【震災】テリー伊藤、計画停電について「被災地に比べれば大したことない。時間がズレたとか文句いっている場合じゃない」[3/17]at MNEWSPLUS
【震災】テリー伊藤、計画停電について「被災地に比べれば大したことない。時間がズレたとか文句いっている場合じゃない」[3/17] - 暇つぶし2ch46:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:40:57.46 hJXvC0yi0
>>29
その通り。

そもそも停電時間がわかってるのと、いつつくか分からないで不安でいるのとでは全然違う。

47:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:41:12.51 X45HfLv1O
テリーが住んでる地域は計画停電外

48:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:41:13.89 T/zlVWhKO
そりゃそうだが停電必要ない地域+電車で移動しない人に言われてもなぁ

49:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:41:14.25 Jr9yaT110
テリーは何区に住んでるの?

50:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:41:43.91 CnoEVQKs0
テリー伊藤も、たまにゃ良い事言うな。

51:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:41:46.21 7F2GpYEEO
うちは計画停電なってるし文句もないが
23区内は停電しないんだろ?

52:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:42:24.84 bYjdqzff0
>>7
関東に来ればわかるよ
言ったことを後悔するから

53:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:42:28.85 X45HfLv1O
>>1
お前が言うな

54:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:42:36.79 n4kez5gz0
自宅では大半の人が協力するだろ
自分のことしか考えず買い占めて「ああ大変だった(笑)」と抜かすオイルショック世代は知らんが
文句言うのは経済活動に問題が出てるから
いまの無計画停電では中小商店や工場が収入得られず経営悪化で軒並み干上がる

55:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:42:38.50 EGQje8oP0
テレビ局も節電しろ!!



56:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:43:15.28 EQ1RyZ9Z0
>>49
確か鎌倉

57:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:43:26.77 oVkAuWeVO
大体テリーてなんだよテリーって
派手な服着て派手なメガネかけて外面飾ってばっかじゃねーか
キャラが強いからって何でこんなまともじゃない奴が朝から市民批判してんだ

58:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:43:34.39 FBGDcSBk0
>>10
徳島県や佐賀県で実証済みだよな

59:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:43:38.77 SrT/Q+6+0
被災地と比べてどーすんのアホかこいつ

60:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:44:16.45 49S4WcDW0
このレベルのタレントがしたり顔で
こんなこと言っても説得力がない。

61:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:44:32.56 mbf+WJNi0
東京に住んでる奴が言うとムカつく
お前のところはほとんど停電ねえだろ

62:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:44:49.19 oBho5CzR0
テレビ局は率先してすべての電気を消せ
情報を混乱させすぎる

63:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:44:58.73 wrQ3a9RNO
お前は停電関係ないもんなww

64:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:45:32.48 t+g0IzxUO
テレビ局や各トップが一向に節電しないのは何故だ?

65:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:46:28.53 cwZZQivCO
みなさん知ってますか?見落としがちですがこんなときでもパチンコ店や歌舞伎町のホストたちはギンギラギンに必要以上の照明をつけまくり、義援金だから(笑)と地震をいいことに歌舞伎町のホストたちはシャンパンをあけさせています。
歌舞伎町が節電したら確実に計画停電グループが減ると思う。
渋谷や大手デパート等でも自粛してるのに。
女性も飲み代あるならその何万って金まじで募金してほしい。
頼むから歌舞伎町は営業自粛してください。
政府よ、いや石原さん!いますぐ歌舞伎町に停電命令出すべきだろ!!
そしてマスコミには東北だけでなく茨城の被災状況も流すべきだとおもう。東北にばかり目がいき、救助も物資調達もままならない。
やることいっぱいあるのわかる。原発がどれだけ大変かも
でもそれだけじゃだめなんです
政府はもっと周りをよくみて
満遍なく対処して
私たちの声をきいて
私たちも政府の声を聞くこと

みなさんこのことをコピペできる方はしてほしいです


66:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:47:00.74 PIvdOLWwO
停電のない港区とかに住んでそうだもんなこいつww

67:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:47:02.55 nluOrL8P0
停電はものすごい格差感じるわ
道路隔てたら真っ暗とか見ると申し訳なくてブレーカー落としてる

68:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:47:49.90 VuEsCFjm0
政治家やキャスター自称ジャーナリスト誰もパチ屋については何も言わない


69:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:48:03.57 G81TFMtH0
実家の玉子焼屋 停電にしろ

70:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:48:18.52 D2/TZhQm0
つか東京も被災地だろwww

71:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:48:21.66 kprO+cbGO
産業界を誰かが統制して持ち回りで休業すれば、電力不足は防げる
細切れだと仕事にならないし、移動に掛かる労力と電力が無駄

「誰かが」いないのが不幸
オマエの仕事だよ>R4

72:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:48:23.47 qZ4Ijqsl0
停電で命の危険がある地域もあれば、
停電除外で煌々と明かりをともしているパチンコ屋
テリーってあほですか?

湘南鎌倉総合病院のDrのサイト
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

73:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:48:27.55 r1EjvRXR0
その通りだ!だから俺も計画停電にはいっさい文句を言わず従ってる
だがな…


おまえ23区在住だろうがwwwww
死ねww

74:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:48:44.59 vJsQLENb0
お前の家は停電しないだろ

75:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:49:10.82 m3Pj8Z3iO
節電のためテリー伊藤が出てくる番組は見ないようにします

76:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:49:12.16 ZYmch5Jj0
岩手内陸で津波被害がなかったからってのもあるけど
ライフライン復旧して生鮮食料品も昨日辺りからお店に並ぶようになってるので、
テレビで計画停電だの殺人的なラッシュの駅構内、買いだめパニックの首都圏を見てると
むしろそっちの方が狂騒的な大変さじゃないか?って素直に思う。

あと「被災地に比べれば」って被災地を見下して平穏を得ようとするような表現は
もう少し気配りできんかな。言いたいことは分かるんだけど。

77:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:49:31.81 kdhSkGCQ0
>>71
やっとまともなレスくれたな。ありがとう。

78:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:50:06.00 //qWb5iG0
まあ停電対象外の23区のやつには言われたくないわな

79:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:50:32.29 rlT9+vABO
>>69
ちなみにガチで不味かったよ


80:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:50:42.99 O9PqshcK0
プロ野球やテレビ局に
停電に協力しろとは言わないテリー伊藤wwwwwwww

81:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:50:55.56 5IJC/mWx0
都内に住んでる奴が偉そうなこと言ってんじゃねーよ。実際になったら文句いうだろ

82:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:51:02.24 jZ2CN6k40
まあこいつは視線がずれてるけどな

83:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:52:02.34 7F2GpYEEO
計画停電してる地域のおかげでお前らは電気使えてんだよ、テリー
我慢しろと上から目線で説教はおかしいだろ
自分も節電します、ご協力お願いしますって言えないかね

84:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:52:04.33 IZwFJxqT0
さっそく、信号が突然消えて
交通事故の死者も出てるね。
これはさすがにいかんだろ。




85:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:52:30.21 +YcdNTUw0
これは正論
東京人はエゴ出しまくり

86:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:52:33.53 90UGt1qA0
でも被災地停電にしちゃだめだよね

87:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:53:08.27 mCjTWeT8O
こんな非常時だし受け入れてるが影響及んでない奴が偉そうな事言うのはマジでムカつくわ

88:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:53:24.57 eZUbs/lz0
>82
ワラタww言おうとした事を人がもう言ってらw

そいじゃあこれでw  @⊂Å⊃@  伊藤




89:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:53:55.40 nH7I8byjO
大好きなジャイアンツにも言わなかったら許さんからな


90:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:53:57.32 tcWZOZr/O
荒川区だけ除外されてます…

91:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:54:04.06 NjuAoPTF0
プロ野球がやらないととたんに文句言うよ
こいつは

92:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:54:38.06 j2HSrTnl0
民放の放送止めてパチンカス含む風俗のネオン消すだけで、どれだけ節約になると思ってんだろ

93:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:54:44.77 pszv2kIbO
斜視が不満で治したくせに

94:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:54:51.47 2TB/L8Eb0
ねむい

95:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:54:56.18 Ma7il44f0
23区外れてるくせにーーーー

96:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:55:25.02 ms85upw80
便座の冷たさが身にしみる

97:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:56:17.11 /2Bze2Tq0
停電中に車運転する馬鹿は●ね

98:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:56:30.34 W/c7ENxL0
数分電車が遅れても駅員に文句言う人達ですから

99:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:56:29.32 yGZ9MzNl0
大手企業は日ずらしの週休3日制導入
特に都心部の企業の何割かは深夜枠勤務中心にシフトを義務化

100:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:56:33.33 qZ4Ijqsl0
停電で命の危険がある地域もあれば、
停電除外で煌々と明かりをともしているパチンコ屋
テリーってあほですか?

湘南鎌倉総合病院のDrのサイト
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

101:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:56:37.65 pJ5H5i510
テメーの眼球はズレまくりのくせによ

102:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:56:44.37 nJ08v0FFO
正論だな
西日本から見れば東の馬鹿さが笑える

103:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:56:56.57 H0BrCGq40
差別主義者低脳石原慎太郎を持ち上げる
腐りきった低脳早稲田慶應マスごみ体質JーCASTを撃て




「携帯、TV、PC…3つのスクリーンが若者を駄目にした」 石原慎太郎が披露したIOCロゲ会長の鋭い若者批判[1/28]
URLリンク(news.livedoor.com)


104:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:56:59.77 XYsm0P/EO
斜視治ってなくね?

105:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:57:28.53 /buW8PUg0

 心臓部の東京を機能不全にして、復興遅らせてどうすんだw

 被災地飢え死にさせるつもりか

 さっさと止めてる火力発電動かせ

106:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:57:57.49 oVkAuWeVO
各地の被害
一般
東北>>>>茨城等関東の一部>>>>>>>>>>>計画停電の関東>23区
派手好き伊藤おじいちゃんのズレた視線(笑)
東北>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関東(23区含む)

107:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:58:02.32 Riy0Mb6o0
23区内に住んでいてよく言えるなそんな事w

108:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:58:18.45 1qm29Qe30
>>7
各企業の従業員が全部同じグループの土地にすんでると思ってる?
全員ばらばら、さらに工場も別グループ
毎日日替わりで長期の予定は未発表
やるやらないも当日直前の時間じゃないとわからない

どうやって時差通勤の時間をあわせたらいいですか
いいアイディアがあったら関東中の企業に教えてあげてください
もしくは黙ってろ

109:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:58:26.23 i6Bg6knVO
>>33
ほんとそうだよな
何で東京ばかり苦労せにゃいかんの?って感じ
避難所でゴロゴロしてる奴らがうらやましいぜ

110:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:58:36.13 jf83jDqA0
どうせ東京ドームでのプロ野球開催には反対しないんだろ

111:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:59:12.46 uLC2HQJC0
内田樹のブログ読んだらいいのに

112:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:00:39.00 AVQRvDPh0
停電中の交差点で事故ったら
計画停電のせいだって吠えまくるんだろうな

113:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:00:53.60 j2HSrTnl0
>>102
土人が西日本を名乗るなよ穢れるだろ

114:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:00:59.80 Jk91q5lg0
ところでバイクは売ったのか!

115:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:01:09.50 VdqKw+MDO
みんなで協力したい、したいけど
どうしてテレビ局は協力しないのさ。
民放なんて一日2局程度の輪番制でいいよ。
地方に行ったらそんな地域はいくらでもある。
震度6や5なんて初めて経験して
物が落ちてきて散乱する恐怖を味わって
未だに余震が怖い。
そんな時に停電していることが怖い。
でも被災者を思うから我慢している。
暖房の効いたスタジオで
ペラペラのおしゃれな衣装を着て
節電だなんだと言っているな。

116:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:01:23.36 b7IDhfIA0
お前は石ぶつけられて目がズレてるけどな

117:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:02:02.69 E2il30SOO
たかが数時間停電したくらいで被災者ぶるもんな関東人は。
まさにエア被災者(笑)

118:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:02:12.34 2beA9AdY0
送迎車で移動して言いたい事しゃべるだけのタレントのくせに

119:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:02:18.06 n8R3x6cqO
もう一度
斜視にしてやろうかぁ!


デーモン・オクレ

120:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:02:46.60 PC0Vm1NiO
停電とは無縁の23区にいるロンパリに偉そうな講釈を垂れる資格はない。

121:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:03:04.70 WCe+Z0PG0
自転車や原付とか交通手段なんていくらでもあるだろ
電車1択なんてありえない

122:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:03:07.12 UPYCt38PO
>>109
お前絶対許さない
謝れ

123:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:03:08.15 21n/eJth0
>>109
避難所行ってこい

124:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:03:16.61 1jUi8eQ2O
東京だけ計画停電すればよくね

125:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:03:20.82 wWAFb4i30
別に文句言ったっていいじゃねえか!なんでもハイハイ云う事きいてりゃ好いってもんじゃねえだろ
テメエが被災者でもねえのに生意気な口利くんじゃねえよ!禿ッ!反発力も必要なエネルギーだよ!馬鹿野郎が

126:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:03:37.60 HxXuyVn60
まぁな。だけど、首都圏の計画停電実施で、別に被災地が救われるわけでもないだろ。
要は、馬鹿東電のケツ拭かされてるだけ。
しかもあの手際の悪さだ。

そこんとこ気付かないと、家畜道徳になるぜ。

127:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:03:38.91 NjuAoPTF0
>>103
石原は
2011年の極東で
そんなだから日本がECに入れないだの真剣に吹いてる
痴呆老人ですから

128:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:03:56.97 qHr+wDJq0
命を救うという名目でこの時期に社会的にいらないものを一掃するチャンス
まずパチンコ、自販機、ゲームセンター、歌舞伎町、銀座の高級バー、フジテレビ。

129:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:04:05.72 Iw/8aSI3i
>>1
お前は朝鮮アイドルのケツでも追っかけとけや

130:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:04:10.45 kWNkvsP0O
>>117
柏崎の原発止めたのは新潟知事かとか
DQNも甚しい電凸とかあるしな

131:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:04:17.17 BTDKHQnp0
さっき電話で姉と話してたんだけど、
グループ分けに入っているのに、まだ一度も停電にならないところがあるらしい。
こっちは、もう4回。しかも今日は2回。
明日も2回。
この不公正感がある限り、「はい協力しましょう」と素直に思えない!
どうして、同じ地区で停電しないところがあるのか?
どうして、停電しなかったところから優先的に次の停電をしないで
停電したばかりのところが、また被害地域になるのか・・・
TEPCOさん、説明して!!!!

132:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:04:33.03 kD6DgkHr0
「私はテリー伊藤を見てるとアタマが痛くなる」
ってテレビで言った外人さんがいたな昔

133:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:05:44.94 NjuAoPTF0
>>131
うちはまだ一回も停電してない
おそらく自衛隊の基地があるからか
東京に水を送る施設が近くにあるからだと思ってる


134:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:05:54.47 8Hf4Qykl0
中電から電気送れないの?

135:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:06:01.97 PC0Vm1NiO
>>131
おれも第1グループで今日二発食らったぜ
明日も二発だ

136:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:06:18.50 poaPSPcgP
>>1
これについてもコメントがほしい

巨人・清武代表、「計画停電実施範囲外はやってもいいということ」
スレリンク(news板)

137:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:06:34.26 BNXLWoH/O
>>134
うんうん

138:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:06:35.56 rTNd3RIV0
>>109
避難所行けよ…マジで…


139:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:07:02.45 X/6FW+H90



ガイガーカウンターの数値を淡々と貼るスレ11
スレリンク(ogame板)l50

ガイガーカウンター計測値 6
スレリンク(lifeline板)l50




140:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:07:09.41 XwrOvvxB0
東京ドームを避難所に使えよ。空調もしっかりしてるだろ?

141:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:07:19.71 gEKCVB7tO
だよな。
じゃ当然野球は東京ドームじゃなく関西でデーゲームだよな。

142:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:07:48.28 sIp09wjx0
なんで新宿駅の京王から南口へのエスカレーターは停止しないんだ?

たった20段くらいだろ?横に階段もあるし、さっさと止めろ。

143:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:07:57.47 YAHfJYoKO
テリー伊藤さん家は停電しているんだよね?
計画停電の区域じゃなくても、自主的に数時間停電しているんだよね?
みんな不安なのに、こんな発言するなんて、まさか、自分に関係ない無責任な発言じゃないよね?

144:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:08:04.51 PC0Vm1NiO
>>109
放水切り込み隊へ志願してからホザけ

145:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:08:06.45 yGZ9MzNl0
>>134
もうやってるけどなんせ周波数が違うもんだでね
微々たる量しか送れません
東電管内の火力発電所フル稼働と東北電力の発電所を全力復旧するしか道はないでしょ

146:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:08:16.71 UPYCt38PO
>>109
早く謝れよ~

147:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:08:18.81 MwRpQ7Gy0
>>7
東海道線はラッシュ時も地獄だが、本数減+両数減の9時台も地獄

148:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:08:32.96 oVkAuWeVO
マスゴミが停電は大変ですっていう画を取りにいってんだろ
協力してくれてんじゃねぇか
迷惑な密着行って家族全員が「停電なんて全然気になりません」って言ったらどうせお蔵入りにするか誘導尋問めいた事でもするんだろマスゴミが!

149:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:08:37.00 bav2vSSy0
横浜だけど昨日停電地域からはずれた
その前3回も停電なかった
これは申し訳ない

150:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:08:39.32 90GF22sbO
>>109
冗談でも言っていいことと悪い事がある。
冗談でもこんな書き込みは許せない。


151:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:09:08.83 URaG5CLb0
【拡散希望】

いまこそサマータイム制導入だろ! 日本も

152:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:09:09.91 poaPSPcgP
>>134
原発まるごとレンタルできれば可能じゃね。
現に、関西電力から、発電所を一つ借りる予定。

どうせなら、浜岡原発かりちゃおうぜ。

153:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:09:17.03 cuqSxFZg0
頼む、助けてくれ。拡散希望

310 :可愛い奥様:2011/03/17(木) 16:28:53.81 ID:rCT58MbrO
これヤバすぎ
URLリンク(twitter.com)
今、祖母と叔母に確認。何と仙台市の三条中学校の避難所、閉鎖!
避難所用救援物資を根こそぎ、近隣の外国人留学生(中国韓国で七割強)が運び出してしまい、
避難所の機能停止だそうです。
なぜ留学生たちに事情説明せずに配ったんだ!馬鹿なことを!#sendai
2分前 Keitai Webから .

仙台市三条中学校の避難所で、中国人がやりたい放題。
体育館の中にトマトの皮を「ぺっ!」と吐いて汚し、ストーブ前で暖をとる高齢者を足で払い中国人同士で独占。
実の祖母からのSOSです。今から木刀持って行ってきます!味方求む!#sendai #police
12分前 Keitai Webから


154:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:09:42.25 jaYNcsfk0
もう50キロぐらい歩いたかな・・・いいかげんにしてくれ

155:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:09:48.49 TbfhpP85O
文句ばっかだからもう計画停電やめろ。そんでパンクしちまえ

156:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:10:14.66 gz5hyN9K0
停電起きてる時に地震きたら文句絶対言いたくなると思うぞ

157:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:10:27.96 URaG5CLb0
>>153
それ、ガセだって情報が流れてた

158:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:10:41.61 yGZ9MzNl0
>>152
マジか?送電施設あんの

159:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:11:42.17 radSbN4m0
オリバー君に謝れ

160:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:12:23.90 8nxXtz6L0
与党代表代行に「俺を誰だと思ってる!」って言わせられる東電に
建て付ける企業なんて何社あると思ってる?

161:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:12:24.88 oRMeWwpK0
>>109
だから東京民は自己中のクズって思われるんだよ

162:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:14:04.53 UQAvPsJHO
被災地に比べたらそりゃ楽だけど、23区内で停電も無く通勤に電車使わない人に言われても何も感じない

163:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:14:09.49 pJfe2CQ2O
グループ間を移動する運送業とか信号とまるとかなり困ると思うけど

164:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:14:35.21 CLEolo010
予定時間になったら自分で勝手にブレーカー落とせばいいだけ

165:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:14:38.50 UPYCt38PO
>>109
早く訂正しろよ!

166:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:14:45.62 h1RRUfcC0
停電なら文句ないだろうけど計画じゃねーってツッコミ入れてるんだろう

167:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:14:45.78 j2HSrTnl0
>>134 >>137
中部電力で50HZのとこは極わずか。・・なはずだが、どうなん?

168:しんちゃん
11/03/17 23:15:50.78 2gHpC4DbO
拡散希望

津波「パニックパニックパニックみんなが溺れてるwww」
地震「おーらはすごいぞ天災的だゾwwww」
原発「障害たのーしみーだーwwwwwwww」
(震のすけーwwwww)
津波「難破をするならーwwwまかせーておくれよーwwwwww
さんにーもよんにもーwwww逃げがーかんじーんwwwwwwwww」
原発「カーモン米兵カモン米兵ーwwwwww
玉突き止めれるぅ?wwwwww」
安置所「死ーんだ目ーして見つめちゃビビるよジーサンwwwバーサンwww」
遺体「オラは人www気www者wwwーwwwwww」
(震度すげーwwwwwwwww)

169:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:16:20.10 6mEWDtqbO
取材協力したのに、全国ネットでロンパリに説教されたでござる

170:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:16:24.94 qZ4Ijqsl0
停電により命の危険がある地域あるってのに、
東京の歌舞伎町では24時間無駄な電力使いまくりなんておかしいでしょ

湘南鎌倉総合病院のDrのサイト
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
東京電力計画停電の実態がこれですよ

171:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:18:51.23 j2HSrTnl0
>>146 >>150 >>161 >>165
釣りだろ。そう熱くなるな

172:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:19:37.07 xTaQSUd0O
こんな糞コメントしか流さない民放はいらないな

173:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:21:03.98 wyz9A2rS0
>>1
> 夫(78)と妻(77)、孫娘(19)の3人。

孫娘の画像はねえのかよ!!!!!

174:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:23:12.27 Ck6WWfDP0
通勤は大変だろうなと思うけど、
たった3時間の停電で電池買占めしてるのが理解できん。

175:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:23:42.50 x9FKZcje0
うすらバカ長島一茂 22才で前科8犯執行猶予5年の伊藤リオンを普通の人です


176:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:24:46.86 yGZ9MzNl0
>>174
納豆、牛乳、トイレットペーパー買い占めてる方がもっとわけわからん
関東人納豆好きすぎだろ

177:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:26:34.78 mfyJNmVQO
23区に住んでるやつが能書きたれんじゃねーよ

マジで頭にくるわ

178:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:27:32.41 ic652PeK0
3時間では冷凍庫も何ともないし作って置いて停電前にチンすれば
食べるのはロウソクとかでもいい

なんでパンだの麺類だのの棚がスカスカになるんだろう

179:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:12.76 iTE1r7+KO
関東人はちょっと逆境になるとすぐファビョるからな

180:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:23.47 1mH7ur+o0
>>3
こんなのがいろいろあるが電話した奴は本当にそう思って電話しているとは思えない。
そんなことを言ったら商売何も出来ないぞ。

181:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:28:51.86 yoW/b1d+0
時間限定の区画停電くらいでガタガタ騒いでんじゃねーよw
被災地とか関係なく絶対的に電力が足りないんだから我慢しろ
軟弱すぎるだろ


182:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:29:25.65 rgLMCPg20
テレビ局ってNHK以外自粛すればいいだけなんじゃね?
同じことしかやってないんだし


183:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:29:28.34 fPk0d2D20
確かにその通りだ。

でも100m先に倒れてる人を見かけてそこへ向かってる最中に転んで足の爪が剥がれたら、
倒れてる人よりも剥がれた爪に意識が行ってしまうのが人間というもの。

184:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:29:53.38 yRpgPRGy0
テリー伊藤は日和見主義者でお調子者
大 嫌 い

185:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:30:27.01 CDIyrCnSO
東京都民だが買い占めもしていないのに
明日くらいにはトイレットペーパーが家のトイレから無くなる
どこへ行ってもトイレットペーパー売り切れている

ケツふけねえ

思春期の妹が不憫だ

186:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:30:40.59 SyeUpqDri
計画停電せずに
突然大規模な停電が起きたら、
道歩いてる人に車は突っ込むわ、
真っ暗なエレベーターや地下鉄に
3時間どころか半日以上閉じ込められたり。
病院では管に繋がれた患者が突然死。
店や銀行には強盗が現われ
身近にいる大切な人が命を落とす危険も有りかねない。
考えれば考える程恐ろしいです。
皆で協力して節電に勤めようよ。


187:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:30:47.11 UPYCt38PO
>>171
私は今避難してる家族です

188:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:31:13.15 DuRSSahqO
照明消してロウソクの灯りで番組進行すればいいと思うよ

189:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:31:48.52 /Hwstl43O
こいつ一円も寄付せずに
震災後も発言力維持出来るとは思うなよ
必ず潰してやる

190:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:31:50.26 j4HnJLNrO
確かに関東人は弱いです。直下型が実際におこったら…

191:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:32:19.97 pseD5yp/0
>>29
我慢は出来るがコイツに言われるのはムカツク

192:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:32:28.26 VB9ZInsrO
ちげーよ。不平等すぎんだよ。
こっちは毎日停電してるのに一本挟んだ向こうは停電しないんだぞ。
被災者のことや原発のことを考えたらみんなで負担するのはわかる。だが負担が不平等すぎる。

193:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:33:12.70 N//5HXwQO
言いたい事は分かるが、経済活動の停滞は
間接的に被災者の金銭的支援を鈍化させる一因になりかねんと思う
働ける人は働いて金稼ぐのも大事

194:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:33:24.41 Cq8asVmE0
どうでもいいから芸能界とか言う無駄な浪費をさっさと停止しろよ

195:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:33:36.48 oLN8RJ070
>>192
宮城県民「地震の被害も不平等すぎる」

196:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:34:34.13 j2HSrTnl0
>>185
大半のスーパーは入荷すらしてない。
運が良ければコンビニで売ってる。
無ければ最終手段、コンビニ、駅のトイレ借りる以上。

197:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:34:54.72 nH7I8byjO
一般人に節電しようって芸能人のブログやツイッターは多いが停電中のアレコレは全く語らない

なぜかはわかるな?

198:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:35:58.01 oLN8RJ070
>>197
停電中はPCがネットに繋がらないからですか?

199:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:36:10.91 0MqiKvYc0
自分の居るところは、停電しないからな

200:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:36:18.19 U8ZlHUFKO
ガソリンがないんだよ
ほんと困ってる

201:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:36:35.02 3i/hfXt0O
>>197
自分たちは対象外だから

202:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:37:13.29 IJ4E0liP0
被災地ってどこになるのかな?
公表したっけ


203:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:37:35.74 VB9ZInsrO
地域でコントロール出来るんだから一部にしないでグループ全部落とせよ。


204:109
11/03/17 23:38:14.63 i6Bg6knVO
お前ら平和ボケしすぎ
東京はそんな状況じゃないって…

205:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:38:24.82 d6onneSw0
スレタイしか読んでないけど

そりゃそうだ
ってかんじ

206:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:38:25.98 o1sX0eNAO
都心の街を歩いてるとパチンコ屋とかが
節電する気配も無くガンガン電気使ってるの見ると色んな感情が込み上げてくる

207:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:38:41.26 1gs7TP58O
知ってる?
福島の原発で作ってる電気は福島では使ってないんだよ?
全部関東の電気を作ってるんだよ。
だから関東の停電に文句言ってる奴は原発手伝ってこいよ。

208:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:38:56.06 bwmihsS10
自販機は保冷・加熱して照明なけりゃ蛍光灯なみだよ

それじゃ売れそうにないが

買えることはありがたい

209:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:38:57.73 Ch1B4v3+O

スタジオの照明、もっと少なくて全然大丈夫だろ
減らして節電してから言えよな

210:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:39:08.06 URaG5CLb0
>>204
調子にのって二度釣りに来るのはバカのすることだぞ。

211:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:39:22.82 j2HSrTnl0
>>201
何の?


212:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:42:11.57 U8ZlHUFKO
ガソリンも食べ物も買えない日が来るなんて
思っなかった
2012年アセンション説当たってるのかな
まさか2012年に関東大震災が起こるとかじゃないか
この後東海道大震災が起こって

213:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:42:14.47 jl+IUS8f0
東京にもいずれ大地震が来るんだよなぁ
首都機能は間違いなく移転しないといかん
分散だな
三箇所くらいに
東京死んだら終わるなんて脆弱すぎるわ

214:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:43:03.13 Ix4vphWsO
>>197 皆都心に住んでるからだろ

215:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:43:33.16 j2HSrTnl0
>>206
在日経営者が大半を占めてるからな。ミンス、マスゴミの上お得意さんだ。

216:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:43:59.62 vMFMroAv0
茨城の津波が来てまだ所によっては水が引かないところに居るんだが


初日に停電があった

217:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:44:57.80 yfmAcYgT0
日本の大物司会者、大物お笑いは
どうして金出さないの。


218:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:45:17.11 jfhUMSgwO
自分でも被災地に比べれば大したことないとは思う
ただこう他人に言われるとイラっとする

219:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:45:41.73 SS0e0NtW0
こいつ大嫌いだけど正論

220:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:45:50.05 U8ZlHUFKO
大きな地震がきたときは
地盤がゆるんでるから
このままガタガタいってしまう可能性が高いらしい


221:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:46:08.50 adnRYsho0
>>1
節電・停電には喜んで協力しよう しかし1日2回やるくらいなら23区内も協力しろや
停電もくらっていないロンパリが何を語っても無駄無駄

222:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:46:18.38 kb0lxVV90
>>41
中部電力の電気も東に送ってるって話ですけどねえ

223:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:46:35.27 1Hi4ydg60
いや その通りだと思う
ただ計画停電なのに その計画の発表が死ぬほど遅いし、変容しまくるから 準備が出来ない

224:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:47:08.57 Mo0l76hG0

東北                        __
                        ; /  \ ;
                     ;  ;/ ノ |||| 、_\  ;
                      ; / (●) (●) \
   ∞~                | \ (__人__) /  | ;
         ~∞          ; \ |. ` ⌒´ |  /
  ,.r(○)⌒)、_            ; /        | ;
 /     ̄_ ヽ、____      ;(_)| ・   ・ || ;
 |            川 ゝ─-─/;l⌒ヽΞ   Ξ/| |
 ヽ、____./”ヽ二二ニニつ /;| |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;

東京

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   電池もう一箱ゲットしとくか
   /   ( ●)  (●) \   ったく停電とか殺す気かよ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |  Core i7 990x   |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

225:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:47:17.42 T0iKerZm0
こればかりはテリーに同意

226:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:47:52.13 oLN8RJ070
>>223
時間と場所を正確に発表するとその地区の犯罪件数が増えるとか増えないとか

227:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:48:24.10 bM2p/ojaO
ブログに計画停電の文句書いてるヤツがいたから、
「被災地ではもっと悲惨な生活が強いられていますよ。そんなにイライラしないで。みんなのことを考えましょうよ。」みたいなことをコメントに書いた。

そしたら、
「批判コメントをもらいました、ショックです、もう更新しません。」だってさ。

なんか悪いことしたかな。

228:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:49:57.91 82w9o+2i0
どこのテレビのスタジオが必要以上に明るいよな
おまけに女のアナは薄着だから暖房入れまくってんだろ
まずはてめえらが節電しろよボケ

229:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:49:58.68 kb0lxVV90
>>196
トイレ貸し出ししてないところもあるから注意。
店舗のトイレは公共のものじゃないからね

230:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:50:08.93 Mo0l76hG0
被災地                        __
                        ; /  \ ;
                     ;  ;/ ノ |||| 、_\  ;
                      ; / (●) (●) \
   ∞~                | \ (__人__) /  | ;
         ~∞          ; \ |. ` ⌒´ |  /
  ,.r(○)⌒)、_            ; /        | ;
 /     ̄_ ヽ、____      ;(_)| ・   ・ || ;
 |            川 ゝ─-─/;l⌒ヽΞ   Ξ/| |
 ヽ、____./”ヽ二二ニニつ /;| |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;

関東のおまいら

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   電池もう一箱ゲットしとくか
   /   ( ●)  (●) \   ったく停電とか殺す気かよ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |  Core i7 990x   |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_



231:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:50:28.51 j2HSrTnl0
>>222
中部電力?50Hzのとこ、端っこの、ほんの少しの地域だけだし、50HZに変える施設も極わずかしかない。
全然足りないと思うが・・そんなに影響でるのか?


232:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:51:04.58 FAWu5wG3O
神戸だと電気復旧したら火災多発したから
停電前に電源は気を付けとけよ

233:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:51:31.15 kb0lxVV90
>>229
捕捉
店舗用の紙もないって意味ね。

234:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:51:46.67 IjhoWlHHO
経済効果を考えてもの話してほしいなあ

235:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:52:00.27 PKSSa0S+0
停電は我慢できるんだけどついでに断水もくるから辛いわ

236:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:52:51.35 aL9wb54NO
○○と比べたらってのはただの感情論だから全く無意味

そんなんいったら福島以外の被災地はリビアに比べればじゅうぶんマシ。末期ガン患者に比べてもマシ。
停電には停電の辛さがある。感情的になってすぐかと比較するのはあまりに短絡的で頭が悪い

18~22時停電になった女の独り暮らしとかほんとに辛いぞ

237:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:53:54.27 3nyjzyKVO
正論だが停電地域外の特権階級に言われたくない


238:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:54:28.92 xl5p0LcE0
そうですね
もうガンガン停電させてくださいっ

239:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:54:31.74 jfhUMSgwO
健康なんだから弱音吐くな
みたいな

240:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:54:33.46 O9CbnrHeO
>>227
そんな馬鹿には福島に行って来いって書けば良いよ

241:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:57:59.52 URaG5CLb0
>>240
愚痴も書けないこんな世の中じゃ。      ポイズン

242:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:58:06.19 U8ZlHUFKO
さいたま市だけどガソリンがどこも買えなくて困ってる
米も売り切れで買えないし
食べ物も売り切れでないんだよ
ほんと死んでしまう

243:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:00:11.76 ovBnLi+i0
正論だけど東京に住んでる人間が言っても説得力無し

244:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:00:19.38 lI/XPhL2O
>>227君が正しい

世の中には自分勝手な人が、思ってる以上にいっぱいいるんだなーって、今さら気づいたよ

245:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:01:38.70 EZp5swoc0
卵焼き造る朝方に停電 どう?

246:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:02:04.41 /Dhnyo7vO
津波被害のなかった被災地で地震当日にあったことが今被災地外で起こっているだけ。
仙台は地震直後から停電でコンビニ・スーパーに行列ができ、日が暮れる頃にはどの店も商品がない状況だった。
携帯のワンセグで被害規模がすぐに分かって、物流・インフラが絶望的になるのはすぐに理解できたからな。

247:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:03:48.44 nH7I8byjO
明日のスッキリ楽しみだなあ
ナベツネを徹底的にこき下ろしてくれるんだろ?

248:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:07:30.77 Ch1B4v3+O
>>242
朝6時7時にコンビニ行くんだ
パンくらいは入荷仕立てである

249:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:07:52.22 Sp+160400







正論じゃね?







250:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:08:32.81 OFuAGk400
大規模停電や予告なし停電だともっと困る。
電力会社も頑張ってると思うよ。

251:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:08:58.11 1AlqGbLa0
一番電力使ってる都心は停電免除なんだよなー
結局いつも田舎に押し付ける

252:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:09:33.59 oOghxSj+O
今一番ガソリン必要なのは福島だからな
食べ物は開いてる外食でおk

253:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:10:36.97 2FMKbEO+O
あ、なるほど
関東外の人達にはわかんない人もいるかもしれないな

東京23区の多くは、そもそも計画停電の対象外地域

テリーが住んでる所は計画停電には無関係

254:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:10:42.38 i6XtL8aRO
原発の地元民は東電の電気を使わないのに、
事故で各地に避難している。
首都圏で東電の電気を使っているやつが、
計画停電ぐらいで文句を言うな。


255:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:10:52.22 yp95y54W0
言ってることはもっともだけど
被災した人よりマシなんて言ったらもうなんでも言えちゃうわけで
困るもんは困るわ

256:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:11:28.14 Fgfahpv6O
じゃあ23区もとめろや
俺は今日埼玉まで3時間かけて帰ってるけど
文句はないよ

257:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:11:43.15 v/2+IzU/0
>>227
227は何も間違っていない

258:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:13:49.58 h5njNZEX0
> 孫娘「何にも見えないんだね」
> その孫娘が「イタタタタタ」と声を上げる。
> 孫娘「物を床に置いちゃだめですね。いま蹴っ飛ばしたけど」


19でこれはちょっと

259:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:14:33.78 SYw+DJRJ0
>>176
納豆は茨城、牛乳は岩手とか東北から
来てたのでほんとに品薄

260:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:17:11.25 004DniRxO
23区は被災地救援の関東の拠点だから停電しちゃダメ。被災地からのお願い。
停電がないことをいいことに野球もやっちゃダメ。

261:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:20:19.24 lXnuMUVn0
これは正論
買いだめとかしてる自己中東京は東北にむかってブレカー落として朝まで土下座しとけ

262:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:22:09.35 t0ucgzGlO
>>255
みんな困ってるけど我慢してるんだよ
我慢して頑張らないと復興できないから。
死ぬほど困るなら西日本にでも引っ越せ
お前みたいなバカすごいイライラするわ

263:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:22:54.90 VKLZUf0eO
まず娯楽施設は全て営業を停止すべきだろ
どんだけ無駄な電気使ってやがんだよ


264:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:25:02.56 CwUmT9Z6O
>>255
貴方は馬鹿だから、この先生きてても何の役にもたたないね…。
せめてクズなりに何かの役に立って欲しいけど、貴方は生きてる価値もないよ。
停電でお困りのようだけど、大丈夫。
貴方が死んでも誰も困らないから。
さぁ死んで。

265:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:27:23.52 A1BMx+od0
じゃあ、テレビ局もいつ来るか分からない停電地域に入れてみろ。

266:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:28:02.29 h2of754S0
259や260ぐらいしか冷静に事実を伝えるコメがないとはな。
マスゴミと土人が東西を分断し、ミンスの失態から国民の目を逸らそうと必死になってるのがま
だわからんとは。日本人の民度ってこんなものだったのか?

267:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:28:34.20 +rzqPjTv0
糞の役にも立たない連中が何言ってるんだ。

268:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:30:22.67 J+afH7MUO
正論すぎるな
これから当分の間、我慢の時が続くだろうね。
欲しがりません勝つまでは(復興するまでは)みたいな

269:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:30:47.24 +rzqPjTv0
ああ、テリーとその周りの連中のことな。
自分では何も生み出せないくせに。

270:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:31:15.63 8SaWhBoBO
神奈川県にお住まいの奥様 10カナ目

590:03/17(木) 17:36 lkD6M99LO [sage]
3G横須賀市。計画停電でまだ一度も停電になってない。
色々備えてカウントダウンまでしてるのに。
電力足りてれば停電しないとか言わないで 停電していいよ。
するんだかしないんだかはっきりしないのが一番イヤ。

617:03/17(木) 19:21 lkD6M99LO [sage]
>>611散々既出だったのか、それはスマナイ
停電しなかった、あーよかったなんて思えるか?
時間ぴったりじゃなくても時間内に停電するのかも知れない。 そしたら結局この時間は何もできない。
はっきりしないと困ると不安要素を言ったまでだよ。

643:03/17(木) 22:01 lkD6M99LO [sage]
>>632文句みたいな事って事は文句じゃないんだよね?
何かしら文句とも言われたけど そんなに文句ばっかり言ってないと思ってる、私としては不安でしかたないだけ。

まぁこれが文句みたいになってるけどさ。
スレ汚しごめん去るわ。
気にするなって言ってくれた奥ありがとう。


271:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:31:32.62 nxNuorUiO
やっと正論がでた
初日のニュースは酷かったな、ただ責めるだけ。
「めんどくせえ」って仏頂面で言い放った店員には唖然とした
堀尾だっけ?元NHKのアナ
専門家が、ある程度しょうがないっつってんのに、
一貫して対応批判 ホント性格悪いのが顔に出てる
あいつら、許せない

272:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:31:38.84 i6XtL8aRO
非常事態なのに、普通の生活をしようと考えるのが間違っている。
首都圏は地震でさほど被災しなかったが、
東電の発電量の3割を支えている福島が被災した。
となれば、首都圏が電力不足になるのは当たり前。
計画停電は初めてだから、
やり始めは混乱する。
それが嫌なら、東京に原発をつくるしかない。


273:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:31:57.29 yp95y54W0
>>262
>>264

どこが縦読み?

274:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:32:16.24 YB19Fwfv0
でも23区に住んでて停電ないんでしょ?

275:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:32:20.49 NOKXLFP50
>>260
東京の湾岸物流地域と川崎ぐらいあれば、あと関係ないよw

276:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:35:09.98 S2bLVVhE0
>>271
電気来てるのに営業しないと社会的信用に関わるし、どっちか分からない状態だと
駄目だった時にロスも増えるんだよ。

277:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:37:24.59 /DyRDwKO0
言ってる事はわかるが

テレビ局のある都心は停電しないからな
馬鹿みたいに局内間接照明つけて、電気使い放題の場所から
えらそうに言われてもうざいだけだ

何十年も前ならいざ知らず、その矛盾に気付かないほど
皆馬鹿じゃないだろ

278:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:42:01.28 oMpkofAR0
23区は普通だからね...
郊外の電車通勤にとって停電は致命的。置いてかれる。

279:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:42:31.22 h2of754S0
>>275
復興資金が募金だけで賄えると本気で思ってるのか?
何年もかかる復興に使うお金は税金だということ。
日本最大の働き蜂の巣が機能しなければ税収低下を招き、復興資金どころか、
そのツケが全国に回ってくる
結果的に東北を余計に長く苦しめることになると気付かんアホはとりあえず死んでおこうか。

280:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:47:27.34 TcWEjAvz0
たのむ、ガソリンをくれーーー
食べ物も買えない、置いてないんだよ


281:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:48:36.55 i6XtL8aRO
そもそも事故が起こったときに備えて
人が少ない福島に原発をつくったわけだ。
東電エリアでもないのに。
で、今回、事故が起こり、福島の約9万人が避難した。
東京に原発があって事故になったら、何百万人が避難する事態になっていた。
よそに原発を押し付けたわけだから、
計画停電ぐらいは我慢すべきだな。


282:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:49:40.33 V+H9hBIa0
なんとかしてあげたい。辛すぎる。

電気を早くなんとかしろよ!東電!!

283:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:52:56.15 LfpHO6Ud0
停電にもなってないくせに買いだめする東京23区人

284:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:53:51.39 BVqbjYbmO
東京電力にヨイショしてけば後々おいしいと思ってるだけ
スポンサーマンセイのいつものパターン

285:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:56:03.09 +fcRHJue0
停電する時間帯は大体読めるから大して困らん

286:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:59:40.94 jeZ52PY10
他人と比較してどうだ!じゃないだろ。
別にそういう言い方でなくも、それを伝えるようにしないと反発招く。



287:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:59:44.92 VmplqwWn0
歩けば1時間で家へ帰れるのに
駅で2時間タクシーを待つのが東京人

288:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:03:57.02 a5EL6ldG0
>>287
いや全然そんな人いないよ

289:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:04:25.79 TcWEjAvz0
>>185
電車に乗って郊外のディスカウントスーパーとか回ってみては?
トイレットペーパーの一つくらいはあると思うけど
実際、見たわけじゃないから分からないけど、大型ディスカウントショップとかだったらたぶん
回りやすいから置いてあるとは思う


290:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:16:10.02 T1Gytg/Q0
地球温暖化を警告し庶民の浪費を非難しながら


自宅で豪快に大量の電気を浪費しまくってたアメリカのゴアと同じ臭いがする

291:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:17:15.50 yTQ4ddP70
と言いつつも


愛車【ハマー】にガソリン満タンにして日テレ乗り付けるテリー伊藤であった

292:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:18:27.88 jgSShUUZ0
テリーのくせに正しいこと言ったw

293:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:20:16.31 gEr87BSw0
停電しないところに居る奴に限って糞生意気なことを言う

294:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:20:59.83 zxrw50R80
一見正論だが被災地に比べればって被災してないんだからこれまでの日常と比べるしかないだろ、自分の中で「被災地と比べればたいしたことない、がんばろう」
と思うのは勝手だが口に出すとなんだかなあってカンジ、人それぞれおかれてる状況は違うんだし。実際日銭で食ってたような人は都内でも死に掛けてるようだ。

295:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:22:19.65 T1Gytg/Q0
正しい事なんて恥さえ捨てればいくらでも吐ける

296:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:23:25.94 HZvmczMQO
外界から見てたら滑稽だわ
人間の本性はまだまだこれから表れるよ
ほんとうの危機を悟った時外面だけでは生きていけない
その片鱗はもう見え隠れしてるけどな
最後の日が楽しみだ

297:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:25:13.84 cjk3uUEs0
11日の前にはもう戻れない
世界が変わったんだよ
原発のが無ければまだ、すぐに切り替えられたんだけどね
本当なんか悔しい

298:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:26:36.49 4J+5gnP50
自分もそう思った。
こういった緊急時にはこの程度はやむを得ないと思う。
むしろなるべく短い時間の停電にしようと努力してくれているのがわかるから
時間のずれなんかさほど気にならない。
自分のまわりで、東電がどうのとか偉そうに文句垂れてる人は
たいした仕事もしてない人ばかり。



299:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:26:48.09 qfXemXtrO
透析の人とか機械で命を維持してる人は停電だと大変だけどな
病院は自己発電してるとこばかりじゃないだろうし

300:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:26:56.35 2zdf3TvCO
東京の糞が使う電気のために避難してることを忘れるな!
電車が止まれば歩けよ!

それが嫌ならフジの隣に原発を作ればいい!

301:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:29:01.04 6VKGaHjtO
デリーさん、
東京ドームは毎日夕方から4時間は計画停電にして欲しいです。

302:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:29:17.30 T1Gytg/Q0
>自分のまわりで、東電がどうのとか偉そうに文句垂れてる人は
>たいした仕事もしてない人ばかり。

輪番停電に関しては物理的に仕方ないから東電を責めても無意味だけど
原発の事故対応まで今後スルーされるなら恐ろしい事この上ないな

303:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:29:32.99 5K2h5bjkO
自宅で人工呼吸機使ってる人とか大したことじゃないで済まない人もいるんだよ目寄りバカ

304:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:31:27.96 a5EL6ldG0
>>300
いや東京の人は停電してないんだよ
それ以外の関東が停電してんの
テリーは何も我慢してないのに偉そうに語るから東京以外の人に叩かれてんだよ

305:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:34:41.80 kzYEMubD0
本社を大阪に移せ(戻せ)

これで解決


306:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:35:41.23 zxrw50R80
まあテリーにとっちゃ東北の震災も関東の停電もモニターの中のことなんだろうな、だからそれを一緒くたにして単純に比べられる

307:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:35:58.67 ageJG5NM0
まあテリーはこのあと続けてガタガタぬかすなとも言ってたけどなw

308:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:38:40.37 GluHegqDO
いや、やるなら時間を守ったほうがいいだろ。
まだ大丈夫かな、なんてエレベーターに乗ったら停電して閉じ込められるとか、いきなり信号消えてビックリして事故とかあり得るよ。
まだまだしばらくは続くんだからさ。
つーか「~に比べたら大した事ない」って馬鹿の使う言葉だろ。


309:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:39:01.00 TcWEjAvz0
原発ほんと頭くるな
地震くるのは分かってるんだろうから、爆発しないように処置しておけ
東京電力のあの馬鹿丸出しのアフォもグダグダだしほんとどうしようもねーな


310:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:39:14.40 rAHOUwWvO
こいつと石原のめんたまに誰かやりぶっさせよ。

311:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:39:56.00 kcduqRIC0
停電により命の危険がある地域もあるってのに、
東京の歌舞伎町では24時間無駄な電力使いまくりなんておかしいでしょ

湘南鎌倉総合病院のDrのサイト
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
東京電力計画停電の実態がこれですよ

312:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:40:59.88 CJ2kYPSq0
どこ住んでるの?

313:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:41:40.21 uzbhst7U0
でも出演料はすべて寄付することにします
とかなったらお怒りになるんでしょ?

314:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:46:40.10 o2DkSd/gO
>>1
停電しない東京に言われても説得力ない
一番電力使ってる東京が停電しないのは余りにも不平等すぎてムカつく

315:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:47:42.21 b4ZRPK8YO
テリー、電車乗らないからなぁ... 仮に乗っててもテリーの発言って説得力ないし

316:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:48:43.51 bd6KN89i0
とりあえず医療関係は停電免除してほしいよ
23区内に住んでるけど定期検査と治療ができなくて困ってる


317:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:50:09.02 GelbLI4M0
本気で節電してる奴って案外少ないな。
うちはリビングは電球型の蛍光灯6個のやつなんだが5個はずしたぞ。
薄暗いが12Wで全然問題なく生活できる。
あとは基本的に一切電気つけないでチャリのLEDライト持ってそれで照らして行動してる。
でも、マンションの向かいの棟見ると普段同様あかあかと電気つけてる家がほとんど。
こっちはネットも夜中限定にして頑張ってるのに哀しくなるわ。
ほとんどの人が本気で切り詰めればかなり電力消費押さえられると思うんだけどねえ。
うちは23区でいまんとこ停電無関係だから人事なのかねえ。

318:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:50:41.20 2uMix48SO
>>308
実際事故も起こってるわけだしね

319:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:51:05.18 GPi0IwiX0
テリーは嫌いだけど
これはこいつの言う通りだとおもうけどな。
停電区域が変わったりグダグダなのはだめだけどさ。


320:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:51:28.47 zp1FioWYO
テリー自分関係ないから言ってるな…

321:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:55:13.73 GPi0IwiX0
>>317
室内を消せとは言わないけど
今日くらい玄関前の明かり消せばいいのに
って思う家がけっこうあったな。


322:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:56:10.40 hABwZRxGO
都内に住む高校生の私だって爺さんおかしな発言だなと思う。自分は何してるの?テレビである程度言ってもわかるけど自分が何かして証明しろ。学校で少しでも募金ぐらいしか出来ないけど本当なんでもいいから少しでも役に立ってほしい

323:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:56:30.61 PGMLB/+DO
みんな知らんのかもしれんが都内の主だった商業地では
東京電力の指導もあって夕方18:00頃から大半の店が自主的に閉店してるよ


324:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:57:53.41 yTQ4ddP70
自分が良けりゃそれでいい           それが東京人だよ

325:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:58:28.93 Fgfahpv6O
普段偉そうなコメンテーターや司会者がことごとく金ださねーな
まず身銭きれ

326:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:59:05.27 aLAJ+cn30
計画停電は不公平だよ。
俺の所は運良く対象外だけど、すぐ近くのエリアは第1グループで1日2回も停電した。


327:名無しさん@恐縮です
11/03/18 01:59:24.65 l/g9kiXX0
テリー「まっ、オレは関係ないけどぉ~ww」

328:名無しさん@恐縮です
11/03/18 02:00:32.60 +fP/zmVqO
テレビ局の中は暖かそう。

329:名無しさん@恐縮です
11/03/18 02:00:35.70 WBXLLYU5O
テレビ番組演出家だからねぇ。
とりあえず大勢と逆の見解を示しとけば注目される、って根性が抜けてないんじゃね。
理由なんて後付けの屁理屈でいいんですよ。とりあえず逆の意見言えば目立ちますよー。
私はそれだけでここまできたんですから。

330:名無しさん@恐縮です
11/03/18 02:01:06.21 5n5XbzR20
おいロンパリオヤジ!お前の糞巨人には批判なしか?
3月25日から開幕だよなあ?
東京ドームの消費電力、一般家庭の3000~4000世帯分
スレリンク(liveplus板)

331:名無しさん@恐縮です
11/03/18 02:01:23.60 XO3IQppH0
テ、テリーマンおまえってやつは

332:名無しさん@恐縮です
11/03/18 02:02:39.24 TcWEjAvz0
うちはさいたま市なんだけど、地区によって停電時間が違うから戸惑うわ
ほんと米もトイレットペーパーもないし、食べ物も買えないからつらいよね
ガソリンが買えないっていうのがほんとつらい


333:名無しさん@恐縮です
11/03/18 02:04:45.47 YUUTu8t30
テリーは嫌いだがこれは正論

334:名無しさん@恐縮です
11/03/18 02:04:56.26 VuSm7PkAO
>>298
やむを得ないって、ニートで引きこもりさんなのかな?
それぞれの仕事に多大な影響与える停電を、あやふやな時間に設定されちゃ困るんだよ

福島に比べれば…とか言ってるのは阿呆
救援物資はどこが送ってるのかな?
今は被災地にとっての心臓を混乱させてどうするんだよ

335:名無しさん@恐縮です
11/03/18 02:05:13.65 LilRsj6e0
【レンホウ】物資不足は、「東京のオバサンガー」(爆 投稿者:bb 投稿日:2011年 3月18日(金)01時45分23秒
自分たちの嘘が、とんでもないことになりそうだと気づきはじめたバカミンス官邸w
飢え死・凍死者が出そうになっている現在、最新の言い訳w
「おばさんたちが買占めしているからーー」。
備蓄米を東北の被災者に送りもせずに、おばさんの買占めのせいにするなよな。あほw

オバサンガー参上!!←New





336:名無しさん@恐縮です
11/03/18 02:05:32.73 w9475CFIO
テリーみたいに停電も食糧難も関係ない奴が言うとほんと腹が立つ


337:名無しさん@恐縮です
11/03/18 02:06:07.10 B5Uu0nXZ0
停電は我慢するけど、信号だけはつけてくれ。
運転中いきなり信号消えてすげー怖かった。

338:名無しさん@恐縮です
11/03/18 02:09:35.53 dZ0jIQpG0
テレビ局も減らしていいよ。
NHKとテレ東は確定としてあと2つくらいあればいいだろ。
電波オークションやって半分は義援金に回してくれ。
質のいい番組作ってればCSでも余裕だろ?

339:名無しさん@恐縮です
11/03/18 02:10:27.74 1ssaTugNi
ズレ云々じゃなくて、最初から止める気無かったと思わざるを得ないエリアが混在してるのが問題なんだが
この不条理は働いてないニートやテリーみたいな自由業には理解できないだろうが


340:名無しさん@恐縮です
11/03/18 02:11:57.41 TcWEjAvz0
さいたま市なんだけど、こまかく地区によってグループが分かれてて
第3グループだったのがいつの間には第4グループに変更されてたみたいだ
停電時間ってけっこう重要なことなんだし
グダグダグループ分け変えないでほしいわ
第3グループだったら第3グループで統一してほしいわ


341:名無しさん@恐縮です
11/03/18 02:38:48.58 gUgtyLbU0
しかし文句は言っても略奪や騒動が
ないのは日本人素晴らしいなと思う
俺の失恋だってさ、たいしたことないはず

うえーん

342:名無しさん@恐縮です
11/03/18 02:51:30.62 KUKG3Xy8O
いい事言った!

343:名無しさん@恐縮です
11/03/18 03:01:03.09 kzJwaKb50
>真っ暗な中でスタッフが尋ねる。いま経験してみて何が一番必要だと思いましたか。

>夫「明かりとラジオ」
>妻「まず、トイレに行っておかなきゃいけないと思いました」
>孫娘「物を床に置いちゃだめですね。いま蹴っ飛ばしたけど」

・・・なるほど
衆院選で民主党が圧勝したわけだ

344:名無しさん@恐縮です
11/03/18 03:06:27.59 ktm0puyG0
都内のお店も蛍光灯減らしたりエスカレーター止めたりして節電頑張ってる店が多いんだけど
それに対しテレビ局のスタジオ見てても全然節電してる様子が見られないんだけど
テリー含めてテレビ関係者って「お前ら節電に協力しろ。でないと俺たちの使う分が減るだろ」って考えてると思う

345:名無しさん@恐縮です
11/03/18 03:12:00.01 IoPKtwRUi
風呂に水を貯めたけど貯めた水はどうするの?
追い焚きないから沸かせないし、洗濯機は、ベランダだから運べない
いざという時の飲み水なら、先に風呂を掃除してから水を貯めろって言えよ


346:名無しさん@恐縮です
11/03/18 03:13:22.92 dWjkY+SK0
>>8
テリーってパチンコCM出てただろ バ○ク王とか
B系のバックいるからデカい面してんだろうな

最初は海老蔵否定してたくせに、いきなり擁護派になったり
ポリシーもコロコロ変わる

347:名無しさん@恐縮です
11/03/18 03:14:45.82 75XI6qa60
テリーの家、停電しない23区内だろ。

348:名無しさん@恐縮です
11/03/18 03:48:30.84 wNqRp2Md0

日テレの番組で言ってるなら、ドームも輪番に組み入れると言ってみろ

349:名無しさん@恐縮です
11/03/18 03:52:24.10 4J2NVWDqO
あいかわらず論旨の視点がズレてるな

350:名無しさん@恐縮です
11/03/18 03:52:38.21 OhXZGpliO

お前ら分かってる?計画停電に電力大消費地帯の
東京23区も適用させない限り、この騒ぎがずーっと
続くんだぞ(笑)

だいたいからして日本人の10人に1人が都内で生活してるっつーのに
なんで東京23区が計画停電対象にほとんど入ってないんだよ(笑)
こんなのフェアじゃねーだろが(笑) お前らもっと怒れよ(笑)

351:名無しさん@恐縮です
11/03/18 03:53:23.90 d+kFsSIq0
時間固定したほうがいいと思うんだが

352:名無しさん@恐縮です
11/03/18 03:54:17.81 U8bqsk4L0
停電除外されてる奴らは、強制停電させられてる人に向かって
一言たりとも批判的な意見すんな!!!
もし心の中で思ったとしても、絶対口にすんな!

いま計画停電区域の人たちは混乱して疲れ果ててる。
もちろん被災地の人に比べたら全然マシなんだって分かってる。
それでも疲れ果ててる。
いま除外地域に住んでる奴らが協力できるのは、節電だけじゃないだろ。
停電で疲れてる人たちを余計に疲れさせるようなことを言うな!


353:名無しさん@恐縮です
11/03/18 03:54:20.13 1+rYK2ZxO
こういう偉そうなこと言う奴に限って対象区域外に住んでるんだよなぁ

354:名無しさん@恐縮です
11/03/18 03:56:25.21 OhXZGpliO

たしかにコーラの自販機は照明消えてたぞ。
テリーって鎌倉の七里ヶ浜じゃなかったっけか?

355:名無しさん@恐縮です
11/03/18 03:57:02.79 PcA5EtSW0
この発言はまあごもっとも
だが清武の発言だけは許さない

356:名無しさん@恐縮です
11/03/18 03:57:45.32 Lfa2zuRe0
テリーのくせにまとも

357:名無しさん@恐縮です
11/03/18 04:05:25.10 KUKG3Xy8O
その通り

358:名無しさん@恐縮です
11/03/18 04:13:15.82 uohLbNTU0
正論だな
テレビ局ももっと暗くして放送してもいいよ

359:名無しさん@恐縮です
11/03/18 04:18:09.92 Byeau25I0
東京都23区は停電無い癖に。
綺麗ごと言いやがって。死ね。

360:名無しさん@恐縮です
11/03/18 04:19:08.99 2z3n4TFL0
被災地に比べたらってのはアホ臭いいいまわしだな
被災地がなくなるから買いだめするなみたいなもん

要求に対して理由が詭弁になってる
停電が起きないのは東電がうまくやってるからだ
って言えばいいのに・・・

おちついてなかったらラッキーぐらいにして徐々になれてけばいい

でいいだろ


361:名無しさん@恐縮です
11/03/18 04:20:19.04 Byeau25I0
>>323
だからなんだ?
停電無しだろ?ふざけんな。

362:名無しさん@恐縮です
11/03/18 04:21:19.49 KUKG3Xy8O
さすがテリー

363:名無しさん@恐縮です
11/03/18 04:27:24.38 aYIU+qCy0
それは肝に銘じている

が、おまえg(ry

364:名無しさん@恐縮です
11/03/18 04:31:56.17 2pe7sZlBO
しかし千葉の森田知事の怒り様は異常だったなwいくら突然停電になった
からって東電を呼びつけて怒鳴るのはどうかと思うよw
たかが停電くらいでwじゃあ被災者はどうなるんだよw

365:名無しさん@恐縮です
11/03/18 04:32:16.75 qnD7EQggO
被災地に比べたらっていう表現は何か違う気がする
そもそも全く計画停電じゃないのだが。
こんなに混乱するやり方なら、地域ごとに持ち回りで半日停電とかでいいよ



366:名無しさん@恐縮です
11/03/18 04:33:58.78 2z3n4TFL0
だったらテレビも自粛しろぐらいいってほしかったな
すっきりとかいらねーどだろ
画面に犬の写真だけでも写して緊急速報だけだ流せば十分

367:名無しさん@恐縮です
11/03/18 04:42:42.02 7fmDwrTCO
まずはパチンコ屋の営業停止が一番

368:名無しさん@恐縮です
11/03/18 04:47:17.53 8HzJzTvJ0
言ってることはわかるけど
日本全体が被災者じゃないんだから
個人には個人の生活があるからな
つねに東北のことばかり考えてられんよ

369:名無しさん@恐縮です
11/03/18 04:52:36.28 9jh22o6m0
>>321
あれは防犯の意味でつけてる家庭が多い。
泥棒の中には在宅してても隙何か盗れそうなものが
あったら入る奴もいるので
少しでも明るくして泥棒の入る隙をなくしてる。

370:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:03:11.69 OUTkN3kJO
>>369
この期に及んで、自分の家の事しか考えてないって事でございますな

371:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:04:30.80 j2eHYvBaO
テリー「野球はいいんだよ野球は。どんどん試合していいんですよ」

372:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:08:23.51 8WgJllto0
これが国民の総意だよな…
URLリンク(unicorn.ddo.jp)

非常識だよな

373:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:09:06.36 9jh22o6m0
>>370
被災地でも泥棒が横行してる。
泥棒と鉢合わせして危害を加えられる危険を考えれば
必要な消費だ。

374:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:13:14.42 wdn2d0tVO
計画停電エリア除外地域にすんでる奴は
偉そうに文句垂れるなよ


375:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:19:17.03 3jWy1gfaO
22区は痛くもかゆくもないもんな

376:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:22:06.46 VKXUG7OJO
毎日停電うざいわ
被災者のためというよりも都心に住んでる連中のためにやってるようで嫌

377:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:25:10.97 K4CohiNhO
計画停電にではなく
東電のいい加減で不誠実な対応に文句を言っているんだよ

378:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:26:03.45 Bj4zncN00
テリーは計画停電のせいで
車に引かれて亡くなった人や
その家族に同じこと言えるのか?

379:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:27:36.17 Bj4zncN00
また計画停電のせいで人殺しになっちゃった運転手や
その家族にも同じことが言えるのか?

380:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:29:50.28 lpYxOhkFO
>>378どんなぬるい人生歩んできたの?

381:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:30:57.86 qpCl8/M9O
こいつは仕事は送迎があるからね

電車乗ってみろよ(笑)


382:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:31:48.79 13v0sx3Z0
>>376
俺のために頑張れよw

383:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:32:42.13 bdqnDsG8O
テリーの言う通り
停電ごときでガタガタ言うな

384:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:33:01.33 OUTkN3kJO
>>373
だからそれは自分んちにだけ必要な消費なわけだから、理由はどうあれ結果論として、自分の家さえよければいいって事なんでしょ

だれも理由の説明は求めておまへんわぁ

385:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:34:39.56 KbxisKLHO
この人って23区に住んで基本は車移動なんでしょ

386:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:34:59.80 9Nip0v08O
己のことしか考えてないのかよ!?
買い溜めしてる馬鹿と一緒だな

387:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:36:49.62 WX8mLHCUO
停電してる分だけ徳を積むと考えてるそんなうちは計画停電実施開始日から毎日絶賛停電中(今日は二回)
22区民の人たちはありがたみをもって電気使ってほしい。

388:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:40:56.00 ZacBWRBL0
これもある意味平和ボケといえるよな
戦後復興だって経済ありきだったろ良し悪しは別として
誰かがしっかり銭稼がねえとどうにもならん

389:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:44:51.72 hCONLPZp0
テリー野球やる事についてなんて言うかな

390:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:45:50.30 U8bqsk4L0
確かに、被災地に比べたらたいしたことないね。
こんな非常時なんだから、時間ズレたくらいでガタガタ言うもんじゃない。

全地域が平等に輪番停電になるならね。

391:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:46:27.91 ZGNh5X5EO
停電しない事にキレるからな
日本人はキッチリしてるわ

392:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:47:36.77 IaiPTJP0O
>29
それが公平に皆へ実施すればそうだが、実際は沢山やるとこと普通にやるとこと、一番問題な元からやらせる予定もない結構広い特定地域があること。
荻窪も小岩もフジテレビも計画停電させてればヲケ

393:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:48:33.19 xYGDiHEl0
何丁目まで区分して止めるんだから、23区の住宅地は止めろよ。
停電地帯に住んでいない奴が、こんな事言っても説得力無し。

394:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:53:03.73 XrwFZR680
東京に津波がおきますように


395:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:55:30.73 IaiPTJP0O
390 393氏が本質いってたか。
あと住宅地だけでなけ大中小の商店やオフィスだって都区内同様周りの停電させられてる町にもある。

396:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:56:52.59 U8bqsk4L0
被災地に比べたらマシとか、そういう問題じゃないよ。
停電すること自体はみんな受け入れてると思う。
停電ヤダヤダーなんて駄々こねてる書き込み、まだ見たことない。
問題はそこじゃなくて、不平等なこと。優遇されてる地域があること。
そしてテリー伊藤の場合、その優遇されてる地域から
高みの見物で「たいしたことじゃない」なんて発言するから
こうやってスレまで立って叩かれてるんだよ。

みんな、被災地のための停電なら我慢できるけど
22区に好き放題させるための我慢はできない。
って、言ってるよ。

397:名無しさん@恐縮です
11/03/18 05:59:21.39 FV3IxAQp0
被災者の為に輪番停電ってなら協力もするが
実情は22区民の為になってるじゃねーか、不公平というか差別レベル

398:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:00:16.05 WX8mLHCUO
>>396
そのとおり

399:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:00:52.66 u4DKyo/bO
茨城だがさっさと除外になっちゃってなんかすみません

400:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:02:30.08 KhBuDSm/O
無計画な停電で首都圏の経済活動が停滞することが結果的にどれだけ復興の足枷になるかわかってないな

401:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:04:00.83 hgQgZC8iO
>>399
ライフライン復旧してないんだから無理すんな

402:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:04:42.43 WX8mLHCUO
>>399
被災地だからいいんだよ。こっちがその分停電頑張る。
ただあまり被害ないようなら節電頑張ってよ。

403:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:05:18.24 U8bqsk4L0
茨城のためなら頑張れるんだけどねw

404:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:05:41.79 KY2X1I06O
ただ会社の本社機能が集中してる都心も停電にした時の経済的影響は計り知れないから仕方ない面もある。
不公平だってのは理解できるが。




405:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:06:45.23 krUU24LZ0
腹立ったやつ、不買運動もできるぞ
テリー伊藤の実家の卵焼き屋

URLリンク(r.tabelog.com)

近所のスーパーでも売ってても俺はもともと買う気ないが

406:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:10:13.43 x7HVrw5eO
>>400
いつ復旧するかも分からない大停電が突然起こるよりは、遙かにいいと思うがな。

407:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:10:29.96 H+DgHGrg0
>>396
社会に平等だの、公平だのは存在しない
優遇もされていない、優先順位が上であるだけ
状況次第で、更に上の順位が優先される
それだけの事


408:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:10:37.89 dOu3f4G50
テリーはつねに誰かに文句言ってるけど自分には甘いよな

409:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:11:37.55 AuOcc4aRO
>>405
あの卵焼き屋、絶対潰すわ


410:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:11:37.99 MG9Rv3rc0
>>364
千葉の被災者の避難所が停電になったから怒ってるんだろ。

411:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:12:21.55 U8bqsk4L0
>>407
じゃあ少なくとも優先順位高い奴は口出すなってこと。
順位低いのが頑張ってるのに
その心を折るような余計なことは言うなってこと。

412:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:16:15.22 Se1iSXF50
各病院には電源あるんだけど、
そこが利用しているカルテシステムのサーバーは、
計画停電エリアに配置してある

413:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:16:27.37 WX8mLHCUO
>>410
旭市の被害すごいよ。浦安もひどくて断水中。
でも昨日浦安は停電になった。

414:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:18:57.91 U8bqsk4L0
>>364
被災者はどうなるんだよって、千葉も被災者だしね


415:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:19:34.11 H+DgHGrg0
>>411
そんな事言ってないよ
状況次第じゃ、関東丸ごと捨てて
管および、民主党が他に移る事もあるんだぞ?
あいつらの方が優先順位が上なんだよ、残念ながら
そういう立場なのは、都民も他の地域の人間も変わらないって話だw

416:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:20:23.05 OKGG2oPr0
テレビ放送の休止をしろよ

芸能人は厚かましい

417:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:20:56.12 XqPFcRlc0
そんなこといっといてテリーの住んでる場所は停電ではないし
停電対象に住んでからほざけよ

418:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:24:39.17 tefG86EB0
テリーw
今は大勢がナーバスになってるんだから
芸能人は発言に気をつけないと

419:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:25:44.63 AuOcc4aRO
テリー伊藤のアキレス腱は
あの卵焼き屋で間違いないから
あの卵焼き屋ぶっ潰せば間違いなく大ダメージ
震災後必ずぶっ潰してやる

420:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:26:40.65 iFLl2W9Y0
俺は思うのだが
ここに書き込みしてるような時点で節電には協力してないし
えらそうな事を言ってる人を見ると滑稽だよ

421:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:26:58.98 a/i7Po3x0
テリーは停電と関係ない生活してそうだけどな

422:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:29:14.38 uQ3nVZKIO
>>420
協力も何も強制的に6時間停電なんだがな
2日連続で

423:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:31:01.98 U8bqsk4L0
>>420
うちも>>422と同じ。
何時間もブレーカー落として、もうじゅうぶん貢献してるでは。
夜になってからも一度も部屋の灯りはつけてないし、
暖房もほとんど切ってる。
こんな寒くて暗い部屋の中でパソコンやったからって
鬼の首とったように言われる筋合いはない。

424:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:31:28.18 hij0g9Dd0
だいたい被災地と比べる事が間違ってるだろアホか

425:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:31:33.05 EGRKjDfzO
>>413
旭市は津波あったし分かかるが浦安なんか被災地じゃねーよ
浦安に職場あるけど普通に営業してるし

426:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:31:54.11 5tmCnd3V0
チェルノブイリに比べれば大したことない。
水が入らない冷えないとか文句いっている場合じゃない

これでいいんですか?テリーさん

427:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:32:50.36 WX8mLHCUO
停電されないと本当の辛さなんてわかるもんか。
でも電気復活しても暖房は湯たんぽだけ。あかりもいるとこだけ。
停電してる人の方が意識高そうな気がする。

428:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:32:55.82 /LJAA0Mm0
冗談かと思ったら、会社の同僚の奥様が
本当に計画停電の時間になっても電気が使える
と怒っていることを知って愕然とした。


毒男の俺は自宅で一人、電気を消してカップ麺をすすった。

429:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:36:33.29 H+DgHGrg0
>>423
俺は暖房はガスだからアレだけど
他は色々やってるよ
ファンヒーターとか言うのは電気を使うのかも知れんが
昔ながらの奴を愛用していて良かったわw

430:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:37:09.33 9LjU0s800
今まで原発で恩恵をうけていたのだから,輪番停電で文句をいう資格なし。

停電で文句を言う奴の数=東電の供給信頼度の高さの裏返しだから,これからはしょっちゅう停電してれば,それが当たり前になり
停電しても文句言われなくなるぞ,それまでがんばれ東電。



431:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:41:04.97 IBd9rFlZ0
不満出るのは当然
暴動起こしていいレベルと思う
東電相手に訴訟起こしていいと思う
原発都内に建てりゃいいと思う
だけど
それらが終わった後はこんだけ東電に文句いうんだから
二 度 と 東 電 の 世 話 に は な ら ね ぇ !
って事でいいのよね?

埼玉電力や神奈川電力が出来るのかな
静岡なら中部電力に加入?
そしたら皆今後は幸せになれるね

432:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:41:13.15 XpGmvL+I0
これを機にテリーみたいなゴミこそ消えるべきだな

433:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:41:21.53 WQMAc6bu0
こういう人が戦争に導いていそうな気がする。
とりあえず暖房無いと寒い。

434:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:42:08.81 xgu4i3P50
パチンコの東電からの電力使用量は1日あたり415万kwと大きい
今日からパチンコやめさせれば不足分のほとんどがまかなえる
政府は電車よりもパチンコが大切ですか?
パチンコ店が営業してるかぎり節電がばからしい

435:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:51:35.70 zs8+Ka4L0
民放BSってなんで停波しないの

436:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:55:51.95 btrb9D270
被災地に比べれば大したことはない、それはその通り
だがテリー伊藤と俺の停電事情は全然違う

437:名無しさん@恐縮です
11/03/18 06:59:23.44 8PE+usIKO
>>428
よう、俺。


つーか、電力が足りない足りないって言ってんのに、
何で毎日パチンコ屋は営業してんだろう?
しかもほとんど節電してないで。
ゲーセンですら営業してないのにパチンコ屋が営業する理由はないだろ。
わけのわからんキャンペーンやってるヒマがあるなら、
今後1ヶ月の収益はすべて被災地への義援金にするキャンペーンでもやってろと。

438:名無しさん@恐縮です
11/03/18 07:01:12.51 HG+XC6LUO
原発の被災地近くからの書き込みでっす。

福島第一・第二原発ともに東京電力向けの発電所です。福島をはじめとして東北電力には元々全然電力供給されていません。逆に関東人が輪番停電して節電してもそれで東北人の電力供給が回復するとかは全く無くて直接関係ないん。
意外と知らない人が私のまわりでは多かったんで知ってほしいです。

439:名無しさん@恐縮です
11/03/18 07:10:12.30 TrcOxXrX0
こいつらが悪いわけだがorz

会長 勝俣 恒久 東京都新宿区左門町6番地
URLリンク(www.tepco.co.jp)
社長 清水 正孝 東京都港区赤坂4-14-14-2009
URLリンク(www.tepco.co.jp)
副社長 皷 紀男 東京都板橋区志村2-16-33-122
副社長 藤本 孝 神奈川県川崎市多摩区南生田6-5-19
副社長 山崎 雅男 東京都世田谷区等々力6-11-15-503
副社長 武井 優 東京都府中市入間町1-28-45
副社長 藤原万喜夫 東京都中野区白鷺2-13-4-503
副社長 武藤 栄 東京都東村山市諏訪町3-3-2

440:名無しさん@恐縮です
11/03/18 07:14:03.90 yoWgh4BM0
でもお前は23区なんだろ?
偉そうなこと言うなや

441:名無しさん@恐縮です
11/03/18 07:16:57.10 7QfXot55O
こんな変態が偉そうにいうと腹たつな

442:名無しさん@恐縮です
11/03/18 07:25:48.26 9Sx44zgsi
停電してない地区の人に言われたくないです

443:名無しさん@恐縮です
11/03/18 07:43:58.79 V3bTyZljP
23区は停電しねえだろ!
上から目線で言ってんじゃねえよ!!

444:名無しさん@恐縮です
11/03/18 08:35:06.97 uKVNfq2P0
暖かいテレビ局にいる奴が何言ってんの?さっさと死ね

445:名無しさん@恐縮です
11/03/18 08:37:10.23 uQ3nVZKIO
テリー先生ドームでナイターとは何事だってぶったぎって下さい

446:名無しさん@恐縮です
11/03/18 08:38:48.66 bkiCr1zn0
>>437
本当だよな
パチンコ屋はなにを考えているのか、よくわからない
言えるのは、被災地の人に非協力的だ、ということだね

447:名無しさん@恐縮です
11/03/18 08:40:01.41 2CqbWo9t0
昔は、台風とか自然災害で丸一日停電とかよくあったから
今はより電気に依存するものが増えた分、不安があるんだろうけどね

448:名無しさん@恐縮です
11/03/18 08:43:18.39 tzWSydQE0
そもそも被災地とは比べるのがどうかしてる
ないならないであきらめもつく

計画停電ははっきりしないから文句がでてる。
一日中家にいる者にはそんなに関係ないが仕事にはもろに影響が出る
テレビ局なんかは停電無いからわからないんだろうけど

449:名無しさん@恐縮です
11/03/18 08:43:33.14 tS92QaTN0
人に文句言うのなら、まず自分がしっかりやってからにしろよ
区内に住んで、すべて車両移動
こんな奴が何を言ってもムダだろw

テレビ局も節電に協力しろと言ってるだけではなく、NHK以外は順番に営業休止しろよ



450:名無しさん@恐縮です
11/03/18 08:50:19.21 15c1xyY80
電気来て文句言ってるバカはブレーカー切って
ついでにLANケーブルで首でも吊ってろ

451:名無しさん@恐縮です
11/03/18 08:51:47.01 Vn2Wz4R5O
テリー伊藤は鎌倉に住んでるんじゃないの?

452:名無しさん@恐縮です
11/03/18 08:53:23.34 UpmnC0CZ0
23区を停電区域にしよう
テレビ局もね

453:名無しさん@恐縮です
11/03/18 08:56:42.32 UrWPhTsoO
23区を停電にしたら日本は大不況になるよ

454:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:07:57.61 acpnVULi0
ロサンゼルス大停電然り
計画停電の時間利用して、今こそ計画少子化対策に勤しむべきだな

455:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:15:10.50 BMIKx/1l0
病人にはたいしたことあるでしょ

456:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:16:23.31 Tn0pnl6K0
馬鹿かこいつは。停電で命を落とすかもしれない病人もいるんだよ。

457:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:16:49.94 et3Oy24EO
テリーの言うとおり って
俺被災地でも関東でもないけど…
なんか同じ日本とは思えない可哀想

458:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:18:13.35 7qFmjUyGO
やるなら予定どうりやれよ、どうせ足りねーんだから

459:匿名
11/03/18 09:18:59.66 gY7wCxkT0
私は、23区に住んでますが昨日停電しました。
19時~22時まで。
初めての停電が夜で本当に怖かった・・・。
でも、同じ区内でも停電してないところもあって不公平さを感じました。
みんなが同じように停電されているなら仕方ないって思うんだけど、
停電で寒い思いをしているとき、暖房をつけている同じ区内の友達、テレビを見ている友達に
憤りを感じます。
友人が停電になったって報告したとき『うちは全部ついてるからテレビでなにかあったら報告するね』って
って電話してきた。
なんの励ましにもならないよ。
テレビと暖房を消してくれた方がよっぽど頑張れる。
本当にガキだなって思うけど、計画停電にならない地域が節電もしないでいると
いっそのこと大規模停電になってしまえと思ってしまいます。
テレビ局も計画停電は当たり前で、大規模停電にならなかったのはみんなの節電のおかげだって
言ってる。
節電以前に、計画停電されている地域の頑張りだと思う。
だって計画停電されない地域は節電してても暖房はついてるもん。
電気も、テレビもついてるもん。
初めて停電になって、本当に計画停電を頑張っている地域の人に感謝します。





460:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:20:16.58 UrWPhTsoO
※蓄電は出来ません

461:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:20:19.60 gCSK/vYEO
そらそうよ
停電文句言ったらイカんでしょ

462:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:20:25.29 e7+XFm5NO
>>455 456
そうでないに文句言ってる奴がいっぱいいるだろうが。

463:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:20:38.52 TUTTaMMb0
つーか都内は停電してねえだろうがアホかw

464:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:21:11.41 Xrli1WFd0
東北の人もアフリカに比べればたいしたことないよね

465:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:21:23.98 dpaBycmv0
計画停電、食らってないおまえがいうな。
飲食業の方は逆に支援してほしいくらい客が来なくて困窮してるぞ


466:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:21:56.72 kwHoM8aiO
やっぱり東京の奴って自分のことしか考えてないんだな…

467:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:22:58.67 si2rlUXbO
このオヤジは見事に巨人の話題はスルーしそうだなw(逆に擁護したりして)

468:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:24:30.71 /R+K+Ywr0
テリーが鎌倉在住って知らん奴ばっかりか? いまは都内だろうけど

469:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:25:50.46 UaqstNi5O
無計画停電だから文句が出るんだろ
売れる電気は売っておけってスタンスだから諦めないと

470:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:26:05.78 O6YCOc7iO
口を開いたら文句を言うクズばかりだな

471:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:26:35.97 Qpw514ReO
コイツはいつも安全な位置から文句をタレルだけ。しかもそれをビジネスに結び付けている。
他人の不幸で飯を食ってる最低な奴!!!

472:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:27:11.72 cXhcCyaX0
文句言ったってやることやってんだぞ?
文句くらい言わせてもいいだろ

473:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:28:56.22 pTjHLxE60
東京のTV、あんなにいっぺんに放送することないだろ。
NHKとテレ東は常時、あとは交代で放送しろよ。

474:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:29:26.07 ASk0jmSi0
亀田大毅が、内藤をぶんなげて問題になったとき、
会見に出てきたら、心の傷がなんたらかんたらで、黙って何も言わず座っているだけだった。
その亀田大毅のことを、テリー伊藤は、

「なんか、かっこいいよね!!!!!」

はああ?何言っちゃってんの?
それ以来、テリーのイメージはこれ。

475:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:29:57.98 rfIqNml00
無計画停電のおかげで、本日も私鉄のダイヤは滅茶苦茶です
しかしながら今日もまた、やはり、鉄道沿線の無計画停電は回避されるのでしょう
東電は不用意にパニックを引き起こして何が楽しいのでしょうか


476:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:32:55.12 5ps0Or3hO
言ってるこては正しいな

477:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:35:31.82 cDLTdtTz0
>>475
でも昨日の大規模停電は午後から鉄道会社が大幅に運行本数を減らしたことで回避されたんだよね
計画停電があったにも関わらず、午前は供給能力ギリギリだったというのには驚いた
現状の供給能力はそれだけ深刻なんだろう

478:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:36:34.28 gY7wCxkT0
東京も首都圏以外は停電してます。
足立区は停電しました。

479:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:37:10.82 EPf2vZiL0
>>476
言い方の問題なんだろうな
「被災者のことを考えれば、時間がずれたくらいのことは我慢します」
って言えばよかったっつーことか

480:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:37:26.51 cXhcCyaX0
テレビに出てくだらない実のない話してる場合じゃないっつーの
停電のリポート?なにそれくだらない
せめておまえらも家に帰ったらブレーカーおとした状態で過ごせよ

481:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:37:57.52 cDLTdtTz0
大規模停電が無いのは首都圏の通勤客の犠牲の上で成り立っている
厳しいなあ

482:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:38:18.55 VVSPDDB90
スッキリの時間帯だけ停電に全面同意

483:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:39:41.68 D5cgT7+B0
ナベツネに文句言ってみろwロンパリ

484:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:40:43.41 PxQQsax30
被災地に比べれば?
被災地の浦安が停電してんだけど。
未だ数万人がガス、水道、下水が使えず、液状化で街はめちゃくちゃ、
液状化の泥水が乾いて舞って霧みたいになってんだよ。

485:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:41:12.84 fma3LjjtO
結局俺たちみんな自己中なんだよ。

自分さえよければいい。

486:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:41:28.48 Y/tOhpBZ0
自販機止めろくらいの事言ってみろよ

487:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:42:13.34 AIlJKbSs0
そうだけど、TVに出てる人に言われちゃうと反感買うだけだからさ
スタジオを薄暗くしてから言ってくれよ

488:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:43:11.04 JHO+kek/O
23区はもっと停電しろ

489:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:43:22.54 L6dHG7N/0
電力を一番喰ってるのに停電しない23区にいて何を言ってやがるんだ

490:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:43:58.76 nOjat2O3O
B地区の近くや含んでる地域は停電しないというのは
ホントか?
うちの市でも一度もしてないというのが
あれなんだが

491:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:45:00.13 dpaBycmv0
22:00までの部は23区のやつらが停電しろ!!!!

492:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:45:22.39 f54bsuQEO
おいハゲ、他の地域から奪った電力で送る生活は楽しいか!?

493:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:45:33.15 U8bqsk4L0
>>479
ぬくぬく生活してるんだから、何も言わなきゃよかったんだよ。
わざわざ言わなくても番組は進行できた。

今朝はトクダネでオヅラが停電について話してたけど、
あの人は自宅が停電区域だから、やっぱ言い方もテリーとは違うしね。

494:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:48:44.21 JHO+kek/O
一度大規模停電になればいい
そしたら23区の停電範囲広がるだろ
まさか23区外の停電時間増やして
23区は今まで通りとかなら
マジ怒り爆発

495:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:49:42.21 WxXChsS4O
>>46www

496:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:50:12.16 0xoLjNkW0
野球で勇気を与える??そんなに好きじゃ無い奴には大迷惑頭おかしいよw

497:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:50:35.49 cXhcCyaX0
被災地がどーのこーのいってるやつは
電気ももちろんだけど、けつふく紙もつかうなよ

498:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:52:35.18 iyScyELbO
そんなこと言うならオマエラもスタジオ使わず外で照明もなしにハンディでやれ

499:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:54:10.08 dpaBycmv0
>>494
マジレスすると大規模停電になっても23区の都市部は停電にならないようになってるらしい
きのうTVで言ってたw

500:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:55:46.19 co6ctlDQ0
普段どうでもいい事ベラベラ文句言ってるテリー如きが

501:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:56:15.11 9CB3+hN30
テリーよ、お前の愛するジャイアンズに一言くれ

502:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:56:30.44 FtKMZAXm0
こいつが言うと、正しくても間違っててもむかつく

503:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:58:43.48 7wpDE2JE0
これはテリーいい伊藤

504:名無しさん@恐縮です
11/03/18 09:58:50.89 1g2RPLOu0
コメンテーター1人にするとか、スタジオの照明を暗くしましょうとか番組中に言わないの?
民放なんて1日1局でいいだろ

505:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:01:23.10 m78jG16tO
ナイターやるからオマエラもっと節電しろ!
わかったか田舎者め

506:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:02:05.02 WrsmEgw50
自由業の奴に言われたくねぇよ。
こいつは組織というものを全くわかってない。

507:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:03:16.36 vBsSyx0S0
韓国ではパチンコが法律で禁止されていますが、

     「在日同胞の重要産業である。」

という理由で韓国現職大統領が日本のパチンコ規制に
文句を言ってきました。

韓国大統領が日本のパチンコ規制にイチャモン!
URLリンク(nonbe.way-nifty.com)
管直人首相も了解した
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

深刻な電力不足の中パチンコ店だけ節電してないことが判明
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.youtube.com)
新橋駅周辺の上空からの様子
周辺の店舗は広告照明の点灯を自粛しているのがよくわかりますが
そんな中でパチンコ・スロットの眩しいネオンがピカピカ輝いてます

位置的にこの店で確定
URLリンク(www.greenpeas.co.jp)





508:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:03:18.05 WEU7vlzP0
23区止めてから言えよ

509:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:03:51.16 RTTDiEf60
テリーさんの鋭い目はいつも冷静沈着に
ロンドンとパリを見ているッッ!!

510:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:04:12.51 VVRv4sch0
テリーの自宅がある鎌倉も6時間くらい停電してるもんな

511:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:04:18.71 c1cxtTgB0
被災してる茨城が停電してるだろうが
大体被災地と比べればって言われても、停電して余らせた分が東北に行ってるわけじゃなく
ただ東京をマヒさせないためだけに使われてるって分かってんのか

512:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:05:36.98 m78jG16tO
パチンコが普通に営業できるのは民主党だからだよ。

朝鮮送金のためにやるんだよ。
オマエラ田舎者はもっと節電しろ!

513:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:05:42.19 XFfoV/yN0
計画停電はしていいとおもうんだけど、
ただ、やるといって、やらなかったり、

急にやります、でも、予告なしで何処でするかはわかりませんとか・・
無計画停電って名前変えたほうがいいよ。

514:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:05:53.36 wG93696Z0
計画停電には協力するが、停電しない地域の奴に文句言うなとか言われたくない。



515:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:06:20.65 0q8QH1lIO
まずスッキリを放送するのやめろよ
浮いた金寄付でもしとけ
だいたい被災地の奴らは仕事しなくてもいいだろ
おれらは仕事あるんだから、電車ぐらいまともに動かせよ

516:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:07:00.78 RTTDiEf60
テリーさんの鋭い視点に死角はない!

真正面以外は

517:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:08:04.45 meUc9qAgO
いちいち被災地持ち出して比較する言い方がおかしい 

じゃあ計画停電ない地域の事考えたら、なんで自分の地域だけ我慢なんだよって思っていいわけ?

518:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:08:06.44 F0SW+d26O
>被災地に比べれば大したことない
これには同意

519:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:08:27.21 83ws0EEa0
特別番組はともかく
単なるわいどしょーで地震番組やるのは止めろ
阿呆な芸能人どもが語ってるの見ると腹が立つ

520:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:08:35.22 yp5uu6S/O
テリーさんから50年後にカッコいいと思われるような人になれてさ。
自分たちの事ばかり考えて行動していたら、50年後後悔すると。
この機会だから食べずにその金を寄付したれと言っていたぞ

521:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:08:50.51 qJPq04Jd0
電波寄生虫が一番の無駄なのに

522:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:10:06.84 /moR4SzZ0
確かにその通りだけど
まともなこと言ったり非常識なこと言ったり
考え方に一貫性がないから
賛同しにくいんだよな

523:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:12:35.54 si2rlUXbO
>>516
ワロタwwwww

524:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:12:55.18 U8bqsk4L0
>>518
確かにそれには同意だし事実だけど、
それ言ったら大打撃受けた地域以外は、
まるで何も無かった扱いになるね。
それはそれでおかしいと思う。

じゃあ、アフリカに比べたら東北は大したことない
ってのも、まかり通っちゃうよ?
それっておかしいのわかるでしょ。

525:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:15:39.30 1g2RPLOu0
停電なし・テレビ 我々にもできることはある!みんなで節電しよう!もっとできるはず

停電地区 被災地の人を考えたらしょうがねえけど、停電しない地区の奴に言われるとむかつく

被災地

526:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:18:11.99 XoesL/CSO
流石テリーマン

527:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:18:45.59 i6XtL8aRO
>>524
首都圏の電気をつくる
福島第一原発が被災した。
これは首都圏が被災したことと同じ。
しかし、首都圏の人たちは自分たちが被災したという自覚がない。
実際は首都圏が被災したんだよ。



528:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:21:27.20 JxYcTtNjO
大食い連中やデブは肩身がせまいな


529:名無しさん@恐縮です
11/03/18 10:22:13.97 m36JPgnd0
停電により命の危険がある地域もあるってのに、
東京の歌舞伎町では24時間無駄な電力使いまくりなんておかしいでしょ

湘南鎌倉総合病院のDrのサイト
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
東京電力計画停電の実態がこれですよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch