11/02/13 16:35:42 zNMANGnD0
ネットで見たけど普通に鳥栖が優勢でしたな
鳥栖が昇格狙えるのか、はたまた赤が崩壊しすぎなのか
3:名無しさん@11倍満
11/02/13 16:35:45 Wvso9ZpU0
鳥栖相手に善戦したじゃないか。
今期の赤さいたまは要注意だな。
4:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:35:49 CJPbZ6Aq0
うわああああ
5:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:35:57 Gu8GTPkjO
世界3位が負けた
6:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:36:03 6wZTdMgM0
浦和に期待した僕がバカでした…
7:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:36:08 ntoQEk1n0
地域リーグ以下なんだからJ2に1点差とか大健闘だな
8:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:36:36 R8e1MFS2O
相撲で勝って、試合にまけたんだから仕方がない。
9:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:36:44 rjbEKjD50
707 名前:赤[] 投稿日:2009/10/11(日) 11:43:51 ID:gV3vUzyXO
いいかお前ら
敗戦確実でもスタジアムを早々に出るなよ
勝利の凱歌「WE ARE DIAMONDS」を聞いてから帰れ
10:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:37:03 iVX3FKhj0
鳥栖の2点とも、どフリーで決められてたw
11:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:37:25 Bdyzf6AZO
これだけ乱獲補強して惨敗かよ
12:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:37:51 c5K6ve4MO
>>6
何に期待したん?
13:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:38:00 MGUmGAPE0
J2相当
14:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:38:06 tF/w53BeO
縦ポン捨てずに続けていたら低迷してなかったのに
15:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:38:23 z90Jk83e0
ド田舎埼玉が大都会鳥栖に勝てるわけないだろ
鳥栖アウトレットを拝みながら帰れ
16:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:38:48 e1vRlRmL0
これはひどい
17:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:39:26 Bdyzf6AZO
>>12
お笑い
今は同情
18:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:39:29 a1WZ5TUb0
>>15
鳥栖駅のかしわうどんも忘れんな
19:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:39:36 rNsh2Evf0
>>!2 権田くらい覚えてやれよ
20:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:39:41 9a0ykUT80
浦和のビッチ監督はたいしたことないビッチ
名古屋のビッチとは格が違うぜ格が
21:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:39:43 R7gOcB2S0
なんなんすかこれ
22:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:39:53 RrlbZsyu0
まず流通経済大様に勝ってからJとやらせてもらえよ
23:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:39:59 hYX5QOEn0
おおおおぉ
鳥栖すごい
24:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:39:59 frV3/Sbc0
今年もだめだこりゃw
25:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:40:52 DgR+xV9FO
またオシムの被害者クラブか
26:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:40:57 NnlIqSLrO
エジ出すとかガチやん…(苦笑)
27:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:41:17 tbm80VJv0
弱すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:41:42 2Ldo2TGt0
鳥栖相手に浦和も頑張ったな
29:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:41:59 dD4KAC61O
田中達也はは良かった
30:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:42:03 OVRa1o/C0
例年通りの浦和じゃないかwむしろここで勝つ方が意外
31:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:42:14 X3r8dSxsO
鞠が瓦斯に負けたのと
赤が鳥栖に負けたのではわけが違うぞ。
32:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:42:18 oPFQIHPs0
サントスを切ったのが悪い
33:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:42:59 iVX3FKhj0
>>29
髪型がよかったよね!
34:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:42:59 YjMZfkiv0
普通に力負けしてたwww
35:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:43:08 BmtJOf9t0
新外人はどうなの。期待できそうなの。
36:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:43:11 l6FLdzEs0
大宮12-0福岡大
浦和1-2鳥栖
さいたまシティカップ(2/19)
大宮-浦和
37:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:43:26 ob7CohXA0
>>31
鞠は岐阜にも45分ハーフ×3で2-4で負けてたなw
38:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:43:48 r5qSBOjx0
マゾーラと柏木はどうした?
39:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:43:53 JNbdNNsH0
いつもの浦和
40:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:43:53 w6KSEIZy0
出場メンバー
URLリンク(www.urawa-reds.co.jp)
41:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:44:15 5ujuhRnZ0
相手はイングランドのような
42:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:44:16 440FPLz40
浦和はこれで世代交代進むか?
43:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:44:17 l6FLdzEs0
愛媛にも山雅にも勝てないチームが鳥栖に勝てるわけねーだろーが
44:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:44:18 pS/FUvSv0
これはラグビー社長のせいだなw
45:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:44:34 e/at6Qgq0
浦和のホーム開幕戦はガンバとだけど、4万切りそう
46:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:45:19 l6FLdzEs0
>>20
さらに格が違うのがJリーグタイムを卒業するらしい
47:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:45:59 bdRdz8Q80
まあ相手が鳥栖なら仕方がないな
浦和も頑張れ
48:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:45:59 gXJShO6UO
とっくにオワコン
49:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:46:00 ob7CohXA0
>>46
早野さんはショックで塞ぎこんでます
50:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:46:16 qM0ukjjv0
>>40
後ろは控え候補ばっかだな
51:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:46:24 f9JWigEZ0
どうでもいいよ
ばかじゃん
公式戦じゃあるまいし
52:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:47:09 NB+B+1xf0
こ こ で す よ
53:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:47:46 6wZTdMgM0
↓権田が一言
54:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:48:17 fM04VMA7O
鳥栖(笑)に負けるとか、来年からとは言わずにもう今年からJ2でやっとけよww
55:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:48:38 ZqFrf2N90
サガン鳥栖、浦和相手に2-1の辛勝
56:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:48:44 NB+B+1xf0
さすがピッグクラブ(笑)
57:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:49:32 y/brumA10
uwaaa
58:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:50:00 XGb1Ph090
ウンコレッズ!ダサッ!wwww
臭い玉民代表クラブがこのざまぁ~ねぇわwwww
59:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:50:31 zNMANGnD0
>53-54
開幕でやらかすフラグか
60:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:50:31 ltoKMrxg0
世界三大トス
ユベントス
サガン鳥栖
61:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:50:32 l6FLdzEs0
>>55
失点がPKだけとはいえ、課題が多いな・・・
62:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:50:50 VPTQIbxKO
>>46
肩さんやめんの!?
63:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:51:01 r3ar9JO40
>>49
肩を落としているんですね
64:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:51:28 MPASSLB30
監督も金も底ついた浦和の暗い先行き、創設以来初の赤字
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
浦和がクラブ創設以来初の赤字転落へ…入場料収入減少とグッズ販売不振が要因 来季さらに強化費削減か
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
浦和が、クラブ創設以来初の赤字に陥る見通しであることが9日、分かった。
今季は1シーズン制になった05年以降、最低の10位。
ホーム・埼玉スタジアムの平均観客動員数は前年比約4200人減など大幅な減収となり、
約3億円の赤字を計上することになった。
橋本―フィンケ体制となったこの2年間で、浦和は成績低迷と同時に、クラブ財政も著しいダメージを負う形となり、
来季への影響は必至だ。
10月末時点で浦和の2010年度年間収入見通しは約55億円。
年度前予測から約5億円の下方修正となり、約3億円の赤字が見込まれ、11月4日の定例取締役会で報告されている。
浦和は、筆頭株主の三菱自工との損失補てん契約を解除した05年以降も着実に利益を出してきた。
最盛期の07年には79億6400万円まで年間収入を増やしたビッグクラブだが、一気に凋落した。
主な要因は入場料収入の減少とグッズ販売の不振。
今季の平均観客数は3万9941人と前年比約4200人減。2年間で約8000人も減った。
65:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:51:47 ob7CohXA0
>>53-54
ゴン太君、開幕戦の相手はそのサガンなんだよ・・・それはフラグなのか?w
66:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:52:23 NB+B+1xf0
マルシオ取ったんじゃなかったん?
ヘドロビッチ全然やん。
67:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:53:08 l6FLdzEs0
>>62
肩さんはチャンネル1に昇格
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
68:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:53:53 Pn2pbbGJ0
>>62
地上波に出世だから喜ぶべきだろ。
69:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:53:55 Cf1dUtS80
>>6
いや、期待通りだろ
70:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:54:12 +o5FbpgK0
今年も二桁順位だな
71:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:54:14 XGb1Ph090
>>1
あれだけの大型補強でしょ??
外人部隊再びなのにトスに負けるとかwwwwwww
デブのモンチネグロのいい訳を聞きたいww
72:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:54:55 DxkQPlhE0
マルシオの無駄使い!
73:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:55:16 c5K6ve4MO
>>60
もう一つは?
74:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:55:20 Gu8GTPkjO
補強が足りない
75:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:55:33 TpqBdLLoO
あのPKもどうなんだか
76:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:55:35 BmtJOf9t0
糞サッカーと散々煽られて、2年を棒に振ってポゼッションサッカーに切り替えてみたら
世間は縦に早い点が取れるスタイルが主流になってた、なんて笑い話にもならんな
77:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:55:52 nbMGACYJ0
>>6
権田さんこんにちは
78:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:56:21 VPTQIbxKO
>>67>>68
なるほど誤解した
ちょっとタックルされてくる
79:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:56:31 6wZTdMgM0
>>60
サントス
80:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:56:55 KT+NHcJZ0
なんで浦和だけ格下にこんなコロコロ負けるんだよw
一応J1に定着する実力は普通にあるだろうが
81:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:56:59 Gu8GTPkjO
GMが悪い
82:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:57:52 Xx00lJM10
われわれはまたもや孤独になる、それでも同じことなのだ。
そこに、また流れ去った一年の月日があるだけなのだ
83:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:58:17 YJF2mP5m0
来週のさいたまシティカップで負けたら騒げばいい
負けねえかなw
84:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:58:47 Gu8GTPkj0
マルシオもその内エジみたいに叩かれるのかな
85:名無しさん@恐縮です
11/02/13 16:59:15 Gu8GTPkjO
三菱の本気度が足りない
86:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:00:14 1psugIwBO
岸野FCに根こそぎ持ってかれて、
新加入だらけで連携未成熟な上に
去年から采配疑問視されまくってる
新監督率いる鳥栖に負けるとは、やべーな
87:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:00:49 NB+B+1xf0
浦和のこの積み重ねの無さ異常。
88:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:00:58 hUfLbuQb0
柏木がいなかったのがな。それ以外はポンテがマルシオに替わったくらいの
去年とほぼ同じだったわけで、リーグ戦10位のチームなんだから。
89:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:01:15 ob7CohXA0
浦和さんはとても優しいんだよw
去年の同じ時期のPSM、徳島に1-2で負けてる(しかも逆転負け)んだぞw
90:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:01:29 ZxgW+3ND0
1
91:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:02:33 Gu8GTPkjO
マゾーラさんはエメルソンの再来
92:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:02:45 55FSbOEkO
こりゃ今年降格するね(・∀・)ニヤニヤ
93:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:02:45 71XUKs890
去年と同じサッカーしてたな
94:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:03:35 2ZCkf0gb0
書き込み見てると普通に負けたみたいだね(´・ω・`)
95:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:04:11 B9SD3MW60
妥当だろ
96:新潟
11/02/13 17:04:32 oWuMp0jvO
マルシオ、エジ、永田を返してもらおうか…
97:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:04:32 zy443b//O
来週は強い方のさいたまと試合だろ。大丈夫か?
98:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:04:32 FA8dC7W80
山田とか平川とか雑な守備する奴いつまで使ってんだよ
99:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:04:42 ev3I/PW30
>>49
「正直山岸さんにはマイってました、はあ」
100:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:05:00 hEhiBpUn0
>>86
監督ユン・ジョンファンなのな
ナツカシス
101:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:05:28 rq0RL2CQ0
サガンティーノなんているの?
102:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:05:35 6wZTdMgM0
鳥栖相手に1点差負けで済んだんだから善戦だな。
103:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:05:52 1psugIwBO
>>83
強い方のさいたまが勝っても騒ぐことじゃない
104:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:06:56 QQZV3mAnO
これ相撲でいう人情相撲でしょ
やらせワザと負けた。
105:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:07:19 DOw1wh+JO
星稜高校の身体能力テスト最高記録はあの松井秀喜ではなく、あの本田圭祐でもなく豊田
の豊田がゴール決めてんな
サッカー脳さえあればな
106:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:07:19 eXk2IO6P0
柏木、小山田、永田、スピラ、マゾーラ
この辺りが居ないんじゃ評価できんよ
107:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:07:24 YpD/m8I90
>>99
「山岸さんも栄転で来てマイ上がってる事でしょう」
108:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:07:28 zy443b//O
>>98
知ってるか、浦和サポは山田暢の実力は代表DFクラスだと思ってるんだぞ。
平川は呆れられてるけど。
109:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:08:22 //taG7T30
高原と小野がいなくなってからレッズはめちゃくちゃや
110:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:08:54 NNiEcsTg0
>>108
さすがに今は違うのでは
111:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:08:54 hEhiBpUn0
>>106
スピラは途中出場してるぞ
112:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:09:00 T9aUCdiaO
で、北九州や鳥取に負けるのが鳥栖の変態仕様だろ?
今年はしっかり勝ちきってJ1に来いや!
113:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:09:15 9a0ykUT80
劣頭サポの心の支え
↓
柏木、小山田、永田、スピラ、マゾーラ
114:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:09:17 DqacZNHiO
>>5
つ愛媛
115:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:09:19 w6KSEIZy0
>>109
高原と小野の清水もめちゃくちゃなんだが
116:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:10:24 iBNUqw9kO
>>1は新潟サポ
定住スレ
アルビレックス新潟 Part835
スレリンク(soccer板)
117:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:11:06 ufAVCFh+O
>>113
あと、長瀞さん
118:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:11:40 TGDcreCA0
某サイトで順位予想参加したけど
浦和の5位予想を訂正させてほしいな 9位だ
119:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:11:58 B/X8Sv4n0
おいおい
しょるさん栄転なのかよ
120:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:12:06 I7Boop/P0
>>115
高原と小野が居た清水は勝っただろアホ
5失点食らったのは控え組みだカス
121:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:12:09 dltka+sV0
マルシオがどうとかいうレベルではなかったな
ドリブラー多すぎてチームとして機能しない感じかな
122:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:12:18 hC9EFRGX0
さすがは世界第3位や!
123:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:12:38 jllsrFZo0
途中からマルシオがボランチやらされててびっくりしました、浦和にはボランチいないんですか?
124:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:13:26 JVF0vxBLO
>>116
だからなに?
125:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:13:42 LL3taFsD0
>>1
さて浦和の監督さんが選手に与える罰ゲームは何になるんだ?w
126:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:13:53 yNIquiUG0
>>110
確か昨シーズン中は闘莉王や中澤なんかと比べても遜色無いと言っていた。
寧ろ岩政なんかは山田以下に見てたぞ、浦和サポ。
127:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:13:59 Q9ifFm+Z0
浦和はオワコン
128:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:14:33 Vf7AhAR00
浦和がんばったな!
129:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:14:41 0jzWnX/U0
in fightとかいうDQN集団がサポやってるんでしょ?
チンピラみたいで怖かったわ。
130:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:15:05 /YWPjw5rI
鳥栖が世界2位ってことさ
131:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:15:17 +TrQ5KIS0
違いますw
132:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:15:25 gArSVIGn0
だから新潟にいりゃよかったんだ
133:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:15:32 cd6LDbTQ0
>>129
134:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:15:53 NB+B+1xf0
来てくれたら中東に行かしてあげたのに。
135:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:16:45 WUoQ+h5/O
試合みたけど、ボランチと老山田がひどかっただけだぞw
136:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:16:46 19MTC9lO0
>>129
>>129
>>129
>>129
>>129
137:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:17:09 ob7CohXA0
>>112
さすがに北九州には負けないかと・・・w
でも、そんな北九州に昨シーズン負けたチームが1チームだけあるな。
138:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:17:43 aVHoDKHfO
流石、最終節に八百長したチームだけはある
139:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:18:13 6wZTdMgM0
浦和よく頑張った。相手が鳥栖だから負けてもしょうがない
140:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:19:01 bo2sDLlbO
山田、坪井、平川、啓太はもう限界だな
スピラノビッチ、永田、岡本、柏木が代わりがいるんだし、そっち使った方がいいよ
141:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:20:01 aZQVeVwrO
去年削られまくったマルシオ
今年はどうなるか
142:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:20:26 jllsrFZo0
そういえば、昨年も柏木がボランチやらされてたな、なんで最初から本職のボランチ取らないんだ
143:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:20:40 RE6ZVZPF0
>>123
はい居ません ━─━─('ェ')笑えま線─━─━
144:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:20:56 dltka+sV0
山田が未だに最終ラインやってる時点で萎える
145:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:21:22 soDVvgFC0
今年は開幕戦が鹿島じゃなくてよかったね
力の差を毎年見せつけられて、やっぱ今年も無理じゃんってなってたから
ゆっくり調整すればいいじゃん
146:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:21:34 cd6LDbTQ0
まだレギュラーメンバー選んでる段階なのかな
147:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:21:44 TGDcreCA0
ペドロヴィッチは天下り
148:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:22:01 zy443b//O
>>140
ハマタは?
149:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:23:39 bh9GmU8e0
啓太と平川はおわこん
150:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:23:49 3s5Nnu+R0
あーくそ、乳揉みてぇ
151:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:24:17 /YWPjw5rI
世界1位 インテル
世界2位 サガン鳥栖
世界3位 浦和レッズ
世界4位 バイエルン
世界5位 バルセロナ
152:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:24:29 yNIquiUG0
しかし点取ってるのに毎年叩かれてるエジミウソンが不憫でならない。
153:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:24:47 ZnUXWREf0
久々に画像みたけどやっぱ鳥栖スタは最高だな
154:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:25:00 xKIYkKWbO
これはいいシーズン明け(^ω^)
155:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:26:02 mUzA0lDLO
うぃーあーれっず(笑)
156:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:26:37 ob7CohXA0
一度行ってみたいサッカー専用球技場
ベストアメニティスタジアム
とりぎんバードスタジアム
アルウィン
157:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:27:16 2+8HLULf0
サガントス頑張れ
158:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:27:21 dOcbbpM+O
勝ったの?いいことじゃん
浦和はどうしたのかな
159:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:27:23 hEhiBpUn0
>>142
青山とったやん
・・・まあJ1での実績はほとんど(ry
160:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:27:50 a93ZsHV00
サガントスvsユベントスあるで
161:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:28:27 iVX3FKhj0
>>141
削られるっつーか、キープレーヤーはマークきつくなって当然
今年だってチェック厳しくなるだろう
年齢重ねて怪我もするようになってきてるから、マルシオへのマークを分散できるかだろうね
柏木とかがそれを出来るかどうか。
162:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:30:14 D+7iwA7D0
山瀬が結構キレのある動きしてたなぁ。
163:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:31:14 19MTC9lO0
>>152
誰が叩いてんだよw
お前の脳内に何かいるの?
164:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:31:27 F8CBCwTr0
魔羅塩 射精るデス
フィンケ
165:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:32:55 iVX3FKhj0
>>163
浦和サポが叩いてる
ワシントンとかエメルソンと比べてる
166:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:32:55 oHeg2dXx0
オランダサッカーぽくなったな浦和
去年はサイドバック上げてサイドで数的優位作って崩す感じだったが
今年は同一サイドで時間かけるよりサイドチェンジ優先でウイング勝負みたいな
167:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:33:04 48X1qKz/O
サガントスは佐賀弁で佐賀の鳥栖って意味
168:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:33:06 AH1aQ1Zu0
マゾと小山田と柏木と春季が出てない浦和はやる気なしw
169:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:33:33 xcesSfpAO
今年もエジの1トップか?
くだらんね。
またお客さん減るんじゃね。
170:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:34:02 wc4JX/JG0
鳥栖は九州の盟主
171: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:34:07 /S96zT9/P
監督変わったし、今年は育成の年だからいいんだよ
172:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:35:03 yNIquiUG0
>>163
浦議覗いてこいよ
相変わらずの集中砲火受けてるぞwww
173:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:37:51 iVX3FKhj0
>>171
フィンケさんはなんだったんですか・・・
174:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:38:32 ZxSASBRV0
宇賀神はいいんだけど坪井がクソ
早く補強しろよセンターバック
175:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:38:35 Vf7AhAR00
土台作りの段階なんだから浦和はがんばったよ!
176:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:38:39 goNYAzye0
>>29
何がよかったの?(´・ω・`)
しかしこのチームエジがいなかったらと思うと私は只怖い
177:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:40:15 qOO3VUieO
また土台作りか!!
178:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:40:33 C9gBx8gp0
昔はレッズと言えば弱小チームだったから
元に戻ったと思えば問題無い
179:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:41:47 6wZTdMgM0
鳥栖さん世界第2位昇格おめでとう
180:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:41:52 z7h9gzKQ0
流石はギガン鳥栖
181:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:41:54 wPFX7CzQ0
433でウイングをサイドに張らせるスタイルだと、
弱点のボランチが晒される事になるが大丈夫か。
182:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:42:45 5dcKI/N1O
マルシオでてたん?
183:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:43:09 jllsrFZo0
>>178
昔は他のチームも金持ってたからなぁ、同条件でダメなチームだったけど
今は金はある、他のチームから引き抜けるそれでもダメと要素が増えた
184:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:43:38 pfg1s0nM0
>>38
明日もTMあるからな(京都だっけ?)
185:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:45:28 6KAspcUZ0
今期もし新潟が浦和の上の順位だったらマルシオ返せよコラ
186:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:48:32 AWq1Bv6YP
スカパー開放日だったから見てた。
丸塩相変わらずいい選手だけど、ポンテ程周りのコンビネーションを気遣わない印象。
丸塩性格起因なのかただの練習不足なのか。
あと最終ラインがもう駄目だ。戦術以前にタリーさんが90分集中しきれてない。
187:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:50:57 T4Xw1wJqO
Jリーグのスネ夫に相応しい負けっぷり(笑)。
188:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:51:05 DEOe5Ei00
>>86
今年はスタメンクラスの選手引き抜かれてないぞ
189:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:52:10 XTI4Muy00
サガン鳥栖は良いネーミングだ、スタも良いし早くJ1に上がってほしい
190:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:53:18 b5N5wQaZP
ベストアメニティスタジアムって鳥栖スタのこと?
191:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:53:48 zy443b//O
マゾーラこけたらマジでヤバいな。
192:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:56:31 HmqtrpUaO
今年もなんだかんだで名古屋だな
193:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:56:45 LAGPRQbRO
う
ら
わ
(笑)
194:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:58:56 wD/zjsG00
とりあえず今年も空中戦に弱そうだ
195:名無しさん@恐縮です
11/02/13 17:59:31 F1oaIdYb0
うらわ
196:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:00:19 pfg1s0nM0
>>98
主将(老山田)副主将(平川)だぞ!
浦和舐めんな!!
197:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:00:21 6wZTdMgM0
【サッカー/Jリーグ】浦和レッズ、格上サガン鳥栖とのプレシーズンマッチで2-1の善戦
198:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:00:49 PtLuAX4hO
劣頭w
199:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:01:56 F1oaIdYb0
かもんかもんかもん J2にかもんかもんかもん
200:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:03:16 cKYGpDzZ0
鳥栖>山雅>劣頭
こういうこと?
201:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:03:42 LAGPRQbRO
劣
頭
J
2
降
格
し
ろ
よ
(笑)
202:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:05:14 MraukJ4KO
鳥栖相手によくやったよ
ナイス健闘
203:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:06:20 nyE0lK010
浦和レッズが弱いとJリーグ崩壊だね
204:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:07:02 R+XI+4HK0
リシャルデスが少し良い変化をもたらしてはいるが
相変わらずのパッとしない感じだったな
ただテスクがキレキレだったわ
今後に期待
205:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:07:17 aZQVeVwrO
もう崩壊してるじゃんw
206:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:09:00 dIxS/GIT0
早く土台作り始めろよ
207:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:09:38 71XUKs89O
よえー
208:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:11:39 b5N5wQaZP
>>204
Jリーグの話なのかい?
209:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:14:35 nKZveC2o0
ユン・ジョンファンが監督やってるのかw>鳥栖
セレッソでやってたヤツだよな?
韓国にはめずらしい頭良さげなチビだったな
しかしどういうコネなんだかw
210:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:14:38 E9c+cwkbO
アウェイだしテストマッチだし
とか言い訳を考えてみる。
浦和が弱いんじゃなくて鳥栖が強いんだ、たぶん。
211:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:15:21 Tmvh6RCX0
鞠も浦和も全く駄目みたいだなw
後半巻き返すしかないかもな。
212:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:16:10 lFrTGqhr0
マルシオと永田とエジミウソン恵んであげたのに情けねえなレッズは。
邪魔だから降格しろよ
213:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:16:29 ZCiMeQq70
ウロワレッドズの落ち目の急角度ぶり半端ねーな
214:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:17:06 NKdTZ1Sl0
>>3
乾はいつ海外移籍するんですか?
215:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:17:19 5oQo1cgpO
浦和ほど全てが揃ってるクラブもないよな
・弱い
・ダサい
・臭い
216:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:18:29 OjqC4gY/0
サポーターが調子に乗り過ぎたな
217:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:19:08 6wZTdMgM0
毎年毎年土台作り…家はいつ建つんだよ
218:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:19:20 /JQZMlOGI
マルシオの呪いで
浦和と新潟が降格だな
219:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:19:53 /2UEh1YaO
おまえら何をそんなに驚いてるんだ?
順当だろーが。
220:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:20:18 NKdTZ1Sl0
>>36
大宮12-0福岡大
浦和1-1流通経済大
さいたまシティカップ(2/19)
大宮-浦和
221:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:20:57 nyE0lK010
>>215
いつもの田舎モンの嫉妬乙
222:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:23:08 tGA7h81P0
慣れてる
余裕
223:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:24:37 8UuQPi87O
観衆2万1625人
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
224:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:24:38 aSKUZQTL0
>>1
225:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:24:48 DpbQnBzrO
名古屋以外みんな降格候補
226:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:25:15 WUoQ+h5/O
>>223
反対側は?
227:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:26:42 f/A9g/TzO
いくら浦和でも鳥栖が相手じゃ分が悪すぎる
かわりに鳥栖がJ1でいいよもう
228:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:26:45 dlEqiCrfO
鳥栖駅前、何もねー
229:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:27:01 z90Jk83e0
香川、フッキ、ドゥンビアを輩出するJ2に浦和が勝てるわけないだろ
230:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:28:55 TpaUJBBX0
鳥栖にガチ負けかよw じゃあ浦和も降格候補に入れとくか。
231:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:29:08 tGA7h81P0
>>229
鳥栖の出世頭って誰でしたっけ?マジで
232:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:30:25 5oQo1cgpO
>>221
弱いとダサいは分かるけど、臭いって何だよw
ってツッコんでほしかった
233:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:33:29 ZF9yZ5Z3O
浦和もう駄目ぽ(笑)
234:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:35:00 US4jYXGrO
ポンテはところでどうなったのさ?
神戸に行くの?
235:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:37:11 PGCvzdhs0
GK
1 山岸範宏
DF
14 平川忠亮
2 坪井慶介
6 山田暢久
3 宇賀神友弥
MF
13 鈴木啓太
23 青山隼
24 原口元気
11 田中達也
10 マルシオ リシャルデス
FW
9 エジミウソン
SUB
25 大谷幸輝
4 スピラノビッチ
12 野田紘史
19 堤俊輔
27 小島秀仁
15 エスクデロ セルヒオ
21 原一樹
まだ大丈夫なはず。マゾーラも柏木も永田もスピラノビッチも原一樹もレギュラー組に
入ってないし、青山は怪我上がりを心配して途中交代、マルシオがボランチに。
っていう急造ポジションだったらしいし。
236:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:37:33 E8EZIlQUP
>>120
言い訳乙っすw
237:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:38:26 y/jdm/720
啓太使わなきゃいけなくなったの?ww
238:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:38:50 GJhiIllG0
>>9
浦和はダイアモンドでしたか?
モンテネグロ人といってるけど実質オランダ人やん
浦和はドイツ路線どうしちゃたのかな
239:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:38:55 WUoQ+h5/O
>>235
小山田、柏木、梅崎も忘れないで
240:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:40:23 1psugIwBO
>>209
鳥栖で引退して、そのままコーチのようだ
241:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:41:25 +awpIL9h0
コンサドーレ札幌選手寮食事
URLリンク(www.consadole.net)
URLリンク(www.consadole.net)
URLリンク(www.consadole.net)
URLリンク(www.consadole.net)
URLリンク(www.consadole.net)
URLリンク(www.consadole.net)
サガン鳥栖選手寮食事
URLリンク(www.sagantosu.jp)
242:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:43:45 sCrz/J430
944 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/10/11(日) 20:34:04 ID:meIbSdVg0
872 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2009/10/11(日) 19:23:52 ID:HlA0wwuQ0
別にくやしくねえよ。
敗因ははっきりしているから、問題ない。
事故みたいなものだよ。
むしろ、あの条件の中で戦って大怪我がなくてよかったよ。
高地のせいで酸素がかなり薄かったことがすべて。
あれじゃ走れないよ。
なれている人はいいだろうけどな。
俺もちょっと歩いただけで息苦しさ感じたし、
だから息も白かったしな。
243:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:43:50 hChkL+KSO
>>241
可哀想だから止めてあげろよw
244:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:44:51 4W0QsNMb0
>>241
うわあああああああああああああああああああああああああああああ
245:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:47:17 PGCvzdhs0
>>237
阿部・細貝、2枚の守備的のMFレギュラーが出ていって、
山田直樹は怪我、柏木はアジアカップ参加したから休養中、
濱田はU-22に参加。啓太さんにやって貰うしかない。
246:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:47:38 b5N5wQaZP
>>241
サガン鳥栖選手のピースが可愛いです
247:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:48:32 +AhxyV/iO
なんだ結局エジミウソンしか得点できないのか
248:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:48:36 1YyAb/lPO
ブレない弱さにワロタwwww
249:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:49:41 5oQo1cgpO
URLリンク(www.sagantosu.jp)
浦和はこんなのに負けたのか
250:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:49:58 y/jdm/720
>>245
なるほど~。啓太は出て行った人達に足向けて眠れないなw
251:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:50:07 iX/e2L8SO
>>241
少ない予算でがんばってるって
252:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:51:53 eFvDxvDyO
この時期にJ2に負けるのは毎年のこと
253:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:53:22 U9gBB5fa0
浦和サポってエジミウソン叩きすぎだよな
あんだけ毎年安定してゴールしてんのに、いなくなったら誰が点とるの?スペ王田中?
254:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:53:55 NK8SZldn0
>>241
コンサ赤字の原因はこれだったのか。エンゲル係数高杉なんだ
255:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:57:04 4W0QsNMb0
>>253
いなかったらJ2降格レベルなのにな
256:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:59:09 +awpIL9h0
スレリンク(mnewsplus板)l50
257:名無しさん@恐縮です
11/02/13 18:59:25 11fT/xUM0
レッズの最強の布陣ってこれ?
エジ
マゾ ○塩 達也
柏木 青山
ウガ 永田 スピ ?
技師
258:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:02:17 9wlwX5qu0
田中達也まだいたのかwww
259:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:02:58 syzHIksri
丸塩の無駄遣い…
260:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:03:00 s5PGcsls0
>>241
これが日本のチベットか・・・・
261:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:05:44 LAGPRQbRO
う
ん
こ
劣
頭
(笑)
262:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:06:00 NK8SZldn0
鳥栖でこの食生活と考えると、水戸ちゃんはマジで納豆以外のものを口に出来ていないかもしれない…
263:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:09:26 eRk/ltfH0
よえええええええええ
まぁ大学レベルには勝てるんならいいんじゃない?www
264:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:10:15 fM04VMA7O
浦和レッドダイヤモンズ(笑)
略して
浦和レッズ(大爆笑)
265:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:10:53 YJF2mP5m0
今のレッズ叩いても
それは弱いものイジメみたいなもんだから関心しないな
266:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:12:40 +OL4F98F0
せめてDFラインが全部若くならないとな・・・
萌もいないんだし、あのスタメンではw
267:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:14:42 OF4Ab+bHO
リーグ戦で浦和に負けたチームはうんこ以下だなw
268:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:14:44 +OL4F98F0
>>257
そーなんのか
右は高橋か?ちゃんとそろえばそれなりだな
青山レギュラーなの?w
269:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:15:11 fFCVxBaF0
例え選手を集めても、ここと広島はどうせスペらせるんだろってイメージ
270:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:15:18 syzHIksri
浦和はフィンケさんにひどいことしたよね( ´ •ω• ` )
271:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:16:05 OqWIN5li0
永田さんはどうしてベンチにも入らなかったの?
272:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:17:24 iVX3FKhj0
>>271
柏木もだけど、アジアカップ行ってて合流が遅かったから
273:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:18:41 XDgTs6KJO
今度の監督はどれくらいもつかねぇ(・∀・)ニヤニヤ
274:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:19:00 3Hpa0xrdO
怪我した早坂に
『いたいのいたいのとんでいけー』
って言った人、恥を知れ
275:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:20:37 ragl1P+c0
バックラインは宇賀神以外総入れ替えなのでご安心ください。
セル エジ
マゾーラ マルシオ
柏木 山田
宇賀神スペ永田高橋
山岸
276:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:20:55 Ivo23oS10
強奪クラブのくせに弱いって、世界でも稀少(笑)
277:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:21:19 rmJn1w+80
去年最終戦、今年開幕戦、神戸を勘違いさせて結局そろって降格。
278:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:22:26 ao73DD0s0
浦和がんばったじゃん
279:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:22:35 kaelsU9g0
>>252
J2時代にも鳥栖スタジアム(当時)でボコボコにされましたよ?
280:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:22:52 XDgTs6KJO
>>249
浦和の選手もこういう食事にして強くなれw
281:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:24:58 9wlwX5qu0
現地の赤サポ、試合終了後拍手してたぞw
282:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:25:25 hEhiBpUn0
ボロボロでも残留争いに入ってくるイメージは無いんだよな
283:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:29:12 nyE0lK010
【サッカー/Jリーグ】横浜M・木村和司監督、岐阜との練習試合に惨敗で「寒いし、帰りたいよ。こんなつまらんサッカーしとったら…」
スレリンク(mnewsplus板)l50
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
284:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:30:22 YJF2mP5m0
>>282
去年も一昨年も夏場前までは2位だったしな
大宮よりも下にいるような状態が続くとヤバイなw
285:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:32:13 jC0dRpivO
鳥栖のユニフォームにガッカリだよ…
286:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:42:20 hibBBSqEP
>>285
人間国宝がアドバイザーになったとかニュースになかったか?
287:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:44:08 LAGPRQbRO
うらわー!!!
てめーこのやろう!!!
ふざけやがってバカヤロウ!!!
帰れバカヤロウ!!!
テリー伊藤風(笑)
288:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:52:17 /1gOzjJtO
>>282
だからといって、優勝争いなんて寝言だしACL圏内も想像できない
賞金圏内もないなぁ
289:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:55:25 LAGPRQbRO
うらわー!!!
帰れ!!!
J2に(笑)
290:名無しさん@恐縮です
11/02/13 19:56:50 rq0HRZY10
浦和とかマリノスなんかは、降格圏内に落ちるとそのまま這い上がることなく落ちていきそうだな。去年の瓦斯みたいに。
291:名無しさん@恐縮です
11/02/13 20:02:47 b9JhSorg0
ガチメンかよ・・・・
292:名無しさん@恐縮です
11/02/13 20:04:10 r1jn/Fkw0
これはひどい
たまカップ楽しみだな
293:名無しさん@恐縮です
11/02/13 20:05:15 v5azeKXp0
布石か。布石だな。
294:名無しさん@恐縮です
11/02/13 20:06:23 LuMqgNpo0
練習試合だからな
本番は頼むぞ
295:名無しさん@恐縮です
11/02/13 20:06:57 5wDAs4sk0
マルシオの年俸って鳥栖の何人分なんだ?
296:名無しさん@恐縮です
11/02/13 20:07:45 nyE0lK010
【サッカー/Jリーグ】横浜M・木村和司監督、岐阜との練習試合に惨敗で「寒いし、帰りたいよ。こんなつまらんサッカーしとったら…」
スレリンク(mnewsplus板)l50
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
297:名無しさん@恐縮です
11/02/13 20:08:23 v5azeKXp0
注文していたレッズカレンダーが今日届いた。
1月はポンテだったが、飾るまもなく捨てることになりそうだ。
298:名無しさん@恐縮です
11/02/13 20:12:00 LAGPRQbRO
うらわー!!!
299:名無しさん@恐縮です
11/02/13 20:19:48 TPz41gQzO
>>9
歌ったのか?
300:名無しさん@恐縮です
11/02/13 20:24:07 OMMj7ffu0
世界3位に勝ったなら世界3位なんじゃない?
301:名無しさん@恐縮です
11/02/13 20:25:30 pIPVksQe0
なんだかんだで今年も期待を裏切らなそうだな
現実はウイイレじゃねーんだから
302:名無しさん@恐縮です
11/02/13 20:43:14 LAGPRQbRO
大学生にも引き分けるわ、JFLやJ2に完敗するわ、どうしようもないな
うらわー!!
ふざけやがってバカヤロウ!!!帰れこのやろう!!
303:名無しさん@恐縮です
11/02/13 20:45:06 RhxHA9p90
>>9
アルジャジーラー
304:名無しさん@恐縮です
11/02/13 20:51:19 xI6Wghpl0
>>295
10人分ぐらいでは
305:名無しさん@恐縮です
11/02/13 20:52:49 AtuWTY0Y0
さいたま弱いっすなー
306:名無しさん@恐縮です
11/02/13 21:00:39 u8uZI/sS0
何だマゾーラ川崎とかいうのエメ2世とか言ってなかったか?w
307:名無しさん@恐縮です
11/02/13 21:04:36 LAGPRQbRO
浦和バカヤロウ!帰れこのやろう!
308:名無しさん@恐縮です
11/02/13 21:08:01 rVDTrMme0
失点するまでは上手くいってたなんて言ってる選手がいるみたいだが、大丈夫か?
失点したのって前半7分だろ
309:名無しさん@恐縮です
11/02/13 21:11:24 aBsbyHMHO
浦和だけじゃなく割とシーズン前は負けるよねJクラブ。
シーズン始まったら分からないけどね。膿を出すとかなら良いわ。
監督変わって初めての試合だしメンバーが揃ってないような感じだし
310:名無しさん@恐縮です
11/02/13 21:18:03 aBsbyHMHO
今年の浦和は面白いと思われる
メンバーが豊富なだけに、マッチしたら結構強いし、マッチしなかったらグダグダぶりが見れるぞw
選手だけ豊かでもそれが勝ち点に結びつくかは未知数だからある意味注目
311:名無しさん@恐縮です
11/02/13 21:23:18 hWgIjSRD0
なんだ
浦和のメンツまだまだじゃん
312:名無しさん@恐縮です
11/02/13 21:25:25 fe+8xxSPO
新潟から奪ったバチが今季来ます
降格あるで
313:名無しさん@恐縮です
11/02/13 21:25:44 i/xhCCoA0
面子が言い訳になるとでも思ってるのかな?
J1のトップクラブだったら負けないで欲しいよねw
314:名無しさん@恐縮です
11/02/13 21:29:40 WDtHP3GvI
>>300
レッズは世界三位固定だからな
315:名無しさん@恐縮です
11/02/13 21:29:40 VaEJIUiG0
土台腐ってるんじゃねえか
316:名無しさん@恐縮です
11/02/13 21:31:27 LAGPRQbRO
てめー浦和このやろう!!!!!
ふざけやがってバカヤロウ!!!
317:名無しさん@恐縮です
11/02/13 21:33:43 s8pPgqeY0
強力な外人FWいないとJFLレベルだしなあ
318:名無しさん@恐縮です
11/02/13 21:34:42 nhJbCVya0
【サッカー/Jリーグ】横浜M・木村和司監督、岐阜との練習試合に惨敗で「寒いし、帰りたいよ。こんなつまらんサッカーしとったら…」
スレリンク(mnewsplus板)l50
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
319:名無しさん@恐縮です
11/02/13 21:35:39 w2H/BnfNO
老山田が相当酷かったようだが、もう引退するつもりなのかね?
ベテランのゆったり調整も結構だが今年はポジションねえぞ、分かってんのか!?
320:名無しさん@恐縮です
11/02/13 21:38:55 Tls+PPx50
今年こそJ1昇格してくれるはず
321:名無しさん@恐縮です
11/02/13 21:44:41 LAGPRQbRO
うらわー!!!
(J2に)帰れこのやろう!!!
322:名無しさん@恐縮です
11/02/13 21:45:17 /UIv9Fr10
>>304
サガントスが買えるよ。
323:名無しさん@恐縮です
11/02/13 21:50:57 +8f+0Rgo0
>>6
川島だっけ?
324:名無しさん@恐縮です
11/02/13 21:52:53 XmmIqksW0
10年前も土台がどうたらこうたらで、相変わらずループしてやんのw
325:名無しさん@恐縮です
11/02/13 21:56:50 0qR1ywti0
今年は浦和が降格して鳥栖が昇格か
326:名無しさん@恐縮です
11/02/13 21:58:05 fg1Oarhi0
浦和にしては善戦してんじゃん
327:名無しさん@恐縮です
11/02/13 21:59:05 JbQYy4DcO
大学やJ2に必ず失点して期待させた上で、
最後に相手を絶望に突き落とす脚って実はすごいんでは
328:名無しさん@恐縮です
11/02/13 21:59:38 UOxX0BID0
鳥栖と浦和はJ2で4回対戦してるんだな
329:名無しさん@恐縮です
11/02/13 22:11:41 XeqitkPB0
浦和って一昨年天皇杯で松本山雅にも負けたよね
330:名無しさん@恐縮です
11/02/13 22:22:35 gPBea8TpO
もう新潟強奪しろよ
331:名無しさん@恐縮です
11/02/13 22:56:49 kJP83MuA0
_,∠ニー'ヽ_ (
/{ r_, -'‐' ー-、 ( 信 信 余
ヽ冫´ /_ jヽ , -─ ' じ じ は
l / ,.へ、,`ヽl l た ぬ
{ | {{汀T} f<! ー 、 く
| |〃㌍'_,」 | | な
ノ | u/ ー-} ,! ー‐ァ い
_r'{ \ | L___// ゝ--、 _,r─‐'´
___/ ゝゝ 丶ヽ ー-‐,/ ー‐ァr‐'´
, -'´ ``‐ヽ7、 -='ノ
/ 丶 ノ\
/ \ j ヽ
/! __ /__ヽ
/ r _,. -,r彳f´ ̄  ̄ヽー─-┬‐┬'7ヽ`ヽ
/  ̄ ,r',r' 、| ,. ─‐‐r、;:;:;:;:j;:;:;:;j l \j
/ // ヽj / ''ー─{ l;:;:;:/;:;:;:/ j/ \
/ // l / ,,ー─‐l'、:;/;:;:;:/ / \
/ / ,イ l/ ー─‐lノ;/;:;:;:/ / \
332:名無しさん@恐縮です
11/02/13 23:08:45 Y194I8YR0
右の田中達也、左の原口
どっちも必ず仕掛けるから見てて面白い
333:名無しさん@恐縮です
11/02/13 23:11:04 +awpIL9h0
コンサドーレ札幌選手寮食事
URLリンク(www.consadole.net)
URLリンク(www.consadole.net)
URLリンク(www.consadole.net)
URLリンク(www.consadole.net)
URLリンク(www.consadole.net)
URLリンク(www.consadole.net)
サガン鳥栖選手寮食事
URLリンク(www.sagantosu.jp)
334:名無しさん@恐縮です
11/02/13 23:12:15 wUhqqEyy0
はっきりしたのは
鳥栖>新潟>劣頭
335:名無しさん@恐縮です
11/02/13 23:12:35 xtpjul7DO
世界三大トス
ユベントス
サントス
サガントス
336:名無しさん@恐縮です
11/02/13 23:12:54 V0w5Ldyo0
右サイド攻撃は悪くない。DFは貧弱だった。
337:名無しさん@恐縮です
11/02/13 23:13:12 l3YTUW9e0
だらしないねぇ。
シーズン前だから、練習だから・・・って浦和はここ数年いつもこの調子で来て、
結果がいまいちでさ。
やる気がないやつは帰れ、ぐらい緊張感を持ってできないのかね。
そろそろタリーを外せよ。
338:名無しさん@恐縮です
11/02/13 23:15:12 RAQ0w5/u0
浦和は社長変わってからグダグダだな
339:名無しさん@恐縮です
11/02/13 23:16:37 Y194I8YR0
マゾーラなんで出なかったの?
340:名無しさん@恐縮です
11/02/13 23:22:33 KLLJami+0
これは何銀カップなんだい?
341:名無しさん@恐縮です
11/02/13 23:34:17 mV+yWMBhO
どうせ原口とか入れたんだろ。ありゃ無しだ
342:名無しさん@恐縮です
11/02/13 23:39:38 9AyVzYfT0
原口のプロ意識の低さは異常
343:名無しさん@恐縮です
11/02/13 23:43:46 y/jdm/720
原口はまだ若いし許してやれよ
キャプテンの啓太が負けた試合の帰りの新幹線の中で
ホストに間違えられたwと喜んでツイッターでつぶやいてたのに
比べたら可愛いもんだ
344:名無しさん@恐縮です
11/02/13 23:47:38 f3yS5RL70
今年こそ降格かな
345:栃
11/02/13 23:51:56 Rp1l0vTgO
チケほぼ完売だっつーのに、あんまりハードル上げないでくれよ兄貴・・・
346:名無しさん@恐縮です
11/02/13 23:52:29 UsIm7Y2r0
原口はさあ、仕掛けるのは良いんだけどよ
最後まで仕事をやりきってくれよ
三人目あたりでひっかかるか
強引に打ってDFに余裕でブロックされるか
そんなの繰り返してばっか
347:名無しさん@恐縮です
11/02/13 23:58:51 gC0SobWCO
暗黒に戻れ
348:名無しさん@恐縮です
11/02/14 00:14:11 PNcTVGt70
練習試合だから
開幕までにはコンディションも連携も仕上がってるはずだから
浦和甘く見てはいけない
腐ってもACL取ったクラブだ
349:名無しさん@恐縮です
11/02/14 00:15:50 x9OYsJZg0
原口って家本がAFCの集まりで日本の特徴として言われた「上手い・速い・・・けど、弱い」の典型だよな
350:名無しさん@恐縮です
11/02/14 00:15:50 tRfjsJiy0
その時のメンバーほとんどいなくね?
351:名無しさん@恐縮です
11/02/14 00:16:07 91YriX+t0
ガラガラだもんな
352:名無しさん@恐縮です
11/02/14 00:20:55 9I3jlFJj0
原口はいつも腕の力抜いてダラッとさせてるよな
チャラ男かよ
353:名無しさん@恐縮です
11/02/14 00:21:33 44SR4hxu0
鳥栖の兄貴はJ2番長だからな
仙台の持つJ2勝利数の記録を抜くことが目標
354:名無しさん@恐縮です
11/02/14 00:31:19 RMp3Lo8jO
エガちゃん潜伏してたな?w
355:名無しさん@恐縮です
11/02/14 00:31:37 slPhCmEsO
>>333
初めはなんとコメントして良いかわからない普通さだったけど、鳥栖のメニュー見たら格差に笑えたw
でも札幌も大したことないクラブ。強くないし
356:名無しさん@恐縮です
11/02/14 00:35:57 MlzPoBH5O
青山と啓太のボランチはしょぼいな。
357:名無しさん@恐縮です
11/02/14 00:36:28 /XrJ6EnlO
原口は左足は蹴れないのか?
358:名無しさん@恐縮です
11/02/14 00:41:08 WWYhpbnS0
レッツラドン!
359:名無しさん@恐縮です
11/02/14 00:44:49 zpY+RFHT0
脳内採点したけど5.5点以上の選手がほぼいねえな
4点前後の選手
・鈴木啓 何もしてねえ・・・ほんとに何もしてねえ・・・3点
・原口 なんでぜんぶ敵にパスするんだよw
・山田 体動いてないがその前におっさんやる気なさすぎ
・平川 攻守に役立たず JFLレベル
・青山 高校サッカーでもめったに見れないパスミスとか
あとずっと思ってるんだけどエジミウソンって
そこまでこだわるような選手か?
・・点はとるけど基本的に下手だし繋げない・チャンス作れない
レッズ弱小化の元凶な気もする
360:名無しさん@恐縮です
11/02/14 00:52:19 52dIhRdKP
マゾーらってなんで出てない?
361:名無しさん@恐縮です
11/02/14 00:56:55 rY7btlmIO
>>333
もう許してやれよ
362:名無しさん@恐縮です
11/02/14 00:59:27 7ikwzimlO
鳥栖まで来て
跳ばない奴はサガントス♪
と歌って馬鹿にした相手に
負けた気分はどう?赤サポさん(^^)
363:名無しさん@恐縮です
11/02/14 01:00:24 /zadstLm0
>>359
点取り屋みたいなイメージあるけど、結構固めうちしてる部分があるよね。
繋げない、チャンス作れないってそれはFWの責任なのかと。
364:名無しさん@恐縮です
11/02/14 01:05:44 isp0TeEC0
プw浦和ざまぁwww
365:名無しさん@恐縮です
11/02/14 01:08:44 Zlq1xX5u0
浦和がこれではJ1残留争いが激しいなぁ。
候補がありすぎて酷いチームでも残留しそうだwww
366:名無しさん@恐縮です
11/02/14 01:22:32 jWrMHPwH0
鳥栖は外国人出てない
367:名無しさん@恐縮です
11/02/14 01:29:30 CtWhZdsY0
マルシオとエジミウソンとウガジンとか3人も外国人使ってて負けるとか
368:名無しさん@恐縮です
11/02/14 01:33:03 5DcG1pib0
>>333
ネタにマジレスするなら
この写真が取られた頃に選手寮など存在しない
369:名無しさん@恐縮です
11/02/14 01:37:24 slPhCmEsO
タリーさんは今年からやる気がないんではなく、数年前からやる気がない。
スタメンで起用するのは怪我に強いから。
もういらないんだけど。
370:名無しさん@恐縮です
11/02/14 01:47:06 slPhCmEsO
>>338
今の社長はサラリーマンの社長よりも無能。
さんざん叩いているがまだ辞任する気配なし。
GMも無能で困ってるのだが。
371:名無しさん@恐縮です
11/02/14 01:55:30 QH52y1zB0
田中達也キレキレだったな
日本代表フッキも時間の問題では?
372:名無しさん@恐縮です
11/02/14 01:55:41 L6qfWYVp0
マゾーラ エジミウソン
リシャルデス
柏木(山田直)
鈴木 青山
宇賀神 スピラノ 永田 高橋
マゾーラが噂通りの実力だったとして、前3人で攻撃完結させる様な
全盛期の前後分断サッカーで良いんじゃないか
その為の面子だったら揃ってると思うし
373:名無しさん@恐縮です
11/02/14 02:04:41 52dIhRdKP
tosu戦でなんでマゾーラでなかったん?
374:名無しさん@恐縮です
11/02/14 02:07:42 52dIhRdKP
デイリーより
異なるタイプによる「MME48」。期待通りのゴールラッシュで、日本を熱狂の渦に巻き込む。
↑ 爆笑した
375:名無しさん@恐縮です
11/02/14 02:08:25 azwCD2sI0
>>373
今日また試合があるから
昨日出てない選手がでる
今は先発メンバーを見定めている段階
376:名無しさん@恐縮です
11/02/14 02:11:27 azwCD2sI0
URLリンク(www.urawa-reds.co.jp)
377:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
11/02/14 04:00:21 pJ5NR0T00
お前らにはマルシオを取り扱う技術がない。
早くマルシオとエジを返せよ!カス!
378:名無しさん@恐縮です
11/02/14 04:10:22 B3d84HKr0
練習試合は全敗しても構わない。
課題の克服や戦術の浸透を図り、開幕から結果を出してくれるならおkだ。
379:名無しさん@恐縮です
11/02/14 04:33:45 cKi7zZKv0
鳥栖はベスメンではなかった・・・
281 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 17:21:22 ID:NpuOQ3dX0
今日は丹羽、永田、ソンへと主力級が怪我だったにも関わらず
そこそこ組み立てが出てきた事と國吉の精度に期待出来るのが収穫だな
得点以外にもCKからはチャンスが生まれていた
380:名無しさん@恐縮です
11/02/14 04:49:25 XvHo8vnH0
1 山岸範宏
DF
14 平川忠亮
2 坪井慶介
6 山田暢久
3 宇賀神友弥
MF
13 鈴木啓太
23 青山隼
24 原口元気
11 田中達也
10 マルシオ リシャルデス
FW
9 エジミウソン
そら負けるわw
うらわwww
わらうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381:名無しさん@恐縮です
11/02/14 05:40:46 u915UKuo0
>>380
中々へちょいメンツやな
382:回文
11/02/14 05:41:35 rY7btlmIO
「弱いよっ」「プッ」鳥栖を笑う浦和をストップ、強いわよ!
383:名無しさん@恐縮です
11/02/14 05:50:47 V1OK0q8n0
恥(笑)
384:名無しさん@恐縮です
11/02/14 07:05:45 I15bStyqO
さすが、世界3位(笑)のピッククラブ(笑)はやることが違うな(笑)
Yahoo!は劣頭贔屓にしてくれてるみたいだけど、さすが鳥栖に完敗までは記事にしてないな(笑)
385:名無しさん@恐縮です
11/02/14 07:07:02 iv674ah30
いつまで土台作ってるんですか?
386:名無しさん@恐縮です
11/02/14 07:16:01 bWud5No9O
>>385
今年は下手したら公式戦2万人台あるかもな
387:名無しさん@恐縮です
11/02/14 07:16:38 I15bStyqO
韓国の水原や全北はもう何回もACL制覇してるのに、1回の栄光にいつまでも浸り続けてる世界3位(笑)のピッククラブ(笑)
388:名無しさん@恐縮です
11/02/14 07:19:08 R5w/l9K7O
パス回す→ミス、かっさらわれる→カウンター
これを繰り返してたように見えた
389:名無しさん@恐縮です
11/02/14 07:26:59 wJsdKxg+O
浦和って外人抜きだとリアルに降格したFC東京より弱いだろ
湘南あたりと同レベルなんじゃね!?
390:名無しさん@恐縮です
11/02/14 07:27:23 zytqGpv+O
今年はやってもらわないと困る
391:名無しさん@恐縮です
11/02/14 07:29:18 e9P+6HH+O
フィンケに全責任を押し付けクビを切ったが崩壊は止まらずw
今までも監督に全責任を押し付けてはクビを切るの繰り返し
クラブや選手自体が腐り始めてるというのに
浦和崩壊待った無し!
392:名無しさん@恐縮です
11/02/14 07:32:55 I15bStyqO
もう一度J2落ちるところから始めようよ
まだJ1にいるのに観客激減とかカッコ悪いよ(笑)
393:名無しさん@恐縮です
11/02/14 07:36:00 PIFvnxmRO
マルシオは新潟が合ってたんだな
394:名無しさん@恐縮です
11/02/14 08:28:18 CEyoUpcfO
浦和糞だな。解散しろ解散。日本サッカー界のお荷物だ
395:名無しさん@恐縮です
11/02/14 08:34:45 91/iT6s10
944 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 03:32:13 ID:PQEYrH+F0
85 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 20:59:17 ID:zLJ8vV7KO
しかし…、普段浦和サポにイジメられているやつらが
浦和の練習試合の結果見て興奮して書き込みしている様子が目に見えるようでウケるw
88 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 21:24:00 ID:xVX55Cnj0
まあJ2相手に負けるのなんて浦和にとっては特に珍しくもないし驚かない
(これが鹿島だったら歴史に残る恥として永久に語り継がれちゃうけど浦和だし・・・)
89 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 21:54:11 ID:4izeEgRw0
浦和とかまじスレチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 22:00:29 ID:zLJ8vV7KO
ほらなw
396:名無しさん@恐縮です
11/02/14 08:37:04 YAB1w3nH0
w
397:名無しさん@恐縮です
11/02/14 08:37:20 gugqMJ3b0
ちょwwww
浦和だせえwwww
398:名無しさん@恐縮です
11/02/14 08:43:30 7QoaslLc0
パク→スタンド
ソン→スタンド
チャ→スタンド
キ→ベンチ
パク2→終了間際PKゴールも最低点wこれで数試合連続で最低点w
ク→ベンチ
チョン猿逝ったあああああああああwwwwwwwwwwひゃっふぅうううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwww
息してますか????wwwwwwwww
399:名無しさん@恐縮です
11/02/14 08:56:46 0AbjkrpBO
豊田
くすぶってないであがってこい
400:名無しさん@恐縮です
11/02/14 09:09:01 jUMyWePM0
>浦和レッズ、サガン鳥栖とのプレシーズンマッチで2-1
レッズが主語なら、1-2って書くべきじゃないかと
401:名無しさん@恐縮です
11/02/14 09:30:50 vo4yG9i10
>>280
何を食ったらJ2以下の地域リーグレベルのチームがJ1にいれるのか知りたい
食費削ってお届け物してるのかなあ
402:名無しさん@恐縮です
11/02/14 09:38:40 I15bStyqO
お~お~♪浦和の為のJ2~、J2~♪
403:名無しさん@恐縮です
11/02/14 09:46:17 4vWBw8fsO
レッズはカウンターが下手糞になったな
404:名無しさん@恐縮です
11/02/14 09:52:44 zytqGpv+O
今年はやってもらわないと困る
405:名無しさん@恐縮です
11/02/14 09:55:56 gdWIdrbZ0
レッズの終わりはJリーグの終わり
406:名無しさん@恐縮です
11/02/14 10:09:51 I15bStyqO
じゃあもうJは終わってるな(笑)
浦和抜きのJを再構築するだけ(笑)
407:名無しさん@恐縮です
11/02/14 10:20:10 /OR8AZpYO
鹿サポと脚サポと焼き豚が、馴れ合うスレはココでつか?
408:名無しさん@恐縮です
11/02/14 11:02:24 pdi5Rbc60
浦和レッズのサガン鳥栖戦における伝説
-その1-
1997年3月8日、メインスポンサー撤退等による経営難により解散した鳥栖フューチャーズの受け皿
として2月4日に誕生したばかりのサガン鳥栖(大半の選手が入れ替わり他クラブからの移籍で練習
着などは各選手持ち寄りでバラバラ、監督はJからの斡旋で急遽楚輪博氏が就任)相手に、ナビス
コ杯初戦を0-0で引き分け
この時、浦和はブッフバルトや福田などガチメンバー、一方の鳥栖は超法規的処置でナビスコ杯への
参加が認められ、これが初の公式戦だった
-その2-
2000年7月9日、鳥栖スタジアムにて鳥栖と対戦し0-2で敗れる
この試合のハーフタイムでフィールド管理人のふりをしていた江頭2:50が服を脱いで登場し、場内を煽る
(これが前フリ)
江頭は勝利インタビューに再び現れ、
「サガン鳥栖のためにばんざーい!! 浦和レッズなんてがっぺむかつく!!」と発言
これに激怒した浦和サポは暴徒化し、江頭逃亡を阻止すべくスタジアムの全ての出入り口を閉鎖制圧
しかし、江頭は浦和のレプリユニを着てまんまと逃亡に成功する
409:名無しさん@恐縮です
11/02/14 11:06:48 52dIhRdKP
田中達也はもう首でいいyお
410:名無しさん@恐縮です
11/02/14 11:51:26 76W+wRrL0
>>408
江頭の「がっぺむかつく」はどうせ鳥栖が負けると思って用意してたもの
予想に反して勝ってしまったけれど、せっかくだからみんなでやりましょう!となった
もちろん勝った嬉しさでテンションあがってたのもある
411:名無しさん@恐縮です
11/02/14 12:18:57 I15bStyqO
うらわれっどだいやもんず(笑)
412:名無しさん@恐縮です
11/02/14 12:41:12 lqLorn2Q0
>>411
必死過ぎて気の毒
413:名無しさん@恐縮です
11/02/14 12:53:26 RPshyFPsO
さすがに昨季J 110位のチームでは鳥栖には勝てんだろ
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
414:名無しさん@恐縮です
11/02/14 12:55:03 d5oDD+7v0
きっちり仕上げてきてるなー
415:名無しさん@恐縮です
11/02/14 12:57:40 ZDiMNGwg0
ボランチが酷すぎだわ。長谷部・細貝・ツリオの穴が今年も埋まってない。
どれだけ金かけて攻撃陣テコ入れしても宝の持ち腐れ。
416:名無しさん@恐縮です
11/02/14 12:58:34 3dkApwZ/0
J2中位の鳥栖にPKの1点だけ
417:名無しさん@恐縮です
11/02/14 13:01:52 Ltth0FeMO
Nack5あたりで今年は違うと煽りに煽ってたな。
練習試合レベルから全然違うインパクト与えてくれそうな勢いだったが、
こんな結果で大丈夫なのかよ。
今年は買おうかと思ってたシーチケも様子見。
418:名無しさん@恐縮です
11/02/14 13:06:09 3dkApwZ/0
>>417
弱いからシーチケ様子見とかおまえはサポじゃない
サポはクラブが苦境の時ほど支えるもんだ
419:名無しさん@恐縮です
11/02/14 13:17:51 FQulsRXL0
J2全勝宣言のFC東京が、第一節で鳥栖の兄貴の変態力に屈する夢を見ました
420:名無しさん@恐縮です
11/02/14 13:18:21 Qbd9Vbh20
絶対ボランチは狙われるな相手に。ボランチの横のスペースを徹底して突いてくるよ相手は。
浦和はここで揺さぶられるとすべての歯車が面白いように狂っていくw
ウイングのマゾーラが機能しなかったらマジでやばいな。リスクをかき消す上でここが肝なだけに。
421:名無しさん@恐縮です
11/02/14 14:08:47 Y/WjVl3U0
マゾーラってエメルソンとフッキを足して2で割った選手というのはマジなの?
422:名無しさん@恐縮です
11/02/14 14:24:20 ZGG5EbzA0
鳥栖が勝ったのは寮母のおかげ?
423:名無しさん@恐縮です
11/02/14 14:27:52 FJXLNG8vO
>>421
そこから得点能力をひく
424:あ
11/02/14 15:18:59 gFrZP45pO
横浜、清水、甲府、浦和でACL争いかな?
この時期に順調にコンディション落とせてるのは大きい。
425:名無しさん@恐縮です
11/02/14 15:26:13 J7aNk8r2O
徳島から、若いボランチ獲得してなかったけ?
あいつはダメなの?
426:名無しさん@恐縮です
11/02/14 15:27:57 A+nZO/kN0
>>418
>サポはクラブが苦境の時ほど支えるもんだ
橋本とモンデタヨのために協力するなんて嫌だね
427:名無しさん@恐縮です
11/02/14 15:30:09 I15bStyqO
>>422
はぁはぁ
428:名無しさん@恐縮です
11/02/14 16:23:46 rY7btlmIO
>>413
Jで110位だと都道府県リーグの強豪レベルか
松本山雅が相手なら10戦して1勝はできるな
429:名無しさん@恐縮です
11/02/14 16:25:32 URcss8NP0
小山田が今度は腰をやっちまったとか・・・
久保といい腰やっちまうと能力落ちるんだよな。
430:名無しさん@恐縮です
11/02/14 17:41:05 zpY+RFHT0
>>425
>>359らしい
431:名無しさん@恐縮です
11/02/14 17:54:43 3dkApwZ/0
>>426
いいけどこれからはサポ面しないでね?レッズファンさん
432:名無しさん@恐縮です
11/02/14 18:16:39 Tdxfs6sj0
>>380
23 青山隼
元グランパスの選手か?
グラでは使い物にならずJ2へ移籍。
そして浦和レッズへ。
433:名無しさん@恐縮です
11/02/14 18:17:27 nx8+ypse0
この時期はJ2チーム強いな
434:名無しさん@恐縮です
11/02/14 18:38:23 dU4KPf1lO
>>424
監督がお笑い4チームw
435:名無しさん@恐縮です
11/02/14 18:40:53 UZ37xAvCO
ベアスタで見たけどやってるサッカーが十年くらい昔に戻ってた
さすがサッカー素人の社長が選んだ監督だけあるわ
436:名無しさん@恐縮です
11/02/14 19:03:41 e9P+6HH+O
京都と浦和
1本目1-0(お互いガチメン)
2本目0-1(京都は控え)
トータル1-1
うら~われっず(笑)
437:名無しさん@恐縮です
11/02/14 19:05:03 4fkeL/ua0
>>436
ww
438:名無しさん@恐縮です
11/02/14 19:15:01 tRfjsJiy0
重症だなww
439:名無しさん@恐縮です
11/02/14 19:49:31 iVjLwcAZ0
>>436
ガチメンじゃないけど・・・
<浦和メンバー>
[1本目]
GK加藤
DF堤、永田、スピラノビッチ、野田
MF小島、山田直(38分→柏木)、セルヒオ
FW梅崎、原、マゾーラ
[2本目]
GK加藤(7分→大谷)
DF堤、スピラノビッチ、永田、野田
MF小島(23分→堀之内)、柏木、原
FWセルヒオ、高崎、マゾーラ(28分→練習生)
440:名無しさん@恐縮です
11/02/14 19:52:11 /zadstLm0
まあどんなメンバーだろうと、鯔とSBがカスだから大して変わらない。
441:名無しさん@恐縮です
11/02/14 20:04:18 vmM8+om8i
>>430
あんなド素人採点をわざわざ晒さないでもwww採点したヤツがかわいそうだろ
442:名無しさん@恐縮です
11/02/14 20:45:08 0ePjxFP60
PK外してもらった10年越しのお返しです
443:名無しさん@恐縮です
11/02/14 20:49:07 buj3dPIr0
青山の出場機会から判断すると
名古屋>>>>>>C大阪>>>徳島>>浦和
444:名無しさん@恐縮です
11/02/14 20:54:59 ztWeacLuO
恥知らずwww消えろよ
まじでアルビレッズってJのお荷物だよなw
445:名無しさん@恐縮です
11/02/14 20:55:27 B+Oc8E43O
マルシオと永田はスペだという事を忘れてはいけない
446:名無しさん@恐縮です
11/02/14 21:04:39 94u/3uDG0
ぼくの土台は何処に・・・?
447:名無しさん@恐縮です
11/02/14 21:18:34 64jYIIGR0
とんでるだけのさいたまれっず
448:名無しさん@恐縮です
11/02/15 00:14:19 7rDhyfl+0
鳥栖戦は山田のサボり、京都戦は野田の穴がモロ見えだったな。
来週はもうロートルを使わないだろ。
449:名無しさん@恐縮です
11/02/15 00:23:50 sTWevI5/0
○塩頼りの糞サッカーを期待して見てたら、○塩完全無視の糞サッカーをしていた
450:名無しさん@恐縮です
11/02/15 02:50:10 zuUuefQYO
浦和ざまああああああ!
451:名無しさん@恐縮です
11/02/15 05:40:48 3D23RkR+0
シーズン通して達也が怪我しなきゃいいな
出てない試合はかなり退屈
452:名無しさん@恐縮です
11/02/15 10:13:09 zuUuefQYO
達也がいてもつまらないサッカージャンw
453:名無しさん@恐縮です
11/02/15 10:37:08 SG4xenIfi
>>452
毎日携帯で必死ですね
454:名無しさん@恐縮です
11/02/15 11:14:19 Ik58ScEf0
達也はキレキレだったな(爆笑)
455:名無しさん@恐縮です
11/02/15 11:38:27 NR58FeSb0
達也?ああ都市伝説だよそれ
456:名無しさん@恐縮です
11/02/15 15:56:19 zuUuefQYO
達也最高や(棒読み)!
457:名無しさん@恐縮です
11/02/15 16:06:35 2jxy3CE0O
浦和の24番って誰?
無双ドリブルしてたぞ
458:名無しさん@恐縮です
11/02/15 16:11:54 2jxy3CE0O
浦和の24番は香川みたいだった
ありゃブレークするわ
459:名無しさん@恐縮です
11/02/15 18:15:55 zuUuefQYO
知らん
ブレーキしてくれ(笑)
460:名無しさん@恐縮です
11/02/15 18:50:30 RG2JrqQ5O
どうした?
461:名無しさん@恐縮です
11/02/15 19:51:26 zuUuefQYO
J2降格したってさ
462:名無しさん@恐縮です
11/02/15 20:35:11 gAoZOaep0
おいおい、24番は原口元気だろうが
かつては、宇佐美貴史は原口の比較されて都市伝説とバカにされてたんだぞ
463:名無しさん@恐縮です
11/02/15 20:49:54 2jxy3CE0O
>>462
原口だったか
今年化けるぞ
464:名無しさん@恐縮です
11/02/15 23:11:47 jjth2CS/0
知らんおー!!知ってる。
ですよねー。
465:名無しさん@恐縮です
11/02/16 03:42:47 ptHk7P+EO
原口(笑)
JFLレベルのザコw
466:名無しさん@恐縮です
11/02/16 03:44:52 AL0gtcvwO
原口は原口ゾーン以外でのシュート技術が田中達也以下ってのが致命的
467:名無しさん@恐縮です
11/02/16 06:44:01 ptHk7P+EO
シュート、パス、ドリフト全てにおいて宇佐美より格下の原口ww
468:名無しさん@恐縮です
11/02/16 06:55:16 Vqj6sslWO
>>466
一回もすごいと思った事がない 宇賀神はいずれ代表候補位にはなる