【震災】テリー伊藤、計画停電について「被災地に比べれば大したことない。時間がズレたとか文句いっている場合じゃない」[3/17]at MNEWSPLUS
【震災】テリー伊藤、計画停電について「被災地に比べれば大したことない。時間がズレたとか文句いっている場合じゃない」[3/17] - 暇つぶし2ch1: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
11/03/17 22:30:56.51 0
2011年03月17日15時24分
提供:J-CASTテレビウォッチ

スッキリ!!

電気は本当に止まるのか。何時から止まるのか。
停電区域に入っていても停電しない地域があるし、指定の時間になっても停電しないこともある。
東京電力の計画停電があちこちで混乱を招いている。
「スッキリ!!」は16日(2011年3月)午後6時20分から午後10時の間に3時間の停電が予定されている
東京・吉祥寺のある一家の夜をリポートした。

孫娘「何にも見えないんだね」

夫(78)と妻(77)、孫娘(19)の3人。懐中電灯を各人に用意するなど、それなりの備えはしていた。
この夜は電気のあるうちにと早めに夕食をとった。予定時刻の午後6時20分。妻と孫娘はまだ食べている。
電気はついている。

夫「6時21分になったぞ。まだ消えない」
妻「開始時間がずれるかもしれないから」

25分過ぎた午後6時45分。「あ、本当に消えた。真っ暗だ」「うっそう」

妻「お父さん、気をつけて、懐中電灯取ってね」
孫娘「何にも見えないんだね」

暗い中でピーピー何か音がする。「停電すると鳴っちゃうんですよ」と孫娘。
ホームセキュリティーの警報だった。
その孫娘が「イタタタタタ」と声を上げる。床に置いていた何かにつまずいたのだ。

真っ暗な中でスタッフが尋ねる。いま経験してみて何が一番必要だと思いましたか。

夫「明かりとラジオ」
妻「まず、トイレに行っておかなきゃいけないと思いました」
孫娘「物を床に置いちゃだめですね。いま蹴っ飛ばしたけど」
URLリンク(news.livedoor.com)
>>2以降に続く


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch