【女子サッカー】東京電力マリーゼは活動白紙 なでしこリーグat MNEWSPLUS
【女子サッカー】東京電力マリーゼは活動白紙 なでしこリーグ - 暇つぶし2ch1:● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★
11/03/23 21:02:24.08 0 BE:1294326566-2BP(1056)
 日本女子サッカーリーグは23日、東日本大震災によるプレナスなでしこリーグの日程変更を発表し、
第1節(4月3日)~第4節(同24日)までを延期し、第5節(同29日)から開幕。
今季はカップ戦開催を見送り、延期分のリーグ戦にあてることを決定した。
また、原発問題の真っただ中にある東京電力マリーゼについて、田口総務主事は
「全員の安否は確認できてる。ただ、実家や自宅待機などでサッカーはできていない状態。
現時点で活動は白紙と聞いている」と、説明した。

Yahoo!ニュース(デイリースポーツ)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

2:名無しさん@恐縮です
11/03/23 21:04:17.05 bfHrvzzj0
メルトダウン!!!

3:名無しさん@恐縮です
11/03/23 21:06:14.17 tsJDiNdN0
カマリーゼ
中々いいチーム名だな

4:名無しさん@恐縮です
11/03/23 21:07:16.60 p/yqglobO
国有化されたら解散か

5:名無しさん@恐縮です
11/03/23 21:09:27.62 /POjOUdO0
サッカーは疫病神だな

6:名無しさん@恐縮です
11/03/23 21:11:39.96 6unbB3xP0
鮫島がいるとこか

7:名無しさん@恐縮です
11/03/23 21:11:46.02 ng4VGbOmP
>東京電力マリーゼ

こいつらも一応東電社員なんだろ
実家や自宅待機とは何事か!
自慢の体力活かして放水作業してこいや!

8:名無しさん@恐縮です
11/03/23 21:12:04.50 /q92XUxEO
カマリーゼって強いのん?

9:名無しさん@恐縮です
11/03/23 21:14:22.64 CbcvrbYn0
カマリーゼw

10:名無しさん@恐縮です
11/03/23 21:19:07.31 dB0d3Ud00
カマリーゼって書くと
体は屈強な男だけど心は乙女なの…って感じがするな

11:名無しさん@恐縮です
11/03/23 21:19:13.01 9T8gnY0eO
政官業の癒着の構造だよな


普通こんな事態なら即刻廃部だろ



12:名無しさん@恐縮です
11/03/23 21:20:03.13 Qj2yw6I90
にわかが多いみたいだな
カマリーゼは毎年優勝候補の超名門だよ

13:名無しさん@恐縮です
11/03/23 21:20:29.29 adJCtpKy0
URLリンク(www.youtube.com)

14:名無しさん@恐縮です
11/03/23 21:20:43.27 ob4Zdg8oP
URLリンク(www.tepco-mareeze.jp)

鮫島ちゃんなら喜んで養いたい

15:名無しさん@恐縮です
11/03/23 21:21:10.66 iw4c7/o00
>>12
いや、少し違うな
優勝候補のふりして澤さんにレイプされる、だな

16:名無しさん@恐縮です
11/03/23 21:21:52.30 KXAeWODY0
>>11
廃部に割く労力も無駄。今はとりあえず白紙だろ。

17:名無しさん@恐縮です
11/03/23 21:22:42.90 VVTqhhZr0
>>11
Jビレッジなんて特にね
建設にかかわっていた前知事が逮捕されているし
いろいろ怪しい

18:名無しさん@恐縮です
11/03/23 21:25:27.58 FWGfYPVmO
電カマってなんか卑猥

19:名無しさん@恐縮です
11/03/23 21:25:46.01 adJCtpKy0
>>14
URLリンク(www.tepco-mareeze.jp)
華たんもカワユス

20:名無しさん@恐縮です
11/03/23 21:27:41.21 0q6+qO+T0
リーグも始まる直前だったから、クラブごと、どっかに移管するのも無理そうだしなぁ。

21:名無しさん@恐縮です
11/03/23 21:27:41.50 befv4kQMO
放尿活動しろよ!

22:名無しさん@恐縮です
11/03/23 22:04:34.83 +6JvDJ1F0
東京電力マリーゼ 名前変更 東京電力メトロダウン

23:名無しさん@恐縮です
11/03/23 22:06:01.23 BQUpWr3t0
マルセリーニョカリオカみたいな名前の奴もう代表無理なの?

24:名無しさん@恐縮です
11/03/23 22:07:47.31 U7JTHdY90
しょうがないな。
鮫島タソは俺が養うよ

25:名無しさん@恐縮です
11/03/23 22:08:44.51 9T8gnY0eO
FC東京のメインスポンサーだっけ?


原発利権と密着だな

26:名無しさん@恐縮です
11/03/23 22:09:57.74 ecH51kddO
木岡さんは元気かのう?

27:名無しさん@恐縮です
11/03/23 22:10:57.32 oZPAzDJ1O
静かに廃部した方か良いかと

28:名無しさん@恐縮です
11/03/23 22:11:46.59 SXo/yg470
クラブの本拠地がズバリ福島第一原発のとこだったよね
たしか

29:名無しさん@恐縮です
11/03/24 01:51:48.87 vrMARZsjO
>>25
あすこは東京ガスだろ

30:名無しさん@恐縮です
11/03/24 11:04:28.51 0zv00c6DO
彩タソは引き取ります

31:名無しさん@恐縮です
11/03/24 17:33:28.36 MnDcEkAjO
>>12
お前こそにわかだろw
菅野監督が来るまで、マリーゼはL屈指のネタチームだったんだが。

32:名無しさん@恐縮です
11/03/24 19:42:06.19 ySzGXeDb0
親会社が糞だとこうなることがあるということだ
武富士のバレーボールチームみたいなもん

33:名無しさん@恐縮です
11/03/24 21:03:10.90 DJOaFYZj0
>>29
東京電力が大口の株主でもある
前身は東京ガスサッカー部だけど

34:名無しさん@恐縮です
11/03/24 21:21:40.71 4QZDfFyA0
もったいない。どこかにすぐ売ればいいのに

35:名無しさん@恐縮です
11/03/24 21:28:27.16 fw7KTl1mO
買う奴いないよ

36:名無しさん@恐縮です
11/03/24 21:31:05.09 3asZ9gTt0
>>34
今の時代、女子サッカーに手を挙げる企業は少ない。
人気の双璧と言われた日テレベレーザも浦和レッズレディースも厳しい。

37:名無しさん@恐縮です
11/03/24 21:52:24.23 ZKPsh7G7O
東京電 カマリーゼに見えた

38:名無しさん@恐縮です
11/03/24 23:32:44.48 IYZb10WB0
シーズン始まる直前だし、急に言われても買い手はつかんわなぁ。
企業も厳しいし、Jクラブも厳しいから、選手だけ引き抜かれるかもしらんな

39:名無しさん@恐縮です
11/03/25 00:15:40.65 0YJRUNzLO
この自粛強制ムードレンホウ不況の中単なる金くい虫の女子サッカーを買う奴なんかいないよ

40:名無しさん@恐縮です
11/03/25 00:22:48.69 d0IBWKvyO
bjみたいに救済レンタルできないもんかね

41:名無しさん@恐縮です
11/03/25 02:55:34.57 0YJRUNzLO
電気代値上げだし廃部だろ

42:名無しさん@恐縮です
11/03/25 02:58:29.75 n2tdoUDpO
東電がスポンサーのクラブも大変だな

43:名無しさん@恐縮です
11/03/25 03:09:31.83 hKAAQOXg0
チーム解散で全員移籍かな。仮に国有化(国民の税金投入)されたら
無駄なカネは使えないだろ。

44:名無しさん@恐縮です
11/03/25 03:13:35.52 1vqxYfh8O
そう言えば原発は安全ですってブログで啖呵切ってた選手が確か居たな 随分前だけど このザマは何だ? チームなんかさっさと解散しろよ

45:名無しさん@恐縮です
11/03/25 04:02:24.27 0YJRUNzLO
Jビレッジ建設しないでその金を安全策の為に使っておけば防げた事故だからね


川淵…

46:名無しさん@恐縮です
11/03/25 04:08:41.15 RR/ZeE8BO
東電どうこう関係ねえよ
浜通り唯一のチームが無くなるのが問題

47:名無しさん@恐縮です
11/03/25 09:26:41.05 OeTK53afO
>>28
彼女らの殆どが福島第一の事務職員だから
どうしょうもない
本拠地はJビレッジな

48:名無しさん@恐縮です
11/03/25 09:29:38.92 0opQffxdO
>>45
ビレッジ作らなくても安全対策なんかしなかったよ

比べようがない位の金掛かるもん。Jに対しての恩も売れるしスポンサーの繋がりも出来る


49:名無しさん@恐縮です
11/03/25 09:32:29.92 g9jowBLW0
福島移転だな

50:名無しさん@恐縮です
11/03/25 10:25:07.92 70Q0i4Z20
>>45
福島県知事が捕まった時に建設会社との癒着でちょっと名前が出たけどどうだったんだろうね

51:名無しさん@恐縮です
11/03/25 11:22:20.77 tY06Yv67O
フロンターレが引き取ってフロンターレレディースとして活動再開

52:名無しさん@恐縮です
11/03/25 11:30:07.30 /OasvT0U0
大半が厳しい運営のクラブチーム中で唯一大企業の社会人チームとして存在。
ほとんどのチームの選手は昼間、仕事や学校で夜間に特定のグラウンドも
持たずにジプシー状態で練習しているなか練習場所は「Jビレッジ」。
午前中は原発で働き、午後から練習。夕方には帰宅。
待遇はサッカー辞めても東電の正社員でいられるという恵まれた環境。
震災時は、他チームではやりたくても出来ない宮崎で長期合宿中。
震災後は全員自宅待機・・・・
本拠地は福島原発側の東電マネーで出来た「Jビレッジ」
原発の安全性PRの為に出来た東電の広告塔チーム。
選手達に罪はないが、雑草のような女子サッカー界の中で唯一の恵まれた
環境でありながら優勝すらないのに選手達は優良企業の正社員待遇に
「勝ち組意識」は持っていたはず。
残念ながらリーグ内からもマリーゼの救済の声もあがらない現実。
リーグ不参加で早期解散が妥当。

53:名無しさん@恐縮です
11/03/25 12:29:35.25 dioiJ8nKO
>>12
嘘はイクナイ

54:名無しさん@恐縮です
11/03/25 12:39:34.27 0YJRUNzLO
原発利権だもんな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch