11/03/17 17:21:14.97 aWl22C4W0
ダルビッシュ5千万円
3:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:21:32.93 fw0nUvH70
GJ
阪神は1000万が上限になったな
4:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:23:04.16 VVH0oMRb0
檜山捕れよ
5:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:24:06.04 VGDxCN5j0
サエコも5千万円出せや
6:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:24:17.94 a6cWcwV1O
阪神 たった三人で3000万
味噌…全員でたった100万
7:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:24:30.01 ThYPN7B80
檜山
年上やろ
8:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:24:49.22 hyR2r2ez0
城島・金本・藤川クラスのビッグネームが1000万ずつ。
桧山クラスで200万。
これだと、あとは1000万クラスはいないし、200万が鳥谷・関本・下柳・安藤あたりかな。
平野はこれまで貰ってた額が少ないから、一気に大盤振る舞いは難しそう。
9:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:25:21.59 NIUpStDPO
桧山は年俸を考えると仕方ないべ
10:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:25:45.47 LetALsk60
連絡きた
11:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:26:03.73 lBdgMzlw0
桧山は来年も現役かどうか怪しいししゃーないか
12:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:26:15.26 rfwLMMBQO
>>2
いきなり善意を潰すなよw
13:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:26:37.97 F3azSCG20
桧山は引退近い事も考えると十分すぎるな
14:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:26:41.97 Zdt/C84iO
タイミング的にダルのインパクトには負けてるけど十分格好いい
15:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:26:45.25 Q8u1IxXA0
さすが桧山やで!
今シーズンの全試合で代打の切り札として使うのを約束しよう!
16:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:27:27.50 vIci37Xy0
桧山と金本のスタメン確定や!
17:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:27:32.16 dUmAJqFJ0
球児はもっと出せるだろ
18:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:27:47.92 2WFd8Tvb0
選手はかなりの額の義援金出してるけど、読売の渡辺さんはいくら出した?
19:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:28:23.09 zMMb9EeZ0
阪神の選手はよく募金してるな
っと言うか西の出身者ばっかか
20:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:28:29.00 bnl0L+2g0
桧山は年俸4000万以下で200万
21:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:28:39.31 Uug/5Hs20
>>18
早く試合をすることが貢献(キリッ
22:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:29:02.07 4cqQDJNl0
八百長相撲は5000万
23:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:30:22.43 tCatqF0i0
ひーやん…
24:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:31:16.83 364SiG1r0
球児は1セーブくらいの額か
25:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:31:17.74 Y+cjODnq0
そういえば誰かが内川ってのが1球何百万とか言ってたから出せよ
26:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:31:24.36 6Y4bjexO0
阪神の選手は景気がいいな さすが金満球団の選手なんだねえ
27:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:31:29.66 WOJ/hh9BO
額面をネタに人を笑うのやめようよ
基金設立詐欺が横行してる中、10円でもちゃんとした
場所へ寄付するのは等しく善行だよ
28:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:31:40.37 FAWu5wG3O
ドケチすぎる
29:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:31:44.30 trjQcwVI0
ケチくさ
30:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:32:22.88 5b0H9dwM0
>>17
金本が1000マンなのにそれ以上だせんやろ
阪神の選手の力関係を考えろや
31:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:32:37.02 GEK+UQsSP
>>6
阪神が凄いのは間違いないが谷繁200万
32:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:32:42.23 QsjMb+xFO
感覚麻痺してきたけど1000万をポンッて出せる人ってよくよく考えると凄いよね。
俺の月収や貯金だとどんなに頑張っても5万が限界(実際に募金したのは500円だけ)
尊敬する
33:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:32:43.13 ef5f1yJaO
マスコミがごまかし始めている!?
ホンマでっかTVでお馴染みの武田邦彦教授のブログ
原発事故は予想より厳しい被害だと警告
URLリンク(takedanet.com)
34:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:33:17.66 T9tlwl9+0
で、サッカーの人は?
35:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:34:04.15 PZIbgMnX0
阪神愛してるで
36:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:34:34.32 UlMyIuGB0
すくな
年収5億だろ
4億ぐらいだせるだろ
37:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:35:23.49 t4vcYpjDO
尚、全盛時には「モンゴルを国ごと買える!」と言っていた堀江氏は
100万円
でした。
#募金、寄付スレにコピペ推奨
38:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:36:38.85 /Lt8046qO
どんだけケチなんだよ
年五億とか貰ってどこ消えてんだよ
まさか…
39:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:36:47.58 SUU19mKVI
虎の恩返し。
40:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:37:25.80 uzld+t+R0
>>38
年5億って、年俸10億かよw
41:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:37:36.35 /Kr4ayo3O
ケチ
42:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:37:54.16 x5t5eew30
大阪って結構気前がいいからね。偏見で誤解されてるところは多いけど。
まあ、阪神の選手が別にみんな大阪人じゃないし、球団も厳密にいえば兵庫だが。
43:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:38:42.16 uFbM3DtI0
>>16
それや!
44:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:39:27.61 Kr4oY+NeO
年俸4000万か
桧山進次郎
URLリンク(ja.wikipedia.org)
生年月日1969年7月1日(41歳)
身長
体重177cm
78kg
選手情報
投球・打席右投左打
ポジション外野手
プロ入り1991年 4位
初出場1992年5月30日
年俸4,000万円(2011年)
経歴(括弧内は在籍年)
平安高等学校東洋大学阪神タイガース (1992 - )
45:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:39:30.56 5b0H9dwM0
1千万だすとか凄いことだぞ
オレはせいぜい1万しかだせん
球児 桧山 ありがとう
46:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:40:37.28 Z/b+NlLm0
桧山は年俸のわりに頑張ってるな…
藤川はもうちょっと頑張れと言いたいが城島を超えて出すのは体裁が悪いか
47:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:40:44.67 DV7J0Z610
もう年俸改正時に俺らの年収が子供に夢与えるから上げろとか言うなよ
そんな事ほざいてごねて上げてなんだこのセコさは?
48:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:43:20.81 VRS9It0g0
檜山w
チョンだからしょうがないかw
49:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:45:19.32 k6P0F0I3O
阪神は金本や城島が率先して寄付するから、藤川やら年俸少ないけど桧山も寄付しないといけないしいい事よ
50:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:45:34.37 /AKxcK560
計画寄付割り当て 年収の十パーセント
51:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:45:35.45 uzld+t+R0
>>48
で、君は手取りの1/10以上寄付したんだろうな?
52:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:45:39.96 bm7M7WAP0
藤川、桧山、ありがとう!
これで寝食に困ってる何千人もの被災者が救われる
53:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:47:25.83 fVFT8zxHO
桧山は年俸考慮してやれよ、さすがに何でもノリでレスはいかんぞ
54:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:48:17.93 6Y4bjexO0
>>42
球場が兵庫にあるってだけで、大阪方面や神戸方面の客に電車乗って球場がある中間の地点に
きてもらって入場料と電車賃稼ぐ商売だしな。だから優勝パレードも大阪と神戸とかでやる。
55:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:50:07.97 1Z+zLF3qO
阪神積極的だなどうしたんだ
56:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:52:28.50 be7/f3Yf0
阪神・藤川球児、学生時代にいじめで何人も不登校に追い込んでいた
スレリンク(news板:459番)n-
>藤川の小学校時代のクラスメートで友人の高知県議会議員の
>大石宗氏(30)は、藤川について「あれほどの『いじめっ子』
>は知らない。彼にいじめられて学校にこなくなった子が何人いた
>ことか」と証言する。
藤川は、こういうクズだから
藤川のせいで人生狂った奴が、何人もいるんだろう
57:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:53:16.06 Vi5u9so10
阪神やるじゃん!
他球団も頑張って義援金出してあげて欲しい
58:名無しさん@恐縮です
11/03/17 17:55:29.70 MIZZIjGa0
震災経験者だからね
59:名無しさん@恐縮です
11/03/17 18:02:33.22 4wMoyXfz0
久保だったっけ?金戦でゴネたピッチャーは?
60:名無しさん@恐縮です
11/03/17 18:15:07.35 tkLkgmJX0
檜山なんか1週間に3回ぐらい打席に立つだけなんだから、
年収400万と税金ごっそりいかれる分以外全部寄付でいいだろ
61:名無しさん@恐縮です
11/03/17 18:19:51.11 NZYXCIWl0
>>56
あのツラじゃ性格も歪むだろう
62:名無しさん@恐縮です
11/03/17 18:20:32.54 D7Xr+7QO0
新井がんばって、兄貴ごえの2000万たのむ。
63:名無しさん@恐縮です
11/03/17 18:22:33.64 ZmjS4RUQ0
さすが球界の至宝藤川球児さんだ
64:名無しさん@恐縮です
11/03/17 18:25:48.18 WOJ/hh9BO
アニキも球児もダルビッシュも手取りは2.5億前後でしょ
その中から千万単位で出すのはかなりの割合だと思う
新井さんはとにかくスト問題頑張れ。ナベツネごときに負けるな。
65:名無しさん@恐縮です
11/03/17 18:26:57.89 8Ob8QhjP0
阪神どうしちゃったん?
66:名無しさん@恐縮です
11/03/17 18:27:29.56 xPMg0x7gO
年俸からしたらたいした額
お前ら1円でも出したの?
67:名無しさん@恐縮です
11/03/17 18:27:42.10 11esaDyG0
日本人と在日の愛国心の差か
同じ外国系でもダルは5000万円なのにな
68:名無しさん@恐縮です
11/03/17 18:28:18.92 6N8kD63C0
いつの時代はプロ野球選手は国民の希望だね。
69:名無しさん@恐縮です
11/03/17 18:29:29.54 r5brJVPaP
金額云々でなく迅速な行動がほんとうに有り難い
もちろん太っ腹と敬意を覚える
70:名無しさん@恐縮です
11/03/17 18:30:05.16 uZS4/9Po0
アニキ。
71:名無しさん@恐縮です
11/03/17 18:31:19.29 PXarOCsr0
大津の近江鍛工、義援金1億円 /滋賀
「近江鍛工」(大津市月輪)の坂口昇会長(90)らが16日、日本赤十字社県支部長の嘉田由紀子知事を訪れ、義援金1億円を寄付した。被災者向けの物資購入に充てられる。
内訳は坂口会長と長男の康一社長で5000万円、同社5000万円。2人は「1日も早い復興につながれば」と話していた。
72:名無しさん@恐縮です
11/03/17 18:31:41.52 t/mkaUVmO
>>67
年俸の差
73:名無しさん@恐縮です
11/03/17 18:36:58.06 jO6loNUF0
ここで間違って1200出してしまってこそ新井さん
74:名無しさん@恐縮です
11/03/17 18:37:43.38 oqNzgprhO
阪神の選手が大勢寄付している姿を見て、阪神ファンとして誇りに思う。
金額でも、人数でもないのは分かってるけど、素直に嬉しい。
75:名無しさん@恐縮です
11/03/17 18:37:44.01 zMMb9EeZ0
>>67
日本人サッカー選手は愛国心0かよ
76:名無しさん@恐縮です
11/03/17 18:40:40.82 6D+vuLNeO
阪神の奴らは気前良く出す人多いけど他の球団からは誰か居るの?
確かダルが5千万で谷繁が・・・w
77:名無しさん@恐縮です
11/03/17 18:44:42.00 6eS4viyW0
>>76
じゃあお前が谷繁以上の額を寄付すればいいんじゃね?
てかモシモシの低能率がはんぱねぇw
78:名無しさん@恐縮です
11/03/17 18:54:44.76 6D+vuLNeO
>>77
モシモシ?????腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79:名無しさん@恐縮です
11/03/17 19:03:04.72 du7cEB/A0
代打の神様ひーやんさすがやで
80:名無しさん@恐縮です
11/03/17 19:05:38.32 tVqYKzPVO
>>77
俺も携帯だが6D+vuLNeOと一緒にされちゃ困る
こいつが低脳なだけ
81:名無しさん@恐縮です
11/03/17 19:17:20.74 Sme9bAMo0
在日ケチすぎるwww
82:名無しさん@恐縮です
11/03/17 19:18:30.17 Nga1yta60
藤川この前の番組で伸介に一球80万とか言われてたよね
83:名無しさん@恐縮です
11/03/17 19:20:52.21 5b0H9dwM0
>>82
藤川よりも伸介のほうが金を持ってるじゃないか
いちゃもんやな
84:名無しさん@恐縮です
11/03/17 19:27:30.17 y2zke7ou0
ここでケチ付ける人たちは給料・バイト代を生活費以外すべて
寄付してるんだよな?
85:名無しさん@恐縮です
11/03/17 20:11:52.63 kJlSV6NL0
>>17
出せるやろうけど金本が1000万な以上、それより多い金額は出せないよ
86:名無しさん@恐縮です
11/03/17 20:14:22.42 kJlSV6NL0
ケチとか言うてるヤツ、金の感覚バグってへんか?w
87:名無しさん@恐縮です
11/03/17 20:28:30.04 2k8xvTWy0
ヨン様超えは出そうにないな
88:名無しさん@恐縮です
11/03/17 20:31:49.89 YqTvNcQ40
こういう時はやっぱり普段から我の強い選手のほうがガッツリ出すんだな
89:名無しさん@恐縮です
11/03/17 20:33:31.19 jdiFvjD8O
金本ならヨン様越え
90:名無しさん@恐縮です
11/03/17 20:46:01.40 JrIjF2E80
こんな金額なら故・稲尾さんに失礼だろw
91:名無しさん@恐縮です
11/03/17 20:46:56.06 E2il30SOO
日本人サッカー選手の新しいメッセージは出たか?(笑)
落書きは?
92:名無しさん@恐縮です
11/03/17 20:48:09.27 py5PkrgKI
ミルク代でもめた野手は、いくら寄付したんだろう?
93:名無しさん@恐縮です
11/03/17 20:50:38.91 IRv2l1wG0
藤川素晴らしい
桧山ありがとう
94:名無しさん@恐縮です
11/03/17 20:56:03.42 CnqX8bLSO
2000万って、年収の5%ぐらい?
普通に凄いじゃん
95:名無しさん@恐縮です
11/03/17 20:57:49.25 jtVEVjND0
そういえば、巨人のうなぎ犬とかパンダは?
96:名無しさん@恐縮です
11/03/17 20:57:49.11 hSqr9RDlO
北海道から関西まで、やっぱり野球は国民的スポーツだな。
東京開幕を妨害しようと必死な口だけサカ豚も、関東では野球より人気あるらしいからどんどん関東で試合してサポーターからもっとむしれよ。
97:名無しさん@恐縮です
11/03/17 20:59:13.55 9M5QMwAgO
日本プロ野球1億
日本ハムファイターズ1億 ダルビッシュ5000万
巨人、阪神チャリティー
3000万
阪神タイガース1000万
横浜、横浜スタジアム
2000万
阪神タイガース1000万
金本1000万
城島1000万
朴(オリックス)1000万
藤川球1000万
エンゼルス960万(増加中)
ヤンキース820万
黒田5万$
宮本500万
杉内500万
名球会300万
谷繁200万
桧山200万
渡辺俊100万
中田翔100万
館山100万
赤星50万
山口鉄也50万
中日選手会100万
ヤクルト選手会100万
広島救援物資
オリックス非常食
98:名無しさん@恐縮です
11/03/17 21:02:54.63 pWNIGsyh0
球ちゃん、ひーやん、ありがとう
99:名無しさん@恐縮です
11/03/17 21:05:07.85 w8CLZs4C0
イチローと松井は?w
100:名無しさん@恐縮です
11/03/17 21:07:01.41 Zq4iIhaH0
ダルビッシュ5000万
金本1000万
城島1000万
朴(オリックス)1000万
藤川球1000万
ヤンキース820万
黒田5万$
宮本500万
名球会300万
谷繁200万
桧山200万
渡辺俊100万
中田翔100万
赤星50万
中日選手会100万
ヤクルト選手会100万
一方、サッカー選手は金は一銭も出さずシャツの落書きをドヤ顔で披露していた
URLリンク(www.dotup.org) 共に生きよう(笑)
URLリンク(www.dotup.org) 救われますように(笑)
URLリンク(www.dotup.org) 祈ってます(笑)
URLリンク(www.dotup.org) 誇りに思う(笑)
URLリンク(www.dotup.org) 共に戦おう(笑)
URLリンク(www.dotup.org) 心はひとつ(笑)
101:名無しさん@恐縮です
11/03/17 21:10:15.64 P/Veh8Q8O
谷繁はケチだなー
102:名無しさん@恐縮です
11/03/17 21:10:55.12 OVsdm7QeO
ここは一つ選手の私物をオークションに掛けてチャリティーにしようよ
是非、ヤニキのうんこサイン入りの辛いさんのスパイクが欲しいw
103:名無しさん@恐縮です
11/03/17 21:16:59.51 s6Bjsdot0
球児みなおしたで
104:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:01:21.75 u75+1smT0
★★★韓国芸能人,韓国スポーツ係,在日韓国人寄付 LIST★★★
SM ENT(東方神起2人,少女時代所属社)7300万円---3月17日 NEW!!!
ペ・ヨンジュン 7300万円
イ・ビョンホン 5000万円
J.Y.J 4300万円
YG ENT(bigbang 所属社) 3730万円
ウォンビン 1500万円(日本 unicefに寄付)---------3月17日 NEW!!!
リュ・シウォン 1500万円
ソン・スンホン 1500万円
チェ・ジウ 1500万円
パク・チャンホ 1000万円
チャン・グンソク1000万円
在日 金本知憲 1000万円
キム・ヒョンジュン730万円
パク・チソン 730万円
アン・ジェウク 730万円
在日 桧山進次郎 200万円
*金額は為替変動によって少し変わることができる.
現在まで総額 4億円以上.
少額寄付芸能人はもっと多いが ここには寄付金額最小 200万円以上だけ.
今後とも多い芸能人たち寄付予定だ. KARA アルバム収益全額寄付
105:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:08:51.70 sDqnfYOA0
しぶしぶ、出し始めたーーーーーーーーーーーー!!!
いや、良いんだけど、せっかく出すならもっと早くやればいいのにな
この俺でも出してるんだから、3万円だけど・・
106:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:52:21.88 Fmmw8At80
>>105
三万ごときが偉そうなこと言うな
107:名無しさん@恐縮です
11/03/17 22:54:15.21 hHFo3+HAO
>>101
けど谷繁が先頭に立ったのは大きい
108:名無しさん@恐縮です
11/03/17 23:32:55.92 ca3694NSP
桧山ってまだ選手だったのね・・・(笑)。すーっかり聞かなくなった
109:名無しさん@恐縮です
11/03/18 00:33:56.25 4QfNGtxQP
>>105
出したのは良いと思うが、早さに大して意味はないだろ。
もちろん早い方が他を引っ張るとか意義はあるが、
その金がいつ使われるかということで言えば、もう1ヶ月後でも変わらない。
110:名無しさん@恐縮です
11/03/18 04:49:50.90 B+xKBEvLP
城島が1000万さくっと出したのがきっかけような気がする
111:名無しさん@恐縮です
11/03/18 11:12:00.69 gwYBZH420
桧山は今年か来年クビの危機なのによく出したな
112:名無しさん@恐縮です
11/03/18 11:14:37.14 kZZEEevx0
金額の問題じゃないぞ
113:名無しさん@恐縮です
11/03/18 11:16:36.21 zXNWVYbWO
阪神の選手が動いてくれたのはかなり影響力がある
ありがとう藤川
114:名無しさん@恐縮です
11/03/18 11:21:05.43 vecEL0pl0
虚塵の選手って普段紳士球団とか偽善ぶってるのに
いざとなると金ださないどころか、強行開幕しようとしてるからなwww
ゴミレスは海外逃亡中だしwwwww
115:名無しさん@恐縮です
11/03/18 11:30:56.23 zYqA+jO+O
球児選手、桧山選手の男気溢れる行動カッコ良すぎます。
116:名無しさん@恐縮です
11/03/18 11:37:07.55 3K9EVkpHO
檜山さんは阪神大震災の後も募金やチャリティーしてる、さすがや!
117:名無しさん@恐縮です
11/03/18 11:37:49.79 WzZniz5P0
藤川!桧山!ありがとう!
118:名無しさん@恐縮です
11/03/18 11:44:46.25 tWmOWPsvO
桧山はライトで起用や!
119:名無しさん@恐縮です
11/03/18 12:44:01.64 HVoV9Hud0
これぞ猛虎魂や!
120:名無しさん@恐縮です
11/03/18 12:45:21.70 PZUvtC560
海外からの義援金ありがとう!桧山さん
隣の日本のことを心配してくれてありがとう!桧山さん
121:名無しさん@恐縮です
11/03/18 12:47:51.85 yRpJQfXm0
藤川ケチくせえな
122:名無しさん@恐縮です
11/03/18 12:48:54.15 z4y9IBk4O
金額じゃないよ。
こういうアクションが連鎖するんだから。
123:名無しさん@恐縮です
11/03/18 12:52:34.75 f54bsuQEO
ヒヤニキとキュニキ最高や!
やはりジョニキとアニキが動いたのが大きいで!
124:名無しさん@恐縮です
11/03/18 12:54:33.29 WF9bnhdF0
野球選手は義捐金活動に積極的だけど
サッカー選手は全く聞かないな
サッカーは野球より人気ないから
野球より大金出せとは言わないけど
地域密着を謳い文句に活動しているのなら
もうちょっと活動してもいいんじゃない?
125:名無しさん@恐縮です
11/03/18 15:12:14.46 gCSK/vYEO
ナイス 桧山に球児
126:名無しさん@恐縮です
11/03/18 15:35:24.20 vMJ6qNkP0
ひーやん、無理すんなw
127:名無しさん@恐縮です
11/03/18 16:00:41.09 Zz8KbAfi0
桧山無理するなよwww
128:名無しさん@恐縮です
11/03/18 16:05:04.21 VLUZtA1n0
球児はもっと出したいだろうけど。
ヨメがカネの亡者なんだよな。
129:名無しさん@恐縮です
11/03/18 16:06:10.31 cDea0hghO
>>124サッカー選手はユニフォームに落書きしてるだけ
130:名無しさん@恐縮です
11/03/18 16:07:54.58 s0BGVimM0
イチロー一億キター
なんで別スレで寒流の連中より多いのに少ないとか言うの?
嘘の金額まで言ってイチロー叩きするの?
131:名無しさん@恐縮です
11/03/18 16:11:04.48 SkiWlLMbO
まあイチローが年収32億の1億だから
藤川の年収3億の1000万は妥当かと
132:名無しさん@恐縮です
11/03/18 16:21:14.71 V/7rTwkPO
球団は義援金+球場提供、選手は自主的に義援金。
猛虎魂が五臓六腑に染み渡るで!!
133:名無しさん@恐縮です
11/03/18 16:29:44.13 Cg6jH0uW0
義援金オープン戦で阪神は2位準優勝。
134:名無しさん@恐縮です
11/03/18 16:32:35.93 TfeXVXVgO
寄付GJ!
>>130
何か知らないけどアンチでしょ
まぁ芸能界だけで見たら言われても仕方ないと思う
135:名無しさん@恐縮です
11/03/18 16:52:01.03 Cg6jH0uW0
義援金オープン戦で阪神は2位準優勝。優勝は日ハム。
球界の迷主と言われる球団はどうしちゃんたんでしょうね。
136:名無しさん@恐縮です
11/03/18 18:33:13.06 ZnIdBRho0
こんなのあり? プロ野球の税金優遇
1リーグか、2リーグかで国民的議論となっているプロ野球ですが、先日、ライブドアの社長がテレビで「球団所有には税制上のメリットがある」と云っていました。
はて?と思って調べましたところ、ありました。
職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について(直法1―147:昭和29年8月10日)という個別通達で、
球団を持つ「親会社」から「球団」への金銭的支援を税制上広く認めようというものです。
通達を要約すると、以下の通りです。
①映画、新聞、地方鉄道等の事業を営む法人(以下「親会社」という。)が、自己の子会社である職業野球団(以下「球団」という。)
に対して支出した広告宣伝費の性質を有すると認められる部分の金額は、これを支出した事業年度の損金に算入する
②特に弊害のない限り、親会社が、球団の欠損金(申告調整前)を補填した場合でも①にならって損金扱いとする
③親会社が、球団に対して支出した金銭を、貸付金等として経理をしている場合においても、支出をした日を含む事業年度の損金に算入する
URLリンク(www.lotus21.co.jp)
プロ野球選手が寄付できるのは
税制優遇=脱税の分 多く給料貰ってるから
つまり
脱税分を納税しただけなの
でも、ほとんどが脱税した分を完済してない
ダルビッシュでもまだ全然足りない
137:名無しさん@恐縮です
11/03/19 02:06:13.86 qlocW78u0
ひーやん△
138:名無しさん@恐縮です
11/03/19 02:45:32.85 fGgI1E8+0
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 今回の被災地は日本国内だ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| わざわざ慈善団体を通さなくても
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 「ふるさと納税」を使えば被災地に直接送金出来るぞ!!
│ /──| | |/ | l ト、 | しかも寄付金と同額の所得税が控除されるおまけ付きだ!!
| irー-、 ー ,} | / i どうせ寄付するなら賢く寄付したいものだな!!
| / `X´ ヽ / 入 |
139:名無しさん@恐縮です
11/03/19 13:15:42.64 FrhIj3DG0
藤川球児 1000万円
広末涼子 0円
140:名無しさん@恐縮です
11/03/19 13:17:46.12 1knXnP/CO
>>139
広末、ローソクでも送ればいいじゃん
141:名無しさん@恐縮です
11/03/19 13:20:24.65 Ex6/9bM70
税制優遇=脱税とか脳みそ沸いてんのか。
142:名無しさん@恐縮です
11/03/19 13:24:19.14 uoA+LvMGO
在日の2人がって…
143:名無しさん@恐縮です
11/03/19 13:26:50.22 qW13mcskO
>>131
それ考えるとダルビッシュはすげえな
144:名無しさん@恐縮です
11/03/19 13:36:01.28 l2nnFHkhO
寄付なんて任意なのに「金持ちはして当然」、
「寄付しないのは人間のクズ」寄付したらしたで
「額が少ない、ケチ」「○○の方が寄付額が多い」
…なんか間違ってると思うんだけどな