11/03/31 22:15:12.88 jX8m/L/m0
751 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/03/31(木) 22:02:47.73 ID:RT84BNwVP
>>678
ウチの親父もそうなんだ。
でも今回は、この間のサッカーのチャリティーに出てた
ベガルタ仙台関口のブログ記事の話題を出して
(昨日、避難所に支援に行ってた様子をブログで報告してた)
「子供のごはんがりんごと水だけ」(事実)って話題で
肯定的に食いついてくれた。
URLリンク(ameblo.jp)
↓
そこから、いわきの倉庫の話題(つべに上がってた事実)
URLリンク(www.youtube.com)
↓
運ちゃんの日記(事実未確認)
↓
石巻のボランティアを仕切るピースボートの話題(報道された事実=このスレ)
↓
辻元とピースボートの関係(阪神淡路のときに問題化された事実)
こんな感じで話したら、一応全部聞いてくれた。
実際に被災地にいて、
支援物資がうまく回ってないことを感じてるってのも大きいんだけどね。
ただ、暴力沙汰になるなら、もう親父さんとは分かり合えないと思って
お互い政治の話はしないってスタンスも必要だと思う。
普段の俺はそんな感じ。