11/03/17 23:17:31.59 vshLsv5S0
こいつの家だけ24時間計画停電させろ
3:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:17:32.72 YuSHR7W90
4:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:17:43.44 NqfT2jRH0
内海、巨人いやになったら阪神に来い!
5:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:18:15.89 wChjiQwv0
なんでこういうトップ連中は温度差に気づかないのかな
6:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:18:16.10 4p/9mw9Q0
嫌われようと、ワザとこういう発言してるのか?
7:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:18:17.59 C4yX6kaIO
また巨人か
8:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:18:30.95 rG0h9Kiw0
自分際よければいいということか
読売新聞なんて二度と買わないぞ
9:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:18:40.07 YzxYVieo0
ずれてるなぁ 世間と
10:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:18:40.66 6rjz+X8IO
はああああああああ?????
11:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:19:02.46 2DYMWRpp0
958 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2011/03/17(木) 23:03:55.76 ID:bdAnEQuAO
11.03.17 地震後のクラブの状況(17日19時更新) URLリンク(www.urawa-reds.co.jp)
<東北地方太平洋沖地震に伴う慈善試合(チャリティーマッチ)について>
3月15日(火)に開催されましたJリーグ理事会において、東北地方太平洋沖地震に伴う慈善試合(チャリティーマッチ)の開催の規定について、次の通り決定されました。
残念ながら、浦和レッズホームスタジアムなどを使用したチャリティマッチ開催はできません。
詳しくは、Jリーグ公式サイトをご参照ください。
(1)東北地方太平洋沖地震に伴う慈善試合(チャリティーマッチ)であること
(2)東北電力ならびに東京電力管轄エリアでの開催は不可とする
(3)東北地方太平洋沖地震に伴う余震がない地域であること
(4)開催スタジアムの安全が確認されていること
>(2)東北電力ならびに東京電力管轄エリアでの開催は不可とする
ナベツネさん見てる~?
(・ω・)ノ
12:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:19:13.79 wmOiwEf90
だったら停電の必要がない関西でだけやれよ
関東までくんな
13:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:19:15.48 57O+S9n/0
清武だけはまともだと思っていた俺が馬鹿だった
14:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:19:21.47 fiTFTw6i0
>>4いらねす
15:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:19:22.40 AQzTxcvGP
アフォか。健康あってのスポーツだ。
野球やるならボランティアしろ。
電気使うなら被害地に使え。
スポーツマンの前に人間としての責務だ。
16:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:19:30.18 MSQxezLt0
わざと嫌われようとしてるのか?www
17:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:19:33.27 2JRl4DMnO
停電の範囲外は節電ということ
18:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:19:36.87 oprInVbB0
いや、その理屈はおかしい
19:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:20:05.40 47T6c6VP0
セ・リーグ空気読めよ
20:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:20:06.93 rIAR2OQ/0
俺はゴミ売り取ってないけど
ゴミ売り取ってる奴は解約ヨロ
21:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:20:06.74 M2DtMhCxO
内海はよく言ったと思う。
読売内部にいてナベツネに反対意見するなんて並大抵のことじゃない。
22:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:20:21.63 rmrzgx/H0
そうゆう事じゃねえんだよ
お前はゆとり新入社員か
23:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:20:22.67 VN8/SDsdO
基地外すぎる
24:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:20:23.41 ugheTMPW0
パチ屋でさえ看板消して短縮営業とかやってるのに・・・
やきう脳はパチンカス以下。
25:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:20:31.19 T6kt+lib0
いくら東電が無能集団でも東京ドームシティくらいの広さなら
ピンポイントで停電できるだろ。やれ
26:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:20:41.53 Zk/t2pMB0
内海がんばれ
巨人の選手たちがかわいそうや
27:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:20:43.38 xqLMJI6b0
「停電の範囲外」なんじゃねえよ
「停電の範囲内だが対象外」というだけの話だ
つまり「停電の範囲内で対象地域」の輪番停電の元に成り立ってることを理解してるのかこいつは?
28:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:21:00.28 tVsTdY/q0
\
お そ .い ヽ
か の や |
し り ` ,. -─- 、
い .く / /⌒ i'⌒iヽ、
つ / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
29:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:21:01.42 vCtYpVG80
世界中から支援して貰ってる中で、野球ゲームすんなや!
また世界中からバッシング浴びて、日本の株価が暴落すっぞ!
海外からの援助は、おまえらの開催の為じゃねぇ!
30:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:21:01.42 e7V2T+QRO
これ、最低な発言だな
31:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:21:04.68 xmprMapgO
二度と野球みません
32:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:21:10.61 R4vk8caY0
ドラフトでのルール無視もそういうことか
33:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:21:12.19 W/c7ENxL0
お、これは眠気がぶっとぶスレを見つけてしまった
34:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:21:14.67 AVQRvDPh0
皆が試合を見に行かなければいいだけじゃないの
35:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:21:15.23 jj+xioGn0
野球やるなとは言われないだろうが
わざわざナイトゲームをやる理由はない、デーゲームでやれ
昼間でもドーム内が暗いなら他の地方球場を使え
36:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:21:23.74 NqfT2jRH0
ラミちゃんアメリカに逃げろ!
37:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:21:27.21 mzMPGs7QO
多摩川のグラウンドってまだあるのか?
やるなら、勝手にそこでやれ
38:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:21:32.65 usT3VwY80
じゃあ、デーゲーム限定ね
誰も球場来ないしテレビも見ないけど
39:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:21:34.71 4p/9mw9Q0
まあ、マトモな奴は、こんな時、ナイター観戦なんかしないから
40:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:21:46.98 +2LkeGOn0
わざとヒールを演じてるとさえ思えてきた
41:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:21:48.83 mnCUzAQBO
巨人はやっぱ悪役が似合うな
42:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:21:50.12 rIAR2OQ/0
停電の範囲外っていうのは西日本のことを言うんだカスが
43:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:21:51.31 /LIBnA7XP
かってにやれ
ただ被災者は野球なんかで勇気づかないから押し売りだけはお断りね
44:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:22:01.42 EVnlzDMr0
神宮と東京Dで18時開始なんてどう考えてもブレーカー落とす気だろ
帰りにしたってただでさえ間引き運転してるのに、総武線通勤客マジ切れすんぞ
45:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:22:05.32 U3E4iD6S0
代表戦とフィギュアが中止だから、やるなら今しかねー
46:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:22:14.16 zsuYZagu0
みんな四苦八苦して節電してんのにアホかこの野郎は
47:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:22:21.68 mCMYsQhz0
どうしてこうも自らバカ宣言しちゃうのか理解できないわ
東京ドームで一試合に使用する電力で2~3万世帯が一日に使う分賄えるのに。あーもったいない。
48:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:22:22.00 bYvj2g1TO
停電時間外は、節電で薄暗い部屋の中暖房きって厚着で仕事する人も多いというのに
49:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:22:28.37 vSz3aa+f0
お前はネベツネとは違うと思ってたが・・・
やはりイエスマンか
50:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:22:43.72 peTvDl390
>>1
だから23区内でも計画停電やれって言ったんだよ
自分は停電の経験もして無いくせに
抜けぬけとこういうことを言うヤツは許せないな
51:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:22:51.60 cEFBeXS+0
>>34
客が観に行かなかろうが、エネルギー使うことには変わらないだろ。
それで大規模な停電の引き金になったらどうするのか。
52:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:22:57.20 ZDia2FvL0
観客0だったら笑えるな~
53:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:23:00.32 4p/9mw9Q0
この発言は 辞任に発展しかねんぞ
54:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:23:01.44 EMLIzacSO
本当に野球界は巨人のいいなりだな
ますます野球人気下がるな
55:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:23:15.83 B/rWw8rG0
で、観に行くやついる?
56:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:23:17.86 AHcaRM47O
電力使うなクズ
57:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:23:18.47 vshLsv5S0
23区でも江戸川とか葛飾とか世田谷とか輪番の対象にしても
経済活動に大打撃でもない区まで除外ってのは
ナベツネみたいな奴が「俺の行くところは対象にするな」って脅したんじゃねーのか?
58:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:23:21.68 fdN0GWxm0
この発言はないわ。出たな。自爆が。
こいつってバカなのか?
停電の範囲外ってマジかよ。
文京区が範囲外とでも思ってるのか?
59:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:23:26.95 6Zslc2UD0
やるなら当分の間名古屋以西で全試合やれよ
60:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:23:28.47 /F1DvzaB0
ふざけるな
61:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:23:31.40 aBzFAL6QO
自粛しろって事だ!!
62:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:23:35.85 NqfT2jRH0
あした日本テレビはじめ在京マスコミ関係
電通、東電の株式
初値 1000円 終値 10円
63:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:23:36.85 p5iCdVJZ0
「(停電の範囲外は)やってもいいということ。」
なんだかセックスを我慢できない童貞卒業直後のダメ男みたいな理屈だな
64:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:23:41.19 3trlmfQQ0
範囲外じゃないよな
ただ、野球できるために守られてるわけじゃない
65:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:23:49.11 Rweq+aYW0
ツタヤやコンビニですら節電してんのに
大手メディア媒体がバカじゃなかろうか
何考えてんだよ
66:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:23:58.00 tuJeJ17iO
何なのこいつ
非常識にも程があるだろ、なんでこんなアホが球団の代表やってんの
67:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:24:00.24 BbIX0UU00
巨人のフロントは人としてどうなんだ
野球はもう見たくもない
68:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:24:09.19 kLSegl89O
内海はもっと言いたいんだろな…野球ファンは選手を守ってやれよ
69:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:24:13.54 rIAR2OQ/0
範囲から外れてるのは首都機能維持のためであって、
ダラダラ使うためじゃねーんだよカス
70:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:24:17.80 0qrwOwJ90
計画停電の範囲内だろうと範囲外だろうと東京電力管内の電力には変わりないのにこいつは馬鹿か?
71:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:24:20.86 4p/9mw9Q0
今のところ、誰一人肯定してる奴いないなwwww
72:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:24:21.94 CnX4jg+V0
我慢して停電を受け入れてる人が馬鹿みたいだw
73:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:24:26.41 XaFaxPV+0
読売グループは腐り過ぎってもんじゃねーな
最悪だ
74:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:24:32.62 MxRLD7ak0
石原といいナベツネといい清武といい
なんなの?ホントに
75:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:24:35.47 LmQTpKLg0
野球やってる場合じゃねぇんだわ、野球選手なんて体力あるんだから
復興に従事させろ
76:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:24:41.38 UIpOO1A10
節電なんか知ったことではない
計画停電の範囲外だから関係ない
これが野球の考え方だ
さあて、野球をどう処するべきかを考えるときだ
77:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:24:47.74 R4vk8caY0
巨人軍よ紳士たれ
虚しく聞こえるな
78:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:24:49.24 BbIX0UU00
これ止めさせる方法はないのか?
79:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:24:51.61 YIY+iEue0
清武こいつの頭こそメルトダウン。水ぶっかけた程度じゃどうにもならない
80:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:25:00.17 vSz3aa+f0
こいつらのために犠牲になって停電してると思うと・・・
81:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:24:59.88 AtocyR+R0
東京電力以外の電力会社管轄内の球場ならその理論も成り立つが
東京電力の管轄内も含めての発言だとしたらまずいだろ
82:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:25:01.25 3r7A7ArVO
開幕戦で大規模停電してナベツネに責任取らせればいいんだよ
83:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:25:04.00 fhcqq0CP0
これで読売と日テレ(と東京ドーム?)の株が暴落すれば面白いのに
84:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:25:10.98 bKBR6JXR0
こういうのを国賊って言うんだな
85:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:25:19.91 Y2OFQk+a0
こいつら野球叩き急先鋒のサカ豚だろwww
86:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:25:28.36 qZ4Ijqsl0
停電により命の危険がある地域あるってのに、
東京の歌舞伎町では24時間無駄な電力使いまくりなんておかしいでしょ
湘南鎌倉総合病院のDrのサイト
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
東京電力計画停電の実態がこれですよ
87:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:25:28.87 t9KreckUO
経済活動に逆効果がわからんのか?客の安全、停電による大混乱がわからんの?バカか?激しい余震があっても客は避難できるのか?
危険極まりないないし、マイナスでしかないぞ。事故が起こってからでは遅い。
88:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:25:37.02 lJfJlWpL0
まさに反社会的な人間だねえ
89:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:25:39.44 oprInVbB0
>>71
これは開催肯定派の俺でも若干引く。認識おかしいだろ
90:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:25:39.87 mCMYsQhz0
これコミッショナー裁定で「プロ野球の開幕は延期します」ってガツンと言えないのかね。力無いのかね?
91:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:25:46.86 5vD2ceNN0
停電の範囲外だと…?
誰のおかげでそうなってると思ってんだこの蛆虫は
死刑にしろ、鋸挽きだ
92:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:25:54.62 BbIX0UU00
ナベツネに使用済み燃料プールの水入れさせろ
93:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:25:55.63 rIAR2OQ/0
デーゲームの河川敷球場でやれよ
それなら電気使わないだろ
94:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:25:58.01 XD7Zd1dl0
配電区域全体で節電しよう、それでも足りないから停電しますって話だろ
それが何で停電の範囲外ならおkになるんだ
95:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:25:58.28 08nkWMRv0
野球が経済活動???????????
もはやテロリストだな。
96:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:26:07.93 ksjWzuoV0
巨人戦ボイコット運動起こそうぜ
どうせ東京はまともに仕事なんてできないだろう。
球場の入り口に詰め掛けて、野次り倒そうぜ
97:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:26:12.30 KROfWNSv0
震災後に、色んな人の暴言や失言が祭り上げられてるが
俺の中では、これが暫定No1だな。
ただ、発言者がナベツネじゃなくて清武ってところが残念w
98:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:26:14.48 SrT/Q+6+0
巨人しねよ
他の11球団は反対だというのに
99:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:26:17.17 SKtma2JX0
東京ドームでやったらバカもの呼ばわりされかねないぞ
どの大手企業も復興の為にできる範囲で操業自粛してんのに
100:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:26:17.54 sa6tyjRb0
何でこんなに一般常識とかけはなれているんだろうか?
別にやるなとは言わん。関東以外でやれ。それが普通の考えだろ。
101:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:26:19.07 J/gu4avA0
ファック
102:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:26:25.91 V3hGvujoO
ナベツネの犬が
選手の意思無視して
スポーツマンの責務語ってますwww
103:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:26:26.50 pMNdWaAu0
区内は範囲外だから出来ますってか?
笑わせるwww
東電からやめろって通達が来て終了
104:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:26:29.86 Uv183o4NO
エコエコ言ってるマスゴミが、皆が電気や石油を使わない(使えない)生活になった途端に経済経済…
CO2を減らすってのは普段からこのレベルが続くんだぞ、覚悟もないくせにスポンサーへの八方美人で適当なこと言ってんじゃねえ
105:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:26:29.97 k1BaSObjO
ビックリしたわ
この発言は開催どうこうの問題じゃないな
106:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:26:32.23 NqfT2jRH0
あした日本テレビはじめ在京マスコミ関係
電通、東電の株式
東京ドーム
初値 1000円 終値 10円
東京株式市場 初値 8000円 終値 100円
107:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:26:45.63 CIXgh1c5O
大沢親分「喝だなこりゃ」
108:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:26:49.16 BbIX0UU00
巨人戦を絶対観に行くな!
109:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:27:06.56 zMV8e6Np0
今日の有様見たのかよ
東京ドーム巨人戦開催のために大規模停電あるぞ
110:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:27:07.79 fdN0GWxm0
日本ユニセフが東北関東大震災の義援金について、全額を送らず他に使うと宣言。
URLリンク(www.unicef.or.jp)
絶対寄付しちゃダメだな。
111:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:27:08.52 E9X5+t300
野球終わったな。
112:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:27:18.15 5ZMc4ILK0
親族亡くした人、こいつらには石投げていいと思うよ
113:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:27:22.71 lJfJlWpL0
選手会は独自に試合放棄しなよ
114:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:27:35.00 xJiJzm/h0
行き過ぎた自粛ムードで日本の経済活動を縮小させるのは反対だけど、せめてナイターはやめろよ
最低限の配慮は示さないと周囲の理解も得られないよ
115:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:27:50.69 LutF4Gs5O
清武氏ね
116:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:27:51.93 5vD2ceNN0
マジで投資家は人でなしのクソ球団の株暴落させろ
117:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:03.04 amnQJzzU0
こいつとナベツネ、いつか刺されるぜ
マジで。
118:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:04.01 Ypqf+X8/0
どうしてもやるなら向こう2、3ヶ月はナゴド、甲子園、広島の3球場のみで開催しろよ
読売、ヤクルト、横浜はずーっと遠征になるけど、しょうがないだろ
119:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:07.47 fhcqq0CP0
もう好きにしろ
開幕初戦、試合始まった途端大規模停電
ナベツネは追放決定だよ
120:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:09.32 qZ4Ijqsl0
停電により命の危険がある地域あるってのに、
東京の歌舞伎町では24時間無駄な電力使いまくりなんておかしいでしょ
湘南鎌倉総合病院のDrのサイト
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
東京電力計画停電の実態がこれですよ
121:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:12.76 uOtf8oU30
偽侍は良く言った
122:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:13.06 u9aS5PvO0
巨人の選手は悪くない
ナベツネは諸悪の根源
123:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:13.30 8ReaALGD0
黄泉売りイラネ
巨人イラネ
なんで自粛できないのか・・
124:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:14.18 aksyzpAEO
これでも巨人ファンやめない奴はガチで基地害
125:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:17.24 BbIX0UU00
国民は選手を応援する
126:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:20.64 Rweq+aYW0
むしろデーゲームで手書きのスコアボードなら賞賛もするんだが
金儲けしか頭に無いクズにはそんな考えないわなぁ
127:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:21.00 6Rk4jEBt0
焼豚しか喜ばんだろけど。
焼豚の皆さん良かったですね。ビールが美味いですネ。
焼豚の皆さんおめでとうございます。
128:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:32.05 BgNxhnwTO
野球死んだ
129:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:36.21 AluJoydDO
えっ?セ・リーグはマジで25日に開幕する気なの?
当然、全てデイゲームで電光掲示板とかの電力が必要な物は一切使わないんだよね?
当然、読売は本拠地を一時的にでもドームから変更するんでしょ?
130:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:37.43 tbvXggH70
何無茶苦茶言い出してるんだ
131:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:37.52 sgIXt+LiO
巨人戦やるくらいならどっかの工場稼働させるために電気つかったほうがいい
今回の件、正直野球人気にとどめさすと思うよ
売り手よし買い手よし世間よしじゃないと商売なりたたんよ
まぁたかがブン屋にはわからないだろうねぇ
買い手と世間がよくないほうが売れるんだから勘違いもするさ
ってか正力なら絶対に開催せんぞ
132:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:39.00 92caxSvc0
あーこわこわ
133:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:39.68 t9KreckUO
無観客、ジャイアンツ球場でのデーゲーム、テレビ中継なしならまだわかるが、東京ドームに客を呼んでやるのは危険。
134:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:48.79 ZyROSdHc0
関東以外ならどこで何をやろうと勝手 計画停電実行中は東京ドーム完全停電しろ
135:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:48.83 w9TiB6ir0
>>4
どうぞどうぞ
136:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:49.53 fy8jOhJp0
>(停電の範囲外は)やってもいいということ
呆れた
137:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:58.49 lmyaFzc/0
皆で観戦ボイコットしよう
計画停電エリアに住んでる俺からしたら、この発言は石原の天罰発言並みにいらっとした。
138:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:59.63 CIXgh1c5O
>>110
嘘だろ?!寄付したよっ!
139:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:29:00.24 g+PP+xCc0
もう誰も見に行くなよこんな糞競技
140:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:29:01.92 zWIhmTmXO
スポーツは被災者を勇気づけると思うよ?
ただ、タイミングってものがあるだろうw
141:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:29:11.55 GVW+/rt80
このまま強行したら読売新聞は解約させてもらう。マジで
142:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:29:17.60 xqLMJI6b0
多摩川でデーゲームなら勘弁してやる
143:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:29:21.28 lQDUc0V40
ふざけんなよ低脳
23区の分を負担してやってんだよ
144:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:29:29.43 C00QbNBK0
おい、節電の範囲内だろおまえんとこはw
清武ってこんなにバカだったのかw
145:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:29:32.12 zMV8e6Np0
>>126
話聞いてると、東京ドーム3連戦しか頭にないようだ
空調照明で相当な電力食うぞ
146:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:29:36.93 kElYqCDG0
みんな、暖房絞ってなんとかやりくりしてるのに?
147:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:29:37.37 6ZOqrnyd0
それでも馬鹿なファンが観に行くから腹が立つ。
観客ゼロで開幕させろ。
そうでもなければ気が付かない。
148:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:29:37.71 qMl2soFL0
都心が適用外なのは
それこそ経済活動が停滞したらマズイからという理由。
しかし、だからといって無尽蔵に電力を使って良いと思っている
会社はどこもないだろう。現実、今日だって電車が止まる寸前だったのに。
ここまで世間の見識とズレていて自己中な経営者が経営している
球団の人気が凋落したのもある意味当然だな。
149:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:29:53.50 vSz3aa+f0
>>124
俺は辞めないよ
チームを応援してるだけであって、
フロントやオーナーを応援してる訳じゃない
お前の贔屓チームもそうだろ?
150:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:30:03.20 CnX4jg+V0
残念だが東電は巨人の味方
151:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:30:04.12 w+lrh3Yw0
日テレの夕方のニュースで東京ドームを上空から映して、グリーンのライトアップは消していますとか言って節電アピールしてたな。
やる事が姑息だな、ナベツネちゃんは。
152:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:30:11.99 QNjaGh4D0
寒いから暖房の使用が増えて停電するとか言ってるギリギリ
なのに馬鹿ですか
153:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:30:13.35 Y2OFQk+a0
25日野球見に行くやつは非国民
154:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:30:14.42 6O+D8F9vO
文京区は特別グループとして、計画停電の方向で。
つーか、計画停電の趣旨わかって無いようだな。
155:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:30:18.27 u9aS5PvO0
みんな電気節約して少しでも停電が短くなるように
頑張ってるのに
ふざけんなよ
156:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:30:21.60 BClkyucE0
ドーム1試合=一般家庭約5~6000軒の1日の消費電力相当
野球のために停電する、って事ですか?
野球経営社の前に、読売新聞幹部はその程度の認識ですか?
読売新聞不買運動
157:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:30:22.34 H2sz/UtC0
そういえば、韓国にも原発20基近くあるんだよね
東海(トンへ)側に
158:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:30:24.15 sa6tyjRb0
節電の大弾幕をライトスタンドに張ったら許してやるよ巨人ファン
159:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:30:25.91 KV5udTlB0
これは問題発言ですよ~
160:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:30:28.72 tkw+sDSR0
こいつの言い分が「法律に抵触しなければ何をやってもいい」という奴らの理屈と思いっきりダブるんだが・・・
161:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:30:37.89 aiYgytFZ0
はあああああああああ?
162:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:30:39.05 z5FhjtCf0
巨人は孤立の道へ
163:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:30:39.56 UJOKK4Cf0
さいたまスーパーアリーナは避難所になりました
東京ドームでは意地でも試合をやります
164:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:30:45.66 Na925i7z0
東京人が強欲に買い占める訳だ。民度だなww
165:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:30:49.46 YZzDWo7x0
ふざけるな!
自治体にはインフラでさえ節電協力の電話が東電からかかってきて
てんやわんやなのに
なんだこれは。自分たちがまるで関係ないと思ってやがる。
166:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:31:02.75 qEJ85CJPO
甲子園の第一試合の時間帯にやれば?
167:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:31:04.40 ILJE52EJ0
もう読売新聞社と東京ドームに機動隊と自衛隊を出動させろ
168:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:31:10.59 8BrIXt//O
節電啓発大臣はバカだから許可するのかな
169:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:31:17.17 UbjVXaUD0
リアルで基地じゃね?
この人・・・
170:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:31:17.32 YNno3nEK0
東京圏の人間からすると、暴動が起きるレベルの愚行。
171:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:31:17.39 6qiaiFlO0
読売グループ死ねよ
172:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:31:30.36 bVCp8FVX0
この馬鹿は言ってもわからない。
球場での観戦をボイコットし、東京ドームの観客席をガラ空きにして態度で示さないといかん。
そして文句を書いた垂れ幕を・・・って、電車の本数が激減していて観に行けないから、別に良いけど。
173:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:31:39.40 T0YQGrxf0
パチンカス理論wwwwwwwwwwwwwwww
これがやき豚脳かwwwwwwwwwww
174:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:31:46.21 koRhDGUp0
東京の奴ってこんな馬鹿ばっかりか。
175:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:31:47.36 t4Ei5rVY0
文京区は第1~5グループ所属にしてもいい。勤務地文京区だけど許す。
176:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:31:51.82 BClkyucE0
>>148
ならば早朝夜間週末は都心を停電すればいい
この3連休も停電予定、なら都心を停電しろ
177:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:31:53.62 2gPxW5vf0
もう二度と野球なんか見ないし、見に行かない。
いい加減あきれた・・・
178:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:31:58.69 Y2OFQk+a0
原発のニュースでへこんでたけど
このスレ見て元気が出てきた
179:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:32:04.88 LutF4Gs5O
読売新聞に節電に協力をとか記事書いてあるんだろうな
180:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:32:08.28 fhcqq0CP0
つーか内閣止めろよこのバカどもを
ていうか内閣ですらナベツネに逆らえないのか?
181:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:32:15.39 t9KreckUO
水道橋の橋、後楽園駅の歩道橋に人が溢れて、強い余震があったら、パニックが起こるぜ。
もしもの時の避難経路や非常時の準備なんかできてないだろ。
停電だけではなく色々な意味で今は危険。人の心も今は過剰反応するからな。
182:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:32:18.83 nuKexU3f0
よく試合やるなと怒りながら、みんなテレビを見て、視聴率高くて成功みたいな。
でもそれは一時的な成功であって、その後、どん底だと思うよ。
183:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:32:28.16 CIXgh1c5O
チケット買ってドーム前で破り棄てようぜ!野球ファンだが許せん。あ、巨人は嫌い
184:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:32:30.06 xqLMJI6b0
>>148
都心の停電が無い地域に会社があるけど
どこのビルでもできるだけ電気消して節電に努めてるよ
これが常識的な対応
夕方の大規模停電危機宣言の後はマジで真っ暗になるほど電気消したというのに
185:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:32:31.17 h49UZYod0
『 覚悟 ~なぜ、あなたはここにいるのか~』 2011年 NPBスローガン
ファンも球場にいる意味を問われてる
186:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:32:38.12 VoHewjAW0
皆さんの停電で浮いた電力は東京ドームでの野球に回されマース
ふざけんな!!!!!!!!!!
187:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:32:46.27 qEJ85CJPO
昼に空いてる田んぼでやれば?
188:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:32:46.41 sgOCctLi0
> 「(停電の範囲外は)やってもいいということ。
これ言ったらマズいだろw
さすがにひくわw
189:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:32:49.51 1xwKlObp0
プレイボール!!!
190:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:32:51.08 VwzLCYLd0
この人、日本人じゃないんでしょ?
じゃあ仕方ないわ
191:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:32:51.15 fy8jOhJp0
>>138
アグネスのところだろ?覚えとけよ
192:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:33:04.78 JG8Om82z0
よし節電の範囲内だから野球場は送電停止な
193:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:33:07.70 mKCJWAFE0
非国民巨人、潰れろ
194:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:33:31.27 DlFTLQdY0
なんか清武でさえもナベツネに言わされてる感があるな。
195:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:33:31.82 BClkyucE0
>>167
逆だ逆
渡辺恒雄清武英利を筆頭に読売新聞報知新聞読売巨人軍の選手社員を
原発最前線で放水に投入させろ
196:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:33:31.90 uWy4zJ0i0
これは、計画停電エリア外であれば
いくら電気使ってもいいって言ってるの?
代表の意見とは思えん。
死んでくれ、頼む。
197:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:33:55.90 iSwmDDRY0
>>1
屁理屈ばかりの子供さんですか?
コイツらに、今日の帰宅時の満員電車を味合わせてみたいもんだ。
予期せぬ停電が来るからと17時前に帰宅客が電車に殺到、
みんな帰宅難民になりたくないからと目が血走っていて異常だった。
愚かかも知れないが、これが今の東京なんだよ。
その東京で、たかが企業の金儲けのために莫大な電力を消費するとか、もうね。
198:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:33:57.92 Ap6hiZSQ0
>(停電の範囲外は)やってもいいということ
スッゲー アタマワルスギル バカー
199:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:34:00.15 qKltqDih0
電力ピーク時でないデーゲームにする
事前練習はドーム内で行わず、開場も直前にする
グラウンド以外の照明は半分以下に落とす
試合時間短縮のため、イニング交代と投手交代は30秒以内
タイムは1試合3回まで、延長戦は廃止、抗議は即退場
電光掲示板は使用しない
収益は全て被災地へ寄付する
これくいらいするなら許さないではない。
200:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:34:07.80 Q0xD6pvQ0
>>179
ところが、ネットでぱらぱら見た限りは、ないんだなあ これが。
201:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:34:08.22 weuw2Pco0
おれらが節電してるから範囲外になってるだけやろ
ふざけんな。
もう読売グループには二度と金落とさない
202:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:34:15.80 NAY/iYtR0
>>110
オマエは日本語も理解できないのか
こちらでお預かりした募金は、全額、子どもたちを中心とする被災者の方々への支援に活用させていただきます。
(なお、当緊急支援に必要な資金を上回るご協力をいただいた場合、ユニセフが実施する他国・地域での紛争・自然災害などによる緊急・復興支援に活用させていただくことがありますので、ご了承願います。)
203:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:34:19.39 qKLrhjWi0
もしも強引にナイター開催したらプレイボールの瞬間に
関東中で電力を通常どおり使って23区も停電に追い込もう。
他の経済活動と6万キロワットを使った自分勝手なイベントを
いっしょにすんな
読売グループを倒産に追い込め
204:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:34:27.03 BVEKIykYO
ホント凄いな・・・
野球嫌いで良かったって心の底から思うわ
205:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:34:29.21 rNZbVbn60
一理ある
だが百理ない
206:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:34:31.22 BClkyucE0
>>196
代表以前に
読売新聞社幹部としての見識が疑われるわけだが
207:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:34:39.25 euBzBO170
清武はまともな人間だと思ってたのに、この発言はないわ
一般人の感覚ではない
208:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:34:42.34 aiYgytFZ0
バカだとは思っていたが
ここまでバカとは
209:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:34:55.79 BbIX0UU00
節電のさなかありえない
210:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:34:59.49 XHxphWdQ0
マジで糞だな…笑けてくる
211:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:35:10.05 kAR671uWO
は?自分は中部ですが節電してますがなにか
212:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:35:15.15 qEJ85CJPO
亀田のグミスレ行って
和んでこよっ
213:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:35:15.93 oa9gO/Cy0
少しでも多くの工場動かしてもらいたいよ
214:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:35:31.25 zMV8e6Np0
東京ドーム周辺計画停電しろよ
215:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:35:42.02 sTL02Yn/0
パブリックエネミーになりつつある東電さん、
この開幕問題に注目を集めさせれば多少は矛先そらすこと出来ますよ
216:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:35:57.38 VwzLCYLd0
夕方は避けろ
朝4時プレイボールでいいだろ
どうせジジイしか見ないんだから
217:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:36:02.30 kDfUIEYtO
キチガイ共め
ふざけんな
読売なんて潰れろ
218:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:36:06.57 NAY/iYtR0
やめさせるためには読売新聞の不買運動しかないよ
ツイッターや職場で呼びかけろ
219:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:36:21.35 5vD2ceNN0
停電、帰宅難民、買い占め
どれだけ関東全体がピリピリしてるか1ミリも理解出来てないんだな
ま、夜道に気を付けろよクズの焼き豚が
220:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:36:29.69 tf7LXzwc0
やりゃいいんだよ
客が入らなきゃこいつらもやりたくなくなるだろ
221:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:36:36.64 3NajVkddO
流石虚カス自己中
222:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:36:39.89 q8Mha1CL0
完全に国民を敵に回したな 糞やきう
223:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:36:41.00 YIOoGyg1O
実施する代わりに読売新聞関係者の家は永久停電なw
224:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:36:43.99 KROfWNSv0
石原の馬鹿発言と違って簡単に撤回できないからな
発言撤回したら、25日の開幕を諦めなきゃならなくなる
いくら読売新聞だって、この失言を擁護するのは無理だぞw
暗いニュースばかりの中、久々に楽しませてくれる悪役の登場だ
やってくれるぜ、さすがだナベツネさんw
225:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:36:48.08 EQ1RyZ9Z0
抗議のメールはこちらまで
読売巨人軍
giants_info@giants.co.jp
226:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:36:50.68 nR3niWjN0
こいつら何も無かったようにガンガン電気使って酒でもかっくらって
金の事しか考えてないんだろうなぁ
227:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:36:51.87 nLaEatxkO
俺たちは、野球のために節電しているんじゃない。
228:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:36:52.70 WUBnrVYX0
ファンが後ろめたい思いで試合見たいと思ってるのか。
チケット代が全て募金されてもナイターは無駄な電力消費。
本当に電力を必要としている人々を困らせる可能性があることに変わりはない。
229:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:36:57.11 /Egp2dRGO
週刊ベスボルにコラム書いてる奴か…
二度と買わない
230:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:36:57.87 +gOIWqxM0
流石は衰退の運命を辿っているスポーツw 上がこれじゃ選手が可哀想だわw
231:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:37:05.51 U3E4iD6S0
【政治】蓮舫議員「息子が巨人ファンなので巨人とスポニチは“仕分け”したくない」 スポニチフォーラムで
スレリンク(newsplus板)
232:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:37:08.85 lmyaFzc/0
>>218
不買運動拡散に協力させていただく
233:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:37:10.51 ZtnY/MdB0
東京ドーム壊したろか
234:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:37:12.20 RPq5kCnM0
試合中に停電になあれ
235:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:37:13.03 obCGCfY1O
読売新聞解約しようかな。
とりあえず巨人ファンはやめたよ
236:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:37:16.17 ufNiF0nT0
これが西日本の球場なら何も言わんけどな
237:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:37:20.02 qKltqDih0
これはいくらなんでも経済産業省キレていいよ。
鉄道が縮小運行してるのに、なんで娯楽イベントが100%でやるのよ。
何が優先すべきかわかってないだろ。
238:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:37:26.05 BbIX0UU00
今回の決定で、怒りや虚しさを国民に与えてくれた野球を絶対に許さない
239:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:37:29.20 qEJ85CJPO
開幕戦はチャリティーとかなら
まだわかるが
240:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:37:33.04 3CUIv9UDO
ナベツネと清武及び読売新聞社員宅を24時間停電に
241:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:37:36.83 kkHHCX/x0
もし今年優勝しても、火事場泥棒的な優勝って言われるぞ。
全く価値のない優勝になる。
負ければ、「天罰」だと言われるぞ。
挙句の果てに、野球離れが起きる。
242:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:37:38.88 z6RyFSPQ0
東電以外の地域でやっとけ。
243:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:37:40.42 t9KreckUO
マジで今やったら危ないって。選手がかわいそうすぎる。
244:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:37:43.20 lNe0zamX0
なんだかんだで、やきうファンは観に行くんだろ?
客席が満員になったところで隕石でも落ちればいい。
245:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:37:45.15 zDdUW9hmO
馬鹿かこいつ
246:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:37:49.10 rc5pToxz0
>>207
「巨人」という組織に入ると、
マトモな人間でも狂ってしまいます。
清武さんも、とうとう侵されましたか・・・
247:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:37:56.34 RxsjRhVW0
日テレ停波しろ
248:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:37:57.46 fdN0GWxm0
これは23区内のおれでもドン引き。
みんなが節電してくれてるおかげで輪番から
除外されてるだけなんだぞ。電気は不足してるんだぞ。
もう23区内も輪番に入れてくれ、頼む。
おれの世田谷区もどんどん停電してくれていいよ。
みんなで苦しさを分かち合って国難を乗り越えたいよ。
249:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:37:59.28 +unb8ygr0
計画停電の範囲外の意味がわかっているのかな。
工場や電車を停電で止めるのに、野球場が電気を使えるわけがない。
節電と計画停電をしないと大規模停電すると言っているのに...
読売新聞の記者さん、教えてあげれば。
250:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:38:05.51 lK1QmNgx0
>>1
だから範囲外の奴も、節電に協力してるんだっての。
渋谷、新宿、六本木の夜の町並み、見に行ってみろっての。
読売グループだけは、使いまくっても大丈夫って考え方なの?
何様なの、一体。
251:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:38:05.74 pcTEsN/B0
巨人の選手はナベツネに何とか言ったらどうだ
だんまりするな
252:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:38:13.62 JvuKcpoR0
東電は東京ドームだけ電気を止めてやれ
253:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:38:16.02 fhcqq0CP0
つーかお前らも節電節電言うなら
さっさと寝ろよw
254:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:38:16.13 0KZcssGCO
だから巨人は嫌いなんだよ
255:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:38:21.43 UjZ8NLqV0
正力が原子力に力を入れたのは、
アメリカの核の傘に入るとともに、
憲法を改正して再軍備を進めるためで、
最終的には核武装まで想定していたという。
しかしアメリカは、旧敵国に核兵器をもたせる気はなく、
正力はCIAと衝突してアメリカに捨てられた。
しかし彼の路線は、
現在の渡辺恒雄氏の改憲論まで受け継がれている。
こうした巨大な政治力を使えば、
電波利用料で1000倍の利益を上げるなんて訳もない。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
巨人は原発事故の産みの親だったwww
ゴミくず巨人軍
256:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:38:23.85 LRMWRBWU0
おいおい節電のために暖房我慢したりしてんだぜ?
257:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:38:45.53 YIY+iEue0
読売!「節電」なんて死んでも呼びかけんなよ!
「(停電の範囲外は)やっていいということ」
この発言は重いぞ!!!
258:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:38:47.24 BClkyucE0
>>218
手っ取り早い、というかもう政治の出番だよ
管轄文部科学省、電力担当経済産業省が介入すべきだよ
そして東京都心も輪番停電地域指定
経済活動云々なら早朝夜間週末指定で
259:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:38:55.93 qMl2soFL0
>>220
ところがこういう状況だろうと
ヤキウを見に行くバカというのはいるんだよ。
だから、こういうボンクラ経営者が助長するんだ。
みんながみんなこの板のような見識を持ち合わせているわけじゃないのが悲しいところだ
260:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:39:01.79 yGHhVOlp0
そんなに開催したいなら
電気代を余計に払うことじゃね
261:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:39:12.91 tYVLjAKa0
一週間ずらすだけでも、印象変わるだろうに・・馬鹿だな
262:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:39:21.38 wCXmClYxO
うわっ、クズやきう!
263:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:39:21.64 1xwKlObp0
ストライキの予感
264:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:39:22.03 yZtSpzBDO
選手も不安だろうし停電や地震になったら対応できないだろ
しばらく止めればいいのに、ナベツネ…
265:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:39:33.43 y/gLXgyY0
URLリンク(www.j-league.or.jp)
2011年3月16日
社団法人 日本プロサッカーリーグ
東北地方太平洋沖地震に伴う慈善試合(チャリティーマッチ)について
3月15日(火)に開催された2010年度第11回Jリーグ理事会において、東北地方太平洋沖地震に伴う慈善試合(チャリティーマッチ)の取り扱いを次の通り決定いたしました。
1.開催条件
1.東北地方太平洋沖地震に伴う慈善試合(チャリティーマッチ)であること
2.東北電力ならびに東京電力管轄エリアでの開催は不可とする
3.東北地方太平洋沖地震に伴う余震がない地域であること
4.開催スタジアムの安全が確認されていること
2.主催
Jクラブおよび都道府県サッカー協会
3.主管
Jクラブ
4.対戦相手
Jクラブ
5.特例措置
Jリーグ規約第68条第3項および第73条第1項の例外措置とし、Jリーグおよび日本サッカー協会にて開催可否を判断する。
~~
> 2.東北電力ならびに東京電力管轄エリアでの開催は不可とする
見てますか?
266:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:39:48.62 iETApzz50
脳筋
関西でやれ
267:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:39:57.68 xMZOqTpuO
今回のセ・リーグ決定はキングKYとしてスポーツ史に残るな。
まだ非常事態なのにこんな決定下すなんて
268:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:39:57.60 /BMDwIUe0
今自分達にできること
25日の夜7時にいっせいに電気使いまくって関東大停電を起すこと
269:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:40:05.92 RxsjRhVW0
野球を見に行くキチガイを晒しあげて欲しい
270:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:40:06.58 poaPSPcgP
【野球/zakzak】デーブ大久保、吠える 「野球やってる場合じゃない!今は救いの手を差し伸べる時。Jリーグ、相撲界も行動起こせ。」
スレリンク(mnewsplus板)
271:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:40:10.67 JvuKcpoR0
範囲外って認識がそもそも間違っている
範囲内だが事情により対象外というだけ
プロ野球のお偉いさんはその事情に野球が入ってると思ってるんだろうな
272:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:40:26.92 W9v8z4NS0
震災の影響が少ない?
停電で信号が消えたせいですでに事故で死んだ人もいるんですがね
それでもやるんですか?
273:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:40:36.68 oprInVbB0
>>253
立派な口に行動が伴ったらもうそいつは2chを卒業すべきだと思う
274:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:40:40.81 jEc4e+Ji0
とりあえずセ・リーグはもういいやって感じになるねここ数日。
ただでさえいい若手はほとんどパだし。
275:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:40:40.50 CIXgh1c5O
わざと嫌われる発言して目立とうとしてんの?視聴率とるために
276:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:40:41.39 qKltqDih0
3月25日の18時に文京区を計画停電にいれろ。
文京区民はとんだ迷惑だが、巨人を恨め。
277:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:40:44.39 FGN24ITW0
読売の発想だよな
きっと現地での取材活動でもバンバン電気は使うわ、
移動にガソリンはジャンジャン使うわ、
会社に食べ物、日用品は買い占めておいてくわ、
そんな連中のトップだからこその発想だよ
278:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:40:49.86 fhcqq0CP0
ナベツネひょっとして自分の死期が近いの告られてるんじゃね?
そうとしか思えんよ最早
今のうちに自分が大好きな巨人戦をみておかないとって・・・
279:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:40:52.87 7DUEBtlX0
パチ屋ですら節電してるのにw
280:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:40:53.39 VoHewjAW0
開幕した瞬間に都内大規模停電したらどうしてくれんの?
281:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:41:01.76 xRl1WVsu0
こんなキチガイをのさばらせるために範囲外にしてるわけじゃなかろうに
282:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:41:04.30 qEJ85CJPO
清武さんは何の『代表』なんだ?
バカの代表か?
283:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:41:04.88 0Y3OqxWD0
東電は予告無しに東京Dの電気を落とすべき
284:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:41:10.82 1ZDK5NHrO
こういう馬鹿がいるからみんなが停電で苦しむんだ。
馬鹿を排除しろ。
285:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:41:14.80 D7XgK19HO
本当に言ったなら巨人ファンでもどん引き
286:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:41:15.73 SKtma2JX0
読売グループって最低だな
287:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:41:17.70 lmyaFzc/0
清武が発言の責任取って辞任とかしても許せんよね。
計画停電先1軒1軒に頭下げて謝罪してほしい。
電力を使わない徒歩か自転車で。
288:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:41:21.38 Xv52FJhI0
こいつは今日、「犠牲者を哀悼する気持ちは誰よりも持っている」と豪語してたぞ。
289:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:41:38.30 XzPBNM8/0
東京ドームなんかに電気送りたくないけど
あの辺りには順天堂とか大学病院が結構あるんだよ。
停電なんかしたら困るのは入院患者とか、弱者なのよ。
文京区は停電させることが出来ない、ってわかってるからこそ
こんなに強気に出られるんだろうね。
最悪だよ
290:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:41:39.19 Ipau6bku0
こちとら水道もガスもまだ復旧しないうえに、停電までつき合わさ
れてるのに、何考えてるのこいつら。どうしようもないな巨人は。
こういう空気の読めない体質だから野球の人気がなくなるんだよ。
291:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:41:44.65 y5Ybz2nTO
パチンコ屋みたいな空気読めないこと言うなよ・・・w
292:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:41:54.83 tuJeJ17i0
>>265
URLリンク(www.npb.or.jp)
◆試合を開催する場合、観客、選手の安全確保を最優先する。
◆今年の公式戦は全試合被災地、被災者へのチャリティー試合とする。
◆電力消費問題、放射能汚染の問題を含め、政府、監督官庁などの指示に従う。
NPBの発表はこれだけど?
293:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:41:54.95 Y2OFQk+a0
この試合見にいった奴は帰り道ボコボコにされても文句言うなよ
294:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:42:03.03 Q0xD6pvQ0
これがこの国のマスコミのトップの発言。
この国のマスコミには公共性とかかけらもなさそうだ
295:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:42:07.16 yM9oBzRtO
25日は夕方からガンガン電気使って放電デーだな
この日に限っては都内のパチンコ屋どんどん電気使っていいぞ!
296:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:42:11.90 o0UKxOlg0
>>207>>246
清武は前から讀賣のための正論を吐く男
そのための方針が育成重視だっただけ
讀賣第一主義なのは一貫してるよ
297:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:42:34.00 nLaEatxkO
25日は節電不要。
あえて大規模停電させよう。
298:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:42:40.95 fhcqq0CP0
>>276
ただ文京区は東大をはじめ日本の頭脳の地だからなあ
簡単には出来んだろ
多分その辺も見越してるよこいつらは
299:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:42:41.24 f2xJKKkv0
>>124
一緒にすんじゃねえよ
これだからアンチはwww
叩くのは清武と巨人上層部だろ?あほか
300:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:42:52.62 HiT2YdIn0
時期尚早というやつは、いつまでたっても時期尚早
301:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:43:02.68 wfpS65J/0
>>1
ファンは範囲内からやってきますけど?頭悪過ぎないか?これちょっと。
302:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:43:02.82 uOpROXQ20
これへの抗議って、どこへ電話をして、どこへメールをおくればいいの?
303:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:43:07.39 ZGbjMWbrO
観戦拒否運動しよう
304:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:43:12.49 c5DNjHva0
野球ファンわかったか
これがNPBだ
305:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:43:18.55 rdiMD39lO
つうことは九時から試合開始?
306:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:43:27.44 wVnRidqN0
渋谷では、大手はもちろん、うちみたいな個人店だって6時に店閉めてんだよ
オープン中も看板の灯り消してよ
当然のことだってな
確信した
こういうクズが企業のトップにいる限り、第2、第3の東電はまた必ず出てくる
307:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:43:27.78 qKltqDih0
>>296
非常に優秀な中間管理職だとは思いますw
308:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:43:28.66 xMZOqTpuO
明日か明後日中には
みんな節電バカらしくなって大停電起きるだろう予測しとく
309:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:43:28.29 mTYUGF9EO
節電という言葉もありますが・・・
310:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:43:28.76 NOvzLiff0
この世で一番クズなスポーツクラブ、読売巨人軍。
異論は認めない
311:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:43:33.50 PPs217zDO
ふ ざ け ん な
312:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:43:37.28 KQe6KtcC0
なにこれ、誰か台本書いてるのか?
313:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:43:38.09 8BrIXt//O
こんな試合を応援したら恥かしいと思わせるだけプロ野球にとって損失
314:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:43:39.65 SpPk5SEF0
今の状況でトランペット吹いて
かっ飛ばせ~つーのもねぇ…
315:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:43:39.57 +71j0+dXO
なぜ停電させてるかわかってないんだな(笑)
停電地域外で大量に消費したら意味ないだろ(笑)
316:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:43:41.53 rIAR2OQ/0
東京ドームだけピンポイント停電にできんもんか?
317:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:43:42.53 5VLCTYaT0
ナベツネ強気だなw
それなら1兆ぐらい寄付したんだろ?
だったらいいんじゃね?www
318:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:43:53.86 kkP94fMZ0
停電してなかったらナイターでもおkということか
まあ、ナイターでもデーゲームでも消費電力はそう変わらんて
誰かが言ってたな
319:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:43:57.69 yoW/b1d+0
棒振り玉投げすることしか考えられない脳筋ですってことだろ
視聴率低迷のおわコン野球に少ない電気をつぎ込むとかアホすぎる
320:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:43:59.67 E9X5+t300
25日はみんなで電力を使いまくって停電にしてはいけません。
321:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:44:18.92 Erict5Ru0
プロ野球「停電地域の分も、俺らがナイターで大量に電気使ってやるよw経済活動だから当然だろ?w」
322:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:44:20.59 n+xCkw6d0
”とぃ伝の範囲外”って都内ってこと?西日本ってこと?
それによって全然印象変わるんだけど。
323:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:44:21.05 5vD2ceNN0
>>298
もう知らねえよ
そいつらも巻き添えだ
なんつったって既に関東圏の大学、病院すべて巻き添え食らってる
そこまでの犠牲払って何故節電するのか?
経済を停滞させないためだろ
文京区を巻き込んだところでさほど影響はない
324:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:44:21.93 2GF8F32c0
東 京 電 力 & 東 北 電 力 の 供 給 圏 外 で ど う ぞ
325:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:44:25.14 +JGB41zj0
さすが新聞屋
CO2削減も節電もやらないのか
326:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:44:37.75 A7+CJOd2O
野球場ではないがJビレッジ貸してやるからそこでやれ
327:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:44:41.19 4gXLwrhs0
強行開催→電力無駄遣い→計画停電実行→テレビ見れない→視聴率落ちる→スポンサー離れ加速
328:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:44:45.61 poaPSPcgP
球場に、観戦に行った非国民は、電気2000ヶ月使用禁止な。
2000世帯迷惑したんだ。当然です。
自覚して行動しろよ。
329:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:44:45.99 qKltqDih0
>>318
ピーク時とそうでない時間は違う。
デーゲームならピーク時には当たらない。
330:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:44:48.91 b7+fVwbc0
ヤキュハラにも程が有るな。
331:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:44:54.92 Hz8GnxFC0
これは酷い
332:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:44:55.19 sTL02Yn/0
>>253
中電管轄下なんで、、
俺が節電しようが残念ながら東電管轄下には影響ないんでな
互換性があってフルに送ることが出来る状態なら
喜んで節電に協力するが
333:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:44:58.92 ggVYuVr/0
【東日本大震災】128人の高齢者を残し 医師や病院職員らは避難か 原発避難指示圏内の双葉病院 福島
スレリンク(newsplus板)
334:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:45:05.47 XzPBNM8/0
25日は絶対節電しない。
野球のために暖房切るなんてありえない
335:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:45:20.38 /r9d4z/R0
坊ちゃんスタジアムでやれや
336:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:45:21.13 tJdgYNYd0
意見投下先一覧
文部科学省
URLリンク(www.inquiry.mext.go.jp)
経済産業省
URLリンク(wwws.meti.go.jp)
日本野球機構
URLリンク(fan.npb.or.jp)
日本プロ野球選手会
URLリンク(jpbpa.net)
337:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:45:27.20 UIpOO1A10
この野球の蛮行にたいして国民は意思を示すときだ
いかにして野球を滅ぼすべきかを
338:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:45:32.04 wfpS65J/0
計画停電の範囲内からやって来るファンの安全の保証、そこまでやらないとプロとして駄目でしょ。
俺の言ってる事おかしいかな?
339:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:45:35.95 Skn+kCKVO
ナベツネがやると言ったら誰も逆らえない。
どうしようもない、選手は悪くないしストなんてしたら首切られるだけなんだから無理な注文するな…
340:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:45:40.31 VwzLCYLd0
東京電力の管内は全部範囲内の運命共同体
341:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:45:41.70 LGlxxMgCP
もうナゴヤドームで巨人vs中日を144試合やってろよ
342:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:45:42.08 PaMmbB8T0
こいつらのせいで大規模停電起こるの?
343:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:45:43.84 qMl2soFL0
「被災地のことを考えれば、計画停電の時間がズレたぐらいで
ガタガタいうべきじゃない」
こういったテリー伊藤に
ぜひこのナイター問題を取り上げて吠えてもらいたい
344:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:45:51.45 mYW5dVx20
こまめな節電がばかばかしくなる言い草だな
345:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:45:52.42 I1DOpUo30
なんでこんなバカなんだろうな
346:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:45:53.95 BClkyucE0
>>289
未納者1件1件電気停止できるんだから
やろうと思えばピンポイントで電気停止出来るけどな
だがいずれにせよ都心部も停電区域に入れろ
これ以上郊外だけにしわ寄せすんな
都心重要施設なら(球場も)自家発電装置持ってるだろ
347:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:45:58.54 ThiR+Ze70
病人を殺す気か
プロ野球を一生恨んでやる
348:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:46:00.79 m5rBE0Q50
>「(停電の範囲外は)やってもいいということ。
それやられちゃうと1日2回も輪番停電来ちゃう地域も出てくるんですが
349:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:46:02.63 lmyaFzc/0
幼稚園児が『ニンテンドー3DS』の購入を我慢して被災地に寄付
URLリンク(news.mixi.jp)
こんな幼稚園児もいれば、清武のような馬鹿もいるんだなあ…
350:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:46:09.52 ogVP6ntX0
読売新聞の勧誘断る理由が出来て感謝するw
351:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:46:23.80 QtMK1+880
ドームだけ電力切って完全自家発電でやれ。
野球のために、信号まで消して皆で耐えているわけじゃない。
352:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:46:27.74 h6Qfozso0
氏ねばいいのになコイツ
353:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:46:28.60 qKltqDih0
>>298
5分でもいいからできないかなあ。
病院は大きいとこだと自家発電があると思うけどな。
354:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:46:29.68 xRl1WVsu0
22時以降の深夜電力で試合して終了後客は球場で始発まで寝るんだな
355:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:46:37.91 VDbsT/Yb0
巨人の代表は昔からろくなのがいない
清武と三山は嫌い
356:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:46:38.19 fhcqq0CP0
>>339
いや、巨人選手全員でストすれば首切れないだろ
チームなくなっちゃうじゃん
357:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:46:38.38 2GF8F32c0
>>322
読売の開幕戦は東京ドームで対横浜戦 つまり都内でやるってことですナ
358:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:46:54.13 xb6dW8Pf0
>>106
揚げ足とって悪いが
値幅制限あるからそんな暴落はありえないw
359:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:46:53.81 NY+o0KUp0
俺はアンチ巨人だがよ
それは巨人補強しすぎてムカツクから他チームに勝って欲しいってことだったんだよ
でもコイツとナベツネはそういうレベルじゃねえわ
360:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:46:56.63 3jjiLgOEO
野球中継の間ドライヤー使いまくろうぜ
巨人死ね
361:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:46:57.73 /BMDwIUe0
>>315
多分そう
関東全域で電力をわけあってるということを理解していない
362:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:46:58.30 wX32yafT0
まったく巨人は・・・
363:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:47:01.61 d6Tt3nyF0
被災地にTVとか燃料届けてからやれよ
どうやって見るんだよ
364:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:47:02.57 0byuZ7q50
もう23区も停電させろや
娯楽のために停電させてないんじゃなくて
経済があるからだろ
365:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:47:03.50 AVQRvDPh0
>>51
一人も来なかったら流石に気がつくだろって言ってるの
お前も分からない奴だねー
366:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:47:05.80 jl+IUS8f0
とんでもねえな
電力が足りないって時に
パチンコとかわらねぇや
何なんだこいつら
367:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:47:16.58 fdN0GWxm0
もうやだ。
電気ストーブマックス焚いてやった。
明るし熱い熱い。これはいい。やっぱ冬はこれだよ。
節電して震えてるのがばかばかしくなった。
25日も使いまくってやる。
368:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:47:18.16 pMIujhov0
あ~1億人を敵に回したな国賊読売
369:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:47:18.25 85egeHoUO
なんつーかもうこれはうわぁ、としか・・・
370:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:47:23.71 D02TXgG/0
すごい脳みそしてんなこいつw
371:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:47:33.22 otSfcao20
西日本で開催するなら賛成するけど計画停電しているエリア内でやるのだけは絶対勘弁
何の為にノーパソの液晶を灯り代わりに排熱を暖房代わりにしているのかわからん
自分より辛い思いしてる人がいるから我慢しているのにもしドームで野球なんてしたらもう節電する気が失せる
372:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:47:44.92 u9aS5PvO0
これ25日に観戦に行ってブログにレポした奴は
ブログ炎上するなw
373:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:47:54.23 nH7I8byjO
【経済発展大量消費】
ヨミウリ作戦
【拡散希望】
ツイッターで流行るか?
374:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:47:56.78 4p1K27VeO
ゴミ売珍聞(糞)
375:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:48:02.25 /BMDwIUe0
>>322
ナベツネはドームでナイターしか認めないらしいよ
糞すぎ
376:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:48:02.74 NOvzLiff0
こんな軍団のファンなんているの?
いるならちょっとでてこいよ
377:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:48:15.72 5GVL9Pf70
停電の範囲外こそ節電するよな普通
378:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:48:16.97 QtMK1+880
ストやれ、ボイコットやれ。
良心が選手にあるなら頑張れ。
ベイがボイコットしてもいい。
そしたら試合成立しないでしょ?
不戦敗でもいいじゃないか。
やっても負けるんだから、それなら正義をつらぬけ。
379:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:48:24.43 hQ3QdAQi0
今までの災害報道はまだ良くやっていたと思っていた日テレが
今日は酷かったなぁ 災害者が野球を楽しみにしているとかレポートしたりして
なんとしても野球開幕を予定通りするために工作が必死だった
380:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:48:33.44 afKjicRE0
東電のエリアどころか西日本を含めた全国的な範囲で節電する風潮がある中でこの発言は
ちょっとどころかだいぶキチガイだと思うが
スポンサーつくのかよこんなんで
381:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:48:34.26 T6kt+lib0
駅にピンポイント送電できるんだから
東京ドームピンポイント停電は余裕だろ
382:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:48:35.08 wX32yafT0
>>2がいいこと言った!
383:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:48:45.04 Pxt4W8pO0
>>343
無理なの承知で書いてるでしょ?w
384:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:48:47.54 D7XgK19HO
東京ドームグループは遊園地事故で超赤字だからな
ドームの全てのイベント中止してるしやらないとヤバいから強行したいんだな
385:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:48:57.25 BCQ0gQkX0
被害の無かった西日本や北海道はいいと思うけど関東はだめだろ。
停電も余震あるし。
386:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:49:01.68 JsoiFUor0
>>1
巨人はパチンコ並みの暗黒面に落ち過ぎだろ?
387:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:49:03.40 Dz7piY6XO
巨人応援団も開幕からラッパなしたら許さん
応援団ボイコットしろよな
388:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:49:03.86 BClkyucE0
>>336
あとは読売巨人軍読売新聞報知新聞日本テレビ東京ドームの広告スポンサーへの
不買運動だな
389:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:49:04.60 0VMDIrjdO
バカか。
それでも新聞記者出身かよ!!!
清武球団代表は。
390:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:49:05.17 8FTsbDHc0
なんかこの一件が野球と巨人の失墜する決定的要因になりそうな気がしてきた
391:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:49:09.71 0byuZ7q50
25日ー27日は総武線と丸の内線は運休させてください
392:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:49:14.55 YIY+iEue0
読売グループ以外のマスコミ、少しでも心有るならニュースや記事で
今年はセ・リーグの試合スルーしてくれ 土下座してでもお願いしたい
もう黙殺するしかないだろ
393:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:49:31.23 yM9oBzRtO
25日は都内のデパートやパチンコ屋も大量に電気使え、節電どころか放電しろ
試合開始した瞬間ドーム停電して飛行機が突っ込んできて全員死んだ方が国益
394:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:49:34.81 mxGA4Aj10
確かに範囲外だが、浮世離れした考え方だなあ
そうまでして開幕する必要性あるのか?メリット以上にデメリット大きいだろ…
395:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:49:34.93 ib5WqZur0
節電すれば計画停電しなくていいわけだが馬鹿なのかこいつは。
396:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:49:37.80 08nkWMRv0
東京ドームとの電気契約を強制解除してしまえばいい。
397:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:49:39.65 oUf3TN8b0
~ということ
~ということ
オツに澄ました野郎だな、こいつ
398:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:49:47.93 fdN0GWxm0
これ巨人ファンは普通にドームにいって
一喜一憂しちゃうんだろ?
なにも抗議しないんだろ?イエスマンなんだろ?
やっぱ巨人嫌いだわ。
399:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:50:13.14 jTeLxEsI0
選手がボイコット出来ないならファンがボイコットするべきだと思う
さすがにこの発言はないわ
400:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:50:16.45 O0MsRvHs0
多摩川の河川敷でやれよ
401:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:50:19.95 bdnMdUBi0
>>1
ハァ?糞やきう死ねや
402:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:50:24.37 mzMPGs7QO
客0にして 客席 ロビーの照明落として節電に協力するしかねぇな
403:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:50:36.55 Erict5Ru0
とりあえずこれだけ叩かれて見に行くような客は、情報に疎いか支持してるってことになるんだろうな
ムカついてチケット破り捨てるヤツとかいそうだ
404:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:50:36.80 Ey/uqrZr0
野球のため停電範囲が広がりますwww
範囲外なら電気どんどん使えwww
405:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:50:40.19 JRg8q/rL0
これだけ話題になると、今度のジャイアンツ戦は視聴率が凄そう
しかしドームの外で喧嘩が起きたりして
客席はガラガラだろう
406:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:50:45.70 nR3niWjN0
>>327
スポンサー離れはもっと早い段階で来るんじゃないか?
まぁスポンサーがやれやれっつってんのか知らないけど
407:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:51:05.32 LVwRt3oE0
デイゲームだけやってれば
408:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:51:08.05 5V4tJTIO0
Jリーグの慈善試合の規定
URLリンク(www.fctokyo.co.jp)
(1)東北地方太平洋沖地震に伴う慈善試合(チャリティーマッチ)であること
(2)東北電力ならびに東京電力管轄エリアでの開催は不可とする
(3)東北地方太平洋沖地震に伴う余震がない地域であること
(4)開催スタジアムの安全が確認されていること
噂では、東京電力管轄エリアで開幕戦をするスポーツがあるらしい
409:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:51:13.42 0vw1KBrz0
本音なのかもしれんが,空気読めなすぎだろ…大相撲から何もまなんどらんな
410:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:51:15.75 2GF8F32c0
>>380
60Hzの西日本では今回の地震のために特段に節電はしてない、しても被災地に送れない。
エコ目的なら別だが・・
411:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:51:18.48 UOa3VLf60
というか25日開幕の件ってセリーグ全体の話なのに
選手以外では巨人関係者(ナベツネ・原・清武)のコメントしか入ってこないのが気になる
セリーグは巨人の決定が全てなのか?
412:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:51:19.49 c0rdKwTLO
客観的に見ても
どう考えてもこのままだと野球にとどめを刺すことになるな
なんで自殺しちゃうん?
413:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:51:20.53 X9Sm7/jx0
大規模停電が起こって日本中がパニックになったら
読売はどう責任を取るんだろうか?
414:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:51:23.18 TQ9q8AGC0
>>1
>「(停電の範囲外は)やってもいいということ。
マジキチ
415:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:51:28.41 xRl1WVsu0
開幕戦観に行った奴がテレビに映って個人特定されてフルボッコされる未来が見える
416:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:51:36.81 xP7thlLU0
”読売新聞の見解”は、計画停電の範囲外は電気使い放題てことでFA?
節電?なにそれ?ってこと?
417:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:51:38.22 tmonN4H+O
野球が観客集めれば
その観客の家では電気を使わないということになるわけでその面でも貢献するわけだが?
巨人はだいたい57000人は一試合で集めるわけだが
418:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:51:41.32 tLan08B90
使用される電力が増えて不足したら計画停電じゃなく予測できない停電が起きると
今日騒がれてたんですけど・・・
なんでもかんでも自粛しろとは言わないけど関東以外で開催するとか
延期するとか電力問題にちゃんと配慮しろよ
419:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:51:43.07 wJRJO4Si0
25日開幕賛成派アホどもへ
何万人も一度に集めると、警察や駅や消防など無駄なコストや人的資源が必要になるんだよ。
この忙しいときにふざけるな。
馬鹿どもだけで運営してると思ったら大間違い。
420:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:51:49.35 wSbOt1ec0
誰かこいつ◯せ
421:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:52:03.39 RvYCTEW40
巨専の奴ら、慎重派の選手たちを偽善者呼ばわりして叩いてやがる…
25日開催反対派の巨人ファンとしては複雑だわ
422:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:52:04.84 T6kt+lib0
>>411
中日代表「セリーグは地震の被害を受けたわけではないので関係ない」
423:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:52:05.51 dIvLWcdi0
基地外だわコイツ
424:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:52:10.50 6eCvSYv00
文京区は範囲外じゃねーぞ
停電してやれ
425:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:52:15.60 5g0v/VWF0
ボールに夜光塗料塗ってやればできるんじゃね?
426:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:52:17.85 sa6tyjRb0
R4よ、お前の毒舌はこういうときのためだろ?何しているんだと
427:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:52:22.65 uOpROXQ20
巨人大好きの徳光はノーコメントなんだよな
428:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:52:21.93 90xc7HCFO
俺、明日の朝一で読売新聞の定期購読解約します!
429:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:52:24.71 afKjicRE0
>>410
送電の話じゃなくてただの節電
そこそこの企業だったら西日本でも節電してるってのに
430:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:52:28.90 oUf3TN8b0
東電は読売巨人軍応援企業なので
巨人のためなら優先的に電気を供給します!
431:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:52:40.86 xMZOqTpuO
まるで徳川の「百姓は生かさぬように殺さぬようにだな」
特権階級だと思ってるのか都心は
432:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:52:45.12 fv5gLO/90
ドームに広告出してる企業は不買と抗議の嵐だな
433:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:52:51.54 rBQ0nGLE0
被災地の人は野球どころじゃないだろうし、そもそも野球中継なんかあるのか?
434:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:52:55.18 UbjVXaUD0
この試合見に行く奴って本当に赤い血流れてるんかよ
435:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:52:56.33 7GsvbS3D0
今なら視聴率が…とか考えてそう
436:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:53:04.51 yM9oBzRtO
>>408
そんなもんは日本にはない。火事場泥棒以下の行為をする団体や人が日本人にはいるわけない
437:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:53:09.83 fdN0GWxm0
みんなが節電に協力してる。
それでも足りないから輪番停電してる。
23区はなんでか一般家庭も停電なし。
みんなのおかげでかろうじて除外なんだよね?
みんなが節電して貯めた電力を一気にナイターで使うことが
どれだけ反感を買う行為かわかってないのかな?
ちょっと考えれば余程バカじゃないかぎりわかるよな。
438:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:53:22.81 XOv4Gsj2O
まさか巨人を応援しない日が来るとは
思わなかった…
439:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:53:26.27 bdnMdUBi0
焼き豚はヒトモドキだな
もうコイツ死刑でいいだろう
440:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:53:31.26 U8PRim900
>「(停電の範囲外は)やってもいいということ。 経済活動はやめるべきではない」
要するに、カネですねwカネ、カネ、カネ・・・・・
客がボイコットするしかねぇな。
441:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:53:39.45 J7SiN78y0
>>1
>何でもかんでも自粛すればいいのか。
>条件が許せばスタートするしかない。
>それがスポーツマンの責務
言葉は間違っていないが今回の大災害と現状への認識が低すぎる
まるで身内の不祥事を庇っているかのような定型文的な軽い発言ww
ちょっとした火事、ちょっとした交通事故、その程度にしか思っていないのであろう
今まで多少なりとも巨人を贔屓してきたがもう止めた
442:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:53:41.77 nR8ujtlP0
停電の中、都心でナイター観戦
一方、福島では全世界が見つめる決死の放水活動
巨人の親会社、読売新聞そして日テレ
社員の中で反対意見はないのか
右にならえ長いものには巻かれろか
保身のリーマン連中がマスコミ面ってサイコーだな
ヤンマガより面白いよ
443:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:53:43.11 nwdbw6az0
これ、この状況で野球を見に行く奴も同罪だよね。
444:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:53:46.61 WQ02j8eQ0
開幕戦1万人割れそうだな
445:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:53:52.25 ogASV/o2O
>>417
5700人の間違いだろwww
446:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:53:54.60 UEso0wFO0
ふざくんなよwwww
447:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:54:04.41 iBMb6++c0
頭おかしいだろ。。。
448:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:54:17.25 nJcEKwWtO
「常識の範囲外の人間は氏んでもいいということ」
449:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:54:17.66 YpYpRPNm0
不謹慎だ。延期しろ。
450:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:54:18.20 sa6tyjRb0
NHKでも流れたぞ
451:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:54:41.10 h49UZYod0
9時試合開始でやれば、試合時間は11時まで
審判が時間稼ぎを撤退的に取り締まって、守らないやつは退場処分でその選手の枠の補充は不可
守備もその人数でやらないといけないわけ、断行するんならこのぐらいのルールの根幹を揺るがす覚悟を見せるべき
452:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:54:41.45 xRl1WVsu0
5万も集めたらただでさえ運行ダイヤを減らしてる鉄道が恐ろしいことになるw
453:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:54:41.47 vSz3aa+f0
つ23区の奴らって節電してんの?
オフィスとか
信号消えててどんだけ夜が怖いと思ってんの?
454:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:54:43.93 dEtcluJi0
野球に地域密着なんて絶対無理だわ。
これは致命的。
455:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:54:53.36 dUoGMRSj0
おれ、巨人ファンだったけど、
もう巨人ファンやめるわ。
もう人間じゃねえよ。
456:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:54:56.33 6Zslc2UD0
政府・監督官庁の指示があれば延期するって言ってるぞ
指示して延期させろ
457:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:55:08.72 BClkyucE0
とにかく23区も輪番停電対象にしろ
話はそれからだ東京電力!
458:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:55:16.15 Lf+tMgHHO
キチガイだなこのオーナー…
節電は必要だろ?どんだけ電力取るんだ?
459:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:55:18.12 oUf3TN8b0
>>443
不謹慎だが正直、テレビで気になるのは原発の状況だ
スポーツなんぞ見てられない
460:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:55:19.34 7KsRchLB0
これどこに抗議するのが一番いいのかな?
最低でも週末のナイターはダメだろ
対象外の区でもどこもみんな節電してるよ
街灯も暗いんだよ
461:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:55:23.97 euBzBO170
>>297
そうしてやりたいけど、需要が増えてきたらその前にどっかの地域が停電させられると思う。
462:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:55:25.11 IDntX+Yp0
巨人、ナベツネ、自民党、そして東電、JAL…
こいうのは完全に終わらせないと。
それこそ津波で洗い流さないと。
463:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:55:27.39 rrhsv+Rx0
いまさら気づいたけど
(停電の範囲外は)って毎日の記者の付けたしか
悪意あるな
464:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:55:29.67 7c7a+HcX0
キチガイ球団=読売巨人軍
巨人の選手たちは、日本の子供たちの前で、東北の被害者の前で、日本人の前で、
合わす顔があるんだろうか?www
465:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:55:35.82 jIQDv+DJP
>>1
清武も氏ね
466:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:55:41.67 kDf/jh7m0
馬鹿じゃねーの。ふざけんなよ。
467:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:55:54.75 fPk0d2D20
清武さんはナベツネさんに100%従うしかないんだから、
これが本意じゃなかったら同情の余地はある。
468:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:55:55.95 wJRJO4Si0
ただでさえ、電車の本数減らして、プラットフォームに人が溢れているのに、
ゲーム終了後、通勤客までパニックに落としいれる気かよ。
469:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:55:56.17 2GF8F32c0
>>429
だから西日本で節電しても東京を含む関東・東北の被災地の役には立たないってこと
470:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:56:05.60 amnQJzzU0
フジのスポルトでやってるな。
アンケートもやるらしい。3月25日に開催すべきか?YES NO
471:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:56:08.95 XzPBNM8/0
すぽるとで開幕すべきか投票やってるぞ
こんなところに書いてないで行動しろ
472:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:56:12.60 zcjeAe6y0
これからも野球を好きでいたいから頼むからやめてくれ
473:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:56:17.74 D7XgK19HO
巨人ファンはこれでいいのか
474:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:56:24.05 u28tnKJ40
これゴリ押ししたら、長嶋解任騒動以上の読売不買運動がおこるんじゃないかな。
国民のストレスが溜まっていることだし。
475:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:56:24.89 RvYCTEW40
「野球にかかわってる人たちの仕事無くしちゃだめ!」とか言ってる奴いるけど、
それは他の業種でも同じだろうが…
本当は今フル稼働しないといけない食料品メーカーの工場だって、
停電でストップしてるのにな
476:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:56:29.26 vgD1YFEhP
巨人は関東の人を敵に回したな。絶対に許さん。
477:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:56:30.54 o0UKxOlg0
>>453
エスカレーター停止したり照明減らしたりしてるビルもあるし
オフィス閉鎖して自宅待機体制取ってる会社もあるよ
478:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:56:41.00 WQ02j8eQ0
>>462
民主党も入れろよw
479:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:57:00.37 k1BaSObjO
>>441
被災地どうこうの問題じゃないのにな
節電の取り組みを全くしないで、野球だけは特別に通常通りにってのはさすがにダメだろ
誰も理解できないよ
なんの痛みも負ってない産業なんて他にないのにおかしいだろ
480:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:57:05.50 rBQ0nGLE0
当日、メガホン持って、ユニ着て野球見に行くやつは、白い目で見られるんだろうなw
481:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:57:08.00 fhcqq0CP0
>>462
前3つは流しちゃってもいいと思うけど
後ろ二つは流しちゃいかんだろ・・・
482:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:57:10.02 xRl1WVsu0
役に立たないのは承知で空気読んで暖房とか撤去したわ
まだ時々寒い日あるけど
483:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:57:10.47 VoHewjAW0
皆さんにご協力いただいている計画停電の5000世帯分の電力は巨人の為に使われます
484:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:57:25.45 mcLrgmzO0
これだけ批判をあびてるんだ。開催できるわけがないさ
まず政府が止めるだろう。電力がこれだけひっ迫してるのに野球なんてとんでもない
止められなくても選手がストライキするだろう
ようは2重の壁を突破しなきゃいけない
ちなみにストライキをしなかった場合は選手にもその責任を負ってもらう
485:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:57:27.28 oDlqaHfA0
東京ドーム爆発しろ
486:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:57:28.39 MtLiyFIk0
これはバカの発言
487:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:57:36.06 rMaNFOJf0
やってもらって、息の根止めてもらおうw
488:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:57:39.46 RvYCTEW40
>>473
いいわけないじゃん
いくらなんでもマジキチだよ
489:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:57:39.51 L2ybeIHN0
これって関西でするって意味だよね?
490:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:57:42.84 5vD2ceNN0
>>475
飲食店なんか一番のかきいれ時に止められてる
いくつ潰れるのか想像するのも恐ろしいくらいだ
それだけじゃねえ、いや関東において無関係な人間なんか一人もいねえんだよ
個人も企業も
それなのにこのクソ豚野郎は…
本気で殺意覚えた
491:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:57:46.05 oUf3TN8b0
>>481
民主も流せよw
492:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:57:47.58 syzQuC8D0
自販機
パチンコ・パチスロ
セ・リーグ ← New!
493:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:57:47.44 sa6tyjRb0
関東を外して試合をするだけでいいのになんでそれをやろうと努力さえしないのか?
494:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:57:48.54 fv5gLO/90
>>476
てか、日本中の人間を敵に回したよ…
495:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:57:50.87 O0MsRvHs0
>>453
朝どこもずっと暗いよ、18時以降は営業しない店も多いし
496:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:57:58.68 LFfoWNUU0
こういう腐ったコメント聞くと 節電がバカらしくなってきたw
497:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:58:01.69 /P6wp4f5O
今シーズンからはプロ野球観戦やめます
498:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:58:02.60 IfDOLwuj0
野球関係者がなんで野球を日本から抹殺するようなことをするんだよ馬鹿かよ
499:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:58:07.00 K9jId8HQO
小さいお子さんも健気に節電に協力してるというのに、
その子供にとってヒーローになる筈の野球選手が無駄使いしてたでござる
500:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:58:10.46 dUoGMRSj0
巨人がこれほど我欲が強いとは思わなかった。
天罰が下ることを心から願う。
501:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:58:11.11 fdN0GWxm0
この国難に自分だけよければいいと
ここまで言い切れるのが・・・
バカすぎる。しんでほしいレベル
502:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:58:12.07 5GVL9Pf70
これで普通にファンが入ったら…でもそうなるんだろうな
うんざりだ
503:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:58:12.54 nE97kYlB0
明日、抗議の電話するわ
覚悟しとけ!
504:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:58:13.00 vSz3aa+f0
>>477
そうか
協力してる所には、すまん
505:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:58:18.66 2/wrjOz6O
こんな自分勝手な奴等が許されるべきなの!?
こんな奴等の為に輪番停電や節電に協力しているわけじゃない!
506:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:58:23.90 ZeD/fq6WO
>>459 今夜、嵐とかとんねるずとかバカフジがやってたけど、そういう類って不愉快にしかならん。
507:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:58:25.22 AbrzXzfu0
【速報】サッカー選手がついに募金 25万円
スレリンク(livejupiter板)
508:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:58:28.94 LGlxxMgCP
>>391
大江戸線・三田線もな
509:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:58:30.48 L5urqxvb0
今年は中止にしろなんて言ってる訳でもないのに
何でこんなに延期を拒むの?
510:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:58:48.18 yvEQxUe9O
これの中継にCM出すような馬鹿な企業あるのか?
ACだらけで日テレ大赤字だろ
511:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:58:50.39 +gZ9GkQd0
ファンができる一番の抗議行動は野球を見に行かないことだな
ガラガラの東京ドームで試合やらせればいい
512:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:58:53.86 ogVP6ntX0
横浜の社長は「儲けのためじゃない」発言
無料試合にするのでしょうか?w
513:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:59:00.80 qMl2soFL0
おかしいと思うので、アクションを起こすことにした。
まず、経済産業省のHPからご意見メールフォームで
ナイター開催についての意見を送った。
次に経済産業大臣 海江田万里のHPから
国会事務所の連絡先を知って、FAXとメールを送っといた。
東京電力には電話がなかなかつながらないので
問い合わせメールを送っといた。
1人が意見したところで、何の効果もないかもしれないが、
やれることはやりたいと思う。
他に何かできることはある?
514:>>495
11/03/17 23:59:03.41 O0MsRvHs0
朝「から」、ね
訂正
515:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:59:05.56 WQ02j8eQ0
深夜0時からやればいいんだな
夜間なら電気はあまってるんだし
516:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:59:08.62 jO0H6XR+O
代表も代表ならファンもファン
延期を唱える選手や野球ファンはクズ、アンチ呼ばわり
巨専】
スレリンク(livebase板)
517:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:59:11.06 3Dg67NOn0
真性のクズだな
518:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:59:11.93 xzFLUFa40
清武って、もう少し常識人かと思っていたよ。がっかり。
ナベツネの意向に屈したのだろうが、それにしても残念な話し。
519:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:59:12.62 T6kt+lib0
>>493
要するに「もうドームと契約しちゃったから今更延期なんて金銭的に無理」
というのを分かりづらく言うとこうなる
520:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:59:14.36 BClkyucE0
>>480
当日の帰宅ラッシュで苛ついてるサラリーマンから
ホームから線路に突き落とされるだろ、やきうファンは
521:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:59:16.79 vSz3aa+f0
>>495
そうか、そういう所にはすまん
522:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:59:18.90 MeyzobP3O
集客による交通関係の安全面にはどう考えているのか?
電力だけでなく、それもクリアしてこそ
経済活動の条件は揃ったと言えるぞ
523:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:59:18.93 k1BaSObjO
>>484
政府が強制的に止めるのは無理だから、選手会次第
524:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:59:26.22 vNDbvk8Z0
石原に夜間の興行禁止条例を作成してもらうしかないな。
525:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:59:29.95 +rUuYKAB0
>それがスポーツマンの責務
平気でこんなウソをつくクズ巨人代表。
テレビの放映の都合、せっかく獲得した中継スポンサーの金を逃したくないこのふたつが本当の理由。
被災の影響で停電し市民生活に悪影響があろうがなかろうが関係ない。
自分たちの金儲けのほうが大事というゲスな人間たち。
こんなクズにスポーツという言葉を使ってほしくない。
選手は毅然とした態度でボイコットしてほしい。
526:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:59:34.47 cU4OElNv0
巨人の選手誰も文句言わないのかよ。選手あってのプロ野球だぞ。
527:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:59:40.41 p6zNI/Yi0
クズはナベツネだけじゃなくて読売全体ってことか。
にしても今の巨人なんてもうかつての国民的人気も影響力もないんだから
他球団も言う事聞く必要ないと思うんだけど。
528:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:59:47.18 A9XU0Jql0
計画停電で交通機関も満足でないけど、やりたければ、やっていいよ。
俺はプロ野球(セ)は見ないことにする。
529:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:59:51.11 fhcqq0CP0
そういえばこのスレってやきうやきう言うバカがまったくいないな
あいつらってスレタイに「野球」ってあると乗り込んでくるのか?
530:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:59:53.03 BePxXnAZ0
いっさい電気を使わず暗闇の中で野球をやってろ
531:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:59:53.44 ZdXyBruw0
こっそり無観客、中継なしでやればいいんじゃね?
電気は使わずいろんなことは球団職員がやってさ。
532:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:59:57.25 xRl1WVsu0
読売新聞解約と開幕戦無観客試合化くらいしないとな
533:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:59:58.52 euBzBO170
>>453
おれの会社は結構節電してるよ。
昼間はフロアの電気消してるし、しばらくは残業禁止になった。
最寄り駅の構内も、液晶モニタとかはみんな消えてた。
それなのに、この清武の発言は頭がおかしいとしか思えない。
534:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:00:01.22 vSz3aa+f0
>>524
天罰とか言っちゃう奴には無理だろう
535:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:00:01.77 JNRwID/+0
やらなくていいよ
むしろ誰も見に行かない状況になってほしい
536:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:00:01.34 8BrIXt//O
球団のトップと新聞社のトップがダメなのは今の政府のトップがダメなのと似てる
537:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:00:02.44 B8GS+xMk0
また巨人からファンが離れるだけのこと。バカらしくて庇いようがない
538:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:00:17.13 YBkF44/j0
清武、計画停電でどれだけの人が
不便被ってると思ってんだ
あんまり世間舐めんのもいい加減にしたらどうだ
539:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:00:18.49 2GF8F32c0
>>429
それから乾電池やらカップ麺やら増産体制に入ってるから西日本じゃ大企業も節電なんて二の次
今はエコより物資の支援が最優先だから
540:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:00:22.15 dEtcluJi0
こいつらの感覚だと、23区外の関東は全て野球のために停電してると思ってるんだろうな。
541:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:00:24.76 5GVL9Pf70
>>496
でもマジそうだよな
NHKで、今日の全グループ実施は朝の寒さで暖房を多く使った影響だと思われます
って言ってたけど野球開催はこんなん比じゃないだろう
542:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:00:28.60 xMZOqTpuO
清武はナベツネの矢面に立とうというんだな
忠実な男だ。
543:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:00:32.38 qr/+QOyh0
深夜0時から試合すればいいかもね。
544:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:00:48.09 Fz0oRvYB0
>>1
コイツとナベツネは何が何でも巨人ファンを減らしたいんだなw
545:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:00:53.90 qgkez+B80
>>524
そういや、天罰天罰言ってたくせに、こういうときだけだんまりなんだな。
546:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:00:54.56 FvVZQQoaP
清武がこんな人間だとは思わなかったわ。
渡辺のいいなりかよ。
547:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:00:56.36 avkLxARh0
意見投下先一覧
文部科学省(監督官庁)
URLリンク(www.inquiry.mext.go.jp)
経済産業省
URLリンク(wwws.meti.go.jp)
日本野球機構
URLリンク(fan.npb.or.jp)
日本プロ野球選手会
URLリンク(jpbpa.net)
548:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:01:03.67 Rfa52U2E0
ちなみに東京ドームでナイターやるってことは、
前日にナイター練習があるってことだから、
前日にもかーなーりの電力使うってことになるからね。
23区の非停電地域の電力を維持するために
そこからはるかかなたの静岡、山梨、栃木、群馬まで計画停電で
電力を浮かせてるっていうのにさ。
全然考えてないんだろうな、そういうことは。
549:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:01:04.38 vSz3aa+f0
>>533
そっか、頑張ってるとこもあんだな
すまん
でもこいつらはぬくぬくしてんだろうな・・・
550:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:01:05.27 ezd+zqsUO
馬鹿じゃねーの
551:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:01:10.69 oprInVbB0
>>463
どうも会話の流れが良く分からないな。
どっちにしたって、巨人は最低限の配慮くらいしろ
552:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:01:10.98 eYNmoMDU0
NPB意見箱
URLリンク(fan.npb.or.jp)
ガンガン送りまくろうぜ!
553:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:01:20.03 wN09AX2zO
じーちゃんが巨人好きだからこういうニュースは本当に悲しい
頼むから考え直してくれ
554:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:01:21.45 x36dxwycO
清武死ね。
555:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:01:31.25 mkY+A2c30
こいつらバカのせいで日本経済さらに終わるwwwwwwwwww
23区も停電にしろ風潮やべえwww
556:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:01:35.00 7KsRchLB0
すぽるとはかなりナイターについて突っ込んでるな
国が文句言わなきゃやっていいんだろ?ってガキの開き直りか
557:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:01:51.24 oUf3TN8b0
セの理事長のクズっぷり…ため息しか出ねえ
清武は雄弁な仙谷みたいだな
558:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:01:51.42 WQ02j8eQ0
多摩川の土手で昼にやれよ
559:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:01:52.60 O0MsRvHs0
デカイ企業こそ余裕がある分社会貢献考えてるはずなのに
読売終わってるわ
560:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:01:52.70 sa6tyjRb0
王さん何とか言ってくれよ。あなたが全権コミッショナーになってくれよ
561:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:02:00.92 zRfdsnkD0
/  ̄ ̄ ̄ \
/ / vv 「お前らの電気使うから、お前らは停電な」
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_一般人_ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| セ・リーグ ヽ > /
| | l | /▽▽\
562:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:02:11.23 l6hv1HlK0
清武(笑)
563:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:02:13.10 Erict5Ru0
むしろチケット持ってる野球ファンは、開催反対の横断幕でも掲げに行けよ
応援団体も、こういう時に行動すれば株が上がるぞ
564:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:02:13.92 nwdbw6az0
プロ野球ファンは観戦をボイッコトするべきだな。
565:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:02:26.20 KROfWNSv0
>>460
>これどこに抗議するのが一番いいのかな?
ここは蓮舫だろw
好き嫌いはあるだろうが、蓮舫が騒げば確実に25日開幕は無くなる
ナベツネを悔し泣きさせるのに、蓮舫ほどの適任者はいないぞw
蓮舫に怒鳴られて開幕戦仕分けなんて、ナベツネには冥土の良い土産話になるだろw
566:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:02:31.81 /DyRDwKO0
条件が許す状況じゃないだろ
結局金だよなこいつらって
スポーツマンの責務?
その金主義が最近のプロ野球の視聴率低下なんだよ
陣頭切ってるのは巨人のじじいだろ、どうせ
害悪以外の何者でもないな
もう巨人戦は絶対見ないわ
567:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:02:38.82 N1NZEgZ20
>>1
お題目が大げさなだけで
やってることはパチンコ屋より酷いな
568:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:02:42.73 pf/zGIjI0
この発言は本当なの?真意なの?違うよね?
清武もどこからか圧力掛かってるんだよね?
569:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:02:43.64 33M8JuHu0
>>558
それが一番いいよな。
570:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:02:44.42 NZmDjFnZ0
野球の特権意識が目に見える形で出てきた好例
571:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:02:46.43 kUr5mDLX0
巨人は宮崎でやればいいのに
あそこを復興してやれよ
572:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:02:46.79 FBaHezqt0
清武「おまえらが節電した分巨人が消費して儲けに変えてやるよwwww」
結局こういうことだろ
573:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:02:49.00 lK1QmNgx0
:::::::::::::|:ニニニニニ::::::、 |::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|'' ヾ、|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::| ミ|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::| -==、 ..,==-|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|___====、 ,====|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|.ー||ヮ°||=||ヮ゚ |::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|::::::"""" i,゙"""|:::::::::::::::::::::::::: わはははは。
:::::::::::::|:: ,'"`ー'゙`; _ j|:::::::::::::::::::::::::: 我が巨人軍の為に、茨城や群馬は24時間停電で良い。
:::::::::::::| :: i' ,-ュュャ' i|:::::::::::::::::::::::::: 埼玉も12時間停電だ!
:::::::::::::|:::: ゙ "" ゙̄ ._ノ|:::::::::::::::::::::::::: 範囲外なら、どんどん使うぞ。
:::::::::::::|.ヽ、ニ__ ーーノ゛|::::::::::::::::::::::::::