【野球/大地震】阪神・藤川球児投手が義援金1000万円、桧山進次郎外野手が200万円寄付at MNEWSPLUS
【野球/大地震】阪神・藤川球児投手が義援金1000万円、桧山進次郎外野手が200万円寄付 - 暇つぶし2ch124:名無しさん@恐縮です
11/03/18 12:54:33.29 WF9bnhdF0
野球選手は義捐金活動に積極的だけど
サッカー選手は全く聞かないな
サッカーは野球より人気ないから
野球より大金出せとは言わないけど
地域密着を謳い文句に活動しているのなら
もうちょっと活動してもいいんじゃない?

125:名無しさん@恐縮です
11/03/18 15:12:14.46 gCSK/vYEO
ナイス 桧山に球児

126:名無しさん@恐縮です
11/03/18 15:35:24.20 vMJ6qNkP0
ひーやん、無理すんなw

127:名無しさん@恐縮です
11/03/18 16:00:41.09 Zz8KbAfi0
桧山無理するなよwww

128:名無しさん@恐縮です
11/03/18 16:05:04.21 VLUZtA1n0
球児はもっと出したいだろうけど。
ヨメがカネの亡者なんだよな。

129:名無しさん@恐縮です
11/03/18 16:06:10.31 cDea0hghO
>>124サッカー選手はユニフォームに落書きしてるだけ

130:名無しさん@恐縮です
11/03/18 16:07:54.58 s0BGVimM0
イチロー一億キター
なんで別スレで寒流の連中より多いのに少ないとか言うの?
嘘の金額まで言ってイチロー叩きするの?

131:名無しさん@恐縮です
11/03/18 16:11:04.48 SkiWlLMbO
まあイチローが年収32億の1億だから
藤川の年収3億の1000万は妥当かと

132:名無しさん@恐縮です
11/03/18 16:21:14.71 V/7rTwkPO
球団は義援金+球場提供、選手は自主的に義援金。


猛虎魂が五臓六腑に染み渡るで!!


133:名無しさん@恐縮です
11/03/18 16:29:44.13 Cg6jH0uW0
義援金オープン戦で阪神は2位準優勝。

134:名無しさん@恐縮です
11/03/18 16:32:35.93 TfeXVXVgO
寄付GJ!

>>130
何か知らないけどアンチでしょ
まぁ芸能界だけで見たら言われても仕方ないと思う

135:名無しさん@恐縮です
11/03/18 16:52:01.03 Cg6jH0uW0
義援金オープン戦で阪神は2位準優勝。優勝は日ハム。
球界の迷主と言われる球団はどうしちゃんたんでしょうね。

136:名無しさん@恐縮です
11/03/18 18:33:13.06 ZnIdBRho0
こんなのあり? プロ野球の税金優遇



1リーグか、2リーグかで国民的議論となっているプロ野球ですが、先日、ライブドアの社長がテレビで「球団所有には税制上のメリットがある」と云っていました。
はて?と思って調べましたところ、ありました。

職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について(直法1―147:昭和29年8月10日)という個別通達で、
球団を持つ「親会社」から「球団」への金銭的支援を税制上広く認めようというものです。
通達を要約すると、以下の通りです。


①映画、新聞、地方鉄道等の事業を営む法人(以下「親会社」という。)が、自己の子会社である職業野球団(以下「球団」という。)
に対して支出した広告宣伝費の性質を有すると認められる部分の金額は、これを支出した事業年度の損金に算入する
②特に弊害のない限り、親会社が、球団の欠損金(申告調整前)を補填した場合でも①にならって損金扱いとする
③親会社が、球団に対して支出した金銭を、貸付金等として経理をしている場合においても、支出をした日を含む事業年度の損金に算入する


URLリンク(www.lotus21.co.jp)



プロ野球選手が寄付できるのは


税制優遇=脱税の分 多く給料貰ってるから


つまり

脱税分を納税しただけなの


でも、ほとんどが脱税した分を完済してない

ダルビッシュでもまだ全然足りない

137:名無しさん@恐縮です
11/03/19 02:06:13.86 qlocW78u0
ひーやん△

138:名無しさん@恐縮です
11/03/19 02:45:32.85 fGgI1E8+0
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 今回の被災地は日本国内だ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| わざわざ慈善団体を通さなくても
│  〉    |│  |`ー^ー― r' | 「ふるさと納税」を使えば被災地に直接送金出来るぞ!!
│ /──| |  |/ |  l  ト、 | しかも寄付金と同額の所得税が控除されるおまけ付きだ!!
|  irー-、 ー ,} |    /     i   どうせ寄付するなら賢く寄付したいものだな!!
| /   `X´ ヽ    /   入  |

139:名無しさん@恐縮です
11/03/19 13:15:42.64 FrhIj3DG0
藤川球児 1000万円
広末涼子 0円

140:名無しさん@恐縮です
11/03/19 13:17:46.12 1knXnP/CO
>>139
広末、ローソクでも送ればいいじゃん

141:名無しさん@恐縮です
11/03/19 13:20:24.65 Ex6/9bM70
税制優遇=脱税とか脳みそ沸いてんのか。

142:名無しさん@恐縮です
11/03/19 13:24:19.14 uoA+LvMGO
在日の2人がって…

143:名無しさん@恐縮です
11/03/19 13:26:50.22 qW13mcskO
>>131
それ考えるとダルビッシュはすげえな

144:名無しさん@恐縮です
11/03/19 13:36:01.28 l2nnFHkhO
寄付なんて任意なのに「金持ちはして当然」、
「寄付しないのは人間のクズ」寄付したらしたで
「額が少ない、ケチ」「○○の方が寄付額が多い」

…なんか間違ってると思うんだけどな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch