11/03/16 13:27:16.70 QOfjlck70
昨日の長友のパフォーマンスで喜んでる奴 少し恥ずかしいよ・・・
パンデフ エト スナまでだろ基本
966:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:27:16.97 0Gr/FzSA0
>>946
ミュラーのポストに当たったスライディングシュート、
これが運命を分けたなんてドラマティックだな。
967:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:28:35.66 fKAqle5d0
長友オタは狂ってる
968:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:28:38.37 0Gr/FzSA0
>>955
一瞬なんてこと言う奴だよと思って焦ったわ
969:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:29:33.24 NbowY4sm0
一見、エトーと長友が交錯したようにみえるけど、あれって相手DFのマークが誰につけばいいか混乱するんだよね。
結果的に高度な攻撃の連携になった。
970:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:30:52.39 Ks0imZ270
長友の能力
敵味方全員「えっ?」ってなる
971:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:31:51.13 VMhklfU90
一大会に初の二人も日本人出場だな
何気に快挙だ
972:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:32:41.74 7IsXt+BS0
また誇大表現か・・・と思ってたら本当に得点に絡んでたw
あの速さと動きは後半になればなるほど相手は嫌だろう
狙いすましたレオナルド監督の采配が冴えた
973:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:33:02.03 ydvcNLTA0
>>2
2:07 あたりで中のスペースに走りこんでたらヒーローになれたかもね
974:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:34:21.90 5Thc0iXMO
>>969 バスケでよくあるよな
975:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:35:06.27 5bPQujGF0
同点の後思いっきり長友狙いのハイボール入れられて
結構危なかったけどな、完全に穴だと思われてる
976:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:35:57.47 ydvcNLTA0
勝たなきゃいけない状況で途中出場ということは、
攻撃においての有効なコマとして考えられてるのかな
977:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:36:28.60 3JJg7kA7O
すげー
978:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:36:34.29 Angg2TnPO
>>916
コルドバのおじきも追加
979:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:37:09.65 NEkKQBnp0
日本で攻撃が売りのDFは内田の筈なんだけどなww
インテルじゃ逆サイドがマイコンだから無理もないか。
980:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:39:09.79 LdVWxRFhO
誰も突っ込まないけど返り討ちって意味違くね?
981:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:39:55.88 Oz/t974v0
全然知らなかったけどインテル29番の選手凄い気に入ってしまった
この試合で特に目立つほど大活躍したわけではないけれど、今後はもうすこし試合にでてほしいな
982:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:42:33.22 ydvcNLTA0
>>980
確かにおかしいな
983:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:43:14.35 KLI9HIVEO
>>980
確かにアウェー戦で返り討ちはちょっと違和感あるな
しっくりくるのは逆襲かな?
984:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:43:34.28 Fl2oEcTK0
>>975
そりゃ明らかにフィジカルコンタクトでは分が悪いんだから
終了間際のパワープレイで狙われるのはしょうがない
985:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:44:49.90 C4yuEDsh0
湯浅の爆発的フリーランニングを本当に体現してたわ
986:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:45:04.66 H0xV2As60
>>845
まず
ご順として
Forza inter だしなあ。
987:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:45:18.69 cPlxgUov0
>>981
ブラジルのコウチーニョって選手
最近全然出てなかったもんね
988:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:45:33.87 s5gr0Rr10
でもハイボールで穴になった記憶もないんだけど
989:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:45:56.22 FcvQBDEi0
>>975
ちゃんとライン揃えてオフサイド取ってたしそこまで怖くなかったろ
ドリブルでサイドえぐられる方がきつかった
990:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:49:01.88 H0xV2As60
>>941
今野とどっちがすごい?
比べ物になんない?
991:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:50:02.75 AIVGPD9uO
コウチーニョは五年後には代表のレギュラーになってるかもしれない逸材だし怪我人多発の前半戦は結構先発してたな
992:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:50:23.63 FcvQBDEi0
>>980
去年のCL決勝のリベンジを返り討ちってことなんじゃないか
993:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:50:49.47 H0xV2As60
>>969
心なしか長友があの位置でエトーとワンツーを狙っているように見えるのは俺だけ?
994:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:53:07.79 PwYmg8iA0
パルプンテ長友
995:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:53:03.20 51saMbT00
エトーさんはあの人数でもなんとかしてくれそうだから
邪魔だと思われるんだよなw
996:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:54:33.69 1WK/2fYhO
長友はスタミナも売りなのに、レギュラーで出て欲しかったな。
997:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:55:41.54 4bwMOW+G0
長友ありがとう!!
998:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:56:23.74 VlXxfxOWO
ゆうととともに
999:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:56:58.97 lsSW18su0
長友の攻撃力って代表であんまり評価されてなかったけど
レオナルドには攻撃を買われてる感じだね
ハイボールには弱いが守備もけっこういい線いけると思うんだけどな
1000:名無しさん@恐縮です
11/03/16 13:57:02.85 hdulgevf0
俺アリアンツ・アレーナ在住のインテリーニョだけど酒場だとナガトモの話題でもちきりだよ!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。