【サッカー/大地震】ジーコが被災者を応援「仙台はカシマの小笠原のご両親が住まわれているのでは?」at MNEWSPLUS
【サッカー/大地震】ジーコが被災者を応援「仙台はカシマの小笠原のご両親が住まわれているのでは?」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:16:08.02 85js8jSO0
ジーコ詳しいな

3:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:16:14.25 71ewppT10
なんでそんなマニアックなこと知ってんだよw

4:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:17:24.57 rFSFoSCN0
ありがとうジーコ
代表厨を許してね

5:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:17:27.66 d3zBoI9t0
ジーコありがとう
ドイツ杯での采配は許さないけどジーコは日本によくしてくれた

6:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:17:49.50 tfAqkmgw0
そりゃ鹿島の監督やってたんだから知ってるだろ。

ジーコジャパンにも常連だったし。

7:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:17:52.12 BHXAipjk0
小笠原「はぁ?意味わかんないすけど」

8:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:18:59.93 hnNi0H6SO
うん…ワールドカップの采配以外は好きな人。

てか、なんで日本なんかに来てくれたの(o・ω・o)?

9:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:19:16.27 TYs92g9q0
ソース

10:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:19:23.76 vHn7o0bw0
ジーコ大好き

11:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:19:24.33 mMVafmE00
詳しいw

12:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:21:40.61 /GEp6f0B0
すげえ、1個人の実家かよ。

13:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:21:46.04 2+T7Ocs+O
仙台て宮城県だったのか…

14:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:21:54.66 rFSlTddF0
大船渡と聞いたら小笠原が出てくる・・・

15:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:23:22.95 DZmDsG6P0
ジーコらしいw 日本のこと嫌いにならずにいてくれたんだね、ありがとう。

16:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:24:05.03 hK7t6upt0
またマニアックなw
しかしジーコの人柄がうかがえるコメントだな。

17:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:24:11.78 E3QqsMnyO
また小笠原かよジーコ…
もういいよおまえは

18:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:24:28.08 zDfJpMMZ0
ぱっと一選手の両親の住所が出てくるジーコさんかっけえ

19:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:24:29.71 6M6si1J80
社交辞令だな

20:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:24:35.12 USfQhpLu0
>>7
www

21:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:24:51.68 rFSlTddF0
URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)

22:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:24:53.15 0xY8kBEf0
内田篤人のメッセージ
URLリンク(www.soccer-king.jp)
鹿島スタジアム被害
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
小笠原の実家は無事
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

23:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:25:46.37 ZqLqGNHx0
小笠原は岩手じゃなかったか
それにしても、ジーコありがとう
もうドイツW杯後に叩かれた記憶は薄れたのかな

また日本にきてね
待ってるよ

24:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:26:22.04 8ND5O0ok0
あんたの愛弟子、柳沢がいま
仙台にいるわけだが・・・

25:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:26:25.22 Sab0zqr10
オーレ!

26:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:26:25.39 qCogSR6aO
何故それを知っている
詳しいなジーコ
ザックいなくなったから代表監督していいよ

27:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:26:38.85 yftfkAbo0
ま、小笠原の両親は盛岡だと思うが。

28:多重人格者
11/03/13 12:26:42.25 tLvgdPrG0
嫌味ないやつで人間的にはよかったよジーコ

29:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:26:55.27 e8FNOHqOO
宮城じゃなくて岩手だけどね
それでも東北って知ってるだけで凄いな

30:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:27:28.96 fSzIik8h0
柳沢だけにスルーできた

31:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:27:34.95 5d3R7mYf0
ドイツではやっちまったが、
それを差し引いても日本サッカー最大の功労者の一人

32:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:28:16.78 5RLFLR1/0
なぜに外国人のコメントには泣けてくるのだ レオナルドしかり
貧しくても心の豊さ想像力のなせるわざか
エコノミックアニマルにはとうてい素養のないものか

33:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:28:23.95 TTU6TagN0
監督としての仕事が叩かれてるが
それ差し引いても好き

34:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:29:58.00 dfRbQfGWO
ジーコ貶めたのは柳沢

35:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:30:16.66 /BVDCpaw0
ジーコって確か日本に来たばっかりの時
東京から鹿島までの行き方判らなくて困ってたら
日本人が電車の乗り方とか優しく教えてくれて
それですぐ日本好きになったって言ってなかったっけ?

36:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:30:34.64 wgTOAIGPO
今野の実家だな。
女川生まれの中村雅俊と陸前高田の村上弘明の実家が心配。


37:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:30:54.18 0g0PVFrW0
オシム「セルティックからミズノが移籍した柏は仙台に近いのではないか?」

38:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:31:27.95 yTBuUf2s0
しらんわ、そんなことw

応援ありがとやわ

39:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:32:29.51 d3g77TOg0
いや、詳しすぎるだろ・・w コメントだけ読んでたら外人じゃねーよ

40:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:32:48.99 1YKZQ3mL0
サッカー知らないけど
韓国と試合させなかったと2chで読んでファンになった
またそれに逆らえない程の経歴の持ち主である事もすばらしい

41:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:32:51.78 bxP+5Zng0
ジーコ
ありがとう

42:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:32:56.27 yO6OPpfw0
小笠原は高校が大船渡だから周りに被災者多いだろうな
嫁も同じ高校だろ

43:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:33:07.19 DX+LjzIL0
岩手じゃないの?w

44:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:33:16.04 8DF0mMLh0
今ジーコって何やってんの?

45:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:33:22.57 4cZ65QVQ0
鹿島も結構酷いことになっているからな・・・
試合開催には3月中どころか、もっとかかりそう。

46:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:33:22.63 rFSlTddF0
>>35
上野毛から電車で東京駅まで行って、そこからバスで鹿島だっけ?

47:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:34:05.89 2OI/o7iI0
あんだけ叩かれたのに器でかすぎだろジーコ

48:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:34:50.04 REQG7BcP0
加地を発掘しただけのことはある。

49:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:35:11.11 /GEp6f0B0
たしかに色んな選手いるけど、
小笠原の大船渡ってインパクトあってすぐ出て来るね。

50:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:36:15.44 WcwcQghUO
ありがとうジーコ

51:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:36:18.93 nyYKX4wa0
ジーコは在日には評判悪かったよね。
在日の新聞記者やスポーツライターには叩かれまくってた。
02WCでの韓国の八百長を痛烈に非難したことや、
反日国でのアジア杯優勝、W杯アジア予選11勝1敗という圧倒的な強さが在日には許せなかったのかもね。

52:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:36:35.14 KS1jq7MO0
ジーコと日本は喧嘩別れになっちゃったし、仲直りしたいもんだ

53:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:38:24.74 95+q98DS0
グアルディオラもコメントくれたし、あとはシャビだなw

54:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:38:27.75 rmUgXZrw0
ジーコ有難う、心に刻むよ

55:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:40:27.89 pOR7Y4AiO
サッカー界から続々と来てるな
サッカーの偉大さを感じる

56:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:42:02.45 a5thlOfJ0
これ鹿島のスタッフが用意した文章なんだろ

57:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:43:28.07 XDOApPcT0
日本嫌いになってもおかしくないくらい叩かれてたのに偉いな

58:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:44:02.15 pwfRKBPM0
トルシエも在任当時から知ってたみたい
練習中に小笠原どついて”おまいは寒くならないと駄目なのか!?”って
東北出身なの知ってての発言

59:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:44:54.10 A69fpb2c0
>>51
それに乗っかったお前みたいなコウモリ日本人。
気仙沼でお前が代わりになれば日本の為になったのに。

60:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:45:15.88 dmsGpwMW0
みつおのことがやっぱりかわいいのかwww

61:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:45:23.38 wY+l3Vxj0
>>57
成績残して魅せるサッカーしないと叩かれるのはブラジル人なら誰でもわかってるだろ

62:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:45:26.09 Ff8YgAJ1P
>>57
どう考えても自分のせいだし
他の国だったらこんなんじゃ済まないだろ

63:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:45:41.13 L9U5FHpE0
>>52
鹿島の3連覇中にも祝福のコメントをしてたりしてたし
別にジーコは日本に対して嫌ったりなんて事はないよ。
ただ川淵がジーコが日本から離れた途端、インタビューとかで
ジーコに全部責任なすりつけた発言してるから
JFAとはもう関わらないだろうけどw

64:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:46:31.38 K8JOh1jbO
ジーコさんか。
よくぞ極東のこんな小さな島国を現役最後の場に選んでくれたなと思ったもんだ。
しかもサッカー先進国からW杯に出たこともないサッカー後進国へと。

65:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:46:34.56 /91lT6It0
セスク・ファブレガス
「日本と被災した人々へ祈りを捧げます」

ロビン・ファン・ペルシー
「日本の地震の映像が頭から離れない。とても悲しい」

セルヒオ・アグエロ
「日本の津波の映像をテレビで見て、衝撃を受けた。思いは日本の人たちへ」

リオ・ファーディナンド
「地震と津波の映像を見ているとほんとうにひどい。生き残った人たちも孤立している。
すごくショックで悲しい」

ディエゴ・フォルラン
「日本から驚きの映像が届いている。みんな頑張れ」

リヴァプールFC
「私たちの気持ちは日本にいるみなさんと共にあります。
日本のレッズファンと被災にあった人々すべての無事を祈っています。誰もひとりぼっちじゃない。YNWA」

ACミラン
「ロッソネリは、大震災に襲われた日本のみなさまのそばにいることを忘れないでください」

中村俊輔
「浴槽の水があふれたよ」

66:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:46:39.66 mdZsboE7O
>>55 サッカーの偉大さ(笑)

67:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:46:51.81 b8ITRbaKO
満男の大船渡は印象深いから覚えてるけど鹿島の選手のコメントは出てきても満男のコメントまだ出てきてないんだよな…

68:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:48:41.92 LLfjY8Fx0
>>6
実質的に監督だったけど鹿島の監督をやったことはないよ
日本での監督経験は代表のみ

69:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:48:59.28 /GEp6f0B0
>>65
茸さん・・・

70:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:49:07.11 FQaSb9MV0
盛岡は内陸だから停電ぐらいだろうけど、出身高校の大船は被害でかいだろうな。

71:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:49:11.57 bBhF3wQP0
>>35
それはラモンディアスだ。

ジーコは能力以前に日本代表の頃はJの試合も見ず
ブラジルに帰ってバカンスばっかだったから、
監督としては大嫌い。最後は選手に責任押し付けて逃亡したし。

72:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:51:37.27 QhAePKc6O
>>68
代行はやったよな?
記憶違いか?

73:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:53:02.61 bBhF3wQP0
>>72
臨時で数試合だけやった筈。

正式に就任して指揮したのは代表監督のみ

74:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:53:24.23 yO6OPpfw0
>>53
地震はアンチフットボール

75:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:54:02.36 4cZ65QVQ0
>>72
総監督じゃなかったか?

76:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:54:23.39 TlsQ6xuwO
ジーコは知らないのかな
柳沢が今仙台でQJKなこと

77:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:54:39.43 om8BEEDIO
ザッケローニが帰国したと聞いてアップを始めた
…わけないか

78:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:56:15.26 avyKSWxj0
ジーコありがとう。

79:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:56:35.55 WHuI+rIN0
大船渡だからな・・・。

オガサの選抜時代までの地元ライバルの人が心配。
違う高校だった選手だけど。


80:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:57:02.84 daSGdVC50
>>73
あっというまに立て直したもんな

81:名無しさん@恐縮です
11/03/13 12:58:18.47 cPdMMmcR0
さすがまんおw

82:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:00:09.11 sZgheuiyO
ジーコは監督としては残念だったが日本のサッカー界に貢献してくれたことは間違いない。

83:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:02:06.73 BbLumVIP0
ジーコは自分の代表監督の仕事は失敗だったとは思ってないのに周囲が失敗かのように振舞うのが
残念だったようで、もう5年以上一度も日本に来てないんだよなあ

84:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:02:38.10 xyO4CSwZ0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)「ありがとうジーコ!!!

85:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:04:05.87 i8KmFVdx0
>>65
こんな事態でも言葉尻取ってアンチ活動する奴いるんだなw
精神構造が一般人と違うんだろうな

86:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:05:46.57 j5B2UjTA0
で小笠原の家族の方々は無事なの?

87:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:05:59.72 J0pvZCMj0
あのジーコが日本に来てサッカーやったことは本当にすごいこと。

今でいうとロナウジーニュがアビスパに入団するぐらいのレベル

88:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:06:59.10 XOK1N7fk0
>>63
この前のW杯招致活動にも参加してたよ、ジーコ

89:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:08:06.63 aRkVnVH40
>>87
失礼な、アビスパはJ1だ

90:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:08:55.73 b7i606+kO
ジーコありがとう!
また日本に来てね、プライベートででも…

91:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:09:04.72 v17QURVmO
おぉぉぉ…ジーコォォ(:_;)…

92:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:09:26.27 KqgPU7yd0
小笠原「マジで?」

93:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:09:27.59 B/PteLjgP
ジーコが関東しか視察しない、って批判を受けてたけど、
ジーコは自分で車を運転してスタジアムを回ってたからな。

94:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:10:50.87 7NWi9KHBO
>>87
ジダンが福岡で現役復帰したとかそんなじゃないの

95:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:11:29.97 jISnOpgn0
小笠原は盛岡の大宮出身だから、両親もそこなんじゃない?

96:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:11:55.88 bBhF3wQP0
>>93
そんなの言い訳にならんよ。

働きすぎて協会から休ませられるザックの姿勢とは対照的。

97:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:12:02.81 zzVk5+5tO
>>87
なんでアビスパ?鹿島でいいじゃん。
今のロナウジーニョなら金さえ払えば来そうだが

98:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:14:06.26 J0pvZCMj0
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ジーコの入団について当時Jリーグ理事長だった川淵三郎は、
「当初、紹介した古河電気工業サッカー部(現、ジェフユナイテッド市原・千葉)に
そのまま加入してもらおうと思っていたが、当の古河電工はジーコ入団に難色を示し、
その後断りをいれた。そのため、新たに住友金属を紹介したところ、
住友金属のアピールもあって、ジーコの入団が実現した」と語っている。




わんわんお・・・・・・。

99:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:14:15.93 BHXAipjk0
ジーコは瑞穂とかまで視察してたがファミリー限定の視察だった
関東だけなのはオシム

100:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:14:27.75 cS8wNbdN0
QJKは無事かきにならないのか

急に地震がきたので

101:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:14:38.00 Zvg9dQHe0
マスコミがあんなひどいこと言ったのに
気にかけてくれてありがとうジーコ

人間性は大好きだ
いつかまた来日しておくれ

102:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:15:17.46 cQ8+zQDt0
地して・・・いやジーコ頼む 俺たちに力を貸してくれ!

103:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:15:20.26 BbLumVIP0
ジーコの視察は関東ばかりなのは、13時と19時のゲームが見れるからという理由で正しいという養護もできる。
そもそもオシムも関東ばかりだった。

ただジーコは暇さえあればブラジルに帰ったし、選手選考も起用も硬直的で、「調子が悪い」ことを理由に招集控えることは稀で、
それこそ怪我したり、キャバクラで寿司投げたりしない限り、一度呼ばれだしたら外されることはなかった。
んで怪我して外れたら一気に構想外。

104:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:15:32.16 nZuahFxS0
一方セルジオはいまだにブランメル仙台と言ってるのであった。

105:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:15:33.10 bBhF3wQP0
ジーコのコネクションは評価したい、また当時は現役セレソンに
給料払えるぐらい日本企業も金があったから時代にも恵まれてた。

まあやる気ゼロのベベットに2億とか、無駄も多かったけどw

106:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:15:45.84 K5wGeKQUO
地震が怖くて逃げたベベット

下手に永住しなくてよかったな

107:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:16:11.22 emjWb2dA0
またサヨナラ・ジーコやりに来たか

108:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:17:23.14 8u1ErA0R0
自慰子愛してるよ。ほんとだよ

109:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:18:02.13 aRkVnVH40
ジーコもサカマガに書かれていたが平均一試合以上の視察してたんだがな
反ジーコが文句言ってたな
トルシエもクリスマス前には帰国してチャンピオンシップや天皇杯の決勝見ないとは
何事かと文句言われてたが

110:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:19:51.95 QgixZvH20
大船渡=小笠原 ってのはJリーグ見てる人なら普通に結びつくだろ

111:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:22:52.87 qAW/p27W0
まんお今どこにいんの。仙台にいったりしてないよな

112:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:25:44.41 InGkroVk0
ジーコが知っているのはブランメルじゃないのか?

113:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:26:23.95 L9U5FHpE0
>>80
99年セカンドステージにこのままじゃ鹿島がJ2落ちかもという事態になり
ゼ・マリオ監督解任してジーコが監督代行で指揮を執ったが
選手達の状況を「自転車の乗り方を忘れてる状態なだけだ」と分析して
あっという間に降格の危機から立て直したんだよな。

114:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:27:45.70 3Y77lT9oO
Jのレジェンド様や

115:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:28:08.35 hHgX7j7ZO
ほのぼのレイク

116:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:29:40.65 E/Cnhnzd0
ジーコありがとう。

117:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:29:50.74 yG5wvNvL0
>>109
批判されたのはカードが身内がらみばかりでバランスが悪かったから

118:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:31:07.78 63JKTKKU0
鹿島の SPIRIT OF ZICO の弾幕は正直羨ましい。

119:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:32:42.02 XOK1N7fk0
色々言われるけど基本野球で言うところの長嶋みたいな人なんだよ
だからサッカーってスポーツの本質は掴んでるけど
現代サッカーで細かな戦術だったり色んなややこしいことの
調整しながらの監督業とかあんま向いてない
長嶋は日本で監督するなら「長嶋だから」で許されるけど
外国であのノリでやったら批判殺到だろ
でも「長嶋」なんだから本人はそういう事情解るわけもないし
監督を請われたら受けちゃうだろ絶対
そういう人に代表監督なんてやらせようとしたブチがアホなだけなの

120:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:33:26.82 aRkVnVH40
身内がらみって何?
鹿島線が多かったつーこと?
確か一番多かったのは浦和だよ

121:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:33:44.60 jnOajcBN0
SPIRIT OF ZICO

122:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:35:09.79 qAW/p27W0
>>120
多分就任時の秋田奈良橋辺りのDFラインの事じゃないかなぁ。
アルゼンチンに負けて一新されたけど。

123:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:37:06.98 LLfjY8Fx0
>>87
一国の大臣を務めている人が現役に復帰したんだからそんなもんじゃないよ

124:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:37:56.80 O/APRDsO0
当時ジーコ解任して派だった俺が言うのもなんだが
この人が失敗したのってWC豪州戦の最後だけなわりには評価低いよね

125:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:40:58.57 iTvZy2+v0
浦和と鹿島の試合しか見ない馬鹿監督か

126:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:43:41.12 x+nxCts20
>>124
最後の最後に日本人にはフィジカルが足りないとか言い出したからじゃね

127:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:46:44.84 u2wK0lKOi
>>71
ジーコもそうだよ。
J開幕前の住金時代は一人で電車で通ってた。
ブラジルでは超有名人だし、世界のどこへ行ってもある程度顔が知られてるのに
J開幕前の日本では自分を知ってる人が凄い少なかったので
一般の外国人と同じように接してくれたので新鮮だったようだ。
何をしてても誰も干渉して来ない、それと道を聞いたら親切にしてくれる日本人に対して。

128:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:50:20.11 0JGV5duHi
>>87
読解力ないなー


129:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:50:45.46 u2wK0lKOi
>>126
それは違う。
フィジカルが足りないのは最初から分かっていたんだよ。
それをジーコはテクニックでカバーしようとした。
ただ、それでもオーストラリアの身長、体格のフィジカル差に敗れた。
フィジカルの差を埋めるべく努力したがそれでも失敗したと言ったんだよ。




130:128
11/03/13 13:51:21.86 0JGV5duHi
間違えた
>>97

131:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:51:39.33 t1JrCo0EO
>>113
自転車の乗り方を忘れた人を聞いたことがない。
どうやって思い出させるんだろう。

132:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:54:18.34 Rl6SRgh90
>>129
その結果が小野投入なのか
頭悪いにもほどがある監督だったんだな

133:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:56:41.45 LLfjY8Fx0
>>131
5年くらい乗ってないと乗れないことはないけど怖いよ。スピード出すとまじビビる
体で覚えてることだからゆっくり乗ってると徐々に思い出してくる

サッカーも体で覚えてることを忘れて頭だけでプレイしてたんじゃないの?知らんけど

134:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:58:33.18 dJntaOIfO
>>110
Jリーグって言うか当時の選手権見てた人じゃないか?
岩手大船渡高校の小笠原ってフレーズを二年連続で良く聞いた覚えがある
映像はほぼ無かったけど

135:名無しさん@恐縮です
11/03/13 13:59:44.57 m9N+Qu0c0

                     高原

                  中田    小野

               猫村


                     

                     福西

        三都主               駒野

          茂庭     宮本     中澤 

                   川口  

ジーコの糞采配。
今考えても正気の沙汰じゃないわ。
           

             

136:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:00:38.14 sBCp4CaTO
代表監督としてはアレだったが、日本サッカーに多大な貢献をした功績は計り知れない
地位や名誉を捨ててまで日本サッカーの発展に尽力してくれた偉人だぞ?バカヤロウども

137:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:01:11.56 O/APRDsO0
交代策が悪かったってより
意思統一が出来てなくて守り方が前と後ろでバラバラになったのが悪かったんじゃなかったっけ

138:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:01:19.89 zygipXCl0
実は日本語ペラペラだった

139:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:02:35.55 LLfjY8Fx0
>>135
確かにオフェンスとディフェンスの間に謎のスペースが存在する素人でもわかる糞采配だな

140:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:02:50.29 jgPAoLVc0
ジーコ心配してくれてありがとう

141:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:04:28.00 LLfjY8Fx0
>>138
うどん屋に一人で入ってメニューを見て注文するぐらいにな

142:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:05:38.16 3sDnqq34O
そういや、鹿島がホームで勝つと茨城で地震が起きるって言われてたな。
ジーコがプレート弱くしたんじゃね?

143:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:06:41.51 T6dw+SSY0
>>137
何も指示出さずに小野に何をしろと

144:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:07:46.92 gTTwve2w0
ジーコは中越地震のときも「チャリティーマッチやろうぜ」って言ってくれたからな

145:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:07:48.90 oi5My3H60
昔日本に関わっていたとはいえ有難いよね。
それに比べてコイツ!!!
URLリンク(ameblo.jp)
商売人って…

146:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:09:47.06 2uxdslna0
>>124
確かに選手交代が裏目に出たのってあの1試合だけだな。
それまでは、「2点差で負けていて2人目の退場者を出した場合の交代まで考えている。」って
発言通りに、神がかり的に交代選手が活躍していた。

147:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:10:11.05 LLfjY8Fx0
>>143
ジーコ「黄金の中盤に支持など必要ない。自分で考え行動でき結果を出すのが黄金の中盤だ。私はそうしてきた」

148:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:14:58.82 oKuaI6MgO
ジーコは韓国との試合を出来るだけ拒否してきたから評価してやっていい
カーニバルのために監督放置してブラジルへ帰ったこともあったが

149:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:17:12.53 O/APRDsO0
>>143
ていうか何も指示してないの?
交代選手に何も言わずに代えるって考えにくいが・・指示が正解かどうかはともかく

150:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:18:41.54 kMQpC8eV0
でもブラジルって神戸震災も今回も何にも支援してくれてないんだよね・・・

151:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:24:20.78 zSZKTZxKO
>>150お前は乞食か?


152:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:25:59.52 rFSlTddF0
1-0、残り15分
2点目取りに行くのか
守り抜くのか
攻撃陣と守備陣で意見が分かれた

153:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:26:28.02 OdDIHvTcO
中田、中村の被害者みたいな印象

154:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:27:31.88 0UtmHnez0
俺も思ってた
まんお大丈夫なの?

155:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:29:03.34 bBhF3wQP0
>>149
鈴木通訳によると特に特別な指示は無かったとのこと。
更にクロアチア戦まで具体的な指示を出した事は一切ないと。
(久米宏のジーコ特番より)

全員揃ってのミーティングも1度も無かったと中田が証言
(雑誌ゲーテのインタビューで。)

WC予選でコンディション整っている国内組を使わず、
直前に合流してコンディション不良の海外組を使い苦戦続きの起用法。
結局これはWC本戦でも直らず、体調不良の俊輔を使い続けて惨敗。
(遠藤の著書にて)

戦術の問題、チームワークの問題、色々ありすぎたが、何一つ解決
出来ないままごまかしていただけのチームだった。
(朝日新聞での中沢の証言)

ブラジル戦の前の最後の練習2時間を全ての選手でシュート練習
「あんなものは中学生の練習だ」と、見学に来た海外のスタッフが呆れて帰る。

156:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:30:25.12 0UtmHnez0
>>155
お前の言いたいことは分かるけど、こういうスレまで来て批判とは心がさもしいな
代表板のジーコスレに行けよ、カス

157:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:30:58.79 TlsQ6xuwO
小笠原嫁の実家は?

158:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:32:02.66 iAgOVo8K0
>>53
地震はアンチフットボール、って書こうとしたら、すでに>>74で書かれてたw
みんな同じ事思うんだなwww

159:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:33:03.49 0UtmHnez0
代表厨はキチガイ
この手のスレでも大量に沸いてくる
俺もクソ監督だとは思うが、さすがに地震関連スレでまで当時の批判などしたくないわ

160:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:33:21.97 6trpOs8B0
日本代表監督やって、その後出世したのはジーコだけだもんなあ。


161:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:33:28.46 /haIFQGw0
>>135
地蔵投入は致命的なミスだな


162:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:33:44.44 oPB47OAq0
岩手じゃなかったか?

163:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:36:25.02 bBhF3wQP0
>>156
こういう時にまで「ジーコを批判するのは在日」みたいな
レッテル貼って代表監督としてのジーコを擁護しようとする
>>51みたいなジーコ信者が居るからね。

ジーコの選手としての功績やコネクションや今回のコメントは
賞賛すべきだと思うが、何でもゴチャゴチャにしての擁護は見苦しいよ。

164:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:36:26.30 //Uq4XpoO
腐ったミカンが小笠原説は消えたな

165:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:36:31.75 iAgOVo8K0
>>132
その結果の小野投入って、普通に正解だと思うが

166:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:37:03.18 j6O4adiR0
小笠原の実家まで知ってるのか。流石だな。

167:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:39:21.76 bBhF3wQP0
>>165
大失敗だよ。

168:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:39:22.42 g3lb3MdO0
>>163
むしろなんでこんな話題の時まで代表論で熱くなんってんだw
その手のスレは代表板とか行けばいくらでもあるだろ

169:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:39:31.75 0UtmHnez0
>>163
おいおい
自分のカスみたいなコメントを他人のせいにするなよw
分かったから、さっさと代表板に行って思う存分批判してきたらいいだろう?
それに>>51の擁護が間違ってるなら>>51に反論すればいいだけ
それをしないのに、思い出したように>>51がいるから、俺は批判するんだぞーって頭おかしいのか?

170:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:42:32.99 iAgOVo8K0
>>167
選手が意図を理解できなかった、という意味では大失敗だろうけど、
あの狙いは別に間違ってないぞ


171:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:43:18.03 78zUqFew0
惜しいジーコ!
小笠原の実家はもう少し北だよ!
まあ被災地には変わらないけど

172:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:43:46.47 bBhF3wQP0
>>170
狙いとは?

そもそも選手が意図を理解できなかった、とかいう事自体で
チームとして破綻してるでしょ。

指揮官が指示を出すなんていう事は最も基本的なことでしょ。

173:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:47:10.05 /haIFQGw0
代表板のジーコスレなんてもう人いないだろ
ザック就任で トルシエVSジーコVSオシム とかの低レベルな争いに終止符が打たれた


174:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:48:09.67 iAgOVo8K0
>>172
ひょっとしてあの交代の意図を理解できないの?

175:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:49:42.60 ZqLqGNHx0
ジーコ帰って来ないかな
いろんなサッカー選手のコメント読んだけど、一番心が
あったかくなったのはジーコの発言だ

気にかけてくれて、ありがとうジーコ
監督としてはごめんだけど、ふらりと観光客として来いよ
ほんと、待ってるよ

176:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:51:49.66 bBhF3wQP0
>>174
ジーコ本人は小野を入れて中田を前に上げて、中村、小野の技術で
点を取ろうとして前がかりになってくるオーストラリアの裏を
突こうとしたと証言してますね。

追加点取りに行こうとして3失点だから、大失敗です。

ちなみに指揮官として最低限の事もしなかった事はどう思うの?

177:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:51:57.81 PYJ3onYr0
>>35
J開幕前は御大だとわからなかったらしいな。

178:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:52:51.10 2tTYanNt0
確かにW杯では結果は出なかったけど
アジアカップは優勝したし、外国人の中でも1,2を争うくらい
日本サッカーに貢献してくれた人。嫌味がなく、人柄も本当に素晴らしかったし
後世に語りつがれなければならない人。ジーコありがとう。

179:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:53:16.50 0UtmHnez0
ID:bBhF3wQP0
本当に代表板に行けばいいのに、このカス

180:名無しさん@恐縮です
11/03/13 14:58:25.62 lAadEDJS0
ジーコは人格者だな

181:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:01:00.95 fsVcGsHE0
>>179
君が消えればいいじゃないか

182:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:02:20.54 lAadEDJS0
>>179
この状況でアンチやってる奴なんてキチガイしかいないんだからほっとけ

183:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:02:41.37 bBhF3wQP0
まあ、このスレは議論の場じゃないから俺は去る。
無能ジーコも、監督さえしなきゃいい奴だから
まあせいぜい信者の皆さんで崇めてあげてね


184:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:03:44.99 LLfjY8Fx0
>>177
わからないも何も、地元の鹿島住民がジーコなにそれ美味しいの?状態で
鹿島スタジアムの開幕戦とか観客席スカスカだったからな

185:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:04:17.69 PYJ3onYr0
>>141
トルシエもそうだよ。
風邪引いたらなべやきだって言ってた。

186:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:04:40.36 LLfjY8Fx0
>>183
何も言わずに消えればいいのに。一言多いよ

187:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:05:13.90 p1z4JKE0O
ジーコありがとう。

188:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:06:29.24 Qemioj2f0
多分小笠原だけじゃないだろw

189:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:06:31.55 I5BgTryfO
>>183
敗走する姿を目の当たりにしたw

190:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:10:27.54 PYJ3onYr0
>>184
J開幕時の席が空いてるのは、人気がないんじゃなくビジネス上のミス。

191:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:11:07.05 aMPZ97su0
>>65
なんでレッズファン限定w


192:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:11:10.95 /GXjEnf60
オレが小笠原だったら震災以後いくら気丈に頑張っていてもジーコが自分の両親の心配までしてくれたと知った瞬間に号泣する

193:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:11:53.34 6trpOs8B0
二度と来なくて良いよ

194:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:13:10.47 xyO4CSwZ0
>>191
リバプールファンの愛称だよニワカ乙!

195:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:15:59.52 PYJ3onYr0
>>184
それと93開幕時には既にジーコの知名度はカズに匹敵していた。
92ナビスコの頃には鹿島と言うより"ジーコのチーム"とメディアで報じられ、
93の鹿島のポスターはジーコと黒崎、長谷川がアップになってる。
なお93開幕戦は地上波でもやってたが、案の定ジーコの特番見たくなってる。

196:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:16:59.50 aMPZ97su0
>>194
知ってるよ
だからなんでリバポファン限定なんだよ

197:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:17:17.08 vUUsDZ590
判定が気に入らなくて、ボールに唾吐きかけるような人の言うことは信用できん

198:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:19:36.25 YMv7ldaf0
被災地のサッカー少年少女たちも喜んでるだろう

199:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:19:45.86 LLfjY8Fx0
>>190
タダ券ばらまいてもそんなものはいらないと言われてたんですけど
これってビジネス上のミス?

200:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:19:57.86 MvM1ciTZO
>>196

『被災にあったすべての人々』にリバポファン以外は含まれるんじゃね?


201:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:22:05.87 PYJ3onYr0
>>199
そうお前の勘違い。
よく調べてみろ、殺人にまでなってるから。
検索は手伝わないから自分で調べろ。

202:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:23:21.50 ZP8EceDkO
また監督してほしいよね

203:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:24:18.98 iTJ7HVyn0
小笠原って岩手で唯一の全国区のサッカー部の大船渡高校出身じゃなかったっけ?

204:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:24:48.39 LLfjY8Fx0
>>201
こんな時に殺人の検索するような気力がないよ
俺はジーコさんかっけーが見たかっただけなのに

205:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:25:27.41 jISnOpgn0
ジーコは就任当時、
「代表クラスの選手が集まってプレーし続ければ、自然と組織ができあがる」
と言ってそれを四年間貫いたのは、賛否は別にしてある意味すごかった。
オージー戦の小野投入くらいじゃないか?途中交替で戦術変えようとしたの。

206:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:26:06.28 MvM1ciTZO
>>202

鹿島ならどうぞ!どうぞ!

日本代表は、勘弁して下さい

207:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:26:40.85 y5c2DaoJ0
外人に岩手じゃないのってつっこんでる馬鹿ってなんなの?

208:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:37:53.67 PYJ3onYr0
>>204
あの空席はスポンサーの分だよ。
一般には出回らなかった。
J銀行が法人に営業してた。

209:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:48:47.57 Ywuup4K90
ジーコ像は無事なんだろうか
スタジアムはあちこち壊れてるが…

210:名無しさん@恐縮です
11/03/13 15:58:46.62 PL4lreaLP


つかジーコ、そろそろ一度日本に顔見せにきてくれ

みんなもう怒ってないぞ

チャリティにかこつけて来い

待ってるぞジーコ


211:名無しさん@恐縮です
11/03/13 16:16:59.53 ZqLqGNHx0
>>192
ジーコって、そういうところほんとにやさしいよな
人格が立派だよ

212:名無しさん@恐縮です
11/03/13 16:29:04.33 nirN/uHf0
ジーコは人格者
ただ指導者としての才覚はないだろう

213:名無しさん@恐縮です
11/03/13 16:29:36.41 aizss8SX0
大臣辞めて、極東の2部クラブで現役復帰だからな。

蓮舫が漫画アクションでグラビア復帰くらいのインパクト

214:名無しさん@恐縮です
11/03/13 16:31:50.06 qKtDYV/a0
>>84
なんだ、ただのジャミラか

215:名無しさん@恐縮です
11/03/13 16:33:04.00 ApR5MRrn0



まぁ

ジーコ叩いていたのはチョン工作員とそれに釣られたゆとり君だけだから












気にすんな

216:名無しさん@恐縮です
11/03/13 16:41:59.15 6sNkYt6w0
>>212
実兄ではなくビシっとものを言えるまともな補佐がコーチだったらと・・・・・・

217:名無しさん@恐縮です
11/03/13 16:47:02.43 pBYiFJjVi
>>215
ジーコは選手を立派な人格者の大人として扱いすぎるからな。
社会から見れば20代前半なんてまだまだガキみたいなもんなのに。

218:名無しさん@恐縮です
11/03/13 17:02:50.11 iBkOWgm/O
で、実際小笠原の両親はどこにすんでるの?

219:名無しさん@恐縮です
11/03/13 17:08:17.82 T102WU9dO
さすがジーコ
最後の方はあんな酷い扱いだったのに

220:名無しさん@恐縮です
11/03/13 17:09:22.31 qvsjJDaeO
>>218
岩手

221:名無しさん@恐縮です
11/03/13 17:13:32.73 0G+g2EPY0
>>61
成績残して魅せるサッカーしないで叩いていいのはブラジル人だけだ!
田舎者サルまね日本人ごときがやっていいこととは違う!

・・・と思ってても不思議はないんだが

222:名無しさん@恐縮です
11/03/13 17:15:54.94 /i+h86+s0
人格者だし、選手としては間違いなく超一流だった。
監督としての未熟さだけで叩くべきではない。

223: 忍法帖【Lv=6,xxxPT】
11/03/13 17:24:45.15 tAawUCyR0
ありがとうジーコ
世界で一番尊敬してる

224:名無しさん@恐縮です
11/03/13 17:25:09.95 2uxdslna0
>>203
大船渡に住んでいたわけじゃなく、その大船渡高校へかなりの遠距離通学をしていたと聞いた。

225:名無しさん@恐縮です
11/03/13 17:25:29.78 yddI+BaL0
コインブラさんお久しぶりです

226:名無しさん@恐縮です
11/03/13 17:27:04.82 B7LhVE8l0
ジーコ有難う
確かに監督としての采配は疑問があったかもしれないが
日本サッカーの貢献者にして偉大な世界のサッカー界のトッププレイヤーを
ここまで叩くのは
どうせ韓国との練習試合ごり押しを批判された電通ブサチョンだろ

227:名無しさん@恐縮です
11/03/13 17:30:21.08 cJJ3Lhj2O
小笠原「ジーコ、サンキューな!」

228:名無しさん@恐縮です
11/03/13 17:34:18.59 TtZiz5x9O
小笠原は岩手県盛岡出身

229:名無しさん@恐縮です
11/03/13 17:34:53.26 TVMpa+TVO
ジーコは選手としては超が二つ付く一流

230:名無しさん@恐縮です
11/03/13 17:35:25.18 yuqyEBL40
小笠原は盛岡出身だが斎藤監督っていう有名な監督に呼ばれて大船渡高校に行った
その斎藤監督はその後盛岡商を率いて全国制覇した

231:名無しさん@恐縮です
11/03/13 17:37:53.52 LnCtY7kMO
監督って選手の出身地とか覚えているの?
オーストラリアの指揮は疑問だったけどもう、いいわ。
この言葉で十分。

232:名無しさん@恐縮です
11/03/13 17:39:02.76 BRJJFKX90
まあ監督としては日本代表に迷惑掛けた無能の無職のオッサンという事実は変わらないけどな

233:名無しさん@恐縮です
11/03/13 17:39:44.56 Otp3ZoVS0
ジーコありがとう
絶対に許さない

234:名無しさん@恐縮です
11/03/13 17:40:14.54 eQ+Gy5rb0
もうザックみたいな薄情者は見切って
ジーコに代表監督やってもらおうぜ

235:名無しさん@恐縮です
11/03/13 17:40:26.88 DGXJg9PY0
「失われた4年」が3年くらいになったかな?

236:名無しさん@恐縮です
11/03/13 17:40:41.47 FE3yNRwJ0
ジーコは神だと思っている(ry

237:名無しさん@恐縮です
11/03/13 18:11:24.36 YQy0fcccO
監督として無能なのに
二軍以下で反日アジア杯優勝
ユーロ制覇直後のギリシャをコンフェデで虐殺
FIFAランク1桁ベストメンバーチェコを遠征で粉砕
アジア予選を11勝1敗の驚異的な成績で最速通過
ジーコ以前の代表監督は無能以下の監督ばっかと言いたいのか?

ジーコは監督としても歴代トップクラスだったよ
日本代表は確実にステージを上げた
直後のフェネルでCL8強監督なんだが無能なんて言えちゃう厚顔無恥は
トルシエ信者くらいじゃないか?

238:名無しさん@恐縮です
11/03/13 18:14:03.11 UrdaU8Ci0
韓国ワッショイ状態の今の日本に来ても嫌な目にあうだけ

239:名無しさん@恐縮です
11/03/13 18:15:13.95 ekEYqn+j0
ありがとう、ひとりでできた

240:名無しさん@恐縮です
11/03/13 18:15:21.66 yMUXaaL/0
ああ、小笠原の実家は大船渡じゃないのか。
俺も大船渡だと思ってた。高校が大船渡だったよな?

241:名無しさん@恐縮です
11/03/13 18:19:20.15 2fbPShgCO
>>237
バカ丸出しだなw

242:名無しさん@恐縮です
11/03/13 18:19:59.41 kDBZcKQJO
>>240
出身は盛岡、高校が大船渡。

243:名無しさん@恐縮です
11/03/13 18:23:08.03 Nfo9Uo4SO
CL8強監督が日本で指揮してた事が奇跡
CLすら予選落ちのザックやオシムと違ってな

244:名無しさん@恐縮です
11/03/13 18:25:03.71 8hjd96HvO
日本代表がここまで強くなれたのも、白いペロのおかげだよ
ありがとうございましゅ

245:名無しさん@恐縮です
11/03/13 18:28:08.63 E1hFzTdw0
今野・・・東北高
小笠原・・・大船渡高

246:名無しさん@恐縮です
11/03/13 18:30:15.11 ovpr1rOC0
ジーコありがとな
監督はいまいちだったけど日本に影響を与えてくれたよ

247:名無しさん@恐縮です
11/03/13 18:30:28.85 rrfqiBzd0
確かに特に小笠原には興味ないけど
出身が大船度高校というのは知ってたわ
名前にインパクトあるからだろうな

248:名無しさん@恐縮です
11/03/13 18:32:27.07 T0dGeHcL0
サッカー見ないから采配ミスとか知らんけど、雨のプレーが凄かったのは
ニュースで見て感心した  確かジーコだった

249:名無しさん@恐縮です
11/03/13 18:34:58.92 LLfjY8Fx0
>>248
それピクシーじゃね?

250:名無しさん@恐縮です
11/03/13 18:36:43.27 0GdY/AkV0
ジーコサンキュー! サンキューな!

251:名無しさん@恐縮です
11/03/13 18:37:15.25 wo2VKJDF0
これがブラジルの家族主義って奴?

252:名無しさん@恐縮です
11/03/13 18:39:24.33 TduabmC20
アジア杯優勝してるのに
日本がGL突破出来なかっただけで無能扱い。

どんだけアホなんだろう。

当時の日本人選手でヨーロッパでスタメンだったのは中村俊輔ひとり。
ジーコは日本での監督業を評価されて即欧州へ渡りCL8強。

いつから日本はGL突破して当たり前の強豪になったんだ。

253:名無しさん@恐縮です
11/03/13 18:43:53.72 xyO4CSwZ0
>>237
ギリシャはユーロ制覇のときの守護神カプシス神デラス神セイタリディス神ザコラ
キス神がいなかったから雑魚そのものだったよニワカ

254:名無しさん@恐縮です
11/03/13 18:45:04.27 /49BJ8zn0
なんかジーコと日本の関わりを代表でしか知らん奴が一杯いてびっくりした
しかもそいつらが偉そうにレスしてるし、これが代表厨ってやつか

255:名無しさん@恐縮です
11/03/13 18:45:47.20 CoMvZTpk0
高校の頃は黄金世代の中でも小野、稲本、本山に次ぐレベルの選手として
遠藤や高原や中田浩二とかと同じくらいのランクで期待されてた記憶があるけど
キャッチフレーズは「東北の天才」だったと思う

256:名無しさん@恐縮です
11/03/13 18:46:33.08 0HwcWcgyO
ジーコが日本にいたらザッケローニのように逃亡しただろうか?

257:名無しさん@恐縮です
11/03/13 18:48:43.01 LAZduZfz0
やる偽善(^0^)
【野球/大地震】井川ヤンキースが義援金10万ドル(約820万円)[3/12]
スレリンク(mnewsplus板)
【バイアスロン】世界選手権男子30キロリレーで優勝したノルウェーの4選手が
東日本大震災の被災者に優勝賞金全額寄付
スレリンク(mnewsplus板)
【震災】台湾、義援金2500万円から2億8000万円に増額★3
スレリンク(newsplus板)
【東北大地震】激戦のアフガン・カンダハルから義援金★2
スレリンク(newsplus板)
【大震災】日清食品がカップヌードルなど100万食を提供 給湯できるキッチンカーも派遣★2
スレリンク(newsplus板)
【東日本大震災】 ソニー、被災地にラジオ3万台提供 3億円の義援金も
スレリンク(newsplus板)

やらない偽善(ToT)
【サッカー】長友佑都のインテルが喪章をつけてのプレーを発表[03/12]
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】デル・ピエロ、日本の地震被災者へメッセージ…「この瞬間に苦しんでいる全ての人に心からエールを」
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/大地震】マンUのファーガソン監督とアルゼンチン代表FWアグエロが日本の被災者へエール
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】イングランド・リバプール、東北地方太平洋沖地震で声明を発表「ご無事を祈っています。皆さんはひとりじゃない」[03/11]
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/大地震】ミランが日本の地震被災者へ「日本にはとても良い記憶」「深い悲しみ」
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/大地震】ジーコが被災者を応援「仙台はカシマの小笠原のご両親が住まわれているのでは?」
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/大地震】CSKA本田 ブログでロシアから激励
スレリンク(mnewsplus板)

なにしてんねんサッカー・・・

258:名無しさん@恐縮です
11/03/13 18:54:53.61 xyO4CSwZ0
井川でさえも820万円寄付してんのか…

259:名無しさん@恐縮です
11/03/13 18:56:21.87 PgdiWwVMO
ジーコにはまた来日して欲しいよね。

260:名無しさん@恐縮です
11/03/13 19:15:08.59 we85AxYM0
ジーコが悪いんじゃなくて、
ジーコを監督にした協会が悪いんだよな。
だって監督やったことないんだもん

261:名無しさん@恐縮です
11/03/13 19:18:04.70 TduabmC20
監督経験なし⇒アジア杯優勝
監督経験あり⇒アジア杯4位

オシムを監督した協会の方が悪いかな。

262:名無しさん@恐縮です
11/03/13 19:20:16.34 Y9ik8Vq00
ジーコはオーストラリアにボロ負けした試合の印象が強いんだろうな
あの試合さえ勝ってれば
日本としては十分すぎるほどの結果だった

263:名無しさん@恐縮です
11/03/13 19:20:34.78 eT5GYi3OO
>>254
代表云々じゃなくて、
サッカー自体に興味ない人、多いからね。
サッカーファン(サポーター?)が思ってるほど、世間一般は代表含むサッカーに感心ないからね。

にしても、ジーコ凄いね。一選手の事を、よく覚えてるね。
普通なら、選手自体の事も、忘れてそうじゃん。。。
ジーコ見直した!


264:名無しさん@恐縮です
11/03/13 19:21:15.19 5EjgO0qN0
大船渡

265:名無しさん@恐縮です
11/03/13 19:21:23.69 ao73qCkY0
サカ豚なんて社会のゴミを生み出した罰だな

266:名無しさん@恐縮です
11/03/13 19:22:23.55 HbL1AlQ40
ジーコが批判されるの柳沢を過信した一点にある
あのシュートが決まっていれば・・・

267:名無しさん@恐縮です
11/03/13 19:25:09.72 A+jAOnqbO
>>191
リバプールの愛称
当然あちらが本家

268:名無しさん@恐縮です
11/03/13 19:25:13.51 XOtpMvj/O
>>258
井川は茨城出身だったはず
他人事じゃないだろう

269:名無しさん@恐縮です
11/03/13 19:27:02.54 0qXQX/fX0
チョンと同類のザッケローニワロスwwwwww
.
【サッカー/大地震】25日モンテネグロ戦、29日NZ戦の代表親善試合も白紙…緊急帰国したザッケローニ監督の再来日も未定[03/13]★2
スレリンク(mnewsplus板)

【日韓/地震】羽田空港は韓国人「脱出ラッシュ」★4[03/13]
スレリンク(news4plus板)


270:名無しさん@恐縮です
11/03/13 19:28:07.10 0G+g2EPY0
>>269
そして誰もいなくなった。

271:名無しさん@恐縮です
11/03/13 19:30:35.40 Or4gwPLiO
>>266
あのシュートが決まってても1勝2敗だが

272:名無しさん@恐縮です
11/03/13 19:37:40.65 FxTSqrwU0
正確な位置は分からないが小笠原の実家と菊池雄星の実家は
5キロぐらいしか離れてない

273:名無しさん@恐縮です
11/03/13 19:41:01.11 XOK1N7fk0
>>258
井川個人じゃなくてヤンキースが、じゃなかった?
井川は急遽帰国してたから義捐金やってる余裕もないような・・・

274:名無しさん@恐縮です
11/03/13 19:41:11.24 CoMvZTpk0
>>263

総監督やってた時に獲得した選手の事を覚えてないわけがない


275:名無しさん@恐縮です
11/03/13 19:42:10.24 hi1nWle20
小笠原の両親が皇族みたいw

276:名無しさん@恐縮です
11/03/13 19:43:20.03 ApR5MRrn0
>>269
> チョンと同類のザッケローニワロスwwwwww
> .
> 【サッカー/大地震】25日モンテネグロ戦、29日NZ戦の代表親善試合も白紙…緊急帰国したザッケローニ監督の再来日も未定[03/13]★2
> スレリンク(mnewsplus板)
>
> 【日韓/地震】羽田空港は韓国人「脱出ラッシュ」★4[03/13]
> スレリンク(news4plus板)
>


★イタリア
 戦争に弱い ヤバくなるとすぐトンズラ 他の欧州国家から見下されているので、反動で人種差別が酷い
 民度が低くて有名。 調子はいいが実行力なし。欧州の嫌われ者国家

★韓国
 戦争に弱い ヤバくなるとすぐトンズラ 世界中から見下されているので、反動で人種差別が酷い
 民度が低くて有名。 調子はいいが実行力なし。世界の嫌われ者国家

277:名無しさん@恐縮です
11/03/13 19:45:32.91 fP3Z1mFjO
小笠原は盛岡市出身だろ
大船渡はサッカー留学先だよ

278:名無しさん@恐縮です
11/03/13 19:56:06.53 UP1qp0qj0
ジーコあてに本山からのビデオメッセージがあると知ったときの
ジーコの嬉しそうな笑顔が素敵でした

279:名無しさん@恐縮です
11/03/13 19:56:16.91 Obrv5vq50
どんだけ鹿島マンセーなんだよ

280:名無しさん@恐縮です
11/03/13 19:56:19.80 8KBuYgCl0
クラブハウス周辺の様子のご報告及び、カシマサッカースタジアムの施工業者である
竹中工務店の技師2名と県の担当者が、本日の午後にスタジアムの状況確認を行い
ましたので、併せてご報告をさせていただきます。

URLリンク(www.so-net.ne.jp)

281:名無しさん@恐縮です
11/03/13 19:59:08.35 Zi/rx5IKO
ジーコが一声かければ超豪華なメンバーでチャリティーマッチ出来るな

282:名無しさん@恐縮です
11/03/13 20:00:18.82 UP1qp0qj0
今ならバッジョが町田ゼルビアにくるみたいなもんかな

283:名無しさん@恐縮です
11/03/13 20:01:15.55 BHXAipjk0
アシュケー
オブリガート

284:名無しさん@恐縮です
11/03/13 20:17:14.98 PTylbd6V0
岩手と宮城の区別がつかないあたり日本人ぽいよな

285:名無しさん@恐縮です
11/03/13 20:28:13.21 ZqLqGNHx0
夜になってなんかだんだん恐怖感が出てきた
ジーコ、そばにいてくれよジーコ

286:名無しさん@恐縮です
11/03/13 20:40:19.32 g5YDKNx/0
ちょっと違うけど、だいたいあってる
ついでに柳沢もいる

287:名無しさん@恐縮です
11/03/13 20:43:44.65 n1zc2Wm0O
岩手出身なのに仙台に住んでるのか

288:名無しさん@恐縮です
11/03/13 20:45:30.23 XbmW7oyw0
オブリガードジーコ
低能な代表厨を許してやってくれ

289:名無しさん@恐縮です
11/03/13 20:52:59.54 DVkVtmt/0
ジーコってもともとお金にあんま執着しない性格だった
日本に来たのもお金は2の次でプロ化に協力したかったから

世界的スーパースターがアマチュアリーグで全力プレー
アマチュア選手に靴の磨き方まで実践しながら教えこみ
寮で寝泊りしたときは管理人含めたみんなと仲良くなった
そして万全の状態で迎えたJ開幕戦でハットトリック

ただ引退後に地元のために自分のプロチームを立ち上げたものの
数年後にはクラブの資金繰りが苦しくなってしまい
やりたくないと言ってた監督業をやってチーム運営の足しにした

ジーコがお金にうるさくなったのはそういう事情があっただけで
今でも日本が好きで鹿島を愛してる人格者なのは変わらない

290:名無しさん@恐縮です
11/03/13 20:56:59.96 cZMGpuwn0
元記事はジーコ日本語版公式サイトか?
通訳のスズキに今日やっと電話が通じたと書いてあった。

何回もかけてたんだな。

291:名無しさん@恐縮です
11/03/13 20:56:59.56 qKtDYV/a0
ジーコが住友金属にいったのは自分のスポーツ施設(サッカークラブかなんか)
の設立のためだろ。たぶん援助とかあったんじゃね?

292:名無しさん@恐縮です
11/03/13 21:03:30.14 xuos4kR+i
小笠原の奥さんの実家は陸前高田市小友町…

293:名無しさん@恐縮です
11/03/13 21:20:21.69 ktabn9zr0
>>67
>>292 だから、
コメント出せる状況でないと思う。

294:名無しさん@恐縮です
11/03/13 21:45:34.68 v1yoIKHh0
>>291
違う、川淵氏からのJ加盟条件。

295:名無しさん@恐縮です
11/03/13 22:42:16.82 92/SpbgH0
>>119
ジーコは弱小でCL8強まで行ったから長嶋とは違うだろ

296:名無しさん@恐縮です
11/03/13 22:48:45.56 HFF9jVckO
ジーコ有り難う
またいつか日本で会いましょう

297:名無しさん@恐縮です
11/03/13 22:49:53.29 PL4lreaL0
いつまでもいつまでも過去がどうたらこうらたってキチガイ朝鮮人みたいな馬鹿がかならずいるよね。
こういう奴らこそ死ねばいいんだよ。

えらそうに過去のジーコがどうたらこうたら。ほんと、これだから朝鮮人や在日は世界一醜いんだよ。

298:名無しさん@恐縮です
11/03/13 22:52:10.52 R1Mbq1Hl0
小笠原の実家とかしってんのか

299:名無しさん@恐縮です
11/03/13 23:01:38.72 aizss8SX0
>>298
ファミリーですから

300:名無しさん@恐縮です
11/03/13 23:42:03.66 FQaSb9MV0
奥さんは陸前高田、高校時代に宿泊してたのは大船渡。
どちらも壊滅的と被害と言われてる


301:名無しさん@恐縮です
11/03/14 00:33:06.32 TM8MoZiTi
>>253
いくらギリシャが一発屋でメンツが多少変わろうが、向こうでの下馬評はそのギリシャよりもずっと格下だったぞ日本は。
ユーロチャンプを雑魚と言える評価は当時の日本には無かった。

ある意味そのユーロチャンプを雑魚と言いきれるのは、それだけジーコジャパンを強いと評価していることになる。

302:名無しさん@恐縮です
11/03/14 00:36:11.80 eEVi/9890
海岸線沿いは怖いな
大きく景観が悪くなっても巨大な堤防を設置すべきかもね

303:名無しさん@恐縮です
11/03/14 00:42:58.52 XVqUu+y+O
>>302

10メートルを越える津波をカバーできる堤防なんて無理

万が一決壊したらそこに全て海水が集中してしまうし

304:名無しさん@恐縮です
11/03/14 01:17:25.06 AVq0i81d0
>>302
一応、過去には80M級の津波ってのもあったみたいだよ
明治時代にも38.2Mって記録が残ってるぐらいだし
日本の海岸線を高さ100Mの壁で囲めと言うならなんも言わんけど

305:名無しさん@恐縮です
11/03/14 01:20:31.96 QTcHzKca0
ジーコ監督最大の敗因は、中田か宮本どちらかを選べなかったことでしょ。
プレス掛けまくるのもドン引きカウンターもそれぞれ長短あってどっちでもよかったんだよ。
ただ、各々好き勝手にやれば間延びしてやられたい放題になるだけだ。

306:名無しさん@恐縮です
11/03/14 01:27:42.66 eEVi/9890
>>304
アホかw限度があるわ
今回十メートルなのに100mつくらないと駄目ーとか小学生みたいで可愛いなお前w

307:名無しさん@恐縮です
11/03/14 01:46:07.29 hde6x/Eq0
サラ金のCMに出演して小遣い稼ぎしてた奴を人格者と崇めるキチガイが大勢いると聞いてやってきました。


308:名無しさん@恐縮です
11/03/14 01:48:03.44 TpsYAJouP
さすがジーコだ

309:名無しさん@恐縮です
11/03/14 01:49:37.09 iRCHZpIp0
>>305
その二人でジーコに直談判とかしてなかったっけ

310:名無しさん@恐縮です
11/03/14 02:01:00.99 U3uQUhcYP
選手の親の住んでる所まで把握してるのかー

311:名無しさん@恐縮です
11/03/14 02:07:00.63 bvuMSO4QO
アイロニーをマジ受けする奴って教養が無いな
子供か?


312:名無しさん@恐縮です
11/03/14 02:13:08.59 AVq0i81d0
>>306
10Mのを作っても、30Mが来たら意味ないだろ
50M作っても80Mが来たら意味ないわな
少なくとも85Mとかそういう記録が残ってる以上100Mぐらいの壁作らんと駄目だろ
むしろ今回が10Mだったから10Mの壁作ればOKとかお前阿呆だろ

313:名無しさん@恐縮です
11/03/14 02:30:01.05 eEVi/9890
>>312
現実を見つめろよw100mは無理でも今回ぐらいの高さのなら被害軽減できる方法あるだろ
100%守れないなら何も対策をしないって
不機嫌になったら何もかも投げ出して逃げ出す小学生みたいな可愛らしい事を書くなよw

314:名無しさん@恐縮です
11/03/14 02:34:02.98 QWflljMFO
>>306
今回、10m?11m?の堤防越えてきたからねぇ…
津波の高さが10mなら、堤防はそれ以上なきゃだめだけど
どれくらい高さがあればいいのかねぇ

315:名無しさん@恐縮です
11/03/14 03:00:24.12 sPnPK9W30
ちょっと和んだ
マニアックな情報www

316:名無しさん@恐縮です
11/03/14 03:11:26.20 pQ9TdxsbO
見るところがジーコだな

317:名無しさん@恐縮です
11/03/14 03:14:43.53 O6DS9rj8O
心配の仕方が斜め上過ぎる

318:名無しさん@恐縮です
11/03/14 03:22:12.82 L1kgITj/0

長谷部の所属チームも喪章付けてプレーしたんだよね。

審判も、
URLリンク(www.dotup.org)

相手チームも
URLリンク(www.dotup.org)

みんな喪章を付けてのプレー。

でも、1人だけ喪章を拒否した奴がいた。
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
長谷部のチームメイトの韓国人選手だけは喪章拒否。

(;∀;)イイハナシダナー

319:名無しさん@恐縮です
11/03/14 03:27:18.31 aosLSREL0
国会議事堂や県庁なんかは半旗を掲げてもいいはずなんだけど、
そういうセンスがないんだよな、日本人って。

320:名無しさん@恐縮です
11/03/14 03:45:39.75 9n/ZOeCwP
ジーコいまどこでなにやってんだ?

321:名無しさん
11/03/14 05:58:28.87 RM8nAsJGO
ブラジルにいるよ。

WSDによると本人はまだ監督業に未練があるそうだけど、
成績不振で四ヶ月の間に2チームで解任された後は
どこからも声がかからず終わった人っていう印象だね。

322:名無しさん@恐縮です
11/03/14 07:22:17.35 r+omoIZ2O
シーコありがとうシーコ

323:名無しさん@恐縮です
11/03/14 08:15:19.04 9n/ZOeCwP
>>321
ジーコの偉大さは変わらんけど、監督やらずに参謀的なポジションでいたほうが良かった感じだな。
川渕の罪は重い。

324:名無しさん@恐縮です
11/03/14 08:16:51.87 jc5U4fnc0
ベガルタのこと覚えててくれたとは

325:名無しさん@恐縮です
11/03/14 09:05:19.51 Ku/sy+jI0
監督として残してる結果、成績は決して悪くないんだよな
どうにもマグレっぽいし、実際にそう判断されての今の扱いなんだろうけど、
それでも大したもんだと思うわ

326:名無しさん@恐縮です
11/03/14 12:04:37.26 W6WbkDV10
むしろ、遠藤の実家がヤバいだろ
もろ津波の影響あるとこだし

327:名無しさん@恐縮です
11/03/14 13:54:37.41 6650p79dO
小笠原の実家も遠藤の実家も大丈夫だったと公式モバイルに出てたよ
サポを安心させるための嘘かもしれんが

328:名無しさん@恐縮です
11/03/14 13:57:45.87 HZ/rzX7A0
康は日本のウィルシャー
小笠原の後を継ぐのは康ダヨ

329:名無しさん@恐縮です
11/03/14 16:48:25.83 JQqCQjFH0
技術のある選手集めてコンディション無視して強引に放り込んで何の戦術、戦略もなくプレーさせて
挙句に日本の選手はフィジカル、プロ意識が足りないとかほざいてさっさと帰国したクズ

330:名無しさん@恐縮です
11/03/14 16:49:42.72 jkc94fIO0
遠野出身だっけか

331:名無しさん@恐縮です
11/03/14 16:50:50.38 vqmkqoys0
ジーコ、日本でチャリティーマッチやってくれないかなあ。
過去日本に在籍したサッカー選手で一番選手を集められるのは
ジーコだろう。人望、経歴的にね

332:名無しさん@恐縮です
11/03/14 16:56:27.03 gJvmY1D70
>>302
URLリンク(www.geosociety.jp)
URLリンク(www.geosociety.jp)

田老の↑の堤防も、今回の地震では津波を防げなかった

333:名無しさん@恐縮です
11/03/14 17:01:48.49 MScEOm2t0
>>332
10メートルの堤防を作ったら
20メートルの津波が来ちゃうんだよなぁ


334:名無しさん@恐縮です
11/03/14 17:09:16.14 UUcIFO7a0
小笠原を代表のベンチにでも入れといたら日本の勝利は無かった
茸を討伐するだけであそこまで苦労したからな

335:名無しさん@恐縮です
11/03/14 17:16:27.93 U3gXAuJU0
トルシエも「小笠原は北国の子だからあまり喋らない」とか言ってたし
オシムも「どこどこ地方の出身の選手はこんな性格で~」とか分析?してたし
意外と外国人監督でも選手の出身地把握してる

336:名無しさん@恐縮です
11/03/14 17:16:54.30 vXZm5CEl0
もうあんな全く期待出来ないメンバーとマンネリ化した代表二度と見たくねえわ

337:名無しさん@恐縮です
11/03/14 18:41:08.30 8x15AWXnO
こういう事知ってくれてると嬉しいよね

338:名無しさん@恐縮です
11/03/14 18:46:06.15 McKP+tCb0
ジーコは森岡の家族の住所なぞは知ってるのであろうか

339:名無しさん@恐縮です
11/03/14 18:50:07.13 hq8NzF340
ジーコって凄いな。
そういう会話を日頃からしてないと分からないからね。

340:名無しさん@恐縮です
11/03/14 18:50:47.24 918AOK5m0
本当は日本語シャベレマス

341:名無しさん@恐縮です
11/03/14 18:51:48.34 kZt8ooKT0
無事だったんだ
あきらめてたぜ

342:名無しさん@恐縮です
11/03/14 19:00:11.66 ZDmJ3/1+O
>>1
残念、そこは岩手だ

343:名無しさん@恐縮です
11/03/14 19:01:11.68 i3wU8piU0
大船渡だし
岩手だし

埼玉県民の俺でも知ってるぞ

344:名無しさん@恐縮です
11/03/14 19:01:17.46 l1FFKO6rO
大船渡だろ

345:名無しさん@恐縮です
11/03/14 21:35:10.52 OCXnYcDJO
大船渡て昔甲子園に出場し大活躍した大船渡高校があるとこかな?

行方不明の方々が一刻も早く見つかり、被災地の方々が心を強くもたれるよう願います。
節電くらいしかできないけど、1日も早い街の復旧をお祈りいたします。

346:名無しさん@恐縮です
11/03/14 21:52:34.19 HjdhDVFu0
↑そうです

347:名無しさん@恐縮です
11/03/14 22:04:15.49 CNcFILJB0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

348:名無しさん@恐縮です
11/03/14 22:19:46.59 6DG51kWK0
>>345
サッカーも野球も古豪なんだな

349:名無しさん@恐縮です
11/03/15 00:54:13.15 FKe3uSFCO
それより柳沢が仙台にいますよっと

350:名無しさん@恐縮です
11/03/15 01:03:31.09 E4g7SrzqO
満男の実家は盛岡だよ。うちの近所。
嫁さんの実家がたしか大船渡。

351:名無しさん@恐縮です
11/03/15 01:23:58.82 mBAxjrVq0
>>350
嫁さんは陸前高田だってさ
満男実家に救援物資渡したい(´;ω;`)

352:名無しさん@恐縮です
11/03/15 21:34:13.63 QPMNmf1b0
>>67
遅レスだけど
【サッカー/大地震】J1鹿島・小笠原「行けるものなら行って力になりたい」…岩手県大船渡市の高校出身
スレリンク(mnewsplus板)

353:名無しさん@恐縮です
11/03/16 00:37:22.08 PlKakR3z0
一方オシムはCMで小金稼ぎ

354:名無しさん@恐縮です
11/03/16 23:52:06.57 g2/7P1x70
>>353
ACのCMはギャラが発生しないですからー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch