【震災】テリー伊藤、計画停電について「被災地に比べれば大したことない。時間がズレたとか文句いっている場合じゃない」[3/17]at MNEWSPLUS
【震災】テリー伊藤、計画停電について「被災地に比べれば大したことない。時間がズレたとか文句いっている場合じゃない」[3/17] - 暇つぶし2ch921:名無しさん@恐縮です
11/03/18 22:09:39.23 ujolBf+A0
本日、1週間ぶりに電気が復旧しました
これでようやく電子レンジと暖房が使えるようなりました

今までは室内の温度がマイナス3度とかだったので本当につらかったです。体が痛くて痛くて
本当につらかったです。

水道は1週間以内には復旧するようなのでもう少しの辛抱です。
ガスの復旧には1ヶ月以上はかかるようですが電子レンジがあるので
なんとかなりますし、炊飯器でご飯も炊けるので特に問題はないです。
風呂は1ヶ月程度は水で洗髪したり、体をタオルで拭いたりすれば乗り切れる気がしてます。

とりあえず、電気の有難さを身にしみて感じてます。



922:名無しさん@恐縮です
11/03/18 22:32:56.52 hGgXjIpU0
電気使い放題のくせになにいってんだよ
テリーめ

923:名無しさん@恐縮です
11/03/18 22:38:01.75 lvmhvGco0
テリーも電車で通えよ。

924:名無しさん@恐縮です
11/03/18 22:48:04.32 PEbiOnhY0
>>66
馬鹿は黙ってろよwwwwwww

925:名無しさん@恐縮です
11/03/18 22:50:05.32 2N+pAW040
だったら巨人ファンを代表して、開幕をずらすように意見しろっての。

926:名無しさん@恐縮です
11/03/18 22:54:46.56 i5SYDJVc0
世田谷・渋谷・目黒区を計画停電させろ。こういうやつが一番ムカつく。
計画停電させろ23区優遇は許さない。世田谷は計画停電させろ。なんだこいつら。

927:名無しさん@恐縮です
11/03/18 23:01:10.33 nkTIFLpq0
無計画停電、週末はやらないこがが決定したとか
週末こそ消費電力が読めないってのに、茶番はいい加減にしてほしいですね全く



928:名無しさん@恐縮です
11/03/18 23:01:46.34 6hOa2BDE0
テレビ局の人達は大変だよ!
この寒い中薄着で汗をかきながら
ワイドショーやらニュースを大切な電気を24時間使い放送してるんだから
薄着で汗かくぐらい頑張ってるんだから暑いなら我慢しないで冷房いれてと思うよ!

929:名無しさん@恐縮です
11/03/18 23:04:09.87 sJ/6PwAPO
飲食店経営してる人は死活問題だよ。家が停電するのは構わないけど職場が停電して仕事にならない人はどうやって生きてくの?

930:名無しさん@恐縮です
11/03/18 23:08:52.82 0XLFm4msO
テリーは視聴者の心を逆なでするのホント得意だね

KARAとか誰も興味ないのに必死でさ
うけるね

テリーもちゃんと節電しろよ

931:名無しさん@恐縮です
11/03/18 23:10:11.30 FPx3DwJc0
東電発表:「明日の計画停電はない」

....ということは、

「明日の計画地震はない」ということですね。w




932:名無しさん@恐縮です
11/03/18 23:11:50.52 32LNjeM3P
>>912
水も止まってる所が多いよ。
友達が浦安で働いてるけど液状化現象の後で砂ぼこりがひどい上に断水、トイレも外にある仮設トイレという状況。
なのに昨日計画停電で停電して、半泣きになったとか。
浦安も計画停電の地域から外してあげて欲しい。

933:名無しさん@恐縮です
11/03/18 23:14:49.50 wYi8ZB7X0
>>926
文京区を停電エリアに入れないから老害がナイターを強行しようとする!!!

934:名無しさん@恐縮です
11/03/18 23:16:19.75 BF6OCV1y0
>>743
その通り。こいつらは被災者を思いやる気持ちがない。

935:名無しさん@恐縮です
11/03/18 23:18:05.65 MKFuYFkoO
テリー某の家は停電しない地域なんだろ?
こいつにとっては所詮他人事

936:名無しさん@恐縮です
11/03/18 23:19:13.33 iaaHez4Z0
こいつの実家の卵焼きやがよくね?

937:名無しさん@恐縮です
11/03/18 23:19:14.21 VcfQzI2w0
やるかやらないかはっきりしなかったら、信号機の代わりの警察官とか
きちんと配置計画立てらんないじゃん。。
電車のダイヤもめちゃくちゃになって膨大な首都圏の通勤者大パニックになる。
もうすでに計画停電の影響で交通事故死や火事が出てるんだよ?
こういう無責任なこと言うやつはテレビに出んな

938:名無しさん@恐縮です
11/03/18 23:24:17.01 Wl5RS7Ks0
まあその通りなんだけど、病院とか信号とかエレベーターとか色々あるじゃん

939:名無しさん@恐縮です
11/03/18 23:25:45.58 FdDjzaI00
計画停電関係無いとこに住んでる奴は好きなこと言えるよなそりゃ

940:名無しさん@恐縮です
11/03/18 23:30:15.82 32LNjeM3P
>>938
一昨日行った4階にあるクリニックは診察はやってたけど、エレベーターが停止。
待合室で待ってたら電話が鳴って、お年寄りが階段では上がれないとのSOS。
受付の人が助けに行ったけど、それでも上がれずに結局緊急扱いで、医師が1階まで降りて見に行ってた。

そういう苦労がたくさん世間で発生してるのに、テリーはそこまで頭が回ってなさそう。

941:名無しさん@恐縮です
11/03/18 23:31:01.52 nkTIFLpq0
>>937
スレ読んでて実感するが、それは実際に体験しないと理解出来ないかもな
テリーの意見は間違っちゃいないが、所詮ただの綺麗事だ


942:名無しさん@恐縮です
11/03/18 23:32:28.77 A3XUUjXx0
テリー伊藤は日和見主義者です
お調子者だし嫌いです

943:名無しさん@恐縮です
11/03/18 23:37:46.45 bZHTVe2C0
少しくらいの停電は、お互いさまだから、という気持ちもあったが
なったらなったでやっぱ、不便とか電気のありがたみを感じるね。
(多摩地区だからまだ家では1回しか経験してないけど)



944:名無しさん@恐縮です
11/03/19 00:08:57.19 yPPt3+5f0
信号消えてて、事故まで起こってるっていうのに、
随分高圧的な言葉だね。
テレビ局こそ放送自粛できないの?

945:名無しさん@恐縮です
11/03/19 00:14:15.73 v5tnXLl6O
うち含めて隣近所数軒は明るくて後全部真っ暗だった。
まだ一回も停電なし。
うちの近所だけ電力回路が違うのだろか

946:名無しさん@恐縮です
11/03/19 00:16:42.53 efNVcOYJ0
>>940
目はカメレオンで左右別々の動き、いつでも回っているのだがwww

947:名無しさん@恐縮です
11/03/19 00:25:42.58 0Cdg1k6gO
10分や20分ずれるなら仕方ないが
昨日は2時間遅れで停電
今日は2回目は見送りのはずが停電
被災者に比べたらアレだが
計画的に動いてるのに
これだけズレるとキツい

948:名無しさん@恐縮です
11/03/19 00:29:24.80 ag9Ir7JW0
色々言ってる人もいるけど、一帯全部が停電になるって大変だよ
街灯も信号も消えて、本当に真っ暗闇になる
暗くなる前に家にたどり着かないと事故が怖い

職場で停電、家に帰っても停電
停電になる前に急いで仕事をして、停電中に手も洗えない中で昼食を取る
電気が戻ったら、残業してノルマをこなす
夕方から停電すると、一斉に駅に向かうから、電車は大混雑
夜間電車が止る地域に住んでいる人は、2時間かけて自転車通勤

計画停電が予定されていると、店が早仕舞いする
電車も途中折り返しで、夜遅くまで郊外まで走らない
郊外の駅前商店街は、ほとんどの店が営業時間を短縮しているし、
営業中の店も看板を消して、店内の明かりも暗いからまるでゴーストタウンのよう

949:名無しさん@恐縮です
11/03/19 00:34:49.67 8tt1AkPl0
>>939
原発関係ないところに作って好きなこともいえるよなw

950:名無しさん@恐縮です
11/03/19 00:46:56.53 6AT8JdPkO
>>1
もちろん家のブレーカーを落として自転車移動した上で言ってるんだよね。
無停電区域の人が寝てる時間に会社に着くこの疲労。
こういう時こそモンペに子供が不公平とかクレーム頑張って欲しい。

951:名無しさん@恐縮です
11/03/19 01:05:43.30 PxF5b5S00
自由業はいいねえ

事業所はそうはいかないんだよ
時間がずれたら操業計画人員配置総崩れだっての
停電に協力しつつ倒産も避けなきゃならないんだっての

自由業は本当にうらやましいねえ
アントワネット発言してギャラがいただけるんだものねえ

952:名無しさん@恐縮です
11/03/19 01:18:36.38 0gfutHFNO
>>949
イミ不

953:名無しさん@恐縮です
11/03/19 01:25:38.58 QJ1sf3DQ0
じゃあスタジオの照明落とせよクズが

954:名無しさん@恐縮です
11/03/19 01:29:39.05 kSR0u9qn0
>>951
考え方を変えないとマジで倒産するよ。
エネルギー不足はかなり長期に改善されない。
予定時間に停電しないなら操業し、その後いきなり停電されるリスクと
最初からその時間はあきらめるリスクときっちり比較するしかない

955:名無しさん@恐縮です
11/03/19 01:35:18.01 TRT4JzBR0
>>951
おまえのような頭の硬直した奴の話はききあきた。


956:名無しさん@恐縮です
11/03/19 01:35:50.56 odb7j1c00
>>954
ごもっともだと思いますが
言いなりに首にならないように死に物狂いに働くしか
できることなどございません
もともと地震前から自転車操業の会社なので
地震で強制的に足を止めさせられている現在、もう倒産は目の前です

国は被災地以外のそういう連鎖的な影響を受けた中小を救うの発想は
一週間たってもまったく!打ち出さないしね…

いうのは簡単ですが、リスク比較して実行できる体力なんて残っちゃいないのよ…

957:名無しさん@恐縮です
11/03/19 01:37:34.17 9WiOBq6M0
築地は計画停電に入ったないもんな。
ギョロ目が。

958:名無しさん@恐縮です
11/03/19 01:42:03.31 XsjjnuY50
病院って計画停電の時、自家発電に替える数秒の間
人工呼吸器を医者が手で動かしてるらしいんだよな
ずれるのは深刻だよ

959:名無しさん@恐縮です
11/03/19 01:43:02.08 XsjjnuY50
>>951
出勤時間やシフトずらせないの?

960:名無しさん@恐縮です
11/03/19 01:53:43.85 3QgzSuzuO
テリーはたまにいい事言うよな

961:名無しさん@恐縮です
11/03/19 01:55:19.59 8RJ/lN05O
>>939 本当そう思う、実際なった奴にしか分からないって
リアルタイムにならないと停電やるのかやらないのか分からないって本当不便だぞ
昨日なんか仕事終わって第5グループだから18時20~22時のはずだった

ガスや電気は使えないと思い、スーパーは食糧ないわ、飯やってる店探していたのに停電無しとかな、
しかも数時間前にはやるって断言してるくせに
ちゃんと予定どうりやれよってキレるわ

962:名無しさん@恐縮です
11/03/19 01:55:26.22 2Nf9ROLc0
テリー伊藤、計画停電について「被災地に比べれば大したことない。時間がズレたとか文句いっている場合じゃない

だったら、お前が出てるおちゃらけ番組休止してから言え!!
そのほうがよっぽど節電になるぞ!

963:名無しさん@恐縮です
11/03/19 01:56:04.33 8oDwpbTb0
23区が壊滅して消費電力が減りますように

964:名無しさん@恐縮です
11/03/19 01:57:51.68 LaA9RKvZ0
>>961
でも実際あると言ってない方が、あるといったあるより全然楽。
実際問題需給の関係でやりくりしてんだからこれは仕方がない。

965:名無しさん@恐縮です
11/03/19 01:58:55.17 nxpgJzUuO
ズレているのはお前の目玉

966:名無しさん@恐縮です
11/03/19 02:01:36.05 vNHumsRN0
関東人は停電くらいで騒ぎすぎ
はたからみてても滑稽でうざいだけ
東北の人達のために買い占めやめろ

967:名無しさん@恐縮です
11/03/19 02:03:23.80 G3h+K5vVO
いやズレちゃ駄目だろう
何いってんの


病院もそうだけど、交通事故で死んだよ
もっと無駄死にが増えるよバカ

968:名無しさん@恐縮です
11/03/19 02:05:52.14 8RJ/lN05O
あると言うから無駄に買い求めたり物資不足になるんじゃないのか
悪循環だと思うけどな、これが一日や二日ならまだいい
いつ終わりが来るか毎日先が見えず続く事を考えるべき

969:名無しさん@恐縮です
11/03/19 02:07:06.45 XsjjnuY50
>>968
停電の時夜だと物買えないからな

970:名無しさん@恐縮です
11/03/19 02:07:54.37 LaA9RKvZ0
>>967
供給量が足りないんだから仕方ないじゃない。
事態の雪白さが分かってないな。

971:名無しさん@恐縮です
11/03/19 02:10:02.19 nVxxGUxDO
>>966
なんともない場所にいるなら休みなしでバリバリ働いて稼いでくれよ


972:名無しさん@恐縮です
11/03/19 02:11:02.25 O1tl0LtU0
テレビ局も停波時間決めて 電波止めろよ
それから深夜だけでも停波しろよ ボケ!


973:名無しさん@恐縮です
11/03/19 02:11:24.93 LaA9RKvZ0
それからずれるってのは要は早くなるんじゃなくて順々に停電していくから場所によっては停電が予定時刻より若干遅れるというだけ。
だから上でずれて文句言ってんのは計画停電体験したことない人だろう。
早くずれることは基本的にない。

974:名無しさん@恐縮です
11/03/19 02:30:49.59 bgTRk+N/O
>>967
関係ない地域だから言えるんだよな。

レジが止まってにっちもさっちもいかなくなるスーパーは大混乱だよ。

片田舎の信金勤めだが、正直仕事にならん。

975:名無しさん@恐縮です
11/03/19 02:36:48.66 wqpu5cRR0
節電は一切しないTV局

976:名無しさん@恐縮です
11/03/19 02:39:34.04 JgL2MM/o0
第5グループの昨日の停電予定時刻は18:20開始予定だったんだ。
で、東電のサイトでは対象地域は市単位で載ってるんだけど
実際には同じ市内でも停電になる地域とならない地域があって
自分の地域が停電するのか、消えるまでわからない
そして18:20を過ぎても消えなかったんで
仕事を再開したら18:50に消えた


977:名無しさん@恐縮です
11/03/19 02:41:45.52 3gGTPlX70
電気ぐらいでガタガタ言うな。

978:名無しさん@恐縮です
11/03/19 02:44:37.50 bgTRk+N/O
>>976
神奈川だが、昨日は盛大にやったみたい。

スーパーで6時半頃いきなり消えて、「あ、5Gはやるんだー」と思って帰宅したら、2Gの我が家も食らってた。
2時間にもならない程度だけど。
昼間の2Gではやらなかったのに、わけわからん。

