11/03/16 19:54:16.33 P
日本サッカー協会は16日、東日本大震災の影響により、日本代表の3月の
国際親善試合モンテネグロ戦(25日、静岡・エコパ)とニュージーランド戦
(29日、東京・国立)を中止したと発表した。代わりに復興支援目的の
チャリティーマッチを29日に大阪・長居スタジアムで行うことを決め、
ニュージーランドを候補に対戦相手の調整を始めた。ニュージーランドから
は17日に回答を受ける。
日本協会は電力事情の悪化や、交通機関の混乱、来場者の安全確保を
考慮して東京、静岡で試合を開催することを断念したが、ファンからの
「困難な時だからこそ、日本代表が人々に勇気と明るい話題を与えるべき」
という意見や、ザッケローニ監督や選手の「被災者を勇気づけたい」という
声を受け、電力不足の影響がない大阪で試合を行うことを決めた。
小倉会長は「我々と同じく、大地震によって被害を受けたニュージーランドと
合同で震災支援のチャリティーマッチを行いたい」と話した。
毎日新聞 2011年3月16日 16時31分(最終更新 3月16日 17時44分)
URLリンク(mainichi.jp)
関連スレ:
【サッカー/大地震】日本代表・ザッケローニ監督「慈善試合が行われるなら、自分が指揮を」…長谷部も出場に意欲
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/大地震】サッカー日本代表 国際親善試合のモンテネグロ戦を中止 NZ戦も開催困難
スレリンク(mnewsplus板)