はそんなに続かない。
552:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:05:10.42 tDBuFtmz0
>>549
社会人やきうもだよ
553:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:05:17.51 +Y5nhqQB0
>551
サッカーで3時間は難しい。
全部ロスタイムか、ひたすらPKしかないけど、
ひたすらPKは選手が持たないから無理。
554:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:05:53.01 mUagPA0Y0
サッカー協会=東電=893
555:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:07:03.68 wnJQk3FA0
>>546
新庄はメッツ1年目のとき
キャンプでやった400メートル走で1位だった
でもやきうではこんな持久力関係ないしな
556:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:07:26.47 MIvBgvUK0
>>541
「体育着の上からまわし」は邪道だろ?
直にマイ回しで、カポンカポンしないと。
まあそういう伝統がまだ一部で残ってるのは珍しいよな。
ヨーコゼッターランドってコネだけだろ?
選手としてなんか実績残したわけでもないし、うまいこと立ちまわって
理事になってるだけ。
そのうち20年もすれば、早大相撲部みたいに、
大学野球部も、部員が全部で三人とかになるんじゃないの?
OBからの寄付とかだけすごくて、3人の部員で巨大な野球グランドを
使ってるとかありそう。
557:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:07:26.69 QliqcIOZ0
やきうって戦術とか戦略とか連携とかないからな
スポーツとして底が浅いんだよ
558:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:10:10.85 EPyR9MpM0
久しぶりに大リーグってものを見てみたけど、ほんとくだらない競技だよな
結局は左回りにハンペン踏んでホームに帰ってくるだけだもんな
双六にしか見えなくなってきたわ
改めて退屈な競技だと確信しました
559:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:10:21.28 oEpFr/vp0
>>367
わかるわ
客席から球みえないからねw
あれだけおおきな球場であれだけ小さな球
野球の欠陥のひとつ
なんの臨場感も感じられない、テレビで見たほうがましっていう謎のスポーツ
ここらへんはバスケが凄い
バスケ自体に興味はなかったけど、客席から近いからすごい迫力があった
560:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:12:10.43 n5I+bck+0
ゴミ以下。
馬鹿と年寄りしか見てない。
しかも日本人だけ。
エセスポーツ
どうしようもないなw
561:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:12:56.19 +Y5nhqQB0
>557
守備側には内野の練度とか、外野の王シフトみたいなのはあるけど
守備側のピッチャーの出来次第で試合が全部決まる仕組みだから、
攻撃側は安易に、「守備別で」ホームランバッターを揃えたがる傾向にあるわな。
「打線を繋いで勝つ」」とか言っても、攻撃の瞬間は常に1 vs 1だから
実は攻撃側には連携もへったくれもない。打てば勝手に繋がるし、
リスクヘッジの為の左右病とかアホみたいな物まである。
その点、サッカーはFW6人、善戦に並べても勝てないから
嫌でも前にボールを繋ぐ戦術を考えざるを得ないし、動的な練度も必要になる。
562:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:14:37.34 23WeB4u70
マスコミの洗脳によって今なお野球の報道はすごいが需要はないw
563:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:14:52.17 MIvBgvUK0
>>550
イギリスの人口は6000万で正しいとして、
インドの英語人口が1億ってソースくれ。
実際10年ほどイギリスに住んでて、インドにも少し滞在した
事があったんで信じれん。
怪しげな英語であるが、大抵のインド人は英語話すぞ。
まあイギリスのインド人に慣れすぎてるというのはあるかもしれないが、
10分の1しか話さないというのは言いすぎだと思う。
564:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:16:20.59 NVdqnB7V0
打者が一人出てくるたびに、その選手のテーマソングが流れる
ゆっくりと打席に向かって歩き、打席に入る前にストレッチ
打席に入ると足場を慣らし、バットを数回素振りしてから、ようやく構える
そこから投手と捕手のサイン交換、首を横に数回振って仕切り直しも多々
仕切り直すたびに再び打者はストレッチと素振りを繰り返す
ようやく一人の打席が終わると、またテーマソングとともに、ゆっくり打者が登場
そら退屈するわ
565:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:16:24.39 uS6GrULd0
なんで野球は海外に広めようとしないの?
なんで野球は若年層を取り込もうとしないの?
566:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:17:55.69 snPa3haO0
これ、何年も前から言われてるよな
567:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
11/04/03 03:18:16.01 d6b+yKag0
アメリカには低脳なラテン系の移民が大量に入ったからな。
彼らに野球を理解する知能はないというだけの話。
568:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:20:06.55 +Y5nhqQB0
>564
>ゆっくりと打席に向かって歩き、打席に入る前にストレッチ
>打席に入ると足場を慣らし、バットを数回素振りしてから、ようやく構える
>そこから投手と捕手のサイン交換、首を横に数回振って仕切り直しも多々
>仕切り直すたびに再び打者はストレッチと素振りを繰り返す
>ようやく一人の打席が終わると、またテーマソングとともに、ゆっくり打者が登場
週刊少年ジャンプなんて、昔からその路線だろ・・・特に売れた作品は。
569:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:20:19.58 HIFLuDPJO
>>563
ネイティブとしてね。
普通のインド人レベルの英語力で英語人口に加えるなら、EUも英語人口3億人は越えるよ。
オランダ人やスウェーデン人、ドイツ人なんてほとんどのインド人より圧倒的に英語がうまい。
570:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:23:27.67 6kq39w580
芸スポも平常運転に戻ったな
571:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:23:40.10 1xpdIfYh0
韓国で人気が上がったからじゃないか?
いやマジで。
572:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:24:22.33 jn1Jh48hP
なんだかんだでアメリカと日本では野球は滅びそうにないね
退屈とかを通り越して定着してるだろう
大きな試合では客席満員だし、若い客もいっぱい居る
ただ他の国では今後も普及しないだろうね
あれはスポーツじゃなくて一つの伝統儀式なんだよ
573:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:24:32.64 oEpFr/vp0
>>570
野球擁護してる人が少なくない?
なんか一方的なんだが
574:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:26:06.32 EPyR9MpM0
>>567
なんの話をしてんだおめえはw
575:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:26:47.38 RMkAdQ6K0
まだまだメジャーの野球は面白いと思うが。
やはりテンポと試合時間かな。
576:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:27:19.38 zxH0qBeH0
野球をなくして
サッカーに統一したほうが
サッカーのレベルがあがっていいのかもしれない。
それに、ダルビッシュやリトル松井あたりは
どんなスポーツをやってもオリンピック金メダルクラスの身体能力の持ち主だな
577:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:28:11.05 uS6GrULd0
>>573
嫌われてるからじゃない?wwwww
578:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:28:58.91 oEpFr/vp0
>>572
滅びはしないがテレビから消滅
プロ解体ぐらいはいくんじゃないかね
今は野球大好きな年寄り達が権力もってるけど
10年もたてば、ナベツネも死ぬし
20年30年後って考えるともう駄目でしょ
579:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:30:07.66 fD/vAnvo0
野球はビールとセットだろ
580:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:31:16.71 QliqcIOZ0
やきうって競技そのものがつまらないからどのカテゴリーでもつまらんしな
MLBだろうがNPBだろうがWBCだろうが甲子園だろうが
581:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:32:37.82 HIFLuDPJO
英語のネイティブスピーカー(第1言語)
URLリンク(en.wikipedia.org)
アメリカ 2億5000万人
イギリス 5900万人
カナダ 2500万人
オーストラリア 1800万人
ナイジェリア 4000万人
フィリピン 300万人
インド 22万人
インドの英語人口は1.2億人でネイティブスピーカーは22万人。
582:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:32:57.49 1xpdIfYh0
しかし高校野球は面白いけど、
高校サッカーは面白くない。
このことからいっても日本で野球はまだ滅びないな。
ジュニアに力を入れないサッカーの方が危ないんじゃないか?
583:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:33:02.46 mUagPA0Y0
>>533
こうやってアンチのデータからもサッカーは糞っていう結果が出てるのに
なんでサカ豚が登場するの?w
584:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:33:08.77 oEpFr/vp0
>>577
つまんないなあw
もっと熱い議論みたいのにww
585:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:35:04.27 oEpFr/vp0
>>583
上り坂と下り坂
下げ止まるといいねw
586:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:36:04.40 uS6GrULd0
>>583
やきう下がり過ぎだろwwwwwwwwwwww
587:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:36:50.60 gQFXYOtsO
当然だな
あくまで自分の知人に限るが、野球経験者の他競技に対する蔑視は異常
特にバスケとサッカー。この2つは上手にプレイ出来ないというか下手
バレーボールはそこそこ上手い人が多かった
駄目なプレイに対する罵倒の仕方も、野球とサッカーでは
雲泥の差があった。野球の場合は、選手や監督等の個人
サッカーでは、チームや競技そのものを罵倒してた
588:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:37:34.20 vBjSO0aZ0
攻守交代のときや選手交代のときにチンタラしないでほしい
589:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:37:45.26 6QVgtDZt0
>>582
>ジュニアに力を入れないサッカーの方が危ないんじゃないか?
>ジュニアに力を入れないサッカーの方が危ないんじゃないか?
>ジュニアに力を入れないサッカーの方が危ないんじゃないか?
590:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:40:03.68 MIvBgvUK0
>>569
いやソースくれって言ったんだが。
オランダ人やスウェーデン人、ドイツ人の知り合いも多いし、
彼らの英語が上手なのも知ってるが、ネイティブじゃないから
アラも多い。同じ「ゲルマン語系」が母語になってるというだけで。
「ネイティブとして」って言葉は物凄い怪しげな表現なんだな。
シングリッシュとかも一応、「ネイティブ・イングリッシュ」だから。
インド人の怪しげな英語も「ネイティブ・イングリッシュ」なんだよ。
生まれてから第一母国語として使用してるわけだから。
白人英語=ネイティブ・イングリッシュというのは間違いだろう?
って話に同意するかどうかってことなんだが・・
591:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:40:28.95 EPyR9MpM0
>>582
おまえがそう思ってるだけだろ
高校野球とかハゲの棒振りなんか全然面白くないからw
592:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:40:32.70 ik9znti0P
>>582
球児激減してレベル超低下してんじゃんww
593:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:42:59.52 +Y5nhqQB0
>587
日本の場合、ラグビーに比べたら、野球の選民思想なんて子供騙しだよ。
594:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:43:09.95 sTmYDUYu0
高校野球ってうさぎ跳びとか千本ノックとかしてそう。
普通に練習してもレジャーにしかならないからな。
595:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:43:16.50 zxH0qBeH0
やはり1球1球の間が長すぎるのはいらいらする人も多いかもしれない。
しかし、会社帰りのおっさんとかは、
サッカーよりも落ち着いて気分よくみれるらしいな。。。
596:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:43:57.64 n5I+bck+0
今時野球なんかやってる子供いるのか?
キャッチボールして遊んでる子供さえココ数年位みないが。
サッカーボール蹴ってる子供なら男女問わず普通に見るが。
597:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:45:09.29 wnJQk3FA0
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
URLリンク(t1.gstatic.com)
冷静に見たら
スポーツでこんなかっこ悪い構えするスポーツないよなwww
ださすぎwwwwwwwwwww
598:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:45:21.27 fD/vAnvo0
アメフトのほうがアイドルタイム多い気がするけど、
アメリカ人はハドルのときも興味津々で見てるのかな?
599:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:46:52.15 QliqcIOZ0
>>582
この欠陥スポーツのことか
準決勝 履正社2-16東海大相模
600:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:47:53.05 hBokqXg+0
>>582
お前がそう思ってるだけだろ?
お前の主観ではなく客観的に“高校野球は面白いけど、高校サッカーは面白くない。 ”を具体的に説明してみせろよ。
そうでなければ次の「このことから」につながらないだろ?
601:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:48:41.92 sTmYDUYu0
世界と戦うジュニアサッカー
602:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:49:22.17 oEpFr/vp0
>>582
とりあえず高校野球は坊主をやめろ
ださすぎるし、抑圧的だ
603:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:50:53.96 mUagPA0Y0
>>602
国見はなんで坊主なの?
604:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:50:55.57 wnJQk3FA0
>>602
1980年代のプロ野球選手は
強制坊主だった反動から
パンチパーマにしてた選手多かったよなwww
あほすぎwww
605:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:51:42.24 +Y5nhqQB0
>598
アメフトのアイドルタイムは主にフォーメーションのセットと選手の入替、
ハドルは戦術の伝達、意思統一、鼓舞の為だけど、
野球の場合は攻撃側にフォーメーションが無いから・・・
バッターボックスには常時、1人しか居ないし。
それにハドルはハカの短縮版だと思えば、格好良いとは思う。
映画のワンシーンっぽいし。
606:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:51:54.72 MIvBgvUK0
>>581
ん、ありがとう。2001年の研究が元か。
10分の1というのは大分実感としては違うなあ。
まあ実感は個人の経験に過ぎないんだけど、その経験が俺という個人には大きな話
なだけで。
607:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:52:09.56 EPyR9MpM0
外野手なんか棒立ちだし
キャッチャーはウンコ座りで座りっぱなしだし
よくこんなクソスポーツが日本で流行ったもんだわ
608:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:52:37.88 Q4Pp5OLl0
>>22
これありそうだから困るわ
609:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:52:51.06 gvVMO6weO
被災地の東北のほうの高校生が関西弁だったのが笑えた
610:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:53:56.98 QliqcIOZ0
>>597
やきうの構えポーズって数あるスポーツの中で1番ダサいと思う
611:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:54:00.73 HIFLuDPJO
>>590
だからインドもネイティブスピーカーだと22万人しかいないよ。
612:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:54:57.00 +Y5nhqQB0
>604
パンチが多かったのは、ヘルメットで頭が蒸れて滑るからだよ(広島の選手を除く)。
サブちゃんが時代劇の仕事の為に、パンチにしたのと同じ。(それまでは短髪か普通の髪型だった)。
613:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:56:04.16 fD/vAnvo0
野球がなくなった未来でも、
野球が好きな奴はいる。
ソースは細田版時をかける少女。
614:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:56:54.20 n5I+bck+0
>>597
うわー
細かすぎて伝わらないでまねする芸人かと思った。
よくこんな恥ずかしいカッコっできるなー
ぼうふりって恥晒しだなー
615:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:59:06.76 oEpFr/vp0
>>603
しらんよ
高校サッカーとか興味ないし
サカ豚だけが野球をきらってるんじゃないんだぜ?
616:名無しさん@恐縮です
11/04/03 03:59:33.68 NVdqnB7V0
ボール、ボール、ファール、ストライク、ファール、ファール
一球ごとに外される打席、プレート
繰り返される素振り、ストレッチ、サイン交換
ホームラン、ゆっくりゆっくりベースを一周
ホーム生還、ここでマウンドへコーチが歩きだす
ゆっくりゆっくり、マウンド上で会議、投手交代
マウンドからゆっくり歩いてベンチへ帰る投手
ゆっくりマウンドへ歩み寄る投手、マウンド上で再び会議
ゆっくり投球練習、数回投げるのを見届けると、ゆっくり歩いて帰るコーチ
その日、その選手にとって三度目のテーマソングが流れ、ゆっくり打席へ
ストレッチ、素振り、ストレッチ、足場慣らし、素振り
サイン交換、ボール、打席外し、ストレッチ、素振り、足場慣らし、素振り
617:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:01:32.83 +Y5nhqQB0
>603
未だにスポ刈りの平山を見るに、
スポ刈り好きな奴が国見に行くだけだろ・・・たぶん。
618:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:02:26.29 1xpdIfYh0
いやとりたてて野球が好きな訳じゃないんだよ。
高校野球と高校サッカーを比べてみての感想だ。
なんでだろうね、野球はレベルが低くてもみられる試合がたくさんある。
サッカーはレベルが低かったら決勝戦でもみていられない。
上の例えの2-16も高校野球ならみていられる自信はあるが、
サッカーの1-5の高校サッカーなんてみていられないよ。
高校サッカーをじっくり楽しくみられるほどのサッカー好きって日本にるのかな?
619:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:05:16.46 mUagPA0Y0
>>615
じゃなんで高校野球の坊主はダメで、国見の坊主はいいの?
別に高校野球も全校坊主じゃないよ
620:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:05:17.92 a+h9m5O/0
>>618
主観だけが全てだと思うのは高校生まで。
どんなスポーツだってどんなレベルのものでも
楽しめる人はいるよ
ユースとか色んなことも知らずに
ジュニアの力を~とか無知晒してるだけよ
621:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:06:13.72 fgaGyCV10
地上波以外なら野球もサッカーもやっていいよ
622:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:07:25.04 joGH/Brr0
>>618
野球脳汚Gちゃんの主観なんかどうでもいいの
やきうは何見てもつまらなさ過ぎて
すぐ寝てしまうんだよw
623:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:08:06.21 MIvBgvUK0
>>582
高校生の相撲人口なんてほとんど居ないが、
大相撲は十分興業として成り立ってるから高校生のクラブ活動
のレベルってあんまり関係ないんじゃね?
野球の競技人口はゴルフや卓球、サッカーより少なくて、
日本のスポーツの中で8位でしか無いし。
お前さんの理屈だと、卓球のやゴルフのレベルが
野球よりはるかに高いはずってことだな。
結局プロスポーツというのは「見せ物やショー」だから、
レベル低くてもプロモーターやカスゴミが騒いで
その国だけで興業が成立してたらいい。
624:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:08:14.17 oEpFr/vp0
>>619
国見ってあえてとりあげたからには、それが特殊例だからじゃないの?
野球部ってほとんどが坊主でしょ
慶應の高校が坊主じゃなくて珍しがられたように
625:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:09:26.12 mUagPA0Y0
>>624
特別でも高野連の強制じゃないよ
国見は特別だから坊主なの?w
626:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:09:28.86 OrW4FvMaO
マンシップ
627:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:09:41.99 n5I+bck+0
ぴろぴろ野球の低レベルなつまらなさを楽しめるのは野球脳だけだという事が焼豚にはわからない。
628:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:12:28.56 joGH/Brr0
>>618
だいたい、高校やきうが面白いなんていってる国は
地球全域で新聞屋に洗脳された無能な日本の野球脳汚Gちゃんだけなんだよw
こんなつまらない高校生の部活やきうの大会を
1日中テレビで垂れ流してる国は
地球上で日本ただ一か国しか無いのw
野球脳汚Gちゃんが言うほど面白かったら
サッカーみたいに地球規模で高校の部活やきうを
テレビでやってるわなw
629:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:15:58.23 oEpFr/vp0
>>625
じゃあ強制させればいい
坊主はやめろと、高野連が
あまりに前時代的だ
特別とかじゃなくて、サッカーで坊主なんて珍しいから国見が特殊っていったんだ
でその国見の坊主もアホ臭いと俺は思うが
630:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:16:26.08 HiPq0ndBO
野球の競技人口がゴルフより少ないわけないだろ。
そんなデータがあったとしたらカウントの仕方がおかしい。
631:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:18:17.55 HIFLuDPJO
>>590
英語人口率(非ネイティブも含める)
ノルウェー 91%
オランダ 87%
デンマーク 86%
ドイツ 56%
インド 10%
ネイティブスピーカー人口(英語が第1言語のみ)
ドイツ 27万人 (人口の0.3%)
インド 22万人 (人口の0.02%)
URLリンク(en.wikipedia.org)
インドの英語力はドイツに惨敗じゃん。
632:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:18:28.73 QliqcIOZ0
>>607
やきうって下品だよな
さすが野蛮な球技、野球と言われるだけのことはある
633:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:19:58.25 nbbsiaSv0
アメフトはレギュラーシーズンがたった16試合なのに
よくあんな高給を維持できるもんだな
もっと試合数を増やせよ
ロックアウトとかしてんじゃねえ
働けアメフト選手
634:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:20:22.86 yFBB0Ld2O
もう人気低下は分かったから人気上昇してる国も取り上げてやれ。
635:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:22:52.78 mUagPA0Y0
>>629
>でその国見の坊主もアホ臭いと俺は思うが
あんたの主観じゃんw
636:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:23:28.99 D4yydBBAO
>>634
2ちゃんねらーに聞いた
嫌いな国ナンバー1のあそこか
637:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:24:06.11 DAIUjK7x0
>>618
レベルに関係なく、野球のあのスローな展開が恐ろしくつまらなく
最後まで見ていられないわけだが。
638:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:24:32.41 oEpFr/vp0
>>635
まあそうだが、これが普通だろ?
あんたはおかしいと思わないの?
野球とは関係ないが
うちの大学の応援団で自主的に坊主にしてたやつがいたが
学校の方から問題にされて坊主やめるように達しがきたわ
しごきの象徴に見えるからだったかな
それが今の時代の普通の感覚
野球部は軍隊じゃないんだから
639:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:26:07.26 MIvBgvUK0
>>630
日本のスポーツ競技人口、2004年。
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
ゴルフが1164万人なのに対して、野球は726万人。
ゴルフを実際やってるサラリーマンは多いけど、
野球見てる団塊老人が実際にキャッチボールとか草野球とか
してる姿はほとんど見ないから現実はそんなもんだろと思うが。
実際に一般の人がやるスポーツって軽いウォーキングとか水泳とか
健康維持のためのものが多いのは当然かと。
640:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:26:16.38 QliqcIOZ0
>>613
俺、この時代好きだぜ
やきうもあるし。
641:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:27:36.70 D4yydBBAO
これからの若者にバカにされるんだろうなぁ
焼き坂論争して勝ち誇ってるサカ豚
もう既にその兆候あるけど
642:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:27:52.24 +Y5nhqQB0
>618
サッカーは団体競技だから試合の出来・不出来は団体の練度に比例する。
つまらない試合ほど団体として見るべきシーンが無いのはしょうがない。
ラグビーとかバスケとかも同じ。ワンサイドゲームになったら寝るしかない。
野球みたいに常に同じシーンの1vs1の対決が9回の表裏あれば
1~2回は個人として良い対決があるのは当たり前。
プロの個人競技の試合を9回見て、全部クソってのはまず無い。
野球1vs1の小ゲームを、纏めた物を試合を称してるだけ。
野球の本質は団体戦。だから細切れで見ればつまらない部分は減る。
でもそれは、団体競技としての試合の評価とは関係ない。
例えば日本人からすれば松坂 vs プホルスの対決があった時(1試合で3回くらいある)、
それを2分x3回のゲームとして見た時、面白いってのは否定しない。
元横浜の怪童 vs 現ドミニカの怪物だからね。
でもそれがレッドソックス vs カージナルスの試合全部の面白さではないし、
それをレッドソックス vs カージナルスの面白さとして語るのは、団体競技としておかしい。
レベルの低い高校野球の方が見られるってのは、そういう事。
個人のレベルが拮抗してれば、それなりに見られる対決はあるので、
ボクシングの新人戦を見てる気分にはなれる。
643:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:30:25.03 mUagPA0Y0
>>638
これってやっぱ、ゆとり教育のせいじゃない?
じゃ学生の制服もやめろと
10数年前の中学は坊主強制だったわけよ
同じことだと思うよね
644:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:33:57.09 QliqcIOZ0
>>614
やきうはスポーツっていうよりはお笑いやコントだな
645:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:34:48.45 ik9znti0P
>>619
サッカー+坊主=アスリート
野球+坊主=囚人
646:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:34:56.65 +Y5nhqQB0
>643
>10数年前の中学は坊主強制だったわけよ
>同じことだと思うよね
しれっと、とんでもない嘘付くなよ。
俺の知ってる日本の公立中学校は25年以上前から、
学帽は疎か白い帆布の鞄すら廃止だったし、髪型は普通だよ。
どんな秘境に住んでるんだよ。
647:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:36:48.86 joGH/Brr0
>>642
ナイナイw
20年に1人の怪物郵政とかハンカチとか
見てもしょぼすぎてお話にならんw
松坂ってのもMLBでノンタイトルのしょぼしょぼピッチャーw
ドミニカンやプエルトリカンですらサイヤング獲ってるのに
2流選手みても寝てしまうだけw
648:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:36:54.88 oEpFr/vp0
>>643
戦前の旧制中学やらはみんな坊主だったね
いまどき坊主強制の学校なんてほとんどない
十数年前でもほとんどなかっただろ
制服は関係ないw
649:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:37:06.72 BMx1KMfY0
>>618
まあわかるわ
今年の高校サッカーの決勝は5-3だったけど糞つまらんかった
やっぱサッカーはスコアより内容と緊張感が第一なスポーツだとおもうわ
650:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:38:17.25 yQHlUmb/0
しっとこ調べスポーツ感動のシーンベスト10
1.06甲子園 決勝再試合で見せた斎藤祐樹のガッツポーズ
2.バンクーバー五輪 浅田真央の涙の会見
3.トリノ五輪 荒川静香がイナバウアーを披露した名シーン
4.09WBC 2連覇決めたイチローの決勝打
5.南アフリカW杯 本田が魅せた無回転フリーキック!
6.長野五輪 船木金への大ジャンプ、原田涙のインタビュー
7.桑田快投!PL優勝
8.シドニー五輪 高橋尚子金メダルへのサングラス投げスパート
9.85年 阪神バックスクリーン3連発
10.07年 石川遼 プロの大会初優勝のチップインバーディ
昨日のしっとこでやってたけど日本はまだまだ野球の国だからアメリカなんかどうでもいいよ
サッカーはたった一つwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:39:04.21 snPa3haO0
>>650
ソースがしっとことか
ギャグで言ってんのかw
652:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:39:07.54 mlAopfEF0
前から人気無いのは知ってました
653:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:39:26.31 mUagPA0Y0
>>648
あるでしょw
普通に制服強制で問題になってるよw
654:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:39:34.35 ruLH5uv10
>>633
4大スポーツなんて言われるけど、実際はアメフトの一強状態だからねえ
視聴率50%とるスーパーボウルが中止になったら暴動が起こるレベル
大学生の試合でも集客力が半端ないよ
655:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:40:57.80 MIvBgvUK0
>>641
野球と野球文化、野球に関わる人間、新聞社などの企業体質が嫌いだが、
サッカーが取り立てて好きなわけではない。
実際はローマ時代の死刑囚同士の殺し合いとかやってくれるといいんだが。
文明社会じゃ無理だろ?
真剣に戦って、負けた野球チームの選手は全員バットで頭かち割られて
殺されて、そのチームは来季から路頭に迷うとか言うのだと見るわ。
所詮、負けてもなんのペナルティーもない球遊び。
656:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:40:59.79 oEpFr/vp0
>>653
坊主の話してたのに、なんで制服の話しなきゃいけないだよww
657:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:42:28.30 awUdb9Zh0
>>655
つ地獄甲子園
658:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:45:41.66 jPE8rN030
やきうが五輪削除になってよかったよ
わざわざ最低人気の五輪やきうを見なくて済むんだから
659:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:47:28.37 dK4g+9cV0
退屈ってwwwストレートすぎるだろw
660:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:48:23.95 +Y5nhqQB0
野球はフィジカルコンタクト有りにして、
ボール持ってる相手へのチャージを有りにするとか、
ピッチャー返しが普通に打者の選択として有りになるとか、
全員が防具付けてプレーすれば良い・・・ラグ・ボールみたいに。
150km/h台の球を至近距離で打ち返されるピッチャー返しの危険性はピッチャーだけ、
タックルや蹴りの危険性があるのはキャッチャーだけで、
他の選手はサッカーみたいにファールで削られる危険性もない。
だから試合中、温すぎる。
661:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:48:56.05 mUagPA0Y0
>>656
アホかw
>>638を読み返せw
自分で軍隊じゃないからとか・・・
662:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:54:58.27 MIvBgvUK0
>>631
そもそもwikiの資料が絶対正しいってこともない。英語学でも
調べ方や「ネイティブ」の定義によって変わってくるからね。
お前さんは英語圏に何年住んでたんだい?
ドイツ 27万人 (人口の0.3%)
もドイツに定住してるイギリス人やアメリカ人、オーストラリア人などが
人口の0.3%いるってだけの話だろう?不思議なことでもなんでもないが。
>インドの英語力はドイツに惨敗じゃん。
この考え方自体がおかしい。
日本に住み着いてる人口の1%の在日中国人の中国語力を、
「日本の中国語力」とカウントしてるようなもの。
ドイツ人関係ないから。
663:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:55:08.46 oEpFr/vp0
>>661
あのさあ
制服強制と坊主強制を同レベルに捉える?
世間一般は捉えないから坊主が問題になっていまじゃ
坊主強制なんて学校がほぼなくなったんじゃないの?
で、坊主の話はどこにいったの?
664:名無しさん@恐縮です
11/04/03 04:57:42.86 HIFLuDPJO
>>662
でキミのインドの英語人口10億人のソース出して。
665:名無しさん@恐縮です
11/04/03 05:08:45.63 OcT4ow+1O
野球は面白くなくなったね。
とにかく面白くない。
一方サッカーは面白くなってきた。
他にスポーツで面白いのは、浅田真央位だな。
666:名無しさん@恐縮です
11/04/03 05:11:27.58 FqrxgReKO
野球が世界に浸透しなかったのはヨーロッパが原因
野球は金と時間が掛かり
ルールを覚えれない人達が多いしね
667:名無しさん@恐縮です
11/04/03 05:12:58.23 sTmYDUYu0
ヤキウ、次のオリンピックで頑張ってくれwwwwwwwwwwwww
668:名無しさん@恐縮です
11/04/03 05:15:37.92 MIvBgvUK0
>>664
もともと、クリケットの競技人口が多いのはインド人の10億人を
いれるからという話に乗っかった話。
そこを責めるなら英語の普及率自体も、インドを「英語使用国」に入れることでものすごい水増しになるという
話で大雑把な話だけ。
脳内ソースだし、そんなに自説にこだわってもいない。
ただ、計3ヶ月ほどインドには住んだ経験があるので人口の10分の1の
一億しか話せないというのは実態と違うと感じた。
結局、メチャクチャな英語でも、使ってる奴らが開き直って「共通語」として
土着化して使えば「そういう種類の英語」というものになってしまうということだな。
古代ギリシャの「コイネー」とかに近い。
「アメリカ英語」も多分にそういう部分があるから、「英語」でないという
人もいる。
669:名無しさん@恐縮です
11/04/03 05:17:21.57 5JwaWmABO
野球つまんねぇよ
楽しみにしてる奴らって、40代以上のおっさんだろ
670:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
11/04/03 05:17:39.65 kItzvBDwO
うちの会社の女性社員が言ってたな
「さっさと投げて、早く打て」と
671:名無しさん@恐縮です
11/04/03 05:19:45.93 oEpFr/vp0
>>670
最低限それぐらいは改善しないとな
それを直した所で今更どうにもならんだろうが
672:名無しさん@恐縮です
11/04/03 05:21:18.65 +Y5nhqQB0
緊張感を持って外野を走らせる為には、
同時に3人バッターとピッチャーを対決させるしかないな。
試合時間は1/3に減る。
これなら、プレイヤーはかなり複合的な判断が必要になるし、
ピッチャー同士も連携しないと、いけなくなる。
673:名無しさん@恐縮です
11/04/03 05:27:32.97 oEpFr/vp0
>>672
むしろピッチャーをなくす!
バッターが自分でうつ!
フェンスこえたりファールになったらアウトで
674:名無しさん@恐縮です
11/04/03 05:28:20.40 ikEP7asS0
確かに高校野球の坊主頭はダサい
つーか野球全体的にダサいイメージ
675:名無しさん@恐縮です
11/04/03 05:33:18.32 BAnsceQP0
>>669
× 40代以上
○ 60代以上
676:名無しさん@恐縮です
11/04/03 05:36:17.84 iOGmyooB0
野球は神宮、東京ドーム、西武ドームで
サッカーは味の素で観戦したけどわ
生観戦は野球よりサッカーのがいい
野球は打者と投手の対決を楽しむものなのに米粒すぎて何やってるかわからなすぎ
ボールの球種とかいちいちスクリーンで確認しながら見るのが面倒だった
まぁぶちゃけスポーツの生観戦ってつまらん
テレビで見てた方が全然いい
677:名無しさん@恐縮です
11/04/03 05:36:57.84 mUagPA0Y0
>>663
そもそも坊主ネタはあんたの主観で終っている話
ここからが坊主が軍隊の象徴なのかの話
制服も軍隊の象徴なのですw
678:名無しさん@恐縮です
11/04/03 05:39:09.24 MCtymIPq0
昔彼女と野球見に行ったことがある
今考えるとすごく恥ずかしい
俺の黒歴史だ
679:名無しさん@恐縮です
11/04/03 05:43:10.27 oEpFr/vp0
>>678
レジャーとしてはそこそこじゃないかw
お日様の下で一緒にお昼たべたり、ダベったりするのもなかなかいいじゃないか
野球の話はそんなにする必要ないし
680:名無しさん@恐縮です
11/04/03 05:49:08.65 +Y5nhqQB0
夏前の天気の良い夕方に、500円くらいで
外野席でビール飲んでダラダラするのはアリだと思う。
応援でも観戦でも無くて、何ていうか、無為な時間を楽しむっていうか、
昔の川崎球場の外野席みたいなノリは嫌いじゃない。
サッカーだとメインは高いし、安くて何もしないでダラダラできる席がない。
ゴル裏は修羅場だし。
681:名無しさん@恐縮です
11/04/03 06:00:25.19 MCtymIPq0
あと大学時代に西武球場でナンパとかした
しかも相手はJC
今考えるとすごくやばい
682:名無しさん@恐縮です
11/04/03 06:05:38.46 hZ1prXXO0
野球のルール教えてください。
1塁に走者がいる状態で、バッターが球を打ったら1塁にいた走者は必ず2塁に走らなければならないのでしょうか?
683:名無しさん@恐縮です
11/04/03 06:09:20.79 oEpFr/vp0
>>681
どこまでいったかkwsk
684:名無しさん@恐縮です
11/04/03 06:19:32.68 ejhSWK8gP
>>682
確か走らなきゃいけない
685:名無しさん@恐縮です
11/04/03 06:21:07.98 UHR0QwhI0
焼き豚はまんまやきう豚だけど
サカ豚は相撲の世界の「ちゃんこ」と同じ
ちゃんこ鍋だけが「ちゃんこ」じゃなくて力士が料理する物全て「ちゃんこ」
カレー作ってもパスタでも「ちゃんこ」力士の食事全般を指す。
鍋だけがちゃんこと思われがちだが、それは誤りであるのと一緒
「サカ豚」はサッカーだけじゃなくバスケやバレーなど他のスポーツ並びに
スポーツに関心なくてもとにかくやきうを叩く者全般を指す。
サッカーだけが「サカ豚」と思われがちだが、それは誤りである。
結論=やきうは焼き豚以外の国民全てから嫌われている
686:名無しさん@恐縮です
11/04/03 06:25:18.61 y2jEVjKX0
日本の野球の方が面白い。
もうMLBはいいわ。
野茂やイチロー、松井がバリバリの頃のワクテカ感がもうない。
福留の流し打ちや西岡の盗塁見ても何とも思わんわ。
まだ日本で盛り上げてくれた方が見れる。
687:名無しさん@恐縮です
11/04/03 06:26:03.12 UoXKCdaN0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「オチョシンコは本当にサッカーを愛し、のめり込んでいる。また、彼は、自分が思っていたよりも、サッカーが難しいものであることを認識していると思う。
そして彼の挑戦は、サッカー界にとって素晴らしいことだ。なぜなら、これまで多くの人々はサッカーという競技の難しさについて疑問を持っていたと思うからね」とコメント。
688:名無しさん@恐縮です
11/04/03 06:39:37.15 uS6GrULd0
>>680
>ダラダラできる席がない。
つまり野球は「退屈」で「ダラダラ」観戦するスポーツということですね。
689:名無しさん@恐縮です
11/04/03 06:46:08.53 dK4g+9cV0
昨日、MLB開幕中継を見たけど日本人選手にしか興味ないから見ていて苦痛すぎる。
しかも展開によっては打順がなかなか回ってこないし、だるくて途中でチャンネル変えたわ。
サッカーにしろバスケにしろ日本人が出てなくても楽しめるスポーツは腐るほどあると思うけど野球は無理。
スペクタクルな場面ってのが全然ない。
690:名無しさん@恐縮です
11/04/03 06:48:43.12 ojfaM+LD0
余暇時間の過ごし方も多様化してるからな。
「24」のようなドラマ、Netflixなどによる手軽な映画鑑賞やインターネットは、
どれも余暇時間の奪い合いしてて、要は忙しくなってる。
そんな中で野球みたいな緩慢なスポーツ見てられないだろ。
週に1~2試合ならともかく、毎日やられちゃなおさら。
691:名無しさん@恐縮です
11/04/03 06:52:53.91 ZbkFGtn60
試合数が多いと一試合の価値が低くなるな
飽きたら見なくなる
692:L
11/04/03 06:55:58.36 qASWMdKl0
おいおい、お前らこれ見てもまだそんなこと言えるのか。
ヨーロッパで子供の野球人口が伸びている
URLリンク(logsoku.com)
ドイツの野球が凄い 内野スタンド超満員
URLリンク(ameblo.jp)
アメリカの野球人口は1000万以上
URLリンク(www.webleague.net)
世界の野球の競技人口1200万人は嘘。
アメリカだけで1000万人を越えてます。
南アフリカの野球人口が30万人突破
URLリンク(unkar.org)
こっちには37万と
URLリンク(sports.espn.go.com)
イギリスで、野球とソフトボールの競技人口が劇的に増加中
URLリンク(ameblo.jp)
オランダで、MLB公式戦開催プロジェクトが始動
URLリンク(ameblo.jp)
「この試合は17の言語で、世界200か国に放映される」
野球、しようぜ。
693:名無しさん@恐縮です
11/04/03 06:56:02.97 taidtMx90
皆そう感じてるんだね。これも時代の趨勢かな。演歌や、浪花節が日本人の心から遠ざかてるように
野球というスポーツも衰退の道を歩むのかな、ちょっと寂びしいな。
694:名無しさん@恐縮です
11/04/03 07:02:33.94 ZbkFGtn60
他のメジャーなスポーツは時代の変化に
あわせてプレイスタイルやルールを変えてきたけど
野球は…
バレーボールなんてサーブ権なくしてまで
頑張ってる
695:名無しさん@恐縮です
11/04/03 07:11:50.30 RBl2aGxb0
>>692
ソースの大半が個人のブログwwwwwww
696:名無しさん@恐縮です
11/04/03 07:13:04.39 ibGasaWB0
まあ古きよきアメリカの象徴みたいなスポーツだからな
懐古厨のジジババかネトウヨ的な若者が、つまらないと自覚しつつも
半分義務みたいな感じで見てるんだろう>やきう
697:名無しさん@恐縮です
11/04/03 07:13:23.63 n/w6Va8F0
4月2日のプロ野球チャリティゲーム
西武 5-3 ソフ ◇観衆5,748
ヤク 3-0 広島 ◇観衆9,434
横浜 9-2 阪神 ◇観衆10,282
オリ 1-6 ロテ ◇観衆3,918
日公 4-1 楽天 ◇観衆6,525
中日 0-3 巨人 ◇観衆13,255
全国各地6球場/6試合に48,892人の大観衆が集まりました。
「がんばろう!野球」
698:名無しさん@恐縮です
11/04/03 07:19:37.63 UCuBcx6y0
サッカーも言うほど客入ってない
欧州のクラブは壊滅状態 ブンデスだけだろう・・・
Jリーグなんて論外もいいとこ、視聴率も取れないしな
野球もサッカーも終わってる
時代はアメフト
699:名無しさん@恐縮です
11/04/03 07:23:33.99 04RVPDfb0
アメリカのサッカーはサラリーキャップ制をやめて
MLSと独立リーグを統一させて、リーグそのものを改革しないと話にならない
今後発展する余地はかなりあるけど
700:名無しさん@恐縮です
11/04/03 07:23:48.61 RBl2aGxb0
デブの鬼ごっこはバカなアメリカ人にお似合いだわw
701:名無しさん@恐縮です
11/04/03 07:24:28.77 jTWVynfw0
WBCっていつやるの?????????
702:名無しさん@恐縮です
11/04/03 07:34:08.32 fD/vAnvo0
>>698
来シーズンないかもしれないけどな