逗子なんか3回キタらしいよ。

979:名無しさん@恐縮です
11/03/19 02:45:27.31 tQxntf4o0
テリー伊藤の住んでるところは停電なんかないだろ。
不公平なんだよ。
なんで練馬の住宅街や吉祥寺の住宅街が停電して、大田区や渋谷区や世田谷区や中野区や杉並区の
住宅街は停電しないんだよ。
商業都市は停電する必要ないが、住宅街は差別せずに停電させろよ。
田園調布や松濤なんか24時間停電でもいいよ。
そうすれば彼らは裕福だから都内の高級ホテルの避難するだろうからホテル産業も潤う。
金持ちから金吐き出させるような計画停電にしろよ。
民主党のやってることは滅茶苦茶んなんだよ。

980:名無しさん@恐縮です
11/03/19 02:46:30.65 wMBgQU7bO
テリー馬鹿じゃねぇの?

計画通りにやって交通事故起きて死者でてんだぞ!
ちょっとは考えてからしゃべれやドッキリ馬鹿が!

981:名無しさん@恐縮です
11/03/19 02:50:05.94 3gGTPlX70
停電で騒ぐ奴は・・大震災で一番初めに死ぬか足引っ張るな。

982:名無しさん@恐縮です
11/03/19 03:00:35.75 JgL2MM/o0
>>978
15日に震度6くらって
2日間免除されたから油断してたんだ

983:名無しさん@恐縮です
11/03/19 03:06:16.23 5I8sw8H9O
テリーんちはずっと停電してろよ^^

984:名無しさん@恐縮です
11/03/19 03:07:13.40 rHVKTM3u0
「被災者に比べれば」ってかなり危険な思考だぞ

985:名無しさん@恐縮です
11/03/19 03:07:34.32 nVxxGUxDO
>>981
は?今回の震災で早い段階で亡くなった方々は停電で騒ぐ人達だったの?

986:名無しさん@恐縮です
11/03/19 03:11:17.90 aLWxZT+PO
停電を覚悟してたのにスカされまくったからイライラしてたのに
なんか論点がズレてるよね

987:名無しさん@恐縮です
11/03/19 03:17:40.16 tQxntf4o0
こいつ我慢できずにしょっちゅう部下を怒鳴ったり殴ったりしてたんだろ。

988:名無しさん@恐縮です
11/03/19 03:53:25.43 3gGTPlX70
>>985

最後まで読めカス

989:名無しさん@恐縮です
11/03/19 03:58:59.34 tbW7z6FE0
「23区も計画停電にすればいいんですよ」くらい言えよ

990:名無しさん@恐縮です
11/03/19 03:59:48.81 bgTRk+N/O
>>982
免除だったのかアレ?!

水曜日まで「やるやる詐欺じゃん」とか笑ってたから、木曜に食らって慌てたわ。

トドメが夕べの帰り道だった。
街がいきなりバツッと真っ暗闇になるのは、かなり怖かったわ。

録画予約とか時間合わせとかがゼロになるし、案外厄介だぞ1ヶ月間毎日だと。

991:名無しさん@恐縮です
11/03/19 04:09:19.44 E9SxsFJH0
ACの話でもいえることだけど、
震災だから我慢しなきゃならないことと、
単なる担当者の不手際はまったく違う話だからなw

震災だからって、バカがバカなことをするのを許すっていうのはおかしい。

992:名無しさん@恐縮です
11/03/19 04:41:43.58 Xf7fyubk0
>>989
それ言ってたらテリーに同意した

993:名無しさん@恐縮です
11/03/19 04:55:01.32 8Yg9v9cu0
>>934
馬鹿?
テリーが被災者を思いやってんなら、23区内も計画停電しろ!テレビ局も自家発電機でやれ!って言うだろ

994:名無しさん@恐縮です
11/03/19 05:22:03.94 asGaCQHe0
テリーの「被災者に比べれば」って言葉そのまんま受け取る奴がピュアすぎるw
巨人と23区内の快適な生活のために輪番停電しろってだけだろ

995:名無しさん@恐縮です
11/03/19 05:25:58.82 i8I21Qa50
「停電に文句付ける奴は被災者への思いやりがない」とか
敵意むきだしになってる奴らは
都内の住宅街や娯楽施設が停電しないことには触れないんだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch